したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

歯医者

1つれづれなるままに:2021/03/01(月) 18:11:54 ID:vMhLbHeo0
虫歯は一度できると治らないので定期的に歯医者に行くことにした。
歯磨きの仕方とかから教えてくれる歯医者さんみたいなので忘れないようにメモしていく。

2つれづれなるままに:2021/03/01(月) 18:13:47 ID:vMhLbHeo0
午後は2時30分からの診察なのだが、予約が2:30の時はまだ開いていないことがある。
出来るだけぴったりに来るようにする。

コロナ対策で他の患者さんとすれ違わないようにしているため、
早く来過ぎるのもあまりよくない。

3つれづれなるままに:2021/03/01(月) 18:14:24 ID:vMhLbHeo0
歯石取りの時は普段使っている歯ブラシを持ってくる。
仕上げをその歯ブラシで行う。

4つれづれなるままに:2021/03/01(月) 18:16:15 ID:vMhLbHeo0
歯磨きは一日三回、食事の後。
一度では取れない歯垢もあるため。
食後三十分あけたほうが良いとの話もあるが、
それで磨くのを忘れるくらいなら食べた後すぐ磨いた方が良い。

5つれづれなるままに:2021/03/01(月) 18:19:41 ID:vMhLbHeo0
今使っている歯ブラシ(pro sonic2)は、電動ではあるが、その振動のみで歯垢が十分にとれるほどではない。
普通の歯ブラシ同様、手を動かして磨いていい。

ヘッドの交換は1か月が原則。
電動の場合、その振動で毛の中の細菌が落ちるかもしれないので、2か月でも良いかも知れない。

また、毛先の極細の部分がすり減ったら、もう交換。
それ以降は使ってもあまり意味がない。
力の入れ具合にもよるが、これも含めて最長で2か月。

6つれづれなるままに:2021/03/01(月) 18:21:45 ID:vMhLbHeo0
歯茎も毎回磨くべき。
もちろん、強すぎる刺激は良くないが、
歯茎に痛みが生じる場合などはもっと弱める。

毛先がすり減るのは1,2か月程度なので、
それより速いペースですり減る時は明らかに力が強すぎ。

7つれづれなるままに:2021/03/08(月) 16:02:24 ID:liWPE9LI0
下の右奥に膿が溜まっていたそうで抜いてもらった。
痛みなどはなかったため、今まで何十年もずっと歯茎の一部だと思っていた。
帰る時舌で触ってみると、抜いてもらった部分がボコっとへこんでいて驚いた。

私は顎が狭いため親知らずが中途半端に生えているのは知っていた。
その奥にコブのようなものがあったのだが、歯茎がそういう形なのだと思っていた。

8つれづれなるままに:2021/03/08(月) 16:03:43 ID:liWPE9LI0
普通の歯でいうところの歯周ポケットに細菌や食べカスが溜まって膿になるらしい。
ぐっと抑えると歯と歯茎の隙間から膿が出てくるらしいのだが、
歯ブラシのプラスチックの部分で擦ると歯茎に傷がつき、返って細菌が溜まりやすくなるそう。

歯ブラシの毛先でつっつくか、お風呂場で指でグッと押すのがよさそう。
親知らずがはっきり見える程度まで歯茎が凹むことを覚えておいた方がよさそう。

9つれづれなるままに:2021/03/08(月) 16:06:23 ID:liWPE9LI0
下の歯の生え方が特殊なので、本やネットではお手本のようなものはまず出てこないらしい。
自分なりの習慣を身に着けないといけない。

勉強と同じだ。ただ本を読むだけでは足りない。
どうすれば自分の役に立つかは、自分で探さないといけない。

10つれづれなるままに:2021/03/08(月) 16:11:24 ID:liWPE9LI0
この歯医者さんは初めて来たのだが、良い歯医者だと思う。
「毎回機械で磨いても意味がないので、虫歯にならない習慣を各々身に着けてもらうのがゴール」と言っていた。
患者さんもどんどん入れればいいのに、コロナ対策を徹底し、患者同士がすれ違わないように完全予約制にしている。
一人帰ると院内をいちいち消毒。
やるべきことをきちんと行い、自分の仕事に責任を持っているように見える。

医療関係は試験が難しいだろうからピンキリのキリでも一定の水準はあるものと思っていたが、
大して悪くないのに自分の仕事のために歯に穴をあけるような人もいるらしい。
責任感のある職人肌のおじさんは探せばいるので、探す手間を惜しまないこと。歯医者に限らず。

11つれづれなるままに:2021/03/10(水) 00:29:22 ID:YfsvRZVE0
歯医者さんで言われたわけではないが、歯間ブラシがいい感じ。
フロスのように歯の隙間に入れ込むものもあるが、今使っているのは山切りのもの。
山切りカットの歯ブラシの、1ブロックだけのような形状。

普通の歯ブラシだといくら丁寧に磨いても歯と歯の間が磨き難い。
相当強く押し込まないと、この隙間には毛先が入っていってくれない。
また歯並びがいびつなところだと、歯ブラシもそれだけ特殊な方向から当てないといけないので、難しい。

しかしこの歯間ブラシを使うと、よく汚れが取れる。
歯の間に詰まっているものもとれるようなので、フロスのような使い方もある程度できる。

ただこれは逆に面積の広い部分を磨くのには向いていないので、
普通の歯ブラシで磨いた後に仕上げとして使いたい。

12つれづれなるままに:2021/03/10(水) 00:31:46 ID:YfsvRZVE0
これも歯医者さんで言われたわけではないが、
普通の歯ブラシで磨く時は、円を描くように動かすとよく汚れが取れる。

普通にゴシゴシやっているだけだと、角度的に毛先が当たっていない箇所が多くなる。
自分ではしっかり磨いているつもりでも、歯ブラシの動きが単調なので死角が多くなる。
円状に動かすと、ある程度ランダムに当たってくれる。

13つれづれなるままに:2021/03/10(水) 00:33:45 ID:YfsvRZVE0
これまで神経を何本か抜いたので痛感しているが、
歯は一度悪くなると良くなることは決してない。
腹痛なんかは放っておけばいつの間にか治ったりするけど、
歯は出来るだけ早く手を打たないと痛みが神経を直接伝わるようになる。

歯を綺麗に保つことを趣味みたいに考えたほうが良い。

14つれづれなるままに:2021/03/22(月) 18:15:09 ID:YfsvRZVE0
高出力の音波歯ブラシは、普通の歯ブラシや低出力の音波歯ブラシとは、違う道具だと思った方が良い。
40000ストローク/分の歯ブラシを購入したため持って行ったが、これは取り扱いに注意が必要な方と言われた。

ブラウンのようにヘッドが回転する歯ブラシは、歯茎が摩擦で焼ける。
今回私が買ったような高出力の音波歯ブラシは、同じ場所に当て続けると少しずつ歯がすり減る。

歯が削れていくのも、1か月くらいで効果が見え始めるのではなく、1年程度経ってから歯が沁みるようになったりするらしい。
削れるほど磨くのだから、ツルツルになるのは当たり前。一年以上経ってから気づくので、歯ブラシのメーカーはリスクが低い、ということだろう。
歯垢取りのピンセットのようなもの(当然、素人がやると歯が削れる)も売っているため、それと似たような商売だと思う。

よく磨けるのは間違いないが、説明書をよく読むことと言われた。
説明書に書かれていなくても、一か所に5秒以上当てるとよくないとも。

15つれづれなるままに:2021/03/22(月) 19:45:34 ID:YfsvRZVE0
https://my-best.com/418
【徹底比較】歯磨き粉のおすすめ人気ランキング196選【2020年最新版】
からいくつか抜粋。


「フッ素(フッ化ナトリウム)」には、虫歯の原因となる酸生成を抑える効果や酸によって歯の表面が溶けるのを抑制する働き(再石灰化)があります。

特に虫歯になりやすい人は、「フッ素」の濃度が1,000ppm以上含まれているものを選ぶと虫歯予防効果がより一層期待できます。
ただし、6歳未満の子どもは誤飲の可能性もあるため、使わないようにしましょう。


歯周病を予防するには、薬用成分の「IPMP(イソプロピルメチルフェノール)」や「塩化セチルビリジニウム(CPC)」「塩酸クロルヘキシジン(CHX)」などが配合されている歯磨き粉で、細菌を除去することが大切です。

特に「IPMP」は、歯と歯茎の間にある歯周ポケットに付着した歯垢を除去することができます。
また、「ラウリルイルサルコシンナトリウム(LSS)」は口臭対策にも有効な成分です。


研磨剤が配合されている歯磨き粉は、歯と歯茎のコンディションを見極めて使うようにしましょう。
歯の着色汚れが気になる場合は研磨剤が有効ですが、歯周病や知覚過敏の症状がある場合は弱っている歯や歯茎を研磨剤の粒子によってさらに傷つけてしまう可能性があります。

16つれづれなるままに:2021/03/22(月) 19:49:33 ID:YfsvRZVE0
歯愛メディカル
リカル(医薬部外品)

ライオン
ライオンシステマSP-Tジェル(医薬部外品)

ライオン
デントヘルス薬用ハミガキ無研磨ゲル(医薬部外品)

17つれづれなるままに:2021/03/24(水) 23:27:10 ID:YfsvRZVE0
間食がほぼなくなった。
口に何か入れたら適当なタイミングで歯を洗いたいし、
洗うことを考えると「別にそこまでして食べたくもない」と思うようになった。
必要以上に磨くと歯も削れるし。

18つれづれなるままに:2021/03/24(水) 23:29:35 ID:YfsvRZVE0
歯は鏡を見ながら、今どこを磨いているかしっかり見ながら磨かないと意味がない。

以前はテレビを見ながら舌触りを確かめながら磨いていたが、
同じところを何度も磨いてしまうし、磨き残しも多い。

球を見ながらバットを振らないと当たらないのと同じ。
しっかり歯を見続けないといけない。

テレビを見ながら出来ることなんてない。

19つれづれなるままに:2021/03/28(日) 23:37:12 ID:YfsvRZVE0
1.歯ブラシで歯磨き
2.歯間ブラシで仕上げ
とやっていたが、これは逆だと思う。
歯磨き粉のフッ素など有効成分を口に残しておきたいなら、歯ブラシでの歯磨きは最後にしないといけない。

1.よくうがい。大きな汚れは落とす
2.歯間ブラシ
3.歯ブラシで歯磨き
4.口はすすがない

これが良い気がする。

20つれづれなるままに:2021/04/01(木) 23:03:05 ID:YfsvRZVE0
デントヘルス薬用ハミガキ無研磨ゲル(医薬部外品)

最寄りのスーパーやドラッグストアでちゃんと使えそうなのはこれしかなかった。
・研磨剤不使用。顆粒なんて論外。
・フッ素最大濃度
・歯周防予防

電動歯ブラシのストロークが強めらしいので、これらの条件を満たす必要がある。

21つれづれなるままに:2021/04/01(木) 23:10:53 ID:YfsvRZVE0
昔から使っているクリアクリーン、まだ残っているけど捨てようと思う。
顆粒入りは音波歯ブラシだと歯が削れて論外だし、普通の歯ブラシでも顆粒が歯周ポケットに入ってしまう。
というか、普通の歯ブラシでも顆粒や研磨剤は不要。
表面の汚れは歯医者さんに行ったときに落としてもらえる。自宅の歯磨きでは、磨き過ぎて削れる方が取り返しがつかない。

クリアクリーン、顆粒にはもともと興味がなかったが、発売当時のCMで「フッ素が歯の石灰化を促進」と謳っていて気に入っていた。
石灰化するなら虫歯にならないじゃん、と。
しかし成分表を見ると、フッ素が何mg入っているかは書いてない。成分表の最後の方に書いてあるので、むしろ少ないのだろう。

歯磨き粉に限らず、道具でも食品でも、免許や資格が不要な部分では、人体に害になるものが普通に売られている。
お菓子やジュースなんて全部そう。低価格を優先して品質を無理やり下げているものも大体そう。
売ったら売れるから売っているだけで、使う人の健康や未来なんて少しも考えていない。
クリアクリーンもそういう類のものだと思うようになり、腹立たしいというか使うのが怖くなってきた。
もったいないから最後まで使おうと思ったが、もう捨てる。

22つれづれなるままに:2021/04/02(金) 17:32:43 ID:YfsvRZVE0
避けたほうが良さげ
・ラウリル硫酸ナトリウム
 :メダカだと死ぬ。人間でも味蕾が溶けるらしい。
  発泡剤なので「綺麗になったような気がする」という錯覚のために使われているだけ。
  要らない。
・サッカリンナトリウム
 :発がん物質の疑い有り。
  香味剤なのでこれも必須ではない。

デントヘルス、気に入っていたが両方入っている。というかライオンの製品は全部。
やはりできればリカルが欲しい。

23つれづれなるままに:2021/04/02(金) 17:33:47 ID:YfsvRZVE0
避けたほうが良さげ
・ラウリル硫酸ナトリウム
 :メダカだと死ぬ。人間でも味蕾が溶けるらしい。
  発泡剤なので「綺麗になったような気がする」という錯覚のために使われているだけ。
  要らない。
・サッカリンナトリウム
 :発がん物質の疑い有り。
  香味剤なのでこれも必須ではない。

デントヘルス、気に入っていたが両方入っている。というかライオンの製品は全部。
やはりできればリカルが欲しい。

24つれづれなるままに:2021/04/04(日) 22:42:44 ID:YfsvRZVE0
メーカーは安くて効果がある”ような感じの”ものを作る。
客がそういうものを欲しがるので。
本当に効果があるのか、さらに言うと人体に有害かは二の次。
規制に引っかからない範囲で売れるものを作るだけ。

お金を出せば良いというわけではない。
株なんかの世界だとお金を出して買った情報がウソだったりする。
逆に自分がしっかりしていればお金なんかかからなかったりする。

25つれづれなるままに:2021/04/07(水) 12:59:15 ID:g.9dB64U0
歯磨きは毎回綺麗にできていると言われたが、奥歯の歯間に食べカスが残っていたとも言われた。
正直、やることが無いので重箱突かれている気もする。

しかし確かに奥歯はフロスを通していなかった。
奥まで手を入れ難いし、奥歯は隙間なく詰まっているように見えるため大丈夫かと思っていた。
一日3回歯磨きをしているが、寝る前の歯磨きは奥歯のフロスもやろうと思う。

26つれづれなるままに:2021/04/10(土) 23:32:30 ID:g.9dB64U0
フロスはつま楊枝代わりに使っていたが、寝る前の歯磨きで全ての歯間を磨くことにしたので、
普段より高めのフロスを買ってみた。

ワックスがついているため、確かに歯の間に入りやすい。
しかしワックスで指先も滑るため、奥歯など力が必要な場所は返ってやり辛いと感じた。

むしろ高いほうがつま楊枝代わりになった。

27つれづれなるままに:2021/04/12(月) 15:52:14 ID:KFk4j61I0
歯周ポケットに汚れが溜まってくると、段々黒く硬化してくる。
これが増えて奥まで行くと、段々歯茎が下がる。
歯茎を引き締めようと思ったら、歯茎に良い成分とか採る前にまず歯周ポケットの汚れを取らないと無意味。

歯医者でフロスなどを結構奥まで突っ込むのはそのため。

28つれづれなるままに:2021/04/12(月) 15:56:49 ID:KFk4j61I0
歯間ブラシの径が長すぎて歯間が大きく離れてしまったという画像をネットで見つけた。
そういった写真を見ると、歯茎は触らないで済むなら触らない方が良いのでは?と思ったが、
前述の通り、歯周ポケットに溜まった汚れを取り除いていかないと、歯茎は下がっていく。

歯周病が酷くなると、歯茎が腫れる。
私が見つけた写真はおそらく、歯間ブラシで歯茎が広がったのではなく、
既に歯周病が悪化していたため、その腫れを取り除いたら大きめの穴になったと思われる、とのこと。

歯周ポケットに入り込みそうなものは口に入れない
これが究極な気がする。

29つれづれなるままに:2021/04/12(月) 23:13:39 ID:KFk4j61I0
お医者さんがミスを隠すためにそれらしい説明をすることはよくあるらしいけど

30つれづれなるままに:2021/04/12(月) 23:14:06 ID:KFk4j61I0
☆歯間ブラシ交換

31つれづれなるままに:2021/04/13(火) 12:50:18 ID:zrjjbVcY0
歯間ブラシはフロスの代わりに歯間に押し込むものではなく、
単なる小さい歯ブラシのようなものを使っている。山切りカットの山一つ分みたいなもの。

無理に押し込むのではなく、同じ場所を10回くらい擦ると表面の汚れは落ちる。
逆に10回未満だと残る。

もっと奥の汚れはフロス。

32つれづれなるままに:2021/04/15(木) 23:39:57 ID:fNVYo0TQ0
フロスはプラスチックのピックのついたものが良いと思う。
プラスチックの部分は出来るだけ小さいもの。
糸だけのものだと指先で滑ったり、自分の手が邪魔で歯がよく見えない。

使い捨てるのがもったいなくて敬遠していたが、お徳用みたいなものも売ってる。

33つれづれなるままに:2021/04/24(土) 10:24:06 ID:JvzypcTA0
ピックがついたものを使い始めて分かったが、今まではフロスが出来ていなかった。
糸だけのフロスだと自分の手が被って歯がよく見えなかったりするが、
今のフロスだと歯が良く見える。また糸も細く切れにくい。
糸だけの時は歯間に入れて出すだけだったが、今のは寒風摩擦のようにより細かく磨ける。

細部まで丁寧に掃除すると、食べカスや歯垢が残っているのが分かる。
歯医者でもたまにそう言われていたが、ようやく意味が分かった。

フロスで全ての歯を磨くのは夜しかやっていないが、
日中歯ブラシで綺麗に磨いたつもりでもたまに食べカスが出てきて面白い。

34つれづれなるままに:2021/04/24(土) 10:26:32 ID:JvzypcTA0
ちなみに今使っているフロスは、小さい糸ノコのような形状。
通っている歯医者ではY字状のものを勧めているらしい(受付の人談)

Y字型だと前歯や歯並びの悪い箇所は返ってやり辛いように思う。
ゴミもかさ張る。

35つれづれなるままに:2021/04/28(水) 23:30:03 ID:FTDUrn/c0
糸ノコ状のフロスを買ってよかった。
細かく掃除できるため、今まで気づかなかったことに気づいてきた。

歯の一面につき、10回以上ストロークしている。
一か所終わったらフロスの洗浄・うがい。
こうしていくと、歯茎が弱っているところは少し腫れるような感覚があったり、たまに血が出る。
歯医者さんで掃除してもらった後の感覚に似ている。
歯茎の具体的にどこが弱っているのか自分で分かるようになってきた。

また、歯垢が残っているところは、フロスを動かしている時にぬるぬるした感じがする。
見た目には分からないし、舌で触った感じは、むしろツルツルしている。
歯茎が弱っているところにこのぬるぬるはあるので、これが歯垢だと思う。
実際、これをフロスで擦っていると段々落ちる。

見た目でも舌で触った感じでも分からない。
しばらく放っておくくらいでは重症化しない。
大きな歯石になったり歯茎が大きく腫れあがってやっと気づく。
一度虫歯になったり歯茎が下がったらそれっきり。

歯ブラシは口の掃除道具としてはかなり大雑把なほうだと思う。
どれだけ丁寧にやったつもりでも、歯垢がかなり残る。
今までずっと歯を磨いていなかったのと同じ。

36つれづれなるままに:2021/04/29(木) 14:53:13 ID:FTDUrn/c0
表現を間違えていた。
糸ノコ状のフロスのことをたまにピックとか書いていたが、
ピックと言うと鋭利な部分でガリガリやるやつのことになる。
使っているのは、単にプラスチックの持ち手があるやつ。

37つれづれなるままに:2021/05/01(土) 21:38:31 ID:FTDUrn/c0
口腔洗浄機を購入した。パナソニック製ではなくFairywillという中華製。
アマギフがちょうどこれを買えるだけ残っていた。

存在は知っていたが、以前は必要性を感じなかったためスルーしていた。
しかし最近、
・フロスは歯垢をかき混ぜているだけで除去できていないのでは?と思ったこと
・歯周ポケットの清掃がむしろ歯磨きのメインに思えてきたこと
・歯茎からの出血の原因はほぼ歯周病であること

から、アマゾンレビューに「最初のうちは歯茎から血が出る」と書かれている意味が分かり、購入に至った。

38つれづれなるままに:2021/05/01(土) 21:43:22 ID:FTDUrn/c0
かなり楽しみに待っていたため、到着してすぐ、まだ歯磨きの時間ではないが開封してみた。

ノズルの点検も兼ね、最初はメガネの洗浄に使ってみた。
鼻あての部分が細かい形状のため、今まではきちんと洗おうとすると分解しなければならなかった。
しかしこれを使うと、シャワーでは絶対に取れなかった汚れも弾き飛ばしてくれている。
期待大。

39つれづれなるままに:2021/05/01(土) 21:52:20 ID:FTDUrn/c0
下の左の親知らずの手前に自分でもはっきり分かる歯周病がある。
フロスを通したときにここだけ臭いがある。
もっとも、今まではまさか自分が歯周病だとは思っていなかったし、
奥歯は手が届き難いのであまり磨いてなくてもしょうがないと思っていた。
そのまま放置していたため、大分悪化している。

この奥歯の歯間にノズルを向けて洗浄。
いやー血が出る。これを見たかった。
フロスでここまで血を出そうとすると強く抑えつけないといけないし、
それだと歯茎に傷がつき返って面倒なことになる。

水圧も、アマゾンレビューで言われているほどきつくない。
むしろ、この奥歯の辺りが出血するだけで、他の部分はごく普通。
拍子抜けというか、今のところある程度は健康な歯茎ということだろうか。

歯垢が落ちているかどうかは「?」同じ場所に何秒も当てないといけない気がする。
どちらにしてもフロスは欠かせないが、歯間ブラシはごしごしやるなら、これを少し長めに当てる方が歯への負担は少ないかもしれない。

歯茎マッサージは◎
歯垢落としとして使うなら、少し長めに
という印象。

40つれづれなるままに:2021/05/02(日) 18:11:12 ID:FTDUrn/c0
歯茎を引き締める歯磨き粉のCMがあるけど、あれはどういうことなのだろう。
歯石や歯垢を取り除かないと、虫歯も歯周病も口臭もなくならないと思う。
毒素に負けたり、それを取り除こうと血が集まるために悪化するらしいので。

歯磨き粉だけでは歯垢は除去できない。
除去しないまま、薬品で歯茎を引き締める?返って危ないのでは…?
口臭が消える!とか謳っている謎のうがい薬も同じ。

無意味、どちらかと言うと有害なのに発泡剤を入れている歯磨き粉と同じで、
使っている人の使用感に特化した商品なのだと思う。効果がありそうな雰囲気。
実際の歯の健康のことなんて考えてくれていない。
規制されていないから販売しているだけ。

41つれづれなるままに:2021/05/04(火) 08:58:46 ID:FTDUrn/c0
口腔洗浄機でも歯の表面の歯垢はある程度落ちている気がする。
広い部分はつるつるになっている。
しかし落ちていない部分は結構残っている。

おそらく、水が飛び散らないように口を半開きで使っているが、
これだと歯垢をピンポイントに狙えないことが原因だと思う。
メガネの清掃をするときでも、汚れを落とそうと思うと数秒間当て続けないと落ちない。

歯垢をピンポイントに落とすためには、やはり歯ブラシとフロスは必須。

42つれづれなるままに:2021/05/07(金) 22:16:46 ID:FTDUrn/c0
歯に近づけすぎると水の勢いが衰えると思っていたが、やってみるとそうでもなかった。
歯間に当てて一か所ずつ洗浄できる。
これで鏡で見なくてもある程度正確に狙える。

また歯とは関係ないが醤油の染み抜きなどにも使えるらしい。

43つれづれなるままに:2021/05/08(土) 23:43:53 ID:FTDUrn/c0
歯垢を赤く染める液体を購入。「ハミガキ上手」という商品。
歯を染めるだけだからそれだけの液体だろうと思っていたが、
帰ってきてよく見るとなぜか発泡剤が入っている。
歯磨き粉にもよく入っている成分なのだが、あまり良い話を聞かない。
次買うときは別のを買おう。

ぐちゅぐちゅして吐き出すのだが、吐き出すときは水を流しながらその上に吐き出すべき。
歯垢と言うより表面がザラザラしたものにくっつくらしく、うちの古い陶器だと色が残った。

44つれづれなるままに:2021/05/08(土) 23:51:01 ID:FTDUrn/c0
購入理由は、歯磨き時間の短縮。
以前のいい加減な歯磨きと異なり、今は時計を見ないと延々と掃除し続けてしまう。
歯や歯茎にも負担がかかるので長すぎも良くないと思う。
この液体でチェックして、歯垢が充分取れていればそれで終わりにする。

初めて使ってみたところ、残っている歯垢が一目瞭然。

うがい、歯磨き粉をつけずに歯ブラシ、口腔洗浄機、
下の歯フロス、下の歯口腔洗浄機、
上の歯フロス、上の歯口腔洗浄機、

このタイミングでハミガキ上手を付けた。
十分すぎるほど掃除しているつもりだったが、細かい部分の側面など、
歯垢が残っているのがはっきり分かる。
十分磨いていると思っていた部分も、うっすらピンク色が残っている。

これらを歯ブラシで掃除して、液を落とすためにもう一度口腔洗浄機。
最後に歯磨き粉をつけて歯ブラシ。

45つれづれなるままに:2021/05/11(火) 16:54:25 ID:FTDUrn/c0
虫歯を削って白いやつを接着剤でくっつけるが、
あの接着剤の耐用年数は4,5年らしい。永遠だと思っていた。

接着した人の技術やその後の使い方に寄るが、
4,5年も経ったら年数的には交換とのこと。

取れないようにゆっくりフロスしたりする必要はない。
ある程度時間が経っているなら、外れた時に付けなおした方が良い。
レントゲンなどで交換時期が分かるわけではないので、その方が分かりやすいらしい。

46つれづれなるままに:2021/05/15(土) 00:27:24 ID:FTDUrn/c0
糸ノコ型のフロス、どうもメーカーによって品質がかなり違うよう。
シンプルな製品に見えるので、どれでも大体同じだと思っていた。

最初に使ったのは
エビス デイリー 超薄 スムーズフロス 50本入

今日から使い始めたのは
ライフレンジ 3-09 やさしい 入りやすい フロス 60本入

少なくともライフレイジのは全然ダメ。持ち手がふにゃふにゃな上に糸もすぐ抜ける。トライアルに売ってる方。
エビスのは悪くないと思う。無理しない限りは糸も抜けない。ダイレックスに売ってる方。

47つれづれなるままに:2021/05/15(土) 00:33:06 ID:FTDUrn/c0
ただ、商品名を正確に知るためにアマゾンで調べたが、
ついでにレビューを見るとエビスのもあまり評判が良くない。
スーパーにこれしかないので普通だと思っていたが、この手のフロスの中では安物らしい。
糸がすぐ抜けるとか糸が伸びるとか汚れが取れないとか書いてある。
抜けるというのは「?」だが、伸びるのは心当たりがある。汚れが取れないというのは、自分としては取れている手ごたえはある。
100均の方がマシとのレビューもあった。試しにダイソーのでも買ってやろうか。

48つれづれなるままに:2021/05/17(月) 14:00:39 ID:FTDUrn/c0
虫歯は水虫なんかと同じだと思う。
一度繁殖するとほぼ死ぬまで付き合うことになる。

虫歯の部分を削って埋めてもらっても同じ。
最近が一つでも残っていたら数年後悪化し始める。

49つれづれなるままに:2021/05/19(水) 14:15:43 ID:FTDUrn/c0
デンタルミラー購入。

染色液を使って歯磨きするようになり、どこに磨き残しがあるのか分かり易くなった。
しかし、奥歯の奥の面や歯の裏側は見えない。
そこでデンタルミラーを購入。

歯垢を落とすために磨いているのに、歯垢を見ずに歯磨きをしていた。
何となくで歯磨きしてずっと歯垢を放置していたと思うと恐ろしい。

50つれづれなるままに:2021/05/19(水) 14:26:20 ID:FTDUrn/c0
色々道具を試してみたので一旦まとめる。
自分にとって必要かどうかも

◆必須
・アシストタイプ(せいぜい25000ストロークくらい)の電動歯ブラシ
 :単なる歯ブラシよりは断然落ちる。
  先端は一か月で交換。開いた歯ブラシで磨いても意味がない。
・歯垢の染色液
 :これをつけないとどこに歯垢が残っているか分からない
・デンタルミラー
 :これがないと奥や裏が見えない。
・自分の歯や手に合ったフロス
 :自分の場合は糸ノコ型。メーカーによって品質に差がある。
  これを使わないと、歯ブラシの極細毛くらいでは歯周ポケットまで届かない。
  歯ブラシだけだと歯茎の腫れにも気づかなかったりする。

◆要らないような気もする
・ストロークの強い電動歯ブラシ(30000〜40000ストローク)
 :歯垢は断然落ちる。しかし長時間使うと歯や歯茎を削る。
  自分の場合、歯並びが悪い部分は長めに擦らないと歯垢が落ちないため、要らない不向きな気がする。
  歯間ブラシ専用にすると良いかも知れない。
・口腔洗浄機
 :歯茎のマッサージにはよさげ。歯周病と思われる部分から血が出る。
  食べカスも押し出してくれる。
  歯垢は落ちるような、落ちないような。
  一度歯ブラシやフロスで浮かせた上で、ピンポイントで当てないと落ちないと思う。
  基本的には「これでは落ちていない」と認識した方が、念入りに歯磨きするのに良さそう。
  説明書には書かれていないが、歯と歯茎を削っている気もする。
  多用せず、期待せず、うがいの代わりくらいの気持ちで。

51つれづれなるままに:2021/05/20(木) 00:57:07 ID:FTDUrn/c0
40000ストロークの電動歯ブラシは封印することにした。
・歯垢除去力は高いが、それ故、長時間は使えない。
・染出し液を使ってみて分かったが、短時間ではやはりざっくりとしか歯垢が取れていない。
帯に短したすきに長しと言ったところ。
「音波が歯垢を剥がして細かい歯間までごっそり!」みたいなのはウソ。
結局普通の歯ブラシで仕上げを行うことになるためあまり意味が無いように思える。

本体がもったいないので歯間ブラシ用に使おうかなと思った。
歯間は一か所ずつ丁寧に磨くと時間がかかるし、毛先がダメになるのも早い。
音波で振動してくれれば強く押し当てずに済むので良いのではないかと思った。

が、どうも本体自体が廃盤になっているらしく、歯間用の替えブラシが売っていない。
どのサイトでも☆4〜5だったので、みんな同じような結論に達し、割と満足していたのだと思う。

52つれづれなるままに:2021/05/20(木) 13:00:40 ID:FTDUrn/c0
磨き過ぎは歯と歯茎を傷める。一生懸命やったとかお構いなしに虫歯になる。
時間をかけたり力を加えれば良いというわけではない。

歯垢を落とせばよく、むしろ歯垢以外は落としてはいけない。
染出し液とミラー、歯ブラシ、フロスだけあれば必要十分では?

53つれづれなるままに:2021/05/20(木) 23:26:26 ID:FTDUrn/c0
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

・歯垢は全て落とさなければいけない
・歯垢以外のものは落としてはいけない

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

歯垢は大体ではなく全て落とすこと。2日見逃すと固まり始め、虫歯や歯周病になる。

しかし、健康な歯茎や歯のエナメル質を破壊してはいけない。これも虫歯になる。
強すぎる電動歯ブラシや口腔洗浄機は注意。
そうでなくても、強く押し付けたり、執拗に同じ場所を磨いたり、無駄に長々と磨いたりしないこと。

結局、歯垢だけをピンポイントに落とすしかない。
そのためにはまず歯垢を染め出し、よく見ること。

54つれづれなるままに:2021/05/20(木) 23:37:31 ID:FTDUrn/c0
口腔洗浄機の使い道は次の3点に絞ろうと思う。
一応効果はあるようなので様子を見たいが、水圧が強すぎる気がする。

・大きな食べカスを飛ばす
・フロスした部分の仕上げ
・歯ブラシとフロスの届き難い奥歯周辺の掃除

口腔洗浄機で歯の表面の歯垢を飛ばそうとしないこと。
おそらくこれは、強い電動歯ブラシと同じで、同じ場所に何秒も当ててはいけない。歯が削れる。
一回の使用で、上下裏表全部行う。
通常はハミガキの最初に一回だけ。フロスをするときはその仕上げの分も足して二回。それ以上は使わない。
充分効果があるなら、ずっとSOFTモードで使った方が良いかも知れない。

充電も弱くなってきたらするくらいで良い。常に満タンとかしなくて良い。
やらなくてもいいかも、程度の認識。

55つれづれなるままに:2021/05/20(木) 23:40:21 ID:FTDUrn/c0
デンタルミラーを使う際、口の中が思っていたより暗かった。
小さい懐中電灯をミラーの柄に縛り付けようかと思ったが、
よく考えると歯医者さんはそんなことしていない。
アームのついたライトで照らしている。

家にはそんなものはないが、左手で懐中電灯を持って口全体を照らす感じで良い。
必ずしもミラーに接近させる必要はない。

56つれづれなるままに:2021/05/20(木) 23:44:07 ID:FTDUrn/c0
自分の歯を色んな方向から見てようやくわかったが、歯も歯茎もボロボロ。
正面からだとよく見えないので気づかなかったが、
綺麗に並んでいると思っていた箇所も結構歯茎の後退が進んでいる。
今からそれをどれだけ食い止められるか…

考え始めると、これを趣味だと言っても良いほど面白い。
(自分が既に不味い状態なので興味があるだけかもしれないが)
数十年前からこれをやっておきたかった。
お菓子とかジュースとかつまらないものを口に入れないで。

57つれづれなるままに:2021/05/21(金) 23:49:22 ID:FTDUrn/c0
ライトは必須。
デンタルミラーとライトで奥歯を見ると虫歯になりかけている歯があった。
どちらかがかけても見つけられなかった。

58つれづれなるままに:2021/05/21(金) 23:53:25 ID:FTDUrn/c0
いくら歯医者さんで虫歯を削ってもらっても、
自分がちゃんとした歯磨きを出来ないなら、何度でも同じことを繰り返す。
部屋を片付ける習慣がないのに、他人に手伝ってもらって片付けるのと同じ。
まず自分の普段の習慣を変えないと何も変わらない。

歯医者さんでは時間の制約もあるため、そう細かくは教えてくれない。
学校でも教えてくれない。

できるだけ早い段階、自分で歯磨きが出来るようになった時点で、正しい歯磨きの仕方を身に付けなければ、
口の中に虫歯菌を飼ってしまう。

しかし子供にはその重大さが分からないため、大人が教えないといけない。

59つれづれなるままに:2021/05/28(金) 13:54:47 ID:FTDUrn/c0
Q
歯みがき後に「タブレットU」を食べても良いですか?
A
虫歯は虫歯菌が糖を取り込み酸を産生することによって起こります。
当商品に使用している原料は、キシリトール、マルチトール、食物繊維、粉末油脂、乳化剤、糊料、香料で、
これらはいずれもお口の中で酸を作らないものですので、歯みがき後のごほうびとしてもお使いいただけます。
お子さまに毎日の歯みがき習慣を身に付けていただくために、タブレットUをお使いください。

60つれづれなるままに:2021/05/28(金) 13:59:57 ID:FTDUrn/c0
キシリトールは甘味料でありながら酸を出さず、むしろ虫歯菌を弱めるのだそう。
しかし市販のキシリトールガムなどはキシリトール以外に虫歯の原因になる甘味料を入れているので、意味がないのだそう。

アマゾンで取り寄せれば、キシリトール100%のガムなど入手できるが、
スーパーで買えるものはないか探した。

結果見つけたのが、Pigeon「タブレットU キシリトール+」
パッケージにもキシリトール90%と書かれており、成分表示にも126kcalと書かれている(キシリトールのみなら0になるはず)。
しかし、サイトのQ&Aには>>58のように書かれていた。
食物繊維何かの分だけカロリーが増えるのだろうか。

間食をしたくなったらこれで良い。
ただ価格が高め。60粒で400円程度する。
安い添加物てんこ盛り食品に慣れ過ぎていたが、健康を優先するとこのくらいの値段になるのだと思う。

61つれづれなるままに:2021/05/29(土) 12:38:46 ID:FTDUrn/c0
「キシリトール 粉末」で検索すると、粉末のキシリトールが出てくる。
ジュースが奥まで染み込んでまずいのの逆で、これを水に溶かして口に含めばいいのでは。

62つれづれなるままに:2021/05/30(日) 18:26:26 ID:FTDUrn/c0
たまたまかも知れないが、昨日の夜は普段より歯垢が多めだった。
昨日と普段とで違うことは、キシリトールのタブレットを食べていたこと。

粉末のキシリトールはほとんが中国産で、フィンランド産などと比べると妙に安い。
加工食品に含まれているのは中国産だろうが、
これは本当にキシリトールなのだろうか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板