レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
(´・ω・`)真夜中の「ノンベ」はん達が集うスレ 9
-
こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) 今年も残り少なくなってきましたがな・・・
つ日 なんですやろなぁ・・・一年の経つ早さが毎年加速してるような気がしますがな
それに何か遣り残した感・・・まぁ、えぇか・・・気のせいや!いやそうに違いない!!
てな事で、また来年もよろしゅうお願いいたしますがな
-
(´・ω・)
( 0┳0
ノンアルコール...肝硬変用飲料...
どうせ缶ビールぐらいでは酔わない(と思ってる)ので
おいしけりゃこれでもいいんジャマイカ?
なんて、近頃思案しておりますがな
しかしアルコール無い分、損した感は否めませんがな〜
-
こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) 今日は昼間は暑かったがな、半そでやTシャツの人が多かったがな
つ日 暦では今日は立夏らしいけど・・・夏にはちょっと早すぎますがな
「三輪車」はん、またえらい細かい仕事されてましたんやなぁ
ほほぅ・・昔は写真にエアブラシで・・・そら、大変やなぁ、失敗できませんがな
やりすぎると映画館の看板の絵みたいになりますしなぁ・・・
「三輪車」はんはもしかしてメイクアップアーティストもやれるんとちゃいますやろか?
昔テレビでエアブラシでメイクしてるのを見たことがありますけど凄い技術でしたがな
「のんちゃん」はん、ノンアルコール飲料はおそらくそういうコンセプトでしょうなぁ・・・
問題は味ですがな・・・昔のノンアルコールビールなんて酷いモンでしたがな
最近は美味しくなりましたんやろかいなぁ? 昔のままやったら絶対に買いませんがな
-
(´・ω・`)おばんですがな
・・・中腰姿勢を 6時間〜 で
モーラスはんに 助けてもろてますが の
今夜も 美味しいお酒でしたがな ・・・オワッタンカイナガナッ!w
実は 前回の花札に 嵌ってしもて〜
明日も 仕事やのんに 早よ寝ろってなもんやがなw
-
(´・ω・`)大阪はん
実は わて ノン・アルコール飲料て・・・
ザ・未体験〜w
運転免許証を持って無いのんで 要らんでなぁw
きっと 大阪はんは
その時 必要がおましたんやろかいなぁとがな?
と 勝手に推測ってなもんですがな〜w
-
こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) 「のんちゃん」はん、中腰姿勢を6時間て・・・まるで江戸時代の拷問ですがな
つ日 「こいこい」にもローカルルールっちゅうがありますのんかいなぁ・・・
「のんちゃん」はんが貼ってくれたサイトは「花見で一杯」「月見で一杯」がありませんがな
ノンベのためにあるような役ですのに寂しいがな・・全国的な役ではないのかもしれませんがな
最初に飲んだノンアルコールビールは貰いモンか試飲品だったと思いますがな・・・
25年ほど前の事ですがな・・・マズかった記憶だけはありますがな
-
(´・ω・)
( 0┳0
「鶴見酒」あげく「雨見酒」もはやローカルルールとゆうより
言うたモン勝ちルールもありましたがな〜
杯の札は大忙しでしたがな〜
-
(´・ω・`)おばんですがな
隙を見つけつつ 「JIN」を見つつ〜w
今夜も 美味しいお酒ですがな
・・・息子2に 肩を揉んでもろてなぁ♪
どんなんな カーネーションよりも 嬉しいプレゼントでしたがな♪
・・・実は期待していなかったのんは 内緒ですがなw
-
(´・ω・`)大阪はん 三輪車はん
そや そや 「花見で一杯」「月見で一杯」もおましたなぁ♪
こっちかて おましたがなw
それありの 花札 探してみますがな〜
-
イノシカチョーッ/
(´・ω・)
〜( ・┳X
ノ ノ
机の上から腕をエックスにして跳んで
敵にブチ当たる必殺技ですがな〜
別に名前はなんでもいいんですがな〜
-
こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) 今日は暑かったがな・・・天気予報で昼間29℃を超えたらしいがな
つ日 ワシもたまらずついに「センプーキ発進!!」しましたがな・・・
「三輪車」はん、ワロタがな「鶴見酒」「雨見酒」・・・残された「桐」の立場・・
桐 「なんでワシだけないねん・・そら、ワシ華やかさはないでぇ・・・せやけど仲間はずれは殺生や・・」
「のんちゃん」はん、息子さんたち優しくてよかったなぁ・・・
今日の「JIN」も面白かったがな!仁センセエ消えてしもたがな・・
龍馬ハンもいつの間にかおりょうハンと出会ってたし・・・来週も楽しみですがな
-
(´・ω・)
( 0┳0
そうですな。どんなヤカラも「桐見酒」てな事で
ゴネませんでしたがな〜
「桐」から連想するのんて棺桶や箪笥やからかな?
-
ξ(´・ω・`)ξ桐の箪笥 ほすぃがな
でも高いっがな
カアチャンの嫁入り道具にあったけど
夜逃げの様に引っ越したので 持ち出せなかったがな〜
残念がな
-
キリタンポキシリトールキリシタン/
(´・ω・)
( 0┳0
桐箪笥、あればあったで足の小指がイジメられますがな〜
痛っ!ア゙ーッ
-
ξ(´・ω・`)ξノ
足の小指をぶつけると 何であんなに痛いんがなぁ…
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜も美味しいお酒ですがな
ネクスト・マザーズ・ディの今日 母ん所へ行ってきましたがな
只 話を聞くだけしか出来んけど・・・
喜んでくれて わても嬉しいかったですがな♪
-
(´・ω・`)桐話 面白いなぁ♪
へぇ がな子はん 小指をぶつけた時の痛さと言ぅたら・・・
ヴー! と言葉に出ないがな〜w
-
(´・ω・`)大阪はん
もぉ「センプーキ発進!」かいながな
反対に寒い日ぃも お忘れなくなぁがな・・・
ホンデ 花札やけど あれを 忘れてはいまへんかいなぁ?
ほれ 「花見で一杯」ですがな!
なんで この役無いのんでしょうなぁがな・・・
ハッ! 捜さねばっ!w
こっちは エゾヤマザクラが満開で
ソメイヨシノは 2.3分咲きでしたがな 早よ来い満開〜♪
ホンデ 枝垂れ桜 八重桜と続くのんが楽しみ〜がな♪
「JIN」は読んで無いところやったのんで
固唾を呑んでw 見てましたがなっ!
あの娘との関係に ワクテカですがな〜♪
-
(´・ω・`)・・・デヘヘ 酔っ払いやのんで
「花見で一杯」の件は 忘れておくれやす〜がな
m( _ _ )m デヘヘ アー ハズカシ コレダカラ ヨッパライハ・・・
-
こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) 今日も暑い一日でしたがな・・・小一時間ほど外に出てただけで今、顔がヒリヒリしてますがな
つ日 菊と桐っちゅうたら両方とも皇室の御紋にも使われているありがた〜い図柄ですがな
「五三の桐」は日本政府にも下賜されて使ってる御紋やし・・・とかゴネて無理やり「桐見酒」・・・ハイできた!
「三輪車」はん、「がな子」はん、桐の箪笥・・・お高いんですやろなぁ・・桐の下駄でもそこそこしますがな
「のんちゃん」はん、サクラ咲きましたか! やっと春ですがな!
こちらはいきなり夏になりましたがな2日続けて気温が夏日・・・ホンマどぉなってますねやろ?
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜も美味しいお酒ですがな
なぁんか パッとしない お天気が続いててますがな
まぁ 桜が長引けば 嬉しいかもなぁw
んで 今日はチャリでお出かけついでに
桜行脚をしてきましたがな♪
-
(´・ω・`)大阪はん
そちらには 「初夏」てなのんが
無ぅなってしまいましたんやろかいなぁ・・・
実は去年はこっちもいきなり 「夏」やったがな
あぁ 日本の美しくも 曖昧に移ろう 「四季」の前後は
温暖化で 消えてしもたんやろかいなぁ
「初夏」「晩夏」「初秋」「晩秋」「初冬」・・・
あれっ? 春のんて無いなぁがな
・・・「迎春」 て
誰か突っ込んでおくれやすがな〜w
・・・それと 花札のゲーム 探してみましたんやけど
あの 役付きのはw 携帯仕様のやら
風情が無いのんやらで 挫折してまいましたがな
はぁ 申し訳おまへんがな m( _ _ )m
-
こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) 蒸し暑いがな・・おまけに今夜は雨ですがな・・・外はジャジャ降りですがな
つ日 台風1号が来てるとか・・・・せやけど1号って珍しいなぁ
「のんちゃん」はん、それがまたこの先天気予報では気温が10℃台にまで下がるそうですがな
春の気温は不安定ですがな・・とりあえず梅の花が咲いて桜の花が咲くと春やなぁと感じますがな
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜も美味しいお酒ですがな
・・・がっ! ここん所 居酒屋のおっちゃんがおまへんがな
旅に出たんやろか? しらんとがなーと ブンタを連れてなぁ・・・
かっ 管理人はーん(´;ω;`)
-
(´・ω・`)大阪はん
台風一号 沖縄に上陸やそぉですなぁがな
普通は横にそれるもんなんやけど・・・
太平洋高気圧の力が弱いんですやろか?
・・・てか ジャジャ降りて 何弁ですやろ?w
・・・最高気温が10℃台とは 温度差が激しすぎますがなっ!
今頃の そちらの最低気温ですやろ?
花粉が終わったと思うたら・・・
今度は風邪にご用心やなんて
ホンマ大阪はんには難儀やなぁがな
・・・と 未だ ストーブを付けながらのカキコで
申し訳おまへんがなw
-
こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) 今夜も蒸し暑いがな・・・台風が来る前はいつもこんな感じですがな
つ日 台風が過ぎ去ると気温が下がりますがな
「のんちゃん」はん、ホンマ難儀なことですがな
「ジャジャ降り」・・・え?珍しい表現なん?・・・と思って ググりましたがな
一般的に言えば「土砂降り」って事ですけど・・・土砂が降ってきたらイヤですがな
どうやら主に関西地方全般で使われているようですがな・・・
検索では京都方面のヒット率が高いようですがな・・・元は京都?ワカランがな
-
(´・ω・`)えっ!トップ画像消えてますか???
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜も美味しいお酒ですがな
管理人は〜ん
ありがとう御座いましたがな♪ m( _ _ )m
やっぱ あのアニメあってこその この板やとなぁ・・・
-
(´・ω・`)大阪はん
台風 熱帯低気圧に変わって 通過してったよぉですなぁがな
んで 左側の寒冷前線・・・
寒いのん よぉ判りますがな byヤフー天気図
それが 北の低気圧と合体して・・・
明日は こっちがジャジャ降りの様ぉですがな〜w
はぁ お休み日の 雨女〜
-
こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) アカンがな、10時頃猛烈な眠気におそわれて横になったらこの時間に目が覚めましたがな
つ日 なんや最近いきなり睡魔がおそってきますがな・・・春眠暁をなんちゃらっちゅうやつですやろか?
おぉ!!「のんちゃん」はん、天気図が読めますのんかいな!凄いがな!
せっかくのお休みの日なのにジャジャ降りですかいな・・・一日中ゴロゴロしてるのもエェもんですがな
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜も美味しいお酒ですがな
こっちに来た あの低気圧wが通過して エライ 強風に・・・
お隣の梅の花びらが地面にハラハラと〜
はぁ 五月晴れは 何処ぞへ〜 ってなもんですがな
-
(´・ω・`)大阪はん
春眠暁を覚えず・・・って エエやないですかいながな♪
・・・わてのお昼寝は 年がら年中やけどなぁがなw
っ ちゅう事は 昨夜はあんまり呑まんでも
眠れましたんやなぁがな♪
ホンデ 明日から連休ですやろ?
おもっきり 呑んでおくれやす〜w
・・・あ こっちゃ
ジャジャ降りの事を ザーザー降りと言いますがな
結構 近いと思いますやろ?
・・・まぁ よぉはニュアンス てな事で〜がなw
-
(´・ω・)
( 0┳0
ザーザー降り、こちらでも使いますがな〜
でも、ジャジャ降りよりは
若干しゅっとしてる気がするのは
偏見かも、ですがな〜
夏に「大阪検定」とゆうのを
話のタネに受けてみようかと
目論んでますがな〜
-
こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) アカン・・・昨夜と全く同じパターンで寝てましたがな・・・目が覚めてビックリしましたがな
つ日 えっ今何時?・・・いつの間にか寝てしもてましたがな・・・まぁもう一回寝ますけど
今日は空気が乾燥しているせいか蒸し暑くはなく丁度イイ感じですがな
「のんちゃん」はん、目が覚めてしもたから眠くなるまでまたチビチビ飲みますがな
「三輪車」はん、ザーザー降りは確かにシュッとした感じですなぁ・・・
ジャジャ降りはエゲつない勢いで降ってるて感じですやろか?
大阪検定っちゅなモンがありますのんかいな?何でもあるモンですなぁ・・・
「三輪車」はんやったら合格まちがいなしですがな
-
(´・ω・)
( 0┳0
大阪検定、三級〜一級まであるらしく
簡単なのは/
問)大阪ことばで食べ物に関する名詞でないものは?
A)あめちゃん
B)かしわ
C)ややこ
D)あて
問)次の地名(駅名)を漢字で書きなさい
「きれうりわり」
「はなてん」
「じゅうそう」
問)近松門左衛門の「心中天網島」の登場人物の組合せで正しいのは
A)お初-徳兵衛
B)小春-治兵衛
C)お吉-与兵衛
などなど、
勿論受験料がかかりますし、試験は大阪府大、
参考書や過去の問題集も販売してますがな〜
受かったところで合格証と協賛店の割引券ぐらいですが
一興、三級目指してみようかと思案しておりますがな〜
メンチは「きる」
パチキは「かます」
オナゴは「こます」
こんな問題ならなんとかなりそうですがな〜
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜も美味しいお酒ですがな
飛び石連休の中日でなぁ♪
明日休んで 仕事と休み〜
・・・これ 結構体力的に わてなりに エエかもなぁがなw
-
(´・ω・`)今日もサビ残で 日中は目一杯でしてなぁ・・・
けどっ! 季節物は食べたくてなぁ♪
今夜は笹竹と北寄貝のヒモとダシに鶏モモを加えて
炊き込みごはんを 作りましたがな♪
はぁ 美味しいかったがな〜♪w
・・・作るのんに 一時間で 食べるのんは・・・
まぁ 美味しいかったから 良しとしましょうかいなぁがなw
-
(´・ω・`)三輪車はん
・・・はいっ!
第一問は c)の ややこですやろ? お子さん〜
けど 後のんはしらんがな〜
大阪検定 ガンガレ〜♪
わて 目標を見つけるのんて 大好きですがな♪
-
(´・ω・`)大阪はん
わての お昼寝の習慣に近いのんが
お疲れの体に夜タイプに〜
昼の気合はあれど・・・
まぁ 夜はのんびりと ってなもんですがな〜
・・・と書くと 貴方はんは
いっつも 否定されますんけどw
苦労しない 仕事はおまへんがな〜
-
こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) 「三輪車」はん、なかなかオモロそうなテストですがな
つ日 テストちゅうモンは大抵イヤな思い出しかありませんけどこれは楽しそうですがな
「のんちゃん」はん、またウマそうな炊き込みご飯ですなぁ・・・ジュル
どうも最近晩飯を食べるとすぐ横になりそのまま寝てしまうパターンになりましたがな
世にも奇妙な物語を観てて途中から記憶がありませんがな・・・
-
エンヤコラセ〜ドッコイセ〜♪
(´・ω・)
( 0┳0
◆きれうりわり=「喜連瓜破」
◆はなてん=「放出」
◆じゅうそう=「十三」
では、
◆大阪(梅田)から新大阪(新幹線駅)の間の、
「西中島南方(にしなかじまみなみかた)」駅、
北側改札出口を東へ行くと...
降車客が皆くるくる回ってます。がな〜(ウソ)
「だるまさんがころんだ」=
「ぼんさんがへをこいた」
-
(´*・ω・) アカン! 変な睡眠をしてたら目が覚めましたがな
つ日 せっかくの日曜日なのに・・・・また寝ますがな・・・寝れるかな?
「三輪車」はん・・喜連瓜破は松原市の知人のお母さんの葬儀で斎場へ行きましたがな・・特に何もなく静かな所ですがな
放出は行った事ありませんけどTVのCMの「8710中古車センター♪」あのせくすぃーなおねえさんが思い浮かびますがな
十三もよう行きましたがな・・包装の早い事で話題になった饅頭屋サンとか・・ディープなとこですがな・・十三〜のねえちゃん〜♪
西中島南方・・・駅名が長いんじゃ!で阪急電車(南方駅)から乗り換えるのにあの長い階段はしんどいがな・・・
それから「心中天網島」・・お初天神通りのミュンヘンでは生まれて初めてデンデンム・・・もとい!エスカルゴを食べましたがな
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜も美味しいお酒ですがな
昨夜の「JIN」は チト歌舞伎の展開が違ごてたなぁがな・・・
まぁ 面白いかったから エエけど〜♪w
そやけど これから内容が濃いさかい・・・
はしょられる(割愛w)のんが 怖いがな
きっと1クルー やろしなぁ・・・
-
(´・ω・`)で 大阪はん
少し見逃しましたんやろか? byレスの時間w
・・・あっ 見ながらレスやったら 大技やがなっ♪w
そやけど ここん所 続いてますなぁ・・・
きっと お疲れなんやなぁと
ご無理せんでおくれやすがな m( _ _ )m
・・・わてら もぉ そんなんなお年頃やろ?w
-
(´・ω・`)で・・・ 2w
この前 貼ったブログを 今も暇を見つけて追ってましてなぁ
今回のんは わてには 「三輪車はんを探せ!」
ってなもんでしたがな〜w
「まろんと炒飯」
いっつはにゅーわーるどの巻 (2010/05/05)
http://marontochahan2.blog82.fc2.com/blog-entry-36.html
なんや これ見てると大阪が・・・
メッチャ! 親近感♪ ってなもんでなぁがなw
・・・もちろん! 大阪はんへも〜♪w
-
こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) 眠いけど今夜は酒のアテがスルメで噛まんとアカンから何とか目が開いてますがな
つ日 「のんちゃん」はん、「JIN」観てましたけど眠くて内容が半分程しかワカランかったがな
ブログ見ましたがな 古き良き昭和の雰囲気が感じられるエェ写真ばかりですがな
こういう風景は昔は当たり前でしたけど・・・とくに地方都市ではほぼ消えかかってますねやろなぁ
大阪ならではこそ残ってると思いますがな・・・できればずーっと残ってほしいモンですがな
真実の口の顔がビリケンさんてな発想はもぉ「あっぱれ!」としか言えませんがな
-
ξ(´・ω・`)ξこんにちはがな〜
どて焼き テレビで初めて見ましたがな
想像してたのと全然違ったがな
まさか串物とは…
うちは土手鍋に味噌を塗った物だとばかり思ってましたがな
-
ξ(´・ω・`)ξ最近うちは2時間睡眠ですがな〜
11時にねれば1時に、2時に寝れば3時に、今朝は4時半に寝付いたら6時半に。
まるで時計みたいで 参ってますがな〜
昼寝をしないと体がもたないがな〜
-
(´・ω・)
( 0┳0
こないだ天王寺公園へ「歌川国芳」展を観きましたがな〜
有名世な骸骨や鯨の絵
裸のおっさんがいっぱいひっついて歌舞伎絵みたいなんなってるのとか
男前や美人画が和風な漫画チックで
楽しめましたがな〜
-
こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) 「がな子」はん、え?どて焼きが串にささってましたんかいな?
つ日 それは初めて聞きましたがな・・・ワシは牛スジとコンニャクの味噌煮込みしか見たことないがな
2時間睡眠は短かすぎますがな・・・寝られる時にしっかり睡眠とらなアカンがな・・・
「三輪車」はん、その絵知ってますがな!骸骨とだまし絵みたいな裸のおっさん達が絡み合った顔の絵
独特の世界観を持たれていた人やと思いますがな・・・もし現代に生きてたらどんな絵を描かれるんでしょうなぁ
それにしても「三輪車」はんのご趣味の広さには驚かされますがな
-
(´・ω・)
( 0┳0
あら?「どて焼き」は
こんにゃくとネギをあしらった(田楽風赤味噌ぽい)小鉢もんもありますが
専用の焼き器(焼いてないけど)の
(甘い白味噌)串も割とポピラーですがな〜
串カツ屋さんでは、まず
「ビール、串三(本)どて三(本)」と頼みますがな〜
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜も 美味しいお酒ですがな
いやー 今日は春らしい日ぃやってなぁがな♪
皐月らしい薫風に 強ばってた体が緩む様ぉでしたがな〜w
-
(´・ω・`)けど 大阪はん所は 暑いかったかもなぁ・・・
そやっ! 昨日のお昼に
本場 まんのう市の 生うどんを茹でて(真空パック)
50円のエビ天プラで 熱々をいただきましてなぁ
いやー やっぱ ホンモンはコシがあって ウマウマでしたがな♪
わてのモツ煮はやっぱ 腸ホルモンやなぁ 味噌味の〜
牛スジの煮込みも ホルモンなんやろか?
岸和田の関東炊きでは 牛スジの串やったがな
・・・まぁ 美味しいかったら
どんなんでも〜 ってなもんやけどなぁがな♪w
-
(´・ω・)
( 0┳つ-■■■-
おいしけりゃなんでもオッケーですがな〜
-
こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) 今日も暑い一日でしたがな・・・今、メッチャ眠いがな・・・この眠さは気温のせい?
つ日 暑さで体力を奪われてるかもしれませんがな・・・
「三輪車」はん、ありゃ〜ワシそれ食べた事ありませんがな・・・注文しなかっただけかなぁ
「のんちゃん」はん、いきなり暑くなるかもしれませんからホンマ気ぃつけなはれや・・体調崩れますがな
半生タイプのうどんですな ワシはそのタイフのうどんぱいつも釜揚げでいただきますがな ウマー・・・
せやなぁ・・モツ煮は腸ホルモンですなぁ・・・でも牛スジはワシはホルモンではないと思てますがな
ワシ、ホルモンは内臓肉やと思てますがな・・牛スジは牛タンとか牛テールと同じカテゴリと違いますやろか?
この部類の肉の正式な名称は何て呼ばれているかはワカランがな
「三輪車」はん、そのとーりですがな! うまいもんはうまい!(by鶴瓶・・焼肉「はや」のCMより)
-
鶴瓶...
(´・ω・)
( 0┳0
「はや」て、また...
「テレビにらめっこ(突ガバ)」
「ぬかるみ焼き(新野新)
だらだらトークの番組って
パペポ(上岡はん)が最初やないですかね
師匠の六代目松鶴の得意ネタ「らくだ」
好きな演目ですがな〜
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜も 美味しいお酒ですがな
昨夜から 冬中は三枚やった掛け寝具を一枚減らしましてなぁ♪
暫くは このままで〜
・・・もぉ少し 春から初夏を
味わせておくれやす〜 ってなもんですがなw
-
(´・ω・`)大阪はん
>牛スジは牛タンとか牛テールと同じカテゴリ て
・・・そやなぁ ホルモンよりは チト外部的やとなぁがなw
はぁ♪ 気持ちエエお酒は 幸せやなぁ♪
たとえ 一人呑みでもなぁがなw
わてら きっと・・・
もぉ 一生分のお酒を 呑んでると思いまへんか?
・・・けど きっと 明日も〜♪w
-
こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) うーむ・・・今夜も蒸し暑いがな・・このまま梅雨に入ったらイヤやなぁ・・・
つ日 梅雨の何がイヤやっちゅうたら、髪の毛が波打ってあっちゃこっちゃにハネる事ですがな
「三輪車」はん、テレビにらめっこオモロかったなぁ・・・あの頃の鶴瓶師匠はまだアフロヘアーでしたなぁ
「ぬかるみの世界」はたまに聴いてましたがな・・・それはそうと新野新はんのゲイ疑惑はどうなったんやろ
だらだらトークも関西ローカルだからこそ許される放送でしたんかいなぁ・・・
いきあたりばったりの角淳一と原田伸郎の「夜はクネクネ」ってのもありましたがな・・・
最近では「水曜どうでしょう」のようないきあたりばったり具合もなかなかオモろいがな
「のんちゃん」はん、せやなぁ・・・北の国のお人達は春は待ちに待った特別な季節やと思いますがな
いきなり冬から夏がやってキタ!って風情もへったくれもありまへんがな
-
(´・ω・)
( 0┳0
夜クネ
どベタ関西ですがな〜
ヤンタン、あどラン、スミからスミまで
浜村、道上、きりがないですがな〜
KYKハナテンがんこグランシャトー551サンガリア美園
お嫌いですか?がな?
-
(´*・ω・) 「三輪車」はん、今夜はローカルで深夜映画やってましたのでまだ起きてますがな
つ日 またえぇCMばっかりですがな! はっきり言ってお好きですがな
KYKふぅ〜ん♪ ハナテン中古車センター♪ がんこ、かに食べ放題!
京橋はえぇとこだっせ、グランシャトーがおまっせ♪ 551があるとき〜!
1,2サンガリア 2,2サンガリア♪ 千日前レジャービル美園(なぜかいやらしい雰囲気)
あと、大和実業のエスカイヤクラブのバニーガールのおねいさん・・・まだありますのんかいなぁ?
-
(´・ω・)
( 0┳0
「レッツ飲みにケーション」
思い起こせばワタクシ、なんか、
関西のややこしい?お店関連に(主に広告媒体の末端に)携わってましたんですがな〜
「たよし/とんぼり」とか
あげくキダタロー先生(会う度デコの生え際が...)まで...
-
(´・ω・`)おばんですがな
・・・ボトル半分呑んでも 酔わないなぁ と おもてたら
今お茶飲みながら 残りもんのとろろ汁に ごはんぶっこんで
一息ついたら・・・ 酔うてきましたがなw
・・・努力してても サビ残は 結果的に
会社から見れば 能力が足らんと見えるんやろなぁがな・・・
ふんっ! 負けんがなっ! ホンデ 自分にも〜
と・・・ 独り言言わせてもろて ありがとさんがな〜
byスルー 推奨w
-
ヤグラヂャヤ! こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) あ゙〜づ〜い〜・・・あぁぁぁ・・・もぉ辛抱たまらんがな・・
つ日 今日、ついに禁断のエアコンのスイッチを・・・ポチッとな・・・
「三輪車」はん、『ターン、ターン たーよし、行くよし、たよし〜♪名人賞!』
えらい懐かしいCM思い出しましたがな たしか「とんぼり」もおんなじメロディでしたがな・・・
大久保怜さんはやっぱりローカルやったんかなぁ?キダタロー先生は全国区やと思てますけど
・・・どぉなんやろ?
キダタロー先生は知らんでも、数あるCMのメロディを知らん日本人はいないと思いますがな
「三輪車」はん、キダタロー先生のデコの生え際・・・えっ!? いつもフサフサやん!
▲▼▲▼▲▼▲▲
▲▼川▼▲▼▲▼▲
■ 彡
■ ■
■ / \ ■
■┏━┓ ┏━┓ ■ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼┃⌒┣ ┫⌒┃ ▼ < ズラちゃうわ!ドアホ!
▼  ̄ ノ ヽ ̄ ̄ ▼ \______________
ミ ( ) 彡
ミ ミ
│ /─────ヽ │
\ ノ
-
(´*・ω・) 「のんちゃん」はん、ボトル半分・・・まぁ、えぇとこですがな
つ日 サービス残業が通常になってきたらアカンと思いますがな・・・
会社側は結果(数字)しか把握してませんから それが標準になりますがな
そうなると、ほかのパートさんの査定にも影響が出てくるんと違いますやろか?
ワシは別に労働組合的な組織は好きなほうではありませんけど・・・ただ、そう感じただけですがな
「のんちゃん」はんが意地でがんばっているのも性格やから仕方が無い事やとも思いますがな・・・
せやけど、身体だけは大事にせなアカンで! 無理して身体壊しても誰も褒めてくれませんがな
-
(´・ω・)
( 0┳0
ボトルにとろろ
お茶にご飯、あとえぇっと何でしたかいな
「フレッシュ9時半キダタロー」
たしかに毎朝フレッシュなデコの生え際でしたがな〜
アレはベイトーベンとかシューベルさんとか
モーチャルトとか
あとバテレンの裁判官みたいな
あんなもんなんでしょうがな〜
キダ先生の枕元には
ウィッグを被った首が...
コワイですがな〜
-
(´・ω・`)おばんですがな
「JIN」おわたーがな
大阪はん 感謝以外の何物も おまへん
ホンマに ありがとうございましたがな m( _ _ )m
-
(´・ω・)
( 0┳0
漫画は読んでませんが(読まないほうが、次回の期待があるかな)
「ジン」面白いですがな〜
何を隠そう隠しませんが
こちらでお噂読みまして
ドラマなんか普段観ないですが
きっちりハマりましたがな〜
えっと
ジャン...フランス人みたいな
ジュン...アイドル?モデル?
スカイウォーカーズ?
ジェン..何?思いつきません
ジョン...「犬」じゃん
やっぱり「仁」か
-
こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) 「三輪車」はん、枕元に首とか・・・夜中に目が覚めたら飛び上がりますがな
つ日 昔から変わらない髪形ですし、同じモノをいくつか複数持ってはりますねやろなぁ・・・
「のんちゃん」はん、今日の「JIN」もよかったがな!
東芝の創始者の田中久重まで出てくるとは・・・豆電球まで渡して・・・エジソンの存在はどうなるんやろ?
「三輪車」はん、 「GIN」 のロック が美味しい季節になりましたがな・・・明日ビーフィーター買いにいこっと・・
最近飲んだアサヒのカクテル・パートナーのジントニックはウマかったがな
-
ロンドンロンドン
(´・ω・)
( 0┳0
ジンてダイエー帝国なおもむきですがな〜
ボンベーサファイアての
瓶のキレイさだけで小瓶買いましたがな〜
普段は焼酎ばっかりですが
洋酒の瓶やラベルが好きですがな〜
ビヒーターもかっちょいい
ウイスキーなんか呑まないのに
シーバスリーガルの箱入り(箱が欲しくて)買ったり
見た目からはいるタイプですがな〜
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜は 美味しいお酒ですがな
フロアーの品出しの仕事は 楽しいなっとがな♪w
-
(´・ω・`)>>778 三輪車はん
そやなぁ 漫画を読んだわてより・・・
真っ白無垢の方ぉが ワクワクしますやろと〜♪
わても 普段ドラマは見まへんけど
つい のめり込んでてますがなw
-
(´・ω・`)大阪はん
もぉ 暑っついんやなぁ・・・
汗をかいて 風邪引かんよぉに お願いしまっせーがなw
「JIN」・・・あの温厚なセンセが 龍馬はんを助けたいと思うて
わざわざ出かけたのんに
逆に 武器商人の様になっててるのを見て
医者としての 憎しみの表情は・・・
マンガでは 表しきれんやろとなぁがな
けど なんで 豆電球渡す所で 頭痛が起きないのんやろか?
・・・再生に成功するか 失敗するか その時点では
神さんも しらんと言う事なんやろかいなぁがな?w
ホンデ わてん家には
まぁだ ビーフィターが冷凍庫で眠ってますがなw
後 景品の炭酸缶が 2、3本おますんやけど
これ 合わせたら 何かの名前が付きますんやろかいなぁ?
-
こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) 寒ぶいっ!・・・今夜はいきなり温度が下がって今、室温が18℃ですがな
つ日 つい、3日ほど前は28℃でしたのに・・・アカンやろ・・この温度差
GINのロックが遠ざかりましたがな・・・
楽しいロンドン愉快なロンドン、ロンドングループ〜♪ 30年程も前のCMちゃいますやろか?
「三輪車」はん、ボンベイサファイアのあの青・・造形美・・男なら絶対に魅かれますがな
・・・ゴクリ! の・・飲んでみたいっ!! わかりますがな・・
ボトルの美しさは大事ですがな・・・かといってあまりにも懲りすぎているのはワシは好かんけど
「のんちゃん」はん、今夜は寒いがなっ!朝からずーっと雨が降り続いてますがな・・・
冷蔵庫のそのすばらしい二つのアイテムにライムを加えるとジントニックというポーションが出来上がりますがな
「JIN」であの有名な写真を撮ってましたなぁ・・・でも現存する写真には仁センセエは消えてますがな
・・・ところで、ワシも知らんかったけど、四国にも・・あれ、え?コレ龍馬サン?・・・てな写真が残ってますがな・・
絶対に怒らないという条件で見ておくんなはれ・・・決してネアンデルタール人ではありませんがな
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~marumasa/ryouma-marugame.html
スマンがな・・・URLの頭の「h」を省略してますがな・・・ あまり意味は無いとは思いますけど
-
ジーンとニックですがなたぶん
ケンとメリーでは無いと思いますがな
(´・ω・)
( 0┳0
ポッカレモンかサンキストグレープフルーツ少し入れるのが好きですがな〜
先生、アタマ痛くなったらペニシリンがぶ飲みしたらいいのに
ダメ元で
龍馬はんのイメージって
「超セーギノミカタ」でしたが
少しヤな感じが
「ようでけたある話やなぁ」と
引き込まれましたがな〜
綾瀬おねいさん、最近出番少ないな〜
玄関前で待ってるばっかりですがな〜
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜も美味しいお酒ですがな
昨日お店に 石川県産の天然の鯛が入りましてなぁ
なんと 体長55センチ!
あの 優勝したお相撲はんが 祝勝会で掲げててるのんを
一回り小さくした位やろか?
そのアラを ¥200で出してましてなぁ
今日は 兜焼き、中骨のお味噌汁、白子の塩焼きの・・・
魚版 ホルモン三昧でしたがなw
わて こんなんでっかい鯛を 見た事おまへんやってなぁw
兜焼きは 普通の洋皿から はみ出しそぉでしたがな〜
-
(´・ω・`)おぉ! 三輪車はん ポッカレモンやったら 冷蔵庫に〜♪
ライム どぉしよかと 思うてましたがなw
ほんで 綾瀬の咲はん よぉ見ててますなぁと ワロタがなw
-
(´・ω・`)大阪はん 三輪車はん ありがとさんですがな♪
・・・ジントニック て 有名なカクテルやないですかいながなっ!
わて カクテルはよぉ呑まないのんで
レシピも よぉしらんかったがなw
ホンデ 大阪はん 見ましたがなっ!
・・・似てるよぉな 気が〜
そやったら 凄いですなぁがな♪
けど なんであんなに 大股開きなんやろか?w
・・・なんや天気が 安定しまへんなぁがな
別館にも 書きましたんやけど
こっちでは 男はんだけの
まるで 百日咳の様な風邪が流行っててますがな
染色体風邪? ソンナ バカナ〜w
けど・・・ くれぐれも 気ぃ付けておくれやすがな m( _ _ )m
-
(´・ω・)
( 0┳0
アラ煮(だき)美味しいですがな〜
鯛なんか丸ごと塩焼きした
縁起物のそっくりかえったのより
煮魚美味しいと思うのん
いつからやろ
生姜、ごんぼとか
梅干し入ってたり
んまいですなぁ
洋画でみましたがな
「ほっぺたが一番美味いんじゃ」て
大阪はん、酒瓶で言うとグラッパゆうのん
シブいですがな〜
割とええ値段ですので買えないですけど
普段どうしても量と度数でいきますので
なんか飲み食いの話ばっかししてますがな〜
-
こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) 「のんちゃん」はん、ウマそうなメニューやないですかいな!
つ日 ワシ鯛は身よりアラの方がすきですがな・・・潮汁なんかもぉ最高ですがな
身からは大していいだしは出ませんけど骨からはえぇ出汁がでますがな
あのサイトの龍馬ハンの写真はホンマモンやろか?ワカランがな・・・
龍馬サンはド近眼だったらしいからワシはいつも半眼のイメージでしたがな
目を見開くとあぁなるのかなぁ・・・? 眉と目の間が狭いのは似てるような気もしますがな
「三輪車」はん、グラッパ ググってみましたがな・・・オシャレな瓶ですなぁ・・・さすがイタリアのデザインですがな
-
(´・ω・)
( 0┳0
龍馬はんのポートレート(?)の
あのなんか腰のズレた感じ
あと、サイゴーはんオークマはんやらメージのミカドとかの集合「フルベッキ
写真」
胡散臭いですがな〜
ねつ造なら、それはそれで
その作成の意図が
面白いですがな〜
-
(´・ω・`)おばんですがな
よぉやっと 美味しいお酒ですがな
昼間は 「ナウシカのオームの赤い目」状態でしてなぁがな
・・・一生懸命頑張って稼いだ なけなしのお給料を
信じて渡した クレジットカードやったのんに
まとまったお金に目ぇが眩んだのんか・・・
諭吉はんを二人程 ギャンブルに使われましてなぁがな・・・
へへ 笑うしかおまへんがなw
もぉ 二度と渡さーん!!!
・・・はぁ♪ スッキリしたがな♪w
と 言う事で ここん所は スルー しておくれやすがな m( _ _ )m
・・・オオサマノ ミミハ ロバノミミー! テナカンジデナァガナw
-
(´・ω・`)おぉ! お二人はん共 お魚の旨み所を よぉ知っておられて
昔 魚屋の娘wやった自分として 感慨の極みですがな♪w
子供の頃は 鯨の尾の身が 普通におましてなぁがな
ザ・200カイリ 規制前〜
・・・あのサシの入ったのんを お刺身で食べた味は
今でも 覚えてますってなもんですがな♪
・・・ベーコンやお化けクジラは なんやコレ?
っ てなもんやったけどなぁw
鯨は 関西圏の方が きっと普通やったと 思いつつ〜がなw
-
(´・ω・)
( 0┳0
硬球をひねり潰す分身魔球、それボークやろ回転魔球や
海老投げハイジャンプ魔球の
「侍ジャイアンツ」の
バンババンの親父が鯨漁のおっさんでしたがな
尾の身とコロは別々のものですがな?
赤い縁のビロビロのベーコンや
タツタアゲは食べましたがな〜
-
こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) 今夜も暑いがなーー水分の摂りすぎで腹が苦しいがな
つ日 「のんちゃん」はん、なんともうらやましい・・・
ワシ、鯨の尾の身の刺身なんて一度も口にしたことがありませんがな・・・
「三輪車」はん、えらいまた懐かしいアニメですがな・・・
せやがな鯨ていうたら、オバケ、唇が脂でベトベトになるベーコン、カント煮のコロ、缶詰の大和煮・・・
なかなか噛み切れなかった給食のタツタ揚げ・・・カレー粉をまぶしたのはなかなかウマかったがな
-
(´・ω・)
( 0┳0
鯨を好き好んで、たいして食べた事も無いですが
シーシェパードコノヤロウですがな〜
理屈がよくわかんないですがな〜
絶滅危惧種だから?
牛や鶏とか喰うのに
鯨はかわいそう?
だから人襲うの?
生きる事は、一粒の米にせよ
殺生の上に成り立つもので
植物でも
もし草木が刈られたり踏まれたりする時、
悲鳴をあげたらどうする?
かわいそう?
鯨やイルカを守って
漁船攻撃して正義ぶるのは、
なんか違う感じがしますがな
わかったふりの戯れ言ですがな
-
(;・ω・)
( 0┳0
大阪はんよくご存知ですがな
侍ジャイアンツ
2ndシーズン主題歌(♪ズンタッカターじゃなくて)
♪王者の星が俺をよぶ〜
の所で
長嶋茂雄に殴られてロッカールームの壁をぶち破る所が印象ですがな
タイガーマスクはG馬場がマスクマン(Mr.ゼブラ?)で出てましたがな〜
「みなしごのバラード」は放送出来ないと聞いた事がありますがな〜
「釣りキチ三平」も
再放送出来ないと
釣り「キチ(ガイ)」がアウトだと
「ジョー」や「ベム」は再放送でよくセリフの音声消してましたけど
「アパッチ野球軍」も、もう見れないですがな〜
-
訂正/
(´・ω・)
( 0┳0
グレートゼブラが正しいようですがな〜
足が16文もあればグレートですがな〜
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜も 美味しいお酒ですがな
ホンデ 初夏キター! ってな今日でしてなぁ
チト暑めやった風さえ はぁ〜♪w
あぁ・・・ 早よ 夜風に甘いライラックの香りを
乗せておくれやす〜 ってなもんですがなw
-
(´・ω・`)三輪車はん
鯨のコロて言葉はこっちにはおまへんでなぁ
けど きっと・・・
脂身の塊を指しててるんやないかいなぁ? とがな
・・・関西系の 食べ物んブログで知った 情報やけど〜w
>>796には 同意ですがな
・・・最近は 無意味な殺生が嫌でなぁ
進入してきた虫やらは 何とか生かして
お外に ポイッの 日々ですがな〜w
-
(´・ω・`)大阪はん
讃岐の 茹で立てのうどんのほぉが・・・
でったい! 鯨の尾の身より 美味しいとなぁがなw
あっつい時には 水より 氷かスポーツドリンクを〜
てか この時期から そんなんでは・・・
体力持ちますやろかと 心配ですがな
そやっ! ステーキなんか どぉですやろ?
・・・もぉ わてには 一口でエエ食べ物んやけどなぁがなw
-
こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) 「三輪車」はん、そのとおりですがな!
つ日 現代の人は命を戴いて自分が生きているという事を時には忘れがちですがな
スーパーに行けばそこにあるのは単に食料品でしかありませんがな・・・命に対する意識は希薄ですがな
昔の人達は自分達が生きていく分だけの命を戴く・・・
捨てるなんて罰当たりなことは決してしなかったと思いますがな
昔から日本人は生きていくために鯨を戴く・・・決してむやみに捕っていたわけではありませんがな
日本では欧米のように鯨油だけを取ってあとは捨てるという事は考えられん事でしたがな
テレビでライオンがシマウマの群れを追って仔シマウマを捕らえて食べているのを観てかわいそうだという人もいますがな・・・
ワシ、これも現代人の尊い命を戴く事に対しての人間のエゴやと思いますがな・・・
・・・スマンがな、また酔っ払ってワケワカラン事を書いてしまいましたがな・・・
放送の業界も言葉狩りがヒドいと思いますがな・・・
「キチ」がアカンかったら「トラキチ」もアカンわけですかいな!でも「ヤザワエイキチ」はOKなワケで・・・ちがうか・・・スマンがな
昔の映画のTV放送でも音声がとぎれる事もありますし・・・
そら、狂気を描く天才、筒井康隆大先生も断筆宣言したなるわいな・・・撤回しましたんですやろか?
「のんちゃん」はん、初夏ですかいな!ライラックの香り・・・どんなんやろ? ワシの部屋はタバコの臭いしかしませんがな
あぁぁ・・・ついに梅雨入りしてしもた・・イヤやなぁ・・もぉホンマに・・どっか行って
茹でたてのうどんなんかいつでも食べられますがな・・・・尾の身ィィーーー!
で、『でったい』て・・・・「のんちゃんはん、」泉州弁になってますやないかいなっ!
-
(´・ω・)
( 0┳0
「頂きます」「ご馳走さま」って他の国にはあんまり無い言葉らしいですがな〜
「田畑/畜産の農家のみなさん、お料理作ってくれたみなさん
じじばばおとんおかん御先祖様
山も川も海も有難う」と
習いましたがな
キリストさんの食事前のお祈りがそれにあたるんでしょうか?
「召し上がれ/ボナパティ」は違うよな
悪い習慣やないと思いますがな〜
なるべく「ありがとう」をたくさん言えるよう
「ごめんなさい」は
あんまり言いたく無いですがな
宗教で教わった事では無いですがな〜
あの人達にも判らんかなぁ
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜も美味しいお酒ですがな
・・・明日お休みで 尚更〜 ってなもんでなぁがなw
けど 南風が強よぅてなぁ 下り坂の様ぉで・・・
明日 こっちでの 小学校の運動会が気になる所ですがな
・・・もぉ わてには 関係無いんやけど〜w
-
(´・ω・`)今夜は 冒険の意味も含めて・・・
今は ジーンとニックの 二杯目ですがな♪w
シュワシュワーが来て もぉ 酔っぱには・・・
ノンベの レモンスカッシュ〜♪w
-
(´・ω・`)>>803 三輪車はん ホンマやねぇ・・・
ご挨拶 て きっと日本人の
「労わり合い」と「譲り合い」と「感謝」なんやろなぁとがな・・・
-
(´・ω・`)大阪はん
エヘヘ つい 言葉に嵌るタイプなんでなぁがなw
・・・けど 判ってくれて ホンマに 嬉しおしたがな♪
でったい! て わてには 全てを 凌駕する位のんを
微妙に柔らかくしててる 響きがしましてなぁがなw
・・・泉州弁も 結構 気に入っててますぇ〜w
出し汁を 「しゅる」て もなぁ♪
・・・はぁ お腹空いて来たがなw
-
こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) 「三輪車」はん、せやなぁ・・・日本人は「いただきます」と「ご馳走さま」は身についた習慣ですがな
つ日 今日の糧を与えてくださった神様に感謝のお祈りをするのとは違って人と自然への感謝って事ですやろか?
宗教とは関係なく先祖代々言い伝えられた感謝の言葉ですやろなぁ・・
いずれにしても、感謝をしてありがたくいただく事には変わりはないと思いますがな
「のんちゃん」はん、こちらは梅雨入りに加えて台風2号まで来てますがな・・・
以前にもお聞きしましたけど、この季節が運動会の時期ですねんなぁ・・・
-
(´・ω・)
( 0┳0
泉州/和歌山弁ええですがな〜
好きでんがまなまんがな〜
ドスドスの京都ことば、
はんなりして、やわらこうて、
よろしおすけどなぁ
なんか若い頃
、腹黒いオナゴはんに
あんじょうイカれましたどすがな〜泣)
-
(´・ω・)
( 0┳0
別に手を合わせなくていいですがな
「頂きます」(タラキマー)「ご馳走さま」(ゴッサン)は
言えと、常日頃関わる人には言いますがな〜
-
こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) 「三輪車」はん、和歌山といえばこの歌を思い出しますがな
つ日 『逢いたい見たいすがりたい・・・・・和歌山〜逢いたいーあぁやるせない〜♪』
「和歌山ブルース」ですけど、全国的な知名度はどれくらいかはしらんがな・・・
ワシが知っている泉州のお人達は言葉は荒いけど温かいというか熱いお人が多いがな・・
京都なぁ・・・みなさん腹黒やとかよう聞きますけど・・・
ワシのおばぁちゃんの妹(もう亡くなりました)がずーっと羅城門から1分ほどの所に住んでましたけど
全く腹黒なところをみることはありませんでしたがな・・・小さい頃はよく泊まりにいってましたがな
親父に 「ココはな 昔、鬼が棲んでてなぁ・・人を捕まえて食うてたそうや・・」・・・ガクブルのワシでしたがな
今は息子さん御夫婦との付き合いですけど・・それでもそんな感じは全く感じませんがな・・・
ワシ、今は行ったらすぐに帰るからかもしれませんけど・・・
せやなぁ・・・感謝の気持ちは言葉に出す事が大事ですがな、「言霊」というのはワシ信じてますがな
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板