[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
親指の友Mk-IIキーボードドライバ署名版サポート
15
:
applet★
:2020/06/10(水) 23:24:57 ID:???
>>14
お問合せありがとうございます。複数の課題があり、実現できるか不明となります。
1) 構成証明署名を付けるためのEVコード証明書を新たに取得する必要があります。
現在計画中ですが、まだスケジュールを立てていません。
2) Windows 10にドイツ語キーボードをインストールして、言語入力をドイツ語に切り替えると
ウムラウト等の文字「üöäÜÖÄß」を「@;:」、シフトキーを押しながらと、「-」キーで
入力することが可能なことは判明していますが、キーボードドライバから出力される
キーコードとしては、元の「@;:」「-」と変わっておらず、実現手段として、「@;:」等が
出力されるように作れば良いのか不明です。
以上、よろしくお願いいたします。
16
:
青空文庫耕作員補
:2020/12/06(日) 05:42:49 ID:o9j9zocM
お世話になります。
親指の友のデフォルトで、アルファベット(シフトなし、正シフト、逆シフト) と簡易に記すと
Q(。、ぁ、。 ) ;(ん、っ、ん) ?(・、ぉ、・ ) と逆シフトが二重で余っているので、
Q(。、ぁ、ゑ) ;(ん、っ、ゐ) ?(・、ぉ、?) と出力させる設定はできないでしょうか?
17
:
青空文庫耕作員補
:2020/12/06(日) 05:51:51 ID:o9j9zocM
上記は逆シフトの割り付けのないキーに、追加で割り付けする機能はないだろうかという質問です。
18
:
青空文庫耕作員補
:2020/12/06(日) 06:10:43 ID:o9j9zocM
Linuxでは過去に文字指定できるIMがあったように思ったのですが、キーボードドライバのレベルだと
存在しない key definition は指定できないとかになるのでしょうか?
済みませんわかって無くて。
19
:
applet★
:2020/12/06(日) 11:25:26 ID:???
>>16
お問合せありがとうございます。ソースコード上で、親指シフト時に出力される文字は
設定されています。これを任意に変更する機能は備えていません。
ソースコードの改造が必要であり、別途作って署名を与える必要がありませんが
現時点では、署名を付与できる状態にする予定が立っておらず未定となります。
>>18
Linuxにつきましては、親指の友がWindows向けのソフトであることもあり
対象外となります。
以上、よろしくお願いいたします。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板