したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

カードワースに桜前線が来た

1以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/20(水) 21:27:23 ID:eU1iqYR.
第89代雑談スレ

2以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/20(水) 21:37:40 ID:OW14JORI
https://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/825
新スレ記念に作ったよ
二つのスキルのうちどっちか一つしか手に入らないよ
ミッション達成できなかったら糞みたいなスキルがゲットできるよ

3以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/20(水) 22:20:19 ID:d99rOglY
>>2
うp乙!これは良い不浄者優遇スキル…!
一度全滅してから貰うスキルだけど、両方とも解説が切れちゃうので改行修正した方がいいかもしんない

4以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/20(水) 23:20:07 ID:OW14JORI
>>3
報告ありがとうです

魔術師の呪い
https://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/826
解説がきれてたので修正

5以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/21(木) 00:51:56 ID:xmt/3uVM
修正おつおつ
新スレ記念とは粋だね

6以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/21(木) 03:28:33 ID:61T1qRHY
>>2の心意気に深く感動したお
おれも真似て新スレ記念シナ作ったお
https://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/827

7以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/21(木) 06:16:25 ID:HKZijoxg
うっ、みんなすごい

前スレラストの醜悪+派手でサッチーを連想したなんて書けない

8以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/21(木) 12:27:42 ID:HLWInkiU
政治的意図はなくて外見の話、某米大統領も醜悪派手だと……
シナ投下乙乙!

9以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/21(木) 13:18:33 ID:lYetNdzA
秀麗と醜悪も人によってだいぶ捉え方違うよな
けっこうな美人、顔に傷痕でそれぞれつけたら拝まれて噴いた思い出
すいませんそんな凄いレベルではないんですう!

10以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/21(木) 18:21:14 ID:xgFruEzA
そういや秀麗つけたことないな
なんだか絶世の美人レベルなイメージがあってつけられない

11以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/21(木) 19:04:37 ID:qtj3WgG2
>>10
内部数値的に特が少ないんだよなぁ、秀麗
大抵僧侶系に濃い設定と共につけとる

12以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/21(木) 19:26:25 ID:1hJWYnB.
確かに秀麗にすると生命は減るけど、気になるかどうかは人によるだろうね
俺は気にならない(元もと秀麗をあまりつけないが)
でも生命特化のキャラを作った時はさすがに意識した

13以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/21(木) 21:55:03 ID:tyKhTI2.
自分の中では普通にかわいい/イケメン、というレベルをさらに超えるなにかがないと秀麗つけられない感じはある
醜悪も然り

14以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/21(木) 23:23:19 ID:Ku9bItR2
geocitiesの終了まで、あと10日か……どうしても消えてほしくないシナリオは
ウェブアーカイブだけでなく、ウェブ魚拓やarchive.isで記録しておくと良いと思うぞ
ウェブアーカイブも永遠に続くわけではないだろうからな……

ウェブアーカイブ
http://web.archive.org/

ウェブ魚拓
https://megalodon.jp/

archive.is
http://archive.is/

15以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/21(木) 23:27:49 ID:LdK1OaOM
総合がちょっと前アーカイブしてクレクレって連投もの凄かったなあ

16以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/21(木) 23:29:49 ID:lANJLRK6
>>15
貴方の上に居るのがそれだよ

17以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/22(金) 20:54:31 ID:2OFgNXbk
VIP宿のキャラだけで三国志大戦ならぬVIP宿大戦ができそう

18以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/22(金) 21:21:44 ID:J5xDnebk
凌ぎを削って冒険者の宿同士の抗争がまさか国を巻き込んだ戦大争になろうとは、
この時誰も予想しえなかったのである…VIP宿大戦、この春ロードショー
ここまで妄想してみた

19以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/22(金) 21:22:40 ID:J5xDnebk
うへ、盛大に誤字ってらw

20以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/23(土) 02:17:43 ID:kIAsTzHc
そういえばVIP宿ってどの国にある感じなんだろう

21以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/23(土) 12:29:20 ID:IPwVTs1Y
昔本スレでVIP宿の所在地を調べている人がいたな
https://next2ch.net/news4vip/1497697323/ID:t8AaSvJx
初亥はNPCの会話によるとリューンにあるようだ

22以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/23(土) 18:50:31 ID:kIAsTzHc
>>21
ありがとう
そんな遠くないんだな

23以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/23(土) 22:15:19 ID:lHLYSbSs
今はまだベータですらない、テストバージョンのカードワースPyが
バージョン4になって新しくなったからその機能を使ってみたんだけど
文字列の長さを返す関数とかカードワースじゃ使いどころがよくわからない
エクセルじゃあるまいし・・・

新しい状態変数の機能もほとんどステップで済ませれそう
計算、演算ができるのをどう利用できるかな

エネミーカードにプレイヤー画像使えるのは面白そうかな
https://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/830

24以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/23(土) 22:24:45 ID:5WIrNtaY
どう見てもかわいいロビットでも醜悪なのだから、絶世の美人に顔傷で醜悪でもいいと思う
能力的問題なら、女キャラは中庸で作ってルーンディアに行ってしまう

25以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/23(土) 22:25:51 ID:HHtFFUP2
演算機能盛り込まれるのか
かなり嬉しい

26以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/24(日) 00:35:54 ID:81R.CTlo
エネミーにPC表示はNextからの取込みだっけ
カードのレイヤー表示はPy独自だけど使ってるのあんま見かけんね
合せ技で敵PCにレイヤー重ねて目元に黒帯なんてできそうだ

27以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/24(日) 03:04:42 ID:zZl1zUnA
コモン関数は簡易エクセル感ある。
step以上のものを求める人向けか。

28以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/24(日) 03:05:57 ID:656gW3cg
Nextで済むのに態々Py専用にする意味が無い

29以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/24(日) 07:26:13 ID:jziH0LKo
エンジン論争はやめてよね

30以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/24(日) 08:32:19 ID:/PMQ.UjE
誰も使わない専用機能をよくもまあ次々と

31以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/24(日) 08:40:11 ID:fhl1CcN.
Nextや1.50が公開された時もそういう杞憂があったが時間が解決するから問題ない
それにそもそも専用機能を使っても技巧派シナリオ作者以外興味ないか気付かないと思われ

32以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/24(日) 09:01:59 ID:HnXK3HyI
専用機能って割りとシナリオ作者側が楽できるようになる機能が多いからプレイ側は気づきにくいんだよな
めんどくさい処理がすぐに作れるのようになるのは大歓迎

33以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/24(日) 09:08:52 ID:S/hxxQHY
コモン(整数、実数、文字列、フラグ全部まとまったもの。ステップと違い計算ができる)
これが一番大きな追加っぽいけどどう活用できるかだねぇ
askシナの「遺跡に咲く花」の数字見つけるクイズはステップ利用した
複雑怪奇なイベント組むよりもコモン利用すれば作りやすくなりそうだが・・・

>>30
もうカードワースは十分な機能あるから
機能追加するとしたら、ごく一部の人しか使わないような
ニッチ需要の機能だけになるのは当たり前ね

34以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/24(日) 11:00:21 ID:zZl1zUnA
今こそ古山シウさんの出番なのに。

>>28
nextの最大の、そして致命的な欠点はnextの次がないということ。
そうなれば漸次衰退していくというのは確実なだけに。
だから、nextだけにこもってるわけにはいかない。

35以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/24(日) 12:57:40 ID:cddBJH0U
作りかけの20周年お祝い20コンテンツ縛り出来た(しろねこ氏に感謝!)
https://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/831

>>23
うp乙!もう4の時代か早いね
何か面白いシナ案見つけねば

36以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/24(日) 13:44:29 ID:81R.CTlo
私家版の専用シナリオは「表現が広がる」「楽に作れる」機能が付け足されてるから
作者側が製作上のメリットを取るかプレイヤー層の充実を取るかになるなあ

スキルやフレーバーは使われてナンボだから1.50で考えるけど
冒険シナはあんまそこら考えないな。勿論バグ起きそうな作り方はしないが

37以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/24(日) 14:00:32 ID:ie5citqs
>>34
「次」ですら無かったんだけどな、Nextは

Lynaが自分の歪んだ自己顕示欲を満たす為に
カードワースを出汁にしたというだけの話
Lynaはカードワースに興味ないし、
「次」どころか全ての可能性を塞いでしまった行き止まりの「罠」だよ

38以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/24(日) 14:43:56 ID:HnXK3HyI
>>35
おつ!
自分でもつけたの忘れてたクーポンが反応して笑ってしまった

39以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/24(日) 15:16:33 ID:81R.CTlo
ここで戦争するのやめてくれ。持論語りたいなら表でどうぞ

40以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/24(日) 15:32:05 ID:S/hxxQHY
どうやらPy4の新機能の文字列操作の主目的はクーポン操作のためみたいだな
クーポンの文字列を検索や削除、挿入機能を作ることで
クーポン系シナリオの演出・制作をやりやすくできる
例えば今までだとキャラの母親や父親はクーポンで設定されてたが
それをシナリオに活かすことはできなかったが
(子供が母親に「母さん」と読んだり)
そういうことができるようになるようだ

他には、今までだとシナリオの途中で抜け出して再開したらフラグもステップも全部最初からになってて
活動状況を再開するにはゴシップを利用した複雑なイベントを作成する必要があったのが
文字列操作すりゃ簡単にできたりする

クーポン系シナリオが大好きな人には便利だろうな

41以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/24(日) 17:03:07 ID:xbM64gwM
武闘都市エランの対戦相手の妖魔ってなんで大人しく従っているんだろう……
ゴブリンとかならともかく魔人とか不死軍団とか

42以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/24(日) 17:21:26 ID:ipMGIPV2
従っているんじゃなくて自発的に強いヤツと戦いたくて闘技場に出場してるとか

43以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/24(日) 18:48:58 ID:S/hxxQHY
エランといえば、最後のロボットみたいなやつが
倒したとおもったらロケラン乱射してきてPTやられて萎えた思い出がある
初見殺しってひどいよ
あとジュネイブも結構ひどい

44以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/24(日) 21:23:06 ID:hHMDZaf.
>>41
ギャラで働いている良いモンスターだと思ってた

45以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/24(日) 21:28:45 ID:53UKMPJ.
>>40
FINDCOUPON, GETCOUPON関数はゴシップ操作にも拡張するのかな
「冒険者の宿で」「旅と日々」みたいな、作り込むと複雑にステップやゴシップとっ散らかってしまってたシナリオを
簡潔に組めるようになりそうだね

46以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/24(日) 22:41:06 ID:5vntjdD6
1年ぶりくらいに今北産業
ジオシティーズ終了で大騒動?

47以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/24(日) 22:50:17 ID:ztRJB4Hg
うん、今月でジオ終了するらしいね
また遺失シナリオが増えてしまう悲しみ

48以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/24(日) 22:59:10 ID:hHMDZaf.
アーカイブ掘れる間はまだ死なない

49以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/24(日) 23:12:37 ID:byGVh/l.
リスト化してくれている人がいるから今からでも余裕もって全部落としてこられるぞ
今はどこも告知をだいぶ前にしてくれるから、消えてしまってからはじめて気づくってのが無くて助かる
逆に今まで知らなかったシナリオを発見できたりするから不思議なもんだ

50以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/24(日) 23:34:39 ID:S/hxxQHY
カードワースがあと何年あるのか知らんけども
今ネット上にあるシナリオも何年後かには消滅するのだろうか

51以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/25(月) 11:21:42 ID:ElksI3f6
クラウドはいつ消えるかわからんもの
昔もヤフーブリーフケースやloda.jpが跡形もなく消えてしまった

52以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/25(月) 18:46:41 ID:jTFFG9SE
これからきっとクロスオーバーしてるのを見て気になって探したら
もう消えていましたってことがどんどん増えていくのかな…

53以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/25(月) 20:04:43 ID:lubaGvso
諸行無常の響きあり
みんな母なる電子の海の藻屑に還っていくんだよ…

54以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/25(月) 20:16:43 ID:sjlpDQN2
どちらかというと、自分が昔のシナリオができなくなることより、
自分が知ってるシナリオを周りが知らなくなることに、一抹の寂しさを感じる

55以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/25(月) 20:31:14 ID:xJybHFYE
消えてしまった分多く作れば問題ない!

56以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/26(火) 09:48:58 ID:c64IEpxE
前向きに考えて行動することは良いことだ
併し、喪失するものを惜しむ気持ちを吐露するのは行動とは別の話で悪いことではない
だって人間だもの

57以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/26(火) 10:07:28 ID:.foehbXw
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

58以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/26(火) 10:56:36 ID:s1lw19wg
俺も昔持ってた銃シナ無くして、
探しても見つからなかったから、
自分で銃シナ作ったなあ。

59以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/26(火) 12:06:30 ID:Nojp1XP2
>>55
伊弉諾と黄泉醜女の問答かよw

60以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/26(火) 14:00:04 ID:K8cBscUQ
黄泉醜女ではなく伊邪那美では?

61以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/26(火) 15:45:37 ID:c64IEpxE
>>57に捧げる
https://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/832

62以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/26(火) 18:57:08 ID:g85p9C6c
毛生え薬を報酬に!

63以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/26(火) 20:03:32 ID:ZFQUx70U
宿の親父がアレなせいか、毛生え薬関連のシナって結構ありそう

64以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/26(火) 20:20:21 ID:7bScexLw
>>61
八頭身のAAとか久しぶりに見た
昔の2chを思い出させる、こういうシナリオいいな

65以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/28(木) 21:09:23 ID:icfO8r6c
ということで、もうすぐ終わるジオシティーズのCardWirth関連サイト
紹介されていたぶんを、とりあえずアーカイブのURLで移し終えた感じです
https://wikiwiki.jp/cwarchive/lost-go

こちらのページを参考にしたので、抜けている所などがあったら
報告もしくはページの修正のほうをよろしくお願いします
https://privatter.net/p/3849685

それと保存されていないページやシナリオが見つかったら、向こうのページの
コメント欄で報告するか、WebArchiveもしくはウェブ魚拓で保存し直して
向こうのページを修正してもらえるとありがたいです
(もう残り3日ですので……)

66以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/28(木) 21:27:53 ID:h4oUbR5s
>>63
魔導師マシケの依頼は真っ先に浮かんだ

67以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/28(木) 21:28:28 ID:icfO8r6c
それと、すでに移転済みですみたいな情報とか
Vectorにもシナリオが保管されているよ的な情報とかも
提供もしくはページ修正の方よろしくお願いします

特にVectorの方にもシナリオが保管されてる的な情報の方は
参考にしたページのほうで、どうもチェック漏れが多いように感じたので
(気づいたぶんは追記しましたが)そっちのチェックもお願いしたいなーと……

68以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/28(木) 21:35:39 ID:YnhXue1M
>>65
更新おつおつ!
すぐにはとりかかれないが気づいた奴があったら修正するよ

69以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/28(木) 21:42:46 ID:YnhXue1M
とりあえず拾穂文庫第一分室は本館に統合されたので備考欄に記入した

70以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/31(日) 00:47:54 ID:NCULWSAY
正直全部落とすのはめんどいから
むしろこれだけってお勧めがあれば聞きたいね

71以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/31(日) 00:50:22 ID:Vg6/4ds2
わーい!!
平江氏、SHIMO氏、MNS氏の移転きたっ!!!

72以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/31(日) 03:05:12 ID:CxknPeAo
あだもら(AdanMolan)さんのサイトは新しいのがある
ギルドにあるXinia〜聖北教会の異変のURLから辿れる
攻略記事はないけどシナリオは全部あるようだ

nwonknuさんのところは現時点でアーカイブもないのにサイト消えてしまってる!

73以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/31(日) 11:06:14 ID:Psu.jzNs
散らばるカード亭、丸ごとローカルに保存しとこ…

74以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/03/31(日) 15:09:50 ID:DIcU/DDU
>>65
そういやVIPのサイトは、まとめに載ってなかったな

「散らばるカード亭」「雑貨屋」のアーカイブURLを追記しといた

75以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/04/01(月) 12:39:08 ID:QUHOJShI
Py4の新機能の「クーポン名に特殊文字を展開」機能を利用して
自分で好きな文字を入力してクーポン配布できるシナリオ作ってみたよ
チーム名(#t)に好きな文字を入れてシナリオプレイすると
その文字のクーポンが配布される
特定のクーポンしか入れないシナリオに無理やり入るなど
経歴詐称用途にでも使えるかも

76以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/04/01(月) 12:40:44 ID:QUHOJShI
https://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/843

URL忘れてた
CardWirthPy4専用だよ

77以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/04/03(水) 15:37:20 ID:wXzS6a0w
>>71
ギリギリセーフか
役者だね

78以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/04/08(月) 21:47:32 ID:dFz5TXl.
https://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/844
Py4の新機能のおかげで
今まで作れなかったようなシナリオが作れるぞ

1 クーポンやゴシップを全削除するという
使い道の分からないユーティリティ機能のシナ
2 PTの名前の一文字が盗まれてしまって取り返しに行くゴブ洞改変シナ
の二本

79以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/04/08(月) 22:51:56 ID:aMHB2DZM
うpおつ!
なにこれクーポンゴシップ全削除www
マジな話デバグするのに向いてそうな機能だ
リスさん草不回避wwwwwwこんなことも出来るのか面白いな
親子シナに期待待機してる!

80以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/04/09(火) 17:04:52 ID:TQsGNgDs
乙!
新機能はいろいろ使い道ありそうだなー
クーポンの特殊文字展開と検索機能、PT内の関係性を作りやすそう

81以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/04/13(土) 07:03:22 ID:zZMbwYQQ
CWMAP広域版、死の都市ホープの解説文が崩れているようです(/nなどの記号が平文で表示されている)
Chromeブラウザで更新押しても変わらなかったのでとりあえずここに報告しときます

82CWMAP:2019/04/13(土) 11:35:03 ID:OcnUfmNo
>>81
ご報告ありがとう御座います。
「/n」などの記号とかはマインドマップの仕様ではなく
xeditorやワースビルダーからのコピペのままなケースなのです。
(この場合「異端の都市トロメア」内からの引用)

Pyだとプレイ中のバックログのコピペが可能ではありますが、
それでもシナリオ内の情報を確認するにはxeditorの方が早い場合もあるし
Nextだとプレイ中のバックロッグのコピペができないので、
ビルダーからのコピペに頼らざるを得ません。
それらすべてを手作業で修正するとなるとちょっと労力的に無理な感じなので
見苦しいけど実用上は問題ないと思うのでご勘弁いただきたいです。
ご報告いただいたホープの解説文は修正しておきました。

ちなみに私はシナリオ「死の都市ホープ」自体は持ってないので持ってる人からシナリオ内情報の引用テキストとかいただければ増補したいところですが。

8381:2019/04/13(土) 15:58:21 ID:H1bQDb6w
>>82
なるほどです
妄想がはかどる地図の運営乙&サンクスです!

84以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/05/01(水) 23:02:27 ID:VOOUVEpE
うぃきの地図を弄ってみた

CWMAPの進化が凄すぎて地図の項目の存在意義を模索中
リューンの近郊を纏めてみたけど……どうだろう?

85以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/05/02(木) 00:34:48 ID:p.IoELhs
>>84
乙!
CWMAPは広域版とかメチャクチャ重いし
調べやすい軽いWikiも別にあった方がいいよ

86以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/05/02(木) 07:07:24 ID:qbnz7c9w
おつおつ!!更に見やすくなったね
こちらのパソの性能のせいかもしれないがデータが重くなって開き辛く感じたかな
わたし素人だから仕組みとか良く分かんないけど一枚MAPとは別に地域限定MAPを作るのなら
大見出しをつけて各索引に飛べた方がいいかもしんない

87以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/05/02(木) 10:56:44 ID:qbnz7c9w
言葉足らなかった
地域限定MAP(軽くするのなら)

88以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/05/02(木) 19:29:14 ID:cW.JR.Pk
公式で登場する異国と言えばレイアス・ネア国

89以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/05/10(金) 13:26:32 ID:Lbmx1iZU
シナリオ作るときに街とか村とか国の名前どうやって決めてるの?

90以下名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/05/10(金) 14:41:50 ID:Uqwtm/XU
カナナン村はどこからなのか
カナン様だからか

91以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/05/10(金) 15:08:14 ID:efbNmkC6
街の名前とかはあまり考えないで決めるなあ
人名もそうだけど、駄洒落とかゴロ合わせみたいに決めたりな

>>90
カナン様が元になってるのは間違いないと思う
墓がある場所だし、カナン様のお墓の管理をしていた人の末裔が暮らす村って可能性もある

92以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/05/10(金) 18:44:47 ID:pq8V7PsM
カナナナナナン村

93以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/05/10(金) 23:48:45 ID:7/LtQL3U
カナカナかわいい

94以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/05/11(土) 04:47:08 ID:/JywDlfE
外国語の土地の名前の意味まとめてくれてるサイトを参考にしたりするなぁ。
湖の近くの村だからリン〇〇とするか、みたいな。
あとは語感。

95以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/05/11(土) 20:23:18 ID:EWkXWZ3o
ランダム生成に頼ってみるのもまた一興

ファンタジーな人名・地名をつくる
http://nmmk.web.fc2.com/god.html

96以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/05/13(月) 13:02:03 ID:NSquLuQ.
かな?かな?はこわい

97以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/05/13(月) 13:27:27 ID:hNHhdn2g
かなななななななななななあななこわこわこわい

人名や地名を考えるのが苦手なので>>95みたいな生成機は助かる

98以下名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/05/17(金) 00:50:24 ID:YT87aCCU
錬金術師に対応してるシナリオないかな?店シナは結構見かけるけど、依頼モノはなかなか見つからない

99以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/05/18(土) 05:37:26 ID:r4TCPGQY
肉屋敷の変!

100以下名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/05/18(土) 17:07:23 ID:YukqjYuk
面白そうだからやってみるわ
ありがとう

101以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/05/20(月) 22:12:24 ID:0e71.hpU
tenfoldさんというサイトの素材が
gif形式なのですが、bmp形式にするにはどうすればいいですか?
拡張子をbmpに変えて保存したら画像が汚くなったり
背景が透明にならなくて困ってます
どなたかご存じの方教えていただけませんか?

102以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/05/20(月) 22:21:50 ID:M8IKh5VQ
>>101
画像編集ソフトを使う
フリーで多機能なツールも多いけど、
保存形式変えるだけならwindows同梱のpaintで開いてbmp保存すればいい

103以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/05/20(月) 22:39:35 ID:0e71.hpU
>>102
レスありがとうございます
JTrimというフリーの画像編集ソフトを使ったらきれいに保存できました
(なぜかWindowsのペイントだとうまくいかないみたいでした)
とても助かりました

104以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/05/23(木) 14:47:57 ID:C0x/jVpU
midi23個
https://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/859

105以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/05/23(木) 20:45:38 ID:x3QgIXWw
うpおつ!
制作中のシナに使わせていただこうかな

106以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/05/24(金) 15:35:15 ID:D.GlKZjw
遅レスだけどgifとかpng形式の画像はブラウザからダウンロードする時に
右クリして拡張子bmpにして保存したらそのまま落とせるし
Windowsのペイントで保存する時も24bitBMP選べば劣化しないよね
環境によってはおかしな事になっちゃうのかな

>>104
23作目って意味かと思ったら落としたら23曲も入ってたすげえ!
音楽の事は何もわからんから好きか嫌いかくらいしかわからんけどどれもゲーム中で聴きたいわ
情報収集とかしててちょっと深い話や不穏な情報が入って来た時に
「ヒキガエルの国」なんてするっと鳴り始めたら「おっ^^」ってなっちゃう

107以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/05/24(金) 20:15:13 ID:.pVjrbEI
>>104
新曲おつおつ!!
いつも素敵な曲をありがとうございます
今日は良い日だ、耳に栄養がつくぜー!!!

108以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/05/24(金) 22:59:18 ID:uEkrOjc.
「良き隣人たちの商店街」スキルドバーっと追加しました。他シナリオはもう少しかかりそうです。
https://ux.getuploader.com/19960227/download/11

109以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/05/24(金) 23:45:24 ID:.pVjrbEI
好きな街シナ来た!更新おつおつ!
早速、行ってくる!!

110以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/05/29(水) 05:38:06 ID:0pyie4D6
合成用エフェクト・補完9
https://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/863
今回地味です!!

111以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/05/29(水) 07:18:13 ID:lx.WRyhs
乙!
地味とは言うがこれだけ数を作るのは凄い
バリエーションが豊富なのも良い!

112以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/05/29(水) 19:53:30 ID:ugdsTAfg
うp乙!
氏の素材を見ている内にシナリオが出来たりするので地味関係なくとても助かります
あと組み合わせによってイメージ通りにならなかったりするので本当にありがたい
shadow210o系めちゃイイ!

113以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/05/29(水) 20:10:42 ID:ugdsTAfg
>>112の文がおかしいので訂正
〜ならなかったりするので「沢山数があるとイメージ通りになるので」本当にありがたい

114以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/05/30(木) 11:33:39 ID:MtHof2Rc
1900以上とか凄いボリュームだわ、ありがたく使わしてもらいます!

115以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/02(日) 13:44:44 ID:38bYQWjQ
大江戸バリアント用シナリオ「夕刻の招かざる怪」
https://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/864

本スレで話題が続いてそうな気がするのでこっちで
何だかよく分からないシナリオです

116以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/02(日) 13:46:54 ID:38bYQWjQ
本スレリロってなかったけど、ご普洞が更新されてたのでこっちで良かった

117以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/02(日) 14:07:48 ID:FiD.PKjY
タイミング被るものなんだなあ・・・
バリアントシナお疲れ様です!

118以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/02(日) 14:15:15 ID:xOzWN8oU
ヒャッハーバリシナ来てるッ!!
早速DLサンキュー遊んでくる!!!

119115:2019/06/03(月) 17:16:30 ID:TXTGi2Kw
乙や感想スレの感想などありがとうございます

そう言えば江戸バリって何レベルまで上がるんでしょうね
現在落とせるシナリオだけだとレベル7まで上がらないんじゃあ…

120以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/03(月) 22:24:18 ID:TXTGi2Kw
「夕刻の招かざる怪」更新
https://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/865

やっぱり現状ではレベル7に上がらなそうだったので、倒せば貰えるようにしました
既に済印が付いている方はお手数ですがユーティリティで入手するか、済印を消して再プレイをお願いします

121以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/03(月) 22:26:40 ID:TXTGi2Kw
何をだよって話ですね>貰えるとかユーティリティで入手するとか
「妖の黒炎」という技能です

122以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/03(月) 22:49:47 ID:qb9qqNNA
江戸バリも結構ロストあるのね…更新乙です!

123以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/05(水) 23:14:15 ID:x2HsE3tA
ASKバトルロイヤルVer1.4 更新しやした
https://ux.getuploader.com/lv1cw/
追加イベントや戦闘バランス調整有り
20週年もそろそろ1年なのでバグがなければ、これで最終版かと思います

・インポート元のモンスター図鑑+(※というか元々のモンスター図鑑)の仕様ミス(所持カードの技能継続時間が全て1ラウンドになっている)の修正漏れ対応でいくつかの敵技能の継続時間を10ラウンドに補正(ゴーストの怨念の目 グレムリンの精神破壊 中盤の『盾』の怨念の目 最終戦バンシー派生モンスターの泣き女の嗚咽)
・以上の修正で難易度が若干あがった分、アンデッドマハガスのバフを1だけ下方調整
・理由同じくで、中盤の『盾』の抵抗力を微妙に減らし、さらに家宝の鎧シナ派生のお助けガラス瓶イベント追加
・ビホルダー死亡イベント増加
・エンディングに出し忘れていた人物を追加し若干内容変更
・ルティア所持の「蜘蛛の糸」を出典シナ『見えざる者の願い』に合わせて魔法属性に変更
・オープニング背景に冥王の顔絵追加等、微変更

124以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/05(水) 23:22:09 ID:8zmDkBYo
更新乙!

125以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/06(木) 04:30:55 ID:ux2dVXa6
乙です!

126以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/09(日) 15:56:43 ID:p0PBwzh6
更新乙です、もう一度戦いに行かねば
そして星暦堂更新しました
主に不具合修正とスキル追加です
https://ux.getuploader.com/19960227/download/12

127以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/09(日) 17:07:24 ID:VpWMOER.
>>126
更新乙です!
一つミス報告
神聖術の「主見そなわす」が、店頭表示の右クリックでは精神慎重ですが、買うと精神狡猾になっています
たまたま持たせようと思って買ったら適性が合わなくて気づいた次第…

128以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/10(月) 20:57:25 ID:gKcKDQp6
>>127
報告ありがとうございます!次の更新時に修正しておきます!

129以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/12(水) 22:42:57 ID:pDfqVLN2
更新をする前にノリと勢いで作ってしまいました
ちょっとした探索付きの高レベル戦闘シナリオです

星を追う狩人ver0.90
https://ux.getuploader.com/19960227/download/13

130以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/12(水) 23:48:42 ID:CW09oeCc
おつおつ!
休日の楽しみが増えたお!

131以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/12(水) 23:56:57 ID:q9LnnuHY
>>129
シナリオおつ!
依頼の舞台の空気が伝わってくるような描写だった
戦闘も勝てたけどかなりギリギリだったから楽しかったよ!

132以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/13(木) 00:46:35 ID:QhftZZjY
>>129
おつ!
冷たい空気が伝わってきたぜ!
戦闘、一人だと緊張する…カード運が良かったから死なずに済んだけど

133以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/14(金) 22:25:29 ID:74kA7gjY
早速プレイしてくださってありがてぇ……ありがてぇ……
しかし早速修正と変更点が出てしまったので更新をお願いします

星を追う狩人ver0.91
https://ux.getuploader.com/19960227/download/14

134以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/15(土) 11:21:19 ID:MJP5Ndbo
更新乙!

135以下名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/15(土) 16:03:38 ID:aaRP.zK6
天空都市タラントって今DL出来るのかな?
バルスしたい衝動に駆られた

136以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/15(土) 17:48:48 ID:MJP5Ndbo
VIPギルドで試してみたら

137以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/17(月) 09:11:13 ID:BfZAJu6.
無限回廊っていうシナリオ
交渉っていうキーコード必要らしいけど
これ手に入るシナリオって何?

138以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/17(月) 09:42:40 ID:pfkNhSDo
>>137
https://wikiwiki.jp/grimowirth/%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%AB/%E6%8E%A2%E7%B4%A2/%E8%A9%B1%E8%A1%93

139以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/17(月) 13:48:48 ID:BfZAJu6.
ありがとう
交渉で進めてみる

140以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/19(水) 20:27:38 ID:Ps85yCM.
VIP宿の子供冒険者は大抵天才か、超人的な身体能力を持つけど、
リアルでこんな事ってあるんだな

10歳の少女が米国の一枚岩エルキャピタンの登頂に成功 史上最年少
https://news.livedoor.com/topics/detail/16643551/

141以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/19(水) 20:47:12 ID:eTzyXM36
900mの高さに挑むなんて凄いな!
しかも制覇か、格好イイじゃない

142以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/19(水) 21:13:17 ID:Ps85yCM.
現実はカードワースを遥かに超えている!?

12歳岡本碧優「優勝びっくり」パーク圧勝で金候補
(※大人も普通に参加している大会です)
https://www.nikkansports.com/sports/news/201906170000085.html

143以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/19(水) 21:13:34 ID:LJtzYC1Y
一瞬、単独登頂かと思って「無責任な親」というワードが出かけたが、父親とアンザイレンしたのね

それでも十分スゴいけど

144以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/20(木) 11:08:05 ID:s4LyfgZk
最近ファッキンなクソニュース多いから身構えちゃうのも分かるけど、
>>140>>142みたく気分がプラスになるニュースは大歓迎だわ

145以下名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/22(土) 12:04:18 ID:XNWkvHIc
冒険者達がロッククライミングする話って意外とないよな

146以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/22(土) 17:54:57 ID:R5.MfEbw
なんかSWの登攀のやたら重いリスクが頭をよぎる
それはそれとして即座に思い付かないねクライミングシナ

147以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/22(土) 18:26:01 ID:x7OShcg2
登攀中にグリフォンが襲ってきました、が普通にありえる世界だから
山頂に生える薬草が必要だとかで、どうしても登頂する必要がある場合でも
なるべく飛行キーコードで〜な感じになりそうでな

148以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/22(土) 20:13:23 ID:ZAHhEq5Q
駆け出しなら調査せず登って旅の中帰らぬ人となるけど
熟練以上なら調査や探知魔法を駆使し
そういう驚異を事前に排除するなり回避するなりして登るからヘーキヘーキ

149以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/23(日) 00:24:44 ID:Zzl3TbY.
飛行を縛る理由を用意するのも手かな
空飛ぶ猛獣を避けるために崖にへばりつく必要があるとか
特殊な磁場・環境で魔法が使えないとか

150以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/23(日) 00:59:39 ID:wQ67iJCs
桃源郷で安易に飛んだら烏につつかれて酷い目にあったりしたしな

151以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/23(日) 01:00:30 ID:4l9g9pKA
万年、不思議な雷雲に覆われた山とかどうだ
飛行は危なくて使えない的な

152以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/23(日) 08:40:11 ID:vGYZv4e.
アップダウンの激しい洞窟のような縦方向にもに入り組んだ構造の場所を用意して
飛行や浮遊を選択するたびにスキル回数を消費
、で、それだけじゃ絶対足りないようにしておいて
いつかはよじ登らざるを得ないように仕向けるとか

例えて言うならめちゃくちゃ分岐の多い「あみだくじ」みたいな状態で、
垂直移動するごとに毎回飛行を使うかよじ登るかを選択すると

飛行を使えばあっという間に上昇できるけど回数が制限される、
よじ登るなら回数は無制限だけど時間がかかるとかね

153以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/23(日) 20:50:32 ID:j7xVkcuU
飛行浮遊ってキーコード対応としては一人が使うと全員飛ぶことが多いけど
あれって6人PTなら5人抱えて飛んでるのかな?

154以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/23(日) 21:05:25 ID:IgcznIGY
操作では一キャラだけど演出では全員に浮遊術かけてから飛んでると思ってる
全員に浮遊召喚を与える操作は手間だし、浮遊なしが飛べない分岐作るのダルいし……

有翼種の永続召喚獣でとかになると仲間全員抱えてたりして

155以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/23(日) 21:09:30 ID:fMDDEHp2
そういう方面での制限なら面白そうだな。気流が荒れている場所で、抱えて飛ぶ余裕はありません。みたいな
要するにKC所持者のみでの行動を強いられる。直後に該当者のみで何らかの災難に見舞われるまでがセット

156以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/23(日) 22:46:50 ID:122J3CHk
最初の二人は筋力慎重、四人目までは器用慎重、最後の五人目は体力ならぬ生命慎重の判定に失敗すると
飛行PCの腕が疲れてうっかり仲間を落としてしまう糞シナ作りたくなってきた

落とさないと特別称号貰えて最短クリアだけど
基本的に落としてしまうのが正規ルートでそこから遭難と冒険の話が始まる感じのやつ

157以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/24(月) 02:10:50 ID:02F7xg.g
xeditorが非圧縮のnextシナの互換対応に乗り出すようだ。
技術的には可能だが政治的にリスクがあるとして見送ってた事案がついに動き出したよ。
ただ、圧縮されたシナに関しては対応は無理らしい。

158以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/24(月) 06:31:29 ID:w9tzGVuA
>>156
そういうことすると「じゃあ普段はどうしてんねん」って突っ込みたくなるんでそういうシナリオはあんまりプレイしたくないなあ
クソシナって自称してる時点で重箱ネタだって自覚はあるんだろうけど

159以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/24(月) 07:59:33 ID:cmOVpFJA
序盤の失敗敗北が本編に進む条件って深海の盟主たちとか硝子月みたいな感じかな
普段どうしてるとかは脳内補完で何とでもなるから自分は楽しそうだと思った

160以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/24(月) 08:00:10 ID:h15kQFrk
一発ネタとしちゃ面白そうだけどなー
落とす気マンマンで筋力器用生命と変えてくるのすきw
そんなに他シナとの整合性を気にしてたら作るのも遊ぶのも難しくないかい

161以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/24(月) 08:48:56 ID:Iqh5yQ6o
連作を除けば基本一話完結だからねぇ
だから、シリアスシナでかっこいい活躍をした冒険者たちがその次にやった狂い系でギャグキャラになるのもよくあることよ

162以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/24(月) 11:56:06 ID:uQvCr3XQ
nextビルダーしらんけど圧縮から非圧縮に変換できるなら、シナリオ作者さえその気になれば全エンジンに対応化ってことか

163以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/24(月) 15:09:23 ID:uRDyIHOs
Xエディタは、1.50やNextビルダーに含まれているpng関連バグに手を付けること躊躇ってるみたいだけど
対処してくれんかな・・・
正直抜本的にどうすればいいのかよくわからんのよ

164以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/24(月) 16:47:56 ID:Xz1DJBb6
そんな深刻なバグなん?
いつもbmpに変えて使ってるから分かんないや

165以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/24(月) 16:51:15 ID:G8fLy4jA
そもそもその挙動自体が1.5やnextのバグに近い挙動なきがするわ

166以下名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/24(月) 18:28:16 ID:0x30enDo
流れ豚切りすまん
PC作り直してそっちに経歴を移してたんだが、これって一個一個コピペするしかないのかな?
結構シナリオ消化してたから一人で2〜3時間かかってたわ

167以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/24(月) 22:58:29 ID:25FX.8AE
pyでキャラ作ってセーブしてyado→宿→Adventurer→キャラをテキストファイルで開く
<Coupons></Coupons>の間に

<Coupon value="n">クーポン名</Coupon> ("n"は点数)


<Coupon value="1">ゴブリン退治</Coupon>

これをクーポンの数だけ作って保存すればキャラに反映される
宿を逆変換すれば1.50、nextにも移せるはず
一つ出来れば後のキャラにコピペできるから一個一個ユーティリティよりは多分楽

…まあ自分でやった事はないんだけどそういう方法があるらしい

168以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/25(火) 08:25:14 ID:2k8WLhh.
普通にpyでデバッカ状態にしてPCの「経歴」画面をクリック→「全て複製」→コピー元PCを指定
で、クーポンを丸写しする方法もあるよ

169以下名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/25(火) 14:14:04 ID:Y5DbH4tc
Nのデータを移したかったんだが...
Pyじゃないと無理っぽい?

170以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/25(火) 14:25:34 ID:kQferW7E
1.50までならpyに投げ込めばできるけどNextは宿データが暗号化されているので無理

171以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/25(火) 17:38:54 ID:o96204LE
>163
1.50やNextビルダーに含まれているpng関連バグに手を付けること躊躇ってるみたいだけど
対処してくれんかな・・・
xeditorで注意書き出るし、一度どういう現象になるか分かったら避けることはできると思うが一体どう苦労してるんだ。

172以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/25(火) 18:11:12 ID:qa83wr8E
Pyでキャラを作って>>167のやり方でnextのキャラのクーポンを頑張ってコピペすればいいんじゃない
一人出来ればあとの五人は出来たやつコピペでいけるし

173以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/25(火) 18:49:43 ID:2d0NwkSA
>>171
Xeditor製1.50用でもpng使いたいって話じゃないの

174以下名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/26(水) 00:33:20 ID:ZOonsZKc
166です
とりあえずpy宿作ってやってみるよ

175以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/26(水) 04:28:51 ID:Nm8DM.yQ
あっちだと話の流れ切っちゃいそうだったからこっちで
20コンテントにすらなれなかったPC一人用の30コンテントのネタシナ
https://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/867
先にしろねこ氏に土下座しときます

176以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/26(水) 04:55:57 ID:j7RrfSmw
>>175

"実際にこんな台詞言ってるシナリオ"が出来てしまったのかw

177以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/26(水) 09:53:58 ID:X4LfNdeo
ワロタ乙
確かにチーム名含めて名乗るってあまりないよなあ
それはそうと町村ちゃんカワユス

178以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/27(木) 01:38:01 ID:An3NH3q2
宿データ移動に関してはゆうさんが面白いことを言ってる。
今はまだ試すこともできないけど。
https://www.simoom.net/sj/index.php/view/295

179以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/27(木) 04:17:10 ID:QkvbazFM
166じゃないけど>>167のやり方でpyにnextの冒険者移植して、
一人できたら以降の人は>>168の方法で経歴コピーできた。
後は各自フレーバークーポンとか付け直せば冒険者の移動だけは出来るな。

180以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/27(木) 20:03:10 ID:xrjEmdjY
時代が大きく動こうとしているのか(←よく分かってないけど適当に言ってる

181以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/27(木) 20:13:53 ID:JwtQkh02
20周年だしねえ…

182以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/27(木) 20:19:20 ID:ziPXA1HI
まことに小さなゲームが、開化期を迎えようとしている

183以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/27(木) 20:30:03 ID:JwtQkh02
正直エンジンまわりのややこしさがビギナーが取っつきにくい原因として大きいと思うから
この流れが進むのは界隈の人工増加にも付与すると思うわ

184以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/28(金) 23:24:56 ID:lytphZ9.
エンジン周りもだけどお絵かきが苦手なプレイヤーには辛い時代が来てしまったと感じる
特にtwitter勢見てると

185以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/28(金) 23:34:48 ID:lytphZ9.
宿名を「アワーズイン○○」にしようと思うんだけど○○の部分に何入れるべきか迷う
何入れよう

186以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/28(金) 23:47:28 ID:moO2tGtI
素材絵師が増えるのは選択肢が増えていいことでは?

187以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/29(土) 00:36:58 ID:yPUmc.BY
アワーズインで検索したら阪急と出た。

188以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/29(土) 00:43:49 ID:ueA0IbK.
本来CWはPLが一人で遊ぶゲームなのだから
Twitterも最新のCW関係の情報やシナリオ探せればそれで充分では?
基本的にTwitterにいる人たちは交流するのをメインとする別世界

189以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/29(土) 01:21:54 ID:bss1gFHs
別にそれはいいんだけど、ツイッターだと有益情報が散らばって流れるのが困る
ツイッターだけでもないがシナリオ作成を始めてみた時に、この界隈は情報がバラバラにあちこちに散らばりすぎだと思った

190以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/29(土) 06:59:50 ID:IzflJEJo
だからVIPWirthは貴重だよね
ここに来なかったらシナリオ作ってなかったと思う

191以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/30(日) 10:44:54 ID:WD6hGdDA
https://bitbucket.org/k4nagatsuki/cardwirthpy-reboot/issues/814/wsn
Pyのバックパック実装はなさそうな感じか
シナ作者とエンジン作者の両方の視点があると、実装には結構な問題があるらしい

192以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/30(日) 10:57:55 ID:ethyFNUY
読んだけど…これ実装希望した奴アホだろ
「バックパックに反対する奴は現実を見ない少数の老害」って、実際バランス変化してる事実ガン無視だし
PC別の私物入れとして賛成したくてもこの書き方じゃ反発招くだけだわ

193以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/30(日) 11:02:14 ID:WD6hGdDA
提案野郎は議論なんかするつもりはなく、揚げ足発言取りたいだけのマスゴミにみえる

194以下名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/30(日) 16:55:54 ID:ccZw8Lyo
Nextを使っている『大多数のプレイヤー』とか言ってる時点でもう荒らす気マンマンだよな

バックパックの恩恵には与ってるが、無いなら無いでアイテム欄で頑張ればいいと思ってるPLもおるよ...

195以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/30(日) 17:35:20 ID:IgjWX2tM
ああいう形でも議論を喚起してくれるのはありがたいもんだよ。とにかく意見を書き込んでくれる人が少ないから。
毎日投稿されたら対応が大変で困るが。

196以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/30(日) 19:46:33 ID:ItldSaFs
「フレームになりそうな表現」って言ってる時点でお察しだろ
議論の場で関係の無い第三者に暴言吐き散らかしてて喚起も意見もねーわ

197以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/30(日) 19:50:24 ID:rMe1KIBU
>>195
ゴミに居場所を与える前例になるんで、issue消して別途作り直しでもよかったわ

198以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/30(日) 19:52:20 ID:2V0S2qNg
Next叩きしたいなら別のところでやってくれ

199以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/30(日) 20:06:40 ID:rMe1KIBU
誰もNextは叩いてないが

200以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/30(日) 20:43:30 ID:kySgE26U
ここVIPだよな?
なんで、こんなギスギスしてんだよ

まあ、あの話題が出てきて、活気づくのはいいことだとは思うが……

201以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/30(日) 21:01:54 ID:2VMRuMDQ
ケモフレ2のアレ、知ってるだろ
KFPとテレ東はLynaと極めて近い行いをした訳だよ
他人の築いた実績をぶち壊しといて
他人に責任を擦り付けて被害者面して逃げた訳だよ

そういう輩に対し「大多数の人」がどういう反応を示すのが
普通なのか、わかったろ。そういう事なんだよ
ギスギスするのが当たり前。それが普通なんだよ

刺激の強い話題なんだよ。だからこうなる事は前提として考えるべきだ

202以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/30(日) 21:15:00 ID:rMe1KIBU
NEXTは実質lynaの手から離れてるから、これを叩きと考えるのは早急すぎるな。
どっちかいうとlynaの残り滓で汚れた界隈を掃除し始めた感じ

203以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/30(日) 21:15:24 ID:IgjWX2tM
>>196
いや俺はあそこに何度も書き込みした経験から言ってるの。
今回もあの議題のおかげでnagatsukiさんの姿勢が明確になったでしょ。
あまりああいう人間が増えたらnagatsukiさんの負担が大きくなってしまうが、現状は無反応という問題の方が大きい。
荒らしになったら困るが、あのぐらいの視野狭窄の意見ぐらいは叩き台として使えば問題ないだろ。

204以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/06/30(日) 23:19:52 ID:eeY2pyoY
>>171
165も指摘してる通り、あれは1.50とNextの内部処理の方がバグに近い挙動らしい。
内部処理的にBMPとして格納してるらしく、データに欠損があって
そのままではPNGとして取り出して変換できないらしい。

205以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/01(月) 00:23:23 ID:xm5Psb/Q
なんであんな仕様なんだろうな。
考えられるのはオリジナルのソースが元々BMPしか対応できないから
仕方なくビルダーで変換しているって可能性。

まあそれを説明せずPNG対応しましたって対応は詐欺やろ

206以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/01(月) 00:46:37 ID:YHW0du/2
ASKどもがエンジン作った頃にはPNG対応なんて考えられなかったんだろ
時代遅れのソースなんかに寄生してむりくりPNG対応させようとかマジダッセーw

207以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/01(月) 01:58:06 ID:tG2UjFWk
自分が遊んでいるゲームの公式に唾吐くのはさすがにありえない

208以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/01(月) 02:27:17 ID:WARsPiw6
>>204
ビルダーで取り込んだ時点で破損BMPに変換されているから
その後そのデータでなにをやろうと無駄ということなのか

209以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/01(月) 03:45:49 ID:EtOhYygs
どっちかというと>>201みたいな奴の方が鬱陶しいかな

210以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/01(月) 23:29:35 ID:mft26YnM
年初にうpられてた1コンテンツ0コンテンツシナを最近やったんですよ
遅すぎる便乗で0コンテンツゴブ洞改変
https://sabacan.000webhostapp.com/scen/04_0gobudou.cab
出オチ カードの表示:最速を強く推奨 プレイアビリティの悪さはご愛嬌

本スレの老女とVIP宿の流れ見て思ったけど縛りありのプチ宿とかあったら面白そう
老女だらけ豪傑型だらけ中世Ⅰ型で東洋系だらけ とか

211以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/02(火) 10:24:55 ID:EboyfbWk
>>210
0コンテンツゴブ洞…本家よりクリアが大変だったぜwww

縛りありのプチVIP宿も楽しそうではあるし、個人的には参加してみたいけど、
プチと言ってもまとめ人の手間はあまり変わらなそうかも

212以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/02(火) 11:52:53 ID:l6spdTis
0コンテンツゴブ洞マジすげえ…ゲームブックじゃんよこれ
文章力ないと野暮ったくなるんだが、そんなことなくて最高にCOOLで面白かったわ
プチ宿いいね、テーマに合わせて作るのもおもしろそうだな

213以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/03(水) 14:53:39 ID:uH5hw4Wk
>>210
おもしろなつかしGJおつかれさまでした

214以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/03(水) 21:13:19 ID:iSwEniU.
したらば復活したので帰還 >>210昨日夜時点でバグ修正版に差し替え済
>>211-213と本スレのお二人、プレイありがとう! 想像以上に反応もらえて嬉しい!

プチ宿は手間を減らすとしたら短期間、一人一キャラまで、クロスの制限、組み込み頻度を下げる、とか?
そも、まとめ人の負担ってどのくらいになるんだろう

215以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/03(水) 22:15:12 ID:agLe5Zqo
参加者の提出したデータの内容(クロスやKC対応がない場合)を確認しなければの話だけど、
シナ作りに慣れてる人なら組み込みチェック込みで投稿NPC1人当たり10分で出来るよ

クロスはクロス元の設定と齟齬が無いかチェックしたり、データがきちんと動くか
確認する手間があるから参加者自体がシナ作に手慣れてないと大変かもしんない

216以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/03(水) 23:13:53 ID:iSwEniU.
なるほど、クロスが作業量多くなる感じかー
参加したい人がいるならやってみようかとも思うんだけど、ちゃんと要綱考えないと後が大変そうね
期間は1ヶ月未満とかだと短いんかな
絵を自作する人のことを考えたら、投稿期間前に準備期間を入れたらいいのかな

217以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/03(水) 23:55:23 ID:agLe5Zqo
開催されるのなら参加するよ!
プチ宿なら準備期間+1ヶ月未満で大丈夫じゃないかな
要項考えるの面倒なら歴代のVIP宿を参照すれば良いと思う

218以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/04(木) 00:08:48 ID:MaLRtZw6
ありがとう、企画とか初めてだけどゲリラ的短期決戦でやってみるよ
まずお題が決まらないと始まらないので企画板に移動して募集します

219以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/04(木) 09:44:52 ID:DPys3AnM
連れ込みのみを作るだけなら、もたついても30分もいらないね。
俺もクロスやキーコード対応なんかのプラスアルファを作るのが時間かかる。
でもやりたくなっちゃうから、そこはプチ宿というなら制限をかけたほうがいいと思う。

220以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/04(木) 12:19:32 ID:/eP8eNBI
鶏鳴の時とかクロスが入り組んでてまとめ人さんの作業量を考えると震える
参加&プレイ側としては超楽しかったけども

初亥の自キャラデータをいじるのは投稿者本人だけ(だよね?)をベースに、単純なクロス・イベントまでにする制限を考えてみます

221以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/05(金) 06:03:59 ID:NAos6u.M
一人一キャラなら20人行くかどうかってとこか

222以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/05(金) 06:20:05 ID:5O1FMWc.
vip宿に出したくても出せなかったネタが結構あるな

223以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/06(土) 04:18:44 ID:ABEHrtJU
以前の
1.50&NextビルダーのBMP画像破損バグで
壊れた画像の修復ツールが公開されたね。ありがたや

https://bitbucket.org/k4nagatsuki/fiximage160/wiki/Home

224以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/06(土) 10:02:48 ID:.BkB.9rA
修復ツールマジありがたい!
自シナでエラーが起こっているのがあるので後で使わせていただきます

225以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/07(日) 14:49:52 ID:6t4p3ouo
今日出た新型のXEditorで試しにNEXTのシナ変換してみたんだが
ほんとに変換できて、まじでPYで動いた。

226以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/07(日) 14:53:11 ID:.KkFl6is
>>225
今試し冒険者探偵をPyで遊ばせてもらってる

227以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/07(日) 20:13:23 ID:d9RYl2Xk
昔、nextばっかで遊んでた頃古いシナリオもnextで保存してしまって、その中に一部もうDLできないシナリオがあって仕方なくxeditorで地道に復元したのを思い出した。
1シナリオ半月ぐらいかかってあれは大変だった。もうその辺の苦労はしなくていいのかな。

228以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/07(日) 20:19:56 ID:oyusktOA
xeditor使って実験的に過去のNextシナリオを1.50に変換してみた

わっしょい!(ver3.0、1.50以上)
https://ux.getuploader.com/shironeko_cat/download/274

Nextから1.50に変えたい時は誤り検索を使うとどこ修正すればいいのか分かりやすくていいね

229以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/07(日) 20:26:10 ID:FO5lhNzQ
>>228
乙です

230以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/08(月) 00:18:04 ID:4IsKKghA
xeditorしゅごい…

231以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/08(月) 00:20:10 ID:2Tuzl7P2
今までXエディタ触ってなかった人はこの機に試してほしいね
作業効率はウソでなく3倍以上には軽く上がるよ
もう俺ビルダは使えないもん

232以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/08(月) 01:04:27 ID:8uK/lrM2
どうも色々勝手が違ってシナ作にはまだ慣れないんだよね
誤り検索とかは便利なんだけど

233以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/08(月) 01:25:51 ID:V7WGCEWI
Xエディターで口調テンプレート登録保存して呼び出し使用できるって聞いたんだけど
この機能のためだけにXエディター使いたんだがどこから登録呼び出しするのか誰か教えてほしい・・・

234以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/08(月) 01:45:29 ID:H1PedNTc
>>233
ツール→エディタ設定→テンプレート
右のコンテント一覧からセリフをダブルクリックして設定する

呼び出すと言うよりは、セリフコンテントの初期状態を作って置けるって感じだよ

235以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/08(月) 01:55:30 ID:Q2lDTRIM
xeditorはビルダーに色々不便さを感じた人が手を出すのがよい。
そういう人でないとよく分からない期で挫折する可能性が高い。

236以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/08(月) 05:46:27 ID:V7WGCEWI
>>234
ありがとう!
やっとわかって助かった

237以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/08(月) 11:21:39 ID:8XlMXXuM
わいは最初っからxエディタで何も問題ないしリドゥアンドゥもないツールをオススメする意味がわからんけどなあ

238以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/08(月) 11:37:34 ID:/Dgb8Z/o
>>225
変換できるの嬉しいな
1.50シナでもNEXT専用クーポン対応のやつ結構あるから

239以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/08(月) 16:06:37 ID:WbhnC/9o
ビルダからXeditorに乗り換える人は
blackhole氏の差し替えアイコンセット入れること強力オススヌするよ
http://hp.vector.co.jp/authors/VA046783/

乗り換えた時自分が一番まごついたのはアイコンの違いだったから

240以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/08(月) 16:27:35 ID:8uK/lrM2
>>237
今からシナ作を始めてみようという人なら、Xエディタで慣れた方がいいとは思う
でも既にビルダーに慣れてる人には別の話になる訳で

俺の場合ビルダーで慣れちゃってるからXエディタはとっつきにくい
せっかくシナ作をする気になった時に、慣れないXエディタを弄ってやる気が失せるよりは
慣れてるビルダーで作った方がやりやすいのだ
ビルダーの仕様に慣れてるからアンドゥとかなくても問題ないし

241以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/08(月) 20:11:48 ID:G0FhGfJw
普通のwindowsソフト(メモ帳やらexcelやら)の操作を知っている人達だと
旧エディタ、ビルダーは基本的な機能も入ってなくてヤキモキするだろうしねぇ。
元々エディタもビルダーもパソコンを知らない人が使う人向けって感じだし

242以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/08(月) 21:18:53 ID:G32lais.
Xエディタだと複数クーポン一気に選択と導入とか出来るのかな
一つ一つ使用クーポン登録して更にそこからクーポン呼び出しも一行一つずつ
クリックとスクロール作業して選んでかないといけないのが面倒で投げてたんだけど

243以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/08(月) 21:21:08 ID:8uK/lrM2
そう、俺みたいなど素人でも使えるようにできてるビルダーの敷居の低さは、シナ作始める上で重要だった
親しみにくい作りだったらシナリオ作ろうと思ってたかどうか微妙
本当はXエディタにも慣れた方がいいと思うけどね

244以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/08(月) 21:43:11 ID:8XlMXXuM
最初からxエディタな自分からすると単なる慣れの問題にしか思えんけどなあ…
こっちからするとビルダーとか旧エディタとかの方がどこに何があるか訳わからん
まあ個人の使い勝手はお互い感覚の問題だとして
初心者に旧式を進める風潮はもう不要だろ思うけどなあ

xエディタの使い方紹介情報が不足しているのは問題だけどね
おいおいそれが改善されていけばいいんじゃないかな

245以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/08(月) 22:25:47 ID:53NW0DVE
一応最初に初心者に勧めるのは愛護で手に入る1.50ビルダーがいいと思う
昔のシナ作解説のサイトだとエディタが使われてることが多いけど、アイコンはビルダーも共通だから今でも充分参考になる

246以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/08(月) 22:27:10 ID:LLwL/G/U
慣れもあるかもしれないが相性もあるよ
Xeditorでシナ作していた時期があるが項目が多いのが煩わしかったのと開発が初期の頃だったので
運悪くデータロストするバグ(現在は修正されている)に遭遇しEditorに戻った記憶ががががが
Xeditorは大変便利で重宝するがトラウマがうずくのでサブとして必要な時に使い分けている

247以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/08(月) 22:34:01 ID:.NaU8qXg
あんまりスペック高くないPCでもXEditorいけるかね

248以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/08(月) 22:37:06 ID:flSrRNwQ
>>241
自分も、エディタ初めて触った時アンドゥも出来ないのが衝撃だった
エディタは一見シンプルだけど、編集能力の低さは逆にとっつきにくさを増やしていると思う

249以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/08(月) 22:44:11 ID:8uK/lrM2
今から覚える人はXエディタでいいと思う
ただ、Xエディタの使い方の分かりやすい解説ページとかあった方がいいと思う
ビルダー(旧エディタ)は不便なとこも多いけどシンプルで分かりやすかった

250以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/08(月) 23:10:26 ID:8XlMXXuM
現在の愛護はシナリオギルドの管理団体みたいなもので
それだけでも大変な労力だから当然感謝しているけど
エディタやエンジンの制作には特に関係ないワケなので
愛護=公式=まずはそこから初めよ みたいな論旨はよくわからない

251以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/08(月) 23:24:31 ID:L3vgQ0u.
>>247
シナリオデータが大きくなればなるほどメモリが必要になるよ
普通の短編シナリオの制作なら第2世代のi7ノートでサクサク作れたから最近のパソコンなら多分いけると思う
実際にDLして試してみるのが一番かと

252以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/08(月) 23:53:18 ID:.NaU8qXg
手持ちのノートPC見てみたらi3-3227Uのメモリ8Gらしい
いけるかね…?

253以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/09(火) 00:01:54 ID:FJ6FpVTo
>>252
余裕でしょ

254以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/09(火) 00:21:14 ID:5U2CEJGA
>>252
初回起動時にもたつくかもしれないが大作シナリオでない限り多分いけると思う
動作が不安定だったりデータを開くのに時間が掛かるorフリーズする時は
タスクマネージャーからプロセスの優先度を上げてみるといいかもしれない

255以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/09(火) 00:37:39 ID:eHoBIykw
>>252
8Gのノートとかうらまや

256以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/09(火) 02:34:23 ID:./SWD6zw
pyの開発者は嫌だと思うし、CW界が荒れると思うが、互換性という一番重要な課題をクリアしたpyは愛護協会が公式エンジンにすべきなんじゃない。
でないと1.50でずーっと止まり続けることになるよ。

257以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/09(火) 06:00:07 ID:13eujVB6
今はryzen3000番代と言う超強力なcpu出てるしgpuとメモリとでいっそ自作もありだぞ

258以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/09(火) 06:00:39 ID:13eujVB6
>>252
化石だわ
もう普段のブラウジングも辛くないか?

259以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/09(火) 14:51:02 ID:FbLnsGGY
知らない間にすごく便利そうな更新がされている、ありがたい
放置してるシナリオ作りついでに触ってみよう

260以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/09(火) 22:24:12 ID:AGZsP7Gc
私用変換作業でXエディターにだいぶ慣れました
やはり必要なら覚えられるもの…

261以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/10(水) 01:31:49 ID:Mvy2QyyU
俺みたいなオッサンになると
なかなか新しいもの覚えられなくてなあ・・・

262以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/10(水) 03:55:39 ID:Ync6SXvA
俺もそう思ってた口で、零から一念発起してシナリオ作成始めたら
俺まだ新しい事覚えられるんだって!凄い自己満足得られたわ

263以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/12(金) 18:45:51 ID:XHHogNpk
>>262
まあそうだよな
これからはそっち使えたほうがいいに決まってるし、頑張ってみるわ

264以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/14(日) 18:01:10 ID:e7R3LzEs
ここ流れゆったりだけど本スレあったりするの?

265以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/14(日) 19:00:51 ID:xnhF5qP.
一応あるっちゃある
でも、流れはそんな速くないよ

【乙女心は】台風襲来CardWirth(カードワース)【秋の空】
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1538224835/

266以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/14(日) 19:22:40 ID:e7R3LzEs
>>265
ありがとう。でも404で開けないな?なんでだろ
検索したら
https://next2ch.net/news4vip/1538224835
では見れるんだけど

267以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/14(日) 19:39:42 ID:Q0tqnFZo
>>266
5chじゃなくてnext2chなのでそれであってる

268以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/14(日) 19:46:28 ID:xnhF5qP.
ごめん、URL間違えてたわ
なんか5chブラウザだと、二つスレが表示されてて

269以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/14(日) 19:50:18 ID:e7R3LzEs
お二方ありがとう!行けたよ
ここ見るのも1年ぶりだから色々わからなくて

270以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/17(水) 14:03:44 ID:VyIGP56U
突然だが、フェイントって結構強いのな
最近、ディマデュオ相手に使いまくって、それで完封できたときは、唖然としたわ

これまで「眠りの雲」からの「魔法の矢」or「炎の玉」コンボで、
一方的にやられてたから(たまに運よく勝てることもあったにせよ)、本当にビックリした

271以下名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/17(水) 14:56:57 ID:bOP0hvmI
ディマデュオフェイント効くんやな
知力高いと混乱しやすいからかな?

キルノレのフェイントの法とか使えるかね

272以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/17(水) 15:20:51 ID:VyIGP56U
フェイントの法って調べてみたら、魔法だけど、戦闘前に使えるのかな?
ディマデュオとの戦闘中は魔法が封じられるよね?

使えたら強そうだ

273以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/18(木) 23:34:41 ID:qxcuZXuc
一人旅やってた身として混乱の恐ろしさはよく覚えている
攻撃+混乱配布系のスキルは地味に強いよ

274以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/20(土) 18:24:55 ID:YOlrej5o
フェイントで相手に混乱貯めていくの、謎の達成感ある

275以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/21(日) 15:37:53 ID:zOI18VN6
>>272
使えないなあ
絵蘭(オサレな変換された)の奇妙な号令の方がいいかも

276以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/21(日) 21:46:31 ID:RmJo5AbI
モチベーションってコントロールするの無理だと思わないか。

277以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/22(月) 12:01:51 ID:q3lR9I3E
できる人もいるらしいよ
体調不良でない限り、ゴリ押しでやってるうちに調子出てくるんじゃない?

278以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/22(月) 19:38:15 ID:PEN8QgNk
とりあえず着手してしまうとその後は何となくノッて来て作業出来るし
ノれなくてもとりあえず作業は進んでいるので罪悪感みたいなものも薄くなるって言う
クリエイタ-のツイートを見て実践してみたら確かにそうだと思う
しかし結局着手しようと決意するまでが長いし、してから実際着手するまでが長いわ自分

279以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/23(火) 18:38:31 ID:Dh0gpyao
自分も着手するまでが長いな
やる気がなくてもやってしまうのは確かにいいんだけどそれができない

280以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/23(火) 19:56:10 ID:rZ4UgkzU
20週年ランダム称号ガチャもそろそろ20周年も一年すぎるので
言語称号が多重の際の表示修正や、微バグ修正等で1.0に更新しました
(新たにバグが見つからなければこれで完成)

他は一向に次回作長編が仕上がらないので、ホラー企画に向いた(?)部分だけトリミングして
短編シナリオにしたののテスト版を公開です。
1.50以上 6人専用 LV1-3 ショートホラーシナ 『ラックス家の怪』

バグ報告等宜しくです

https://ux.getuploader.com/lv1cw/

281以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/23(火) 20:05:37 ID:rZ4UgkzU
なおランダムガチャのジョア声システムに対応初シナリオ…

282以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/23(火) 20:41:33 ID:rZ4UgkzU
なおラックス家の怪 りどみの素材作者様敬称漏れで 秒速で0.6に更新いたしました 申し訳ありません…

283以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/23(火) 22:54:20 ID:Xy0Y7f5U
>>280
シナリオおつ!
ホラーだけど楽しい雰囲気で面白かった!
長編の次回作すごく楽しみにしてる

284以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/07/24(水) 20:26:11 ID:yoIVkKgU
>>280
開始直後の設定に吹いた
掴みで笑わせて本編は…ってパターンかとちょっとビビりながら開始したけど

とても楽しいシナでした
依頼主さん凄く…大きいです…

285以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/08/08(木) 05:09:05 ID:pXn9nBGE
>>280
ホラーなのに冒頭ジョアシステムで笑ってしまったw

286以下名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/08/08(木) 15:22:32 ID:vwbpM4Qk
ジョアクーポンつけて見たかったな
新規用なのがおしい

287以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/08/11(日) 00:37:21 ID:WZvq0gRk
>>283-286
感想サンクスです! ジョアシステムは次回長編でも使用します
効果音コンテンツのかわりにジョア声パッケージ入れるだけでカンタンに実装可能なので酔狂なシナ作者様はぜひ

続いてになりますが

ASKバトルロイヤル

の方も、20周年もそろそろ1年経つので張り紙を強そうにして
前回弱体化しすぎた盾イベントを再調整イベント追加し
これでバグなければ最後のv1.5 でFIXとします
(なおこれは原典リソース準拠シナという事でジョアシステムは非導入…)
ux.getuploader.com/lv1cw/

288以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/08/11(日) 00:38:34 ID:WZvq0gRk
https://ux.getuploader.com/lv1cw/

httpぬけてた…

289以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/08/11(日) 09:33:09 ID:nomPBkyg
更新乙!祝21周年!
もうすぐ8月18日だったな再プレイ行ってくる

290以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/08/17(土) 05:33:51 ID:wrN06gIE
最近タブレット兼用PCを買ったのでPyのタッチ機能を試してるんだが、タッチ操作ではバックログは出せないのかな
追加機能で一番助かってるんだけども

291以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/08/17(土) 16:34:04 ID:Zy6xA4rE
所持sp欄の横にある青い『>>』を上に向けたアイコンをタップしても開かないの?

292以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/08/17(土) 19:18:12 ID:wrN06gIE
できた!!ありがとう>>291!!!
あんな目につく場所になんで気付かなかったし……
ごろ寝ワースするぞー

293以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/08/18(日) 16:02:17 ID:tj6YHqps
21周年おめでとう
時間の流れは残酷なほど早いもんだね

294以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/08/18(日) 19:32:51 ID:IZ91uSXA
今日で21周年だったのか
おとといNHKの番組に(CWとは関係ない別件で)倉貫氏が出ていたことに気がついた人はどのくらいいるだろうか

295以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/08/18(日) 19:54:13 ID:NLDy.kTQ
マジで?倉貫氏すげー

296以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/08/18(日) 20:14:55 ID:SVA4WoAA
世界一受けたい授業かなんかにも(会社が)出てたってのは見たけど

297以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/08/25(日) 01:31:20 ID:uOjTWaxY
CardWirthシナリオWebArchive置き場 Wiki*に「ミナミの女」と「修羅祭り」のリンクがあるのを確認したんだが
wikiの大江戸バリのページの現在作られたシナリオのところに書いて大丈夫か誰か意見がほしい
追記したいけどウェブバックのリンク書いていいのか迷ってわからない

298以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/08/25(日) 02:10:51 ID:70F4d4PM
>>297
作者氏のサイトにそのシナリオうpられてないから書かない方がいいかも
本人に聞くのが一番だけど・・・

299以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/08/25(日) 06:43:46 ID:uOjTWaxY
>>298
意見ありがとう!
やはり載せるのは控えた方が良さそうだと判断して直接のリンクを掲載するのはやめとくことにするよ

300以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/08/25(日) 17:49:29 ID:dkSnqPqs
近所の宝くじ売場から「ビンゴビンゴ!」とか聞こえてきて笑いそうになる

301以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/08/26(月) 06:32:04 ID:qggrZvR6
最近お勧めシナが毎日のように更新されてて編集者さんに感謝だぜ

302以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/08/26(月) 16:07:06 ID:hKx0iRL2
なんか増えててあんがたいね
wiki更新乙!

303以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/08/31(土) 17:57:57 ID:muQJ/wig
「落ちこぼれ」の反対の「浮きこぼれ」という言葉がある事をつい最近知った
冒険者になるようなスゴ腕キッズも普通の子供でいられないのは大変なのかも

304以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/08/31(土) 21:20:18 ID:1dj5Hdpg
面白い対義語だな
何を基準とするかは別として規定に収まっているのが普通ってことか

305以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/08/31(土) 22:02:02 ID:2uE0wBBw
落ちこぼれて冒険者やってるの(チンピラみたいな奴等)もいれば、
浮きこぼれて冒険者やってるの(英雄候補)もいるんだろうな

306以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/01(日) 22:52:14 ID:1PnnkEdk
化物扱いで一般人に怯えられる英雄シナは浮きこぼれっぽい

307以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/05(木) 10:58:02 ID:1MJyq6ZQ
ふと自分の作ったシナリオ名でぐぐったら、
リプレイで使われてて結構嬉しかった。

308以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/05(木) 12:10:48 ID:cg1iK6Gw
なにそれステキ

309以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/05(木) 13:56:41 ID:1MJyq6ZQ
まあ店シナでがっつり描写じゃなくて、
ちょっと利用したみたいな感じだし、
名前自体もリプレイの最後で出てきただけなんだけどねー。

310以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/05(木) 16:09:06 ID:uX8THQz6
自分の手元から出ていったシナが他の人のプレイに影響してるって思うと変な声出るよね
他ではなかなか味わえない感覚

311以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/07(土) 22:11:25 ID:2cg9ThYc
リプレイできる人たちってすごいね
pyの新機能のプレイログとか片手に自分用で1回だけ試しにテキストファイルにやってみただけで飽きて終わったよ・・・
どうすればスレやよくみるブログとかのリプレイみたいにキャラが生き生きと書けるのか

312以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/07(土) 23:37:05 ID:.vOSWbqs
完全に小説として仕上げる、となるとそう言う創作をやった経験が
あるかどうかじゃないかなって感じはするけれど

スレの方でやってるような、キャラクターのメタ視点からのツッコミ形式の話だと
「ダイスチャット」や「どどんとふ」など、テキストを打ち込む形式のオンセで
TRPGやったことがあると、似たような感覚でできるんじゃないかな、という自分語りを

あれをプレイヤー6人全員ぶんやっている、のに一番近い気がする

313以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/08(日) 12:34:37 ID:W2UVgNw2
飽きて終わる…よく分かる
リプレイ書いてみたことあるけど、踊る二頭筋亭の人とか黄金樹を求めての人とかのように面白く書けないんだよね
文才以前に読む側の方が俄然楽しいって言うか、リプレイできる人たちすごいに一票

314以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/08(日) 15:03:57 ID:rR8tzjDA
一体いくつのPTがゴブ洞行った後に行方不明になっただろうか
続けられる凄さ、わかる

315以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/08(日) 16:07:30 ID:ykss5XZY
リプレイの最初がゴブ洞ってハードル高くね?
キャラを書くには話を結構膨らまさないといけないしあまりに知れ渡った題材だし

316以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/08(日) 19:52:39 ID:3jG74LFw
別に最初がゴブ洞っていう縛りはないから、そこは他のシナリオでもいいとは思うよ。
自分でも何度もやってるしねぇ。

317以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/09(月) 17:29:13 ID:5pT4qI3o
いきなりリプレイに挑戦してみるんじゃなくて、
普通にシナリオをやりながら自分のPTが活きたと思うようなシーンでスクショをとって、
一言コメントを添えるところから始めてもいいんじゃないかなと思う

318以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/10(火) 12:24:02 ID:6.fEFYoA
面白いものが書けるかどうかより、飽きるというのが一番厄介な問題。
本人は飽きてても読んでる人は楽しんでたりするんだけどね。

お勧めシナでボクはひとりの代理公開に驚いたのだが、リンク先に行ったら
このサイトに関しては著作権侵害の恐れがあったためすべてのファイルを削除しました。
となってたぞ。

319以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/10(火) 18:30:26 ID:OXAWJZ7o
それって代理公開じゃねーじゃん
とりあえずwiki修正してきた

320以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/10(火) 19:48:54 ID:y6A2BTvs
自分も少し前に見かけてDLしようとしたけどダメだったわ
プレイしてみたかった

321以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/10(火) 20:36:07 ID:kBA2UHFU
くっそマジぬか喜びさせやがって
ポニーI氏戻ってこないかな…

322以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/11(水) 01:50:34 ID:NzKJxpbw
知らない作品、知らない作家さんだ
新参者にはCWは深いなあ

323以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/14(土) 15:27:37 ID:4C5rSg8I
ポニーI氏を知らない世代が出てくる頃なのか。

じゃあ協奏曲/FATEあたりも知らない人多いのかな?
時計台屋敷のネズミとかも。

新しく出たシナリオもあれば失われたシナリオも多い。
時は流れるもんだなあ。

324以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/14(土) 15:52:52 ID:eKps1NRQ
今もDLできるシナは知名度あるんじゃない?
結構昔に入手不可能になったシナだとそれを話題にする人も減っていくから知る機会がないし、
どうせ興味を持ったところでプレイできないしね

325以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/15(日) 01:41:24 ID:dkWY3GDo
運が良いとアッチャラペッサーとか隠者の庵みたくシナ作者またはその関係者が再公開してくれたりするのでワンチャン有

326以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/15(日) 07:52:12 ID:jjoTkVDE
時計台屋敷のねずみは代理公開されていたはずたけど
その代理公開サイトも消えたか
残念

327以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/15(日) 12:26:47 ID:GGM4ro/c
時計台のねずみはググったら夜月さんのサイトでDLできるよ

328以下名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/15(日) 16:59:51 ID:XER6zkVo
CW始めて半年だけど時計台屋敷のねずみやってみたよ
古いシナリオだなぁって感じ
FATEやってみたかった

329以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/15(日) 19:44:35 ID:8i8lh42.
VIP宿にリーダー適性がありそうなのが意外といない件

330以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/15(日) 20:34:34 ID:dkWY3GDo
掌破

331以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/15(日) 21:01:30 ID:MabN5BRo
リーダーを選ぶんじゃない、リーダーにしたキャラのカラーでパーティーが決まるんだ
とか言ってみる

332以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/15(日) 21:19:13 ID:dkWY3GDo
その考え方カッコイイ

333以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/15(日) 21:40:31 ID:dasvWPew
カピバラをリーダーに

334以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/16(月) 03:51:03 ID:mhmzNNXU
連れ込み宿も、連れ込みに行く最初の一人は普通に作成しないといけないし
順当に行けば、そいつがリーダーということになる予定だから、それで良いのでは?

335以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/16(月) 12:33:33 ID:os8sxi2c
大体剣士リーダーにしてるな。

336以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/16(月) 13:11:30 ID:08ovcnhc
大剣使いの戦士が厨心を刺激するのでリーダーはその類型ばっかだったな
最近魔術師リーダー作ったら役割決定で兼任できなくて困った

337以下名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/16(月) 16:26:23 ID:zbmFm6iU
>>336
自分も魔術師リーダーだからほんと困る
剣士リーダー設定だったり魔術師が参謀だったり
魔術師リーダーのシナリオなんかないかな

338以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/16(月) 20:40:20 ID:GMoAhSGY
そもそも役割設定あるシナリオは魔術師=参謀が鉄板なので…

役割と職業設定は紐付けない方がPTの自由度は高くなるけど、作る側は職業固定しとく方が描写が楽なので難しいところ

339以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/16(月) 20:48:27 ID:qGKFApG.
全くの自由だと、シナリオを作りづらいってことか

逆に頭脳派リーダーのシナリオってのも需要ありそうだが、
今度は戦士リーダーを使ってる人から、不満が出るんだろうな

340以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/16(月) 20:52:33 ID:7r96zMY2
昔よく少年漫画とかでバカな熱血野郎って感じのキャラがリーダーやってたりみたいなのよくあったけど
実際はある程度頭脳もないと安心してリーダー任せられないよね、とは思うw

341以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/16(月) 23:43:18 ID:6LQrxr2A
前PTも現PTも魔術師が二人でその中で割り振ってる
前は片方がリーダーだったから必然的に参謀はもう一人に
現は知識全般が深い参謀寄りと魔術分野特化の魔術師寄りでなんとなく分担

342以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/16(月) 23:45:06 ID:6LQrxr2A
魔術師でも冒険者なら護身用のナイフくらいは持ってると思うので、魔術師リーダーが乱闘し始めてもあんまり違和感はなかった気がする

343以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/17(火) 11:51:49 ID:1kARA.M2
頭の切れる戦士自体はキャラとしてはあるあるなんだけど
6人で会話を盛り込もうとすると脳筋枠は戦士に割り振りふられやすい

344以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/17(火) 12:45:55 ID:DXBITjWw
漫画『ベルセルク』のガッツだって、バカじゃないしな
傭兵キャラは自分の命に関わる問題を他人任せにしないから、頭が切れる人も多い

345以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/17(火) 13:09:39 ID:nMbtBlVk
「暴虐の具現者」は豪傑型が主役だけど
筋肉馬鹿じゃなくて頭も使ってる感じで最高にかっこよかった

脳筋イメージのない豪傑リーダーに合ってた

346以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/17(火) 21:01:24 ID:zTxeEpco
戦士・僧侶・盗賊・魔法使い、の黄金カルテット+その他2名、が鉄板PT編成だけど
この「その他2名」のうち一人がリーダーというのが、分担では無難なのかもなぁ

最後の一人は相当のネタ枠か、狙った子供マスコットでもないと全く目立つ目がなくなってしまうがw

347以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/17(火) 21:03:17 ID:0FqQDaQ2
魔術士リーダーはそもそも大抵魔術士2名入れるから役割は苦労しない印象(なお描写
盗賊or聖職者リーダーはよく涙目になってる

348以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/17(火) 23:28:46 ID:BDsBcCMQ
盗賊リーダー大変そう…サブリーダー的な奴を脳内設定しておいて兼任できないシナではそいつにリーダー回すとか?
聖職者は指定率が低いのが救い

349以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/18(水) 07:13:24 ID:V4CCDCOM
初めて作ったPTが盗賊リーダーだったから役割指定のシナリオ大変だった
サブリーダーとサブ盗賊をシナリオに合わせて回してた

サブ盗賊に役割は回しても結局リーダーが技能使って調査解錠してた思い出

350以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/19(木) 02:16:32 ID:R32cK1Rk
CWXスクリプトのサクラエディタ設定ファイル
スクリプト編集するときの補助にどうぞ
https://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/903

ヘルプ説明はリファレンスからほぼコピペなんで長い
見づらかったらすまん

351以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/19(木) 04:57:02 ID:.BgoGocA
おつおつ!
今時間ないので夜見るー!楽しみ!!!

352以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/19(木) 08:55:11 ID:wWUY3Pkk
CWでスクリプト?
すごい時代になった

353以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/19(木) 18:44:41 ID:Xj11oQsU
>>329
そういえばリーダー向きのキャラはあんまり見かけない気がするな。

354以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/20(金) 09:23:17 ID:abY8WQns
そもそもリーダー適性とは何であるのか
統率力と包容力を兼ね備えた人物を指して言うのだろうか
それともパーティメンバー全員がリーダーと認める人物を指すのだろうか
前者であれば天賦の才の持ち主か既にリーダーの経験のある者になる
後者であればパーティ結成後、経験を積む内にリーダーと認めていく人物、
または、結成前からリーダーと認めていることになる

ぶっちゃけ古い話題をループさせたいのならオウム返しみたくレスるんじゃ無くて
ネタ広げねーとつまらんぜよってことで

355以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/20(金) 10:25:41 ID:hGaiRJnw
リーダー タイプ で検索
現実でもリーダーと一口に言っても様々なタイプがあるんだよなあ
極端に内向寄りのキャラでなければ何らかのタイプのリーダーにはなれるんじゃないか

役割分担シナの平均的リーダー像に合わせるならお人好し傾向の戦士かヒーラーかその複合型だろうが
そういうキャラはVIP宿にも結構いるよね

356以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/20(金) 10:42:27 ID:ITkdO3eE
TRPGなんかだと、内向的な、自分からはあまり発言しないタイプの
プレイヤーにリーダーを任せたりするね

どんな人でも、まわりにそういう扱いをされると、それっぽくなれるものよ

357以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/20(金) 10:45:06 ID:GzABlEEM
戦士、魔術師、聖職者、盗賊などに分類されるキャラは多そうだが、
先にそれらのキャラをリーダー候補から除外して考えてしまうと
「リーダー向き」は少なくなるのかもしれない

あるいは一昔前の熱血漢リーダー的なキャラが少ないってことかな
実際に少ないかは確かめてないけど

358以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/20(金) 11:02:11 ID:hGaiRJnw
カードワースの役割分類にはまりにくいキャラ……
そうだ遊び人を作ってリーダーにしよう
仕事と揉め事と男女関係の修羅場をたっぷり持ち帰りそうな奴

359以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/20(金) 13:12:55 ID:87NJZIUI
リーダー?たけし?

360以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/20(金) 15:30:50 ID:lUxLmQ06
>>358
案外そういう三枚目は戦隊モノでいうところの赤(つまりリーダー)の立ち位置が似合うんだよな
二枚目のナンバー2(ただしこの場合は苦労人でもある)の引き立て役としてもってこいだから

しかも単なるトラブルメーカーじゃなく仕事のタネまで持って帰ってくるんだから
他の仲間からも「仕方ないやつだ」とかなんだかんだ言われながらも
いざというときにはビシッと決めたりして結局は信頼されることになる

ルパン三世とかシティーハンターの冴羽リョウ(漢字が正しく表示されないかもしれないのでカタカナで)とか
この手のキャラは主役の王道パターンでもあるし

361以下名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/20(金) 16:04:44 ID:abt/qfJM
シナリオのリーダー像に合わなかったときに、遊び人の奴を「お前一回リーダーの苦労を知れ」って仲間たちから言われた脳内設定つけてやらせたことある

362以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/20(金) 22:13:26 ID:Bvl0jy3o
VIP宿のキャラだけで水滸伝みたいな話が作れそう

363以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/21(土) 14:51:07 ID:alF7mjQU
悪い人も結構いるからね

364以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/21(土) 20:43:52 ID:3szpqnKo
単語入力補助ミスがあったんで修正しました

CWXスクリプトのサクラエディタ設定ファイル
https://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/905

365以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/22(日) 00:12:14 ID:jz/yV6XA
修正乙!

366以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/22(日) 00:55:45 ID:xrdn1M.2
修正おつおつ!
これを期にxエディタの使い方覚えるお!!

367以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/22(日) 08:57:51 ID:TdAXMeAU
【芸術の秋】紅葉燃ゆるCardWirth(カードワース)【焼き秋刀魚】
https://next2ch.net/news4vip/1569109868
本スレ1000ゲット記念に立てた

368以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/22(日) 11:15:58 ID:oJkw6wJk
>>367
乙華麗
なかなか雅なスレタイだのう

369以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/26(木) 21:04:29 ID:bzJG56Pk
シナ作したいな、シナ作しなくちゃ、絶対シナ作してやる(アニポケ初代OP感

370以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/27(金) 00:52:18 ID:oz.QScIs
シナサクシナサク!サクサクコロリ!シナサクコロコロシテヤルー!(自己暗示

371以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/27(金) 13:07:47 ID:vzZbPokc
(これはひどい)

372以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/27(金) 15:09:06 ID:1IV7uszY
シナリオが全然思いつかないので新しい森作って遊び始めた
https://u3.getuploader.com/JIKYOU/download/1915

373以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/27(金) 21:11:34 ID:r/SkdcyQ
これは良いPT!獣人ってイイよね
折角だから自分も晒してみる…似たような境遇で新森作ったけどシナ尽きてオワタ
https://u3.getuploader.com/JIKYOU/download/1916

374以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/27(金) 22:48:19 ID:1IV7uszY
>>373
下の二人かっこいいな

シナ尽きるんだよね…
しばらく作ってなかったからシナ作再開したい

375以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/27(金) 23:08:08 ID:OHgOpdGU
この流れに乗る……!
https://u3.getuploader.com/JIKYOU/download/1917

376以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/27(金) 23:27:45 ID:1IV7uszY
オチバ素晴らしいww
とても思いつかないキャラww

377以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/28(土) 00:26:47 ID:ShVQFWKc
これはイカす妖魔の群れ…!!
ヒャッハー!!!1なんかテンション上がってきたッ!!!!!!

378以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/29(日) 05:16:11 ID:lzBudD9Q
今週後半すっぽり暇だったのでスキンでも作るかと思い立ち気付いたら今
寝よ
https://sabacan.000webhostapp.com/scen/e01_atws.cab
細かいところがまだ出来てないけどモチベ維持のためうp!おやすみ!

379以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/29(日) 08:08:52 ID:dSD70UiU
舞台スキンいいね!
劇団カンタペルメとか劇中の劇でメタってイイ感じ
時代劇とか宝塚系のシナ凄く雰囲気出て捗りそう

380以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/29(日) 21:59:48 ID:NLcwsfw2
>>378
スキン作成乙!
宿画面の雰囲気すごく良いね
ロールプレイ用は勿論、劇団設定の専用PT作って遊びたい
完成楽しみにしてる!!

381以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/09/29(日) 23:19:47 ID:JGYu2bwc
見てくれてサンクス!
自分で試した範囲だとアロント異端宗教裁判がハマってて笑った
ここから先も長そうだけど、できたら種族データも入れる予定なので完成したらぜひぜひ

382以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/10/02(水) 18:24:05 ID:P8CR6uhI
いいこと考えた
wikiのトップページに本スレへのリンクを貼るのはどうだろう

383以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/10/02(水) 20:34:06 ID:kclZP6D.
トップページそのものは管理人しか手が出せないのでコメ欄にって事?

384以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/10/02(水) 20:41:43 ID:P8CR6uhI
>>383
そうなのか >トップページそのものは管理人しか手が出せない
今まで知らなかった…

385以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/10/02(水) 21:06:31 ID:kclZP6D.
過去ログに本スレのリンクがあるが判りづらいし
MenuBarはイジれるから1ヶ月ほど試してみる?てか編集した
邪魔だったら言ってくれ、消すから

386以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/10/02(水) 21:25:20 ID:P8CR6uhI
>>385
編集ありがとう!

387以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/10/09(水) 22:30:20 ID:sG5r3KCI
Pyでメニューカードに透過PNGを使ったとき、同じ画像を2枚重ねたぐらいの透過になるのっておま環?
全面が50%透過の画像だと75%透過になる
うちでは3.4と4βとついでに2.2で再現した
公式のissueにそれっぽいのなかったから、もしバグなら報告してみようと思ってるんだけど

388以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/10/09(水) 22:33:37 ID:sG5r3KCI
逆か
50%透過の画像が25%透過になる

389以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/10/10(木) 10:58:33 ID:yj8tqT5A
とりあえずwin10でpy4.0β2(10/7)とNextで検証してみた
50%透過してないな。ばぐりん

検証画像
https://u9.getuploader.com/zikkyou/download/3134
元画像(VIPWIrth保管庫+の素材を透過50%済)
https://u9.getuploader.com/zikkyou/download/3135

390以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/10/10(木) 11:12:51 ID:yj8tqT5A
1.50の検証画像張り忘れたので追加
https://u9.getuploader.com/zikkyou/download/3136

391以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/10/10(木) 11:31:37 ID:DZlXyHS2
確かに想定する挙動とは違うっぽいねー

392以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/10/10(木) 17:47:05 ID:BMXmKwQQ
丁寧な検証ありがとう!!
帰宅したらバグ報告してくる!こういうの初めてだけどテンプレ通りに書けば大丈夫だよな多分

393以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/10/10(木) 21:00:49 ID:BMXmKwQQ
バグ報告したった!
テンプレ埋めるのに一時間ぐらいかかって笑う

394以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/10/10(木) 21:49:19 ID:ReIauZKA
禿しく乙だぜ
しかも長月さん対応早っw

395以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/10/10(木) 22:45:56 ID:BMXmKwQQ
もう対応されてるの!?お礼書いてきます教えてくれてサンクス

396以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/10/12(土) 11:12:42 ID:UowfhUQw
すまねぇ、pyのmode.iniのバージョンの仕様指定をファイルごとにやるのってどうやるの?
検索の仕方が悪いのか出てこなくて困った
ご存じな方いらっしゃいましたらご教授いただけますとめっさ助かります

397以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/10/12(土) 20:50:10 ID:eoS/OpaM
エリアによって仕様を分けたいってことだよな
俺も試したけど上手くいかない

398以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/10/12(土) 23:17:50 ID:F.CpcCRE
蟻の巣窟だったかな?
角と卵を集めるために蟻の巣に入ったんだけど
落ちたら戻れないのかな?
上へ上るカード選んでも絶対失敗しちゃう

399以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/10/13(日) 00:49:44 ID:hWCASKW2
確か蟻の巣窟は事前にロープを張るか登攀や飛行KC使うかPT全員登攀判定に成功しないと上れなかったハズ
カード情報やメッセージに誘導的なヒントが微妙に書いてあるのでそのまま降りると実は蟻地獄的な罠

>>397
Yes、エリアやパッケージで分けたいんだけど出来なくてね
やっぱりシナリオ全体じゃ無いと駄目か…レスサンキュー!

400以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/10/13(日) 02:28:35 ID:o9vz2U0w
シナリオで買える「登山道具」を使えば上に上がれるよ

401以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/10/13(日) 10:40:36 ID:P/8izlP6
蟻の巣窟にレベル補正中以外での登攀時に道具選択を追加してみたー!
https://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/914

402以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/10/13(日) 20:31:30 ID:m458JUrU
紫宵のミオさんの「飛翔斬」で登攀すればいいんですね、分かります

403以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/10/13(日) 20:38:16 ID:hChiyJUE
ミオさん、スキルにそんなKC付いていたのか
絵面が面白すぎだろwwwwww

404以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/10/14(月) 07:47:18 ID:GejHo52w
>>401
更新乙ですー

405以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/10/15(火) 12:57:30 ID:7zkR.GWU
今の冒険者チームが調度いいレベルになったから失踪者調査依頼というシナリオやったら
大雨の嵐で僻地の山村が大荒れになる時事に即した内容で滅茶苦茶リアルに感じた

406以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/10/15(火) 21:26:11 ID:AX6l3xQQ
CWを入れてたSSDがいきなり死んだ
以前にポータブルHDDに丸ごとバックアップしてたのがあったお陰で
3年前の時点のデータとはいえシナリオ&素材喪失を免れたのは不幸中の幸いか

2000年からずっと遊び続けてるけど、もう手に入らないものだらけなので
突然消えるのが自分が死ぬことのように怖い
というわけで、みんなもバックアップは定期的にとろう!

407以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/10/15(火) 23:24:18 ID:.WR1Spwc
聞くも涙御労しや
バックアップ大事、覚えた!

408以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/10/16(水) 00:01:43 ID:rNM3nuOw
つらい……つらい
ほんとうにバックアップ大事だね
入手不可のシナリオ群が消失しなかったのは救いだ

409以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/10/16(水) 00:18:13 ID:fX2T3IMM
最近また熱が入ってプレー再開したけど、Twitterでシナリオ集めてなかったからちょっと定番に逃げがちなのを感じる
シナリオ、クリティカルに古いやつは一部クラウドに置いてるので慢心してるけど、そろそろ環境ごと保存しておいたほうがいいな

410以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/10/17(木) 19:33:12 ID:NqTuGBN.
一番のバックアップ方法ってどれなの?
数年前USBフラッシュメモリーを買ったがパソコンより早く寿命がきてしまた

411以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/10/17(木) 19:52:22 ID:vSx3mICQ
USB結構壊れるよね
オンラインストレージとかSDとかXDとかHDDとかSSDとかDVDとかCDとか
一長一短があるので思いつくすべての媒体に保存すればいいんじゃないかな

412以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/10/17(木) 22:28:25 ID:T2DgzD7I
最近vipシナ少ないなぁ
本家ギルドは結構多いんだが
みんなvipやめちゃったのかな

413以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/10/18(金) 06:37:09 ID:Z1wGQH/Q
昔はvipでうpされてたような
良い意味でのバカシナは今はツイでうpされてるみたいだね

414以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/10/18(金) 07:52:47 ID:QpTsS6WI
vipをやめたというよりシナを発表しやすい場所でする人が増えたんだと思う
2ch騒動で本スレをNext2chに移動して新規が先細りしたってのもあると思うが

415以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/10/18(金) 13:11:29 ID:Dw3XqA7s
VIPWirth、みたいにまとまってくれた方がシナとか素材とか探しやすいんだけどね
まあ仕方ないのかもな

416以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/10/19(土) 22:37:12 ID:vTUo6AaU
Twitterは「嫌なやつをブロックで排除できる」が強いからなー、本当にプラベシナにできる、身内だけでシナリオ公開できてしまうから

417以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/10/19(土) 23:14:09 ID:56.QKSZ6
自分で自分をブロックするとどうなるの?
教えてツイの人

418以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/10/19(土) 23:28:13 ID:bi0uihWM
ブロックのカード属性は敵方一体絶対成功だから使用者本人は狙えないんじゃないの

419以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/10/19(土) 23:31:34 ID:CmrHEY8w
作ったからには多くの人に見てほしいと思うのは当然なわけで
その上でそもそもカードワース自体が先細りの界隈なのにその中でも限界集落じみている場所に投稿するかって言われるとね…

420以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/10/20(日) 00:54:13 ID:1cZix2HQ
Twitterでメインのシナリオ自体が身内受け狙いのが主流っぽい感じだしやや苦手感ある

421以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/10/20(日) 00:57:03 ID:1cZix2HQ
>>355
亀だが自分の中だと仕事に対して冷徹になれる人物かなあと思うわ
依頼目標と食い違う場合どうしてもお人好しやりたいならまず依頼達成してからというズル賢さもある

422以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/10/22(火) 12:25:29 ID:jrHaJaOw
リーダーには熱血型、おかん型、守銭奴型、鍋奉行型、冷酷無比型とか色々あると思うけど、
このタイプは自分のPTにしかいない!ってリーダーいる?ちな自分のとこにはいない
関係ないけど、おでんの具にじゃがいも入れるのってアリだよ…な?

423以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/10/22(火) 19:29:04 ID:rlOA9FYc
>>422
熱血型「お前を信じるぞ!」
おかん型「肉じゃがみたいでいいじゃないの」
守銭奴型「練り物よか安く済みそうだ」
鍋奉行型「ここの決まりがそうなら従う」
冷酷無比型「ないね。」

424以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/10/22(火) 19:47:30 ID:jrHaJaOw
うはwwwまさかの展開にwwww大草原ありwwwwwww

425以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/10/22(火) 19:50:41 ID:jrHaJaOw
wwwwwww

426以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/10/24(木) 20:02:00 ID:4l26vg5Q
そういえば、例年のVIP宿の季節は過ぎたかな?
やっぱりみんな忙しいんだね・・・。

427以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/10/24(木) 20:27:12 ID:ypGL2frc
忙しい忙しくないは関係ないお
しいていえばまとめ人次第だお
いま、名乗り上げれば始まるお

428以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/10/24(木) 20:33:04 ID:BTxZMzto
長丁場だからなぁ
手伝う方ならまだしもメインは尻込みする

429以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/10/24(木) 21:22:04 ID:/tlKxHfI
VIP宿いいよね
自分でキャラクリするより楽しい

430以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/10/24(木) 23:53:26 ID:PqMS6NiI
期間はまとめ人裁量で例年より短くてもええんやで

431以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/10/25(金) 00:53:46 ID:oIjH0xTU
不具合が起ころうとぶっ込むだけぶっ込んで放置→アプデは他人に丸投げでもまとめ人であーる
過去ログを見るに大昔は組込み期間を2-3回に分けて上限人数を当日表明して気楽に更新してたみたい
まーぶっちゃけ自分がやらないないことを他人にすすめたくもないがな

432以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/10/25(金) 21:36:30 ID:b4r36wIk
流れぶった切ってスキン更新ヒャッハー(まだ完成じゃないけどモチベ維持のため(ry
https://sabacan.000webhostapp.com/scen/e01_atws.cab

変更点はシナ後演出の精度向上と画像差し替えが多数
それとフォントやキャスト背景を差し替えたらアクが強くなったので
Classicなどの他画像に再差し替えするためのメモを付記

433以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/10/25(金) 23:25:51 ID:XERpnok6
>>432
更新おつ!
キャスト背景ついたらますます雰囲気出てる
まだ更新あると思うとwktk

434以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/10/25(金) 23:52:44 ID:MpzUJSPE
ブラボォオオオオオオオオオォォッ!!!!!!!
前回より画像強化されて何これ素敵シンプル!!!
宿内クリックで舞台裏にいるようで 斬  新  だ
いつもの冒険シナが舞台鑑賞状態!完成が楽しみ!

435以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/10/26(土) 08:40:03 ID:vS9U.Mew
>>432
どうれ
ちょいとダウンロードさせてもらうよ

436以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/10/26(土) 08:59:35 ID:vS9U.Mew
>>432
ダウンロードさせてもらって
スキン導入してみた
もうすでに完成度がしゅごい・・・
応援してるよ

437以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/10/26(土) 22:15:09 ID:Z4tuGd2s
››433-436
感想ありがとう、すごくモチベ上がった!!
もうちょっと見た目弄って種族入れたらひとまず完成にする予定!

438以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/04(月) 09:24:24 ID:mnnjTUt6
てす

439以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/04(月) 12:08:02 ID:lYFOacf.
わーい、したらばだー!

440以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/04(月) 20:00:36 ID:J7Mz2bGk
エンジン及びエディタの仕様から云って
主要なモンスターは次の三つだと思われる
壱:生物 弐:かつて生物 参:魔法生物
次に生物と魔法生物の共有点である精神属性を分離の上
生物属性を肉体属性に修正義すると
肉体属性,精神属性,神聖属性,魔力属性
これ等の説明が付くとして良い
次に炎属性と冷気属性については
生物?種別とは別の切り口なのだろう

441以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/04(月) 20:17:31 ID:KYfbBlS2
結局はシナ作者の匙加減よ
>>440は「生物と魔法生物の共有点である精神属性」と言っているが、
魔法生物であるビホルダーは精神を持っていない(肉体属性はあるが)

442440:2019/11/04(月) 20:41:53 ID:J7Mz2bGk
グダグダと修正しながら議論したいが本音だが
スレッドからすると迷惑だろうし
ASKに聞く方が早いだろうか?

ネタでニートを名乗るVIPPERだが
本当にニートと決め付けるのも不味い為

堂々と多忙の5分を圧縮する為に3時間
等と言う訳にも行かないし

443以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/04(月) 21:19:21 ID:uoLWClzw
何言ってるか分からんぬ
白銀のVIP亭で意味不なページ作った奴と文体そっくり

444以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/04(月) 21:20:02 ID:uoLWClzw
ASKにはこんな怪文書送るなよ絶対

445以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/04(月) 21:28:29 ID:7xgtWkM6
VIP宿の子供冒険者って超人ばっかりの印象
U-12とかU-15日本代表って感じかな

怪物中学生…海老根優大!軽く振って120m飛ばす…本当に15歳?
https://www.youtube.com/watch?v=gyCrjQVyf7M

446以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/04(月) 21:34:38 ID:KYfbBlS2
今度凡庸型とまでは行かないまでも器用貧乏な子供冒険者作ろうかな
別に天邪鬼とかじゃなく、自分で作った子供冒険者も突出した所があるのばかりだった気がしてきたから
たまには平凡な子供キャラを作るのも悪くない
それを天邪鬼と言うのかもしれないけど

447以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/04(月) 21:44:03 ID:0qwhklaw
>>440はただ単にだべりたいだけじゃね?折角だから俺もだべるぜ!

>>440の区分推測が「生物」「かつて生物」「魔法生物」の3つになっているけど、「精神体」とか「精霊」とかその区分だと当てはめにくいのもいるから種類も属性区分もシナリオ作者に委ねていると見た方がいいかもね
参考にしたい人はASKシナリオをベースにしたり、システム上の仕様を利用したり、好みの他の人が作ったシナリオを参考にすると思う
知ってるかも知れないけど、属性の仕様なら古山シウ氏のべくとる庵(http://hp.vector.co.jp/authors/VA016101/)が参考になるかと
あとこの件に関してASK神にはコンタクトするべき内容じゃ無いと思うよ

448以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/04(月) 21:53:05 ID:uoLWClzw
えっこいつの言ってること理解できんの?荒しかアレな人じゃないの?
442の最後の方が本気で解読できない

449以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/04(月) 22:04:00 ID:0qwhklaw
「議論したいけどスレの迷惑になるからASKに聞いた方が早いかな。
多忙だし、ここで3時間議論するより5分使って聞いた方が…って言うわけに行かないし」って勝手に意訳してた
うあ、俺キモイwwwwwwwwっw

450以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/04(月) 22:33:28 ID:0RhVchFI
>>446
あえて能力値低いNPCを作るのも楽しそう
しばらくVIP宿無さそうだけど、今度能力値低め縛りパーティ作ってみようかな

>>449
ドンマイ、まあ>>442の言いたかったことは大体それで合ってる…と思う
あれから反応がない以上、現状は静観するしかない訳だし

451以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/04(月) 23:47:46 ID:tLR3oQkw
VIP宿今年久しぶりに参加したいと思うけど
今年はまとめ人誰もいないなら寂しいな
だけど自分がまとめ人やるには時間が完全にないから無理そうで無念

452以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/04(月) 23:58:57 ID:Uv9DZtDM
別に今の時期じゃなきゃ駄目ってことも無いかと
今年は夏ごろに突発でプチ宿もやってたし

453440:2019/11/05(火) 09:43:28 ID:hfsCmAN.
VIPPERが3時間を潰してASK神を5分軽減と云う意味なのだが
VIPPERがニートと云うのはジョークのはずだし
という議論です。はい

454以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/05(火) 09:49:10 ID:oayqd1Ts
人間語でおk

455440:2019/11/05(火) 10:12:01 ID:hfsCmAN.
飛躍すると割り切る

◆多忙な方の時間を労う
◇相互扶助の在り方
 30人で3万人の指揮を執るに当たり
 全体負担が100倍してでも
 30人の仕事を3万人に押付ける方が合理的
 この数論が分からないだろうか?

◇試算するに
 5分:3人×3時間=1:108
 これは多忙組の5分を軽減する為に
 余裕組が3時間を費やして良いが試算だ
 ただし、多忙組が余裕組を100人もマネジメントならだが

◆多忙な方の時間を労わない
◇敵を知る
 暇人と多忙者では時間を対消費したら暇人が必ず勝つ
 その為、敵=暇人共は多忙者の生活時間に攻撃するのだ
 そう考えれば
 得る物が何も無い低生産な非協力に説明が付くのだ

◇簡単な解決
 嘘も方便で当たり障りなく応対の上
 実権を握る側がクレーマーを無視するだけ
 その位に簡単に解決はするのだが

456以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/05(火) 10:22:38 ID:UGnNVEpE
つまりスルーすれば解決ね把握

457以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/05(火) 10:30:11 ID:oayqd1Ts
◆5分と3時間の例は解るので説明不要
◇国語をやり直せ
お前は単語と助詞の使い方がおかしいことに
自分で気付いているだろうか?
議論以前に他人に読ませる文章ではない

◇もしくは病院へ
頭の中で考えたことを飛び飛びに出力するから
文章と論理がメチャクチャになる
マジモンのやべーやつの文章

◆半年ROMれ
◇一方的な自説の垂れ流し
インターネットはお前の落書き帳やゴミ箱ではない
他のスレ民は無料のカウンセラーではない
コミュニケーションの訓練はリアルでやれ

◇文字通りに受け取らない
半年ROMれってのは
半年間ボーッとスレを眺めてからは何をしても良いと言う
意味ではないので悪しからず

458440:2019/11/05(火) 11:08:16 ID:hfsCmAN.
自己弁護
壱:私は公序良俗に反していない
弐:カードワースの界隈でカードワースの話をしただけだ
参:話題が何も無い所に自説の垂れ流しを認めないと何も話題が無い

自己批判
議論の脱線の嫌いがある事は認めよう
つまり、脱線の嫌いの議論についての垂れ流し批判
それは其方からの批判が妥当であると認めよう

459440:2019/11/05(火) 11:41:17 ID:hfsCmAN.
>>457
>国語をやり直せ
 無教養なので自分の語学や語法に問題があると分からないのだが
 無教養を理由に発言の自由を否定するのは人権侵害も大概だ
 また、教養者としか会話ができないのはコミュニケーション障碍かと

>もしくは病院へ
 大脳を損傷していて悪かったな
 参考を示すに
 小脳の損傷で敵性霊能者のラヂコン
 中脳の損傷で思春期の白痴
 大脳の損傷でメモ魔で当たっている訳だが
 君は大脳の損傷者に病院に行けと云った訳だが
 これが法治国家に於いてどう云う意味か
 確りと考える様に忠告して於こう

>一方的な自説の垂れ流し
 カードワース界隈でカードワースの話をするなの意味が分からない
 話題が無い所に垂れ流しを認めないと話題が無い
 その上で自然と生じた脱線についての追及ならまだ分かる

>文字通りに受け取らない
 当たり前だ。
 そもそも半年もROMする気から無い

460440:2019/11/05(火) 12:00:03 ID:hfsCmAN.
同じ話の焼き直しに近いが
エディターを弄ってて思う事がある
皆が創りたいモノを創れるツールの共有ではなく
ASK神が創りたいモノを創れるツールの共有に見えるのだ
例えば、属性を切り口にするなら
生物,かつて生物,魔法生物
この時の生物を肉体と精神に分割の上で
抱き合わせ方を自由にしたら、こうなると思うのだ
あとは炎と冷気については
生物?種別以外の属性が欲しかったのでは無いかと

461以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/05(火) 21:35:30 ID:eoMwFCV2
え?なんか変なの沸いてる・・・。

462以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/05(火) 22:29:11 ID:FS3TnAFI
触ったらだめ
したらば復活おめでたい

463以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/07(木) 07:11:23 ID:ufsQag5c
荒らしが居ないと今度は過疎なのな

464以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/07(木) 08:32:03 ID:9z9frlo.
過疎でも荒らしはいらんのぜ

465以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/07(木) 08:35:59 ID:aliumhX.
荒らし(真正?)が湧くと
書いていいのか躊躇する雰囲気になるのはある

466以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/07(木) 10:24:50 ID:5sWt6El.
荒らしのせいでそれまでしてた話題ぶったぎられてるから新しい話題探さないといかんし

467以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/07(木) 10:33:17 ID:PhVO85P6
シナリオ作ってる人に質問なんだけど、初めて作ったときはどうやって作ったのか知りたいです

468以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/07(木) 11:56:17 ID:QpZXuC2E
>>467
既存のシナリオを参考にコンテンツの内容を学んで作った
「このアイコンでエリア移動するのか」とか「フラグの切り替えでこういう事ができるのか」とか
ストーリーはぶっちゃけ適当(五重の塔を戦いながら登っていくみたいなシナだった)
バランスも分かってなかったし、どこにも発表しないまま消したと思う
そういうのを踏み台にして発表できるシナを作ればいいのだ

469以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/07(木) 12:29:01 ID:9z9frlo.
エディタワークは一から作ったけど色んなシナの中を見て参考にした
最初は例のサンプルダンジョンで練習したなあ
本当は既存シナ改変からやった方がハードル低いと思う
話のネタは昔の自作TRPGシナを流用

470以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/07(木) 15:43:42 ID:DBvZ4VRg
めっちゃキモかったな。

俺の場合はまんまコンシュマーRPG風のものを作ろうとしてまず当然失敗して、
自力で作るのと平行して、プレイ、既存シナリオの改変や中身見ながらちょっとずつ学んでいったかんじ。
クソ効率悪いし、こんな方法誰も真似せんからアレだけど。
もちろん全部非公開だぜ。公開できるクオリティですらねぇし。

471以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/07(木) 16:10:18 ID:ufsQag5c
煽るな

ロジカルシンキングしてみるに
全機能を把握なら完全自作も可能だが
イジメられたピッチでしか理解が及ばないなら
そう、既存の改変以外の入場口は無い可能性が高い

472以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/07(木) 16:20:23 ID:S58dtVGU
>>471
気づいてないみたいですけど
ここはしたらばだから、あなたのホスト見えてるんですよ
これ以上荒らしてるとBANしますよ

473以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/07(木) 17:00:16 ID:PhVO85P6
初めて作ったシナリオのお話を聞かせてくれてみんなどうもありがとう
各アイコンがどういう効果でどう使うのか分からなかったんだけど取っ掛かりができました
色んな人のシナリオの中身を見てプレイして実際に動かして学んでみますね

474以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/07(木) 17:56:05 ID:ufsQag5c
ASK神と同じ覚え方と云うなら
アルファ=ワンの不便を受けて
アルファ=ツーを覚える(創る)
アルファ=ツーの不便を受けて
アルファ=スリーを覚える(創る)
だと、思うのだが
アルファ=ワンやアルファ=ツーが保存されて無い以上
正真正銘に改変から覚える以外に無いと思うのだ
元々に完成だから自分で完成する必要が無くて
その日に覚えた事だけで悪戯するを反復すれば
それでちゃんと身に付く説だからだ

475以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/08(金) 14:32:19 ID:FAqXdqUY
◆RPGの製作手続き
◇達成度
 台本
  アドベンチャーの前にシナリオが必要のはず
 アドベンチャー
  マップとオブジェと手続き修辞学
 サグ
  オブジェをエンカウントに交換してゲームをねじ込む
 クエスト
  ねじ込んだゲームを殺す
 ファンタジー
  殺したゲームを引き出し直す

◇スピンオフ
 トリガー
  サグからファンタジーに短絡

◆カードワースの場合
◇達成度
 台本
  アドベンチャーの前にシナリオが必要のはず
 アドベンチャー
  キーコードは後にして
  マップとオブジェと手続き修辞学の基礎構築
 アクション=アドベンチャー
  アドベンチャーにキーコードを盛込めば
  マップとオブジェと手続き修辞学は完成
 バトル=アドベンチャー
  エンカウントの中身を創る訳だが
  カードワースの構造上の欠陥である
  他の作家との競合を議論するに
  トリガーで上等のサグで普通と考えないと
  そもそも創り得ないと妥協したいとする
 ワース
  台詞回しの充実は最悪だと端折れるとする

476以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/08(金) 17:11:15 ID:bXcjCmTE
ウワアアアァァァァアアァァ探索メインのシナが遊びたいんじゃあ!!
VIP外で最近のオススメとかある?
ツイッターやってないから外の新作シナに疎いんだよね

477以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/08(金) 17:22:50 ID:6DqF.Uog
自分も聞きたいところで困ってる >外の新作シナリオ
戦闘メインだとCWの戦闘観の解釈違いで無事死亡する場合があるから探索探した方がいいよね(全体呪縛のトラウマが抜けない)(月の子とか召喚しとこ

そうだ、柚子さんの「琥珀色へ至る路」が面白かった>探索メイン ギルドにおいてないのでアンテナにひっかかってないかも

478以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/08(金) 17:35:54 ID:bXcjCmTE
見てきた!知らないタイトルだと思ったら仮面の鑑定でプレイしてた
そして都市の輪郭を落として未プレイだったことに気付いたよサンクス
旅路の雰囲気がガンガン伝わってくるいいシナだよねあれ
牛が今でも荷物袋の中にいる

479以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/08(金) 18:32:31 ID:3hiJjvio
>>476
伊礼さんのシナリオ全部オススメ

480以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/08(金) 19:13:04 ID:5DRFx/yA
最近シナリオしてねぇなぁ。
ジャンル問わず古典的でシンプルなシナリオがやりたいな。

481以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/08(金) 20:16:20 ID:ZOEbd7RA
最近すぐ眠くなるので、推理やメッセージ主体の思考型のものより
単純明快・短時間で出来るハックアンドスラッシュシナがやりたいな

482以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/08(金) 20:19:38 ID:bXcjCmTE
>>479
あの人のシナ大好きなのにゆで卵以降未DLだったよ、ありがとう
早速やるぜ今日やるぜ

>>480
三升さんのシナは今の感覚で古きよきプレイ感を作ったかんじでどれもオススメ
シンプルさなら100kb祭り投稿作かな
第8回の亡霊の墓場イイヨー

483以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/09(土) 00:21:50 ID:5.jxa4k.
Pyで各バリアント遊んでたからNextからしばらく離れてたや
Nextも遊ぶか…

484以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/09(土) 07:13:31 ID:iHZu955U
>>476
最近ぼくが好きなのはかがちんさんだからこの人のになるけど「迷い花」
レベル1ソロでクリアできるのを確認したから探索がメインのはず
いのししの末路に注意してセーブはこまめに
>>481
100キロ祭りのyoinoさんの「インスタントゴブ洞」どうです

485以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/09(土) 07:50:13 ID:Klx3pUIE
インスタントゴブ洞かタイトルが素敵だね
100キロ祭りは手をつけてなかったのでやってみるわサンクス

486以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/09(土) 10:16:04 ID:QA77hUSU
インスタントゴブ洞は俺もやってみたけど良かったよ
こんな斬新なシナリオが出てくるとは

487以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/09(土) 15:06:25 ID:mg/xsjUo
>>484
かがちさん、仮面の鑑定参加作の印象が強くて戦闘シナのイメージだったや
迷い花やってくる!ありがとう

488以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/09(土) 20:04:18 ID:mg/xsjUo
>>481
生野菜サラダさんのプチテロ鎮圧シリーズすき
元々時候に合わせて丸一年掛けて投下されたらしいんだけど、纏めてプレイすると鮮やかな天丼っぷりにめっちゃ笑う

489以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/10(日) 19:03:57 ID:JKHYntaw
インスタントゴブ洞めちゃイイな!
次、プチテロ鎮圧シリーズ行ってくるわサンキュー

490以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/11(月) 17:28:15 ID:UQv8BE1E
>>480
Twitterのだったら「ハーバー」さんとか?(活動歴は06年からだけど最近再開した感じ)

491以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/13(水) 16:45:54 ID:C96yLa2Q
インスタントゴブ洞はシナリオの発想が天才的
ロングソードを当局に届けたら、一回で終わってしまったけど

492以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/13(水) 19:39:08 ID:3SpZqUSo
あれをカードワースでやるとは思わなかった>インスタントゴブ洞
暗闇とかエネミーの動きとかシステム面がガチ過ぎてマジ惚れるわ

493以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/15(金) 00:10:38 ID:33HBTsk6
あげじゃが(砂糖味)売ってるシナってあったっけ?

494以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/16(土) 15:07:11 ID:z0CKOWYs
最近ちょっと気になる事がある
1.28のエディタとか1.50のビルダーでリューンを開いて張り紙を見ると、
下から2行目(交易都市リューンは旅人を拒みはしない。って文章)が、
最後の。だけ改行されちゃう。
パソコン買い換えてwindows10になるまではそんな事なかった気がするんだけど…

Xエディタなら問題なく表示されるんだけどね

495以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/16(土) 18:27:22 ID:EgjWxNaA
多分これ
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/2757148
Xエディターは自動改行の区切り自体が違うから
あれで編集すると1・2文字貼り紙からはみ出すんで注意

496以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/16(土) 18:28:23 ID:HDm3Ua.Y
うちもそう
win10で互換で解像度を調節したときに文字と入力エリアの関係に齟齬ができてんのかな
カード解説も同じ症状
検索にはXエディタ使うけどシナ作はビルダでやりたいから結構困る

497以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/16(土) 18:30:28 ID:HDm3Ua.Y
被ったー
>>495
8からだったのか
根本的な解決はできないっぽいねサンクス

498以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/16(土) 19:39:11 ID:z0CKOWYs
>>495
それなのかな、サンクス
ビルダーじゃなくてゲーム本体で貼り紙確認すると、
1.28でも1.50でもちゃんと「。」まで入るのに
ビルダー(エディタ)だとダメなんだよね……

>>496
検索はXエディタだけどシナ作はビルダ…同じだw

499以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/16(土) 19:48:37 ID:z0CKOWYs
貼り紙だけじゃなかった
妖魔バリのエディタでゴブリンの洞窟を開いて
入口のゴブリンに「草をゆすって誘き寄せる」を3回やった時の台詞
(「来た来た、準備はいいか?」みたいな台詞)
が、エディタだと最後の鍵カッコ(」)が次の行に表示されちゃうけど、
実際にシナリオをプレイしている時は、ちゃんと台詞と同じ行の最後に表示される

ちなみに1.50だと大丈夫だった
もう1.28は使いにくくなっちゃうなあ。Xエディタに慣れるか

500以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/16(土) 19:53:14 ID:2JSVjrhI
ビルダで作っても、
実際のプレー上の挙動が異なるのはだいぶ前から話題になってた気がする

501以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/17(日) 00:32:57 ID:akBf04No
 こんばんは、夜分に失礼いたします。Twitterの方で、タグ機能を使用して、カードワース大事典の代替物を作れないか考えている、「少数派のカードワーサー」というものです(仕組みが、既存の#cw_nowなどと同じになりつつあるのは、さておき)。
 その代替物の名称は、「#CW見聞録」としております(以下、見聞録と略記)。
 これは、ギルドなどに登録された、過去のシナリオ及びその内容を、気軽に検索できるようにする為のものです。

 今日私がお知らせするのは、それを始めるにあたって、vipのシナリオの情報も、そこで取り扱うようにする、という事です。
 「プライベートシナリオの集まりである為、情報を拡散する上では細心の注意を払う必要がある」ということを、「【芸術の秋】紅葉燃ゆるCardWirth(カードワース)【焼き秋刀魚】」のスレッドで伺った際に学びました。
 そして、保管庫のシナリオのreadmeを読んでみたりしたのですが、外に持ち出して欲しくない、と厳しく伝えるものが、少なくともここ最近のシナリオでは有りませんでした。その為、一部のものを除いたvipのシナリオは、共有しても良さそうだと判断しました。

 カードワースの魅力の一つは、世界観が自由で、そしてユーザーが更にシナリオを作っていくことにより、それが際限なく広がって、より一層の深みを得ていくことだと、私は思います。
 このゲームは20年を超える歴史を持っていて、コミュニティは小規模なれど、様々な年代の人々が楽しんでいて、独自の空間が築かれています。

 しかし、そのシナリオ、企画、素材などの情報、そしてそれらを提供する媒体が、離散したり、また消滅の憂き目にあうことが、少なからず起こっていると言えます。ネットを媒体にしているが故の宿命ともいえますが、私にはそれが非常に悔しいです。物語も一期一会、逃した魚を気にしてはならない、と言われたらそれまでですが。

 そこで、ちゃんと過去のそういった文化が残せないか、またそれを閲覧できないか、ということを考えた末、「Twitter内で検索して、欲しい情報を得られるようにする」のがいいのではないか、という考えに至りました。vipのwikiのように理路整然と表示される訳ではないですが、誰もが情報を簡単に共有でき、テキストと画像がURLを介さず直接的に表示され、調べたいものを認識しやすい、という点で優れていた為です。
見聞録は、主に過去のシナリオ、bgm、カード素材の情報について、記録と共有を出来る場にします。(特にシナリオについては、街やアイテム、組織などについての、細かい区分けもする予定です)

その為、主に新しく作ったものを共有する為にある、現存するカードワースの他のタグと、差別化しています。

最後に一つ、vipのシナリオ作者様などにお伝えします。プライベートで投稿していたのに、表で扱われたらプライベートじゃなくなって、困ったり、不快な思いをされる方が少ないとは思いません。もし表で自分の作品を共有されることに思うことがあれば、ここでもTwitterでも良いので、私に拒否する旨をご一報ください。配慮はきちんとします。

vipのカードワースの歴史も、共有させてください。よろしくお願いします。

502以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/17(日) 00:52:36 ID:dQHkmZco
おお、わざわざこちらまでありがとう

あっちで見たときは気付かなかったんだけど、タグ汚染(される方ね)への対策とかあるんだろうか
検索する側が汚染してるユーザをミュートすれば引っ掛からなくなるのかな
CardWirthタグのあれを見ると少し心配で……
ツイッターほぼ使わないんで的外れだったらスマヌ

503以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/17(日) 09:23:28 ID:MplozDiw
ツイでやっていることならツイでやれよとも思わなくも無いがダグが増えまくると正直検索しにくい
#CWUpSのようにタグは1つにして外部にまとめサイト作ってタグを自動収拾する形にしたほうが利便性は高く感じる
カテゴリー分けは上記のものだと他に素材(#cwUpM)、ツール(#cwUpT)だけで分けられている
参考にしたいのなら@cwnowup見れ

504以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/17(日) 09:28:18 ID:9aybebE6
水を差す用で悪いけど、俺もタグが増えれば増えるだけユーザーの利便性が減少していくだけだと思うわ

505以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/17(日) 20:14:45 ID:gMBPQRQ.
ツィでやるのはやめたほうがいい
「MOTHER辞典」や「サガ辞典」形式の方がいい

506以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/17(日) 21:25:29 ID:8ifo14.k
現状プレイヤーが多く集まってるのがツイッターだから集合の力を集めやすいって判断だろう
酒の名前やジャンルごとにタグを作るより主催垢がツイートしたテーマ題にスズナリにレス付けてもらう形式の方が使いやすいかもしれん
(主催垢はテーマ題のツイとそのRTしかしない)

507以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/17(日) 21:32:18 ID:.T3s7ucI
502〜505の皆さん、ご助言痛み入ります。

>>502さんの仰られる通り、タグが本来の用途で使われなくなる恐れがあるのは、存じていました。
これを防ぐためには、物理的には検索をかける際にだけ、そのような使い方をしている方をブロックするという方法だけ考えました。あとは、定期的に何度もどういう扱いのタグなのかをツイートする、ということが浮かんだ位でした。

この事態を未然に防ぐ為に、固定ツイート以外の方法(例えばまとめのwebページを作る)などして、ルールやタグ一覧を設ける、ということはするべきだと、>>503さんのご助言と併せて、思いました。cwNowUpの方のまとめを見ましたが、高度な技術を用いて何年も試行錯誤を重ねているのを見て、自分の浅はかさに恥ずかしさを覚えました。

>>504さんも懸念されている、タグの乱立による利便性の低下は、最も有りうることだと思っています。それはどうにかして解決できないか、とは思ってますが、Twitterの媒体でやるとしたら、かなり厳しいことだと改めて感じました。

>>505さんの教えてくださったサイトでは、整然と纏められていて、よいデザインの所で、webでまとめを作るならこういうものがいい、という具体的なイメージが得られました。

どのお言葉も、自分の糧になる貴重なものでした。

vipのシナリオを取り扱うか云々は置いて、もう少ししっかりと、何をどうするか決めます。

最後に、皆さんの場をお借りして、相談させて頂き、誠に有難うございました。

508以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/11/17(日) 21:35:58 ID:.T3s7ucI
>>506さん、時間差で来たので読んでいなくてすみません。お題を出して、そのお題ツイートのツリーに、どういうものがあるかを接木していくという考えですか。私には思いつかなかったので、参考になりました。ありがとうございます。
となると、やはり既存のtogetterのまとめの形式がいい感じになってくるのでしょうか。これも踏まえて考えてみます。

509以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/12/02(月) 21:32:39 ID:cng2hDKE
スキン一応完成 \イエーイ/
https://sabacan.000webhostapp.com/scen/e01_atws.cab

キャラメイクの癖が強いので、使ってみるときはReadmeの該当箇所必読でお願いしま
データ的にかなり思い切ったことをしたので調整自体は弱め
弱すぎんよーって感じだったら今後調整するかも

510以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/12/02(月) 23:29:11 ID:1ks8hdYo
>>509
おつ!!
スキンの完成待ってた!

はまり役がかっこいいからとりあえず1PT作ってみた
見事に平たいステPTになっちゃったけどこれで遊んでみる!
りどみ見ながら作ったから、ある程度は使いやすい適性を明緑にできたし何とかなりそう

511以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/12/03(火) 20:34:20 ID:buHmOr9g
ヒャッハースキン完成お疲れ様です!
新PT作ってくるーーー!!!

512以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/12/03(火) 22:24:54 ID:WCqxfSps
使ってくれてありがとう!!
ぶっちゃけ完成できたのは途中品に声をもらってモチベ上げられたおかげ
圧倒的感謝!

>>510
やっぱりどうしても平たいステ族になっちゃうんだよね……
おいおい調整考えてみますん
コンセプト的には素質型をオリジナルよりちょっと偏らせる(+年齢性別のデータ削るかも)ぐらいかなあ

513以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/12/03(火) 22:38:15 ID:WCqxfSps
あっでもプレイしてみて平気そうだったら何卒おしえてくだしあ
精神特性・特性をいじりまくってる分、
肉体特性・素質型はなるだけオリジナルから変えたくない気持ちもあり

514以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/12/04(水) 21:53:31 ID:h5oKkTSo
演劇スキンおつおつ!
PT作ってリューンとゴブ洞とかうろついてみたけどとってもイイ感じだった!
PCの能力も上は10、下は4あたりで自分で中世I型で作る時より生命力高めなので生存率高くてホクホクだった
以下、ちょっと気になった点あげるね
・虚ろ名と無機なる持ちのPCを作成する場面で対属性の説明をした方が親切かも
 シナリオによってまれに不具合起こしたり、リューンの回復アイテムとか使えないので
・作成したPCの特徴の文字がきちんと整列しておらずズレてる。気になるほどではないけど一応報告
 参照画像→https://download1.getuploader.com/g/3%7CJIKYOU/1918/%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E7%94%A8.png
・はまり役の識別クーポンがPCについていないけど識別する手段はあるのか知りたいです!(シナ対応の可能性的に)

515以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/12/05(木) 12:28:40 ID:7TbliSLY
おお、色々サンクス!!
今日の夜に確認する!
特徴のズレはなんでなんだろう……

516以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/12/05(木) 19:48:32 ID:8DEwGtFE
帰宅アンド確認!
・対属性:
 確かに注意と説明があった方がよさそう。入れ方を検討してみる!

・特徴の文字のずれ:
 違ったら申し訳ないんだけど、
 設定のフォントで「キャラクター解説文」が可変幅ゴシック系になってないかな
 特徴一覧は等幅フォントできれいに揃う設定らしく、可変幅にするとスキンを問わずズレるもよう

・識別クーポン:
 シナ対応とか考えが及んでなかったっす超サンクス
 調べたら@R(種族名)、たとえば「@R純心」とかが自動でつくみたい
 (適当なシナで試したらちゃんと反応した)
 対属性のとこ対応するときにReadmeに追記します!

やっぱり作者一人の視点だと気が付かないことが多いね
能力値の感想もありがとう!

517以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/12/05(木) 19:51:17 ID:8DEwGtFE
×可変幅ゴシック系
○可変幅系

518以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/12/05(木) 22:07:55 ID:mDXVmcjM
>>516
帰宅おつおつ!
丁寧に返答いただき感謝感激、かつ調べていただき恐縮です!!
pyって色々なことができるのね、凄いわ
俺、pyシナ作ったら…@R純心対応させるんだ…!!!

特徴の文字のズレはこちらの環境依存のようですね
環境動作はwin10pro64bit、py3.4とpy4.0_20191201bのデフォルト設定でズレ確認、同環境で中世I型ではズレなし
環境依存だとお手上げなのでお騒がせしちゃってごめんなさいっ><

519以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/12/06(金) 07:21:31 ID:XxzZ.NiM
あれ、Classiccではズレないならやっぱりスキンに原因がありそう
もうちょっと考えてみる
詳しく環境を教えてくれてめっちゃ助かります

520以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/12/06(金) 17:00:42 ID:m4j/FX0c
今更だけど、口調によってPCのイメージってガラって変わるよね
丁寧口調だと、参謀なら杉下右京さんみたいなイメージ、
聖職者だと聖女、盗賊だと優しそうなんだけど思いっきり裏の顔があるタイプ
子供口調だと、参謀ならスレた子供、盗賊ならやんちゃ小僧って感じ

521以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/12/06(金) 17:10:34 ID://3shm6Y
年齢や性別と口調の組み合わせによるイメージもある
子供で丁寧口調だとすました感じ、子供で子供口調だと子供っぽさを残した感じ
女性で男性口調ってのも女騎士とかが似合いそうで(ry

522以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/12/06(金) 21:27:35 ID:3ykz.GHo
_♀ _粗野 好きの俺が通りますよ

>>518
おそらく原因判明、やはり大本の原因はスキン側 m(_ _)m
スキンで指定しているフォント「HG〜」がPCに入っていないんだと思う
試しに存在しないフォントを指定したらあのスクショのフォントになった

「このスキンの描画設定を基本設定よりも優先して使用する」を外すか
スキン自体のフォントを「MS〜」系など任意のフォントに変えれば直ると思います
お手数かけてすまぬ…すまぬ…
この辺りも詳しくReadmeに追記してきますん
(「HG〜」が入ってるPCではできれば使ってほしいので指定はこのままで勘弁!)

523以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/12/06(金) 23:11:01 ID:VUokBphA
原因特定超お疲れ様です!!!!!
\俺の環境にHG系フォントが入っていませんでした!/
理由が分かってやったぜ!!と喜んでいたのですが、ちょっと困ったことが

以下の2項目ですが、探しているところが悪いのかCardWirthPyの設定(詳細モード)のタブにありません
「このスキンの描画設定を基本設定よりも優先して使用する」
「このスキンのフォント設定を基本設定よりも優先して使用する」
こちらの環境だとデフォルトがMS系なのですが「フォント>キャラクター説明文」を「等幅明朝」にしてもMS系にしてもズレ込みます
多分、「チェックを外」せないからだと思います
参照画像(py4.0デフォルト。py3.4も同じ画面なので割愛)https://download1.getuploader.com/g/3%7CJIKYOU/1920/%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E7%94%BB%E9%9D%A2.png

基本的なことを質問して大変申し訳ないのですがチェックを外せる場所を教えていただけると助かります(本元のPyの方の問題だったらご容赦!)
こちらこそ何度もすまなかとです!

524以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/12/06(金) 23:29:04 ID:3ykz.GHo
一般タブのスキン欄で該当スキン(今回はAtWS)を選択した状態で真下の「編集」を押すと
スキンの編集ウインドウが別に出てくるので、そちらで変更できるかと!たぶん!

525以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/12/06(金) 23:39:03 ID:VUokBphA
ひゃぁっほぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!特徴のズレが直ったっ!!!!!!!!!
ありがとう、ありがとう!!!ほんとうにおつおつ!!!!!!

AtWSのスキン作者様並びに>>524様、まことにありがとうございますお騒がせしました
それとスレの皆様、お目汚して失礼致しましたっ!!!!!!!

526以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/12/07(土) 03:06:36 ID:wRPTILBU
演劇風スキン試してみたけど雰囲気凄くいいね
綺麗なスキンって貼り紙めくってるだけで既に楽しい
そしてスキンのコンセプトとタイトルの噛み合い方が素敵

センスあるなぁと思ったら囚われの君や親父組などの作者さんだったか…納得
シナリオもスキンも楽しませてもらってます

527以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/12/07(土) 23:07:20 ID:3k4Y8TSA
>>526
感想ありがとう!照れるのぜ
シナリオから参照する画像(宿絵とか地図とか)は変更しない想定だったんだけど、
宿帳と貼り紙だけは宿UIと兼用だから頑張って作ったので嬉しい

528以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/12/08(日) 20:45:14 ID:lKpMiiVM
なんか、「私、能力値は平均値でって言ったよね!」とか「十歳の天才魔術師」
とかいうラノベが微妙に流行ってるみたいだけど、
飛び抜けた能力を持つ子供が普通に生きるというのは大変なようだ
普通に生きたくても生きられない、どうしても能力に振り回されたり、周囲の人間が利用しようと近づいてくる
カードワースの子供冒険者も大変そう

529以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/12/08(日) 20:55:14 ID:NzBmVEfA
天才でなくとも子供は大人の環境に左右されるからなぁ
カドワの子供冒険者は悪い大人をシバくほどの強さと逞しさがあって欲しいな

530以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/12/08(日) 21:37:48 ID:sn9r.Qfo
そのへんを仲間にカバーして欲しいという欲求から子供冒険者はいつも愛されポジになる
本人も強かなキャラのことが多いけど

531以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/12/08(日) 21:53:50 ID:9YEjQmu6
まぁスーパーマサラ人も永遠の11歳ですし

532以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/12/09(月) 10:24:16 ID:gUIYC2nA
理想の子供冒険者はサトシ

533以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/12/09(月) 14:47:34 ID:hOxqcWCY
なんかちっちゃい子供冒険者にでかい斧とかやたら長い杖とか持たせるの好き

534以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/12/09(月) 14:57:27 ID:7FhG85PE
かわいい
巨大武器をもて余してても、余裕で扱いこなしててもかわいい

535以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/12/09(月) 15:01:52 ID:idaxgNdg
うむ、どっちでもかわいい
ちっちゃい子に大きな武器は良いね

536以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/12/09(月) 16:38:56 ID:tWaRhKkU
VIP宿のリリアさんやフォルマー君か

537以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/12/09(月) 21:51:13 ID:y2mvrhKg
ふたりとも可愛いよね

538以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/12/10(火) 10:17:20 ID:eb06F2oQ
逆の発想で筋肉モリモリなのに針みたいな暗器とかを使うパターンはどうだろう

539以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/12/10(火) 10:42:03 ID:hfui/4oE
心技体で技が突出したマッチョ、いいとおもいます

540以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/12/10(火) 12:27:23 ID:ERsJPRXc
見た目に反して〜ができる系いいよね
アニキなのに知的で思慮深いとか手先が器用だとか

541以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/12/10(火) 13:14:38 ID:hfui/4oE
今のパーティの魔術師がヒョロい(低生命)けど攻撃が明緑(高勇猛)で
雑魚は杖で殴り殺すの楽しいけど早死にしそうだと思う

542以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/12/10(火) 15:14:35 ID:eb06F2oQ
全身に刻んだ呪術刺青と筋肉の動きでポージングしながら魔法を放つアニキ
…あれ?これじゃあ脳筋でもおkになっちゃうか

ヒョロいけど攻撃が明緑の魔術師イイね
ゲームシステム的には問題ないからいいけど、本当はすぐ疲れちゃいそうw

543以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/12/11(水) 10:11:59 ID:2vGfTt6A
>>542
全身に刻んだ呪術刺青…まで読んで零の零華かと思ったら違ったでござるの巻

544以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/12/11(水) 18:50:11 ID:cqoHNhDM
おっと遅れた…

シア師の文言を踏まえて子供戦士に大鎌

545以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/12/13(金) 20:28:40 ID:yfb3mzqU
シアkawaii

アニキはデザイン服じゃないので除外するとして
最近露出狂的なデザイン服の人が増えてるので真逆の人をたらふく見てみたい

546以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/12/13(金) 21:11:03 ID:dsOtJi9U
【悲報】VIP宿、現実に追いついていなかった

史上最年少の9歳で大学を卒業予定、IQ145の天才少年(オランダ)
http://karapaia.com/archives/52284667.html

547以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/12/13(金) 21:41:59 ID:PwtWYJC2
VIP宿にいるのは冒険者候補だから現実世界の普通の天才とは違うのだ
野外活動の基礎くらいは、知識で知ってる程度でなく身についてないと初日でリタイヤだぞ

548以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/12/14(土) 07:41:51 ID:uSO6rU32
VIP宿も大したことねえな
うちにはIQ1200の魔術師がいるってのに

549以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/12/14(土) 11:44:01 ID:UpCMfnAU
うちの宿には神様がいるお
どの宿も大したことないお

550以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/12/14(土) 11:54:20 ID:UpCMfnAU
でもぶっちゃけマジな話、どのテスト使ったか知らないが
IQ145で天才って祭り上げられるのも大変なんじゃ無いか?

551以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/12/14(土) 12:03:38 ID:ZV.mAAnM
金田一少年がIQ180だもんな

552以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/12/14(土) 14:16:16 ID:r/suOF9M
どれだけ設定モリモリにできるか大会
アッチャラペッサーは禁止

553以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/12/14(土) 15:18:14 ID:/YT5/M9I
フリーザ「呼ばれた気がした」

554以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/12/14(土) 16:18:52 ID:hcxC6H5o
ドラルク「完璧な俺に隙は無いぜ」

555以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/12/14(土) 20:16:16 ID:MUQ3Fgic
>>550
145は天才の域ではないよね…150以上だとずっと言われていたんだけど
四捨五入?

556以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/12/14(土) 22:32:31 ID:fvCZO7wk
1%の閃きを生かす事が出来なければ天才ではないって言ってる人たちも居るくらいだから
天才的偉業を遂げなければIQが高くても有能な秀才レベルであって天才じゃ無いのかもな
大学機関によってはIQ140前後の学生が何度も来たところもあったらしいし恐ろしい世界だわ

557以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/12/14(土) 23:58:55 ID:r/suOF9M
上のはIQ145だからじゃなく9歳で大卒だから天才と言われてるんだと思うぞ
IQ145だけならいなくもないんだから

558以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/12/18(水) 08:57:42 ID:XACJn7DM
カードワースの究極奥義の元祖は「鷲嘴剣」

え?知らない?

559以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/12/19(木) 13:14:00 ID:NthTERk.
アルフレート坊ちゃんの必殺剣ですねい

560以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/12/19(木) 19:24:10 ID:nLQ.yRvg
あれをバルドゥアにヒットさせて倒すアルを見た人もいるのかな

561以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/12/19(木) 20:32:11 ID:MVsJZqfQ
>>560
某所のプレイ動画でなら見たことがある。自力では見たことない

究極奥義系のスキルはキーコード「一撃必殺」「反則」がついていることが多いけど、
そういうスキルが必要そうな高難易度バトルシナに限ってキーコードブロックされてるという罠

562以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/12/21(土) 03:46:18 ID:TmJ4ET1c
一人用や少人数で活躍するスキルと、多人数で活躍するスキルが違ってくるのは面白いところだよな
ターゲット集中の概念がないから、ではあるが…

563以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/12/26(木) 21:04:39 ID:YUHiotHA
カードワースで子供口調とか、子供PCの概念が本格的に感じ取れるようになったのって、
「アモーレ・モーテ」が公表された2002年くらいかな
それまでは男性女性上品口調だけで、子供PCが冒険してるっていう世界観は薄かった
で、そのシナから子供口調可愛いという動きが出て、子供口調対応のシナが増えたと感じる

564以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/12/29(日) 01:16:23 ID:Go91RIPg
https://ux.getuploader.com/cwmap/
CWMAP2019年末仕様 MapOfWirth & オフライン用htm & 素材加工用透過png セット

MapOfWirthはASKオリジナルげに船の影絵を加えたけどあんまり変わってないです
今回はオフライン用はhtmにしてリューン近郊版も入れました

オンライン版はこっちね
広域
https://www.mindomo.com/ja/mindmap/80fb670276804846a9c4d547075e72a7
リューン近郊
https://www.mindomo.com/ja/mindmap/0326a5d4602444e8bf1b388feb11b79e#

では良いお年を

565以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/12/29(日) 10:32:54 ID:wXPGwG46
>>564
更新おつです!

566以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/12/29(日) 17:13:19 ID:WO0nd1Q6
よくぞまぁここまでやったもんだ
凄いな。愛と情熱を感じる情報量だわ

567以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2019/12/31(火) 11:18:34 ID:JR2Ox0B.
>>564
これはすごいね。拾穂文庫の後継になれる情報量だ。

568以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/01/02(木) 00:44:02 ID:VmegXPpM
竜殺しシナリオがでけた…お暇だったらプレイしてね。
https://ux.getuploader.com/butagyu_CW/download/49

569以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/01/02(木) 06:22:44 ID:XtZJh/w6
>>508
シナ作乙です!

570以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/01/02(木) 06:23:36 ID:XtZJh/w6
安価ミスった
正しくは >>568

571以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/01/02(木) 20:56:04 ID:7wTNvrMo
>>568
うp乙!コメディタッチなグルメシナにお腹が空いたった!
カタリナの偉業の詳細が後世に伝わらなかった理由が解ってフフッてなったよ
何だかとってもお肉が食べたくなりました。ニンゲンって逞しいな

572以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/01/02(木) 21:25:35 ID:VmegXPpM
>>570
>>571
ありがとー!
ついでに進行不能バグがあったので修正
https://ux.getuploader.com/butagyu_CW/download/50

573以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/01/03(金) 01:44:44 ID:Cl71iduE
更新お疲れさまです!
ドラゴンに様々なロマンを感じました
斬新な視点いいね!

574以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/01/10(金) 22:36:34 ID:5.YI5DVA
星暦堂と星を追う狩人の更新できました
狩人の方はこれで一応正式版です

星暦堂
https://ux.getuploader.com/19960227/download/15

星を追う狩人
https://ux.getuploader.com/19960227/download/16

575以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/01/11(土) 00:09:45 ID:ZLtCVtxM
更新お疲れ様です

576以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/01/11(土) 01:58:25 ID:p7avGmW.
更新乙です
どちらもとても好きです…!

577以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/01/11(土) 08:24:17 ID:.t0Jc4HU
更新乙です!
新年からシナリオラッシュだ!

578以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/01/11(土) 09:52:26 ID:Gean8fPQ
更新乙乙乙さまでしたー

579以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/01/11(土) 17:48:54 ID:zeMl6QPM
>>574
更新乙です
>>573
プレイありがとうです
召喚獣関連に一部ミスがあったので修正しました。
また、火竜がちょっと強くなりました
https://ux.getuploader.com/butagyu_CW/download/52

580以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/01/11(土) 18:04:24 ID:zeMl6QPM
アップするフォルダを間違えた…こっちが正しいです
「そして火竜は舌の上」最新版
https://ux.getuploader.com/butagyu_CW/download/53

581以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/01/12(日) 11:47:23 ID:6WJwC40.
修正乙!

582以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/01/19(日) 11:38:47 ID:iC4NyPzI
PCの年齢を若返らせることができるシナリオ教えてくだちゃい

583以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/01/19(日) 12:36:30 ID:qmo44JE.
VC2

584以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/01/19(日) 14:52:15 ID:6hpVyx9o
もしかしてストーリー上、PCの年齢を若返らせることができるシナリオってこと?
老化ならあった気がするが、若返るのは見たことないな
ユーティリティ的なものなら作ったので入り用なら下からどうぞだぜ
https://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/943

585以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/01/19(日) 14:58:57 ID:6hpVyx9o
なんかリドミバグってたので修正した
https://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/944

586以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/01/19(日) 16:06:34 ID:6hpVyx9o
またなんだぜ…ウキウキ対象消去後のバグ修正
https://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/945

587以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/01/19(日) 18:23:43 ID:mhdINY5I
VC2探して使った方が早かったぜ…
https://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/946
年齢不詳バグ修正して妖魔バリとDarktriveに対応

588以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/01/20(月) 16:50:48 ID:JH9k1/4Q
>>587
おつおつ!

589以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/01/20(月) 23:06:24 ID:T5p9/Bg6
>>582です
こちらから質問しておきながら返事に遅れて大変申し訳ございません

>>583
それが一番理想に近いみたいですがアーカイブでももう落とせなくなってましたね・・・
>>584-587
わざわざ作ってくださって感謝です…

590以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/01/21(火) 11:33:57 ID:2h6T6kSc
>>589
しろねこさんのクーポンマガジンCW号で鑑定KC使えばVC2と同じコトぜんぶできるよー
隠しイベントだからここだけのヒミツにしてね!気楽にいこー!!

591以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/01/21(火) 14:22:12 ID:VX47gMb.
>>589
なぬ、アーカイブ消えてしまったのか!だとすると、フリオの方も…

前にもふと思いついてポニーさんのアーカイブ探したらシナリオもあったけど
その後すぐに消えてしまったことがあったな…

592以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/01/21(火) 20:04:37 ID:Pr99/3aE
アーカイブ普通に生きてたよ
あれ消えたりするんだ…こわ

593以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/01/21(火) 20:37:36 ID:sZCpL3Nc
しろねこさんすごすぎwww

594以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/01/21(火) 21:28:52 ID:X182EjO.
アーカイブ生きてて良かった

VC2もクーポンマガジンも両方好き
カードワースの有志の歴史であり、ワーシスト魂の結晶だよね

595以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/01/23(木) 02:01:11 ID:UlTLJFAo
偶に消えるのは本当
鷲嘴剣が手に入る「モデルルーム」というシナリオがあったが
にふてーがホームページサービスをやめるということになり急いでDLした時には存在していたが
しばらくたってにふてーのサービス終了前に消えてしまった

596以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/01/23(木) 02:37:50 ID:5ulgxwJI
アーカイブも図書館みたく一般公開しているものを定期的に閉架してんのかな

597以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/01/24(金) 21:42:36 ID:39d/FEuY
演劇スキン更新
https://sabacan.000webhostapp.com/scen/e01_atws.cab

前回の感想やアドバイスを参考にReadme等追記、Py4正式版対応確認
あとキャラメイク関係を大幅変更。よりクセが強い感じに
ver.1.0とは結構別物になってしまった
少しは平たいステ族から脱却したかな……今度は強すぎィ!になってたらゴメン

連絡用のメルフォ設置がてらシナ置場をサイトっぽくしたよ
古き良きHTMLサイトだから工事中もあるよ
https://sabacan.000webhostapp.com/

598以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/01/24(金) 21:50:34 ID:ON1jr.C2
>>597
サイトかちょいい。乙!

599以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/01/25(土) 08:40:44 ID:EUZE/b1U
>>597
乙乙!
サイトいいね

600以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/01/25(土) 20:46:31 ID:D6rD8jOA
スキンとサイトおつおつ!
これは新PT作成待った無し

601以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/01/25(土) 22:24:54 ID:KU.IbjY2
見て&使ってくれてありがとー!
この機会にと思って既存シナ修正した

囚われの君(口調分け改良)
https://sabacan.000webhostapp.com/scen/01_toraware.cab

親父組(進行不能バグ、演出バグ、口調分け改良)
https://sabacan.000webhostapp.com/scen/02_oyajipuzzle.cab

ペンとダイスと0のゴブ洞(軽微な誤字修正のみ)
https://sabacan.000webhostapp.com/scen/04_0gobudou.cab

禁書庫〜は直したいとこが多くて手が回らなかったのでそのうちやりたい……
というかスキンばっか弄っててプレイが手薄だったのでしばらく浴びるように遊びたい

602以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/01/26(日) 00:13:13 ID:oj8PHW0U
更新乙!
スキンとかシナ作してるとプレイが疎かになるの解ります

603以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/01/28(火) 00:09:37 ID:Lhva3XSw
なんてこった
ミマス氏のサイトが繋がらない

604以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/01/28(火) 00:24:41 ID:YchRk/Cg
ミマス氏、忍者ツールズだっけ?
今その鯖不具合起きて落ちてるらしいよ

605以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/01/28(火) 08:00:09 ID:Lhva3XSw
>>604
なんだサイト側のエラーか・・・今確認したら復旧してたわ
ホッ…

606以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/01/28(火) 09:05:36 ID:gzPgvyiQ
忍者が潰れたらCW界が大打撃を受けることがわかった

607以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/01/28(火) 12:31:14 ID:KxiMmDBw
忍者ツールズ全般が落ちててホームページとブログだけ取り急ぎ復旧したらしいね
これを機に無料ホームページサービスを止めたりしないといいが

608以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/01/28(火) 20:48:11 ID:FQd88gFo
getuploaderも潰れたら、大打撃どころじゃ済まないだろうな……

ロハでウェブ上にファイルを置いて置ける場所、の難しさよ……

609以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/01/28(火) 22:26:05 ID:uyAJxXpc
そりゃ実際にファイル置いてる場所は企業が金出して確保してるわけだし
広告で採算取れなくなれば課金制にするか潰すしかないだろう

610以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/01/28(火) 22:40:21 ID:/5Ii7pPU
課金制にしても潰れる鯖屋もあるから油断ならない
すべて不景気が悪いんだ

611以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/01(土) 01:29:40 ID:oh/O16Io
探偵バリアントシナ作った
バグがある予感がするのでプレイお願いします…
https://ux.getuploader.com/butagyu_CW/download/56

612以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/01(土) 05:50:29 ID:35v3PyBg
>>611
あれ?どうも聞き込み役として設定したPCが正常に設定されず、別かランダムかでPCが選択されてしまう。(Pyでプレイ)
あと、最初に設定するのは聞き込み役指定→観察役指定の順で設定するのに、
「聞き込み設定」のところでは観察役変更、聞き込み役変更、聞き込み内容変更、聞き込み方法変更、となっているのが少し混乱する。

613以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/01(土) 06:16:21 ID:35v3PyBg
あと、最初に聞き込むであろう大学生風の女、塾帰りの学生あたりは有効な聞き込み方法が逆になっている気がする
贅沢を言うと、聞き込み内容って頻繁に変更するので別カテゴリで欲しい。(あと、作中にあるアイテムカードを見せての聞き込みに気が付かなかった)
最終戦のラウンド3のイベント、阻止条件の情報を持っていない場合の分岐が無いから、(「止められる」のとこ)失敗しても成功時のメッセージが表示される?

614以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/01(土) 07:57:07 ID:oh/O16Io
>>612
プレイ&バグ報告ありがとうございます!
修正と聞き込み内容に関してを改善しました
有効な聞き込み方法が逆になっている案件に関しては
確認した限り逆になってなかったのでそのままにしてあります
https://ux.getuploader.com/butagyu_CW/download/57

615以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/01(土) 08:30:25 ID:FyiFlJAM
修正乙ですー!

616以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/01(土) 10:42:27 ID:fqff1GuE
わーい、探偵バリアントおつー…?
ファイルないので正座待機してるー!

617以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/01(土) 12:21:09 ID:ChsXLxhw
>>616
乙あり!
ミスが多いので一旦下げました
修正して再度上げますんでちょっと待ってください

618以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/01(土) 20:17:54 ID:oh/O16Io
ちゃんとクリアできるようになった…
>>614の修正版です
https://ux.getuploader.com/butagyu_CW/download/58

619以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/01(土) 20:28:03 ID:v4AI.D.I
修正おつおつ!
探偵バリ初めてなのでPT作ってプレイ行ってくるー!!!

620以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/01(土) 21:27:46 ID:XoPqDQsg
>>618
乙!

……どうもうちの万能型探偵は社交的じゃなかったらしい
器用が向いてる聞き込みがことごとく失敗してるw
もっぺん別なキャラでやり直すか…

621以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/01(土) 21:39:48 ID:XoPqDQsg
>>618
最初に恵比寿丸に到着した時の設定で、
聞き込み役と観察役が選んだキャラと逆になってるみたいです
(例えば_2を聞き込み、_3を観察にすると、設定確認した時は
 _2が観察、_3が聞き込みと表示される)

622以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/02(日) 07:45:02 ID:V0koHATA
>>618
乙!前に作った探偵シナリオ関連の名前がちょっと出てきてくれて嬉しい

ミスっぽいの報告します
聞き込みで裏道に関する情報をくれた小学生が、
話題を変えても「もう話した」と答えます

623以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/02(日) 08:24:21 ID:CkHEMvT2
テストプレイって大事だな

624以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/02(日) 08:26:36 ID:Ue70ZIws
それだけシナ作は大変なんだよ

625以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/02(日) 15:32:23 ID:V0koHATA
テストプレイしても自分では見つけられないことは多々あるから仕方ない

>>618
今朝、感想スレに感想書いたのに言うの忘れてた
楽しかったんだぜ

626以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/02(日) 15:52:41 ID:fASj4mmM
プレイヤーが辿る道筋は一つでも、シナの流れを自然にするための微分岐が結構あったりするからな

627以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/05(水) 23:29:20 ID:R3CfGHPw
以前シナリオを公開していた者です
演出等の微修正と作者名の変更ばかりですが
小さな採掘場にてのみ確率の修正があるので再DL推奨です
https://ux.getuploader.com/_Natrium00/

628以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/06(木) 00:15:58 ID:T1lOItEE
やったぁ洞窟の人だ!めっさおつおつ!!

629以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/06(木) 00:16:25 ID:4SimSXs2
おおお再公開おつ!
上品なゴブ洞とかめっちゃ好きだったからとても嬉しい

630以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/08(土) 16:59:22 ID:iz5jc9UQ
再公開ありがてぇ……!ダウンロード祭りじゃ〜!

星暦堂なんか気になるミスがめっちゃ多かったのでちゃちゃっと修正しました
ついでに技能もいろいろ追加してみたり
https://ux.getuploader.com/19960227/download/17

631以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/08(土) 17:44:30 ID:2n/MJJDE
乙ですー!
追加ワクワク

632以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/08(土) 23:50:47 ID:YKWhCq02
おつおつ!追加技能どれもイイネ!
団扇は初めて見たかも。爽やかでいいなあ

633以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/12(水) 01:46:12 ID:Ou19vs02
用途別を少し弄った
クロスオーバーの下に置いたが
アイテム入手の方がよかったかな?

そういった意味じゃないんだからねっ!

634以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/13(木) 00:14:21 ID:KdTCqbGE
釣りシナおつおつ!はじめ意味分らんかったぜよw
釣りイベは必ずアイテムが入るとは限らないからあの場所でいいと思います!

635以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/13(木) 23:56:44 ID:I6DZ6dzU
居すぎてその特性持ちだけで1PT余裕で組めるわみたいな特性とかある?
うちは_悲観的と_混沌派

636以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/14(金) 00:28:30 ID:WiN26c5c
貧乏

誠実もかな

637以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/14(金) 00:45:10 ID:AS1fZK0Q
保守派、硬派
なんかやたらいる

638以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/14(金) 06:46:38 ID:H9b8b7ns
都会育ち、粗野
結構みんなばらばらだな

639以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/14(金) 07:17:28 ID:P8cDnNn2
過激と高慢

プレイヤーの個性というかイメージする冒険者像出るよな

640以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/14(金) 10:47:17 ID:1/EM3IoU
_貧乏、_悲観的、_不心得者辺りかな
最近はランダム生成で特性決めることが多いが
ランダム生成、意外な組み合わせになることが多くて楽しいけど
何故か_秩序派、_厚き信仰、_裕福辺りが出やすくて設定決めるのに困る

641以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/14(金) 12:18:04 ID:5mLUT59Y
_貧乏はよくつけるな

642以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/14(金) 12:20:40 ID:bM6mXmsA
毎回意図してバラすから偏りはほぼない
年齢性別だと若者♂が多め、多分タフで無鉄砲そうなイメージだから

643以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/14(金) 14:10:29 ID:WiN26c5c
世代重ねプレイだけど
確かにオートだと秀麗/醜悪、高貴/下賤、貧乏/裕福がよく出るので
「この両親でこれはないわ」ってときはそぐわないのを外しちゃったりして

若者♂は意識的に多めに入れているが、理由は皆さんご存じのはず…

644以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/14(金) 16:19:02 ID:jGrrkKL6
万能幼女なら大体盗賊いけるって聞いて作った幼女が大胆適正だったせいで急遽_悲観的持ち陰キャ若者男が盗賊に抜擢されたの思い出した
頭脳労働担当なら常に最悪を想定してくれよなって偏見から参謀には大体付いてるけど大胆盗賊のせいで実質調査担当になってる_悲観的の多いことよ

645以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/14(金) 21:20:37 ID:1/EM3IoU
>>644
_子供は精神傾向が大胆寄りなんだよね
とは言え_冷静沈着、_悲観的なマセてる幼女盗賊もそれはそれでどうなんだろう、個人的には十分有りだと思うが
今度作ってみようかな

646以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/16(日) 14:52:47 ID:XXAZmFjk
>>645
_冷静沈着、_悲観的な幼女盗賊いる
盗賊に合いそうな適正集めらたそうなった
_貧乏、_下賤の出で_ひねくれ者もついてるやさぐれた捨て子イメージ

無邪気な幼女だと大胆寄りになるんだな

647以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/16(日) 15:18:20 ID:8Z1VziDU
_ひねくれ者や_貧乏が多いから絶対宿がピリピリしてる

648以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/16(日) 22:11:39 ID:SmLOZ/xM
話題ぶった切って申し訳ないけれど
前作った探偵バリアントシナのミスを修正しました
https://ux.getuploader.com/butagyu_CW/download/60
またついでに探偵バリアント用の店シナ作りました
https://ux.getuploader.com/butagyu_CW/download/62

649以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/16(日) 23:38:20 ID:gmxDtfTM
>>648
修正と新作乙!
魅力的なたくさんの技能の店シナひゃっほい!
どれ買うか迷うなあ…明日の夜にじっくり購入するぜ

あ、格闘技の人の技能を買うエリアで、大喝のカード裏の情報が書かれてないみたいです

650以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/17(月) 01:32:41 ID:fqTvSUjw
>>648
おつおつです

現代バリアントに格闘技売ってるとこがほんとになくて、
むりやり知識と技術の店が拠点の近所にあることにして使ってたからうれしい

651以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/17(月) 08:02:48 ID:glNWOrIc
本スレが落ちてる・・・・

652以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/17(月) 09:51:03 ID:iG7KJP2E
ありゃ落ちてる
流れが緩やかだから油断してたわ

653以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/17(月) 20:37:18 ID:SIViAuOo
>>649>>650
プレイありがとー!
色々ミス見つかったので修正しました…
https://ux.getuploader.com/butagyu_CW/download/63

654以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/17(月) 21:02:37 ID:Emhox0po
>>653
乙乙!!

自分も探偵とか現代向けでシナリオ作って見たくなったけど
大体作りたくなっても沢山欲しい素材があっても大体無さすぎて素材自作できない身だと
脳内で妄想だけして終わってしまうから完成させられる人はすごい

655以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/17(月) 21:39:29 ID:fqTvSUjw
>>653
おつです
落とし直してきました

656以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/18(火) 07:44:23 ID:SV/Yy9wY
>>653
修正乙です!…が、

カード裏の解説の脱字(例:無音歩行のレベル表記抜け)
カード選択時の値段表記ミス(レベルと合ってないのを数ヶ所で確認)
技能の解説を聞いた時のメッセージ抜け(空欄を数ヶ所で確認)

一応、これらを確認しました

657以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/18(火) 08:02:19 ID:SV/Yy9wY
偉そうな書き方してしまったが、自分もミスを直したつもりがまたミスがあって…ってことあったなあ
と、かつてのシナ作を思い出していた

久々にシナ案を練ってみるか

658以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/18(火) 14:38:41 ID:1vVELXVM
今は動物使い的なスキルも多分探せばあるんだろうけどそれ持たせたら現実でもたまに見かけるイマジナリーペット飼う人も再現出来るんだなとふと思った

659以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/19(水) 12:32:58 ID:rDUDYF5A
イマジナリーペットってなんぞや
タワシの散歩とかする人?

660以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/19(水) 12:53:22 ID:Wlpq76V2
トロとかポケモンとかのこと?

661以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/19(水) 13:19:31 ID:BqT958hs
ドハマリしてたときにイマジナリーポケモン連れてた

662以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/20(木) 16:38:06 ID:2yX3Cmkg
探偵バリアントシナ(と言う名の探偵でない何か)を作ってる
別にバトル物でもいいよね

663以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/20(木) 17:50:25 ID:JStOxUUQ
任侠ものとか極道ものとかあるし、探偵シナにバトルがあってもいいと思います

664以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/20(木) 18:25:40 ID:JTw8KrX.
https://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/949
CardwirthPy4のシナリオ
冒険者がコロ〇ウイルスに感染する
付帯能力として、持たせると周りの生物たちが次々感染していきます

自分自身を召喚する付帯能力
は妙な動作をして作りづらいね

665以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/20(木) 20:26:56 ID:JH99e3qo
うp乙です!
あって良かった荷物袋

py4.1の最新テストバージョンでゴブ洞に突撃したのですが手動で使わないと発動しないようです

666以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/20(木) 21:12:05 ID:JTw8KrX.
ほんとうだ
ゴブリンの洞窟だと発動しない
テストプレイ用バトルシナだとすごい広がったんだけどなんでだろうな

双方一体で、自分自身を召喚獣付与してるだけだから
手動なら問題なく発動するのにバトルで自動発動しない理由がわからない

667以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/21(金) 02:44:49 ID:UDQDx.rs
見てみたけど何が悪さしてるのか皆目見当がつかない謎
原因が分かるといいね

668以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/21(金) 19:14:32 ID:8m8H6NaQ
テストプレイ用のバトルシナはPy形式だった?
もしそうなら、1.50形式のシナでは無限召喚ができないのかも
無限召喚自体がPyの機能だから昔のシナでバグを引き起こさないように仕様合わせされてるとか……
憶測ですまないが

669以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/21(金) 20:05:35 ID:PtXJkDNo
多分エンジン側のバグじゃない?
画像も表示されてないし

670以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/21(金) 20:11:08 ID:8m8H6NaQ
ゴブ洞をPyに変換して試したけど発動せんかった
適当吹いてすまんぬ
>>669の言う通りバグなのかなー

671以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/21(金) 21:01:53 ID:8m8H6NaQ
気になって色々試してみた
「自動で動かない」「増殖分の画像が出ない」の2点について

・配布シナ内でバトルを起こすとそのバトルでは自動で動作した。画像も出た。
・荷物袋じゃなくてキャラに配布すると、別のシナで手動で動かしたときに画像は出た。
・効果に暴露→暴露解除入れたら別のシナでも自動で動いた。画像は出ない。

特に2番目、荷物袋かキャラ配布かで挙動が変わるのマジで謎だからバグかも

672以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/21(金) 22:58:42 ID:TZSdB4l2
わざわざテストしてくれてありがとう・・・
配布シナ内でのバトルでしかテストしてなかったから
バグわからなかったのかー

「自分自身を召喚する召喚獣」はPyで実装されたとはいえ
わけわからない動作するから
素人は作らないほうがよさそうだね

673以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/22(土) 21:14:08 ID:ErFKzHpw
作者氏も検証した人もおつおつ
エンジンの不具合の可能性が高いみたいだし作ってみて初めて解ったことだから大発見だとおも
報告しに行くの面倒いのでpyの開発者氏がここ見てるといいんだが…

674以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/23(日) 03:39:16 ID:hJGhm9tU
gitにあげること考えたら報告行った方がやっぱいいよ

675以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/23(日) 03:40:59 ID:hJGhm9tU
gitにあげること考えたら報告行った方がやっぱいいよ

676以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/23(日) 10:58:04 ID:u/vYjT7E
gitってなに?

677以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/23(日) 12:51:37 ID:oRbkk4Eg
探偵バリアントでsp入手した時に使えそうな素材(中世バリの金貨袋(Ask素材)みたいな)って何だろな

678以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/23(日) 13:55:07 ID:rS/hUuXU
探偵バリって通貨spなの?

679以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/23(日) 14:35:01 ID:hJGhm9tU
>>676
pyがgitという管理システム使ってプロジェクト立ててるからやぞ
面倒でもリポジトリにissueとして議題に上げた方がいいってこと

ホームページ行って書き込むというにはサービスの種類が違うから誤解を招きやすい
(大抵プロジェクトとは別にホームページも同時に持ってることの方が多い)

680以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/23(日) 18:14:23 ID:NCrVKklA
略さず「GitHub」て呼んだ方があーあれね(ぐぐった)ってなるんちゃう

681以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/23(日) 19:13:32 ID:oRbkk4Eg
>>678
単位はspだけどそれが通貨かどうかは不明
経済特区柳雲寺に同梱されてるテキストだと、報酬がそのまま総収入ではないとも書かれている
(多分交通費とかはspとは別に自分の財布から出してるんだと思う)

682以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/23(日) 19:14:42 ID:8pkXgET2
ふたりともあり!
GitHubぐぐってくるー

>>677
札束とか

683以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/23(日) 19:49:15 ID:oRbkk4Eg
>>682
札束素材拾ったばかりだったけど、結構凄い束だったんだよね
でもまあイメージだしいいか、サンクス!

684以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/23(日) 20:09:42 ID:25O8HWGo
札束でお決まりになったところ失礼ですが

>>677
ビットコインの絵みたいな
>>678
うん
何の意味かは悩ましいところだが、仮装通貨の単位という説明が現在になって可能になりますた

685以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/23(日) 21:19:10 ID:oRbkk4Eg
仮想通貨は確かに面白いけど、より一般的に流通してる現金の方がイメージしやすいな

686以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/23(日) 22:35:13 ID:3mENJqtk
探偵バリにはハッキング技能がある→電脳世界orアングラ系案件がある→仮想通貨ヒャッハー
流れと関係が無いけど、ここまで妄想した

687以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/24(月) 11:41:13 ID:akL37d3A
本スレ立ってた
ttps://next2ch.net/news4vip/1582496530

688以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/25(火) 14:29:17 ID:/MtL2pMg
>>680
github(サービス名)とgit(管理手法)は別だぞ
pyはbitbucketだけどgithubとほぼ同じでgitのシステム持ってる

689以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/28(金) 06:32:05 ID:/SWE2gWY
学バリだと「スペシャルパワー」だったかな、必要なアイテムを手繰り寄せるリソースだったか(うろ覚え)

690以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/28(金) 07:49:15 ID:bSZmk66o
学バリのスペシャルパワーは主人公補正みたいなもんやね
通貨自体は円やで

691以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/28(金) 19:22:19 ID:XOeaFlGE
>>656
ミス報告ありがとう!!
修正しました!!
https://ux.getuploader.com/butagyu_CW/download/65
ついでに現代向け素材描いた。50枚ぐらい描いた
https://ux.getuploader.com/butagyu_CW/download/64

692以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/28(金) 19:31:01 ID:zddwYMkw
修正乙&大量乙です

693以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/02/28(金) 19:36:27 ID:6b..TufY
これは美麗画像!
修正と素材うp乙ですー!

694以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/03/03(火) 07:32:18 ID:1j/GN7Sg
忍者カウンターがとうとうサ終するそうだ
また古い作者のシナリオが全滅しそうだな・・・

695以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/03/03(火) 09:27:03 ID:9PQX5/BY
忍者ホームページはまだ生きてるよ

696以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/03/03(火) 20:13:30 ID:zW7QI5gc
探偵バリアントシナリオできた
https://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/953

何度もプレイできる金策シナのつもりです
店シナができてたので

697以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/03/03(火) 20:18:49 ID:zW7QI5gc
でもうpしてから思ったけど、レベル低い時は入手spが少ないかもしれないなあ
あまり金策にならなそう

698以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/03/03(火) 21:46:41 ID:WxxmfAHs
シナリオ作成お疲れさまです
丁度sp不足に悩まされていたので助け船感謝ですー!

699以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/03/05(木) 07:45:50 ID:Cf701af.
>>696を修正しました
https://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/954

・情報カードのミスの修正
・基本報酬が安すぎたので増額

何度も繰り返しプレイして楽しいような凝ったシナリオでもないので、
報酬が安すぎるのはちょっと……と今さら思ったので

>>698
プレイありがとうございます
買い物の助けになれば幸いです

700以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/03/06(金) 20:35:06 ID:zpdm7aT6
修正乙!絶妙な戦闘バランスGJ楽しいかった!
左と真ん中まだ行ってないのでレベル直して行ってくるー!

701以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/03/07(土) 22:14:36 ID:KNVGQfz.
街シナリオ「湖水都市カスケード」更新しました
不具合修正の他に24枚ほど技能増えて新区画もできました
https://ux.getuploader.com/mochi_roda/download/43

前に作者連絡スレで不具合報告くれた人ありがとう
せっかく知らせていただいたのに遅くなって申し訳ない

702以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/03/08(日) 10:28:20 ID:rPGLpOng
んほお
更新おつ!

703以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/03/08(日) 10:48:11 ID:XYcKaZu2
お久の更新乙です
新規カード多くてうれしー

704以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/03/08(日) 13:30:08 ID:Ah0JAviE
>>702 >>703
乙ありです!

連絡スレでバグ報告いただいたので湖水都市修正してます
https://ux.getuploader.com/mochi_roda/download/44

705以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/03/08(日) 21:37:57 ID:XYcKaZu2
更新乙です!
これは落とし直さないといけないものですね
落し直してきました

706以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/03/11(水) 20:03:56 ID:fLeil.vU
>>699再修正です。たびたびすみません
今回はreadmeの文字化けを修正しただけなので、シナリオ内容は変更していません

https://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/955

707以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/03/11(水) 22:46:02 ID:UN/3IEQA
おつ!
文字化けあるある

708以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/03/12(木) 16:58:14 ID:kveDadHM
何年かぶりに新宿作ろうとしたら
すっかり創造力が枯渇しててPTの設定とか何も浮かばん

709以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/03/12(木) 17:51:43 ID:m2e0ljEI
オート連打やっちゃえ

710以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/03/12(木) 18:02:12 ID:UvfGydZM
設定生やすなら20周年ランダム称号ガチャや鉛の湖がおすすめ

711以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/03/12(木) 19:59:42 ID:CgvVVhvs
作り切れないメンツはVIP宿から引きずって行こうぜ!

712以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/03/12(木) 20:28:36 ID:t6l5kgS2
VIP宿は真面目なキャラもネタキャラもいっぱいでいいね
動物も無機物もアイテムも技能もいるし

713以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/03/12(木) 21:36:01 ID:OXNNTjiw
技能キャラかー掌破を初めて見た時、衝撃を受けたよ

714以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/03/13(金) 02:01:37 ID:N3czS7Uc
色々な店シナ巡るとPCのアイデア浮かびやすいよ
宝石魔術と庭師技能とか色々あるし

715以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/03/13(金) 20:43:52 ID:uhtubsIQ
>>708だけどありがとう
とりあえずオートで作ったら老人×4 大人×1 子供×1のヨボヨボPTになった
これはこれでアリかもしれん

716以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/03/13(金) 23:44:53 ID:KwsK7vNE
PT誕生おめ!
老人メインで大人と子供が1人ずつ…何だか物語を感じる

717以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/03/19(木) 09:22:13 ID:TCDahwBg
_大人が若僧呼ばわりされて扱いが軽く、_子供は孫みたいに可愛がられそう

718以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/03/19(木) 11:28:50 ID:z1dYnmFw
老人多めは個性的でイイ!

719以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/03/19(木) 11:32:22 ID:Rhzkco8U
マスコット枠_子供は鉄板・・イイ!

720以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/03/20(金) 17:35:09 ID:ZEkDH0ts
保管庫に先日発売された某ゲーム風なライフゲージぶん投げ
雑な出来かつPY専用なので注意

721以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/03/20(金) 20:17:07 ID:trXDRlu6
乙!
ライフケージって自作できるのか

722以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/03/21(土) 09:14:58 ID:N05IgoUs
おつおつ
使ってみるぜ

723以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/03/21(土) 16:58:11 ID:dR.GXRgY
py専用かつ2倍モードしか作ってないから差し替え時はそこに注意だ

724以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/03/23(月) 23:39:49 ID:y3Kq94Rs
味覚祭に参加したかったけど余裕で間に合わなかったプチ狂いシナを供養
賢者の選択改変
https://sabacan.000webhostapp.com/scen/05_canaandazs.cab
20日以上オーバーとか逆に笑えるね……

ありがとう味覚祭、お疲れ様でした運営&参加の皆様

725以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/03/24(火) 00:45:16 ID:VysDDWBc
うpおつ!
年内だからたぶんきっと無問題

726秋と冬の味覚祭まとめ:2020/03/24(火) 07:36:39 ID:O/8Xv/eg
>>724
乙!そして乙あり!

メンバー同士や親父とのやり取りとか楽しかったです!
アイスを作るためにそこまで……www
終わり方がまた良かった!

ひえー、確かに年度内だから良いかなとも思うけど終了宣言しちゃったし…申し訳ない
期限の延長希望者がいるか聞くべきでした
でも、企画どうこう関係なく、間違いなく面白いシナリオでした

727以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/03/24(火) 22:35:32 ID:ueH6Wn.Y
DLどうもありがとう!

>>726
募集〆どころか修正〆の時点ですら完成の見通しが立ってなかったので、たぶん訊いてもらっても挙手できなかったと思われ……テヘペロ
ギリギリにネタを思い付いたのがあかんかったんや
お気遣いほんとにサンクスです

728以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/03/24(火) 22:36:42 ID:ueH6Wn.Y
感想もありがとでした!

729以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/03/25(水) 23:12:48 ID:t4arP5DI
>>724
シナリオ乙!
冒険者達やnpcの会話はノリ良くて楽しいし、戦闘は良い結果残そうと思うと高レベルPTでも結構苦戦するしですごく面白かった!

寝る前なのにアイスとか焼肉とか鍋食べたくなったよ…

730以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/03/26(木) 01:58:26 ID:sNDQm.Vg
ふと昔に作った宿を眺めてみると、
どういう妄想でこのキャラを作ってたのかすっかり忘れてしまっていた。

やはり解説文は書くべきだな。

731以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/03/26(木) 10:23:12 ID:uBZV88oY
>>730
新宿でプレイすればよし

732以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/03/27(金) 00:05:04 ID:tCbbdbOE
気恥ずかしくて解説文書かない派だけどシナから拾った設定とか自分で付けたクーポンとかよく忘れる
最初の宿まで遡るとキャラ名も怪しい……

>>729
プレイありがとう!
難易度調整が一番悩んだので、いい感じに苦戦してもらえたなら良かったー

733以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/03/27(金) 00:13:02 ID:yCSZFKY6
最初の宿こそ思い入れが強くてよく覚えてる罠!
最近作ったキャラは3行解説くらいは入れておくが、入ってないキャラはよくわからなくなってる

734以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/03/27(金) 01:37:54 ID:um58j1ow
気恥ずかしいから書かないけど忘れちゃうし忘れちゃうとちょっと寂しい…って感じでずっとやってたから
最近は一行くらいぺぺっと書くようになったわ
元傭兵。とかストリート育ち。とか。結局情報足りてない気がするからもう少し書くか
スクショするとフォルダに自動で残ってくれるようになってからは印象的なとこは撮っておくようにした
見返さないけどなw

735以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/03/28(土) 22:36:35 ID:8k4/tmd.
>>724
アイスとかき氷おつおつ!
コミカルな会話がテンポ良く進んでめっちゃ笑ったー!
EDの猫さんたちが更に笑いと冒険者の哀愁を誘って素敵だったw

736以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/03/29(日) 08:18:06 ID:MtGQGtew
とあるシナリオにちょっと気になる点があったけど、
ツイッターしか連絡手段がなさそうな人のシナリオなんで報告できない
前にここで事典が作れないか相談してた人なんで、見てるかもしれないので一応書いてみる

古書堂『温故知新』で癒身の法など一部の技能に暴露&暴露解除がついてます
カキーンを防ぐためかもしれませんが、これ入れちゃうと自動選択で体力全快のPCにも
癒身の法を使おうとするので抜いた方が良いと思います

737以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/03/29(日) 08:29:36 ID:MtGQGtew
続き
ついでに言うと暴露&暴露解除効果が全属性になってるので、
肉体を持たない味方にも癒身の法をかけようとしてしまいます

738以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/03/29(日) 11:07:36 ID:8QcDie8.
>>736
うpロダの上にある「…」押すとメールフォーム出るからそこから連絡すれば解決かも

739以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/03/29(日) 21:21:56 ID:rTKUHCTg
今北産業
1年…いや、2年ぶりぐらいかな
1年前はジオシティーズ閉鎖関連のシナリオ落としたただけでまた離れちゃったので

界隈がどうなってるか教えて頂けるとありがたい

740以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/03/30(月) 07:59:20 ID:vafFvd6.
>>739
最近は企画がたくさんあるよ
ツイでも仮面企画あるし、ここでも味覚祭やってた
cwportとか藤野亭は利用者が減ってる
鈍色の箱も終わる

741以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/03/30(月) 20:24:56 ID:jx9lpUpk
>>735
プレイセンキュー!
かき氷EDまで見てくれて嬉しい!

>>739
Pyが4系に上がったのと、ツイッターで複数人追加型シナリオみたいな企画があったからか
Py専シナが最近ちょっと増えた
復帰を機に二刀流か三刀流になってもいいかも

742以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/04/01(水) 21:41:26 ID:EtFQV3/s
江戸バリ素材に今流行りのアマビエがないかと思ったがなかった
別にシナ案があるわけではないけど

743以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/04/02(木) 05:53:41 ID:Y0AHJhtM
そこまで有名な妖怪?じゃないからねえ
∈ <・>

744以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/04/02(木) 07:02:59 ID:L8ABh2aA
  〃⌒ヽ
 ∈ <・>川
  リ|###川
  リ|###川
  ハ.ハ.ハ

745以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/04/02(木) 07:49:57 ID:/SoV5QRI
CScafeのカード投稿所にあったのなら見かけたな
イラボみたいにもっと存在が広がって欲しい

746以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/04/02(木) 08:42:58 ID:L8ABh2aA
>>745
あったあった。サンクス
一刻も早くコロナが終息しますように

ところでPyで自作シナを再プレイしてて気づいたんだけど、
前は何ともなかった部分がおかしくなっていた
具体的には、江戸バリで作った『根津風藩での話』をしていたら、
かまいたちが技を使う時の特殊台詞に使われていた#イとかの記号が反映されてないのと、
殿様の部屋や洞窟の奥に入った時に背景が白くなる
原因は分からないが前はこんなことなかった気がするんだ…本体のバージョンアップの影響かな

747以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/04/02(木) 17:22:47 ID:L8ABh2aA
とりあえずPyのwikiに質問してみたので、気にせず次の話題に移って下さい

748以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/04/02(木) 18:52:59 ID:PGaDqVcA
報告乙
バージョンアップで不具合起きて次で直っているのはpyではよくある話

749以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/04/02(木) 20:08:46 ID:Y0AHJhtM
報告おつおつ
CScafeなんてあったのか

750以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/04/02(木) 20:23:11 ID:L8ABh2aA
回答もらった
気になる人はPyのwikiのコメントページ見てきて

アマビエはピンクのイメージなんだがたぶん鬼太郎5期の影響
常識で考えてピンクはねーわww

751以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/04/02(木) 20:25:02 ID:L8ABh2aA
ディスりに見えたので追記
でもピンクアマビエ好き

江戸バリでアマビエ出したい気もするけど難しそう

752以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/04/02(木) 21:16:54 ID:Y0AHJhtM
バグ(仮)だったか乙
アマビエってネットで拡散してる版画以外に元情報がないんだっけ
好き勝手キャラ付けしても許されそう

753以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/04/02(木) 22:08:55 ID:L8ABh2aA
アマヒコ(海彦)の誤記じゃないかとか言われてますけど、そうなると男になるのがね
やっぱりロングヘアー人魚もどきの女妖怪っぽい方が可愛い

754以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/04/04(土) 05:52:29 ID:nO6Dnk6U
中世ファンタジーで推理モノって難しいな

755以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/04/04(土) 08:02:30 ID:AKUOo/WE
何でそう思うの?

756以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/04/04(土) 10:06:50 ID:x./32Q2o
ファンタジーならではの魔法とかを生かしたトリックを組み込むのは楽しそうな気がする
とは言え自分は推理モノを作ること自体が苦手なのでよく分からないけど

757以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/04/04(土) 12:30:00 ID:p6FuDKlk
魔法があるから密室とかトリックの前提が崩れるって意味なら
昔読んだファンタジーな推理系ラノベでは

感知魔法で術師が犯人なのが即解る&魔力を辿る魔法がある
そして魔力そのものが物的証拠と同じ扱いなので
普通の犯罪よりむしろ捕まえるの楽って世界だったなあ

758以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/04/04(土) 12:31:38 ID:p6FuDKlk
まあCWだとルジアみたいなのいるから捕まえるのが楽()なパターンもありそうだが

759以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/04/04(土) 15:01:09 ID:B8bmJzOA
>>755
>>757も言うように魔法その他のために密室やトリックが成立しにくい

例えば幽霊やガス状の怪物、スライムなどの不定形の怪物がが存在したり、
そうでなくてもウィザードリィのマロールのような転移呪文がある世界なら密室殺人とかも簡単にできてしまう
それに降霊術をやって犠牲者の霊を呼び出して「犯人はあいつです」なんてやった日には推理もへったくれもないわなw
(霊魂の証言が100%正しいとは限らないし、証拠として扱われるかも微妙なところだけど)

もちろん、逆に完璧に魔法が封じられた部屋で起こった密室殺人をいかにして解決するかというような
ファンタジーならではの話もありえるだろうけど…たぶん、普通のミステリ以上に難しいと思うよ

あとは中世風ファンタジー世界では現場保存なんて概念自体がまず存在しないだろうから、残された証拠をもとに調査するということもやりにくい
ぶっちゃけ、下手したら死体は身ぐるみ剥がれて体一つだけが転がってる、場合によっては死体すら残らない可能性もあるわけで…
魔法やモンスターなどのファンタジー要素を使えば死体の処理も簡単だからね
(死体の隠蔽どころか文字通り消去することもできてしまう。つまり完全犯罪も遥かに簡単ということ)

760以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/04/04(土) 15:05:38 ID:47VQ6/HY
魔法要素を廃するだけなら、現場近くで学連が実験をしていて魔力測定装置があったとかで済むが
魔力関係なく人間離れした行動が取れそうな異種族の方が厄介かもね
暗視ができるエルフ他多数、飛べる鳥人、などなど

761以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/04/04(土) 15:15:39 ID:47VQ6/HY
>>759
もう絶海の孤島みたいに恣意的な閉鎖状況を作ってしまえば?
「この島に危険な魔物は存在しない」「住人に魔術師や超能力者はいない」「被害者は敬虔な聖北信徒のため降霊に応じない」とかw
現実世界が舞台の本格ミステリでもあり得ないような館とか出てくるし、ミステリを成立させるためのお約束としてアリじゃないかな
誰も使えないはずの魔術が使われていたら魔道具が決定的な証拠になるとかできるし

762754:2020/04/04(土) 15:26:55 ID:0.Jnlg.Y
今朝の書き込みに反応サンクスです
実は前の企画で安価もらったのが推理で、導入だけつくったけど結局上手くいかなくて

・世界内の常識や技術、それを活かしたトリックをプレイヤー側にそれなりに納得してもらえるよう考えなきゃいけない
・探検や調査じゃなくて推理だから答えへの最低限の情報はスキル関係なく提示しなきゃいけない(がバレバレもよくない)

ってところの塩梅で悩んでた感じ

763以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/04/04(土) 15:36:04 ID:u3ljkDc6
カードワースは世界観がガッチリ固まっていないから、魔法の存在なんかない現実の中世寄りに描写して「このシナリオではこうです」という顔をしてるのもアリだと思うな
たたえば隠者に魔法の鍵ってあるけど、採用するかどうかはシナリオ次第だし

764以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/04/04(土) 15:45:14 ID:47VQ6/HY
割りきりとして、登場人物の能力は完全に明言しちゃうのはどうだろ
・見習い魔術師→使えるのは魔法の矢のみ
・近所の墓地在住の幽霊→壁抜け可、直射日光に当たると消滅
みたいな
非現実的な要素でもできるできないが決まっていれば推理やトリックの材料にできるし

推理ものならスキル完全無効でも良いと思うわ
探索要素も入れるなら鑑定(シナリオで代用アイテム配布)だけ入れるとか
もしくはスキルなしだとガチ推理もの、スキルありだとガバガバでプレイヤーが選べるとか

逆に容疑者全員が降霊術や魔力感知など情報を得られる技能持ちで、誰が嘘を嘘をついているのか探るのも面白いかも

765以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/04/04(土) 16:19:10 ID:0.Jnlg.Y
ブレインストーミング感謝
週末だしせっかくだからもう少しシナ作粘ってみるよ

766以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/04/04(土) 20:48:59 ID:x./32Q2o
アマビエシナができてしまった
大江戸バリアント用シナリオ『妖の姿絵』
https://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/960

コロナ終息を願って

767以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/04/04(土) 21:09:24 ID:AKUOo/WE
やるじゃん

768以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/04/04(土) 23:08:59 ID:6pMvinyY
>>765 がんがれー!

>>766乙!
宗右衛門さん実質水木御大なのでは……
世界にアマビエとアマエビのご加護がありますように

769以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/04/05(日) 06:37:34 ID:Gxh8L7IY
アマビエ乙!
ほっこりしたけどホロリとしたよ
宗右衛門さんGJ

770以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/04/06(月) 19:53:52 ID:fJgMBgE2
プレイサンクス!
コロナ終息を願いつつカードワースをプレイするぜ

771以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/04/10(金) 20:24:14 ID:gJPczbFg
https://ux.getuploader.com/lv1cw/

ASKバトルロイヤル 更新
20/4/10 Ver1.6
・味方陣営を全属性以外無効にし、自動選択や召喚獣のターゲットにならないようにした
 (回復とかの干渉も一切できなくなったけど、そういう事が可能なカードは殆ど無いので…)
・一人称クーポンに対応(20周年ランダム称号ガチャ配布分)
・ごく一部セリフ変更
・ウーノ、ボアード、ディソー等の所持技能を増やし存在感UP
・敵選択用の隠蔽称号を戦闘中時限称号にすべて変換(PCの持ち込み隠蔽称号との被りによる事故対策)
・BGMに「RYUNE」追加
・素材の並び順とIDの整理
・その他細々調整 (殆ど実際のプレイには体感されないかと…)

貼紙の絵がミヒェル神父だけの旧Verな人は更新推奨
既に貼紙が賑やかなVer1.5に更新済みの人は、実プレイ上の体感差は微妙なので上記更新が気になる人だけ更新でもOK

772以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/04/10(金) 21:18:39 ID:sfzQlBXw
更新おつー!
細やかな調整あんがたいね

773以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/04/11(土) 10:07:11 ID:BcE.aR5E
>>771
更新乙です!
久々にプレイしたら負けた…再挑戦するぞ

774以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/04/11(土) 13:05:34 ID:JS5DYRbo
更新おつおつ

775以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/04/11(土) 13:43:49 ID:BcE.aR5E
ヒドラはともかくアントンが糞ムカツクww
お前の所為でアルの親父が何度よみがえったかwwww

776以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/04/14(火) 12:04:58 ID:yJL0LYC6
>>746で話した件の修正版
江戸バリシナリオ(導入シナと本編シナ)『根津風藩での話』
https://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/963

背景を修正したのと、ついでにボスの性能を変更しました
体力の大幅上昇に合わせて技能は弱体化、他

777以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/04/14(火) 12:38:10 ID:UBV4Jd4c
pyのことは分からないが更新おつおつ!

778以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/04/17(金) 11:29:40 ID:MJbl7J1E
アントンのキャスト絵見るとおかわりくんさあ…の選択肢を探す現象

779以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/04/20(月) 15:33:17 ID:Mc7ZixGY
探偵バリVIP宿やりたくて困る

780以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/04/20(月) 18:10:23 ID:iNE8bFIY
>>779
もしやるならぜひ参加させてほしい

781以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/04/20(月) 18:59:10 ID:Ausj8lJM
>>779
それ、凄くいいアイデアだと思う
天才肌の正統派からハードボイルドまで、色んなのが作れそう

782779:2020/04/20(月) 20:55:24 ID:Mc7ZixGY
天麩羅のVIP宿をお借りして、改変して作れそうか試してるところ
やるとなったらあと何すりゃいいんでしたっけ
正直言うと内向3くらいあるんで、まとめ役は向いてないんだよなあ
エディタをいじるのは全然苦じゃないんだけど

>>780
本決まりになった時は参加よろしくお願いします

783以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/04/20(月) 22:49:03 ID:DYXMHSsc
いつもの形式なら
応募の決まり的なテキスト、企画readme、宿のハコ、キャラreadmeの様式、サンプルキャラ(なくてもいい)ぐらいかなあ?
んで日程決めて企画スレで告知

バリアント宿なら中世宿ほど規模が大きくならないと思うし気軽にいきましょーぜ

784以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/04/20(月) 23:55:04 ID:Mc7ZixGY
試しに作った試作版
ほぼ何もない 雰囲気だけ 使わない部分の消去も完全にはできてない
https://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/966

>>783
サンクス
あとロダも用意しないとかな

785以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/04/21(火) 01:06:58 ID:zuZ2V3h2
>>784
すごい!仕事早い乙!
まさかのサンプルキャラに笑ってしまった

本稼働までにはロダあった方がいいね
ワクワクしてきたよ

786探偵バリVIP宿人:2020/04/21(火) 13:55:20 ID:dphc6YCE
今後は企画ロダを使おうと思います
よろしくお願いします

787以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/04/21(火) 13:59:02 ID:dphc6YCE
× 企画ロダ
〇 企画スレ

>>785
乙ありです
ロダも借りました

788以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/04/21(火) 16:11:30 ID:7UnXcSBg
ボス級アンデッドvs「神聖な攻撃」KCスキル!ファイッ!みたいな展開はたまに見る気がするけどディマデュオみたいな「魔法による攻撃」をキャンセルする相手に何度も何度も魔法で殴る事で魔法が通る展開があるシナリオも探したらあったりするんだろうか
最初は魔法なぞ効かん!って言ってたアニキと諦めずに何度も魔法で殴る魔術師に最終的に友情が芽生える的な

789以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/04/22(水) 22:45:35 ID:z9mxRNXc
wikiのお薦めシナのページにいつの間にか一言コメントが入ってる?前からそうだっけ?
遊ぶシナを決めるのにとても助かった

790以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/04/22(水) 22:58:42 ID:mlXw11jk
前から入ってたのもあるが、新しいのが結構あるな注釈乙

791以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/04/22(水) 23:13:17 ID:z9mxRNXc
やっぱりそうかー
編集者超乙

792以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/04/22(水) 23:16:30 ID:mlXw11jk
>>788
攻撃や中毒解除、治療KCとかならみたことある

793以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/04/26(日) 12:29:39 ID:g9ZJZ5os
midi22個
https://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/969
今までのまとめたい!

794以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/04/26(日) 13:39:01 ID:3u46fyrY
素敵なmidi群乙!
ドールショーとかヘッドレスホースとか蛇の道とか特に好き

795以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/04/26(日) 21:30:06 ID:kb8nyVt.
やったーmidiのひと乙!

796以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/04/26(日) 23:54:47 ID:FwIFma.k
midi群おつ!
ヘッドレスホースかっこいい

798以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/05/07(木) 14:58:20 ID:Vkf3Hl0U
久しぶりに覗きにきたら、前の書き込み(荒しは除く)から、十日くらい経ってんだ

ここって、CW始めたばかりの初心者にちょうどいい空気感だと思うけど、
表では勧めづらいのが難点だよな

799以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/05/07(木) 15:27:06 ID:3mCHSmOA
始めていちばん面倒なのはキャスト絵の探し方かもしれんね…割とデフォも味があって良いけど
tenfoldさんのとか勧めておけばいいのかな

800以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/05/07(木) 17:15:58 ID:m926U/H.
NIFQさんのもいいぞ!
16色だから改変して被りを防ぐのもやりやすいし

801以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/05/07(木) 18:34:39 ID:bsHqGUUA
絵が描けない勢の自分は被り防止で16色改変か一般のキャラメーカー系を使うことが多い
(最近はpicrewが豊富でオススメ。ただし検索機能が脆弱)
だけどどっちも作成にひと手間掛かるから初期導入には素材サイト紹介が良いんじゃないかなあ
幼女の画像をドバドバしようぜ!(白銀並感)

802以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/05/07(木) 19:31:33 ID:Vkf3Hl0U
キャスト絵については最近はshamanさんのをよく使ってる

そろそろ彼のヴィクトリア朝風のPyスキンを試してみようかと思ってるんだけど、
いいPCのネタがないか考え中

今は匿名掲示板とかSNSとか、情報が分散して大変だよ

803以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/05/07(木) 19:42:07 ID:bsHqGUUA
オススメを探してきたら既に書いてあった!
shamanさんのPC置き換えセット、ASK絵のインスピレーションを絶妙にリアル系画風に落とし込んでて良いよね
新しめだからシナリオで被る可能性が低いのもヨシ!

804以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/05/07(木) 20:14:23 ID:bsHqGUUA
せっかくだし白銀に追記してみようかな
新規ページを作って、パーティ結成からリンクを飛ばすので大丈夫だろうか?

805以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/05/07(木) 20:33:02 ID:Vkf3Hl0U
wikiの使い方がわからんので、応援しかできん!
でも、ダメだったら修正もできるのだろうし、試しにやってみてはどうか!(無責任)

806以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/05/08(金) 00:10:44 ID:HtU9zFFI
昔は描いてたが今は面倒なのでキャラクターなんとか機使ってる
昔ながらのGadgetもパーツの色を変えたりして使ってる

807以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/05/08(金) 00:19:56 ID:xngaEwmw
「gadget」とか
http://vogel-katze.g.dgdg.jp/

「かおぱた」とか
http://shitamachi.xyz/
http://shitamachi.xyz/xyz/p24/

モンタージュ形式も、被りを避けるには悪くない>顔画像

808以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/05/08(金) 04:01:46 ID:.P9z8cGs
ここまでのレスと自分の勝手な所感をざかざか書いてみた
あとは好きに魔改造してね

長期休みで昼夜逆転してしまって全然眠れぬぇ

809以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/05/09(土) 03:47:49 ID:bDZZA3zM
NIFQさんのは強者(?)が改変して使ってる印象があるなぁ。
waifulabsで生成したのを魔改造(Yukariで減色してedgeでドット打ついつものやつ)して使ってるけど、正直規約がわからないから流用が効かないのがこまるね…
shamanさんのは今しった。すごいなあ。

810以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/05/09(土) 07:45:25 ID:.vb8MJO2
自分用pcに使うだけならvroidとかboothのアバターまじで使おうかなあって最近思ってる

811以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/05/09(土) 09:06:50 ID:a4y5AY26
スクショして宿晒しとか感想に添えるとかしなきゃ何使ったってええのよ

812以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/05/09(土) 09:17:20 ID:y5ACxwFE
版権画像使って版権キャラ作ってそのキャラの必殺技を版権画像付きで再現しても、
自分だけで楽しむ分には問題なしだからね

813以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/05/09(土) 11:21:34 ID:YpXm8nT6
アイドルの顔写真でもええんやで

814以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/05/09(土) 11:29:21 ID:vKOOTwg2
オフライン最強だな

815以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/05/09(土) 14:38:21 ID:oPHefkNg
テレワーク中のテレワーク

816以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/05/10(日) 18:19:49 ID:xlMci5Qc
夏も近づく八十八夜、「宿のデータ」のページに、雷対策の記事を追記
https://wikiwiki.jp/silveryvip/howto_lv2_13#wfc32ecf

やっすい3個口タップなら500円しないんだから、自前のパソコン一台を守る用に
一個買って、コンセントとプラグの間に噛ませておくくらいはしとこうぜ

817以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/05/10(日) 20:00:33 ID:SkuBGnD2
>>816
めっちゃタメになったあり!
雷サージタップ買う目安にするね

818以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/05/10(日) 21:48:13 ID:dJskDYh6
むむむ、雷か
雷には備えがなにもないな…
WiFiでノパソだから雷鳴り出したら電源コード引っこ抜くが

819以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/05/11(月) 06:15:22 ID:FVDdfmGc
今のトコ、データピンチだったのって去年HDDがお亡くなりになったとき位だわ
その時はギリギリレスキュー成功。(翌日、完全にお亡くなりに……)

雷、今年は例年より多い気がするね。対策したほうがいいのか

820以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/05/11(月) 08:54:51 ID:WX0CW5.k
oh…HDDお亡くなりはツライ
雷対策の他に今年の夏も暑そうだし熱対策も必要かな

821以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/05/11(月) 13:39:52 ID:pU7dI4A6
>>819
同じ事態に2017年末になったわ…
HDDが壊れますという警告が出たので外付け買って必要データ救出した直後にお亡くなり
そして実は今はあまりバックアップしてない…USBメモリ買って試しに圧縮シナリオ群をコピーしたくらいで

822以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/05/12(火) 16:52:19 ID:4UA98t9Q
リューンで謎の伝染病が流行って外出禁止になってるのに出歩いてる奴をボコボコにするシナリオはありますか?

823以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/05/12(火) 17:00:47 ID:4UA98t9Q
疫病退散にご利益があるアマビエが欲しいという依頼を受け大量に獲ってくるもそれはアマエビだったっていうシナリオはありますか?

824以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/05/12(火) 23:49:42 ID:J0xHazxs
>>822
作ってる人がいた
あまりにもバカバカしくて好みだった

825以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/05/13(水) 07:48:48 ID:tTeyYoZk
あるとはおもわなかったw

826以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/05/14(木) 06:52:48 ID:gGj7viyk
NIFQ絵師か。
いつもお世話になってるんだけど、
ここ数年更新ないんだよね。
残念。

827以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/05/24(日) 13:20:51 ID:9xlqrnm.
旧避難所が、いつの間にか閉鎖しとった……
https://jbbs.shitaraba.net/sports/29967/

ただスレッド一覧からなら、まだ過去ログは見られる模様
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/sports/29967/

828以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/05/24(日) 13:40:45 ID:etnYE3G6
VIPと旧避難所からCardWirthを知ったクチなのでとても寂しく思う…
でも、過去ログが見られるのはありがたいね。旧避難所管理人さんに感謝!

829以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/05/24(日) 13:41:07 ID:JAjGh3FY
とうとう消失してしまったか…寂しいな


ごく普通のゴブ洞(ver2.30、1.28以上用)
https://ux.getuploader.com/shironeko_cat/download/280
・気が付いたら1年経ってた
・稼働状態:レッドアラート、心のカクテル:いちごミルク、わがまま女王様、結末:転落劇、下着:履かない 等167個のクーポン対応追加
・なんか色々修正しました

いつぞやに飯系クーポン対応の順番や一時クーポンについてご連絡いただいていましたが、
恐らくクーポン対応による大混雑による仕様です……

830以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/05/24(日) 13:55:18 ID:WVojxKxM
>大混雑
密です乙

831以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/05/24(日) 20:19:11 ID:CgzwtLzs
知らないクーポンきた!
更新乙ですー!

832以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/05/24(日) 21:38:15 ID:xxUT2VPg
ひたすら飯を作るシナリオ出来ました
https://ux.getuploader.com/dragon999/download/30
シナリオ内で買ったり持ち込んだりした食材で約130のレシピから何かしら作ります。というか本当に飯作るだけ

833以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/05/24(日) 21:52:29 ID:xxUT2VPg
あかんテスト用カード引っ込めるの忘れた
早速申し訳ない!修正しました
https://ux.getuploader.com/dragon999/download/31

834以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/05/24(日) 22:10:09 ID:dtbG0bNo
シナ作あるある、即修正乙ー!

ペロッ…これは深夜のメシテロシナの味…!!

835以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/05/24(日) 23:45:34 ID:5EN0F99U
料理シナリオおつ!
適当に何品か作ってみたけど、これは相当な飯テロ
できた料理の解説読んでるだけでおいしそう

836以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/05/25(月) 00:07:01 ID:7OYpWn7.
メルカドやら冒険者の宿ででたまりまくった食材使って作ってみた
これはいろいろ試したくなる…

837以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/05/26(火) 15:52:40 ID:hbssp.1.
今更過ぎるけど、カードワースで両想いとか片思いって、同姓でも設定できるって知った

838以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/05/26(火) 16:04:01 ID:1YiwP0G.
マジで?
しらんかった

839以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/05/27(水) 18:37:31 ID:5f5OkqeY
プレイありがとう!
いずれ食材を狩れるよう追加していきたいところ!

840以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/05/28(木) 21:31:46 ID:JAIvGODk
>>833
色んな食材から料理がいっぱい作れて楽しかったー!
わんこさんにも食材あげると反応あっていいね!
食材を入れすぎたり、狙って作ろうとするとなかなか出なくて
ピンポイントでシンプルに選ぶとできやすいのかなって思った
自分のプレイでは不具合無かったと思うー

デザート系制覇を狙ってるんだけど、まだまだありそう
クッキーやパンケーキ、アップルパイ、イチゴケーキ、チョコケーキ、
フルーツケーキはできたので小麦粉入れないでもっとチャレンジしてみるー!

食材入れすぎてトマトスープとかパンとかあげじゃがになったことあるけど、
殺人シェフPCじゃなくて普通のPCが作る物で失敗レシピってあるのかな?
プレイヤー的には無い方がありがたいけど!

841以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/05/29(金) 10:52:55 ID:xji4MMCE
カナナンダッツとか作った野良鯖さんのサイト消えた?

842以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/05/29(金) 12:20:46 ID:iG1l5mqs
野良鯖です。
管理をミスってアカウントが吹っ飛んだ次第…… うわっ…私のサイト、消えすぎ…?

復旧のため良さげな鯖を探しているところなので、それまでにDLする場合はWebArchiveからよろです
Archiveに保存してくれた人、本当にありがとうありがとう

こういう時のために消失時規約とかミラー保管とかちゃんと考えないといかんね

843以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/05/29(金) 12:32:27 ID:rvBzewDQ
カナナンダッツ難しかった。いつかリベンジしたい
そしてどんまい…!

844以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/05/29(金) 12:38:36 ID:ral.ZTJ.
野良鯖氏のシナリオ全部と演劇スキン大好きなので変な汗出た;
杞憂で良かった…ありがとうありがとう…ッ!

845以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/05/30(土) 18:20:13 ID:qCbT6miU
手元での保管がしっかりしてるなら、ウェブページが一番なのは確かなんだがな
FFFTP使ったミラーリングアップロードで移行も復帰も一発なんだから
とは言えその手元が、そんなに信用できないのが何だけど

今だとやっぱりgetuploaderで配布、OneDriveかGoogleDriveを
バックアップに併用するというのが一番になるのかな……

846以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/05/30(土) 18:41:29 ID:zrjSLLUw
作品の保管場所って意外に困るよな
有料でも無料でも

847以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/05/30(土) 19:40:18 ID:L6Jt7jww
>>840

プレイありがとう!
不具合なのか仕様なのかわかりにくいシステムにしてしまったなあと……進行不能バグが無いなら良かった。犬の反応も見て貰えて嬉しいかぎり!
今のところ、デスコック以外で失敗はなし。料理上手だと違うメニューが出来る組み合わせはちらほら

848以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/05/30(土) 21:32:29 ID:hDE.4uQA
野菜と塩は炒めかサラダ、両方できるのは確認しますた

犬は魚の失敗料理は食べるのねw骨だからか〜

849以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/05/31(日) 13:16:17 ID:hvOMCatg
わんこさん、料理も食べるの?いいこと聞いちゃった!

>>847
教えてくださり、どうもありがとう!
デスコック以外で失敗料理がないのはとっても嬉しい!
料理作るのがすごく楽しいのでデスコックと料理上手PC作って全料理制覇目指してみるー!
メシテロシナありがとう!

850以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/06/04(木) 09:03:32 ID:LM99HlUA
右クリックの解説文って読んでいる人どれぐらいいるんだろう?
多少は凝った方がいいの?

851以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/06/04(木) 09:10:43 ID:KGFlB5d.
凝ってるとフフッてしてもらえる
凝らなくても特に問題ない
書かなくても問題ない

852以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/06/04(木) 12:43:33 ID:Hs7xTasE
プレイ時は全部右クリしてみる派
新しめのシナでも、システムカードまで解説あり/人物など一部のカードに解説あり/全くなし
……と結構バラバラだから好みでいいんでない
個人的には「スキルや判定までは要求しないが観察することで分かる情報」とかが書いてあると嬉しくなる

853以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/06/04(木) 13:05:47 ID:g8cIzko.
右押してなにもないとさみしいタイプ

854以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/06/04(木) 13:50:53 ID:TaUKJQag
書いてあってもなくても嬉しい派
ただし、数枚書いてあって他は書かれていないヤツは見逃すと悔しいので駄目だ

855以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/06/04(木) 14:23:31 ID:0XRDhaYE
>>854
わかる
最初にクリックした1枚が無反応だったら、その後他のも確認しなくなるよね

856以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/06/04(木) 17:33:54 ID:tpMKPdbc
キーコードをを使うか悩むときに右押すことが多い
反応しなければキーコードも対応してないだろうと判断してる
で凝ったことが書かれてるとそこから何にでも右押すようになる

857以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/06/06(土) 23:45:23 ID:ccXXagTA
野良鯖ですがシナ置き場復旧しますた 工事中も直したった
色々悩んでFC2とうpろだ併用に。気にかけてくれた人マジありがとう!!
禁書庫以外のシナとスキンはれどめ修正、親父組とカナナンダッツはシナも微修正してるけどマジ微修正のみ
禁書庫はシナ自体の改修が終わったら一緒にれどめ等修正予定(1月から同じこと言ってる)

今更ながらVIPギルドにも登録しようと思うんだけど、スキンは申請できるんじゃろか

858以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/06/06(土) 23:46:11 ID:ccXXagTA
あれー、エラーで弾かれてURL削ったら通った
https://saba2can.web.fc2.com/
これはええんか?

859以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/06/06(土) 23:48:32 ID:ccXXagTA
あー、更新した分のURL全部貼ったせいで弾かれたっぽい
上記の通り微更新なので必要に応じて置き場からDLしてください
細切れでスマヌ

860以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/06/07(日) 12:47:25 ID:LU4hGTQM
>>859
乙乙です

861以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/06/07(日) 13:24:25 ID:NSMmdViM
サイト移転と更新おつおつ!
これは再度プレイせねばワーイ!

>スキン申請
保管庫pyのシナリオとかリソース置いてあるからできるんじゃない?

862以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/06/07(日) 13:33:40 ID:i/UKK/f.
>>858
おつおつ!

863以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/06/07(日) 16:38:11 ID:TLjOPqu.
のらさばさん、復旧おめでとうございまーす

864以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/06/07(日) 18:14:11 ID:oDZF16Uk
どうもありです!
しかし昨晩の自分のレスがテンパりすぎてて苦笑……
>>861
なるほどサンクス、とりあえず申請してみる!

866以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/06/09(火) 17:28:24 ID:OUb3LJzU
今VIPシナリオ作成者ってどのくらいいるんだろう
20人くらい?

867以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/06/09(火) 21:31:31 ID:OhlAf5xo
昨年1/1から今現在の範囲なら10人切るんじゃないかと推測

868以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/06/10(水) 07:53:48 ID:YgDLMMHI
企画に1作品だけ出した人も含めたら10人は超えるかも
複数作品を出してる人となると少ないかも

869以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/06/10(水) 12:52:25 ID:P6mgfG9.
VIPにいた人がVIPの外で出しているパティーンは結構いる

870以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/06/10(水) 13:07:30 ID:77i821Kw
公式ギルドより気軽にシナ作できる場として、今はツイッター界隈もあるからかな
俺は交流苦手だしここでマターリするのが性に合ってるけどね
VIP宿くらいの交流具合が楽でよいです(現行企画のさりげないステマ)

871以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/06/10(水) 14:47:09 ID:RTIlCAzM
vip宿いいよね・・・
またーり最高

872以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/06/10(水) 16:08:48 ID:myTibO9c
俺も内向が高いのでツイッターは無理そうだわ
となるとここしかない

873以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/06/10(水) 19:57:02 ID:C0uhfXpQ
とりあえず、最初はひっそり覗くとこから初めて見てもいいんじゃないかな

874以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/06/10(水) 20:29:30 ID:sZGiAoAk
ツイは一部のお子様思考の人らが自己顕示欲のために五月蠅いことをするので玄人以外お勧めしない

875以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/06/11(木) 11:10:58 ID:.zbD2HZs
ツイメインでスキン作ってるとかいう人がここの企画スレにいきなりきて
意味のわからないことでスレの空気荒らしたりしたこともあったから
耐性ない人はシナリオとかを探す程度にしといた方がいいよ
自分はシナリオ宣伝をRTしてくれる情報垢(現在2つある)や公式愛護のだけフォローしてる

876以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/06/11(木) 13:50:40 ID:ochsJXS6
あれはびっくりしたね
けどツイッター経由じゃなくて直接おかしい人が乱入してきたこともあるから……

877以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/06/11(木) 18:02:22 ID:TlfdP8nk
ツイの人でもおかしな人でも子供と同レベルの我儘こじらせなきゃいいよ
シナリオや素材作ったから「反応するのが当たり前」だとか
お願いしているのだから「やって貰えるのが当たり前」とか、ね

878以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/06/11(木) 19:31:51 ID:cLnVDhlA
不穏な…

879以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/06/11(木) 21:44:48 ID:fIyUtFm.
いや、流石にシナリオや素材出しても無反応はつらいわ

880以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/06/11(木) 22:36:12 ID:ochsJXS6
反応欲しいと思うことと他人に反応を強要するのは別って話じゃないか?
ここでそういう人は見掛けないけど……

881以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/06/11(木) 22:50:10 ID:ROJ5nbXk
あ、そうだ(唐突)
いま探偵バリアントのVIP宿企画が進行してるようだが
探偵バリアントってどんなシナリオ作ればいいんだろう?
公式に添付されてるシナリオ遊んだけどゴブリンとか出てきて
世界観がカオスだなと思った
しかもゴブリンつよぃ

882以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/06/12(金) 06:46:38 ID:SUwS6GAQ
>>881
捜査や推理モノがメインと思われがちだけど、チンピラ退治や魔物退治でもOK
発表されてるシナには怪奇や心霊モノもあるし
こんなヤバいブツを出して大丈夫か?と思った時は
「封鎖地区」(『黒い鷹の秘密』に登場する設定)が便利

あと『経済特区柳雲寺』シナのフォルダ内に
世界観について書かれたテキストが同梱されてて参考になるよ

883以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/06/12(金) 07:47:23 ID:8nksG9K2
>>882
いいこと教えてくれてありがとう
世界観のテキスト読んだけど現代でもいいし近未来とかでもOKみたいだね

探偵版VIP宿の完成が楽しみだ

884以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/06/12(金) 18:19:58 ID:M08Z8nlY
>>881
世界観は完全に固まってるわけじゃないし
困ったときは「封鎖地区」設定でゴリ押せばどうにでもなると思う
公式シナリオで平然とゴブリンとか魔法とか出てるし
自由に作って何の問題もないんじゃない?

885以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/06/15(月) 03:48:17 ID:W2Xyf6ik
正直オリジナル世界観でもだいぶいいと思う
探偵(現代)バリと学園バリ共用の退魔シナみたいなの考えたけど、忙しくて棚上げしちゃったりした
…10年代以降だとSNSとかあるし、事務所や学園のような枠がなくても色んな人が集まるのは不思議じゃなくなったんだよなあ

886以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/06/15(月) 07:14:04 ID:QjL6O/9Q
どうしてもオリジナルの世界観でやらなければならないのか、って考えちゃうな
せっかくある程度固められた既存の世界観があるのに、それをあえて崩す必要があるのかってなる

SNSで集うのもいいけど、やはり基点として事務所があった方がやりやすいしね

887以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/06/20(土) 10:34:57 ID:qo/5ojhU
探偵バリ用店シナ「FUSA通販カタログ」
readmeの不備を修正
ついでに昔作った店シナから技能をいくつか引っ張ってきてごまかし更新
https://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/982

888以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/06/20(土) 13:14:30 ID:GDxCM0E.
更新乙ー
探偵バリ店シナ少ないから助かるわ

889以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/06/20(土) 13:20:51 ID:EwZrpJg.
更新おつです
いま探偵バリが熱い

890以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/06/20(土) 18:05:49 ID:wz5EOfL6
わぁい探偵店だ!おつありがとうございます

891以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/07/10(金) 19:09:40 ID:G3VS41sE
「宿晒しwiki」に新しい宿が投稿されてるな、なんと2020年での新規プレイヤーらしい

892以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/07/10(金) 20:24:19 ID:4kXa3pOc
わーい、新規さんいらっしゃい
ほかの人の宿を見るのって新鮮でいいね
絵素敵

893以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/07/12(日) 15:46:53 ID:GSOLaupY
よくいる冷徹な参謀が役割兼業しまくりになるのはあるあるなんだなって笑った
Y談おじさんが自分の考えてるY談おじさんで合ってるならY談波はスキルで再現できそう

894以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/07/25(土) 14:52:02 ID:sVZRnZ9U
CardWirthを知らない人にCardWirthやらせて、横でニヤニヤしたい

895以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/07/26(日) 07:33:19 ID:FRr/ljPE
たまにニコ生とかで初見cardwirthやる人がいるのだが
コメントが世話焼きすぎで大抵飽きられてしまう

896以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/07/26(日) 07:39:57 ID:kz7iIcRE
ニコ洞でも再生数そんなにないのが多いもんね…

897以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/07/26(日) 09:04:49 ID:GDgOY2m6
そりゃ見栄えする類のゲームじゃないからな
個人の思い入れとか想像力を刺激して楽しむタイプだから動画で見ても魅力が伝わり難い…と思う

898以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/07/26(日) 12:07:26 ID:0V7XkXvI
モンスター画像集4の上+中
https://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/991
容量増えてきたけどあとちょっとキリのいい所まで続きます

899以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/07/26(日) 13:53:43 ID:NiUepxDE
>>898
乙です
ファイル数3000超とかすごいな

900以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/07/26(日) 14:25:46 ID:SI1FvpQc
うpおつー前のモンスター素材集vol4上にめちゃお世話になりましたー!
今回も素敵な画像いっぱいでテンション上がりまくりサンキューですー!

901以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/07/26(日) 20:51:02 ID:Ip15UsAs
ゴブリンPTの奴好きだったけどあの動画もプレイしたことがある人が見るのが面白いタイプだろうしな

902以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/07/27(月) 12:21:08 ID:ROw8T2Hs
>>898
乙!
Ask改変もAsk風もオリジナルも素敵
素材が豊富だと嬉しい!

903以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/07/27(月) 12:57:30 ID:s/nGTd7.
探偵バリシナ増えてきてるから波に乗っかって探偵パーティー作ろうと思うがなかなか浮かばない
皆はどんなPCつくってる?
活躍ほぼない学バリから学生6人連れてきたが流石に大人PCいないと微妙かな

904以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/07/27(月) 13:06:40 ID:/IPlotdk
探偵バリシナは未成年だけだと厳しそうなシナリオいくつかあるったから前は学バリと混合させてたなあ
最近のシナリオはまだやってないしちょうど企画あるから
企画終わったら連れ込みを使ってみようかなと思ってる

905以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/07/27(月) 13:17:04 ID:ROw8T2Hs
大人、若者、子供を男女で1人ずつ合計6人って言う平凡極まりないPTでやってた>探偵バリ
設定も適当(大人は職業・探偵。若者、子供はバイト感覚。子供は中学生くらいのイメージ)

906以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/07/27(月) 19:35:48 ID:uRyaQONA
今ちょーど中世Ⅰから時空をさまようという設定で移行させたキャラでバリアント渡りやってる
学園から始めて探偵を経由して大江戸。探偵バリアントは高校進学後にバイトという設定で開始
真実の火葬場は車を運転する描写があるので最後に回した
ほぼ一人旅だが…仲間が要る時はオートで作ったデバグキャラを入れてる

907903:2020/07/30(木) 08:22:55 ID:R5pawN7c
とりあえずオーソドックスに若い軟派男探偵、武闘派JK、ハッカーJK、店シナ参考にして陰陽師キャラの4人作ってきたぜ

探偵バリってちゃんと世界観設定あったのね推奨1〜4人らしいし

908以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/07/30(木) 10:47:19 ID:2qF3paUs
学園と探偵バリではモップで闘ってました(脳内設定)
技能カードの絵が大鎌なのは気にしてはいけない
(なぎなたでも良かったが、筋力に一番適性があるのに敏捷技能しか見つからなかったので)

もんじゅの技能は結構いいですな。現代に忍者もアリだと思った

909以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/07/30(木) 17:47:19 ID:5AU5wLAw
現代に忍者というと…亀急便(古

910以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/07/31(金) 21:46:05 ID:THp04nnM
奇鼠∞増殖

https://ux.getuploader.com/lv1cw/

20周年企画の2年ぶり更新v1.1
PC対象消去バグ、その他微修正で更新推奨

・電気系キーコードでの感電死でPCまで対象消去されるバグ修正
・盆栽の人様「チンピラ」で同名同グラだった猫のクロをクロスオーバーに加えセリフに若干の変更
・G-TOOL様画像をなもち様改変画像に差し替え
・性別で悲鳴音が変わるように変更 & 多段階ジョア声システム対応(数カ所しか無い…)

なお本シナは今夏公開予定のラックス家、明日への飛翔、その他短編含むミニクエスト集合巨大シナにも収録します

911以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/08/01(土) 03:11:39 ID:8b/ixl8Q
おお〜、更新&予告乙いです

912以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/08/01(土) 08:44:05 ID:PSNcknuM
更新おつ!
巨大シナ楽しみ

913以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/08/01(土) 19:58:51 ID:eYIS5S9w
更新乙ー!ジョア声対応嬉しい!
ミニクエ集合巨大シナるの楽しみー!

914以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/08/01(土) 20:19:32 ID:rhFziYto
乙乙!
巨大シナでラックス家の真相や背景が分かるのかな?
楽しみにしてる

915以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/08/01(土) 23:39:54 ID:kQ5PmlgY
本スレにも出しけどこっちにも出しておきます
探偵バリアント用店シナ更新した
https://ux.getuploader.com/butagyu_CW/download/66

916以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/08/02(日) 03:17:19 ID:hcJ/iyrA
ふおお、更新乙です

917以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/08/03(月) 12:03:27 ID:tHyLIEHU
神道と仏教スキル良いね…

918以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/08/08(土) 19:14:38 ID:49KF2s6U
探偵バリアントで初シナリオ挑戦中なんだが、台詞と台詞の間に効果音挿入忘れた!って時どうすればいいの?
上下のコンテントを入れ換えるボタン駆使すればいいのかと思ったんだが1.28で上手く出来る方法ないだろうか
初歩的な質問で申し訳ない

919以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/08/08(土) 19:30:33 ID:YFto0bJo
カット&ペーストしかないような

920以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/08/08(土) 20:02:44 ID:DTa8LSDM
ビルダーやエディタだと挿入したい箇所のコンテントを2つのツリーに分けて、挿入したら下に付け直すしかない
pyだと挿入できた気がするがどうやるのかわからん

921以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/08/08(土) 20:04:07 ID:/Jo2TWa.
台詞1
 ├台詞2
 │ └台詞3…以下略
 └効果音

↑のような感じで効果音をつけ、台詞2以下のコンテントを切り取って効果音の下に付けるしかないはず

922以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/08/08(土) 20:13:30 ID:DTa8LSDM
>>920を画像で説明
https://download1.getuploader.com/g/3%7CJIKYOU/1925/%E3%81%9B%E3%81%A4%E3%82%81%E3%81%84.png

923以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/08/08(土) 20:20:55 ID:DTa8LSDM
>>920を画像で説明2
https://u3.getuploader.com/JIKYOU/download/1926
1.28についているエディタでも一緒(サンプル画像は妖魔バリのだけどたぶん一緒

924以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/08/08(土) 20:27:36 ID:wHmf/AMU
>>920
>pyだと挿入できた気がするがどうやるのかわからん

Xeditorなら、挿入したい箇所を選択状態にしておいて
shift+ctrlキー押しながらコンテントを選ぶ

925以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/08/08(土) 20:31:07 ID:DTa8LSDM
>>924
教えてくれてあり!
今度py使う時に有効活用させて貰うぜ

926以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/08/08(土) 23:59:33 ID:49KF2s6U
>>922
ありがとう!出来たわ

927以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/08/09(日) 06:41:07 ID:tdqNoxFs
まっさきに回答した俺がスルーされてて笑った
さようなら

928以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/08/09(日) 08:21:59 ID:FcqdGXrY
>>927
生きろ、そなたは美しい

929以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/08/09(日) 11:47:27 ID:v/UHI6ck
>>927
本当に申し訳ない
質問しといてどうかしてた
俺がさよならします

930以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/08/09(日) 12:54:06 ID:9MoEhHR6
お互いそんな気にしないでまったり行こうず

931以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/08/11(火) 12:16:33 ID:DkukbYxw
まさ生本質俺お…?
暑くてこの先生き残れないキノコまったりしようぜ

932以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/08/11(火) 12:58:31 ID:3X7YyvcM
なにかと思ったら縦読みか

933以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/08/11(火) 14:55:54 ID:.rsOT0dg
探偵バリ用連れ込みシナ
光陰のVIPカフェ
https://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/994

VIPギルド登録用に保管ロダに上げました
内容は光陰カフェロダのまとめ版と同じです

934以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/08/11(火) 18:07:03 ID:ZRtVKIao
まとめ人さん、お疲れさまです!

935以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/08/11(火) 18:28:32 ID:0kd./3Jk
おつおつ!
早速遊んでるけど、現バリはVIPシナの割合が多いんだね
VIPすげぇ

936以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/08/12(水) 00:05:28 ID:FcmMSIOg
現代バリに限らず大江戸も妖魔も学園も多いので作者さん感謝でござる!
でも、公式だと意外に少ないんだよね……なんでだろう?

937以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/08/12(水) 00:13:36 ID:ta35fPAM
たまに言われるけど、推理ものは作るのが難しいから、とか?
探偵=推理じゃなくてもいいはずなんだけど、イメージ的に……

938以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/08/12(水) 04:02:40 ID:OvCfKmao
連れ込みシナきてました!大変おつでした!

939以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/08/12(水) 07:43:01 ID:A95e/e5w
実際にプレイすれば推理シナばかりじゃないって分かるはずだから、
イメージに引きずられる事もないはずなんだよね

まあバリアントはプレイ人口が少ないから、
あえてそこでシナリオ作って発表する人は少ないってことでは…

940以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/08/13(木) 05:56:04 ID:cp/2MBlw
カードワースをDLした時点でファンタジーをやりに来てるんだし、ファンタジー以外に食指が伸びないのはそこまで珍しくはないと思う

941以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/08/13(木) 11:38:05 ID:r2N8tWfM
VIPシナの新作や更新シナの情報が滞ってたのでwikiに記入してきたけど、
漏れがあったら誰かヨロ&すみません

942以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/08/16(日) 01:42:20 ID:ti6R9xrY
「禁書庫の最奥にて」更新。これ一年以上前のシナだなんて震えるね……
https://saba2can.web.fc2.com/scen/03_kinshoko.cab
まともなアプデとして、
「魔術師学連所属」対応、報酬選択の自動化(Lv15までのPCに限る)、弱すぎた報酬のテコ入れ、
NEXT演出バグの対応、重要な部分の画質が拡大すると酷かったのを改善、など
ふざけたアプデとして、
誰得ネタ口調を4つほど追加。正直これが一番時間掛かった
ともあれ、やっと既存シナの直したいとこが全部終わったのぜー

943以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/08/16(日) 01:53:04 ID:ti6R9xrY
>>941 記入乙乙!
折角だから自分の更新ぐらいは反映しようと思って編集してきたけれど、これで正しいのかわからんぬ
あと自分に「氏」を付けるの滅茶苦茶ためらってしまうね……
本スレの現バリシナは手直し中のようなので取り敢えず保留にしてる

944以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/08/16(日) 13:40:43 ID:owAC7JF.
>>942
修正乙!
口調の追加って相当手間かかるよね
ちょっと連れ込んだカナン様で行ってくる

wiki編集に自分に氏を着けるのためらうのわかる
更新してくれる人いつもありがとう

945以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/08/16(日) 22:59:13 ID:ti6R9xrY
カナン様プレイサンクス!
口調は変わるけど話の筋や地の文が一定なので、どうしてもカナン様がツンデレになってしまう
こ、このわしがお前ら猿ごときの依頼を受けてやるんだから感謝しなさいよね!!!

946以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/08/20(木) 00:10:24 ID:Ko405n5c
Xエディタで探偵バリのシナリオ作ってるけど後からシナリオタイトル迷ってつけなおしたら
技能と道具カード沢山作ってあったやつの「現在のシナリオを出典に設定」で全部直さないといけないのか?
どうにか一括で修正する方法しっている人がいたら誰か教えてくれ・・・

947以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/08/20(木) 00:15:45 ID:qoYYH.UA
誤り検索機能のトコには置換機能もある
対象コンテントの種類を指定して元のシナ名と新シナ名を突っ込むと・・・

948以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/08/20(木) 13:04:58 ID:Ko405n5c
>>947
サンクス!助かった!
置換機能でここまでできるのに気がつかなかったぜ
すごいな

949以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/08/20(木) 21:20:56 ID:ZjUle5N.
探偵バリ用ゴブ洞改変『緑の鬼の洞窟』
https://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/1001

せっかくなので賢者の杖を報酬に含めましたw

950949:2020/08/20(木) 21:33:57 ID:ZjUle5N.
いきなりミスが見つかるとか、テストが足りなかった……
『緑の鬼の洞窟』
https://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/1002

951以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/08/20(木) 22:14:49 ID:NDLg.6rY
増えてうれしい乙です

952以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/08/21(金) 00:18:22 ID:mNKYhvGg
>>950
乙です!
早速クロスされてて咽び泣いた
アリガトウアリガトウ...(浄化)

953以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/08/21(金) 05:47:37 ID:f0SwmNn6
乙ありです!


今さらだけど場合によっては経験点が1.5点分貰えるのは多すぎた…
作ってる時は全然気にしなかったのが不思議
今後は気をつけないと

954953:2020/08/21(金) 07:45:51 ID:f0SwmNn6
やっぱり気になったので一度下げます
経験点ではない報酬に変えよう

既にDLされた方には申し訳ありません

955以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/08/21(金) 17:22:10 ID:f0SwmNn6
探偵バリ用ゴブ洞改変『緑の鬼の洞窟』改訂版
https://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/1003

あまり大した追加報酬が思いつかなかったので金銭的に吊り合いを取りました…

956以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/08/21(金) 23:09:38 ID:jxwWeFbc
CW画像素材、大体ask改変(秋月せな様のASK素材ベース多め)その他はcc0
背景、キャスト、セリフ用特殊文字含め約150点
近日公開予定の次回作含めLV1@のシナで使用されてるモノと没になり未使用なモノが混ざってます。
https://ux.getuploader.com/lv1cw/

957以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/08/21(金) 23:29:41 ID:JbJwIA1o
おっとぉ
改定乙に大量乙であります

958以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/08/22(土) 00:18:01 ID:RniNeyxs
秋月?紅月せなさん?

959以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/08/22(土) 00:27:41 ID:xpSaVvxI
あ、変換ミスって失礼しました…
素材自体は紅月せな様名義で記述してあります

960以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/08/31(月) 14:33:09 ID:GWatmW6M
スレ遡ったらwikiが色々更新されてると聞いて確認してきたらマジだった
相変わらずおすすめシナが参考になる
やっぱり対象レベルと対応エンジンがわかるのが一番ありがたい

961以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/08/31(月) 17:10:17 ID:zPR56kR.
なんか進化しててすごいね
おすすめシナ編集してる人おつおつ!

962以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/09/01(火) 16:28:24 ID:wdnLYKt2
wikiのコメントにも一応残しておいたけど
スレ住人によるサイトにVIPシナやVIP店シナに載っていた作者ロダのリンクのまとめのたたき台作ったので何か他に必要あったら誰か編集頼んだ
VIPシナを公開していないロダやすでに閉鎖されているのは載せなかったが
まだ他に抜けやリンクミスなどがありそうなんで

963以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/09/01(火) 19:40:25 ID:j1pjudOY
更新乙!
なにやら懐かしいメンツがいらっしゃる…感慨深い
作者ロダ系に実況があったので静止画実況に移した
一応、何かの時用に同ページにコメ欄作ってみた

964以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/09/02(水) 01:28:57 ID:N.Qug4UA

更新してる人結構いるんだな…俺も練習するかぁ

965以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/09/13(日) 12:51:37 ID:EuhF8RBU
モノクローナル・カトル(1.50以上、ver1.5)
https://ux.getuploader.com/shironeko_cat/download/281
テキスト修正、技能数点追加、容量削減しました

966以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/09/13(日) 17:09:27 ID:LFvGfeqI
おつー!白黒は良いものだ
久々に住人さんとこ行ってくる

967以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/09/13(日) 21:38:38 ID:etn4QynM
モノクロでも色が見えてくるような気がしてきた乙です

968以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/09/16(水) 21:18:45 ID:VTU4VfI6
ふと思った。CWは今ver1.5あたりだけど。
1.8とか2とかになったらどんな感じになるんやろ?

969以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/09/16(水) 21:29:51 ID:4Pj3525c
>>968
ドワーフがロリになります

970以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/09/16(水) 23:30:05 ID:.fd4lHT2
>>968
夢は大きくVRになります

971以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/09/17(木) 14:42:37 ID:6CxDDtsk
CardWirthがVRになったら、現実に帰ってこれない自信あるわ

972以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/09/17(木) 15:14:38 ID:U3OmXwVA
VRで動くカナン様見たい

973以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/09/18(金) 09:11:33 ID:gqnug6Tc
すまない
質問なんだが伊達氏の「リューンの鍛冶屋」ってもう遺失してしまった?
手に入れた鉱石は売るしかない?

974以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/09/18(金) 09:21:07 ID:W/iCV6ng
グーグルで「伊達 カードワース」で検索掛けると代理公開している人がいるのでそこで入手できるよ
伊達氏いいよね

975以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/09/18(金) 09:40:48 ID:obuZe8sc
確か魔剣工房ってシナリオで鉱石類を引き取ってくれたような。

976以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/09/18(金) 09:44:04 ID:2AgCPI/U
>>974
レスありがとう
その人って伊達氏のサイトを保存している人だよね?
クリックしてもマンガしかコンテンツがないみたいなのだが・・

977以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/09/18(金) 09:45:34 ID:2AgCPI/U
なぜかID変わってるけど973=976です

>>975
ありがとう
さっそく探してみるよ

978以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/09/18(金) 09:50:21 ID:W/iCV6ng
>>976
『時計台屋敷研究所』をクリック→「絵」をクリック→絵の右上にある「scenario」クリック→「過去のシナリオ」クリック
やけに奥まったところに置いてあるので分かりにくいわなURL張るttp://yazk.ifdef.jp/date/legacy.html

979以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/09/18(金) 11:52:03 ID:ldz2e4o6
>>978
ありがとー落とせた!
絵をクリックすれば良かったのか
助かったよ

関係ないけど「公爵の遺跡」というシナリオは
落とそうとするとアンチウイルスソフトが反応してしまうみたい
これから落とす人は要注意かも

980以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/09/18(金) 12:10:37 ID:sUSvT2fE
伊達氏とか懐かしすぎる名前がw
カードワース草創期の代表的なシナ作者だよなぁ

981以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/09/18(金) 15:36:03 ID:r5NebdNA
CWにおいて、「冒険者達は宿の亭主にツケがある」を最初に使って定着させた人だよね

982以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/09/18(金) 22:50:48 ID:3E7n5PoY
アニキのシナの初出も伊達氏だったかな?

983以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/09/19(土) 04:36:31 ID:U10NUgJQ
そんな昔からツケネタやアニキシナリオがあったのか
偉大な人ね

984以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/09/19(土) 07:22:40 ID:G9g9MIuQ
アニキってもともとは90年代に世間で流行ったネタだからね
今はCWの世界でひっそり生き延びてる

985以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/09/19(土) 09:11:24 ID:5Wj0PN7c
メサイヤの超兄貴が元ネタだが…
CWのアニキのような人(?)は自機のオプションで
実際にアニキと呼ばれるのは自機のイダテン(イケメン)という食い違いが

986以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/09/19(土) 10:50:08 ID:Zfl.Rhpw
ゲームの超兄貴もそうだし、
あと地上波のテレビ番組でも「あにき」という企画があったよね
90年代前半、ごく一部でブームになってたw

987以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/09/19(土) 12:59:30 ID:dkgjqw86
興味深い記事を読んだ
https://smokingwolf.blog.fc2.com/blog-entry-570.html
ニューセ・クラシックさんがスレでこういう作り方してたっけ?別の人だったかな

988以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/09/19(土) 14:05:55 ID:krIyIhY6
ニューセ・クラシックさんは分からないけど、その手法で作った人なら結構いるよ
ギミックだけうpったりクーポン対応の小会話シナだけだったり
完成品でもプレイヤーの声を聞いてEDやルートが増えたり改良されたシナリオもあったな

989以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/09/19(土) 20:25:10 ID:Jhp.Jimg
20コンテンツや100kb縛りもこれの亜種といえるのかな?
厳密にはそれ単体で完成シナなので、少し違う気もするが

990以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/09/19(土) 21:58:38 ID:raNfyKFo
安価シナとかもそうだと思うけど反応があるとやる気が出やすいというのはあるかも
でも、分かりやすい形で>>987のようなシナ作する人は大分減った気がする
みんな忙しいのか、それとも短編以外のものが遠慮されているのか判らないけど

991以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/09/21(月) 04:00:40 ID:IqB8JX.A
個人的な理由だけど一度オープンにしてプレイされると余程大きなアプデを行わない限り再プレイされないイメージがあるからかな…せっかくならある程度作り込んでから公開したいという気持ちになる

992以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/09/21(月) 13:01:51 ID:TD85hDGQ
>>991
ああ、それ分かる気がする
CWに限らずテストプレイ用のシナリオを公開している人たちを見てると初めの頃は反応があっても回を重ねるごとに
無くなるものな
ただ単にシナリオの完成度が上がって報告する事柄が無くなったのならいいが、プレイ時間が始めより長くなった
せいで飽きられたり、システムや難易度とかが難しくて倦厭させて来ないケースも見たことがある

ともあれ、始めからシナリオを一本作れる人は無理の無いペースで作り込んでからうpった方がいいのかも
それでも時運が悪いと名作レベルのシナリオでも何年も話題に上がらなかったりするから歯がゆいね

993以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/09/21(月) 13:49:38 ID:qy3UXXmE
ダンジョンをひとつ作ったら見てもらいなさいっていうのはCWのシナ作そのものだし
それ以上小分けにすると見てもらうほどのものじゃないだろうというためらいが生まれる

994以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/09/22(火) 20:56:51 ID:rIjOB8Hw
先人たちも小分けっぽいシナリオ出してたし、遠慮しないで出していいのよ

995以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/09/24(木) 18:39:17 ID:VayGnQoQ
次スレ立ててくるわ

996以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/09/24(木) 18:42:40 ID:VayGnQoQ
次スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43495/1600940506/l50

997以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/09/24(木) 18:47:26 ID:irmxtoU6
>>996


998以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/09/24(木) 20:19:45 ID:NElyrGZ2
>>996
立て乙!

999以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/09/24(木) 20:32:59 ID:uGpVzuhk
>>996
乙です

1000以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2020/09/24(木) 20:33:35 ID:IFxYZ9JM
>>996
乙です!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板