したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

戦場スレpart2

1 ◆NcltM1gQ/Q:2012/07/11(水) 20:01:52 ID:Ue7B6b.Y
ロボットの戦闘シチュや、イベントの際にお使い下さい。

421ヒツギ ◆zwG.6Bg2jY:2012/11/28(水) 06:14:14 ID:QQEhwuKM
>「どうぞハヤセさん。これを使って市民を統率しましょう」

「あー俺あんまり支持とか上手くないんだ・・・それはアカリンやあけっちに任せる
 俺は警備員のほうに声をかけてくる、体を使うほうが性にあってるしな!」

そのままイベント運営のテントへと走り出してゆくヒツギ。
確かに彼が味方に支持を出しているなんて光景は想像できない。
数分後、パニック状態になっていた運営と話を取り付けることに成功したらしく、ヒツギの代わりに警備員の何人かがライトや統久の元へとやってきた。
当のヒツギはといえば警備員たちと共にそのまま誘導に向かったらしい

>>420
>幸いどのビルも中には誰もいなく、住民達にも気付いていないが…このままではこの辺にいる人たちにも被害が及ぶのは時間の問題だ…

イベントの警備員と協力し避難誘導に当たっていたヒツギだったが、偶然にもその場に居合わせてしまう。
逃げ遅れた人たちに対し急く様に声で煽っていたが、その最中子供が足を縺れさせて転んでしまった

>避難をしていく住民たち、ついにその怪物がその住民たちに気付いてしまった!

「!!」
化け物がこちらに気づいたことを察知したのか、転んでしまった子供の元へ駆け出し
その子を抱きかかえて全速力で走る

>「+*@%$#%&$!」

「クソッ、歩幅が違いすぎる・・・!!」
ヒツギは一般人と比べれば十二分に足が速い、だが相手が悪かった。
どうやったって逃げるのは無理だ、万事急須かと思われたその時・・・

>太陽のほうからエメラルド色の矢のようなレーザーがその怪物に降り注ぎ、軽く吹き飛ばす!

何者かがヒツギと子供の命を救った、連邦軍が間に合ったのかと視線を上に向けた
太陽に影を作っていたのはPTではない、もっと小さい何かだった
その何かから高らかに声が放たれる

>「俺は貴様らに引導を渡すものだ!、次元刑事!、ブライン!」
「じ・・・次元刑事ぃ!?」

422陰謀大佐 ◆E8ckRIIdug:2012/12/03(月) 20:39:53 ID:0oEPp6ME
>>419
「……むぅ、押し付けそこなった」
 酔っぱらったタイデグリー中尉に絡まれたウー・グリソムがぼやく。アカリたちに任せて姿を眩ませたかったのだが。

 向こうが自分を知っているかはさておき、顔と名前くらいは知っている軍人やそれに類する者たちが集まっていたのは、
「……いや、“私の”特異点では無いな。シュウでもないし、カーマインの小娘とも違う……」
「……大佐、何かを期待するようにボクを見ないで。
 ボクはあなたに呼びつけられた……あなたのでもない?だとすると、“どれ”かと言う……それよりボクは帰っていいの?」
 何やら他人が聞いても分からない独り言の応酬。
>>420
「……出ちゃったよ……」
「……出てきたか。やっと……」
「……なんで出したのよ……」

「「我々が出したんじゃない」」

 三者とも“彼ら”について知っていたようだが、約一名の酔っぱらいが安定して緊張感を抉ってくれた。

「くそ、私はこれを救護室に押し込んで……逆らうなこの酔っぱライダー!」
 大佐と中尉、退場。

「……ボクが悪巧みする番かな?大佐は何時死んでもおかしくない人だし」
 取り残された色黒の少年は一人、嘯いた……

423アカリ&リリー ◆Tg./UqnJ52:2012/12/12(水) 19:53:24 ID:wNULG.cY
>>420
小田原城趾裏手の駐車場。
そこには小田原城趾を迂回しつつ到着していたビルトラプターがファイターモードのまま着陸しており、
その機体の上には片膝を突いた状態で、白色のPT、量産型ヒュッケバインMk−Ⅱが固定されていた。
機体を運んできた整備員たちと簡単に話をした後、アカリはラプターへ、リリーはヒュッケバインへと乗り込んでいる。
無論、パイロットスーツなどに着替えている時間も無いので、私服のままである。

「システムチェック…………。
 えっと、良いんですか、少尉? 今からでもハヤセ少尉か明智大尉を呼んできた方が……」

アカリの目下の心配事は、上のヒュッケバインに乗っているリリーの事である。
機体に乗り込んでまもなくに、リリーにPTの操縦経験があるのかと訊いたところ、

『今まで椅子を尻で磨いてきた少女ですので、そんなものはありませんよ』

などと、人を不安のどん底に陥れる言葉が返ってきていたのだ。
その後で「秘策がある」と言っていたが、アカリはどうにも心配でならなかった。

『心配性ですね、アカリ伍長は。たった今、私の秘策は成りました。
 システムの完全ジャック及びダイレクトリンケージによる擬似的なマスタースレイブモード。
 操縦桿の動かし方はまったく知りませんが、相手が機械の塊である以上、私に動かせない道理はありませんよ』
「?? 何を言ってるんですか?」
『おっと……これは失礼しました。要約すると、この機体は私の手足のように動くということです。「文字通り」にね。
 ともかく、フットレストの固定を外して下さい。向こうでは、もう始まっているみたいですから』

ラプターの上に乗っている分、少し視点の高くなっているヒュッケバインから、映像が届く。
酸性と思しき液体をばらまく空の怪物と、建造物を壊しにかかっている陸の怪物の映像。
言われたとおりに固定を外しながら、アカリは「どうしてこんなことが……」と、痛ましいものを見たような表情になった。

『普通の人たちが思っている以上に、この地球には敵が多い、ということです。
 上の方達の中には、地球の外から来た者は皆、敵と考えるべきだと言う人たちまで居ますからね。
 実際、先ほど会ったマントの女性……尼子統久特尉もそういう考えの人ですし』
「え、でも、中には友好的な人も居るんじゃないんですか?」
『……そういう考えももちろんあります。
 しかし、エアロゲイターの暴威を経験した今の地球の人々に、そういった考えがスタンダードとして定着するのは難しいんです。
 親しい人がそれらによって被害を被ったりすれば尚更のことですし、地球連邦やその軍も面子をこれ以上ないほど潰された。
 「エイリアンどもは滅ぼすべきだ」、そんな言説が連邦という巨大な組織でまかり通るほどに、人々の外来の存在への信用は低いんですよ』

悲しい事実だ、とアカリは思ったが、それも致し方ないのだろう。
あの戦乱がもたらした傷跡が癒えるほど、まだ時間は経っていないのだから。

『さあ、世界情勢の授業は終わりです。次は、地球防衛の実習の時間ですよ』

そう言って、ラプターの上からリリーのヒュッケバインが飛び立った。
バーニアを吹かして一気に件の怪物の場所まで移動したヒュッケバインが、手にしているフォトンライフルを空の怪物に撃ちかける。
それに遅れること少し、アカリのラプターも少し高度をとった後、トルーパーモードへと変形し、
長大なメガ・ビームランチャーの青白いビームを空の怪物に向けて射撃した。

『射撃方向には常に注意を! 地上のは避難誘導が済んでからです!』
「了解!」

それぞれに射撃を開始する二機。と、戦域に到達してすぐ、両機のセンサーが怪物と単身戦う「何者か」の存在を捉える。

「あれは……何でしょうか? 見た目がちょっとアレですが、自分たちの他にも戦闘に出ている者が?」
『いえ、そういった情報は何も。……と言うか何ですか、あの姿は。昭和の香り、というやつでしょうか?
 もう二百年も昔の古典モノの存在ですよ、アレは』

「次元刑事」の名乗りを聞いていないアカリとリリーは、かの「次元刑事」について好き勝手に評する。

424 ◆zv577ZusFQ:2012/12/16(日) 08:59:13 ID:hjHeUHOY
>>420
【「そこまでだぁ!!」】

「え!?」

聞き違えでなければ、何者かが怪物に挑もうとしているらしい。
軍はそんなに早くは来れないはず。
ならばなんだ、それは。

【「次元犯罪組織ゲルシャドー!、意識なき怪物を操り、幾多もの次元を破壊!、破滅した悪魔の組織!」】

(ゲルシャドー……?それがあのアンノウンの正体?)

“憎悪と怒りの含んだ正義の声!”とやらがまるで話の通じなさそうな異形のモンスター達を糾弾している。

【「俺は貴様らに引導を渡すものだ!、次元刑事!、ブライン!」】
【「私が相手をしているうちに逃げるんだ!」】

「……ブライン?……次元刑事?馬鹿な事を言わずにあなたも避難を!!」

何だ。只の痛い奴だとなめてかかったライトは暴徒と化したブラインと名乗るパワードスーツのコスプレイヤーを直ちに避難する様にスピーカーで呼び止めようとするが……



【「フンッ!」】

「……え?え?」

ライトには意味がわからなかった。機動兵器サイズのモンスターをそのブラインと名乗る男は“持ち上げた”
持ち上げたのだ。

【「ズェアッ!!」】

「こんな馬鹿な……ずぇあっ??」

そして、ブラインは飛行型アンノウンへめがけて、掴んだアンノウンを投げつけてまとめて撃退している。
あり得ない光景にライトは目を点にして暫くフリーズしていたが、

「し、市民の皆さん、さあ早く。今のうちにシェルターまで避難してください!」

とりあえず好機が訪れたのだと納得し、避難誘導を速やかに再開した。


>>423
「や……ビルトラプターとヒュッケバインMk-Ⅱ?……対応が早い。クレマチ伍長はもう基地に戻っていたのですか」

アカリのラプターはまだ解るが、いったい誰がヒュッケバインに乗っているのか、想像もつかない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板