レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
(´・ω・`)真夜中の「ノンベ」はん達が集うスレ 4
-
(´*・ω・) こんばんは〜ですがな! また、スレ立てさせて頂きますがな
つ日 今までどおり マターリと いきましょう・・・ですがな
-
(´・ω・`)連投すみませんがな
つ安酎 一人酒に何か肴が欲しい夜は、鯖の水煮缶がええですがな
すこうしだけ、お醤油をたらしただけでおいしいですがな
一味唐辛子などもちょびっと振ってもまたよしですがな
本当は鮭缶の方が好きなんですけど、安酎には安肴ですがな
-
ヽ(´・ω・`)ノ凹 おおーサバ缶 醤油ちょっぴーり
( ) たらすのがポイントがな
ノω| 大根おろしがあると
もあべたーがな〜
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜も美味しいお酒ですがな
>>563-564
安酎はん わては レスする日ぃは3レスを心がけておますがなw
-
(´・ω・`)わては そん位のウイスキーに水ドボドボでおますがなw
・・・今は4杯目位かいなぁがな
アテは浅漬け 枝豆 …かっぱえびせん ですがなw
ホンマ 止められまへんがなw
-
(´・ω・`)・・・又 反応が遅うなって来たようですがな。
金曜の夜ですさかいなぁがな・・・
・・・この 気の遠くなる様な色んな掲示板の中で
わてらが出会えるのんは
「あの分裂」を知っていて この「別館」をすぐさま
「お気に入り」に入れたお方はんが
大方と思うておりますがな・・・
-
(´・ω・`)・・・かっ 管理人はーん
カキコする度 飛ばされる 糖尿病のお知らせは
何方はんの策略でしょうかいなーがな?
たっ たまらんがな・・・
お国の政策でしょうかいなぁがな・・・
-
>>563-569 こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) 「サバ缶!」懐かしいがな!学生時代は欠かせない食材でしたがな
つ日 「味噌煮」もイケるけど、やっぱり「水煮!」ですがな・・・
思い出しましたがな!あのシンプルな味・・・あれは何の味付けですやろか?
軟らかくなった骨もまたウマいがな・・・明日、早速買う事にしますがな
大根おろしとは!ヌーはんっ!すごいがなっ!メッチャウマそうですがな・・・
浅漬け・枝豆・かっぱえびせん・とか・・アカンて・・もぉ アカンがな・・・
最近、このスレを真夜中に見るとメッチャ腹がへってくるがな
別館スレの「のんちゃんレシピ」もメッチャウマそうやし・・・
>>569
>カキコする度 飛ばされる 糖尿病のお知らせは
ワシ、2ch専用ブラウザの「Jane Doe Style」でこのスレ見てますので解りませんがな
どないなりますねやろか・・・?
これをインストールすればストレスなく 2ch等の掲示板が見られますがな
↓
http://janestyle.s11.xrea.com/
-
(´*・ω・) つづきですがな
つ日 インストールできたら、板一覧の「生活」を右クリックして「ここに板を追加」を左クリックするがな
「新規板を作成:板名を入力」 って出ますのでテキトーに「しらんがな@40代〜 別館」
・・とでも入力して「OK」を押すと 「新規板を作成:板URLを入力」 って出ますのでそこに
http://jbbs.livedoor.jp/computer/30498/
をコピペして「OK」を押すと「生活」板の一番下に ココの板が出来ますがな
言い忘れましたがな・・・
http://janestyle.s11.xrea.com/ 「ダウンロード」の
Jane Doe Style Version 2.78 インストーラ版 をインストールするのがオススメですがな
-
(´・ω・`)>>569 どこに飛ばされるかtestしてみます
-
(´・ω・`)??どこにも飛ばされなかったがな
-
(´・ω・`) みなさん、こんばんはですがな 今夜も早めにはじめますがな
つ安酎 鯖缶と鮭缶のことを書いたものですから、今日1缶ずつ買おうかと思いましたがな
え〜買うの忘れて帰ってきましたがな
明日に延期ですがな ついでにコンビーフも買いますがな
コンビーフ(ほんとは馬肉入りのコーンミート)をかじりながらの安酎もおいしいですがな
-
>>571
(´・ω・`) ご教示の通りにやってみましたがな
つ安酎 Jane でここが読めるようになりましたがな
今まで2ちゃんはJaneで、ここはIEで読んでましたがな
手間が省けて嬉しい限りですがな ありがとうございましたがな
-
(´・ω・`) こっ コンビーフ 食べたい
つ凹⊂ まっ また、そそらせることを言って
ノω| わっ わすを太らせる気やがな
-
>>576
(´・ω・`) コンビーフをほぐしてマヨネーズを適宜まぜまぜしたのをパンにはさむのも最高ですがな
つ安酎 小学校の給食で一番好きなメニューでしたがな
コンビーフとマヨネーズを混ぜただけというレシピに気が付いたのは、はるか後ではありましたがな
-
/⌒\
( ,) おっ おパンツにはさむとは…
ノ( )ヽ凹 すっ すごいがな
ノω| そっ そそられる がま
-
(´・ω・`) 北海道では小学校の給食にパンツが出るわけなんですかがな?
つ安酎 木綿でもセルロースで人間には消化できんのに、ナイロンパンツならどうするんですがな
パンツにコンビーフマヨネーズをはさんだら、あっち方面そのもので食欲なんて消えますがな
それでも「そそられる」とおっしゃるなら、私とあなたは人間的によって立つプラットホームが違いますがな
-
(´・ω・`)おっ おばんですがな
こっ 今夜も美味しいお酒ですがな
ヌーはんと安酎はんのやり取りに 読んだ途端
ふっ 噴き出しましたがながな〜w
-
(´・ω・`)>>572->>573
…管理人はん スマソがな・・・
酔っぱのわての戯言に大事な時間を割いてしもうて・・・
相方のパソの借り人やもんで コレきっと
設定なんにもしてへんからやと思うてますがな
・・・カキコした後 出てくる このライブドアのCMに
自動的に飛ばされるみたいでおますがな
管理人はんに聞いたわてがアホやったがな
ホンマスマソでしたがな
・・・そして 又 大阪はんへもですがな・・・
-
(´・ω・`)…今夜は飛ばされない様ですがな♪
安酎はん >>578はヌーはんと名乗ってらして
血気盛んな40代ですがな〜
下ネタ好きで 如何にそっちのギャグに持って行こうか
心血注いでいるお方はんと思うてますがな〜w
…コンビーフ 食べたのんは何時かさえも忘れてしもうたがなw
ホンマのコンビーフ(牛100%!w)は高こうて
馬肉入りのナンチャッテ コンビーフばっかりやったのんも遠い昔ですがな
・・・最近は変わりにツナ缶を多様させてもろうてますがな♪
元素材の旨みを増幅させまるみを加えてくれますがな・・・
-
(´・ω・`)・・・大阪はん このパソはパソコンの機種では10年選手ですがな
ノートパソコンのウィンドゥズ98ですがな・・・
今わての一番欲しいもんは
・・・開いているとこの「着信アリ」を表示してくれる
パソコンだけですがな・・・
-
>>572-583 こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) 久しぶりに散らかった部屋を片付けて汗だくでソージ機かけて
つ日 風呂入ってセンプーキでやっと汗がひいたらもう こんな時間ですがな
あぁぁ・・・今日買おうと思ってた「サバ缶」・・・買い忘れたがな(´・ω・`)
えぇぇぇ・・・今夜は「コンビーフ」ですかいな・・・ジュル・・アカン・・
ヨダレが・・・ワシもう、「パブロフの犬」状態ですがな
確かにマヨネーズとの相性は絶妙ですがな
思い出したがな「ノザキ」のコンビーフ・・・あの独特な缶の開け方
「コンビーフ」と「コンミート」もワシの貧乏舌では区別ができまへんがな (`・ω・´)ドヤ、マイッタカ!
マグロも値段が高くなってるし「ツナ缶」も将来、高値になるんですやろなぁ・・・
>>583 うむんンン・・Win’98ですか・・・それはもう新しいソフトはインストールしない方がいいかもしれんがな
あまり負荷をかけてクラッシュしたら取り返しがつかなくなるがな
-
(´*・ω・) 今夜は誰も居ないようですがな・・・
つ日 「のんちゃん」はん・・・PCが亀で・・・って読ませてもらいましたがな
Win'3.1・95・98(SE)・Me・NT・2K・XP とワシも色々使ってきましたけど(古いMacは引越しで処分 (´;ω;`) )
マイクロソフトOSの「Win'Me」までは使っていると どんどん「レジストリ」が肥大化して
PCに負荷が掛って遅くなりますがな (この「Me」にはホンマ、ハラが立つほどイライラしましたがな)
Win'2K以降これは少し改善されたようですけど(ワシ的には少し疑問ですけど・・)て言うか以下のコマンドは無効ですがな
「レジストリ」の再構築っていうのも出来ますがな・・・効果は今までの使い方で変わると思いますけど・・・
以降、関連サイトのコピペですがな
↓
1.「スタート」ボタン-「Windowsの終了」-「MS-DOSモードで再起動する」を選択
して「OK」ボタンを押す。
2.MS-DOSモードで再起動が始まります。
3.C:\WINDOWS> という文字が最後にでてきてそこにDOSコマンドを入力します。
scanreg /fix と入力して、キーボードのEnterキーを押します。
※scanregと/fix(エフ・アイ・エックス)の間は、半角スペースになっています。
すると、画面がブルースクリーンとなり、自動的にレジストリの再構築が開始。
これは、5〜7分ぐらいかかりますので、しばらく待ちましょう。
レジストリチェッカーが、不要なレジストリを削除してくれます。
レジストリの破損により今まで不具合があったの場合、それを修正してくれる
かもしれません。決して長い〜と思って電源を切ったりしないで下さい。
Windowsが立ちあがらなくなる場合もあります。
4.レジストリの再構築が終了しましたとでてきますので、Enterキーを押す。
5.次に、scanreg /opt と入力して、Enterキーを押します。
6.最後に、exit と入力して、Enterキーを押します。再起動が始まります。
※解りづらいので以下に上記作業を連続で書きますのでこれをメモしましょう。
C:\WINDOWS>scanreg /fix
Enterキーを押す
レジストリチェック・再構築終了後、Enterキーを押す
C:\WINDOWS>scanreg /opt
Enterキーを押す
C:\WINDOWS>exit
Enterキーを押すと再起動が始まります。
ホンマ、懐かしいコマンドを思い出したがな 「しつこいようですけど scanreg(ここに半角スペース)/fix(opt)ですがな」
詳しいことは、「scanreg /fix(opt)」でググってみてください・・・ですがな
もし、実行する時は危険なコマンドですので「レジストリ」のバックアップをとって、相方はんとよく相談してみてくださいですがな
ココまで書きましたけど・・・もし、「のんちゃん」はんのPCが・・・クラッシュしたら・・・とか考えると・・・
やめた方が・・・えぇかなぁ? とか考えますがな ホンマにPCがアカンようになったら考えてみてくださいですがな・・
長文 スマソですがな
-
(´・ω・`)おはようございますがな
こんなスレ違いの時間でスマソですがな
昨夜は関東在住の義兄が来札し
六人兄弟の5番目の次男の「嫁」としてw
北海道の海の幸を振舞っていましたがな
・・・予算は義兄持ちでw
毛蟹 生ウニ 貝ツブ 朝どり生南蛮エビ(甘エビ) 生スルメイカ
生縞ホッケ 特大宗八カレイ グリーンアスパラガスもw どーんとがな〜♪
-
(´・ω・`)>>585 ・・・大阪のパソ歴は そうそうたるもんですなぁがな
・・・そして
いっつもホンマにありがとうございますがな…(´;ω;`)
レス 相方に見てもらいましたがな
納得していたみたいで
試しのバックアップいていたら
消したはずのデータがゾクゾクと表示されて
「ふふーん 遅くなる原因はこいつかぁ」とつぶやいてましたがな
これが「「レジストリ」が肥大化して」なんですかいな?
近いうちに「「レジストリ」の再構築」してくれるそうですがな♪
・・・わてには さっぱりやけどなぁがなw
・・・それまでは「のろまの亀」で遊んでますがなw
ホンマに ホンマに ありがとうございますがな・・・♪
-
(´・ω・`) 北海道の海の幸の豊穣さはうらやましいばかりですがな
つ安酎 こっちは瀬戸内海沿岸ですけど、海は次第に衰えているように感じますがな
それでも、安酎相手の酒の肴に事欠くほどでもなく、あれこれ安上がりの酒の肴は確保してますがな
-
>>586-588 こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) 「安酎」はんのおっしゃるとおり北海の幸は羨ましいかぎりですがな
つ日 「安酎」はん この時期の瀬戸内の幸は何ですやろなぁ?
ちょっと前までは、「旬」と銘打ってサワラ、メバル、ガシラ(カサゴ)、タコ、マテ貝、・・・
とかスーパーでよく見かけましたがな 「タモリ」って魚を売ってるのにはワロたがな
「のんちゃん」はん・・・
「レジストリ」の再構築で劇的に速くなるとかは あまり期待されないほうがえぇがな・・・
PCの負荷が軽減されてクラッシュを少し回避出来た・・程度に考えた方がええがな
完全に不要な「レジストリ」を削除できるワケではないがな・・・
あとは、一番右下にある「タスクトレイ」に常駐している普段使っていないなソフトも
スタートアップを停止したほうがええがな・・・これが一番PCを遅くしている原因ですがな
相方はんと相談してみてくださいですがな
Win'98 を忘れかかってるワシですけど・・「スタート」から「ファイル名を指定して実行」・・・
msconfig と入力すればスタートアップのソフトを指定できるようになったと思いますけど・・・
もう、ウロ覚えの上に今、現在ヨッパですがな・・・
詳しくは「スタートアップ停止」とでも ググってくださいですがな
でも、絶対にスタートアップを停止したらアカン「ファイル」があるから注意してくださいですがな
-
(´・ω・`) 今夜も少し早いですが、もうええ気分でやってますがな
つ安酎 >>589 安酎は肴も安肴が友ですがな。
ベイカ(だったかな?)と呼ばれる大人の親指くらいのイカとか、小エビ、あるいは豆アジ・・・
マテガイは自分で掘りに行きますがな
穴に塩を振りまくとホントにニューッと出てきて、面白いもんですがな
味はちょっとくせがありますが、茹でて酢味噌まぶしたり、バタ焼きにしますがな
帰宅途中のスーパーの鮮魚売場で、安いものしか買わないので、特に旬という気はしませんがな
-
(´・ω・`) msconfig は98SEを使っていたころによくいじりましたがな
つ安酎 わたしのPCの、というより、OSの知識は98SEで止まってますがな
今のPCはXPですけど、もうOSレベルから勉強する気概を失いましたながな
XPマシンで「ファイル名を指名して実行」を使って、msconfig からスタートアップはいじりましたがな
いらんソフトのチェックを外したら、次の起動時にPCから文句を言われましたがな(笑
もとにもどして、もう今はそのまんまで使ってますがな
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜も美味しいお酒ですがな
・・・安酎はん 瀬戸内海の沿岸にお住まいとは
エエ所にいらっしゃいますなぁがな♪
こちらの冬は寒いですがな ストーブガンガン焚きますけどなぁがなw
マテ貝♪ テレビで見た事ありますがな♪
筆の用な形で 穴に刺激すると
ピョット♪飛び出してくるのんおもしろかったですがな♪
・・・あぁ 磯遊びしとうおますがなw
-
(´・ω・`)・・・皆はんはXP エエなぁがな
服も靴もいらんがな・・・
-
(´・ω・`)・・・大阪はん
今日 MS-DOSモードで再起動する」を選択してみましたがな
・・・10分待っても変化が無く電源切ってましたがなw
下のタスクモードを消せるのんは無いと思われますがな
・・・唯一消せるのんは「音量」だけですがなw
・・・これだけ書くのんに一時間かかりましたがなw・・・
-
>>590-594 こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) 「ベイカ」 そんなのも確かに売ってましたがな
つ日 マテ貝ってそんなに簡単に獲れますのんかいな!
ワシが食べたのはワケギとマテ貝を酢味噌であえたモンでしたがな
これはメッチャうまかったがな!
えぇーー!「のんちゃん」はん MS-DOSモードが起ち上がらんのですかいな・・・
真っ黒画面に白文字で 「C:\WINDOWS> 」の後にカーソルが点滅してたと記憶してますがな
もし、表示されないのでしたら WindowsのOSが壊れている可能性がありますがな
Windows98を上書きで再インストールしたいところですけど・・・
これをやると、もしかしたら今使っているソフトが使えなくなる可能性もあるがな
今の「のんちゃん」はんのマシン状況ではお薦めはできませんがな
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜も美味しいお酒ですがな
今夜は安酎はん いてはりまへんなぁがな・・・
-
(´・ω・`)・・・だめもとで デフラグ していたみたいで
今夜はチト早いがなw
まぁ 年代もんやから あきらめてますがなw
ホンマにアカンようになったら パチンコ屋さんの
パソからお知らせさせていただきますがなw
・・・だはんこいて(だだをこねて の道産子弁w)
買うてもらいますがな〜w
ホンマにご面倒かけてスマソがな・・・
-
(´・ω・`)・・・電器製品てまとめてダメになる時てありまへんかいな?
わてん家のテレビ13年目位ですがなw
…1年位前から 画面 突然ワイドスクリーンの様に縮まりますがなw
横をポンッ!と叩くと戻ってましたがなw
・・・それが 昨日から画面全体がボーっと
チカチカとして暗くなってしばらくしてから・・・
元に戻りますがな・・・あぁ・・・w
かっ 勘弁しておくれやす〜! ってなもんですがなw
今夜は昨夜より倍の速度で書けて嬉しおすがな・・・♪
-
>>596-598 こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) >電器製品てまとめてダメになる・・・・
つ日 ワシにも経験がありますがな、冷蔵庫とエアコンが同時期に壊れた事があるがな
あれは何でですやろなぁ・・・真夜中に 二人(台)で話し合いとかしてるんやろか?
(冷)「エーはん・・・ワシらもぉ、ようがんばってきたんとちゃうか?・・・」
(エ)「冷はん・・ワシも最近そう思てたところやがな・・・」
(冷)「メーカーからもあんまり頑張りすぎると次、買うてくれへんから適当でエェでって言われてるしなぁ」
(エ)「せやなぁ・・・ほな、ボチボチ動くのやめたろか・・」
(冷)「あっ!止まるのはワシが先やからな・・・ワシの方が先に言い出したんやし・・・」
(エ)「何でやねん!ジャンケンで決めようや ワシかてシンドイやんけ! 冷はん!聞いてんのかいな !!」
(エ)『ああぁぁぁっ!!! 冷はんもう止まってるし・・・』
-
(´・ω・`) こんばんはですがな
つ安酎 我が方は日本一の最高気温だったようですが、夏好きな身には嬉しい季節の到来ですがな
マテガイ獲りはホントに簡単ですがな
干潟の砂の表面をスコップでさっとこそげて、マテガイの穴(楕円形)を探しますがな
そこへ食塩をさらっと流し込むと、彼らは出てきますので、それを引っ張り上げて捕獲ですがな
とっても面白い漁ですがな
-
(´・ω・`) 我が家も昨年は冷蔵庫、今年は春から、洗濯機、そして炊飯器と壊れましたがな
つ安酎 家電メーカーの設計は限界設計といって、保証期間が切れるタイミングで壊れる製品開発をしてるそうですがな
ほんまかどうかは定かでありませんが、保障期間中は壊れない、その後は知らんというのは納得ですがな
今夜はまだ肴もいただかず、食事もあとまわしで、安酎ばかりいただいてますがな
家電の保証期間なんぞより、自分が壊れないように心配した方がええようですがな
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜も美味しいお酒ですがな
おっ 大阪はん ふっ 吹き出してしもたがなw
流石 大阪のボケ ツッコミが見事ですなぁがな♪w
-
(´・ω・`)おぉ! 安酎はん おばんですがな♪
>我が方は日本一の最高気温だった
ニュースで見ましたがな ひょっとして大阪はんとおんなじ県
ですかいな?w
…磯遊びエエですなぁ♪
こちらで出来るのんはせいぜいカニ釣りくらいですがなw
>限界設計
…わてが知ってるのんは「ソニー タイマー」でおますがな
わても 夜は食べるより 呑む方が優先ですがなw
安酎はん まだいやはるかいなぁがな・・・
・・・居酒屋のおやっさんは 出張中のようでおますがなw
-
(´・ω・`)・・・あぁ エエ夜ですがな♪
明日お休みやという開放感もおますがな♪w
・・・大阪はんの「センプーキ ハッシン!」が目に見える様ですがな・・・w
-
>>こんびゃんは〜〜でしゅがな 最高気温35.3℃・・(゚∀。)アヒャ
(´*゚ω。) 暑いがなぁ〜 今、部屋の温度が31℃もありますがな
つ日 おぉ! 「安酎」はん! 同じ県にお住まいでしたかいなっ!
マテ貝採りおもしろそうですがな! もう、時期が終わったんですかいなぁ?
・・・なるほど・・・メーカーが家電に自爆装置を・・ そら、壊れますわなぁ・・
「のんちゃん」はん ソニータイマーは優秀ですがな保障期間が過ぎるとキッチリと壊れるがな
ワシもハンディーカムとビデオで経験済みですがな
《使徒、襲来 35.3℃ ATTACK》
(ミサト)「センプーキ 発進!」
(シンジ)「熱いっ!熱いよ、ミサトさんっ!これハロゲンストーブじゃないの?熱風が出てるけど・・・」
(ミサト)「落ち着いてよく見て シンジ君! 確かにセンプーキよ!」
(シンジ)「うあぁ・・・よく解らない・・・・・・・・意識が・・・」
(アスカ)「私が行く!!センプーキ弐号機なら簡単よ!」
警告音『ビー・ビーッ・・・』
(レイ)「・・・? あの人達・・いったい何をしてるの・・・・ 」
(ゲンドウ) 『 ほっとけ!! 』
-
(´・ω・`) こんばんはですがな 最近は飲みはじめが早くて、寝る時間も早いですがな
つ安酎 当然、朝は早起きと言いたいところですが、いじいじと布団の中で悶々ですがな
永遠の朝の来ない国へ行きたいもんですがな いずれは行かなくてはならぬと思いながら・・・
>>603 山と田んぼの境目で生まれ育ったものですから、海にはいまだに憧れがありますがな
獲物を期待しなくとも、磯辺や砂浜でビールを飲むのも楽しいですがな
-
(´・ω・`) >>605 確か過去レスでうどんの話が出てたように見受けましたが、そうだったんですかな
つ安酎 奇遇でありますがな
マテガイ採りに時期なんてあるんでしょうか? 一般的に潮干狩りは春の風物詩ではありますが・・・
3月末から4月くらいしか行きませんが、今でも採れるのではないかと思いますがな
県内各地の遠浅の砂浜や河口の干潟に人がうろうろしていたら、多分、マテガイ採りですがな
アサリが極端に減ってますので、マテガイ狙いの人が増えているんですがな
マテガイも今の乱獲が続くといつまで採れるものやら・・・ですがな
四国は梅雨明け宣言ですがな また暑くなると思いますがな
安酎とともに夏を乗り切りますがな
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜も美味しいお酒ですがな
おぉ! やっぱりやがな♪w
・・・ここん所の この微妙なタイムラグが
面白う思うてますがなw
-
(´・ω・`)安酎はん・・・
わては北の札幌に居ますけど
・・・わての亡祖母は
貴方はんの県 大川郡相生村の明治生まれですがな・・・
実家の宗派は「南無大師遍照金剛…」 ですがな
わては 「お遍路」と「うどん巡り」が憧れですがなw
-
(´・ω・`)>>605
・・・大阪はん 又々 暑さをネタに・・・w
わっ ワロタですがな〜w
暑いの大好き♪ 安酎はんと
「センプーキ発進!」の大阪はんの
35℃ っちゅうもんの体感は
如何でしょうかいなぁがな?w
わっ わて?は もちろん!
「かっ 勘弁しておくれやすがな〜!」 てなもんですがなw
-
>>606-610 こんばんは〜ですがな 今の室温も30℃超えてるがな
(´*・ω・) 今夜も暑いがな・・・部屋にはまだエアコンがないがな
つ日 早くデンキ屋へ買いに行かんと 朝起きたら
干からびてミイラになってるかもしれんがな・・・
「安酎」はん マテ貝は最近スーパーで見かけないので春にしか採れないと思てましたがな
もう、梅雨明けって・・エラい早いですなあ・・・
海、えぇですなぁ・・ワシ昨日今日とほんの1時間ほど外に出てたら
もう 鼻と目の下が真っ赤ですがな・・・ヒリヒリして何度も水で顔を洗ってますがな
話はコロッと変わりますけど 「うどん!」 ウマいですなぁ・・
おそらく、殆どの日本国民が食べたことがある「うどん」とは別モンですなぁ
「のんちゃん」はんトコは真言宗ですかいな ワシ、真言密教とか昔メッチャ憧れたがな
「仏教の奥義」・・と言うか 謎の仏具とか(空海はんが肖像画で持ってる アレ)・・・
「阿闍梨」 とか聞くともう、ワシもうひれ伏しますがな
ワシとこは浄土真宗ですがな・・・(割と柔軟的ですがな) ワシにはこっちがエェかも・・・
この前、たまたま果物屋さんの前を歩いている時 バナナを買っている歩き遍路の方を見かけましたがな
お金を払おうとしている お遍路はんに、お店の人は「いいですよ・・」とお金を受け取ろうとしない
それでも、払おうとするお遍路はん・・・笑顔で「いや、ホンマにエェですから・・・」お店の人
なんや、久しぶりに 「ココはまだ昔の古き良き日本が残ってるがな」・・・とか嬉しく思ったがな
大川郡・・・はて?・・・どこですやろ? 今はない地名ですがな・・・
Wikiで調べましたがな! 今は、「東かがわ市」になってましたがな
しかも、男子バリボーの植田監督の出身地ですがな!
35℃の あの例えようもない ダルさを伝えようとしても難しいですなぁ・・・
昔ワシがよく使ってた 大阪の堺筋線は市営地下鉄と阪急電車の車両が走る区間ですがな
アズキ色の阪急電車と銀色の市営地下鉄・・・この市営地下鉄の方は冷房がなかったがな
さすがに、この時代 今は全車両 冷暖房完備ですがな
あの当時、当たりは「アズキ色」 スカは「銀電」・・・ホンマ夏は 最悪でしたがな、満員電車の上に冷房なし!
一日中こんな気分ですがな! 解ってもらえますやろか?
ちなみに、この市営地下鉄の「銀電」をワシらは『カンオケ』って呼んでましたがな
-
(´・ω・`)今夜もみなさんより少し早めのカキコですがな
いくら夏が暑いとはいえ、日本の夏程度では人を死に至らしめるなんて稀ですがな
でも温暖なはずの四国の冬でも、風邪などの病気になってしんどいことが多いですがな
よって、夏の暑さを恋しく思うは、冬の寒さを嫌悪する気持ちの裏返しですがな
>>609 そうですか 不思議な縁があるもんですがな
明治以降のある時期に香川から北海道へと入植した人たちが多いと聞きましたがな
おばあさまは、その折りの移動者だったんでしょうか?
「遍路」「うどん」はどうぞ、機会をお作りになって、お出でくださりませ・・ですがな
ちなみに我が家は、「南無阿弥陀仏」ですがな
-
(´・ω・`) >>611 香川を走る市電、コトデンにはついこないだまで大正時代製造の車両がありましたがな
つ安酎 けど、クーラー装着が不可というので、廃車になりましたがな
真言宗の開祖の弘法大師空海を、当地では「お大師様」と呼びますがな
今はともかく、少し前までは無信教・無信仰の人間でも香川県人は、お大師様だけは「南無大師遍照金剛」でしたがな
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜も美味しいお酒ですがな
今日からこちらも本格的な夏気温になって来ましたがな♪
幸い 風があったのんで 窓を開け放ち かろうじて凌ぎましたがな
・・・厳寒な 長い冬があるからこそ
この暑い夏も 又一興と思いつつも
・・・30℃ 越えると アキマヘンがな まして35℃やなんて・・・w
-
(´・ω・`)>>612->>613
・・・安酎はんホンマやねぇがな
>明治以降のある時期に香川から北海道へと入植
わて 初めて聞きましたがな!
・・・確かにわての父の出生地は
その頃盛んやった炭鉱地でしたがな
ヘェ ヘェ ヘェ ! でおますがなw
・・・わてや大阪はんより 肌強うて
真っ黒になって野山を駈けはってた
少年時代のイメージが浮かびましたがなw
-
(´・ω・`)>>611 大阪はん 早よ エアコン買いなはれ!
死活問題やがなっw
・・・わてはもう無宗教に近いんやけど
なんや荘厳で「真言宗」のお題目だけは忘れとうないがな・・・
おぉ! ありがとうございますがな♪
これで 地図で祖母の地を馳せられますがな♪
・・・そして男子バリボーの監督はんが オリンピック決めはった時
同んなじ古くからの宗教で「五体倒地」されたのん
・・・解る気がしますがなw
「カンオケ」・・・ ヒェー!がな
・・・二日酔い中で乗ってたら わて・・・
一人惨状の後は しっ しらんがな〜w
今夜もエエお酒でしたがな♪
・・・わて 今朝珍しく
仕事 遅刻しましたがな 寝坊で・・・w
・・・ようやっと 涼しゅうなりましたがな・・・
-
>>612-616 こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) 「安酎」はんっ! 大正時代の車両って・・・
つ日 これは、「鉄ちゃん」はん達の憧れと違いますのんかいな ?
ワシはまだ、コトデンに乗ったことはないですけど・・・もったいないがな
この車両を期間限定でもいいから走らせたら、全国の「鉄ちゃん」達が集まると思うがな
「のんちゃん」はん!「五体倒地」ってな言葉は・・今まで ワシ知らんかったがな
調べてみたら「チベット仏教」には現在も残っているとか・・・
ワシ、改めて あんさんの知識の深さに驚かされましたがな・・・
-
(´・ω・`) 日曜につき、いつもより早くにはじめまして、もうええ気持ちになってますがな
つ安酎 休日の楽しみは、近場へ家族と犬と一緒にドライブするのと、早目の安酎ですがな
>>617 コトデンはかなり前から、鉄ちゃんの方々からは「聖地」と呼ばれているらしいですがな
他では見られない旧型車両が現役だというのが、その理由ですがな
大正時代の車両は、たしか現役引退後に何かの記念で1日だけ走ったと思いますがな
ただ保存には予算がないというので、廃棄になったように思いますがな
地方の私電はビンボーしてますから、仕方ないですがな 細かいことはあまりよく知りませんが・・
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜も美味しいお酒でしたがな♪
おぉ! 安酎はん 安らぎの暮らしをされてはりますなぁ♪
…大阪はん 只の雑学ですがなw
そやけど 「沢木 耕太郎」はんの
「深夜特急」というバックパッカーの小説的紀行文から
旅に憧れと面白さを持ち
色々読み漁っただけですがな・・・
行けずとも 気持ちだけは ってなもんですがなw・・・
-
>>618-619 こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) 暑いがな・・・帰ってきてまず、シャワーですがな
つ日 このままでは、とても寝られそうもないので もう一度シャワーを浴びてきたところですがな
おぉ!「安酎」はんっ! もう、既に「鉄ちゃん」の聖地でしたんかいな・・失礼いたしましたがな
「のんちゃん」はん 「沢木 耕太郎」はんってお名前もワシ知らんかったがな・・
どんな、内容ですやろか・・・?
おそらく、内容が全然違うと思われる ワシが腹を抱えて大笑いした旅行記は 有名かもしれまへんけど
(対インド人戦闘日記)『ふりむけばインディアン』
http://www.sakusha.net/indoryokouki/index.html
・・・これですがな、出版もされてるようですがな
「さくら剛」はんの『インドなんて二度と行くか ! ボケ !! 』 (・・・でもまた行きたいかも) 発行アルファポリス
\1,260- が この著者本人のサイトではタダで読めますがな
注): このサイトの文章は 長〜い改行がある事がありますので見落とさないようにしてください・・・ですがな
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜も美味しいお酒ですがな
・・・本州以南は七夕ですなぁがなw
北海道は来月ですがな 訳はしっ しらんがなw
「うどんのお国」は天の川の見え具合は如何でしょうかいなぁがな?
わてん所はおおよそ無理で 精々随分前に
「ペールポップ彗星」が近ずいた時 車で10分の玉ねぎ畑の農道で
うっすら 肉眼できたくらいですがなw
大阪はん ありがとうございますがな♪
明後日お休みやのんで ゆっくり読ませて頂きますがな♪
「深夜特急」 はユーラシア大陸を陸路でイギリスまで行けるか
仲間とひょんな事で賭けをした
まだ人生の行き先が決まっていなかった
ノンフィクション作家の青春時代の作品ですがな
文庫本になってますがな
古本屋でもありますのんで
機会があったら めくってみておくれやすがな・・・
全六巻ですがな・・・
-
(´・ω・`) こんばんはですがな 今日も暑い1日でしたがな もう真夏ですがな
つ安酎 旧暦(太陰暦)だと今日はまだ6月5日だったと思いますがな 7月7日はまだ1月先ですがな
「天の川」・・・もう何十年も見ていないように思いますがな
うどん県でも市街部は街の明るさと大気の汚れで、夜空はさっぱりですがな
子供の夏休みに四国山中へと分け入り、どっかの民宿にでも泊れば、天の川を堪能できると思ってますがな
-
>>621-622 こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) 今夜も暑いがな、先ほど二度目のシャワーが終わりましたがな
つ日 ユーラシア大陸を横断ですかいな! そらまた無謀な・・・
「チェチェン」とか近づくのは ワシには絶対ムリ!ですがな・・・
ワシはまだ、インドの「ノラ牛」に蹴飛ばされたほうがマシですがな
「安酎」はん・・・ ホンマそうですなぁ・・・
夜空を見上げても天の川なんぞ見える気配もないですがな
大阪に居てた時とさほど変わらんやないかぁ〜い♪ ルネッサ〜ンス !!
コホッ!・・・・・つい若者について行こうと・・・少しムリがあったようですがな・・
・・・それでは今夜はこのへんで失礼いたしますがな・・・
-
(´*・ω・) こんばんは〜ですがな
つ日 今夜は誰も来てないようですがな・・・
今日は午後にカミナリはんと一緒に雨が降りましたがな
暑いのは変わらんけど、少しはマシですがな 現在、室温が29.5℃ですがな
2〜3℃違うと全然違うモンですなぁ・・・
もう辛抱たまらんから ついにデンキ屋はんへいきましたがなっ!
11日に取り付けしてもらう事になりましたがな・・・
・・・あぁ・・・これでやっと、ミイラになるのを回避できそうですがな
-
(´・ω・`)こんにちは〜がな
スレ違いの時間でスマソがな おまけに素面ですがなw
昨夜は相方が無謀にも 最新のウィルススキャン(スパイウェア)をダウンロードし
17万件の内12万件で12時間かかった所で諦めてくれたんやけど
わてのカキコ時間を奪われましたがなw
…そして今夜は職場の飲み会やもんで〜がなw
>>622 安酎はん小さいお子はんいらはるんですなぁがな
お父はん頑張っておくやすがな♪
わての子供達はもう成人過ぎてますがなw
・・・小学生の頃はようキャンプに行きましたがな
「四国山中」エエですなぁ 川遊びが涼しそうやがな♪
>>623-624
おぉ!大阪はんエアコンおめでとさんがな♪
明後日ですかいな wktkやなぁがなw
・・・大阪はんの事やから 付けっぱなしで 風邪お召しそうで
これはこれで心配ですがな・・・w
・・・今日も遅うて残念ながら↑のお話 読めまへんでしたがな
今 再起動してのカキコですがな もっと早ようしていれば… ショボーン
あ わての紹介させてもろた本やけど
陸路は陸路やけど 鉄道は使わずにバスだけが移動手段でという賭けの
おまけ付きですがなw
ほな いってきまーすがな♪w
-
>>625 こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) 12時間ってそらまたスゴいですがな
つ日 ウィルスは見つかりましたんですやろか?
ご想像通りエアコンのつけっ放しで寝冷えした事は数え切れませんがな
バスでユーラシア大陸横断・・・これはヒドイ罰ゲームですなぁw
-
(´・ω・`) 夏が暑いは当り前。暑い夏をいかに楽しむかが、これからの季節の課題ですがな
つ安酎 エアコンは最期の手段と思いながらも、その最期の手段を一番最初に選びますがな
何か、この数日、疲れることばかりで安酎飲むと目がまわりそうですがな
我が業界は慢性的な不景気にあるんですが、その中で何とか自社の生き残りを模索してますがな
あまり私的なビジネス模様に関しては、語るべきではないと思いつつ、酔うた勢いを借りましたがな
-
(´・ω・`) 自分で読み直して、あまりにとりとめと脈絡のない文章ですがな すみませんがな
つ安酎 安酎ゆえのよっぱらいのたわごとと笑ってくださいやがな
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜も美味しいお酒ですがな
昨夜は何年かぶりにカラオケに行きましたがな♪w
・・・ほいでも こうやって 久しぶりの雨音聞きながら
一人呑む水割りも乙なもんですがな♪
-
(´・ω・`)>>626
大阪はん へぇ おまへんでしたがな♪
・・・但し 残りの5万件は しっ しらんがな〜w
・・・暑っつい夜は 今夜限りですなぁがな
充分 暑さを 御堪能しておくれやすがな♪ イケズ ヤロカガナ?w
-
(´・ω・`)>>627-628
・・・安酎はん エエやないですかいながな・・・
無問題でおますがなw
・・・わてかて 大阪はん始め 酔いどれはんやサヨリはんに
何度 つぶやきを聞いてもろうた事か・・・
かっ 数えきれまへんがなw
-
(´・ω・`)・・・「平家物語」にありましたなぁがな・・・
「栄枯盛衰 諸常無常の〜」てなもんで
…最近 他の板の「しらんがな」もロムしてますがなw
なんで コテは叩かれるんやろうかいなぁがな・・・
わては ここでは 名無しやけど
まぁ 書き方でバレバレですしなぁがなw
始まりはココ♪と もう 何度も書いたけど
この マターリが ココチエエ♪ ですがな・・・
・・・もうすぐ ここも 二周年ですがな♪
心待ちにして♪ おますがな ・・・
-
>>627-632 こんばんは〜ですがな 今夜も暑いがな!
(´*・ω・) 「安酎」はん・・・ホンマ・・・今の世の中、不景気ですなぁ・・・
つ日 ハローワークの前を通るといつも駐車場は満車ですがな
ホンマ・・・この先年金もアテにならんし ワシ、老後生き残れますやろか・・・
「のんちゃん」はん・・カラオケですかいな!
ワシが歌える曲は20数年程前で止まってますがな・・・
もぉ、追いていくのはムリ! ですがな
昨今のワシがついていけない歌も数十年経ったら
今の若い世代の人が懐かしく歌うんですやろなぁ
ホンマ「のんちゃん」はんが言われるとおり歌にも当てはまりますがな
「栄枯盛衰 諸常無常の〜♪」 ベベンベンベン・・・・♪
アカン!・・・こんな夜中に怪談「耳なし芳一」を思い出したがなw
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜も美味しいお酒ですがな
エヘへ♪ クーラーのお具合いは如何でしょうかいなぁがなw
こっ 怖い話は ゆっ 指の隙間から覗きますがなw
・・・実はわての パート仲間はんの一人に
ホンマに霊感をお持ちのお方はんいてますがな・・・
そして その娘はんはもっと強いそうでおますがな
色々 聞きましたえーがな ガクブルw
-
(´・ω・`)・・・今夜は「ゲド戦記」を見てましたがな
宮崎はんの息子はんの作品でしたがな
・・・お父はんのエエイベントのまねが多く
まぁ こんなもんかいなぁと見てましたがなw
わては やっぱり 「風の谷のナウシカ」で次点は
「となりのトトロ」と「天空の城ラピュタ」ですがな
-
(´・ω・`)・・・ナウシカのコミックを全巻持ってますが
手に入れた時
あのアニメの話は半分に過ぎないと
分った時の衝撃はビックリしましたがな
…そして コミックのエンディングにもですがな・・・
-
>>634-635 こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) おかげさまでエアコン! 取り付け完了ですがな! 快適ですがな・・
つ日 いやぁ 「文明の利器」ってホンマ素晴らしいと改めて感じてますがな
・・が、しかぁ〜し!部屋が狭いせいかエアコンが効きすぎて寒くなるがな
Tシャツと短パンスタイルでは設定温度が26℃では寒いし27℃では暑いし
26.5℃ってな設定もできまへんし・・・はて困りましたがな・・・
今、エアコンの羽根をアッチ向けたりコッチ向けたり快適状態を模索中ですがな
気づいた事は部屋に掛けてる電波時計の温度計が26.7℃では少し暑いがな
26.5℃がTシャツと短パンスタイルでちょうどイイ温度ですがな
ただし、湿度と焼酎の水割りを飲んでる体温は考慮してませんがな
「ゲド戦記」 ワシも見ましたがな・・・今ひとつ理解ができなかったがな
最初の白と黒のドラゴンが戦ってたのは?・・何故、父親を殺したのか?
最後は一度、国に戻ってまた帰ってくる・・とか
たとえ王子だとしても一国の王を殺したのだから、もう二度と国を出られないか死刑では?
映像も「のんちゃん」はんがおっしゃる通り以前どこかで見たような描写が多かったがな
ウチのムスメは小さい頃「魔女の宅急便」が好きで何度もビデオを見てましたがな
今年もそろそろ、怪談を聞きたいシーズンになりましたがな・・・
-
(´*・ω・) >>636 おぉ・・そうでしたんかいな!
つ日 ぜひとも、完全版を作ってもらいたいですなぁ
コミックのエンディングを知らないワシ・・・・どんなんかメッチャ気になるがな・・・
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜も美味しいお酒ですがな
・・・わてん家の前は高校のグランドですがな
学校祭の夜で 打ち上げ花火をしてましたがな♪
きっと昨年も書いたかもしれまへんけどなぁがなw
・・・このボロ家の一年に一度の最高の贅沢ですがな♪
-
(´・ω・`)・・・大阪はんエアコンの羽 微妙ですなぁがなw
わてが思うのんは あっつい空気をかき混ぜる様に
やや上に向けた方がエエのんに感じますが
・・・一体居間は何畳ですかいながな?
狭いと 言うても 1DKはおますですやろがな?w
-
☆ ∵∴∴☆※☆∴∵∴
\ ※∵☆☆★☆★☆★☆☆∵※
*∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∴*
※∴★☆☆*°°|°°*☆☆★∴※
*.∴☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∴ *
*∴☆★☆°\°☆☆★☆☆°/°☆★☆∴
※☆☆*°°★°°|°°★°°*☆☆※ *
∴☆★☆°°☆ ☆°°☆★☆∴
∴☆☆*°°☆ ヽ(´・ω・`)ノ凹 ☆°°*☆☆∴
※☆★☆――★ ( ) ★――☆★☆※ ⌒★〟
.∵☆☆*.°°☆ ノω| ☆ °°*☆☆∵ *
∵☆★☆°°☆ ☆°°☆★☆∵
※☆☆☆*°°★°°°°★°°*☆☆☆※
*∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∴*
※∵☆☆★☆★☆★☆☆∵※
∵∴∴☆※☆∴∵∴
!
: !
: : ヒュー
;' ':;,, ,;'':;,
;' ':;,.,.,.,.,.,,,;' ';,
,:' ::::::::::、
,:' / \ ::::::::',
:' ● ● :::::i.
i ''' (__人_) '''' :::::i たぁまやーがな
: ::::::::::i
`:,、 :::::::::: /
,:'______: ::::::::`:、
,:' .|\ 〜 ⌒ 〜 \: :::::::`:、
;''~~'';.| \_⌒ .〜 \;''~~''、;
;、,,_,,ノ| |┐ ̄ ̄ ̄ ̄.┌| ,,_,,:ノ.;
. \ |┐. 国 稀 .┌|
. \|┐ ┌|
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
(´・ω・`)「天空の城ラピュタ」の「人がゴミの様だ!w」や
「千と千尋の神隠し」の 外壁伝い歩き
本当の名前等々 笑いながら見てましたがなw
・・・始めの振りを最後で締めるのんが
ホンマ ありまへんでしたなぁがなw
・・・宮崎はんの漫画は 絵コンテの様でチト軽うおますがなw
あの お方はんはアニメの申し子と思うてますがな。
…ナウシカの漫画のその後とエンディングは ムーン…
・・・ずっと以前より前ににこの毒された今を 浄化しようと
高知能人によって 原始に近い環境と生き物を
遺伝子操作で作り 次代に託した結果を次代に問うものですが
・・・最後に辿りついたナウシカの決めた事には
・・・ご想像におまかせ致しますがな・・・w
-
(´・ω・`)おぉー! ヌーはん 綺麗やなぁがな♪
ホンマに ありがとうございますがな♪
…中心におるのんが ヌーはん流やけど…w
やっ 焼けてしまいますがなよーw
-
>>639-643 こんばんわ〜ですがな
(´*・ω・) 花火!! 夏の夜の最大のイベントですがな!日本の夏!キンチョーの(ry・・・
つ日 ワシも大阪に居てた頃、淀川河口沿いに住んでましたので「十三の花火大会」や
「水都祭」はチャリンコで行ける距離なので毎年楽しみでしたがな・・・
・・でも、数年前から不景気の煽りで「大阪日日新聞社」主催の「水都祭」が
あの、大大・・!『天神祭』に取り込まれて無くなりなしたがな・・・ホンマ寂びしかったがな
「ヌー」はんっ! えぇどーー!! 見事な花火! 見せてもらいましたがな!
「のんちゃん」はん・・エアコンを取り付けた部屋は六畳程の普段過してる洋間ですがな
ドアを開けるとDKとかありますけど電気がモッタイナイのでドアは閉めてますがな・・・
「ナウシカ」・・・奥が深そうですがな・・・ゴクリッ! 遺伝子操作とか・・
現代の科学はワシには理解する事ができまへんがな・・・
今、上のムスメも大学でバイオの研究をしているみたいですけど
どうやら、今はオーケストラのチェロ演奏の方が面白くて忙しそうですがな
高校も普通科ではなくて その方面で 「バイオ」で溶媒して・・・なんちゃら、かんちゃら・・・
・・・色々な野菜とか家に持って帰って来てましたがな
もちろん、そんな怪しいモンはワシ同様、家族全員はとても・・・食べる気にはならなかったがな
-
(´・ω・`) 『ゲド戦記』、ワシも見ましたがな
つ安酎 封切時は映画館へ家族そろって見にも行きましたがな
見終わって、ジブリファンの娘に「どうだった?」と尋ねたら、返事がありませんでしたがな(笑
宮崎jr.の第一作ということでの『ゲド戦記』だったのでしょうが、荷が重すぎたようですがな
かつてのジブリアニメの名場面がコラージュされているのはまあご愛嬌ですがな
でも宮崎父だったら、もっと丁寧に鮮やかに微細に描きこむであろう草原などの光景が、
あれではジブリとは思えないですがな
『天空の城ラピュタ』のパズーとシータが降りた場所のヒタキの巣のある出城の草原
『風の谷のナウシカ』で描かれた腐海の菌類の極相林、そして、そこにうごめく蟲たち
もうジブリアニメがそこへと帰ることはないのでしょうか・・・がな
『崖の上のポニョ』は、どうすべえ?と考え中ですがな
-
(´・ω・`) 『風の谷のナウシカ』はコミック単行本、全巻所有してますがな
つ安酎 単行本の発刊とともにリアルタイムで楽しんでいましたがな
さすがに雑誌『アニメージュ』の連載中のは読みませんでしたが・・・
今の世を『風の谷のナウシカ』風に言えば、「セラミック時代勃興期」になりましょうがな
まあ、まかり間違っても、巨神兵が生み出されることなどがないでしょうが、
遺伝子やゲノムの研究が盛んな今、これからどうなりますやらですがな
ワシらがシュワの墓所へ隔離されないことを祈るばかりですがな
-
>>645-646 こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) おぉ!「安酎」はん ジブリ作品に詳しいですなぁ
つ日 『崖の上のポニョ』のCMであの歌が流れると体の力が抜けてしまいますがなw
将来、遺伝子を自由に書き換えられるようになったら トンでもない
想像も出来ない生物が誕生するんですやろなあ・・・
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜も美味しいお酒ですがな
今日はお休みで 近所のパチンコ屋はんの無料マッサージ機で
固まった肩を揉みほぐし
同じく無料パソコンで 普段 膨大な時間を費やす
絵入りの食べ物ブログを読み漁って来ましたがなw
-
(´・ω・`)>>645-646
…ひょぇー! 安酎はん しっ 失礼致しましたがなw
わてより 洞察深こうおますがな
コミックをリアルタイムとは・・・ ヘヘーがな・・・
わては 映画を見て感銘してから
古本屋で コツコツと収集した なんや大きい本ですがな・・・
・・・わては ファンタジー系の宮崎はんが好きですがな
そやから 「猫の恩返し」や「アンダルシア夏〜」
は見てまへんがな
唯一見たのは「平成狸合戦ぽんぽこ」をテレビで見た位ですがな
…わては高畑はんの方は アカンみたいですがな・・・
わての 感性やのんで スマソがな・・・
-
(´・ω・`)>>644>>847
・・・大阪はん こじんまりとした エエ小宇宙ですなぁがな♪
パソがあるさかいにがなw
…この年になると わての側にゴミ箱の端っこに
ティッシュの箱が乗ってますがな
手の届くてなもんでおますがなw
・・・くれぐれも お風邪
引かんようにしておくれやすがな・・・
…娘はんも まだ 大学生のようやし
大阪はんにも・・・ お父はん 頑張って!がなw
-
(´・ω・`)・・・禁じ手の 4レス目ですがなw
・・・もう少しで 日ぃが変わって
このスレが二年目の誕生日でおますがな♪
…酔いどれはん さよりはん お元気ですやろか…
わては ここ 好きやがな♪
…チト はしゃいでも エエですやろ?♪w
日ぃが変わるまで 待ってますがな
・・・過去レスを 読み返しながなら・・・
-
(´・ω・`)・・・ !二周年ですがな♪
嬉しおすがな♪
おめでとうさんですがな♪
・・・これからも わてを よろしくお願いいたしますがな・・・
-
>>648-651 こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) 相変わらず暑い日々が続いてますがな
つ日 おぉ・・・明日(っていうか今日)がこのスレ二年目ですかいなっ!
ワシも忘れてたがな!!
それにしても、暑いがな さっぱりとした物しか食べる気がしまへんがな
今日の晩メシは冷たいぶっかけウドンといなり寿司ですがな
ココうどん王国でも小麦の価格が上がってますから
ウドン屋さんも値上げせざるを得ないみたいですがな
ムスメには昨今の小麦価格の高騰を何とか
バイオの力で小麦の収穫量を倍増する研究して・・・特許料で・・・
ウハウハ・・・
・・・スマンがなこの暑さでまたいつもの妄想が・・・
-
(´*・ω・) おぉ・・・! 「のんちゃん」はん
つ日 ノンベで真夜中にしか顔を出さないワシの方こそ
これからも、よろしゅうお願いいたしますがな・・・
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜も美味しいお酒ですがな
・・・7月も半ばになりつつも
あぢーっ! というのんがあんまり無い札幌ですがな。
今 窓を開けていれば「センプーキ 発進!」もいらん位w
過しやうつつも 夏らしさを感じている夜ですがな・・・
-
(´・ω・`)>>654 何をお言いやす 大阪はん!
わての方こそスレ違いを承知のカキコですがなw
うどんのお国の面白いのんは天ぷらもおますがな♪
ちくわ天 も付けておくれやすがなw
・・・実は たまーにお昼に食べる 前「ほっか ほか亭」で
「ほっと もっと」の 白身フライとちくわ天の付いた
¥290の「のり弁」が好きでおますがなw
…2ちゃんでは「ホモ弁」と揶揄されている様ですけどなぁがなw
・・・そういえば
「かけ小」の許容値段はお幾らなんでしょうかいなぁがな?
こちらの「立ち食い」の
伸びきった腰のない茹でうどん「かけ」は
¥250〜¥330位ですがな・・・
・・・きっと ショボーンとなるのんは
判りきってる事ですけどなぁがなw・・・
-
>>655-656 こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) センプーキも要らないとは・・・羨ましいかぎりですがな
つ日 こちらでエアコンもセンプーキも無かったら・・・
朝起きたら ワシ、おそらく廃人のようになってると思いますがな
こちら、うどん王国でも 少し店構えがいい店では
都会と変わらないような そこそこの値段はしますがな
ただし、値段と味が比例するとは限りませんがな・・・
まるで お遍路はんのようにアチコチ回って
ぎょうさんあるウドン屋の中で自分好みの安い店を探す・・・
これを趣味にしてる お方もいらっしゃいますがな
かけウドンが¥120〜¥150でウマい店もあれば¥350〜以上でもマズい店もありますがな
-
あぼーん
-
(´・ω・`) 『崖の上のポニョ』・・・娘が見たいと妻に言ったそうなので、前売り券を買いましたがな
つ安酎 妻は「行きたくない」とのことで、夏休みの我が休日は、親子水入らずで映画館の予定ですがな
それにしても「ポニョポニョポニョ さかなの子♪」のフレーズが頭の中をぐるぐるしてますがな
娘にきくと、学校でもみんな口ずさんでいるそうですがな ある意味、麻薬ですがな(笑
さすが、久石譲氏の音楽ですがな
宮崎アニメとベストマッチですがな
-
(´・ω・`) うどんは物心がつく以前から、常食してますがな
つ安酎 おいしいなんて思ったことはなかったですがな 子供には、逆に迷惑な食いもんでしたがな
近所の八百屋の店先で延びきったうどんをおやつにあてがわれても美味しいはずがないですがな
それが20年近い前に地元のタウン誌から、『恐るべき讃岐うどん』という冊子が発行されて急変しましたがな
びっくりするほど美味しいうどんがあるという事実を知らされたわけですがな
そのときだけは、うどんの名店(安上がりの製麺所ばかりですが)巡りをしましたがな
でも今では、職場近くか自宅近くの店でたまに食するだけに落ち着きましたがな
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜も美味しいお酒ですがな
・・・今夜チト蒸し暑いんやけど
夏の夜を満喫しておますがな♪
-
(´・ω・`)おぉ! 安酎はん 娘はんとお二人で?
エエですなぁがな♪
…あぁっ!という間に子供は大きゅうなりますがなw
手ぇつないで♪ 子供時代を心に留めておくれやすがな・・・
「崖の上のポニョ」は題材が「人魚姫」のようやから
娘はんにはきっと合うと思うてますがな♪
久石はんはホンマに素晴らしいお方はんですがな・・・
「恐るべき讃岐うどん」…わて 持ってますがなw
製麺所巡り エエですなぁがな♪
-
(´・ω・`)・・・大阪はん このボロパソ 長文に耐えられんようやがなw
前レスの最後の遅い事と言ったら・・・w
・・・相方ー! パソ買うておくれやすがなー!
中古でエエからXPをーがな!w
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板