したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

<雑談スレ>

1KANRI.mesh.ascii:2013/03/08(金) 20:33:10 ID:xVfcRfG6
XNALaraやBlenderに関する雑談を取り扱うスレです。

2名無しさん.mesh.ascii:2013/03/08(金) 21:27:24 ID:???
管理人まじ乙

3名無しさん.mesh.ascii:2013/03/08(金) 22:02:02 ID:???

まぁ雑談って言ってもごちゃ混ぜ雑談になるだろうけどね

4名無しさん.mesh.ascii:2013/03/09(土) 00:06:16 ID:???
filがrexilのララクロモデル盗用…
正直コンシューマゲームからモデルぶっこ抜いてる時点で同じ穴のムジナにも思うけどねぇ
こういったジャンルの立ち位置の性質上できれば波風立たせずにうまくやって欲しいもんだけどむずかしいんですかね

5名無しさん.mesh.ascii:2013/03/09(土) 00:44:43 ID:???
rexilさんのモデルいっぱい貰ってお世話になってるんですけど、1つだけ不満なのは
テクスチャがddsファイルなのが多い・・・メタセコに持ってく時にめんどいんだよなぁw

6名無しさん.mesh.ascii:2013/03/09(土) 01:34:45 ID:???
>>4
なんつーか騒ぎ立てて何がしたいの?みたいな
これもテクスチャの張替えとどう違うのか分からん

つまり狂信者怖い

7KANRI.mesh.ascii:2013/03/09(土) 12:30:34 ID:hGlekFZs
ここの住人の皆さんで、今までに判明した機能や使い方、障害やそれに対する対処法などをまとめてwikiにしたい
と考えています。

・質問する→解決する→wikiに記載

といった感じで。

編集は住人の誰がしてもOK。
いかがでしょうか?

8名無しさん.mesh.ascii:2013/03/09(土) 16:40:22 ID:6u3Fd9gs
>>7
それは素晴らしい提案ですね。
賛成です。

9名無しさん.mesh.ascii:2013/03/09(土) 18:42:55 ID:???
Blenderのwikiはあるけど自作モデル前提だからわからないこともあるし、
XHALARA→Blenderの専用wikiとかいいっすね!

10名無しさん.mesh.ascii:2013/03/09(土) 19:29:03 ID:???
可能であればBlender等でのレンダリングまで解説されてるとありがたいです
XNALara/XPSで動かせるモデル制作のチュートリアルとかもあると嬉しいかも
けど管理大変じゃないですか?変なの湧いて編集合戦とか有志に負担が掛かるようなアレは避けたいですね

11名無しさん.mesh.ascii:2013/03/09(土) 21:43:51 ID:xVfcRfG6
>10

そこまで人いないので大丈夫・・・だと思います。
今週末は忙しいので実装は来週以降の予定です。

みんなで作っていきましょう。
ご協力お願いします。

12名無しさん.mesh.ascii:2013/03/12(火) 17:33:39 ID:kND6U4Fo
画像上げるのって個人ブログとかでも駄目なの?
それともやっぱり基本的に画像上げたりするのはNGなのかね

13名無しさん.mesh.ascii:2013/03/12(火) 19:53:14 ID:???
なんかもうみんな平然とDAの画像とかXNAの画像を転載したり貼ってるのチラホラ見るしもうわけわかめ
海外ではブログに上げてる人もいるし別にいいんじゃね?
クレクレとかリクとか上手く捌けないとgifみたいになって面倒くさそうだけど

14名無しさん.mesh.ascii:2013/03/12(火) 21:41:22 ID:kND6U4Fo
>>13
正直に言います。今まで渋に上げてたんだけど、
正直まずい様な気がしてたし、ここの住人の言ってることが正論だから、移動しようかと・・・。
アップローダーにzipファイルとして投稿+ブログにURL転載まで保険をかければ大丈夫ですか?

15名無しさん.mesh.ascii:2013/03/12(火) 21:47:41 ID:???
tombraiderいいなあ
ララちゃんは可愛格好いいし、艶のある苦しみ方するし
死ぬときは容赦無いところも趣味の良さを感じる

16名無しさん.mesh.ascii:2013/03/12(火) 21:57:36 ID:???
だからネットは匿名じゃないよ?
プロバイダーには何時どこにアクセスしたか残ってて何かあったとき開示請求できるんだよ?

17名無しさん.mesh.ascii:2013/03/12(火) 22:14:49 ID:???
>>16
渋とかニコニコとか人目に着きやすい所だと確かにまずいですけど、
個人ブログや、ここにもある画像掲示板のような人目に着きにくい所でもOutなんですか?

18名無しさん.mesh.ascii:2013/03/12(火) 22:15:48 ID:???
>>14
正論とあるけど正はどちらにもないな
表に出過ぎて大っぴらに規制されるような羽目になっても困る
地下に潜りすぎてアングラになり過ぎても困る
困るってだけで偉そうにああしろこうしろとも言える立場ではない
お互いね
大っぴらにやってる人もいるけど、それなりの覚悟があるか、逆に内側からぶっ壊すつもりかどちらかなんでしょう

贅沢言わしてもらえばトップから行くと画像掲示板があるので、画像はそっちに貼って盛り上げてくれると嬉しいかな

19名無しさん.mesh.ascii:2013/03/12(火) 22:21:20 ID:???
>>18
あなたのように、冷静で説得力のある回答を待ってました。
ありがとうございます。
とりあえず渋の画像は全削除して、ブログの方に>>14の方法で移動します。
画像掲示板は枚数が少し多いので、ちょっと厳しいです。
ありがとうございました。

20名無しさん.mesh.ascii:2013/03/12(火) 23:30:39 ID:/3stqreg
掲示板のパスが分からない...

21名無しさん.mesh.ascii:2013/03/12(火) 23:37:19 ID:???
管理人連絡スレにあがってる避難スレの過去ログを見るといいかも知れない

22KANRI.mesh.ascii:2013/03/13(水) 06:00:29 ID:DnKwupUI
現時点でのPASSは「249亅です。

25KANRI.mesh.ascii:2013/03/13(水) 22:32:56 ID:XoKnUueU
>19

大切なのは、

・どんなツールを使って画像を作成したか
・これが実際のゲーム画面ではないという説明
・転載の禁止

あたりを明記しておけば尚良しではないでしょうか?

下手にメーカーに気遣って苦しい言い訳並べるよりも、ある程度開きなおって知識のない人に誤解を与えない努力をすればよいかと。
※(「メーカーとは無関係です亅とか記載したって、そんなの通用しないので・・・

性欲を前に理性を失った人は何をするか分からないですからね。

例えばなんの知識もない人が全裸のカスミの画像みて、「どうすれば買えるんですか?亅なんてコーエー◯クモに実際に連絡しちゃうかもなんて、あり得ない話しではないと思います。

26名無しさん.mesh.ascii:2013/03/13(水) 23:19:41 ID:???
少し調べれば自分で出来るのになんでもかんでもくれくれ野郎
画像をあっちこっちに貼りまくって自慢げに調子にのるバカ

どっちが面倒臭いかねぇ

27名無しさん.mesh.ascii:2013/03/14(木) 02:03:35 ID:???
お仲間が増えるのは嬉しいことですね。でも残念ながら、誰でもウェルカム!ってわけにもいかなくて
「招かれざる客が集まってくる」ような事になって欲しくない、ってのが本音です
そうならない為にどうすればよいかってのは結構難しいんですが

28名無しさん.mesh.ascii:2013/03/14(木) 02:10:54 ID:???
ゲームキャラの吸出しなんて今にはじまったことじゃないし
xnalara以外にも似たようなソフトはたくさんあるし
心配し過ぎじゃないかな

29名無しさん.mesh.ascii:2013/03/14(木) 02:22:57 ID:???
そうそう気にせずどんどんやればいい
別に何の決まりもないんだからさw

30名無しさん.mesh.ascii:2013/03/14(木) 19:08:11 ID:???
テクモは過去にMODに対して強行に出た前例がある(しかもしばらく泳がした後)から、少し心配はしてます
まあそれでいくつか警告がいっただけで別にどうかなったってワケでもないですし、あまり神経質になってもあれですが
自分が損しなきゃいいって無政府状態にやって、KANRI氏やモデル作成者に迷惑掛かってしまったらキツい

31名無しさん.mesh.ascii:2013/03/15(金) 02:12:40 ID:???
xnalaraで検索すると2番目にここ出てきて吹いた

32名無しさん.mesh.ascii:2013/03/16(土) 11:49:39 ID:EDH7rouU
>xnalaraで検索すると2番目にここ出てきて吹いた

まじでxnalaraに関する日本の情報サイトって少ないもんね。
だからここが出来たわけだけど。

33名無しさん.mesh.ascii:2013/03/16(土) 16:38:39 ID:???
某厨動画サイト住人に目を付けられたら確実に終わりだろうな
メーカーが動き出しそう

34名無しさん.mesh.ascii:2013/03/16(土) 18:10:59 ID:???
そういやそろそろ学生さんは春休みですね…いろいろ気を付けないと

35名無しさん.mesh.ascii:2013/03/16(土) 23:18:22 ID:???
フォトショ使えると画像に手加えれてまた違うのかね〜
マズルフラッシュとか特殊なエフェクトはないしねぇ

あとケフィアとかケフィアとかケフィアとか
データだけで事後とか無理があるよ・・・

36名無しさん.mesh.ascii:2013/03/17(日) 01:18:31 ID:???
メーカーが動き出した場合、具体的にどういう手段を講じてくるのかな

37名無しさん.mesh.ascii:2013/03/17(日) 01:58:55 ID:???
>>36
「メーカーが一個人を権利侵害者とみなした場合」だけど
まずプロバイダから警告や対応についての書状が届く。この時点でホスティングサービス・ブログや諸々のアカウント等は停止
メーカー付弁護士から内容証明で色々届く。この内容がかなり辛辣/カネ毟る気満々なので大抵の人は怖じ気づく
裁判所から訴状と期日呼出状届く
無視してようがジタバタしようが勝手に審理は開始。まず一般人がメーカー付弁護士なんかに勝てる道理はない
けどまあ科料を課されてもひろゆきみたいに払わないでのらりくらりしてる奴もいたりね・・・
件としちゃ些細なもんだけど、普通の神経してたらもうその後PC・ネットで何かやろうって気にはなかなかなれないんじゃないかな

38名無しさん.mesh.ascii:2013/03/17(日) 02:52:32 ID:???
非現実的だなー

39名無しさん.mesh.ascii:2013/03/17(日) 03:12:13 ID:???
>>35
マズルフラッシュはイリュゲーには結構あるからHF辺りにあるかも知れない
ケフィアなんかは素材を透過pngとかにしておいて、都度モデルのテクスチャにレイヤ上書きで描き換え・・・って面倒くさいかな

40名無しさん.mesh.ascii:2013/03/17(日) 04:10:19 ID:???
確実に言えるのは今のうちにモデル集めとけってことだ
他のコンテンツがこれまでそうだったように、
何しようが最終的には厨動画住人の所為で終わりを迎えるんだから

41名無しさん.mesh.ascii:2013/03/17(日) 04:24:38 ID:kND6U4Fo
>>37
いくらなんでも脅しすぎだろ

42名無しさん.mesh.ascii:2013/03/17(日) 15:40:10 ID:???
>>41
メーカが本気で排除しようと思ったら俺もそうなると思うよ
ネットの匿名性なんて無いに等しいしね

でも、DOAとかRRとか明らかにエロ目的ユーザもターゲットに
してるから、こっち系の活動で売れ行きがあがることも考慮して
ある程度容認してるように見えるね

43名無しさん.mesh.ascii:2013/03/17(日) 16:33:13 ID:???
容認というより関心すら無さそう
割れゲー自体放置してるし

44名無しさん.mesh.ascii:2013/03/17(日) 16:46:15 ID:???
放置はしてないけど今の所「対策コスト>守られる利益」ってだけなんじゃないかな
すき家がレジ強盗されまくってるのに未だに深夜店員一人だったり食券導入しないのと同じような感じ

45名無しさん.mesh.ascii:2013/03/17(日) 22:30:52 ID:kND6U4Fo
>>42
よく考えると著作物だもんな、確かにそこまでするかもね・・
これからは今まで以上に気をつけます

46名無しさん.mesh.ascii:2013/03/17(日) 22:52:03 ID:???
誰かが作ったモデルをDLして弄ってる分には、さすがに>>37みたいな事にはならないと思います
だけど今後その中から有象無象の輩の目に付く所に堂々と上げたり賞賛目当てで自慢したりする人が出るようだと、それを相手取ってどこかが動くかも知れないですね
それで自粛や崩壊は始まるだろうから、某MODみたいに以前は○○があったって情報があるだけの焼け野原に・・・

結局のとこ>>40が真理かと

47名無しさん.mesh.ascii:2013/03/18(月) 18:44:14 ID:???
しかしDOA関連とか5以前はろくに数無かったのに
今は潤い過ぎなくらいだな・・・
いつか「思えばあの頃は黄金時代だった」なんて語られるようになるのかもしれないw

48名無しさん.mesh.ascii:2013/03/18(月) 18:49:25 ID:???
DAって大手サイトだと思うけど、あっちでは問題にされないのかな
向こうの版権モノも結構あるよね

49名無しさん.mesh.ascii:2013/03/18(月) 19:55:58 ID:???
>>47
5がこれだけ潤沢にあると、なんか昔のXVBとかの衣装なんかも欲しくなるな
リアルな5もいいけど、あれだけ文句言ってた昔のお人形さんぽいのも欲しくなる
人間ってわがままだなw

50名無しさん.mesh.ascii:2013/03/19(火) 20:43:57 ID:???
>>39
HFってHotfile?
あそこって今は機能してないんじゃなかったっけ

51名無しさん.mesh.ascii:2013/03/19(火) 20:58:26 ID:???
>某MODみたいに以前は○○があったって情報があるだけの焼け野原
それ知らんな
遠回しでいいからヒントくれ
なんてやつ?

52名無しさん.mesh.ascii:2013/03/19(火) 21:07:47 ID:???
>>50
説明不足で申し訳ない "HongFire"ね
モデル情報交換スレの>>40がそれっすね

>>51
以前DOA系のMODや関連ツールがそんな感じになったことなかったでしたっけ
有志がゲリラ的に蒔いてたので、焼け野原って程ではなかったけど

53名無しさん.mesh.ascii:2013/03/20(水) 22:22:39 ID:2EpeOWkI
今までエロ目的でXnalara使って来たんだが今日初めてMMDの存在を知った。
Xnalaraと比べてMMDの良点
MMDは日本製だから日本語のネット、書籍からの資料が豊富、
モデル入手も日本サイトから容易、
日本人のユーザー数が圧倒的に多い→ひいては質疑応答がし易い

XnalaraがMMDに勝る要素が見当たらないんだが
一般ユーザーレベルで何かあるのか?
世界的に見ればXnalaraのほうがユーザー数も情報量も多いかもしれないが
英語とか論外だしな

54名無しさん.mesh.ascii:2013/03/21(木) 00:15:42 ID:???
>>52
ここかー
前に見つけた事あるけどやっぱ英語だと抵抗あるからスルーしてたわ
そしてまとめがあると助かるんだけどねー・・・

55名無しさん.mesh.ascii:2013/03/21(木) 00:44:33 ID:???
>>53
英語なんてむしろ楽、なんとでもなる。最近はロシア語のサイトを見てるからなw
MMDよりXnaLaraがいい点はモデルが本物ってとこだな。実物にHなことできるんだぜ?w

56名無しさん.mesh.ascii:2013/03/21(木) 01:00:40 ID:???
こりゃ春じゃねえか?

57名無しさん.mesh.ascii:2013/03/21(木) 08:15:38 ID:???
>>55
確かにモデルの質がリアルってのはあるな
英語が楽ってことは無いな
やはり英語の壁は厚過ぎる

58名無しさん.mesh.ascii:2013/03/21(木) 09:10:37 ID:???
つかそもそも鉄拳TT2やDOA5クラスのモデルをMMDで弄れるのかな?
それが出来るならMMDも一考の余地ありだと。

59名無しさん.mesh.ascii:2013/03/21(木) 11:57:49 ID:???
弄れると思うよ
DOAX2のモデル使った不気味な動画あげてた人いたじゃん
まぁここのレベルなら凄いと思われるだろうけどw

60名無しさん.mesh.ascii:2013/03/21(木) 13:04:25 ID:???
もう春休みなんか

61名無しさん.mesh.ascii:2013/03/21(木) 17:15:30 ID:???
春分の日くらいから休みに入ってる所多いみたいですね

62名無しさん.mesh.ascii:2013/03/21(木) 17:21:36 ID:???
鼻たれが騒いで大事にならない事を祈るばかりです…

63名無しさん.mesh.ascii:2013/03/21(木) 23:24:55 ID:???
竿役が!
絶対的に!
少ない!


ああ、首から上がない奴は座ってろ

64名無しさん.mesh.ascii:2013/03/22(金) 14:50:28 ID:???
しょうがないだろうね。基本、アップされているのは限られているし(イケメンでガチムキ)
余所で「キモデブとの絡みを・・・」とか要望あったけど、そんなモデルあるわけも無いし
あったとしても、体の劣化が酷いゾンビタイプで、そういうのには使えないし

65名無しさん.mesh.ascii:2013/03/22(金) 20:46:49 ID:???
イケメンでデブなら鉄拳のボブさんがおるやないか!
まぁ作って貰ってる身だから贅沢言うのは我侭なんだけどさ

Blender使えれば首挿げ替えするんだけど・・・

66名無しさん.mesh.ascii:2013/03/22(金) 20:54:17 ID:???
カス子は比較的MODの竿役が充実してますね
ネタっぽいのが多いけど…
XPSモデルは本当作れるようになりたい
wikiまだかなぁ…

67名無しさん.mesh.ascii:2013/03/22(金) 22:03:00 ID:???
XPS用のモデル作れるくらいならわざわざXPS使わなくてもいいレベル

68名無しさん.mesh.ascii:2013/03/22(金) 22:15:12 ID:???
竿役と言えば黒人キャラの完全なまっぱってないんだよなー
マジニで代用してるけど顔怖いのが難点だわ
ザックの裸とかこないかなって思ってるけどザックと絡ませるとギャグにしか見えなくなるのが笑える

69名無しさん.mesh.ascii:2013/03/26(火) 23:36:08 ID:???
kamusnのヒミコに吹いた
新しいTRにそんなの出てくるのかよ

そして着物の左右逆なの誰か突っ込んでやれよw

70名無しさん.mesh.ascii:2013/03/27(水) 00:32:32 ID:???
>>69
それはCrystalDynamicsに突っ込むべきだな
壁画の時点でこんなんだし
ttp://archaeologyoftombraider.wordpress.com/tag/tomb-raider/

71名無しさん.mesh.ascii:2013/03/27(水) 00:46:46 ID:???
と言うか単純に分かってないんだと思う
鉄拳あすかの着物とかも逆だし

いやでもモデル反転しないとこうはならないか・・・?

72名無しさん.mesh.ascii:2013/03/27(水) 03:08:54 ID:???
このモデルは誰得?ってのもいっぱいあるから外人さんはすごい

73名無しさん.mesh.ascii:2013/03/27(水) 12:51:01 ID:???
まあ主人公各ばっかりじゃお話にならないしね
モブや一般モンスターを配布してくれるのは本当ありがたい

74名無しさん.mesh.ascii:2013/04/04(木) 13:14:08 ID:???
ニンジャガ3のかすみの方が
DOA5のかすみよりかわいい気がするけど気のせいじゃないよね・・

75名無しさん.mesh.ascii:2013/04/05(金) 00:55:42 ID:???
気のせいだよ。どう見たって同じモデルだし・・・。

76名無しさん.mesh.ascii:2013/04/05(金) 03:14:54 ID:???
ローポリになってる気もする

77名無しさん.mesh.ascii:2013/04/13(土) 18:33:30 ID:???
あやねはニンジャガのほうがいい

78名無しさん.mesh.ascii:2013/04/17(水) 22:05:29 ID:???
最近創作意欲が沸かないなぁ・・・

とそれは置いといて
3Dモデルの話になった時にモデルを集めて満足なモデルコレクター言われて
あ、自分これっぽい・・・と思ってしまった

79名無しさん.mesh.ascii:2013/04/17(水) 23:20:15 ID:???
レイファンとココロのnudeモデルまた上げてたのみます!!
ttps://digitalero.org/phpbb/viewtopic.php?t=257&p=4591

80名無しさん.mesh.ascii:2013/04/17(水) 23:30:41 ID:???

すみませんレイファンとヒトミでした
こころndはいただきました有難うございます

81名無しさん.mesh.ascii:2013/04/20(土) 17:17:18 ID:???
ライフルの肩掛けポーズってむじぃ・・・

82名無しさん.mesh.ascii:2013/04/24(水) 22:19:54 ID:???
>68
すんげえ亀レスだけど肌のテクスチャを色調補正したらだめなの?
ndモデルだったら肌の色と体の大きさ少し変更するだけで何人も作れるよ

83名無しさん.mesh.ascii:2013/04/25(木) 20:16:56 ID:???
サイズ変更はともかく自分で色調補正とか出来たら苦労しないっすよ・・・
フォトショも弄れない、ブレンダーなんかもっての外
配布されたモデルを弄繰り回すだけのずぶの素人ですもん

84名無しさん.mesh.ascii:2013/04/25(木) 21:32:35 ID:???
>83
画像関係はフリーのGIMPで十分ですよ

自分は3Dの全く知識無い素人ですがエロいのを作りたかったので
関係するサイトをあちこち巡って勉強しましたよw
おかげでBlenderでパーツいじりとかモデルの微修正とか出来るようになりました
さすがにモデルぶっこ抜き出来る技術は無いですが....
簡単なオブジェクトやボーンを入れた小道具なら作れるようになりました
エロの力は凄いなと思いますw

85名無しさん.mesh.ascii:2013/04/25(木) 23:55:29 ID:???
エロが原動力になる、そんな風に考えていた時期がry
手探りで色々やるには私は面倒くさがり屋すぎたよ・・・
言い訳がましいけどおっさんは既存のもの、与えられたもので我慢して新しい事へ挑戦する情熱がない
誰かに一から教えてもらいながらってなら話は別だけどそれは虫が良すぎるしね

86名無しさん.mesh.ascii:2013/04/26(金) 01:25:02 ID:???
そうやってすぐ歳のせいにする
爺さんになって新しいこと始める人もいっぱいいまする

87名無しさん.mesh.ascii:2013/04/27(土) 11:14:52 ID:6yWUUkZo
突然だけどポーズファイルとかって需要あるのかな
ここでアップされてるとこ見て無いから気になったんだけども

88名無しさん.mesh.ascii:2013/04/27(土) 16:55:26 ID:???
ポーズの需要はすごくあるのですが、
ボーンの名前や位置がモデルによって違うので
色々難しいんですよね

89名無しさん.mesh.ascii:2013/04/27(土) 17:52:41 ID:???
ポージング依頼みたいなのがあったらやってみたい
「このキャラをこういうポーズにしてくれ」みたいな
スカートのまくれとか需要ありそう

90名無しさん.mesh.ascii:2013/04/27(土) 18:29:12 ID:???
>89
自分も依頼があるならやってみたい
あと他人はどういう工夫をしているのかを見てみたい

91名無しさん.mesh.ascii:2013/04/27(土) 21:08:23 ID:???
T型なら強引にポースファイル読み込んでも
大体合う事もあったりなかったり

92名無しさん.mesh.ascii:2013/04/27(土) 23:01:11 ID:???
>>90
ctrlキーを使ってポーズファイルの必要な部分だけ読み込んで、他のポーズと組み合わせたり流用したりっていうのはよくやるなぁ
あらかじめキャラごとに表情を作っておけばさらに調整が楽になる
あとはシーンファイルを保存して同じシチュエーションを別キャラに変更して試してみたりもする
これまた調整が必要だけど、ゼロからポーズ作りするよりはイメージは湧きやすいと思う

>>91
T型モデルは両手足、上半身、下半身ぐらいだったら微調整で意外となんとかなるよな
キャラごとの固有パーツと顔をいじりなおすのがめんどくさいけど

93名無しさん.mesh.ascii:2013/04/28(日) 19:29:49 ID:???
T型でよく使われるボーン名なら何でもありがたいなぁ
1からポーズ付けるのって結構疲れる

94名無しさん.mesh.ascii:2013/04/28(日) 19:53:38 ID:???
まぁ引用しても弄繰り回してるうちにまったく別物になったりするんだがな!

95名無しさん.mesh.ascii:2013/04/29(月) 00:14:59 ID:???
指のポージングは結構重要だと思っているんだけど毎回作り直すの面くさいよね
指のポージングのテンプレあったらいいなあ

96名無しさん.mesh.ascii:2013/04/29(月) 03:57:44 ID:???
それはポーズロードする時にfingerだけ指定してロードすればいいんじゃない?

97名無しさん.mesh.ascii:2013/05/03(金) 07:18:16 ID:???
deviantartやGIFからE-Hentaiに転載されてるのを最近よく見るんだけど、

ttp://g.e-hentai.org/g/585583/5c8a78365b/

これの出処分かる人います?

98名無しさん.mesh.ascii:2013/05/03(金) 08:44:58 ID:???
なんで気になんの?

99名無しさん.mesh.ascii:2013/05/03(金) 09:14:51 ID:???
ポーズアップは後ろめたい事何にもないしどんどんアップされてほしい…

100名無しさん.mesh.ascii:2013/05/03(金) 16:21:01 ID:???
>>98
この人の構図好きだからもっと見たいし参考にしたい。
DAもxnalaraで普通のエロ絵作ってる人意外と少ないし。

101名無しさん.mesh.ascii:2013/05/04(土) 23:49:17 ID:???
最近、静かだねぇ
荒れるよりはマシだけどさ

102名無しさん.mesh.ascii:2013/05/05(日) 17:16:02 ID:???
四十八手やる猛者はおらんか

103名無しさん.mesh.ascii:2013/05/05(日) 21:14:15 ID:???
48の殺人技?

104名無しさん.mesh.ascii:2013/05/16(木) 09:45:35 ID:???
XnalaraのモデルってSkyrimとかOblivionに移植って出来るんかな

105名無しさん.mesh.ascii:2013/05/16(木) 09:56:57 ID:???
当然できるだろうね
ttp://www50.atwiki.jp/skyrim_mod/

106名無しさん.mesh.ascii:2013/05/16(木) 12:44:27 ID:???
関節位置が他のモデルと共通にせざるを得ないから、直接移植したモデルは大概頭身合わなくて残念な事になるってばっちゃが言ってた

107名無しさん.mesh.ascii:2013/05/16(木) 19:29:02 ID:???
>>105
>>106
できるのか!返事ありがとう
モデル弄った事ない、Blender触ったことない新参だけどこれから勉強してみよう
てかこういう話題ってあまり宜しくなかったりする?

108名無しさん.mesh.ascii:2013/05/17(金) 01:22:41 ID:???
どーだろ・・・移植のためにBlenderに持って行ってモデル弄る、まではアリだと思う
そっからMOD用に変換云々の話題だったら他でした方がいいかもね・・・その方が情報効率もいいだろうし

109名無しさん.mesh.ascii:2013/05/18(土) 13:11:28 ID:???
3Dプリンターが低価格で民生品化したらフィギュアの原型ツールとして日の目が当たるかも知れないなー

110104:2013/05/18(土) 14:58:48 ID:???
>>108
やっぱそうか〜
まあまずはBlender使えるようになることからかね
移植までの道程は長そうだ…サンクス

111名無しさん.mesh.ascii:2013/05/18(土) 22:55:00 ID:???
順番は例えだけど
1、モデル選んで
2、シュチュ考えて
3、ポーズ弄って
4、場合によってはモデル増やして3繰り返して
5、微調整やら画面効果やら
てなだけで2〜4時間食うんだけど、みんなそんなもん?
4時間位かけると日に1シチュ作って終わりになっちゃう
細部まで凝り過ぎなのかなぁ・・・

112名無しさん.mesh.ascii:2013/05/19(日) 00:09:06 ID:???
>>111
なんだ俺かw

自分もこだり派ですよ
指とかも一本一本ちゃんと動かして表情付けたりとか
首の角度が違うなとか、視線を変えると表情が合わないから調整して...
カメラアングルが悪いから腕の向き変えたり、あれれ、配置からやり直すか....

顔の表情はこだわるとキリないよね
1日で終わらなかったり、逆に盛り上がりすぎて連作で20枚とかしばしばw
あれこれ試行錯誤が楽しすぎる
抜き職人に感謝ですわ

113sage:2013/05/21(火) 00:43:51 ID:???
2.66用Mesh Importer Ascii用

ttp://www.sticklove.com/viewtopic.php?f=17&t=427

114名無しさん.mesh.ascii:2013/05/22(水) 01:00:22 ID:???
>>112
あるある過ぎる
途中でポーズやモデル入れ替えて
やっとこさ出来上がったけどなんか違う?最初の方がよかった?とかしょっちゅう起きる
あと自分の場合、つどつど感覚でやってるせいか
エロいの作ってても時間かけすぎて本来の目的がおろそかになったり
斜めに可動するタイプはなれてないから更に時間かかったり等々

115名無しさん.mesh.ascii:2013/05/22(水) 16:43:40 ID:???
>>113
ありがたいけど
情報交換スレのほうがよくねえ

116名無しさん.mesh.ascii:2013/05/23(木) 10:21:23 ID:???
どなたか存じませんがロダのおっぴろげポーズ頂きました〜ありがとう〜

117名無しさん.mesh.ascii:2013/05/23(木) 18:34:50 ID:gbOflxVA
唐突にアレなんですけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=zOrfPFM1xiA
例えばこういうムービーとかって、実際に3Dモデルをボーンで動かしてレンダリングしたものなんですかね?
飛鳥とか実機のモデルどういじってもこんな風にならない気がするけど・・

118名無しさん.mesh.ascii:2013/05/23(木) 19:04:03 ID:???
こういうのはムービーで動かす専用のモデルを別で作ってるんですな
ゲーム上で動かすモデルより、ポリゴン数やボーンも比較にならんくらい多い
ボーンじゃなくてクロスシムとか使って衣服を動かしていたり

119名無しさん.mesh.ascii:2013/05/23(木) 19:15:11 ID:gbOflxVA
さすが詳しい方がいるようで
わざわざ別にモデル作ってたりするんですか、へぇええ
ムービーでしか使わないのに贅沢な
でも実際に3Dモデル動かして作ってるのか、凄いなぁ・・

120名無しさん.mesh.ascii:2013/05/23(木) 22:07:22 ID:???
以前はゲームできてからムービーってケースが多かったんですが
最近ではムービーが先で、そのキャラをゲーム内エンジンで動かせる程度の精度のモデルに落とし込むってーやり方もあります
鉄拳タッグトーナメント2の飛鳥なんかは6のムービーのが評判よかった(というか6のゲーム中の顔が濃すぎた)のでそっちを使ったようですね

121名無しさん.mesh.ascii:2013/05/24(金) 00:29:29 ID:???
まぁそのせいでムービーと全然違うじゃねぇか!って不満がちらほら出るようになったけどね・・・

122名無しさん.mesh.ascii:2013/05/24(金) 23:42:41 ID:???
昔@sexyの方にうpしたgifとそのposeファイルをうpしてみた
みんなもposeファイル上げようず

123名無しさん.mesh.ascii:2013/05/25(土) 01:25:43 ID:LhXLzA7g
動画よかった。

やはり静止画より動画のほうがグッとくるのかも知れんな。
左手が息子に伸びたわ

124<削除>:<削除>
<削除>

125122:2013/05/25(土) 15:23:36 ID:???
>>123
そいつはよかった
コマ撮りは禿げるんじゃないかと思うくらいめんどいからな
他に気に入った人いたらposeファイル使って別のgif作ってくれんかなあ
.poseの共有とかやってみたい

126名無しさん.mesh.ascii:2013/05/25(土) 21:19:37 ID:???
動画だとBlenderが捗るぞ。
ちょっと難易度高いか?

127名無しさん.mesh.ascii:2013/05/26(日) 00:52:27 ID:???
>>122
のパスが全く分からないんだが・・・

128名無しさん.mesh.ascii:2013/05/26(日) 02:53:21 ID:???
>>127
メール欄のとこのアレじゃないの?

129獣をローマ字:2013/05/26(日) 09:28:15 ID:???
エイミーのエロ。
設定を変えてレンダしてみました。
うまくないです。

獣属性ない人は落とさないように。
はやめに消します。

ttp://ux.getuploader.com/XNALara249/download/5/slave+amy.zip

130名無しさん.mesh.ascii:2013/05/26(日) 10:35:34 ID:???
なんか変な気がするんだが

131名無しさん.mesh.ascii:2013/05/26(日) 11:36:48 ID:???
>>129
方向性が分からないからアレだけど
もう少し設定を詰めたほうがいいと思う
光源の位置や強さを変えてみては?

132122:2013/05/27(月) 20:50:57 ID:???
>>126
家のオンボロじゃBlenderは起動すら危ういんだよ
貧乏人は気合いで何とかするしかないんだわな
まあ、laraで動画作ろうなんて物好きはいないかー

133名無しさん.mesh.ascii:2013/05/28(火) 04:08:26 ID:???
>>122
blender折れ組の俺がうpってみた。こんなんでよければ。
後背位(女優・男優分)POSEデータ。
モデルは女は鉄拳アンノウン(ttp://kamsonx.deviantart.com/art/Unknown-Tekken-Tag-Tournament-2-341512688)
男はMale Bodies Packから。
数字は途中のコマをいつか作るつもりで空いてるけど、とりあえず順番通りに再生すればそれっぽく見える(と、思う)
xhalaraにレンダリング?(最初と最後のフレームを設定すれば間を埋めてくれる機能)があれば言う事ないんだけどなー

134122:2013/05/28(火) 18:59:07 ID:???
>>133
おーすげえな、セックルシーン作ってるのか
二人分の動き合わせ&上下半身別々の動きだから早々に諦めてたわ

>最初と最後のフレームを設定すれば間を埋めてくれる機能
キーフレームとか言うやつかな?モノが動かせんから知識も断片的になるな

135名無しさん.mesh.ascii:2013/05/30(木) 05:08:26 ID:???
ttp://g.e-hentai.org/s/dbca3e46f4/594960-1

XNALaraだけでもこんぐらいのなら出来そう。

フェラやバックやら、動画はワンシーン作るだけでも色々学ぶ事があるよね。
AVとか見てエロく見えるアングル考えたり、そのアングルから見た時の表情やらなんやら・・・
作ってみたらみたで案外エロくなかったりとかもするし。

使い慣れてきただけかも知れんけど、XNALaraはそういう微調整が楽な気がする。
メーターいじるだけでモデル動かせて視点変更やらも楽。

blenderはそういうとこに至る前に覚える事が多過ぎてエロインスピレーションが持たないんだよなw
まあXNALaraだけじゃそもそもこの板の趣旨に沿わない気もするし、コマ撮りの手間も限界があるから
もし捗るなら憶えたいとは思うんだけど。

長文スマソ

136名無しさん.mesh.ascii:2013/05/31(金) 06:59:43 ID:???
いっしょにBlenderを覚えようぜ。

137名無しさん.mesh.ascii:2013/05/31(金) 14:52:56 ID:???
>>135
「絡み」はお互いの動きがシンクロしていないと
違和感があるから難しいんだよね
見せたい部分があっても相手が邪魔になったりして
良いアングルがなかなか決まらなかったり

XNALはモデルをたくさん並べても視点をグリグリ動かして
あちこちから見られるのは良いよね
ブレンダはオブジェクト毎に一つ一つ設定が必要だし
レンダリングも時間が掛かるからねえ
少し込み入ったのだと設定だけで2〜3日掛かったりなあ....

XNALにインバースキネマティクスがあったらいいなとは思うが難しいんだろうね
3D格ツクのはモーション作成用としては使い勝手が良かったなあ

>>覚えること多い
山のようにあるもんねw
でもそれなりに良いもの出来るし達成感はあるよ
ただ、自分はブレンダで「これはエロいな!ムッハー」と思って頑張ってエロいの作るんだけど
作り終えたときに最初に思った「エロイなー」というのがどっかにすっ飛んでる時もあるけどねw

138名無しさん.mesh.ascii:2013/05/31(金) 21:24:41 ID:???
前にもあったけど仲間内用に作ったのを一般公開するのはどういう意図なのかねぇ
後で配布するかもよ!とか書かれてるがいらん波風起こすだけだろうに

blenderに関してはなぜか完全に手探りでやるか、自分で翻訳なり調べて覚えろってスタンスだよね
wikiも一向に編集されんし
まぁ他に流用出来ちゃうから頑張れる奴だけやれって感じかね

139名無しさん.mesh.ascii:2013/05/31(金) 21:38:31 ID:???
ねが多いね

140名無しさん.mesh.ascii:2013/05/31(金) 22:48:53 ID:???
たしかに、
Blender Wikiを誰も編集してないな。

Animation関係のAddonをチェックしまくったがマジ疲れた。
標準の機能でやった方がよさげだな。

141名無しさん.mesh.ascii:2013/06/01(土) 00:06:43 ID:???
wiki編集したい気持ちはあるんだけど基本的な事は情報交換スレ>>102氏が書いてくれてるからなぁ。
両面ポリゴンになってる髪の毛の問題の対処をメッシュを押し出して厚みつければおkかと思ったら、
カメラの角度によっては使えないことがわかってほかに解決策が無いか探しててこれが解決できたらwikiに手順書きたい。

142名無しさん.mesh.ascii:2013/06/01(土) 00:27:05 ID:???
すみませんモデル作りの方に精出してしまってwikiの編集してませんでした…近々に何かしら追加します
でも書けそうなのXPSの方だけで、Blenderは基礎知識ないので>>102氏の転載す自分には怪しいっす

143名無しさん.mesh.ascii:2013/06/02(日) 18:09:29 ID:???
強制じゃなんだし無理して自分がやらなくちゃって思わなくてもいいのよ?
しょうがねえな、俺が教えてやるぜー!って人がやればいいんだし

関係ないけど、いけ好かないキャラや嫌いなキャラはリョナりが加速するね!

144名無しさん.mesh.ascii:2013/06/02(日) 20:37:37 ID:???
>>143
自分はわりと好きなキャラをリョナるぜ
対象のキャラが嫌がったりしそうなシチュやキャラを使ったりして

嫌いなキャラは途中で「もういいや」て面倒くさくなるからあまりやらないw

145名無しさん.mesh.ascii:2013/06/03(月) 20:11:14 ID:???
エロでも普通でも、どうやっても「もしも」の動きなっちゃうからある程度妥協してるけど
このキャラはこんな行動はとらないな、とか考えちゃって名無しモブの方が動かしやすい私

頭硬いとか言わない

146ero:2013/06/26(水) 15:11:40 ID:???
Blender Wikiに分かりやすいサイトへのリンクを多少追加してます。

初心者の方に分かりやすいサイトと
Particle開発者のParticleシステムの解説。

日本語サイトをできるだけ選びましたが英語サイトも混じっています。

147ero:2013/06/26(水) 23:27:32 ID:???
ただいまコミュの形成をしています。

ゆるいつながり、ゆるい会話、年齢、素性、だれだかしらない、しらせない。
XNALara、Blender、Gimp、そのほか多数のソフトウェアの使い方あれこれ。。
作成した何かをネットに上げる前に意見交換や批評。

エロい何かでコミュりたい。
エロくなくてもかまわない。
脱退も入会もありません。
小さいコミュにしかなりません。

そんな所が気に入りそうなら、
そんなSkype始めてます。

捨てアカでメールくれたら始まります。

xps.blenderあっとgmail.com

ただし露骨な違法はお断り。

148名無しさん.mesh.ascii:2013/07/01(月) 00:38:47 ID:0OHeR/Ew
最近静かだねぇ
とか思ってたら10.9.4が起動しなくなった
これは時限式のシステムが埋め込まれてるって事かねぇ

149名無しさん.mesh.ascii:2013/07/01(月) 00:47:14 ID:VVh9UwVQ
最新版出たようですよ。自分も帰宅して起動したら、以前のような症状で驚いたけど
DeviantARTを見に言ったらupされてたんで、そのままDL&上書きで問題なしでした。
最新版はライト機能のシャドウの強弱が出来るぐらいで、今までとの差異は無いようです
カメラを斜めに動かす機能が欲しいんだけどなぁ・・・。

150名無しさん.mesh.ascii:2013/07/01(月) 01:17:56 ID:???
9.5と9.6αが出てたのは知ってるけど、9.4で不便なかったから変えずにいたんだけどねえ
artの方にも旧版また使えなくなったの!?って書き込まれてるし
タイミングもあるんだろうけど、大した差異はないのに使えないアドオンが増えて、数値だけひたすら上がってく火狐の更新とだぶって見える

まぁ大人しく9.5使いますけど・・・

151名無しさん.mesh.ascii:2013/07/01(月) 11:40:07 ID:???
ぶっちゃけバージョンはなんでもいいんだけど
9.5からキャプにロゴ入るのが困る、解決策ないかな??

153名無しさん.mesh.ascii:2013/07/01(月) 16:59:07 ID:???
>>151
右下のロゴなら保存前に出る画面のrender logoのチェック外せばOK

154151:2013/07/01(月) 18:33:59 ID:???
おっ本当だ、いつもろくに見てなかったからわからなかったよありがとう!!

155名無しさん.mesh.ascii:2013/07/15(月) 21:55:29 ID:FgoJZQ3Q
スレチなのでここに書かせていただきます

<モデル情報交換スレ>
233:wimax 2013/07/15(月) 07:55:25ID:e0AWvMgA
おい管理人
禁止事項クレクレ行為は放置かよw

ここでのクレクレ行為とは
 ・複数回にわたって同じ要望を繰り返し書き込む
 ・一度に複数の要望事項がある
 ・単に要望を出すだけで欲しい・探したい事についての情報提供が少ない
なのではないでしょうか?(3番目はちょっと違うかな?)
これに対しこの板に書き込んでいる方々は
 ・要望が単一
 ・探しているものが既存のデータ
 ・探したけれどデッドリンクしか見つからない
なので今のところクレクレではないと思います

156wimax:2013/07/16(火) 04:02:07 ID:e0AWvMgA
ああそうですか
中立的な判断は期待できないのでもう書き込みません

157名無しさん.mesh.ascii:2013/07/16(火) 20:36:45 ID:???
本人の許可なしに(善意かつ一時的とはいえ)勝手にupするのはクレクレ以前の問題だろ
つかモデル拾えない?とかモデルある場所知らない?って聞く側も少し考えたほうがいいと思う
本人が他の所でも公開してるとかならともかく、そうじゃなければ第3者がやってるって事なんだし

158名無しさん.mesh.ascii:2013/07/16(火) 21:53:16 ID:FgoJZQ3Q
それは個人がオリジナルで作ったモデルに対してでしょう?
上にあるようなモデルのほとんどは個人製作じゃないでしょう
抽出した苦労はあったでしょうが、うp主には制限する権限は
もとから無いし、逆にこちらが要求する権利も無い
うp主が非公開にしたらそれまでの話
ただ再うpをやめて欲しいという理由は
「情報が広がりすぎて目を付けられる懸念があるので
せめて公開場所を自分のところだけに限定したい」
ということなんだと思う
だからそういった意図していない方向への情報(モデルとかノウハウ)
の流布に対して、配慮がなされていればダメではないと思う
(ここでいう"配慮"というのはDLしたURLを他の場所に
 書き込みしない、得たモデルを使った画像をアングラ情報に
 疎い人が多い場所等で公開しないといった行動、考え方)

そういう情報をこっそり最小限に公開したり交換するために
この掲示板を活用してください、というのがここの趣旨なのでは?
だからそういう配慮がなされるのかどうか、書き込み内容に対して
注意が必要だと思います

160名無しさん.mesh.ascii:2013/07/17(水) 20:45:56 ID:???
>>158
言いたい事はわからんでもないが、お前さんの書き方はすこぶる読みづらくて賛同する気が失せる
改行すりゃいいってもんじゃないぞ

161名無しさん.mesh.ascii:2013/07/19(金) 11:05:24 ID:???
だから荒らしてたwimaxに発言権なんかねえって

162名無しさん.mesh.ascii:2013/07/19(金) 17:22:45 ID:/uUnnHPs
>161

落ち着いて下さい

どうか過剰に反応して逆撫でしないように。

163名無しさん.mesh.ascii:2013/07/25(木) 15:02:26 ID:vCsS9wSs
ある程度いろいろできるようになったけど
自分でポーズ取らせたりアニメさせたり構図考えたりするの疲れたなぁ、最近あんまりモデルいじらない
18禁DOAとか出してくれたら楽なのになぁ、とか思ったりする

165名無しさん.mesh.ascii:2013/08/31(土) 21:41:44 ID:0OHeR/Ew
ちょ
10.9.5も起動しなくなったのかい!

166名無しさん.mesh.ascii:2013/08/31(土) 23:39:16 ID:???
ここのID表示ってどうなってんの?

167名無しさん.mesh.ascii:2013/09/02(月) 02:16:52 ID:???
>>165
俺も10.9.6a3を焦って入れたw

168名無しさん.mesh.ascii:2013/09/02(月) 03:44:10 ID:???
10.9.5を普通に使ってるんだが、何があったかkwsk

169名無しさん.mesh.ascii:2013/09/02(月) 19:52:22 ID:???
例のオブジェクトがインスタンスに云々のやつ
なんだろ、環境が違うのかな?なんか特別に入れてたりする?

170名無しさん.mesh.ascii:2013/09/03(火) 09:25:24 ID:???
PCの日付を一時的に8月29日以前にして回避
時限爆弾か何かなのかこりゃ

171名無しさん.mesh.ascii:2013/09/03(火) 22:37:34 ID:???
もう散々前から言われてるんだけどねー
本家ですら新しいの使えばいいじゃんで、この件に頑なに触れたがらないという

172名無しさん.mesh.ascii:2013/09/04(水) 00:23:08 ID:???
ちょっと気味が悪いな

173名無しさん.mesh.ascii:2013/09/04(水) 01:38:09 ID:???
10.8.5とかは起動するのにw
仕込まれてるのは10.9以降なのかな

174名無しさん.mesh.ascii:2013/09/04(水) 02:07:32 ID:???
新しいの使えばイイじゃんってのもダメになりそうなんよね
10.9.6はテスターもいないしバグ報告もないっつってやる気なくしちゃってるみたいだし
ttp://xnalaraitalia.deviantart.com/journal/Vi-domando-un-parere-XPS-LAB-333144557
このままサポート無しで終了っていう最悪の結果があるかも知れない

175名無しさん.mesh.ascii:2013/09/04(水) 21:31:47 ID:???
まあね、雲行き怪しいしそれは私も心配してるけど、心配してもどうしようもないという・・・
誰か知識があって熱意もある有志が引き継いでくれるのが形的には一番なんだろうけど・・・
それはそれで難しい話だろうし

176名無しさん.mesh.ascii:2013/09/10(火) 03:03:18 ID:3IJ1CdxY
静かだなぁ、みなさん息してますか?
まぁこのくらいがちょうどいいんでしょうね日本では、、

177<削除>:<削除>
<削除>

178名無しさん.mesh.ascii:2013/09/10(火) 16:19:36 ID:???
エロ掲示板には細々と投稿してますぜ
まあ大規模コミュにならん方が良いよね、だいぶグレーだし

179名無しさん.mesh.ascii:2013/09/27(金) 06:04:03 ID:???
ttp://a.pomf.se/8Wo3.gif
ttp://a.pomf.se/6Qv6.gif
ttp://meta.filesmelt.com/downloader.php?file=Ada_POV_2.gif

海外ではSFMに移行してるみたいだな
モデルが少ないのと初心者向けではないのが難点だが

180名無しさん.mesh.ascii:2013/09/27(金) 06:07:01 ID:dS/GMkro
SFM関係のスレって日本にはないのか?

181<削除>:<削除>
<削除>

182名無しさん.mesh.ascii:2013/09/29(日) 21:18:11 ID:???
sfmっつーのの正式名称は何ぞや?

183名無しさん.mesh.ascii:2013/09/29(日) 21:26:22 ID:???
Source Film Maker
Steamで提供されてるゲームでよく使われてるSourceエンジンっていう3D描画・物理演算エンジンを使った
モデル操作と動画作成ツールっす

あと明日メタセコの新バージョン出るぽくて、有料上位版がFBX入出とかアーマチャーサポートしてるので試してみる予定
搭載レンダが有能だったらシャララいらんくなるかも

184名無しさん.mesh.ascii:2013/09/29(日) 21:52:47 ID:???
なるほどありがとう
steam入れてダウソしてみようと思ったけど10G以上もあるのな

185名無しさん.mesh.ascii:2013/09/29(日) 22:34:43 ID:???
サイズでかいよねー
物理演算・・・動きに合わせてオッパイ揺らすような処理が簡易にできるらしいけど
そもそもそれをやるためにモデルに剛体設定が備わってなきゃいけないので
モデル製作の観点からすると敷居が高まるのと、現状提供されてるモデルが
なんというか全体的にオウイエェスアメリカ〜ンな感じなので個人的にはちょっと手は出しにくくてほとんど触らずじまい
情報収集にはGmodからの系譜なので「顔面パンチ」とかが充実してます

186名無しさん.mesh.ascii:2013/09/30(月) 14:33:26 ID:???
昨日までは無事だったが
さっきXPS10.9.6aがいつものオブジェクトインスタンス表示で起動しなくなった
2002年に戻ってとりあえずは解決したが
いつもの事とはいえちと寒々とするな
今は6aDLできないみたいだけど5アニバ使ってる人達は無事に起動できてるのかな

187名無しさん.mesh.ascii:2013/09/30(月) 15:33:29 ID:???
自己解決
起動不可を修正したXPS 10.9.6 - Rってのがリリースされてたのね
ttp://xnalaraitalia.deviantart.com/journal/XPS-10-9-6-Reboot-Edition-Release-403949833
sceneによってはロードするとエラー出すみたいだけど調整して
今後はこれで頑張ろう

188名無しさん.mesh.ascii:2013/09/30(月) 21:44:46 ID:6Z/ITR9g
先程試したら5も起動しなかった
起動できない問題だけでも対応はしてほしいな

189名無しさん.mesh.ascii:2013/09/30(月) 22:16:22 ID:HsccXkho
sceneデータ、全部死んだ・・・
新規対応Ver.が出ても、コレじゃ意味がない

190名無しさん.mesh.ascii:2013/10/01(火) 03:27:38 ID:???
sceneはPC日付変えて10.9.5起動してから一体づつポーズ保存>10.9.6でモデル読み込みポーズ適用でコツコツ変換したよ・・・
面倒くさい〜

191名無しさん.mesh.ascii:2013/10/01(火) 11:11:32 ID:???
自分の場合は、1シチュエーション1sceneで、それが7〜80ってのがザラで
ライティングの数値や効果もイジってあるから、Reboot用に調整するのは諦めました。
しばらくは5で、日付変更で我慢しようかなと。こんな時に限って、レイチェルとか
リサのライダースーツVer.とか出ちゃうし、嬉しいやら悲しいやら・・・。

192名無しさん.mesh.ascii:2013/10/01(火) 12:50:43 ID:???
10.9.6R、自分はsceneファイルでエラー出ないのもあるんですが(エラー出てもモデルだけは全部読み込めて、照明効果やカメラが飛んでるのもあります)
エラー出る場合も、一応読み込み順で最初のモデル(時々それ+次のモデル)だけは表示できるので(これが自分の場合だけだったら役立たずですみません)面倒くさいには間違いないですがこの方法でsceneを復活させてみました。

まず10.9.6Rでsceneデータを片っ端からロードしてみて、エラー出る出ない、出るなら何がロードできたかなどチェックし適当に自分メモ
その後、タイムマシン(涙)で前のXPSを起動し

1)6Rでエラーが出たsceneをロード(当然、エラーなく表示される)
2)6Rでエラーの出たロードの時、表示できていたモデルをそのsceneから消す
3)それを別ネームでsceneセーブする
4)さらに今コントロールウインドウの表示モデルリストのトップにある次のモデル=読み込み順が一番上になっているモデルを消す
5)それをまた別ネームでsceneセーブする
6)さらに新しくコントロールウインドウの表示モデルリストのトップにある次のモデルを消す
7)それを別ネームで……

……を最後のモデルだけになるまで(そのsceneをセーブするまで)延々繰り返して
(つまり、極端な話1シーンのモデルをバラバラにして全て個別にセーブするような作業、時々二つや三つまとめてモデルが読める場合もあったりしますが6Rでロードするまでさっぱり判りません)

この作業終了後、新しいXPS10.9.6Rを起動

1)まずエラーが出るsceneを読み込む(当然エラーが出て、最初のモデル一つか二つくらいしか表示されない。照明とかカメラも動きません)
2)次に、さっきモデルを消してセーブした最初のsceneを読み込む。その時にロード項目の中の一番上の「remove existing modles」のチェックを外しておく
3)するとエラーが出るかもしれませんが、新しい一番上になったモデルは読み込める(今あるモデルを消すチェックを外してあるので、本来のsceneのように合成される)
4)さらに他のモデル(分割セーブしたscene)がある場合、同じように先に作った新しいsceneファイルを読み込む(もちろん、removeのチェックはロードの度に毎回外して、一つ一つモデルを合成していく)

これを繰り返して、完成したものをセーブして6R用のsceneとして保存しました。
あとsceneロード時にエラーが出ると照明やカメラはロードされませんが
上の方法で一つのsceneから一つのモデルだけをセーブしたsceneデータなどなら、自分はほぼ?普通にエラーなしでロードできたので
その時にカメラや照明も復元できました。

自分も全モデルのpose出力をしてサイズを弄って整えたり
照明データをキャプして数字変更とか考えて気が遠くなりましたが
この方法ならまだ……とはいえ1sceneに何十個もモデルを使ってると気が遠くなりますが。
とりあえず昨夜からどうしても捨てられない数十sceneほどこの手で復活させて
今は少しほっとしてます。
製作者の方が宣言してますが本当、10.9.6Rは永遠に止まらないといいですね……

とりあえず他の方の役に立つというより自分晒しで。
あくまで自分の場合は「エラー吐くsceneも少なくとも最初のモデルだけはロードできた」のでこれが可能でしたが、他の方は違うかもしれないので。

193名無しさん.mesh.ascii:2013/10/01(火) 14:07:38 ID:???
う〜ん、凄い仕事量、お疲れ様です。
詳しい手順は、参考にさせてもらいます。m(_ _)m 
しかし、よそはどうなんでしょう?不満とかは出てないんでしょうかね?
出来ればアップグレード版なんて出るとありがたい・・・・
ああっ!エレナの貝殻水着出てる?!こんな時に・・・もう(*^_^*)

194名無しさん.mesh.ascii:2013/10/01(火) 17:44:08 ID:???
アップローダにひっそり上がってるエレナがやられてるアニメ、しょぼいとか書いてあるけど
全然しょぼくないよ!すげーよ!コレXPSだけじゃないよね?何使って作ったんじゃろ

195名無しさん.mesh.ascii:2013/10/01(火) 18:08:43 ID:???
SCENEファイルのロード不具合に関する部分を修正した
10.9.6rebootの修正版がDAにアップされた模様
試してみましたが今の所エラーなしです

196名無しさん.mesh.ascii:2013/10/02(水) 11:37:12 ID:???
あちらでも、素早く対応してくれていたんですね。
さっそくDLしてみました。快調のようです、これで一安心です。
貴重な情報、ありがとうございました。

197名無しさん.mesh.ascii:2013/10/03(木) 18:42:02 ID:???
>>179
クオリティやべえww
ブレンダにすら行けなくてシャララでポージングだけしてる俺には当分無理そうだな

198名無しさん.mesh.ascii:2013/10/06(日) 10:59:34 ID:EgS1zYJA
新バージョンのXPSは何か変更点あったのけ?

199名無しさん.mesh.ascii:2013/10/06(日) 12:25:01 ID:jz/U3hYw
・使用期間制限が無くなった
・Xnalara用のファイルとしてもエクスポート出来る様になった
・add modelの際の「〜というフォルダにはモデルデータがありません」というメッセージを出さなく出来る様になった
・sceneファイルの読み込みバグ修正
・'Shadeless shader'が暗くなるのを修正
だそうだ

200名無しさん.mesh.ascii:2013/10/08(火) 19:35:57 ID:Uaap1EeM
BoneDict.txtでボーン一括変換できるのを今まで知らなかった
これでDOA5モデルのポーズ作りに専念できる
腕のボーン名が"arm left arm"とかのモデル専用にポーズ作らんでいいのは幸せ
あぷろだにBoneDict.txt置いたので適当に使ってください

201名無しさん.mesh.ascii:2013/10/09(水) 00:55:55 ID:Uaap1EeM
BoneDict.txt、使い方はWikiにも書いてあるけど
XPSの実行ファイル(XNALara XPS.exe)と同じフォルダに突っ込んでください
darkblueking氏のDOAモデルで使用されているようなBoneの名前(arm left armなど)を
KamsonX氏の配布モデルで使用されているような一般的なBone名に置き換えます

203名無しさん.mesh.ascii:2013/10/17(木) 03:33:39 ID:Os3.cJIk
ttp://rule34.paheal.net/post/view/1220578

すげえなこれ。

204名無しさん.mesh.ascii:2013/10/27(日) 22:53:56 ID:0OHeR/Ew
おおおお!!フロストきたこれ!!
って思ったら既存のモデルと可動が違うのかなんかポーズさせにくい・・・
あと左手首のボーンがないよ・・・
いやモデル出してくれただけでも超ありがたいんだけどね

ブリッツ?あいつはどうでもいい

205名無しさん.mesh.ascii:2013/10/27(日) 23:08:24 ID:???
DMC4???どこにあんの?

206名無しさん.mesh.ascii:2013/10/27(日) 23:12:43 ID:???
上のDAのモンスターに上がってるよ

208名無しさん.mesh.ascii:2013/11/04(月) 20:24:28 ID:???
モデルやオブジェクトを手軽に編集できない点とモデル供給が発展途上な点のぞけば
俺の中でSFMは完全にXNAlara超えてしまったなあ
使い方はお手軽だしポーザーとしてもレンダリングソフトとしても使えるな
日本の晒しコミュニティができりゃいいんだが

209名無しさん.mesh.ascii:2013/11/05(火) 00:31:48 ID:???
画像掲示板の方の話って別に雑談スレでしてもokなんだよね?
それとも向こうのスレで話すべき?
この話は管理人スレがいいのかな

210名無しさん.mesh.ascii:2013/11/06(水) 00:39:36 ID:6Siqkc.6
>>209
何を言いたいのかさっぱり分からんわ
ここは過疎気味だから期待すんなよ

211名無しさん.mesh.ascii:2013/11/06(水) 01:27:52 ID:Uaap1EeM
SFMは結局レンダリングの工程があって少し面倒に見えるけど違うのかな
XPSのお手軽な感じは俺好きだけどな

212名無しさん.mesh.ascii:2013/11/06(水) 01:31:07 ID:???
>>209
画像掲示板の仕組みや不具合に関することなら、管理人連絡スレ
画像掲示板について管理人に訴えるまでもないちょっと離れた視点からの話題なら、雑談スレ
画像掲示板にある画像についてならそのまま画像掲示板、かな

213名無しさん.mesh.ascii:2013/11/06(水) 21:51:33 ID:???
了解
向こうで雑談せずにこっちで話した方がいいのかなと思って聞いてみた

214名無しさん.mesh.ascii:2013/11/14(木) 10:37:08 ID:0M7108s6
久々に起動したら、もう例のエラーで起動しないので
あわてて最新版を取りに行った・・・
一定期間しか使えない仕組みって、もしかして有料化の布石なのかな

215名無しさん.mesh.ascii:2013/11/14(木) 18:31:23 ID:???
>>214
いちよう「No expiration date anymore. This program will work as long as you want it to!」って書いてるし
それは無いんじゃない?

216名無しさん.mesh.ascii:2013/11/16(土) 21:49:46 ID:???
DOAの新キャラ破壊力凄い
ttp://i.imgur.com/dj730mY.jpg

217名無しさん.mesh.ascii:2013/11/17(日) 02:22:06 ID:???
>>216
アーケード版でお目見えか
ロリだし、Xnalana衰退気味?だし
いつかうp来るかな…

218名無しさん.mesh.ascii:2013/11/19(火) 17:24:14 ID:???
誰かも言ってたけどやっぱりただの着せ替えモデルをうpするのはやりがいを感じないのか
あんまり新しいモデル上がりませんねぇ
鉄拳レボの画像上げてた人のページは見れなくなってるし、、

219名無しさん.mesh.ascii:2013/11/20(水) 19:21:24 ID:???
やりがいとかは関係ないんでないの、簡単なほうがいいに決まってるだろうし
モデルデータの解凍に関しては情報がかなりあるからお前ら自分でやれやって
感じなんじゃない
BlenderのImporter/Exporter周りが更新されれば頑張りたいがな…

220名無しさん.mesh.ascii:2013/11/26(火) 14:55:40 ID:???
っていうか解析サイト見てもまだDOA5のDecryptされたファイルを展開できなかったりしてるっぽいから
気長に待てば

221名無しさん.mesh.ascii:2013/11/26(火) 16:41:14 ID:???
XPSの新しいバージョン面白いな
各ボーンのScaleが変えられるようになって巨乳とか手と頭と足を大きくして漫画モデルとか出来る
改造モデル等であった「頭だけでかいんだけど…」みたいなのを調整できるね
あとはセルシェーダが出来たのでKiller is Deadのモデルが活きるようになった
また、BumpMapをヌメヌメと滑らかに表示するシェーダが付いて、DOA5モデルのWetモデルがエロい感じになる
同様にBumpMapのエッジを表示するシェーダもあり、そちらを適用するとBorderlandsのモデルみたいになるね
スクリプト機能も付いているがこちらは実験段階かな、マトモに動作してるのかわからん

222名無しさん.mesh.ascii:2013/11/26(火) 16:46:16 ID:???
CountDownVersionはプレビューに近いみたいなので
お試しで触る以外はあまり現在の環境をいじらないほうがいいかもね

223名無しさん.mesh.ascii:2013/11/27(水) 00:08:47 ID:???
微妙なティファのモデル入っててワロタ

224名無しさん.mesh.ascii:2013/11/27(水) 01:07:24 ID:???
あれはDefault.poseのテストだからまあ…

225名無しさん.mesh.ascii:2013/11/27(水) 01:11:31 ID:???
>>221
素晴らしい情報ありがとう
安易な巨乳化いい…

226名無しさん.mesh.ascii:2013/11/27(水) 03:19:52 ID:???
>>221
頂きました、情報ありがとう。

227名無しさん.mesh.ascii:2013/11/27(水) 22:27:29 ID:???
物理演算できるようになればなー

228名無しさん.mesh.ascii:2013/11/27(水) 23:08:35 ID:???
イースターエッグわかった人おるん?

229名無しさん.mesh.ascii:2013/11/27(水) 23:31:11 ID:???
って書いてすぐ見つけた
くっだらねえええwwwwww

230名無しさん.mesh.ascii:2013/12/01(日) 08:36:56 ID:???
>>221
新しいXPSを使っているのですが
どうやって各ボーンのScaleを変えるんですか?

231名無しさん.mesh.ascii:2013/12/01(日) 11:50:23 ID:???
「Control Window」の「Mode」をクリックすると「Rotate」と「Move」と
表示された場所に、今回新たに追加されているから、順番に押してゆけば
「Scale」が表示されるはず。

232名無しさん.mesh.ascii:2013/12/01(日) 12:20:32 ID:???
>>231
あれ・・・表示されない・・・。
ってことはひょっとして古いVerってことか・・・。

233名無しさん.mesh.ascii:2013/12/01(日) 13:15:33 ID:???
DLしたのが一つ前のバージョンでした
スレ汚しすいませんでした

234名無しさん.mesh.ascii:2013/12/12(木) 21:48:45 ID:aAE/DukY
9.8系はカウントダウンしてるけどどうなるんだろう。
とりあえず今は
XPS 10.9.7 - Ultimate UV Edition
を使っときゃいいかな?

235名無しさん.mesh.ascii:2013/12/13(金) 07:10:22 ID:???
そうだねー
9.9もしくは11は新年以降に来るんだろうし、とりあえず安定しているバージョンを基軸にして
別途環境を用意してCountdownバージョン使っておけばいいんじゃないかな

236名無しさん.mesh.ascii:2013/12/15(日) 12:17:54 ID:???
回転軸が出るようになったのは地味に便利かな
あと古臭いゲーム入っててワロタ

237名無しさん.mesh.ascii:2013/12/16(月) 01:47:54 ID:???
>>236
ここに書くことじゃないが
F8でテクスチャリロードすると高確率で落ちるよね

238名無しさん.mesh.ascii:2013/12/16(月) 21:19:48 ID:???
うーんこっちではテクスチャリロードで落ちたりはしてないなー
何か他の要素があるのかな
最近使えるようになったScriptについては今色々試してみてるけど、
pose scriptは少し書き替えて顎がカパカパできるようになった程度
うまく使えばポーズ付け楽になるかも知れないけど逆に大変になる気もしないでもない
Import/Export scriptについてはアニメーションが含まれてるFBXなんて持ってない…誰か試してみた人いる?

239名無しさん.mesh.ascii:2013/12/27(金) 19:17:18 ID:???
>>231
scaleいじって簡易巨乳化や簡易ミニスカ化オモシロス
hairもうまく調節すればロングorショートになるね。
教えてくれてありがとうですー^^

240名無しさん.mesh.ascii:2013/12/29(日) 01:27:51 ID:???
scaleが増えたお陰でおっぱいを変形させやすくなったわ
ある程度垂れ乳っぽくも出来るし夢がひろがりんぐ

241名無しさん.mesh.ascii:2013/12/29(日) 04:03:02 ID:???
ん〜?!
急にdataフォルダ内にmeshが含まれてないフォルダがあったら警告出るようになったぞ?!
前のバージョンではたしかに出てたけど、だいぶ前に出なくされてたはず
ちなみに10.9.8.7.6.5.4.3.2

242241:2013/12/30(月) 02:32:47 ID:???
ConfigのShow warningsがReset sceneするたびにチェック戻っちゃうだけだった…
チェック外した状態で終了すれば直りました。お騒がせしました

243名無しさん.mesh.ascii:2013/12/30(月) 12:59:48 ID:???
貴重な資料になってますよ。症状と対策を、皆知ることも出来た訳だし。
お気になさらずに。

244名無しさん.mesh.ascii:2013/12/31(火) 00:31:33 ID:???
エロじゃないけれど〜 伍の3Dで暴れてんのここの子じゃないよね!?
今あそこ無法地帯だろうけど、別の意味でヤバイぞ

245名無しさん.mesh.ascii:2013/12/31(火) 01:39:48 ID:???
あそこで暴れてるのは、DOAのアンチだろうし、過去も含めて
自前で作ったのを貼った人はいないから、Sexi@の常連者で、ただの嫌がらせだろうね。
そのSexi@では、画像も貼らずに職人に因縁吹っ掛けては、一人で暴れてた迷惑野郎がいたから
おのずとXPS支持者では無いと推測できる。と、思いたい。

246名無しさん.mesh.ascii:2013/12/31(火) 11:20:54 ID:.Lw.W34k
質問なんですが、optionタブの中のpost-processing parametersの上4つの項目の数値を変えて
画像保存すると、保存した画像にタテヨコに黒い線が入ってしまい、消し方がわかりません。
ご存知の方がいらっしゃれば、よければ消去方法を教えていただけないでしょうか?

247名無しさん.mesh.ascii:2014/01/21(火) 20:36:57 ID:???
最近はよく人が来るねぇいいこった
daは比較的静かだけど

scale出来るようになったxpsで保存したポーズはそれ以前のxpsでは読み込めないぽいね
もちろんスケール弄ってないモデルね
まあさして影響ないっちゃないけど

248名無しさん.mesh.ascii:2014/01/26(日) 03:43:06 ID:???
Kenshiro549氏のモデルうpの頻度も多くて完成度も高そうなのに
リンク公開してないから、拝めない…
つたない英語でnote送っても反応ないしなぁ〜
もらえた方いらしゃいますか?

249名無しさん.mesh.ascii:2014/01/26(日) 07:23:40 ID:???
う〜む、自分は毎回普通に返事は貰えてるのですが…
Subjectを目当てのモデル名、
本文を"Could you send me the download link?"
ではいかがでしょうか
返答は最低でも丸一日は待ちましょう
ただ氏のモデルは基本MMDからの直変換のようなので、表情等は変えられないことが多いです

250名無しさん.mesh.ascii:2014/01/27(月) 00:02:20 ID:???
>>249
返答ありがとうございます。
もしかしたら自分のやり方間違ってたかも。

欲しいモデルのページ行ってページの右上のnoteをクリックして
toには Kenshiro549氏をコピペで張って、本文書いて送ってました。
Subjectって欄もなかったし間違ってる?

もしかしてこれじゃ送れてない!?

251名無しさん.mesh.ascii:2014/01/27(月) 02:42:06 ID:???
>>250
モデルのページじゃなくて、そのユーザーのトップに行くと、
「Send a Note」ボタンがありますので、そっちの方が確実かも知れません
ボタンを押すとToにそのユーザーが自動入力されてます
二番目の空欄がSubject(表題)、三番目の広い空欄が本文です
更にその下の「Send」って青いボタンを押せば送信されます

252名無しさん.mesh.ascii:2014/02/02(日) 19:32:27 ID:???
>>251
遅ればせながらKenshiro549氏からlink頂けました。

251様ありがとう、そしてKenshiro549氏ありがとう。

253名無しさん.mesh.ascii:2014/02/07(金) 21:46:58 ID:???
なんだかモデルの供給も最近は下り坂だねえ
doaもdlcでちょくちょく衣装出てるのにさして動きないし
モデル作り直した噂もあるから新しいの欲しいー

まあ作り手のモチベ次第だから我侭言ってもしょうがないんだけど

254名無しさん.mesh.ascii:2014/02/07(金) 22:38:25 ID:???
>>253
待ってても欲しいの来るとは限らないからなぁ…

ところでPS4のモデルって上がるのかな?
海の向こうじゃもうPS4自体は出てんだよな

255名無しさん.mesh.ascii:2014/02/08(土) 03:00:13 ID:???
DOAはそこそこ動いてませんかね
トロピカル水着は自分も手付けてます
噂通り実モデルは若干作り直されてますが(顔のボーンとか増えてたり股間まわりのウェイトが修正されてたり)
作るにしても他の人が手を付けそうで、被りを怖れて…ってのはあります
ArmachamCorpの中の人とかWIPを告知してくれりゃいいんだけどなー

PS4はまだデータ吸出しは無理なんじゃないかと思います
吸い出せたとしてもモデルをコンバートできるような形にしなきゃならないし

256名無しさん.mesh.ascii:2014/02/08(土) 23:05:33 ID:???
被りはしょうがないからねえ
基本的には自分の作りたいモデルを変換してるだろうし
いつまで経っても来ないし自分でやるわーって人もいるだろうし
つか談合?とか気にしてたらきりない気もするんだがなー

市場に疎いから3Dゲーの状況が分からんけど、供給する物がないって事はないと思うんだが
あとネトゲのモデルはもっと出てもいいと思うけど出ないのは理由があるのか

257名無しさん.mesh.ascii:2014/02/09(日) 00:36:55 ID:???
ネトゲもものによっては過剰供給かと思う位のがあったりします
先日はButterflySwordから大量に出されましたね
けどサービス自体が終了してたり国によってはクライアントのダウンロードすら出来ないようなのがあって
そもそもリソースが入手困難だとかいう問題が
Land of Chaos Onlineとかからはもう出せなそう

258名無しさん.mesh.ascii:2014/02/09(日) 14:44:26 ID:???
doaに関してはblender用のツールも出ているしそんなに欲しいのなら自分でやった方がいいよ
つか顔のモデルが違うってどこ情報?360ディスクの無印とUの顔データ比べても違いはないんだけど?
ダウンロード版?

259名無しさん.mesh.ascii:2014/02/09(日) 20:23:01 ID:???
既にいくつかDOAモデルは出してますが、ちょっとやってみる、っていう程手軽ではないので
なかなか自分でやれてのは酷な感じかなぁ
道具が揃ってる人にとっては比較的なんとかなるけど、
新規の人はまず自分で使える道具を揃えるところから始めなきゃならないので

ヒトミとかエレナとか顔のボーン動かしたとき無印と動き違いません?
モデルじゃなくて変換スクリプトのバージョン相違かも知れないけど

260名無しさん.mesh.ascii:2014/02/09(日) 20:57:54 ID:???
いや手軽だよ
インポータがすべてやってくれるからあとはblenderが使えればいいだけ
XNA使い続けるより将来性あると思うし

>ヒトミとかエレナとか顔のボーン動かしたとき無印と動き違いません?
バイナリエディタで比べてみたけど若干の形式の違いだけでたぶん顔データは同じだと思うね

261名無しさん.mesh.ascii:2014/02/09(日) 21:04:56 ID:???
xpsがメインなんだからblender使うなとは言わないけど使える前提で話してもしょうがないだろうに
しかも違いはないって言っといて違うっておいおい……
確証がないならぼかして言おうよ

>>257
あの人のはプライベート公開が多すぎてなんとも……
>リソースが入手困難
隣の国からバンバン流れてくる日本が特殊なんで、やってない国もあるっちゃあるのか
モデルはいいのにゲームが死んでたりするのは勿体無いよねえ(しみじみ
>loco
DAの方は生きてるけど、旧家のはリンク死んでるね

関係ないけどdoaのモデルで微妙にオムツっぽいのがいくつかあるけど、ゲーム内でもそんな感じなの?

262名無しさん.mesh.ascii:2014/02/09(日) 21:34:57 ID:???
相違点はボーンやvertexとは関係のないところだし違いも十数バイトだが"全く同じとはいえない"
それとこの掲示板はXNALara+Blenderスレとあるけど?

263名無しさん.mesh.ascii:2014/02/09(日) 21:56:16 ID:???
なんか食って掛かってるけど
「XNALara+Blenderスレ」だから何?っていう、両方使えなきゃおかしいとでも?
両方の人も片方だけの人もいるだろうに
>blender使うなとは言わないけど使える前提で話してもしょうがない
ってわざわざ書いてるんだがね
勝手に熱くなるのは自由だし脊髄反射で書くのいいけどよく読もうぜ

264名無しさん.mesh.ascii:2014/02/09(日) 22:31:12 ID:???
う〜ん何か変な流れになってるな
TMC(DOAの元データ)をBlenderで直接扱う点について論じてるのなら、ここの趣旨とは話がちょっと違ってくるような。
元データやコンバートスクリプトを持ってる前提とか、そもそもここの一般メイン住人が対象とされてないのでは…
XNALara用に作られたモデルを単にデータやりとりのハブ素材として使う
っていうだけならもう実際手段がどんなんだっていいわけで
それはもう別のhack forumやらで語るべきじゃないのかな

あと出来る出来ないで言えば、バッサリ言っちゃいますが「スクリプトが書ける」ような人しかそれ言う資格無いと思うんですよ
自分らツールやらスクリプトやら使わしてもらっとるだけで、供給側が「や〜めた」ってなったらもう以降は何も出来ませんぜ
XPSはもちろん、Blender/maxのスクリプトとかもね
やはり供給されてる以上、最低限の気遣いと敬意は必要ですよ

顔データについては実情はどうなんだか正直よくわかりません
単にコンバータが解釈変えたら吐き出されるものが変わってきますので…
あと実機でも先日のパッチから顔の表情がかなり変わるようになったのは事実

> オムツっぽいのがいくつかあるけど、ゲーム内でもそんな感じなの?
実機でもコスによってはオムツ状のがありますが、大概ケツや太腿に補正用のボーンが存在してます
ただXNALara用のモデルにする時に作業者によっては「動かすのに邪魔なので消してる」可能性はあります
ハイドしているだけなら.mesh.asciiをエディタで開いて"unused "を削除すると隠れたボーンが現れます
意図的に削除してる場合は諦めるしかないですが
長文ごめんなさいね

265名無しさん.mesh.ascii:2014/02/09(日) 23:25:12 ID:???
表情ならボーンの動きのことだからまた別

つか何言っての?皆ひっそりと自分で抽出すれば何も問題もないのに
XNAに頼るずっと賢いやり方だと思うし将来的にCGの技術も身に付くのに
まぁ趣旨が違うというのならこの事はもう書き込みませんけど

266名無しさん.mesh.ascii:2014/02/10(月) 01:05:34 ID:???
>>265
なかなか向上心たっぷりな事いいますねw
それ大げさに言うと「なんで東大行かないの?勉強すれば行けんじゃん」と大差ないとこ言ってる気が…

まぁ皆が抽出、製作できればもっと盛り上がるだろうし、いいことなのは変わりないですけどね。

267名無しさん.mesh.ascii:2014/02/10(月) 05:22:55 ID:???
ここ雑談スレだから何話してもいいねんで

268名無しさん.mesh.ascii:2014/02/10(月) 08:13:41 ID:???
なに話してもいいけど専門的な会話がしたいなら他所行った方がいいよってところだね
まあカリカリするのはhddだけにしなさいな

モデルの差異云々はわからんが
blenderに関して言えば
xna→シチュー
blender→カレー
ここはシチューの食べ方を探しあう場所なのにお前さん>>265はカレーの方が美味いしレパートリーもあるからカレーにしようぜって言ってるようなもんだ
確かに具材は殆ど一緒だしカレーも美味い、けどそれはシチューとは違う似て非なるものだ
カレーを作りたいならカレーの食べ方を探す方に行きなさいなって事だ
お前さんが1から10まで準備してくれて(wiki編集etc)、はい召し上がれ、ならみんな飛び付くだろうさ


まあぶっちゃけxnaでモデル弄くり回して遊ぼうぜってとこから始まってるんだしblenderは二の次なんだよね
技術を身に付けようって集まりや話じゃないし、そんな人はこんな偏ったところよりちゃんとした所に行った方がいいし
wikiのblenderもリンクしか貼られてない時点でお察し状態


朝から長々とごめんなせぇ

269名無しさん.mesh.ascii:2014/02/10(月) 09:53:48 ID:???
もともとは3Dゲームモデルでリョナろうってスレだったろ
XNAにそこまでこだわる理由ないね

270名無しさん.mesh.ascii:2014/02/10(月) 11:39:56 ID:???
以下はくだらない例え話
ラーメンでも食べたくなったので商店街行ったら馴染みのラーメン屋が軒並み定休日
仕方ないので、知らない店に入ったら、頭にタオル巻いて腕組みしてる系の店主に
「旨い"らぁめん"を欲するならば、まず修行するべし!やればできる!やってみろ!」ていきなり厨房に立たされんですよ
まあ慣れてる人にとっては、たしかにお手軽だよね。やることはスープに茹で麺ぶっ込むだけだから。
でもそんなのやったことないのですよ
そりゃ作り方がわかれば役に立つし、自分で旨いラーメン作れるようにはなるんでしょうけれども
んで腹減ってるもんだから渋々やるものの、料理なんかあまりしないもんでヘマをしたら
「やる気があるのか!なぜその程度のことができないのか!」って怒られるの。ラーメン食いにきただけなのに。
いや食う気はあるけどやる気はないですよ?

で、こんな調子だからスープはさぞかしこだわってるんだろうと思ったら、なんと業務スーパーで売ってる既製品だったりね
まあ味はいいんだよね。かなりちゃんとしたスープだし…でもこれ修行とか美味の追求とは相反する気がするんだよね
それ指摘したらまた怒鳴られそうなので言わないけど

うんまあ旨いラーメンを食べる方法としては、店で修行ってのもアリなのかも知れないし、間違いってほどではない
向上心大事よ。いいもの作りたいってのはすごくよくわかる。素晴らしいことです

でも技術身に付けて作り方がわかったとしても、ラーメン食べるために自宅で豚骨煮出せとか無理だよね
畜産業者から豚骨仕入れる位はできるだろ?とか言われてもね
そりゃ豚骨山程あるなら、あとは時間かけて煮込めば豚骨スープはできますよ
あの臭いが漏れても平気な環境やらでかい寸胴やらダシガラが適切に廃棄できる環境やらが揃ってればだけどね
それに素人が手間暇かけても、ぶっちゃけカップ麺や冷凍食品のラーメンの方が旨かったり…

別にラーメン作りの方法習得したり自分の店持ちたいわけじゃなくて、ただ旨いラーメン食べたいだけなんだよね

271名無しさん.mesh.ascii:2014/02/10(月) 12:08:57 ID:???
すいません、ここを見てる方でモデルの頭を挿げ替えて弄ってる人がいたらお聞きしたいのですが
頭と体の肌色の合わせ方ってどういう方法がありますか?

自分は体の肌色を調節して近い色にしているのですが、追加した頭によっては上手く合わせられない時が多々あります。
こうすればいいとか、こういうツールあるよとかあったら教えていただきたいです。

272KANRI.mesh.ascii:2014/02/10(月) 18:23:07 ID:M2zxwivA
横からすみません。
管理人です。


一連の流れに、管理として意見を述べさせていただきますね。

ここはもともと、

「3Dでリョナろう!」

「自分でもやってみよー」

「出来た!やり方教えるからみんなもやってみて!」

A「よし、出来た!もっともっと頑張ろう!」
B「自分にはまだ難しいな・・・」

☆「新板作りました」

A「んー、やっぱ自分には難しいな!」
B「私にわかる範囲なら教えますよ!」
A「ありがとう!できました!」
C「みんな凄いな!でも俺はポージングだけで十分!」

という感じに進んできた板です。

ほんとの始まりは、私がたまたま成功したサムスピ閃のデータ抽出の手段を共有したことから、協力してくれる方があらわれ、より多くの作品が生まれた喜びからでした。
(作品といってもグレーですけど笑)


なので、0からのど素人でも向上心をもって始める事はとても大切なことだと思います。

最近では忙しさにかまけて、管理人である私自身が殆んど管理業務しか出来ておらず、技術的な部分は住民の方々にお任せしてしまっまているばかりで心苦しい限りです。

その代わり、この掲示板を「技術のある方」も「これから始める向上心のある方」も、「ただポージングやモデルの情報交換だけを楽しみたい方」も皆さん気持ち良く使っていただけるような環境を提供出来ればと思っております。


なので、この掲示板は、確かに管理人の知識が住民の方よりも欠落している時点で、専門的な話を追求するような場所にはふさわしくないのかもしれません。

ただ、ここはそういったむつかしい事は考えず、単純に「始めたばかりでわからない」人達に、誰かが手助けして「わかるきっかけ」を提供する場所であって欲しいと思ってます。

あとはそのきっかけをつかんだ方々が、独自に勉強して成長してまたこの板に戻ってきていただけたら・・・というのが管理人の理想でもあります。

実際、板が出来た当初よりもみなさんとても高度な話題をやりとりされてますよ。

もちろん、「こんなレベルの低いところ、俺にはふさわしくないよ」という方は、何処か違うふさわしい場所で活躍していただければそれはそれでかまいません。

こんな感じですが、どうか今後も今まで通り住み分けながら、ご愛顧いただければ・・・と切に願う所存です。

長々と恐れいります。

管理人

273名無しさん.mesh.ascii:2014/02/10(月) 22:01:48 ID:???
>>271
違うゲームのキャラだと思うけど自分で微調整するしかないんじゃないの
あとつなぎ目隠すためにオブジェクト(首輪、チョーカーなど)置くとか

274名無しさん.mesh.ascii:2014/02/10(月) 23:18:48 ID:???
>>271
ツールはないんじゃないか?
diffuseだけいじるんじゃなくて、light mapをいじるのも一つの手。

275名無しさん.mesh.ascii:2014/02/11(火) 00:00:06 ID:???
>>273 >>274
なるほどです。自分で調整してやるしかないのか(;´д`)

あと、ペイントツールもPhotoshopとかあった方がいいですか(機能的に)?
今使っているのはPaint.NETです。

276名無しさん.mesh.ascii:2014/02/11(火) 01:31:14 ID:???
>>272
まさに鶴の一声って感じ。
ちょっとギスギス空気が収束したと思います。
管理人さん、ありがとうございました。

277名無しさん.mesh.ascii:2014/02/11(火) 01:45:48 ID:???
>>276
俺もPaint.NET使ってる。
Paint.NETよりもPhotoshopの方が機能的、扱いやすさ的には上だけど、
タダより勝るものは無いというかw全然問題はない気がする。
テクスチャ1から作るってなったらPhotoshopの方がいい気はするよ。

あとここ雑談スレだから次回から技術情報交換スレの方に質問したほうがいいよ。
もしかすると雑談スレだからってスルーしてる職人さんも、無きにしも非ずなので。
細かい事言ってごめんね。

278名無しさん.mesh.ascii:2014/02/11(火) 05:31:08 ID:???
>>275
あとテクスチャだけじゃなくて片方がテカテカしてたり極端にフラットな質感になってるようなら
頭と体のRenderGroupを同じにする必要があるかも知れないです
.mesh.asciiファイルに書いてある番号を変えればいいんだけど
ただこれはちょっと例を挙げたりしないと説明が難しいかな

279名無しさん.mesh.ascii:2014/02/11(火) 13:06:47 ID:???
>>277
なるほど、自分で一から作るとか技術的に無理なので今のままでよさそうです^_^;

技術情報交換スレの1に「今から始める/始めたばかりの初心者の方」って書いてたので
勝手に自分で解釈してしまいました。すみませんでした。以後気をつけます。

>>278
艶の追加に関しては以前こちらのスレで丁寧に教えていただいたので大丈夫です。

280名無しさん.mesh.ascii:2014/02/14(金) 04:43:24 ID:???
ちょっと疑問に思ったこと何ですが、
KHとかバイオとかのHDリマスター版ってうpされてましたっけ?

FF10、10−2HD版って来ないかな〜
やっぱ一度出たものは上がりにくいかなぁ…

281名無しさん.mesh.ascii:2014/02/26(水) 20:05:57 ID:???
詳しく知らんけど、HD化って別にモデル差し替えたわけじゃないんでしょ?
だとしたらわざわざ上がってるものを再度あげるのは珍しいんじゃない?

Vティラの2pをkamがアップしてくれたけど
わざとなのか気づかなかったのか分からんが、正面の服と太ももが繋がってないよぉ・・・

282名無しさん.mesh.ascii:2014/02/26(水) 20:23:25 ID:???
>>281
結構大変なんすよそういうの確認するの
すんなりXNALara用に持ってこれる形のモデルじゃなかったりするので
カミル氏なら英語でなくても繋がってない部分のスクショでもnoteで送れば直してくれるかも知れない

283名無しさん.mesh.ascii:2014/02/26(水) 21:34:01 ID:???
まあねー、各部位が正常な動きをするかの確認は大変だろうなーとは思ってる
>noteで送れば
DAはよく分からんですたい・・・

284名無しさん.mesh.ascii:2014/02/28(金) 17:53:39 ID:???
dAの方でまだ少人数で些細だけど気になる動向が・・・

モデル制作者がエロ画像製作に使うなと注意明記してあるモデルについて、
注意に関わらずエロ投稿が止まない事に傷心したのか、以後モデル配布を辞めると宣言する人(Veix氏)が出はじめた
今公開されてるのを削除したり製作自体を辞めるとは言ってはないですが、今後は知り合いに限定配布とかになっちゃうのかな
彼が辞めたらDOAやNINJA外伝の紅葉は供給不足になりそう
kamil氏も結構うんざりしてるようでジャーナルに愚痴書いてたり雲行きが怪しい

うーんまあヌードになってるくらいならセーフだとは思うんだけど、見た感じヤッちゃってるのはちょっとマズいかな
モデル供給の事考えるならば、エロに使うのを禁じているモデルに関しては留意した方が良いかも知れません

285名無しさん.mesh.ascii:2014/02/28(金) 20:28:30 ID:???
その話は定期的に出るからねぇ
あれが良くてこれがダメっていう外人さんの価値観は分からんです

286名無しさん.mesh.ascii:2014/03/01(土) 22:32:52 ID:???
べつにまっとうなことじゃないの
たとえこれ以上配布されなくても仕方無いやね、元々真っ黒なことではあるし

287名無しさん.mesh.ascii:2014/03/01(土) 22:32:58 ID:???
べつにまっとうなことじゃないの
たとえこれ以上配布されなくても仕方無いやね、元々真っ黒なことではあるし

288名無しさん.mesh.ascii:2014/03/01(土) 22:35:27 ID:???
いやーボタン押しすぎた
書き込みけせないんかな

289名無しさん.mesh.ascii:2014/03/02(日) 01:30:34 ID:???
マリー・ローズとか据置きに来ても誰も出さなくなりそうだなあ
裸MOD作ってる人でもさすがにロリには手出しそうにない

290名無しさん.mesh.ascii:2014/03/03(月) 03:10:18 ID:???
>>289
キャラとしては来るだろうが、裸は無いかもね
他のDOA裸モデル使い回しじゃ、ロリじゃなくなるしw
ロリ顔巨乳で需要あるかも

291名無しさん.mesh.ascii:2014/03/03(月) 06:01:41 ID:???
>>284の流れとは関係ないかも知れないですが
dAでXNALaraポルノに対する通報・告げ口的なのを精力的に行ってる人たちが出てきてるみたいで
ついに自分のところにも質問状みたいのがきてしまいました
エロ利用については落とした人がどう使おうが、その人の自由だと考えていたのですが
彼らの中ではポルノグラフにモデルを提供したことになってしまっていて・・・
またポルノ(ヌードやグロじゃなくてやっちゃってる類い)を上げてた人たちはRule34への亡命が進んでいるようです
ここの方々にはほとんど関係がない話ではありますが、
悪者にされてしまった気分で自分的にはちょっとヘコんでしまった一件

292名無しさん.mesh.ascii:2014/03/03(月) 19:28:12 ID:???
>>291
お気の毒に。
daでのエロは衰退するということですかねー。
最近、モデルにも記載されてるがでてきてなんでしょうな。
この動きは。

293名無しさん.mesh.ascii:2014/03/03(月) 21:58:46 ID:???
>>291
国問わず、他人がしてる事が面白くない、チクリ魔、ってのはどこにでも沸くからねー
変な人に絡まれたなー程度に思って気にしないが吉
>>292
本家から移ったみたいにR18系はまた場所を変える時期なのかねぇ

それはともかくsc2の(ちゃんと稼動する)ナイトメアが欲しいなー(チラッ

294名無しさん.mesh.ascii:2014/03/03(月) 23:20:32 ID:???
>>291
ひょっとしてdAの某カッパ氏かな?
この場で言うのもなんだが、色々とモデル使わせてもらってます(勿論個人の範囲内で)
本当にありがとう

今後もモデル配布をしてくださるのなら
dAから離れたほうがいいのかもしれませんね・・・

>>293
この手の問題はXNALaraに限らず、
MMD界隈なんかでもちょくちょく見かけますね
なんつーか万国共通なんだなぁ

295名無しさん.mesh.ascii:2014/03/04(火) 00:44:02 ID:???
>>291 >>292 >>293
ここ含めdAの方でも複数の方々にアドバイスをいただきました。ありがとうございます。
とりあえずまた嫌がらせぽいのが来そうではありますが、基本スタンスは変えずに行こうと思います
休止しますとか言っといてすぐ復帰するのってなんかすげー恥ずかしいっすねwww

どーも配布時にエロに使うべからず、みたいな注釈を書いていなかったことと
リョナやDiD系のエロ人たちとも、それイイネしたりとそこそこ仲良く?やらせてもらっていたのが
先方の気に食わなかったようです

けど裸モデル大手のcunhinx氏とかには全然何もいってないらしいんすよね…
単に自分みたいな小物狙いなのか、開き直ってガチエロババーンでおっぴろげカモーンの方が鼻につかないってことなのか…

実はナイトメアさんは結構前から制作中です
パーツが多くてだいぶ遅れてます…動かした時のポリゴンの隙間を直したり
ソウルエッジの目動くようにとか余計ですかね
そんなんよりはよリョナらせーや!というご意見が多ければ武器抜きでなるべく急いで仕上げます

296名無しさん.mesh.ascii:2014/03/04(火) 00:45:28 ID:???
ギャッ アンカー番号ミスってる!
冒頭正しくは
>>292 >>293 >>294
です・・・申し訳ありません

297名無しさん.mesh.ascii:2014/03/04(火) 20:13:17 ID:???
>>294
妬み僻みは人種問わないからねぇ
自治厨さんとかもいるし

>>295
>エロに使うべからず
エロいいよ!って書けばいいんだろうかね(鼻ほじ
現状の人達は横の繋がりが強くなってたりして叩きにくいんじゃない?戦いは数だよ兄貴!
まあ気に食わない人はどんな事でもケチつけたがるし、適当に流すべし
>ナイトメア
ギャキィッ!したい方向なんで気長に待つよ!

とりあえずめげずに頑張って

298名無しさん.mesh.ascii:2014/03/06(木) 06:52:51 ID:???
カッパの方ナイトメアGjっす
どこでそんな技術身につけたんすかね、感心しますわ、天才だ
TTT2のジェイシーのヌード(マスクレス)作ってください(厚顔無恥)

299名無しさん.mesh.ascii:2014/03/06(木) 21:32:41 ID:???
>>298
気持ちはわかるがリクエストは控えようぜ
日本出身のモデル提供者であり、エロとリョナに理解があるって時点で
奇跡的といってもいいくらいなんだぞ

300名無しさん.mesh.ascii:2014/03/06(木) 21:56:15 ID:???
やったー!ジークメアキタコレ!
持ちキャラだと思い入れも違うし、これで思う存分ギャキィッ!出来る!
やっぱ個人的にメアは2、エッジはsc1、2の片刃が格好いいと思ますん
ほんとありがとー!!

かなり可動箇所設けてるけど、これが例のポリゴン抜け対策かな?
あとarm right elbow ctrとarm left forearm ctrが生きてないね


>>299
描き方的に多分ネタ

301名無しさん.mesh.ascii:2014/03/06(木) 23:15:21 ID:???
>>298
リクエストについては、スキルの未熟さ故こちらではもう全然目処が立たなかったり
出来そうだけど実際手を付けてみたらコリャ無理だなーって感じだったり
やれそうだけど元データや変換ツール的なものが障害となったりなど様々な要素により
受け付けられるとは言い切れない状態です・・・大変申し訳ないのですが
ご要望とリソースと当方のやる気的なものが合致したものに限りやるかも知れないしやらないかも知れないです・・・

> arm right elbow ctrとarm left forearm ctrが生きてないね
チェックありがとうございます
うーむやっぱり抜けがあるなー再うpするほどの不具合でもない・・・です・・よね?
とりあえず死んでるボーンはCTRL+Hで消すことはできますので対策頂けますでしょうか

302名無しさん.mesh.ascii:2014/03/06(木) 23:49:16 ID:???
>>301
乙です
可動しない所は、問題ないのでしたらこちらで対処します
特に問題点がない限り再アップはいいと思います

あと見つかったのは
arm left shoulder ctr2のY、Z軸を動かすと肘のテクスチャがのび〜るしちゃう!
まぁこれはX軸だけ動かせばいい話だけど(弄れる人は頂点削除でなんとかなるのかな?
細かい所だとleg left thigh ctr1が左右逆だけど、これもrenameでなんとか

上げてくれただけでもありがたいのに、ぶつぶつ言って申し訳ない

303名無しさん.mesh.ascii:2014/03/07(金) 00:36:38 ID:???
カッパさん、シャンファ頂きました。
ありがとう。

304名無しさん.mesh.ascii:2014/03/07(金) 08:56:51 ID:???
取り急ぎナイトメア先生わかってる部分だけ直しました
お手数かけます
お礼いただけてありがたいのですが、レス消費しちゃうのと
ここのところ、自分が雑談スレを私物化してしまっているきらいがあるので、そんなに重要な件でなければしばらく控えますね…

305名無しさん.mesh.ascii:2014/03/07(金) 20:51:00 ID:???
最近、DAの表示がおかしくない?
なんだろうー。

306こんにちは,:2014/03/09(日) 10:15:17 ID:WU3MRCkE
こんにちは,
予約します
当日商品を出しました
4-7日到着します。
パネライ 時計 新作
よろしくお願いします
www.bag46.com

307名無しさん.mesh.ascii:2014/03/09(日) 23:23:33 ID:???
>>304
私物化していいってわけじゃないし、無理に話を続ける必要もないけど
閑古鳥が鳴いてるよりかは多少はマシだとは思うけどね
特に雑談スレなんかは
>>305
バグとり云々来てたしなんかあったとか?

某所は動画の流れなのか一枚絵的な物の投稿(転載)が減った気がする
おんぼろpcじゃgifの再生がコマ送りになってぐぬぬ

308名無しさん.mesh.ascii:2014/03/13(木) 21:42:03 ID:???
kanri氏に聞きたいことができてしまったのですが、現時点ではほぼ完璧にスレ違いで雑談スレに書く事すらはばかられるなあ
いや延いてはXNALara用のモデル素材にしたい旨があるのですが
kanri氏が過去にちょっと触れてたサムスピ閃関連でちょっと・・・まあサムスピ自体には関係ないんですが・・・
管理人にだけ見えるメッセージとか書けないかなー;

309名無しさん.mesh.ascii:2014/03/15(土) 12:45:51 ID:???
アルノサージュのモデルをいくつか入手した…っつーかやれよ!て押しつけられたっぽいんですが;
どの子が需要ありますかね?画像と名前をいただけるとありがたいです
やったことないんで名前すらわからんです…

310名無しさん.mesh.ascii:2014/03/15(土) 13:21:11 ID:???
何の得にもならないのに度胸あんね

311名無しさん.mesh.ascii:2014/03/15(土) 14:18:13 ID:???
うーんそうですねー・・・何の得にもならないのは確かっすね・・・
とりあえずできそうなのやってみます

312名無しさん.mesh.ascii:2014/03/15(土) 14:37:56 ID:???
ググったらロリっ子が多くて結構かわいいじゃねえか
プリムちゃんかネロちゃんかシュレリアちゃんがいいです

313名無しさん.mesh.ascii:2014/03/15(土) 15:48:53 ID:???
結構モデリングも高くて可愛い子多いですね
イオンって子がメインヒロインかな?がいいですね

314名無しさん.mesh.ascii:2014/03/15(土) 16:05:32 ID:???
取り急ぎおっぱい枠はねりこ、ロリ枠にはネイとプリムとシュレリアって子に手を付けました(ネロって子はまだ所在を見付けられてないです)
この子誰なのかわかりませんか?公式見てもシッポ生えてるような子見当たらなくて・・・ネタバレ要素だったらごめんなさい
ttp://i85.photobucket.com/albums/k68/swad-law/nazo1_zpsdc4214f8.png
得なんてええんや・・・ワシのできる範囲でどこぞの誰かが喜んでくれりゃそれでええんや・・・

315名無しさん.mesh.ascii:2014/03/16(日) 01:55:55 ID:???
>>314
か・・・漢だ・・・

「エスカ&ロジーのアトリエ」のエスカのように見えますけど違うかなぁ
たしか以前rexil氏が提供済みですよ

316名無しさん.mesh.ascii:2014/03/16(日) 14:23:10 ID:???
>>315
ありがとー!アトリエからのゲストキャラかー

317名無しさん.mesh.ascii:2014/03/27(木) 21:20:51 ID:os4SAo2I
しぶる男が女を食べようとしてもめているから近くで爆撃してみた。

318名無しさん.mesh.ascii:2014/04/01(火) 00:42:56 ID:???
gmodがどんなもんか知らないんだけど、gmodのモデルをXnalaraで読み込めるようにするのって難しいのかな

319名無しさん.mesh.ascii:2014/04/01(火) 12:05:21 ID:???
>>318
直接XNALaraで読むことはできないだろうけど、gmodのモデルはSMDっていうSourceの汎用形式で
Blenderや3DSmax等、色んなソフトでアドオンがサポートされてるので、一旦そういうので変換してやってから
.mesh.asciiにすれば大丈夫

320名無しさん.mesh.ascii:2014/04/01(火) 15:15:52 ID:NZ2SOB66
Kams0nXさんのエイプリルフールがイカスw

321名無しさん.mesh.ascii:2014/04/01(火) 18:06:50 ID:???
YOU MAD=怒ってる?

322名無しさん.mesh.ascii:2014/04/01(火) 18:51:58 ID:???
ていうかそこかしこにローズマリーが居て笑える

323名無しさん.mesh.ascii:2014/04/01(火) 21:04:42 ID:???
>>319
ためしにモデルを一つダウンロードしてみたんだけど、モデルのファイルの中にはSMDファイルじゃなくて
mdl、vtx、vvd、phyっていう拡張子のファイルが入ってました。
tombraiderforumsのスレをチラ見した感じ、mdlファイルをxnalaraで読み込めるようにするには3dsmaxとか
持っていないと無理そうっていう印象を持ちました。Blenderでmdlファイルを読み込むことはできないんで
しょうか?

324名無しさん.mesh.ascii:2014/04/01(火) 22:39:43 ID:???
>>323
mdlだったら旧Half-Lifeのフォーマットか・・・noesisで直接閲覧/変換はできます
maxあるならCannonfodder's MDLDecompiler
単体ツールならならCraftyがあるけどobjにしかできなかったと思う
ttps://www.youtube.com/watch?v=wT4MBSLKnUQ

325名無しさん.mesh.ascii:2014/04/01(火) 23:38:43 ID:???
>>324
noesis一つでblenderに読み込めるようにできるのですか?objではなく、
できればボーン付きで変換できると嬉しいのですが

ていうか、こういう話題って技術情報交換スレでやった方がいいのでしょうか
もしスレチだったらすみませんでした

326名無しさん.mesh.ascii:2014/04/02(水) 20:05:39 ID:???
>>325
単純変換でいいならやってあげてもいいよ
noesisでボーンが死なない形式で保存してblenderとか3dsmaxとかで開いて
変換するだけだから

327名無しさん.mesh.ascii:2014/04/02(水) 20:51:57 ID:???
>>326
大変恐縮なのですが、是非お願いしたいです!

うpろだにファイルをアップさせていただきました。ファイルの中が非常に見づらくて
申し訳ないのですが、同封した画像のモデルを変換していただけると有難いです

パスは目欄です

328326:2014/04/03(木) 11:29:03 ID:???
>>327
ろだに上げました、ファイル名同じやつです(パスは目欄)
変換すると微妙に継ぎ目でるけど直し方わからん、知識ないので。許してね…
素足と素手は本体から切り離して別要素にして非表示にしてあるので必要に応じてOptional Itemから呼び出してくれ

自分専ら改造専用なんだけどこの際モデリングも始めてみようと思ってる
メタセコイアとかで既存のボーンは流用できない?MMDのはロードできるっぽいけど他の形式のやり方がわかりません
ボーン実装の知識が身に付いたらボーン付職人になって皆さんの役に立てると思うので助言頂けると助かります!

329名無しさん.mesh.ascii:2014/04/03(木) 12:13:26 ID:???
>>328
メタセコと既存のプラグイン(keynoteとか)だけではちょっと辛いかも知れないです
メタセコがボーンアニメーションをもっとちゃんとサポートしてくれればいいのですがねー
やっぱりどうしてもBlenderか3DSmaxあたりは必要になってくるかも

330326:2014/04/03(木) 17:41:31 ID:???
>>329
Blenderは何となく取っ付き難い感じ、UIわかりにくいで触ってないのですが
やっぱいりますかね…
簡易モデルのボーン入れならToystudioとかメタセコイアで何とかならんかな!?って触りもしない内に
画策してるんですが実際どうでしょう、先人の意見が聞きたいです

331名無しさん.mesh.ascii:2014/04/03(木) 20:07:40 ID:???
仰る通り「簡易モデルのボーン入れ」に限定した上では、Toystudioやメタセコ&keynoteでなんとかなるかも知れません

メタセコ&keynoteは最終的にMMD(PMD/PMX)に持って行く前提なら土壌が整ってるのでやりやすいと思います
ただ他の形式に持って行くのはちょっと困難ですね

Toystudioも悪くは無いんですが、ちょっと複雑なモデルを扱うにはつらいかな…
慣れてきたらやっぱり質の高いモデルを弄りたくなるので、そうなるとソフトウェアごと乗り換えってのがまた難しいような気がします

332ero:2014/04/03(木) 22:44:36 ID:???
>>330
もしBlenderをやるなら、
コミュニティをつくっている最中なのでご参加しませんか?
XNAやBlenderで何かやりたいという人を募ってます。
初心者でも問題はありません。

xps.blender@gmail.com

までメールいただければSkypeでやりとりできると思います。
お待ちしております。

333327:2014/04/04(金) 00:51:45 ID:???
>>328
頂きました!ありがとうございます!
そしてお手数をおかけして申し訳ありませんでした。

自分も今回を機に、他人に頼るばかりではなく、自分で
ある程度できるようBlenderを勉強したいと思います。
相当先になるかもしれませんが、何らかの形で恩返しが
できるよう頑張ります。

334名無しさん.mesh.ascii:2014/04/04(金) 19:52:35 ID:???
daにずっとカエルの化け物みたいなのにキャラが食われるの上げてる人はなんなんだ、、、w

335名無しさん.mesh.ascii:2014/04/04(金) 22:07:35 ID:???
丸呑みフェチなんじゃね
vorarephiliaってやつ
そういう嗜好もあるのですよ

336名無しさん.mesh.ascii:2014/04/05(土) 00:28:43 ID:???
2chやBBSPINKがLTE回線規制で書き込めず、
自分のエロ表現はどこでぶつけるべきなんだと彷徨ってたらこの板たどり着きました。
方向性違ったらごめんなさい。
XNALara は使ってないけど MMDのモデルと Blender 使ってミクにこんな感じのエロイことやってます。
ttp://tapo.xii.jp/ascii2d/src/1396624994270.gif
ttp://tapo.xii.jp/ascii2d/src/1396625032739.gif
ttp://tapo.xii.jp/ascii2d/src/1396625065779.gif
板違いだったらすみません。

337ero:2014/04/05(土) 00:36:28 ID:???
>>336
とっても良いとおもいました。

338名無しさん.mesh.ascii:2014/04/05(土) 00:49:39 ID:???
さっそくレスありがとうございます。
リョナ2板の3D改造スレから飛んできたので、
XNALara + Blender なのに Blender の要素しか持ち合わせていませんがよかったかな?
(MMD のエロ向けコミュニティとかあったらいいんですが…。)
Blender は慣れてるので技術的にエッチィことは協力できますよ。

339ero:2014/04/05(土) 02:24:36 ID:???
もしよろしかったらコミュニティに参加しませんか?

xps.blender@gmail.com

まで捨てアカでメールを送っていただければSkypeのIDを送ります。

基本的に
「あれよかったね」
「このやり方をだれか知ってますか?」
みたいな会話をするコミュです。

どのソフトでも歓迎ですが、
アドバイスできることがあるかどうかはわかりません。
むしろMMDで聞きたい事があった時に答えてもらえると助かります。
よろしければご参加ください。

340名無しさん.mesh.ascii:2014/04/05(土) 05:55:58 ID:???
>>339
自分は338氏ではないのですが、
brenderに関して初歩ぐらいしか出来ないので使い方を習いたいんですが
参加って出来ますか?

341338:2014/04/05(土) 10:17:18 ID:???
>>339
私はSkypeは仕事で本名で使ってるので厳しいです…。
掲示板とかSNSとかブラウザ上でできるものだと楽なのですが。

342ero:2014/04/05(土) 13:18:18 ID:???
>>340
メールをいただければSkypeIDをおくりますよ。

343ero:2014/04/05(土) 13:53:46 ID:???
>>338
いまのところSkypeで会話をしているだけなので、
それ以外は何もやっておりません。

ですのでSkypeでないとちょっと案が浮かばない感じです。

344名無しさん.mesh.ascii:2014/04/05(土) 19:48:48 ID:???
この場で話すのはまずいの?
せっかくこういうスレがあるんだし、身内こそこそやるよりみんなに見える形でやって欲しい

345名無しさん.mesh.ascii:2014/04/05(土) 23:18:11 ID:???
匿名板だと余計な横槍が入るのが嫌なんじゃないの

346名無しさん.mesh.ascii:2014/04/06(日) 03:30:20 ID:???
てか何話してんだろ
男同士でエロい話?
年齢層も気になる

347名無しさん.mesh.ascii:2014/04/06(日) 06:16:04 ID:???
正直、ここの住人たちとはあんまりリアルで接触は持ちたくない(笑)
お互い様だろうが

348名無しさん.mesh.ascii:2014/04/06(日) 06:26:10 ID:???
つーかここの連中廃れてて盛り上がらん

349名無しさん.mesh.ascii:2014/04/06(日) 09:53:41 ID:???
そんなみんなガツガツしてる方がいいの?
最終的にはプロになろうとか3Dでメシ食おうだとかはさすがにないんだろうけど
まーた○○○なんて簡単だ〜、BlendrerスレってあるんだからBlender使えないのがおかしい〜みたいなのが出てくると嫌なんだけどな…
そういう手合いにとっては、こういう流れってば見ててイライラするんだろうけどね

350名無しさん.mesh.ascii:2014/04/06(日) 22:42:47 ID:???
うp出来るほど技術無い人たちはXNALaraとBlenderの知識つけるので精一杯なもんだから
交流が乏しいのは普通じゃない?
現に一番賑わってるのは技術情報交換スレやん

351名無しさん.mesh.ascii:2014/04/06(日) 22:42:47 ID:???
うp出来るほど技術無い人たちはXNALaraとBlenderの知識つけるので精一杯なもんだから
交流が乏しいのは普通じゃない?
現に一番賑わってるのは技術情報交換スレやん

352名無しさん.mesh.ascii:2014/04/07(月) 03:24:01 ID:???
熟練技術者少ないんじゃない?
blenderとかに流れてる気がする。
初心者が多いんじゃない?
ここは3Dの登竜門みたいなところじゃないかなー。
技術がないから交流が少ないんだけでないんと思う。
語りたくても語れないとかありそう。

353名無しさん.mesh.ascii:2014/04/07(月) 14:54:58 ID:???
laraでgiifばっか作っては上げてるけどblenderは半ば諦めてる
まず操作できない

354名無しさん.mesh.ascii:2014/04/11(金) 09:17:02 ID:???
Xnalaraにレンダリング機能あれば万事(は言い過ぎかもしれんけど)解決なのでは。
手動でPOSEファイル作るのは流石にめんどいよね。

355名無しさん.mesh.ascii:2014/04/17(木) 01:11:26 ID:???
すげーしずかちゃん

356名無しさん.mesh.ascii:2014/04/18(金) 11:11:18 ID:???
影牢の新作から色々と作ろうと思ってるのですが、本編に詳しい人いらっしゃいませんか?
需要的なものとか、ちゃんとしたキャラ名とかがよくわからないので…

357名無しさん.mesh.ascii:2014/04/18(金) 19:16:25 ID:???
とりあえず主人公のレグリナが大変エロ可愛いので作っておけば必ず需要はあるかと
コスチュームは現状デフォルト含む以下5種類
「刻人の装束」(初代影牢主人公、ミレニアの服)※RoxasKennedy氏が配布済み
「王女の服」(影牢Ⅱ主人公、アリシアの服)
「胡蝶紫雲」(DOAのあやねの服)
「錬金術師の衣装」(トトリのアトリエ主人公、トトリの服)

あと敵キャラではエロ魔女のイヴリンあたりが需要あるかも
トラップも作れそうなら三角木馬があると影牢キャラ以外にも応用が利きそう(エロ的な意味で)

358名無しさん.mesh.ascii:2014/04/18(金) 20:04:55 ID:???
レグリナは他の衣装もroxasが抑えてます、が今はProjectDivFの方に注力してるっぽい…のでいつになるやら
イブリンてのが海外版の「Evelyne」ならその娘も既に他の人が手をつけてるようです

あとこの娘達の名前をご存じでしたら教えていただけないでしょうか
(内ひとりはどうもネタバレ要素ありみたいなんで兜のままです)
ttp://i.imgur.com/xJSurEy.jpg
ttp://i.imgur.com/qoFOtLE.jpg
ttp://i.imgur.com/6XzKegh.jpg

メディウム3人娘がいいかと思ったんですが、本編では最後まで3Dで出てこないんですか?モデルが見当たらないです…
罠はデルタホースは誰かやりそうだしエロゲーからのが既にあるにはあるので、時間があれば回転木馬(トリニティーホース)でもやろうかと思ってます

359名無しさん.mesh.ascii:2014/04/18(金) 21:16:36 ID:???
>>358
Oh...Roxas...デフォコス早くしてくれー!(何様

上からフリーゼ、アルマかテルマ(双子なので)、セリアかな?
メディウム3人娘はRPGで言うところのクエストとかミッション要員および賑やかし要員なので本編では3Dモデルは出てこないですね
モデル自体が存在しないようであれば、おそらく今後何らかの形で出ることもないと思います

アーマーブレイクがあるけどその辺はどうなってるんだろ?別モデルが用意されてるのかな?

360名無しさん.mesh.ascii:2014/04/18(金) 22:56:34 ID:???
>>359
名前ありがとうございます
アーマーブレイクは、ファイル構成上は
鎧・服装備ボディ、ブレイクした鎧・服(欠片)、下着姿ボディと別々になっていました
できれば通常〜アーマーブレイク状態は揃えておきたいですね
セリアやりたいけどやっぱりネタバレっぽい要素は避けた方が無難か・・・・

レグリナにもアーマーブレイクあればよかったのになー・・・

361名無しさん.mesh.ascii:2014/04/20(日) 21:08:46 ID:???
もう解決されたと思いますが2枚目は槌担いでるアルマですね
弓担いでるのがテルマです
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up294663.jpg
セリアは重大なネタバレだから難しいっすね・・・

362名無しさん.mesh.ascii:2014/04/21(月) 01:08:12 ID:???
ttp://img2.wikia.nocookie.net/__cb20130516173950/dynastywarriors/images/e/e4/Bao_Sanniang_Job_Costume_(DW8_DLC).jpg

誰かこのモデル作ってくれる人はいないものか・・・

363名無しさん.mesh.ascii:2014/04/21(月) 04:49:30 ID:???
>>362
待ちましょ
自分も銀ペイちゃん待ち望んで幾許か…

銀ペイちゃんに関しては担当しているうp主がいるらしいので
誰かがいつかあげてくれると信じて(泣)

364sage:2014/04/21(月) 19:29:35 ID:1lJMxXmU
>>309
イオンとアーシェスを提供してもらうことはできませんでしょうか?

365名無しさん.mesh.ascii:2014/04/21(月) 19:31:15 ID:???
間違ったとこに打ちこんで上げてしまった。申し訳ない

366名無しさん.mesh.ascii:2014/04/21(月) 20:18:28 ID:???
ttp://de.mon.st/RyEq2/

367名無しさん.mesh.ascii:2014/04/21(月) 20:29:09 ID:???
>>364
先月位にイオンとかはRexil氏がやる気出してたハズなんですが、音沙汰ないですね…
自分はもうちょっと他に手付けてしまってるので申し訳ない

368名無しさん.mesh.ascii:2014/04/21(月) 21:18:00 ID:???
>>361
セリアはアップする際の画像をアーマー状態にして
ネタバレ注意表記しとけば問題なさそうだけどね
っていうか他のゲームでラスボス自体を配布してるのもザラにあるし
あまり神経質になり過ぎなくてもいいような気もするけど・・・

まぁ全てはカッパさん次第よ

>>363
自分もぎんぺーちゃんを待ってるうちの一人です
ちょっと前に無双キャラが立て続けにアップされたとき超期待してたのになぁ

369名無しさん.mesh.ascii:2014/04/22(火) 04:45:49 ID:???
管理人さんのスレにあった「ベリーチェーンのあるミヤコさん」とあったので・・・。
去年のクリスマスの時にupした、ポーズファイルのパスですね。
パスはそのまんま「クリスマス」なのですが、半角英数で入力です。
最初の文字は「C」ではなく「X(大文字で」で始まる4文字の方です。
残り3文字は、小文字で入力です。どこに書き込もうか迷いましたが
連絡なので、ココに書き込ませてもらいました。

370pkdm:2014/04/22(火) 23:28:16 ID:0Yt46OC.
先日要望を書き込んだ者です。お教えいただきありがとうございます!
無事入手できました。見事なポーズ集でした、使わせてもらいます。

371名無しさん.mesh.ascii:2014/04/23(水) 14:54:03 ID:???
今思うと、回りくどい説明でしたね、すみません。
無事DL出来て良かったです。少ないパターン数のポーズですが
お姉さん達に、色々ポーズをつけて楽しんで下さい。

373名無しさん.mesh.ascii:2014/05/01(木) 13:13:38 ID:dIojMAdg
ブラウザ上で動かせる3Dデータ共有サイト「ニコニ立体」 MMDモデル対応、人気クリエイターには金銭還元も
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1404/28/news027.html

ここの住人なら興味持つと思ったので貼り

374名無しさん.mesh.ascii:2014/05/02(金) 01:59:00 ID:???
ttp://de.mon.st/RyEq2/

375名無しさん.mesh.ascii:2014/05/05(月) 22:30:29 ID:???
まっぱ作ってるような面子はすっかりプライベート方式の流れだねえ
まあいちゃもん面倒だから分かるけど

376名無しさん.mesh.ascii:2014/05/06(火) 05:09:01 ID:???
>375
そうなん?
貼られないということ?

377名無しさん.mesh.ascii:2014/05/06(火) 07:02:53 ID:???
>>375
ちなみに表に出てないまっぱモデルってどんなのがあるんでしょうか
差し支えなければ・・・

378名無しさん.mesh.ascii:2014/05/07(水) 20:23:24 ID:???
>>376
>>377
所謂一覧に登録?されないだけで公表はしてる
αとかウルヴァリンとか

379名無しさん.mesh.ascii:2014/05/07(水) 23:45:36 ID:???
ウルヴァリンのまっぱたちが暴れまわってすごいことをしているのか。
想像しただけで恐ろしい・・・

ララモデルも停滞気味だなー。

380名無しさん.mesh.ascii:2014/05/08(木) 01:28:45 ID:???
>>330
Storny Designerなら3dsのボーン生きたまま読んで編集できた…気がする
ついでにレンダもできるよ

381名無しさん.mesh.ascii:2014/05/08(木) 02:06:20 ID:???
あばばクライアントが不安定で昔のに返信してもうたすまぬ

382ero:2014/05/10(土) 10:34:12 ID:A5y5JGrQ
小さいCGコミュを作っています。

XPSやBlenderやCG作成ソフトの疑問などや、
海外の3Dモデルの情報や、
できた作品をwebに載せる前にちょっと批評してもらったり、
deviantartでホームページを作った話など、

ソフトの使い方に疑問がある・・・
なんとなく話したい事があるが個人日記みたいな会話ができる場もすくない・・・
こんな作品つくったけど、どう思うかウェブに載せるまえに印象を聞きたい・・・

こんな感じの事をすこしでも解消できるようなコミュを作っていきたいと思っています。
もし参加したい方がいれば捨てメールアカウントを作成して

xps.blender アット gmail.com

までメールを送りください。
お待ちしております。

383名無しさん.mesh.ascii:2014/05/13(火) 14:36:41 ID:???
sticklove.comて消滅した?
404で繋がらない

384名無しさん.mesh.ascii:2014/05/13(火) 15:00:02 ID:???
ttp://www.xnalara.org/
移動してた

385名無しさん.mesh.ascii:2014/05/13(火) 15:44:06 ID:???
ここ最近、繋がらなくて心配してたんだけど
よそへ移ってたのね。情報ありがと〜ヽ(*´∀`)ノ

386383:2014/05/13(火) 16:35:07 ID:???
>>384
情報ありがとう!

387名無しさん.mesh.ascii:2014/05/15(木) 17:31:47 ID:???
StickloveがStickloveじゃなくなったので、これから来る人にはStickloveつってもわかんなくなるなあ

388名無しさん.mesh.ascii:2014/05/19(月) 21:39:18 ID:???
oh〜...

389名無しさん.mesh.ascii:2014/05/21(水) 10:32:36 ID:???
UnityとXNALaraのモデルって相性いいですか?

390名無しさん.mesh.ascii:2014/05/22(木) 04:34:36 ID:???
>>389
相性ってのがよくわからないんだけど、UnityからXNALara用のモデルを直接扱うようなことはできない
なので「相性はよくない」と言えるかなあ
Unityで扱うなら骨付きならFBX,dae形式、もしくはUnityがサポートしてる3D編集ソフト独自形式(Blender,Max,Maya形式など)
でないと扱えないので、それらに変換できる環境とスキルを持ってるなら比較的困難ではないはず
つまり↑の事ができなければ無理
あとはUnityのコミュニティ等で聞いた方がいいと思います

391名無しさん.mesh.ascii:2014/05/24(土) 06:48:04 ID:???
あれ、kams0nxさんが消えた・・?

392名無しさん.mesh.ascii:2014/05/24(土) 12:46:09 ID:???
なんで消えたん?
理由は何?
もうDOAものはこないのか・・・・・・

393名無しさん.mesh.ascii:2014/05/24(土) 12:53:34 ID:???
マジか
ヒトミ好きのオレはkappaさんだけが頼りです

394名無しさん.mesh.ascii:2014/05/24(土) 17:08:54 ID:???
kamsonxはヒトミの顔知恵遅れだと煽りまくってたな

395393:2014/05/24(土) 20:00:47 ID:???
オレ的にも美人でもないし可愛くもないけどなんかいいんだよな

396名無しさん.mesh.ascii:2014/05/24(土) 20:24:31 ID:???
っていうかkams0nx氏に限らず最近のXNALaraの停滞ムードがすごいんだけど
みんな忙しいだけ?単純に飽きちゃったのかな・・・
そりゃ苦労してモデル提供してもマナーを守らない奴らばかりじゃ嫌気も差すだろうけどさ

もし見ていたらでいいけど、カッパさん何か事情知ってる?

397名無しさん.mesh.ascii:2014/05/24(土) 20:58:06 ID:???
>>394
たしか、こころにも次回作でかすみに殺されることを願うとか書いてた気が・・・

398名無しさん.mesh.ascii:2014/05/24(土) 22:02:12 ID:???
間違ってたらすまんが
deactivatedってことは一時停止状態じゃないか?
消えたらdeleteってなった気が…わからんが、

別口で原因かどうかは知らんが思い当たる例としてニコニコのマリーのモデルの発信源ってkams0nxじゃなかったかな。
んーでも海外勢からしたらこれはどーでもいい問題かもしれんけど

399名無しさん.mesh.ascii:2014/05/24(土) 22:41:10 ID:???
開発の公式ツイのコスコンテストにあやねモデルで応募してるやついたしなあ

400<削除>:<削除>
<削除>

401名無しさん.mesh.ascii:2014/05/24(土) 22:56:23 ID:???
>>399
えっ、何それは・・・(ドン引き)

そういえばコエテク関係はスパッと止まっちゃったような印象だなぁ
何か関係があるのかな

402<削除>:<削除>
<削除>

403名無しさん.mesh.ascii:2014/05/24(土) 23:42:42 ID:???
海外勢からすればどちらも関係ない気がする
モデルを使った動画なんて一年以上前から散々つべに上げられてるし

単純にポルノ関係やクレクレに疲れたとかじゃないかな
特にポルノは精力的に通報してる人達がいるとカッパさんも言ってたし

404名無しさん.mesh.ascii:2014/05/25(日) 06:24:10 ID:???
ヒトミを馬鹿にしたからカッパさんに消されたんじゃ

405名無しさん.mesh.ascii:2014/05/26(月) 21:35:29 ID:r1b9pZA6
ヒトミは何があったん?
Nudeなさすぎワロスw

406KA:2014/05/27(火) 00:34:22 ID:???
カッパさんは関係ないと思いますよ

407名無しさん.mesh.ascii:2014/05/27(火) 14:50:29 ID:DVTulPak
deviantartのKams0nXさん消えた?

408名無しさん.mesh.ascii:2014/05/27(火) 19:21:11 ID:suEmB8Ns
>>407
dAの垢は停止されてるね。
sendspaceには結構ファイル残ってるけど

409名無しさん.mesh.ascii:2014/05/27(火) 19:28:00 ID:DVTulPak
>>408
マジか・・・。
Kams0nXさんのモデルは完成度高いから好きだったんだけど。

410名無しさん.mesh.ascii:2014/05/30(金) 16:50:45 ID:???
Kams0nXさん海外留学のため休止らしい

411名無しさん.mesh.ascii:2014/05/30(金) 18:24:06 ID:???
Kans0mXさんは留年のため休止らしい

412名無しさん.mesh.ascii:2014/06/01(日) 23:41:20 ID:9VaJ3J.2
技術スレっていつから質問箱になったんだろう
レスしても何も音沙汰ないのはスレを無駄に消費している気がして....
「ありがとうございます」「わかりました」とかどうでもいいから
対策を実施してどうなったのかだけでも書いて欲しい
でないと同じ質問の繰り返しになると思うのですがどうでしょうか
それとも「質問スレなんてこんなもん」と諦めるしかないのでしょうかね

413名無しさん.mesh.ascii:2014/06/02(月) 01:11:49 ID:???
うまくいったかどうかは書いてほしいよな

414名無しさん.mesh.ascii:2014/06/02(月) 02:55:43 ID:???
レス返さないのは個々の人間性な感じだな

>>412氏はスレ全体的に捉えた書き込みですが
質問してる側は自分本位でスレのことまで考えてないこと多いからね
そんな人ばっかりじゃないと思うけども。

415名無しさん.mesh.ascii:2014/06/02(月) 04:15:06 ID:???
えーそりゃ解決したらもうどうでもいいもん
お礼の返事?何それ?おいしいの??

ようはこういうことだろ。

416名無しさん.mesh.ascii:2014/06/02(月) 05:07:07 ID:???
iphoneのsiriに聞いてんじゃないんだから
お礼ぐらい返せよ。

417名無しさん.mesh.ascii:2014/06/02(月) 06:10:31 ID:???
助けてエロい人〜〜

良心的な人が教えてくれる

解決した〜まじ助かったわ(心の中)wけどお礼とかどうでもいいもんねっww

一生懸命解決策など出してあげてもお礼すら言われない、なんだかなぁ…

お礼を言え?おいらは解決したし、結果そのせいで別の人が質問して答えてくれる良心的な人がいなくなってもおいらの知ったことではないデス
自分さえ良ければどうでもいーデス

質問しても答える人もいなくなりスレ自体が消滅、終了。

418名無しさん.mesh.ascii:2014/06/02(月) 06:27:02 ID:aEZXdXos
多分だけど、お礼のない人って投げ出しちゃった人が多いんじゃないかな?

419名無しさん.mesh.ascii:2014/06/02(月) 06:44:26 ID:???
その場合にはもうちょっと勉強してみますとか
自分には敷居が高かったとか一言あってもいいと思います。

420名無しさん.mesh.ascii:2014/06/02(月) 08:43:47 ID:???
こうゆう基本的な事出来ない人に限って
「おれ、コミュ障」とか言っちゃうんだろうな。

ここで非礼な奴等の愚痴言ってても、しない奴はしないんだから
この話題もう止めないかい?

421sage:2014/06/02(月) 18:06:47 ID:WO4VNlqc
口先だけの礼や賛辞いらね、そんなもんでスレ消費すんなって人も時々いる

422名無しさん.mesh.ascii:2014/06/02(月) 18:29:58 ID:???
ほぼ固定IDなのに晒してない時点で臭い流れ
あえて言うなら質問者と解答者の知識差も起因してんじゃね
ずぶの素人に計算式すっ飛ばして答えだけ書いたり、専門用語だけ並べたり
そういうのを求めてる訳じゃないみたいな
この掲示板的にはまず自分で調べて知識つけろ、そこまで行ってから聞け、みたいな風潮あるし

423名無しさん.mesh.ascii:2014/06/02(月) 18:33:29 ID:???
お礼なんて強制されるもんじゃないけど
お礼が無いことに気分を害して技術のある人が答えてくれなくなったら
結局自分が損するだけなんだよね
その辺まで考えてくれれば嬉しいですね

424名無しさん.mesh.ascii:2014/06/02(月) 19:33:32 ID:???
>>421
お礼とか感謝じゃなくて単純に質問に対する回答に対する更なる回答がほしいのよ

425名無しさん.mesh.ascii:2014/06/02(月) 21:17:43 ID:???
>>421
そんな事言う奴はお礼レス返さない奴より
レベルの低い事言ってるのわかってないのかな。

426名無しさん.mesh.ascii:2014/06/02(月) 21:44:41 ID:???
>>424
同意します

私も何回か回答書き込みしていますが「お礼」はその人の気持ちなので
「お礼がないなんて無礼だ」とは全く思いませんし、掲示板ではままあることかなぐらいに感じてます
それよりも「あれ?あれであってたかな?」とかそういう気持ちの方が大きいです
また、「回答に対する回答」があれば同じ問題を抱えた人がわざわざ同じような書き込みをしなくて済むことも
ありえるし、そのようにスレを活用したら良いのではないかと思います
無反応や「やってみます」「ありがとう」だけの書き込みより「やったけどできねえぞゴルア」の方がスレには有益かと思います
(勿論荒らしは別ですが

>自分で調べて
こういうソフト系、特に3Dは専門用語が多いので、初心者に噛み砕いて説明しようとすると
とても長くなってしまうので、どうしても用語を多用してしまうんじゃないかなと
「完全に理解してから質問して」とは言いませんけど、最低限でもソフトの操作方法や多少の使い方くらいは知ってから
質問して頂けいたら良いんじゃないかと思います(専門用語もggれば大まかなイメージはつかめると思うので......

427名無しさん.mesh.ascii:2014/06/02(月) 23:42:50 ID:???
もう長くなるのはしょうがなくね?
答える側はエスパーじゃないんだから相手が望んでる答えが出せるかどうか分からない
結果、どこから説明したらいいか分からないなんかザラ
かと言って○○すればいいよ、○○なんじゃね?とか書かれてもどうしろとって話だし理解出来るかも別
質問側がもっと噛み砕いて話せばいいんだろうけどそこまで出来る人は限られてくるし
分からないからって超初歩的な事聞いてもそんな事も知らないのかよで大概無視になる
んで返答もその後もなくレスが止まる

432KANRI.mesh.ascii:2014/06/03(火) 21:19:03 ID:J2pYWTIs
すみません。

議論にすらならない、純粋な罵り合いに関しては削除させていただきました。

雑談スレではありますが、節度をもってご利用下さい。

433名無しさん.mesh.ascii:2014/06/04(水) 17:00:31 ID:9MUECBxA
いつもここに(ほとんどエロ板)投稿させてもらってる者です。

撮りためた画像やらなんやらがかなりたまって来たので、ここでちょくちょくあげるよりは、ブログ開設しようかなぁと考えてるんだけど、そもそもがグレーっていうか、アウト行為だし、個人ブログでもやらないほうがいいのかなあ?

意見欲しいっす……!

434名無しさん.mesh.ascii:2014/06/04(水) 20:17:05 ID:???
>>433
そういったブログが他にない事で察して下さい

435名無しさん.mesh.ascii:2014/06/04(水) 20:18:20 ID:9MUECBxA
やっぱそすかー。
サンクス!

436名無しさん.mesh.ascii:2014/06/04(水) 21:36:54 ID:???
dAでアウトなヤツだったらDigitalEroとかrule34とかはどうですかね
ちょっと質問内容等がカオス化してきたし、スレッドを仕切り直すのもありかも知れませんね
いわゆる「くだ質」レベル、XPS/XNALara関連(単なるポーズ付けや基本操作)レベル、画像作成・Blender等3Dソフトでのレンダリング関連(少し高度な画像を製作)レベル
辺りで分けてみるのはいかがでしょう
あと個人的にはお礼よりも教えたことで、どうなったのかはすごく気になるのでそれは答えて欲しいかな
「呼び鈴押されたんで玄関出てみたら誰もいない」みたいなのはちょっと切ないねん

437名無しさん.mesh.ascii:2014/06/05(木) 00:33:20 ID:???
外人さんじゃなくてもブログ持ってる人は持ってるよ
それらしい検索すれば引っ掛かる
>>436
あんまり分けすぎてもあれだし、板分けは管理人さんの判断次第だね
分からない事が多いとみんな初心者スレに集まるし
高度な情報交換はそこまで無いとは言え、技術情報交換スレが忘れ去られてる気もするけど
解答は質問内容の次第かねぇ
上で言ってるように「出来ました」「わかりました」はいらないって人もいるけど
場合によっては「出来ました」「わかりました」だけの答えになる事もあるし

関係ないけどやっぱりデジエロって登録してるもん?

438名無しさん.mesh.ascii:2014/06/05(木) 01:03:48 ID:???
>>437
知ってる人でエロやってる人は結構登録ありますね
KamsonXもデジエロならアカウントや投稿はまだあるしそこからsendspaceのリンクも辿れる
ただし怪しいサイトwなのとアカウント作るのがめんどいので自己責任で

439名無しさん.mesh.ascii:2014/06/05(木) 03:36:30 ID:???
お、KamsonXさんいるんだ?と思ってデジエロ久々に行ってみたら垢弾かれててふいた!
また垢取ろうとしたら最後のコードで弾かれまくりで取れない
翻訳かけながらやってはいるんだけども、以前からここは垢取りにくいイメージ

440名無しさん.mesh.ascii:2014/06/05(木) 07:53:48 ID:???
扱ってる内容によっては垢登録する場所あるよね
基準は分からんけど
>>438
危ないじゃなくて怪しいのか

441名無しさん.mesh.ascii:2014/06/05(木) 11:56:25 ID:???
登録してなくてもキャッシュからページ見れたりするけどね

442名無しさん.mesh.ascii:2014/06/05(木) 13:23:40 ID:???
どうでもいいけどdigitalero登録できないの俺だけ?
認証コードで何度打っても間違ってますって言われるんだけど

443<削除>:<削除>
<削除>

444名無しさん.mesh.ascii:2014/06/05(木) 14:07:31 ID:???
登録できない上に間違えまくったおかげでブロックみたいのかけられてしまった
なんなんだろう人によってログイン出来ないのか

445<削除>:<削除>
<削除>

446名無しさん.mesh.ascii:2014/06/05(木) 15:46:02 ID:???
noにしてる
認証コードあってないってエラー文出て出来なかったわ

447名無しさん.mesh.ascii:2014/06/05(木) 15:54:30 ID:???
新規でやってみたけど普通に登録できたよ
認証コードは半角入力で大文字、小文字で区別してる?

448名無しさん.mesh.ascii:2014/06/05(木) 16:39:46 ID:???
基本大文字しか出ないから取り敢えず全部大文字でやってるけどダメだったわなんだろ

449<削除>:<削除>
<削除>

450名無しさん.mesh.ascii:2014/06/05(木) 18:16:54 ID:???
俺も何度打ってもコードが違うって言われて登録できんかったな

451名無しさん.mesh.ascii:2014/06/05(木) 18:34:24 ID:???
IEでキーボードENにして反確でやってもダメだったから多分向こうの不具合なんだと思う

452名無しさん.mesh.ascii:2014/06/05(木) 18:58:26 ID:???
新規登録できたよ
0とO、VとUを見間違えてるとか?

453kopetpdpbn:2014/06/05(木) 21:01:23 ID:???
|Along with your makeup supplies, make sure that you store cleansing wipes. They're not just for removing makeup at the end of the day, but also for fixing imperfections as you apply your makeup. This is something anyone can do. Use makeup remover wipes each and every day.

454名無しさん.mesh.ascii:2014/06/05(木) 21:43:13 ID:???
みんな登録してるみたいだし私も登録しよう
認証メール送るからまっとけ!
言われ待ち中

455名無しさん.mesh.ascii:2014/06/05(木) 22:43:39 ID:???
何回試しても「The submitted form was invalid. Try submitting again.
The confirmation code you entered was incorrect.」

439 :名無しさん.mesh.ascii:2014/06/05(木) 03:36:30 ID:???
お、KamsonXさんいるんだ?と思ってデジエロ久々に行ってみたら垢弾かれててふいた!
また垢取ろうとしたら最後のコードで弾かれまくりで取れない
翻訳かけながらやってはいるんだけども、以前からここは垢取りにくいイメージ

無理くさい

456名無しさん.mesh.ascii:2014/06/05(木) 23:46:03 ID:???
kamsonxさんもにょてんぐださないままにいってしまいました。
このでかぶつは誰が出すんだろう。

ttps://www.youtube.com/watch?v=WBZGzmVNrZs

457carpinteyrohsd:2014/06/06(金) 05:32:03 ID:???
|There are several beauty products that will benefit from being stored in a refrigerator. This is necessary in the summer months. If it is particularly hot outside you can keep your beauty products in the refrigerator. Your skin will relish the cooling sensation.

458名無しさん.mesh.ascii:2014/06/06(金) 07:02:13 ID:???
登録したよんってメール来てXNALara Releasesに行ったらネームとパス入力。
あなたに権利なしって出てダメだわ。
何だよいったい。

459名無しさん.mesh.ascii:2014/06/06(金) 10:50:38 ID:???
ブラウザ変えてやってみて

460名無しさん.mesh.ascii:2014/06/06(金) 12:01:31 ID:???
ブラウザ変えたら行けましたわ!

ありがとうございます。

461名無しさん.mesh.ascii:2014/06/06(金) 23:23:01 ID:???
うちは認証メールそのものが来ないわー
アド打ち間違えたかなぁ

462名無しさん.mesh.ascii:2014/06/07(土) 22:44:54 ID:fDjG1uUY
>461

たぶん迷惑メールに行ってない?
自分のとこはそうだった。

463名無しさん.mesh.ascii:2014/06/08(日) 00:43:13 ID:???
>462
がっでむ!なんにも考えずに迷惑メール消しちゃったよ!
そういや海外のサイトは迷惑の方によく来てたわ・・・
とほほ・・・なんとかならんかな・・・orz

464名無しさん.mesh.ascii:2014/06/08(日) 00:50:41 ID:???
と、思ったらアクテベメール再送信出来たわ
ちゃんと確認しないとダメだね!

465名無しさん.mesh.ascii:2014/06/08(日) 06:50:02 ID:???
ArmachamCorp氏ってもしかしてクロフティーさんなの?
ギンペイちゃん作ってくんないかなぁ

466名無しさん.mesh.ascii:2014/06/10(火) 18:41:00 ID:gR/KDudQ0
ここシムを作ってた方は最近どうされてるんですか?

467名無しさん.mesh.ascii:2014/06/12(木) 20:25:22 ID:9MUECBxA0
>466
呼んだ?
普通にぼちぼち投稿させてもらってますよー。

468名無しさん.mesh.ascii:2014/06/14(土) 19:20:12 ID:gR/KDudQ0
>467
全然気づきませんでした
ちょっと探してみます!
ここシムの続編は予定ありますか?

469名無しさん.mesh.ascii:2014/06/16(月) 21:24:36 ID:iYiuwLII0
deがーdeがーーーー

470名無しさん.mesh.ascii:2014/06/16(月) 22:05:31 ID:qeHBpKhc0
デジタルエロがいっちゃったー。
あんれまー。
どうなるん、未来は。

471名無しさん.mesh.ascii:2014/06/16(月) 22:35:09 ID:suEmB8Ns0
うーわDE逝っちゃたか。残念

472名無しさん.mesh.ascii:2014/06/17(火) 03:52:43 ID:vT1hqXD.0
あれやこれやダウンロードしてなかったなあ
つらい

海外3Dエロこれからどうなるんやろ

473名無しさん.mesh.ascii:2014/06/17(火) 15:56:45 ID:0ia8RqtE0
PM方式が増えてきて英語も苦手だし嫌われたら終わりだしでシコ勢には辛い
1人の人ので欲しいのがいくつもある時ってどうしてる?

474名無しさん.mesh.ascii:2014/06/17(火) 15:59:10 ID:0ia8RqtE0
あ、モデル情報の方の話題だったかな?
ごめんなさい

475名無しさん.mesh.ascii:2014/06/17(火) 22:02:00 ID:A9ylcGuo0
銀ペイちゃんキター!
今年一うれしい

476名無しさん.mesh.ascii:2014/06/18(水) 03:00:13 ID:JjyBrlKw0
やっと来たか、ありがてぇ

477名無しさん.mesh.ascii:2014/06/18(水) 08:38:11 ID:nudZM3UY0
銀ペイか・・・
星彩と祝融こないのかな・・・

478名無しさん.mesh.ascii:2014/06/18(水) 10:52:12 ID:cZ6d.wkM0
俺はずっと張春華を待ってる

479名無しさん.mesh.ascii:2014/06/18(水) 12:52:15 ID:9RrNuiNE0
あぁ^〜ぎんぺーちゃんかわいいんじゃぁ〜prpr

>>477
ArmachamCorpのコメ欄等々見るかぎり
チャイナドレスのDLCについてはすべての対応キャラ(関銀屏、星彩、鮑三娘、孫尚香、貂蝉)を製作予定らしいんで
星彩のチャイナドレス版はそのうち来るかも
デフォコスは今のところ特に言及なし(ちなみに関銀屏のデフォコスはあらかじめ言及されていた)

480名無しさん.mesh.ascii:2014/06/19(木) 02:23:07 ID:6yWUUkZo0
最近荒れててなんだか心配になる

481名無しさん.mesh.ascii:2014/06/19(木) 03:04:02 ID:nudZM3UY0
>>479
そっかー
チャイナよりデフィコスに期待したいんだけどしょうがないね
ありがとう

482名無しさん.mesh.ascii:2014/06/19(木) 03:59:41 ID:bwTjZKOk0
>>481
確かに星彩のデフォコスの超ハイレグは最高に良い
捲れまくるし

483名無しさん.mesh.ascii:2014/06/19(木) 18:42:36 ID:7U7mgwlA0
デジタルエロ逝ったwwwww

484名無しさん.mesh.ascii:2014/06/20(金) 12:27:01 ID:u7oe.tJw0
とっくに知ってるよ

485<削除>:<削除>
<削除>

486名無しさん.mesh.ascii:2014/06/24(火) 16:10:49 ID:qeHBpKhc0
kamsonxさん完全消滅っす。
もっと保存しておけばよかった。
天然記念物になりました。

487名無しさん.mesh.ascii:2014/06/24(火) 16:54:09 ID:suEmB8Ns0
>>486
sendspaceにはまだ結構データ残ってるね。自分はDOA5のレイチェルのデータが欲しかったのに
kamsonx氏がdAのアカ停止しちゃって諦めてたけど昨日キャッシュからdAのページ見たら
sendspaceへのリンクがまだ残ってて目当てのモデルが全部ダウンロード出来たよ。

488名無しさん.mesh.ascii:2014/06/26(木) 00:51:35 ID:mZ.IZi160
いつのまにかpixivに大量にxnaのモロなのあがってんだな
コエテクが黙ってるとはおもえないんだが

489名無しさん.mesh.ascii:2014/06/27(金) 15:16:10 ID:WNoxZdck0
昔のテクモならxnaのデーターが出た時点で抗議と提訴だろ
今は裁判にかける金も時間も無いし

490名無しさん.mesh.ascii:2014/06/28(土) 12:57:23 ID:/fnUrs7I0
あんま裁判を敷居が高いと舐めない方が良いで
少額訴訟なら数千円あれば起こせる。審議もたった一日。弁護士もいらん。

491名無しさん.mesh.ascii:2014/06/29(日) 00:13:14 ID:WNoxZdck0
360でゲーム発売したメーカーは吸い出しは諦めてるんじゃないの?
旧箱で改造されまくったのに、また同じ事やられてる訳だし

492名無しさん.mesh.ascii:2014/07/22(火) 02:32:01 ID:WO4VNlqc0
今更潰して大した利益になるものでもないから捨て置かれてるだけ

493名無しさん.mesh.ascii:2014/07/23(水) 09:07:04 ID:T9/wCoRU0
ついにコーエーテクモからモデルデータ抽出と動画や画像投稿の注意喚起がきましたね
やっぱりちゃんと把握してたみたいですね

494名無しさん.mesh.ascii:2014/07/23(水) 09:52:21 ID:suEmB8Ns0
ハロウィンコスチューム応募のときも「デザインする際は当ゲームから抽出したモデルデータなどは使用しないでください」って注意書きがあったからね
それにここ最近になって2chのDOAシリーズ総合スレにちょいちょい萌えグラフィックスの改造画像が転載されてた

495名無しさん.mesh.ascii:2014/07/23(水) 13:12:03 ID:vWWTV6yw0
>>493
詳細がみれる場所はどこでしょうか?
検索してもらしきものがHITしなくて

496sage:2014/07/23(水) 19:55:15 ID:Z.VYtboo0
>>495
DOA5U公式で見れますね。
経緯としてはやはりニコニコのマリー・ローズダンス動画の通報から警鐘を鳴らすに至ったのですかね。

497名無しさん.mesh.ascii:2014/07/23(水) 19:57:43 ID:Z.VYtboo0
すみません。素で間違えてしまいました。失礼しました。

498名無しさん.mesh.ascii:2014/07/23(水) 20:12:35 ID:qeHBpKhc0
逆に知らない人にまで広まってだけなのに。何考えてんだが。

499名無しさん.mesh.ascii:2014/07/23(水) 22:02:41 ID:nOHtEtIA0
ここの画版は大丈夫?
対応しなくていいんかな?

500名無しさん.mesh.ascii:2014/07/23(水) 22:13:48 ID:vWWTV6yw0
>>496
ありがとうございます
DOAの方で書かれてたんですね

501名無しさん.mesh.ascii:2014/07/23(水) 22:17:47 ID:qeHBpKhc0
コエテクがこの中にいるぞ。
ここまで乗り込んでくるとなぁ。

502名無しさん.mesh.ascii:2014/07/23(水) 22:33:57 ID:WNoxZdck0
まだ注意喚起だけだなw
これぐらいなら外人は止めないw

503名無しさん.mesh.ascii:2014/07/23(水) 22:52:30 ID:D7yspc120
>>499
大丈夫な訳無いじゃん。抽出した時点でアウトだよ。
まぁこうしたサイトを利用、掲示せずに、個人でコッソリやる程度なら
クロとは言っても、先方は把握出来ないけど

504名無しさん.mesh.ascii:2014/07/23(水) 23:04:37 ID:T9/wCoRU0
>>502
日本以外の公式のお知らせには書いてなかったのでどうやら日本ユーザーに対して警告してるみたいですね

505名無しさん.mesh.ascii:2014/07/23(水) 23:39:02 ID:suEmB8Ns0
やっぱ嫌儲スレで拡散されすぎたのが原因かな
PIXIVと二コ動にもマリーのやつが上がってるし

このタイミングで警告したのは来週にDLCコスが配信されるからかな
今はまだ書面注意だけどこのまま行くとそれなりの措置を取られるかもね

506KANRI.mesh.ascii:2014/07/24(木) 01:30:22 ID:fDjG1uUY0
とうとうこうなってしまいましたね。
といっても、結局この掲示板の方針(画像・動画等を他所で公開しない)は設立当初から変わりません。

画像掲示板に関しては著作権を持った方からの指摘があればいつでも公開停止する所存です。


最悪、嫌儲スレの尻拭いをするような形で本サイトが閉鎖ということになれば、そのときはそのときです。
その際は皆様ご理解をお願いいたします。

507名無しさん.mesh.ascii:2014/07/24(木) 10:04:08 ID:xZykjNaE0
今後はコエテク関連のモデル取り扱いを禁止(画像掲示板だけでも)にしたほうがいいかなぁという気も。
この場を守るという意味では指摘される前に動いたほうが得策かなと

508名無しさん.mesh.ascii:2014/07/24(木) 13:07:53 ID:suEmB8Ns0
掲示板のほうはDOA系と無双系の画像が多いからね。自分も結構DOA系を投稿しちゃってたし
コエテク系のモデルの画像は制限したほうがいいかもね

509名無しさん.mesh.ascii:2014/07/24(木) 14:08:59 ID:GWrxFmJc0
まあ禁止でも妥当ですな
ギャグみたいなアヘ顔とか死んだ蛙みたいなposeの画像ばっかりで正直実用性も何も無いですわ

510名無しさん.mesh.ascii:2014/07/24(木) 16:23:59 ID:WO4VNlqc0
大事な時にそういう本題から外れた余計な個人的感想を入れない
自分が気に入らないものを叩き出したいだけに見えてgdgdになるぞ

511名無しさん.mesh.ascii:2014/07/24(木) 18:52:38 ID:GfgWTzfQ0
どっちにしろコエテクが見解出したなら気に入ってても叩き出さないと駄目でしょ

512名無しさん.mesh.ascii:2014/07/24(木) 20:19:05 ID:TNJ6OC320
今とか昔とかあまり言いたくはないけど、アングラなものに手を出しているって意識の薄い人が増えたのかなあ
平気で大衆の目に触れるようなところへ出してしまうというか……
ここを守るためには制限厳しくすればいいんだろうけど、結局は他所で好き放題された挙句、
モデルの供給がなくなる未来しか見えない

513名無しさん.mesh.ascii:2014/07/24(木) 21:49:16 ID:uKIjdk9E0
警告以前にコエテクはdeviantArtをどうにかしないと
モデルの流通は止まらんと思うけどな

かといって止めたところで向こうはMOD文化があるから強い反発が起こるだろうし

514名無しさん.mesh.ascii:2014/07/24(木) 21:52:05 ID:9vtoZysQ0
警告来たらでいいんじゃないの、ここでやってる分には今までなにも無かったんだし
多くの人の目に留まる場所でやるのが問題なんでしょ
ここまでしゃしゃり出てきて禁止したってさらに目立つ場所に移動するだけってのは分かってるだろうし
いきなりサイト閉鎖に追い込まれるようなことにはならないでしょうよ

515名無しさん.mesh.ascii:2014/07/25(金) 02:47:12 ID:WNoxZdck0
一番の問題は改造360が原因なんだけどな
DLCが抜かれてるんだし
前の訴訟は360改造ツールとDOAXの改造データを掲載してるサイトが訴えられてた
だけどネットに拡散したあとだからUPされたものは無くならなかった
訴訟後、画像板は一時的に控えてたけど、すぐ元に戻ってたよ
そうそう当時は無修正化されてたから訴訟に踏みきったのかもね

516名無しさん.mesh.ascii:2014/07/25(金) 04:45:50 ID:VmTlrNFg0
今回はモデルデータが配布されその画像や動画がネット上にアップされていることが問題
それに改造しなくても吸出しはできる

517名無しさん.mesh.ascii:2014/07/26(土) 00:24:47 ID:jSjH4zQk0
とりあえずコエテク関連のは当面貼らない方がいいと思う
「直接言ってこない」「誰某が主原因で自分やここは関係ない」と思うのは危険かと
アングラであることと、大きく目立っている人向けの警告であるからこそ
ひっそりとやっているこの板は勧告の意向に沿うべきではないでしょうか
「どうしても今この板の人に見て欲しい!」という強い希望があるのであれば別ですが
わざわざこのタイミングで波風立てて目立つよりかは穏便に済ませるのがここの利用者にとっては得策なのではないかと思います

>海外MOD文化
版元がNOといっているのですから文化であろうがダメなんじゃないかと
今回の件は日本語向けだけみたいですが、もしそういう文化が根付いているにも関わらず
版元にNOと言われてしまうというのは余程よろしくない事をしているからではないかと思います

エンターテイメントに関してはユーザーとメーカーが衝突しても何一つも良い事は起こらず、残るのは互いのモヤモヤのみ
グレーゾーンを行くのであれば双方にある程度の妥協と協力が必要なのではないでしょうか

518名無しさん.mesh.ascii:2014/07/26(土) 05:44:51 ID:WNoxZdck0
吸い出したモデルをヤフオクで販売するようなバカが出るまで放置でいいだろ

519名無しさん.mesh.ascii:2014/07/26(土) 20:19:22 ID:cY8m3W4IO
コエテクの画像は誰かが嫌がらせで張ったんだろ?

520名無しさん.mesh.ascii:2014/07/27(日) 08:43:49 ID:suEmB8Ns0
その吸い出して改造したものをDVDに焼いて売ってるバカが実際にいるんだが

521名無しさん.mesh.ascii:2014/07/27(日) 09:06:09 ID:WNoxZdck0
それが本当ならコエテクが動くキッカケだな

522名無しさん.mesh.ascii:2014/07/27(日) 10:52:20 ID:5JFZxOgQ0
そいつ随分前からそのDVD売ってるよ
今更キッカケにもならない

523名無しさん.mesh.ascii:2014/07/27(日) 14:26:32 ID:cY8m3W4IO
SEXY@GIFからだろ。

524名無しさん.mesh.ascii:2014/07/27(日) 16:05:07 ID:X8814JYA0
予想してたけど
たった一枚の警告画像で崩壊するとはね

525名無しさん.mesh.ascii:2014/07/27(日) 16:17:48 ID:9sNVpZXA0
独占したい奴は必ず出てくるなテレビのコピーガード黎明期みたいに

526KANRI.mesh.ascii:2014/07/27(日) 16:37:24 ID:fDjG1uUY0
人の持つ、作品を公開したいという欲望はやっかいなものですね。

ここの画像掲示板を作成した理由も、「自分で作ったもの多くの人に観てもらいたい」という欲求を、Pixivやニコ動、youtubeといった観覧者数の多い場所で発散することのないように
せめてもの「抑止力」としてのものだったのですが。


そしてその「その自分で作ったもの」には、ネットから拾った「著作物」が含まれているという意識がなぜ欠落してしまうのか。
褒められたい、評価されていという欲望の前では、自分達で自分の首を締めることになるということも見えなくなってしまう。

なんとかしたいものです。

527名無しさん.mesh.ascii:2014/07/27(日) 17:21:59 ID:WNoxZdck0
この板に来てる時点でなんともならんでしょ
自分でモデル制作出来るなら吸い出しモデル使わないし
この板に来ることもない
mmdで有料モデラーなんかが良い例

528名無しさん.mesh.ascii:2014/07/27(日) 17:38:38 ID:suEmB8Ns0
アングラなことやっているという自覚は少なからずあるんだろうけど
抽出モデル使えば自分で苦労しないでお手軽に注目されるからね
ニコ動に例のマリーを投稿してる人はモーションすら借り物だし

なまじアングラなだけに「おいお前ら!こういうことが出来るんだぜ」って
アピールして共犯意識を共有したいってのも少なからずありそうだな
自己顕示欲と承認欲求の方が勝って「せめて広めないようにしよう」
というモラルが欠けてしまう

529KANRI.mesh.ascii:2014/07/27(日) 17:55:05 ID:fDjG1uUY0
私にできるせめてもの努力として、PixivでDOA5のモデルを公開しているユーザの方に日本語/英語でメッセージを投稿しています。

内容はコーエーテクモからこういった内容の警告が来たということ、そしてその文章までのリンクの紹介に、このままでは自分達の首を絞めることになるという簡単な説明です。


特に外国人(中国、ロシア、他不明)が多いので、効果があるかはちょっと期待できませんが少なくとも日本人のユーザの方からはすぐに返信をいただけました。


他にも、Youtubeにも数多くの投稿が散見されるので、英語力に覚えのあるかたは是非お力添いただければと願います。

530KANRI.mesh.ascii:2014/07/27(日) 19:54:15 ID:fDjG1uUY0
さて、一応本サイトの画像掲示板も一旦閉鎖しようかと思っております。

先述の通り、もともと他所で公開したい欲求を発散させるための避難所のような位置付けとして設置していましたのが、
他人に公開するなと要請を出した以上、自分のところだけ例外というわけにもいかないでしょう。

復活するのかどうか、その際は鍵をつけるなり会員制にするなりどうするかは現在思案中です。

取り急ぎ今月の29日あたりに一旦停止しようかと予定しています。

利用者の方のご意見をお願いいたします。

532名無しさん.mesh.ascii:2014/07/27(日) 20:53:18 ID:cY8m3W4IO
管理人さん閉鎖しないで下さい。
寂しいです

533名無しさん.mesh.ascii:2014/07/27(日) 21:04:35 ID:WNoxZdck0
他の画像板探すなら

3D画像板

でググれw

534名無しさん.mesh.ascii:2014/07/27(日) 21:47:45 ID:HFM.0EtQ0
4月のマリーの時から始めたけど、ポージングやレンダはすぐ飽きちゃって
今では4体ほど自作モデル完成させてニコニ立体で公開してる
MMDじゃないから動かすの大変だけど
ここがなかったらこういう事始めなかっただろうなあ

535名無しさん.mesh.ascii:2014/07/27(日) 21:52:31 ID:uGsSSr1Y0
前みたいにリョナ2板でやろうぜ

536名無しさん.mesh.ascii:2014/07/27(日) 22:11:18 ID:cY8m3W4IO

閉鎖しないで下さい(T_T)

537名無しさん.mesh.ascii:2014/07/27(日) 22:15:03 ID:suEmB8Ns0
画像掲示板自体を閉鎖ってのはやや早計な気もする
問題になってるのは今の所はDOAだからコエテク系はスレでの情報交換はOKにして
モデル交換と画像投稿は一切禁止にするとか、投稿されてたら即削除で
といってもこれじゃKANRI氏の負担が大きくなってしまうか・・

それでもコエテクから公式に警告された時点で、もはや公開する規模の問題ではなくなってしまったし
「各自、措置を取られる覚悟で自己責任でやれ」と言うわけにもいかないんだよな
場所を移っても会員制にしてもアップロード自体が問題になってるわけだし

とりあえず一利用者の意見としては画像掲示板は残して
問題になってるコエテク系はモデル交換、画像投稿は一切禁止にする、かな

538名無しさん.mesh.ascii:2014/07/27(日) 22:55:53 ID:0OHeR/Ew0
直接的にやるな言ってんだろボケ!って来たならともかく、公式で忠告したからな!自粛しとけ!って感じ
まあピーチクパーチク五月蝿い人達を黙らせる、って事では一旦画像板は閉じた方がいいのかもね
私個人はそこまで気にしなくてもいいと思うけど、管理人さんが言ってる様によそ様に通達しちゃったてなら尚更
それでも貼りたいって輩は、どうせ外部ロダでなんとかするだろうし
>鍵付き
ただの鍵付きじゃ大して効果ないだろうから、画像にも一工夫欲しいかねえ

んで話は変わるけど、デジエロ復活したのこれ?

539名無しさん.mesh.ascii:2014/07/27(日) 23:12:25 ID:Z.VYtboo0
>>530
画像掲示板の画像を見るにはログインが必要とできるのであればそれがベストかと。

つまりログインしていない状態で画像掲示板にアクセスをしても画像は見れないということです。
何も知らない人から見ればコメントが賑わっているようにしか見えないことになります。

540名無しさん.mesh.ascii:2014/07/27(日) 23:45:54 ID:5JFZxOgQ0
DOAに限らず無双系ももう例外ではないわけだし
それで規制されている質問や画像が貼られる度に
注意という道理を通り越してその度に荒れる光景が目に浮かびます
正直最近の状況を察するによく存続の管理をしていらっしゃるなと感服してます

>>PixivでDOA5のモデルを公開しているユーザの方に日本語/英語でメッセージを投稿しています
管理人さんのそのやり方に賛同
皆さんの1人でも多く協力を仰げればと思っています、僕もやります

541名無しさん.mesh.ascii:2014/07/28(月) 04:01:43 ID:D7yspc120
>Pixivやニコ動、youtubeといった観覧者数の多い場所で
>発散することのないようにせめてもの「抑止力」としてのもの
なんか、引っ掛かる言い方だな。まるでXnaやBlender始めた人は、全てがソコに行き着くから
オレがココで停めてやってる、みたいな言い方にも聞こえる。ちょっとキツい言い方だけど、ココがあろうと無かろうと
つべやニコに上げる奴は上げるだろうし、抑止云々言うのであれば、XnaやBlenderなんて、掲示板起こしてまで紹介する必要無いし
況して、詳しい使い方まで説明する必要なんて無いのに。ココが立ち上がった当初、人なんて殆どいない状態だったけど
最近の賑わいや、心ない者まで現われトラブルを起こすほどに至ってるけど、抑止と言いながら使用者や閲覧者を増やして
全く知らなかった人達に興味を掻き立たせてるのが現状なのに「抑止」なんて、ちょっと虫が良すぎるような・・・。

で、警告が出て戦々恐々として「コエテク“だけ”禁止にしようぜ」で済まそうとしてる人もいるようだけど、じゃあ、バイオや鉄拳、
SCやFFも名乗りを上げたら禁止にするのかと?なんか、Xna&Blenderは終わったみたいな空気感にさえなってるけど、rule #34では
今日もDOA関連はバンバン貼られてるし、dAでは、新たなモデルが配布されてるし、ココばかりで頭抱えてて強引な結論出しても、焼け石に水じゃないのかと。
(だからといって『開き直って貼りまくろうぜw』では無いですよ。結局、ガイジンって際限を知りませんから)
況して、つべやニコに貼るような奴は、リスクを知ってて上げるような“図々しい奴故に”ココで内々で決まった事なんて何処吹く風だろうし。
結果的に、正直者だけが馬鹿を見るだけで、暫くは静観を決め込むのが得策ではないかと。Xnaが好きなだけに、乱暴な長文失礼しました。

542名無しさん.mesh.ascii:2014/07/28(月) 05:46:09 ID:Z.VYtboo0
>抑止と言いながら使用者や閲覧者を増やして全く知らなかった人達に興味を掻き立たせてるのが現状
全く知らなかった人達が来る様なところではないでしょここは。

管理人さんとしては使い方を覚えて作品できたら他の人にも見てみたいと思う人は出てくるだろうから
一般の人たちの目にも触れるような観覧者数の多い場所で公開して問題起こすくらいなら
ここの掲示板を利用してもらって少しでも満足してもらえたらいいかなってくらいの考えだと思いますけどね。

543KANRI.mesh.ascii:2014/07/29(火) 23:57:02 ID:fDjG1uUY0
>542

はい。そのとおりです。
代弁していだきありがとうございます。

>541
ご意見ありがとうございます。

しかし、そんな大げさなことではないのです。
私がXNALaraの先駆者っていうわけではありませんし、日本代表でもありませんので。

ただ、管理人としてサイトを運営している以上は、せめてここの住人の方にはモラルをもって行動してもらいたいという話です。
それを示唆するのが管理人の責任でもあると思っています。

そして私の中ではXNALaraは終わってなんかいません。
もっともっと(ひっそりと)盛り上げてゆくために、今できることは自制すること、自粛を促すことだと考えています。

それが今回の一連の流れの顛末です。

544KANRI.mesh.ascii:2014/07/30(水) 00:10:45 ID:fDjG1uUY0
さて、皆様ご意見いただきありがとうございました。

まだまとめきれてもいない部分もありますが、私情で数日更新ができなくなるので一旦29日という区切りを設けました。
したがって取り急ぎ、今回の対処としては一旦画像掲示板へのリンクを削除しようと思います。

そうそう検索にひっかかるような掲示板ではないので、それで様子をみるつもりです。


同時にご提案頂いた鍵や画像への工夫等、検討してゆきたいと考えています。


よろしくお願いいたいします。

545名無しさん.mesh.ascii:2014/08/06(水) 00:54:35 ID:.jZSIyhE0
SFM用ファイルに一発で変換できるソフト誰か作ってくれ〜
マジで…

546名無しさん.mesh.ascii:2014/08/06(水) 13:50:01 ID:pLa0h9C.0
DOAの新モデルきてるね

547名無しさん.mesh.ascii:2014/08/06(水) 20:41:22 ID:HKdnX8LU0
>>545
ほんとそれ
あっちの方が直感的だしムービーも作れるしな、作り方知らんけど

548名無しさん.mesh.ascii:2014/08/12(火) 08:11:44 ID:suEmB8Ns0
KammyXXX氏、DOAのモデル消しちゃったか
もう他のDOAのモデルはUPしないっぽい

549名無しさん.mesh.ascii:2014/08/12(火) 09:38:04 ID:6mPh.Ej20
>>548
神が帰還したと思ったらこれかよー
他のタイトルのは続けるんかねぇ

550名無しさん.mesh.ascii:2014/08/12(火) 10:09:03 ID:ICTCsGho0
ほんとだ。
このの短期間で何があったの?

551名無しさん.mesh.ascii:2014/08/12(火) 10:12:30 ID:uGsSSr1Y0
気まぐれだなー
目ぼしいのは落としといてよかった

552名無しさん.mesh.ascii:2014/08/12(火) 10:39:52 ID:suEmB8Ns0
プロフィールのコメントのやり取りを見るにあの公式の警告文を教えた日本人がいたから
それで自重したのかな。DOAのモデルはあれで最後だと書いてたよ

554KANRI.mesh.ascii:2014/08/12(火) 12:42:45 ID:fDjG1uUY0
>公式の警告文を教えた日本人がいたから

モデルUp者が公開するのを自重するような事態にならないように画像や動画を公開している人に自粛してもらおうって動いていたのに
まさかいきなりそこにいくとは・・・

やるせないですが、こうなってしまったからには仕方がないですね。

555名無しさん.mesh.ascii:2014/08/12(火) 13:51:27 ID:6mPh.Ej20
だけど男のヌードは消してないのはなんでだろ?
着衣の女はダメで男のヌードは大丈夫なのか

556名無しさん.mesh.ascii:2014/08/12(火) 14:12:52 ID:SKh9Y6Jk0
教えたのテクモの工作員だろう

557名無しさん.mesh.ascii:2014/08/12(火) 14:37:14 ID:wCGHRprI0
ジャーナルページで日本人ボロクソに書かれてる…
例の警告は普通に日本人に対してだけの警告だと思ったんですけどね

558名無しさん.mesh.ascii:2014/08/12(火) 14:42:42 ID:wCGHRprI0
連レスでつまらない事書いてしまいますけど、
大御所がこの反応ですからDOA5モデルの一斉配布停止もありえますね
今のうちにありがたく頂けるものは頂いておかないと後悔するかも

559KANRI.mesh.ascii:2014/08/12(火) 16:56:45 ID:fDjG1uUY0
>今のうちにありがたく頂けるものは頂いておかないと後悔するかも

それが一番ですね

560名無しさん.mesh.ascii:2014/08/12(火) 18:20:32 ID:cY8m3W4IO
KammyXXX氏より
deviantartを何とかしないと駄目だろ

561名無しさん.mesh.ascii:2014/08/12(火) 21:03:28 ID:cY8m3W4IO
だからあれほど2ちゃんねるとかでトピック立てて【3DCG】DOAのマリー・ローズちゃんと遊ぼう!<5> - READ2CHとか立てんなよ

562名無しさん.mesh.ascii:2014/08/12(火) 21:16:45 ID:WO4VNlqc0
まあ結局どうやったって誰一人得しない結果にしかならないのは
大本営がしびれを切らしてしまった時点で確定してたな

563名無しさん.mesh.ascii:2014/08/12(火) 21:18:26 ID:uKIjdk9E0
狙ってたエレナの貝水着はかろうじてゲットできたけど
新作は落としそびれたなー

>>557
今の時代特定の国だけ規制みたいなことしたらややこしくなるよ
極端だけど全世界OKか全世界NGかにしないと

564名無しさん.mesh.ascii:2014/08/13(水) 19:49:55 ID:y6YTN67s0
なんというか・・・
自重できない人間っているもんだね・・・

小さなコミュニティでやってたことを躊躇もなくオープンな場に持ち出す奴
コエテクの通達を盾に鬼の首を取ったようにモデル公開者にいきなり突っかかる奴

どちらも自分は正しいと思って行動してるんだろうな
結局その行動があらゆる方向に迷惑掛けてるんだけどね

566名無しさん.mesh.ascii:2014/08/13(水) 20:32:01 ID:suEmB8Ns0
何かおかしいんだよね。KammyX氏に教えたその日本人はDOAのMMDが広く公開されるのを懸念してるスタンスっぽいけど
それなら何でXPSモデル配布者の所に行ったのかな?それにその人が作ったあの警告文を翻訳した画像を見ると「DOAのMMDの動画は消されました」
みたいな工作してるんだよね。実際はまだニコ動にマリーの動画が二つ残ってるのに
ttp://download1.getuploader.com/g/XNALara249/187/about_tecmoninjajp_attention_doa_mmd_issue_by_oocalmwindoo-d7ul4g5.png

変に正義感燃やした人がこういうコミュニティを意図的にどんどん潰そうとしてるようにも思える

567名無しさん.mesh.ascii:2014/08/13(水) 21:13:03 ID:bxOT5o1s0
ハロウィンコス募集の応募にレイチェルの抽出モデルを改変してそのまま投稿してるやつがいたからね
まんまXPSのロゴもついてた

568名無しさん.mesh.ascii:2014/08/13(水) 21:20:46 ID:kAb4ekZI0
>>変に正義感燃やした人がこういうコミュニティを意図的にどんどん潰そうとしてるようにも思える

それが今の日本の風潮だろ。
悪は根源から徹底的に断たないといけない、って激しい思い込みが一部の人にはある。
どう考えても割れ厨のおこぼれ貰ってる時点で大儀名分はあっちにあるけどね。

569名無しさん.mesh.ascii:2014/08/13(水) 21:56:09 ID:ZPhocbs.0
ttp://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/nor6699
結局けいこくだけでしょどうせ、こんなの放置なんだぞ?

570名無しさん.mesh.ascii:2014/08/13(水) 22:18:00 ID:wCGHRprI0
>>569
な、懐かしいこの人数年前にXBOX改造代行やってた人や…
当時から危ないもの売ってたけど未だにやってるのね、ヤフオクの管理の杜撰さがよくわかる

571名無しさん.mesh.ascii:2014/08/13(水) 23:04:58 ID:D7yspc120
>どちらも自分は正しいと思って行動してるんだろうな
ここが立ち上がる随分前、某所でXPSの画像貼って賑わってたトコがあったけど
執拗に突っかかって挙げ句、仲間を引き連れては、スレを荒してた奴もいたからね。そいつに言わせれば、ゲームの改造はokで
不正に抽出したモデルはoutだから駄目だとか、別に管理人はそこには触れず、放任してくれてたのに・・・。
結局そいつ一人のせいで過疎って、警告が出てる今でも、マリーの裸モデルのゲーム画像貼っては
粛々とソコは続いてるけど、図太いというか何と言うか・・・。

572名無しさん.mesh.ascii:2014/08/14(木) 03:13:07 ID:/YKab24w0

>>569の奴に皆からも違反申告とかyahooに問い合わせしてくれよ
これもう放置ってわけにはいかないと思うだが
DOAX2だけではあきたらずDOA5の方もやり出してたのか・・・
しかも4980円の物に5点も落札入ってんぞ
ここの人で触発されちゃった人もいるのか?
以前からわかりやすい中坊の出入りもあるからそおいう子が買っちゃうのか;

573名無しさん.mesh.ascii:2014/08/14(木) 03:46:11 ID:kAb4ekZI0
>>572
違反申請すんのは俺らじゃない、メーカーの仕事や。
ここでしゃしゃり出たら、独りよがりの正義を掲げる自治厨と一緒。

574名無しさん.mesh.ascii:2014/08/14(木) 18:15:11 ID:cY8m3W4IO
nor6699は以前からいるよ。
DOAX2から全てはSEX@GIFからの皆が作ったものをコピー(転載)して売ってる奴。
売上高は500万以上だろ

575名無しさん.mesh.ascii:2014/08/14(木) 18:51:24 ID:vsc2ygNU0
500万ではきかないだろ、最低1000万は稼いでる
取引評価しないでくれとかいてあるから、実際問題それ以上かもな

576名無しさん.mesh.ascii:2014/08/15(金) 00:30:59 ID:cY8m3W4IO
当時、03、04、05、06年、辺り改造XBOX裸パッチ付きのDOAU、DOA3、DOAX、SC2の搭載奴が売られたやろ?
あれでもスゲー売れてたぞ
俺も買ってけど

577名無しさん.mesh.ascii:2014/08/15(金) 14:40:31 ID:WO4VNlqc0
正義感だなんて大した物じゃないよあいつらは
気に入らないものを殴るのにちょうどいい名目が手に入ったので攻勢に出てるだけ
元々大本営の狙いも、とりあえず強めに当たってこっちの内部崩壊を誘発する事だったろうし

578名無しさん.mesh.ascii:2014/08/15(金) 18:21:41 ID:d.sOXUaQ0
俺も改造動画売ってこづかい稼ぎたいなぁ(あくまで願望)

579名無しさん.mesh.ascii:2014/08/17(日) 23:47:18 ID:kp/EAr8o0
DrXPS氏がモデルのダウソについて新しい規約を設けたみたいなんだがイマイチ分からない
誰か分かる人いないかなあ、何かパスワードが書いてあるんだがどこに書けばいいのかわからん

580名無しさん.mesh.ascii:2014/08/22(金) 17:52:30 ID:agbmz2KY0
>>579
規約をしっかり読めばどうすればいいか書いてあるぞ

581名無しさん.mesh.ascii:2014/09/02(火) 07:08:19 ID:OqrkvX9A0
書き込み無いなぁ、と思ってたら
もうみんな新サイトの方で結構やり取りしてるんだねw

583名無しさん.mesh.ascii:2014/09/06(土) 10:36:13 ID:suEmB8Ns0
ついに画像掲示板のページは削除されたか
ちょっと寂しいな

587あいぽん6:2014/11/18(火) 13:39:49 ID:G5xhT/fs0
ttp://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ144714/?medium=blog&program=on_sale&source=blogparts_RankingParts&unique_op=af
こんなのも出てきてるよ。
ログ見てみたけどこういうのはどうにもできないみたいだね
変に通報とかしてもこの世界を脅かすきっかけになるかもしれんしなあ

588名無しさん.mesh.ascii:2014/11/19(水) 07:53:59 ID:suEmB8Ns0
他にマリーローズのもあったよね。こういうことされて波風が立つと
一時のMMDマリー騒動みたいにモデルを提供してくれている人が自粛して
3Dコミュニティが衰退しかねないんだよな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板