レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
総合雑談所103
-
雑談はここで
-
>>892
恵美「そうですよねー…あ。ほらあれが持ち込める食べ物表です」(ポップコーン、チュロス、ホットドック、ハンバーガーetc
-
>>899
フィオ「はいー…w幻想的というか…w わあ…確かにたくさん…
ちょ、ちょっとチュロス買ってきますねw」
-
>>898
アミティ「うーん、それはどうかと思うけど」
リデル「おつかれさまです」
-
何、銃?Lv.100スナイパーの私に何でも聞きなさい。ちなみに本体は千鳥先生。
ユーリア「確かに囮になっているな。逃げる先には千鳥と氷畑…」
みんな、眠りなさい―――(アナスタシアスキン
>>768
どうして目と鼻と耳と舌をくり抜いた上でダルマにし、修道院に放り込むことにそんなに抵抗を感じるんだお!(ドムス
ごめん、エロテロリストの間違いだった。略してエロリスト。
ファノリオス「今度から擬人化兵団と女性の情報部員、地上軍および内務省軍のコマンドー部隊女性隊員は
黒のTバックレオタードが戦闘服ねー。
オプションで口元マスク、ドレスグローヴ、クロッチブーツ。もちろん材質はレザーでカラーは黒ー」
フォイヴォス「黒で統一することで、敵に恐怖を与えるのだー。
あと、目からハイライトを消すようにー」
ファノリオス「うん、そういう表現を使うところがねー。
…それは自動車整備とカー用品のチェーン店……」
(どうしてデスはこんなのばかり〔ry)
2人「ぬむぬむ(食べている」
ジーク「もう、こそこそしていないで一緒に食べるっすよw(自分の隣へ招く」
ソニア「そうですよヴァルトラウテ様」
ソフィ「もう、あなたもファーマスの奥さんなんだからさw」
オルト「そうそう、いっぱい食べて元気にならなきゃねーw
でもクリスお姉ちゃん、エルフになってから一層美人になったと思うよー?w」
クリスが機械の身体に戻ったら、ピアス着けにくくなるからダメ。
ミレーユ「ぴあす、ってなに?ママ?」
サムス「なんでもないのよ、さあ食べましょ。お父さん、もう酔っぱらっているみたいだわ」
…ッ!……ッ!;(濡らしたナプキンを1ダース口の中に押し込まれている
あれー、私アネクドートやブリティッシュ・ジョークが大好きだって言わなかったっけ?
じゃあ、こういうの着ても大丈夫ですね。
(ジーンズや中指を立てた写真の上にI'm raperとプリントされたTシャツを取り出し)
そーなの、けれどもそうした達成を認めない人達が居るから問題なのー。
ディズラ「ラーズ72世陛下のおっしゃる通りです。
で、今度は対立解消図を作るわけです(キュッキュッ」
A.ボサンとフロッフリが平和的に共存する
B.フロッフリの多くが雇用される
C.ボサンが一層ビジネスを拡大する
D.フロッフリが働くことのできる職場ができる
D'.ボサンはより母星で有利な業種に資本と労働力を投下する
ディズラ「Aが最終的な目標で、それぞれD→B→A、D'→C→Aと流れます。
ボサン資本でフロッフリが軽工業を行うことが雲の解消につながります。
つまり、ボサン社会がどうのと言うのは大した問題ではなく、
やはりレルスカー族長の提案に乗るのが合理的で―――」
組合長「何が合理的だ、我々がボサンの奴隷になるだけだ」
ティータ「…少し、休憩をはさみましょうか。頭が…;(ズキズキ」
(汚いポンコツ船じゃみっともないじゃん。最新最強の戦艦で行くのが礼儀に当たると思っていまして〔ry)
フォイヴォス「お心遣い、感謝致します提督」
―――そして 割り当てられた部屋で
フォイヴォス(とりあえず時間稼げたねー)
(監視カメラや盗聴器を警戒して、念話で話す)
ファノリオス「僕が即位する前は散々、政策の邪魔をしたじゃ(ry
即位した後も大聖堂や修道院の造営に横槍入れたし、
挙句の果てに離宮から金箔剥せとかメチャクチャなことを(ry
え、そんな理由で危険人物指定するのー?まるで帝国が個人崇拝の専制国家みたいじゃない、気色悪い」
(まだ逃がさない)
ファノリオス「……フォイヴォス、許可出したの?」
フォイヴォス「まさか。……兄さんこそどうなの?」
ファノリオス「冗談、そんなの出したらイルミナに生きたままカリカリに―――」
二人「ふぬっ!?;」
(二人で抱き合いながら震え上がっている)
-
>>774
イタいとしか思えないわ。
GMODはD.I.Y.の精神が活きているので、ストーリーすらも自分の手で作るのです。
のぶやぼやCivだってストーリーは自分で紡いでいくものだし。
そうなのかなぁ?
クララ「あんっ♪ そんな、激しい…w」
オルト「二回戦するー?w」
パチュリー「悪意が無い、とは滑稽ね。できたばかりの薬で人体実験しようなんて悪意の塊だわ。
それこそ永遠亭の薬師でも無い限りできない芸当よ。
薬の調合ほど神経を使うものは無いし、薬が毒に変わることなんて日常茶飯事よ。
あなたが病気に罹って医師から処方される薬、あるいは少し調子が悪い時に飲む常備薬の成分を
調べてみると良いわ。『こんなの飲んでも大丈夫なのか』という感想を抱くはずよ」
咲夜「正しい心を持つ者にそういう力が宿ってくれるといいんだけれど、
生憎サボリ妖怪にそれが宿ってしまったようだわ。神はやはり死んだのね」
美鈴「ですからあれは居眠りじゃなくて精神統一なんですってば」
咲夜「居眠りもそうだけれど、こち亀全巻門の前で読んでいたのはどういうことかしら?」
美鈴「警備担当者として、警察官の仕事ぶりを学ぶことでイメトレをですね」
咲夜「どう考えても参考にならない警官でしょうが…」
何故かゲハ住民はPCゲーに対して一致した行動を取るんだよなぁ。
ライトユーザーを"一般人"と見下したニュアンスで普段表現する癖に、
PCゲーの話題となると自分達が"一般人"だと主張する。これはちょっと食い違った発言じゃありませんかね。
何を言いたいかというと、内容はともかくグラフィックでPCゲーに勝とうなんて、那由多の彼方よりまだ遠く早い。
はぐれメタルorメタルキング系っていくらでも揃えられますからねぇ、めんどいけれど。
アメリカ並に豊かな国だったら有り得ない話でもないと思うんです。
実際、アメリカの戦艦ミズーリの主砲砲弾は一発がフォルクスワーゲン1台と同じ額、あるいはそれ以上だそうです。
そして湾岸戦争では112発の砲弾がイラク軍の沿岸施設に撃ち込まれ、それより遥かに高額なトマホーク・ミサイルが
12発ミズーリから発射されました。
このことを考えれば、軍隊の中ではぐれメタルorメタルキング系の装備を有する部隊があっても不思議ではありません。
物量とテクノロジー、そしてそれを支える経済力ですよ。フラグなんかに左右されてたまるもんですか。
-
>>900
恵美「わたしも買おーっと」
-
>惑星データ プラーヴ
>直径:18000km 気候:温暖 湿度:高め
>星系:ヴォリスキー星系 太陽:ギュネシ 小型人工太陽:ソーンツェ
>海洋比率:7:3 重力:90%
>自転周期:24標準時間 公転周期:331日 衛星:12個
>惑星首都:セントラル・パレス
>主な輸出品:貴重品、ハイテク技術、艦船、ドラクマ
>主な輸入品:食料、工業製品
ファノリオス「……輸出品がドラクマ?」
フィフィ「それってもしかして偽札やクレジット偽造じゃ…;」
-
>>902
スパコーイナィノーチィ
そんなことカッコいい人に『心配するな、歴史上では既に実証済みだ(キリッ)』なんて言われても
普通に抵抗感感じるに決まってるじゃないかお!(ドムドムス
ジャクリーン「…丁重にお断りしますわファノリオス、フォイヴォス両陛下殿」
ロトフィア「は、ハリエットさん…ファノリオス様とフォイヴォス様はどこへ向かおうとしているんでしょうか…」
ヴァルバラ「そー? え、そーだっけー? 鶏の名前じゃなかったっけ
あ、もしかしてコーチン?それともヒナイジドリー?」
(親玉がアレだから仕方がないのだ(キリッ)
フロス「たくさん食べるのだーw」
デス「むー、仕方がないから一緒に食べてやるのだー」
ロッシー「は、はい、それは自覚していますが…で、でも…」
ブリュンヒルデ「ええ、食べないとお肌も荒れちゃうしね」
クリス「そうは言うがな、結構辛いんだぞ機械じゃないの
お、サムス、ありがとなw」
ブリュンヒルデ「…」(片手で顔を覆って
ロッシー「あ、あわわわ…」
フロス「お父さんを見ちゃだめー」(二人の目を手で優しく覆い)
デス「むぬり、このおでん、一級品なのだ」(もはや他人事)
うわあい!アネクドートかい!と思ったらアネクドートだったよ!
ロジーナ「だが断る、よ」(そのシャツを引き裂いて
ううむ、その人たちにとってバブル時代とは一体何だったのか…
対立解消図、ですか…ふむふむ、なるほど… それぞれ2ルートから同じ最終目標へ、と…
ですねー…それが一番でしょう
待ってほしい、フロッフリの組合長殿
確かに今は奴隷と感じるかもしれない、屈辱的かもしれない
だども、それなりの実績を上げればボサンも
フロッフリをボサン社会の一員として認めざるを得なくなるんじゃないでしょうか?
そうなれば奴隷的というよりは、ボサンがフロッフリに頼る図が完成するわけでありまして…う、うあー!
自分で何を言っているんだかわからなくなってきて自分も頭が痛いので休憩にしましょう…(ズビキズビキ
(結局ぐだぐだ言っておきながらギブアップして)
いやいや、普通の綺麗な外交艦で来ましょうよ!
ブランシュ(うむー、でもこれからどうするー?)
エミー(思いきって探索しちゃうー?)
ネタ(私達英雄だから怪しまれないだろーしー)
(部屋は広いうえに監視カメラ、盗聴器の類は一切ない
コルドラド側(というよりガイセリック)はかなり油断しているようだ)
アル「ア、アレ、ソンナコトアッタカシラ?
ちょ、うぐぐ!離しなさいファノリオス!」
(ニュクスの前で膝に座っているのが嫌なようだ)
ニュクス「でも擬人化監理局はしたみたいだよー? ふぬーw」(ニヤニヤ
ヘルミーネ「あら、鍵がかかってますわね…w そいやッ!
…やはりここでしたか、お久しぶりですお二人とも?w」
(もう機械でもないのにドアを素手で破壊して)
-
>>904
フィオ「それがいいと思いますーw …ルキアさんは買わないんですか?」
>>905
いや、賠償金的な意味でw>輸出品
と、ここで落ちですー…それではー…
-
>>903
まぁそうだろうなぁ
なるほどなー、そういうことか。
だと思います…よ?
じゃあそうするかな…(体を舐める
知らせてるかどうかが結構重要なような。
それもそうですねー…
実際、食事の間隔が狭いと食後の薬を飲む間隔も狭まって
かなり副作用で苦しんだことがありますよw
こち亀とはまた…w
人間は動物の生息域を奪ったり動物を飼いならし、果ては死なせるために生まれさせる施設すら作るのに
宇宙人に同じことされたら必死で抵抗して勝利を試みるようなものじゃないですかね
結局自分たちが一番ちょうどよく正しいと思っているものさ
作品によるような。8だとメタルキングの剣って一応伝説の剣だった覚えが…
そもそもメタルスライム系ってそう現れるものとも思わないしな…勇者補正じゃないですかね、狩れるのも、それでレベルが上がるのも。
そんなにホイホイ高レベルな兵が現れるとも思えないし、伝説の存在なんじゃないかなとか
なんか、というかそれが全てだからな;
STGなんか最たるもので。なんで小さな小さな、それもザコと同じような耐久力1の自機に巨大な軍隊が負けなきゃならんのかと。
まあまずはその話STGの小さな自機の話から始まってたわけですが。
それも自機補正なくなればすぐ死ぬんじゃないかって話です
-
>>907
恵美「ルキアちゃんはもうわたしたちより先に買って来てくれてるよ」
ルキア「キャラメル味のポップコーンとバター味のポップコーン買って来たよ」(一つのバケツの中に仕切られて2つのポップコーンが並々と ×2箱)
-
久々に桃邪気Pの隣に…見た。
アニマス信者とか関係なかった…。あの人の、アイマスにかけていた情熱は本気なんだって伝わってくる。
…あずささんの、隣にずっといてあげて欲しい。
そう思わざるを得なかった…
-
おっはーノシ
-
>>910
あの人はなぁ…
>>911
おいうす
-
>>909
フィオ「も、もう買ってたんですかー… ってし、しかも二つも!?」
-
>>912
いや…つい、隣に…の項目見たら。
…もう3年なんだね、もし生きていたのなら40代だったのかな。
ほんと、永遠に評価されるべき…。
-
>>912
時既にこんにち(=゚ω゚)ノぃょぅ
DIVAに入ってない派生キャラとのカップルなんて認めたくない!認めんzウワナニスヤメ
カ:「おとなしくしててくださいね?」
奈:「一狩りしてくるって言ってたのに、もう戻ってきたのね。」
ぱ:「うりゅりゅ〜。」
-
相対パラメータって言うのも面白いかもしれないな
主人公の能力値は一切強化されずレベルのみが上がるけど
ダンジョンごとにレベルが設けられてて入った瞬間
LV10のダンジョン時のレベルが
≦5 HP300 MP25 攻撃40 防御力30 素早さ10
略
=10 HP500 MP30 攻撃60 防御力40 素早さ15
略
≧15 HP700 MP35 攻撃80 防御力50 素早さ20
LV60のラストダンジョン時のレベルが
≦55 HP4000 MP80 攻撃700 防御力400 素早さ800
略
=60 HP7000 MP90 攻撃850 防御力450 素早さ900
略
≧65 HP9999 MP99 攻撃999 防御力500 素早さ999
みたくそれぞれ固定されるとか
こうすればレベル上げすぎでも低レベル進行でも一定のゲームバランスを保ちつつ
常にレベルを上げる意味が出て
RPGらしい数値インフレも起きる
>>913
ルキア「いざ入って食べてても序盤で全部食べきるとかない?」
恵美「食べきれないのが一番問題だけどまぁ…大丈夫だよね」
>>914
そうなるかなー…あまりPV系MAD見ないが惜しいね
>>915
MMDでは結構出てるぞw
レンネルとリンネロでちょうどいいと思ったんだがw
-
>>915
トロ「ふみぃ、こんにちはなのニャ」
>>916
相対パラメータはいいかもしれないなあ。
雑魚戦も基本ダンジョンで各種イベントをこなしていくと仲間が増えるみたいな。
あの時期は未来に希望もあっただけにね…惜しい
-
>>917
何より、低レベル時の1レベルと高レベル時の1レベルでは重みが全然違うけど
これだとそんなことなくなるんだよね
んー、まぁなー
-
>>918
そだねえ…。序盤Lv1なのと後半Lv1じゃ、全く違うもん。
たとえがちょっとあれだけど、ドラクエ3で序盤に遊び人Lv1仲間にするのと、
バラモスぶっ飛ばす前に遊び人仲間にするのと同じみたいなもんだし。
RPG作ってるならシナリオとかは手伝うよ?
プロットがきちんと固まるとかなりハイレベルなの書けるっぽい…
俺が書いたのでフリーゲームのシナリオでまだ未完成のプロットもあるけど、見る?
-
>>919
いやそういう意味じゃなく。
LV1からLV2に上がるとかなり強くなるけど
LV80からLV81に上げても大して戦闘に支障ないじゃない
いえ。そのシナリオから書いてるものでね
-
>>920
ああ、まあそれはそうかw
どんな感じのなの?
-
>>921
そういうことです
実は未定。
今まで作ってたものにそのシステムを加えるか
或いはそろそろ別のもので考えて作るべきか。
まぁどっちにせよ話くらい自分で作るさ
-
>>916
そーなのよね…。
いいもん、アペンドリンちゃんにハァハァするから。
カ:「変態ですね。」
久:「とても変態ですね。」
奈:「救いようの無い変態ね。」
あんたら…。変態じゃないもん、変態紳士だもん。
>>917
ぱ:「うりゅ〜。」<丸っこい体の猫が見つめている!>
-
>>923
アペって別キャラ扱いっす?
-
>>922
でもまあ色々やり込めるといいよね。うん。
そっかあ。頑張って、応援してる
>>923
トロ「ニャ?カワイイにゃ〜。これってムネキュンなのニャ?」
-
>>924
どうなんだろね?
衣装違いなだけともとれるし。
-
>>925
やり込み、とはまた違う気もするけどね
おうー
-
>>927
俺は俺でシナリオ色々と書きたいし。
…親に傷つけられた鬱憤晴らし、とは言わないけどさ…。
-
>>926
俺はまぁ衣装変化よりは大きいが別キャラではない、みたいなイメージかな
ジョブチェンジとか、クラスチェンジとか、EXモードとか、ハイパーモードとか、スーパーサイヤ人とか、フォームチェンジとか
そんな感じ。
-
>>928
シナリオだけ書きたいならSSという形式でどうよ?
-
>>930
SS程度ならイメージするだけでテキストでざっと4.5kbはイケる
-
>>925
こんな猫。
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/132373.jpg
-
>>931
1話分?
-
>>929
いろいろ並べますたね。
でも骨格まで変わってるわけじゃないしな…。
-
>>934
別モードへの変身、って感じかな
必ずしも通常形態の上位とは言えないが、バリエーションとして加わることで確実に強化になるみたいな
-
それではおでかけ落ち。
お疲れさまですた〜ノシ
-
>>932
トロ「ニャ、可愛いにゃ〜。トロと似てるにゃ?マスコットキャラだから…」
ましフォニはさくのん一択です(キリッ
>>933
大体、ね。イメージを文章に起こすの得意だから。
ちなみにwordでカウントしたら原稿用紙換算で400字詰めに5枚半近く書いてる。
-
>>937
ううーん;
-
>>938
ああ、これまだ「終わってない」w
大事なゆりゆり部分がかかれてなくてそれで「つづかない」って書いてあるんだ…
-
>>939
突然話が変わったが百合系SSの話かw
-
>>940
いや、SSの話w
さっき話題に出した4.5kbのSSは百合モノだからさw
-
>>941
うーん、そうか
-
>>916
フィオ「私はそういうのはあまりないですー…映画のほうに夢中になっちゃうし…
ですねー…もったいないですー… はい、大丈夫ですw」
-
>>943
ルキア「え、そうなの?なんか手元がさびしくなったりしない?」
恵美「飲み物があれば十分、かなぁ…」
-
>>944
フィオ「映画に夢中になると手元はもう気にならなくなっちゃうというか…
ですねー、ちょっとの食べ物と飲み物があれば…」
-
>>945
ルキア「そーかなー…」
恵美「わたしもちょっとあればいいんだけど…まぁ入ろっか」(ドアへ
-
>>946
フィオ「ですねー、私は… あ、そうですねw入りましょうw」
-
>>947
2時間半後。
ルキア「いい映画だったかな?」
-
>>948
フィオ「私は結構好みでした、あの映画w」
-
>>949
恵美「そうですね わたしもそんなに嫌いじゃなかったかも…」
そに子「! 恵美ちゃんにルキアちゃん!」
恵美「!?」
-
>>949
フィオ「でしたよねw あ、あのー、すいません…お知り合いの方ですか…?」
-
>>951
そに子「あ、はい。お友達させてもらってまーす♪」
-
>>952
フィオ「は、はじめまして! そ、そうなんですかー…
あ、私の名前はフィオリーナ・ジェルミですよろしくお願いしますー」
(ぺこりと頭を下げて)
-
>>953
そに子「よろしくお願いしまーす!!」(ぺこっ
恵美「というかいつ帰ってきたんですか?」
そに子「ううーん、今帰る所だから一緒にと思って」
-
>>954
フィオ「は、はいー! 旅行とかに行ってたんですか…?」
-
>>906-907
ボンソワール ムッシュ.
エスク ヴサベ ヴ クセ ビアン?
殺すよりは取り返しのつく話じゃないか(キリッ
ハリエット「そんなに悪いものでも無いと思いますよ?ロトフィアさん、ジャクリーン隊長」
(コスチュームを身に着けて)
ファノリオス「うむに、流石はカバードコア一族なだけあって良く似合うー」
フォイヴォス「常にタブーに挑戦していこうと思います」
ファノリオス「……確かに鶏だけれど、ホーク=バット」
(うむにーヴァリーめーorz)
サムス「どういたしまして」
ティータ「手荒すぎませんか?;」
サムス「子供の情操教育よ、お姫様」
ソニア「陛下!;(あわてて抜きにかかる」
ソフィ「ゆっくりでいいわよソニア、その方が静かだわ。ねぇ、ロッシー?」
ジーク「自業自得っす」
オリンビアナ「ぬー?」
ペリフェリナ「むー?」
(覆っているフロスの手の指を広げて覗こうとするが、力が足りなくて見れない)
オルト「相変わらずマイペースだねヴァリー…」
にししw
……まあ、安物だから別にいいけれどさー。
ロシア人てもうちょっとモノを大切にするイメージがあったなー…。
え?上から下まで堕落した、狂った時代(キリッ
―――そしてまた別室で3人に
ディズラ「論理的に話せる相手では無かったのが残念でしたな」
ティータ「ええ…どうしたものでしょう?;」
いやいや、マックスは第一皇子であるし、帝国宇宙軍の大提督でもある。
むしろ自らの艦隊を引き連れてこない方が(ry
フォイヴォス(ふぬふぬ、3人とも欲が無いねぇ。相手が油断しきっている時はそれに合わせてやるものさ。
今、こそこそと嗅ぎまわって万が一、というリスクを抱え込むよりも、ここはおとなしくしていた方が良いさ。
リインディが現れた瞬間、変装を解いて、コルドラドの欺瞞を明らかにすれば、
この艦隊をそっくりバクテリアンに持っていくことができる。
バクテリアンには軍の調査チームが何チームだってあるんだからね。僕達が彼らの仕事を奪うことは無いさ。
リインディが現れた瞬間、エミーはガイセリック提督、ネタはこの艦の艦長、ブランシュはリインディのお供を
テキトーに捕まえて。僕は直接リインディを取り押さえる。この4人を人質にすれば後は言いなりだよーw)
ファノリオス「アルー、目が泳いでるよー?
えー、やだーw(むぎゅっ
むぬぬ、僕を支持しないコアは危険分子扱いになるのかー…変な所に圧制の芽があるなぁ」
ファノリオス「や、やー…」
フォイヴォス「ど、どうしたのーイルミナー…ルカに飽きたなら、いつでも歓迎だよー…」
ファノリオス「ああ、なるほどーw」
フィフィ「びっくりしましたわ…」
>>908
クララ「やんっ…くすぐったいw」
オルト「んふふーw」
パチュリー「知らせるし、どんな薬か書いた上で飲むな、と言っているわ。
何、永遠亭の薬師はこっそり実験しているの?陰険なことね。
それも薬が毒になるパターンの1つね。最低6時間は空けること、って書いていなかったかしら?」
咲夜「144巻まであるのは大したものだけれど、役に立つ話が何本あるやら…」
美鈴「両さんがビジネスにタッチする話は中々…」
あれ、そんなに大層なモンだっけ?小さなメダルと引き換え+錬金釜じゃなかったかしら。
>そんなにホイホイ高レベルな兵
アメリカ軍のシールズとか。
まあ、当たらなければどうということはない、を地で行っているお話だからねぇ。
けれども平ちゃんや私の路線はストラテジー。
-
>>955
そに子「ちょっと笹森さんのお宅にお世話になっていまして…」
-
>>956
おいしいよ…♪
まぁ危険な薬だった場合はね
そういう場合もあるみたいですねー 詳細までは知らないけど。
いや…そこまでは確か言われてなかったかもしれないですね
結構時事ネタも多いから近代日本を知るにも…いや、美鈴さんがそれを見てもだったなw
その錬金釜に入れる材料にメダル景品と伝説の剣。
メダル王関係って結構魔王が危険視したこともあったりする、オマケと割り切れない存在なんで
メダル景品もバカにならないんですけどね;
んー?ボスクラスの能力を持ってるんすかい一人一人
あー、そういうことか…
-
>>956
ボンソワール ウィ ムシュー
だども痛みを知らさず殺すよりグロいじゃないですかあ…
ジャクリーン「…いや、あまりよくないものだと思うわ」
ロトフィア「わ、悪いものでもないって…は、ハリエットさんー!?」
ジャクリーン「あ、あの、常にタブーって、まだやる気なんですかフォイヴォス様?」
ヴァルバラ「むぬぬ、美味しい鶏の癖に覚えにくい名前なのだ」
(しかたないね!(キリッ)
クリス「おうよw そうだぞティータ、子供たちの前でひわ…ヤバい言葉を言わせるかよ
だな、抜いたら抜いたでまたうるさくなるからな」
ロッシー「え、えっ…ええとええと…」(あたふた
ブリュンヒルデ「そうね、自業自得ね…」
フロス「だーめ」(ソニアが抜き終わるまで手で隠して)
デス「そー?」(モグモグ
うぐぐぐ…!
ロジーナ「いや、誰だってこうするでしょこんなの…」
上も下も狂った時代とか北斗じゃないですかヤダー!
ううむ…もう強制介入するほかないんじゃ…
組合長があんなのだといくら話しても埒が明かないような気も…
いや、だからと言って相手国の国民を威圧するようなことはあってはならないと(ry
ブランシュ(むぬー、そうかー… じゃあ大人しくしているのだーw)
ネタ(ふぬー、なるほど… コルドラドの嘘を暴くのかー)
エミー(だねーw 細かいことは彼らに、だねーw)
三人(むぬり、わかったのだ!)
―そして、合流の時間になって―
艦長「ガイセリック提督、リィンディ閣下の乗ったシャトルが我が艦に到着した模様です」
ガイセリック「おお、そうか ではお迎えせんとな
あ、そうだ おい君、彼女たちを呼んできたまえ、英雄の彼女たちをな」
兵士「はっ!」
―それから5分後―
兵士「失礼します、アルステルト様、ヴァルブリーナ様、グングヒルデ様、フィアネル様
リィンディ閣下がご到着なされたのでハンガーまでついて来てくださいますか?」
(ドアを開けて部屋の中に入り)
アル「エ、ソ、ソウ? なんで嫌なのよ離しなさいよ…!」
ニュクス「うぬー… …擬人化管理局局長更迭するー?
あ、それと…(逃げられないように『繋がっちゃえば』いいんじゃないー?w)」
ヘルミーネ「この新聞のこのクーポン券はどういうことなのかしらご説明いただきたいのですけれども?w」
(新聞(無論広告の部分を開けて)をぱさっ、と二人の近くに投げ捨て)
うむw だから『輸出品』としてお金があるんですよw
-
>>957
フィオ「あ、なるほど、笹森さんのところにいて、それでですかw」
-
【虹エロで一番抜けるのはアヘ顔 異論は認める】
もちろん私はこのスレをクリックしました。でも画像を開いた瞬間中指立てました。
さて、何があったでしょう。
1.釣りだった
2.ブラクラ踏まされた
3.嫁がアヘってた
4.好みじゃなかった
5.全部
>>958
クララ「リュート君に溶かされちゃう♪」
オルト「私も食べてぇw」
パチュリー「あら、薬草一つでも間違えば命を奪うわ。これは危険、あれは安全なんて考え方を私はしない。
どんな薬だろうと、飲ませるべきでない相手には飲ませないわ。
あら、その辺は常識だと思っていたわ。いい医者にかからなかったのね」
美鈴「いやまー、他の漫画でも読んでいますしねぇw」
咲夜「ホント、いろいろ描いてあるのねぇ…(パラパラとめくりながら」
材料、伝説の剣だっけ!?うわお、まさにそれは伝説の武器だわ…。
そんな物騒なモノを持っているメダル王は何者…あれ、女王か王女じゃなかったっけ?
トルネコだと、小さなメダル30枚ごとにメタルキングの剣か盾が交互に貰えるんですよ、何回でも。
それだけあるなら、軍の装備にしているところもあるんじゃないのかなぁと。
ボスどころの騒ぎじゃない。あいつらまさに主人公。
中南米の政府や要人がいくつ連中に消されたことか…もう、リアルゴルゴが居るとしたらシールズ隊員。
てか、アメポンの中ではザコと言われる陸軍兵でも日本のレンジャー部隊が勝てるかどうかわからない。
だってあいつら、地面の上だろうが、廊下だろうが、階段だろうが、どこでもイビキかいて眠れるんだぜ…。
平ちゃんと話してて楽しいのはそこなんだよね。
持ちキャラや持ちキャラとの間に作った子供達がSW、グラディウス、HL、
そして更なる独自の拡張世界を股にかけて活躍できるから。
-
>>961
5は無いと思うから2番
-
>>961
1-2-4かな?4はあまりなさそうだけど
>>ALL
既出ならアレだけどまさかワールドデストロイヤーを耐えられるのがいるとは…
-
>>959
イル ビアン.
余は血を好まぬ(キリッ
ハリエット「そうでしょうか?身が引き締まる感じがします(もちろんハイライトも消している」
フォイヴォス「またタブーが現れたらねー」
ファノリオス「流石に全裸とかは色気が無いじゃん?」
ファノリオス「そんなに覚えにくい名前かなぁ…とか言っている内に来たねー」
ティータ「うーん、これもこれであまり教育によくないような…;」
ゲホゲホ…ありがとう、ソニア…;
ソニア「しっかりなさって下さい陛下…」
小ソニア「大丈夫ですか、お父様?」
ソフィア「お水をどうぞ、お父様」
ありがとう、娘たちよ…(くぴくぴ
ソフィ「あらあら、いい親子じゃない」
ジーク「お父さんに似ず、良い子に育っているっすねぇ、ソニアとソフィアはw」
オリンビアナ「むぬー…」
ペリフェリナ「うぬー…」
オルト「まあ、その方がヴァリーらしいケドw」
えー、結構気合入ったTシャツだと思うけれどなぁ。
199X年、日本はバブル崩壊の炎に包まれた!
株はケツを拭く紙にもならず、地価は割れ、あらゆる金融商品が暴落したかに見えた…だが、ハイエナは死滅していなかった!
ディズラ「多少、強硬に採決する手もありますが…」
ティータ「私達とレルスカー族長、首相の4人だけで合意してしまう手があります。
ラーズ72世も締め出されてしまうことになってしまいますし、両種族にまた一つ遺恨を残しかねませんが、
少なくとも組合長を締め出すことはできますわ」
だからどうして同盟国の艦隊が威圧になるのかと(ry
フォイヴォス「分かりました、エスコートをお願い致しますわ」
(兵士の後に続いて)
ファノリオス「アルとくっついているとあったかいもんw
ふーぬ、それはどうだろう?
局長も副局長もデルタトライだから、下手に更迭すると恥と感じて自殺しかねないからなぁ。
第一、この程度なら更迭するまでもないと考えるし。アルが書面で指導すればいいんじゃないかな。
アル、後で皇帝を支持しないって理由で危険人物認定するなー、的なこと書いて、
管理局に送っといてよ。各官庁の指導も宰相のお仕事だよー?
(流石に弟の嫁の前でそれはしたくないなぁw)」
ファノリオス「し、知らない知らない!;」
フォイヴォス「デイリー・バクテリアンが勝手にやったんだよー、僕達知らないよー!;」
(べそをかきながら首をぶるぶる振って)
フィフィ「なるほどw」
ファノリオス「ふぬーw」
>>962-963
3番なんだな、コレが。
何知らない男のチンポハメられてアヘ顔晒しているんですか咲夜さぁぁぁぁぁぁぁん!orz
美鈴「そんな!咲夜さんの初めては私が貰うはずだったのに!orz」
ワールドデストロイヤー?
ダメージが兆行くとか行かないとか聞くけど、サン・クラッシャーの量子クリスタル装甲ならなんとかなるでしょ。
-
>>964
何と!
確かに嫁がアヘるのはあまりいいとは思えませんよねぇ
-
>>964
…何だそんなことか…? えっ… ええっ!?
シン「おい、多段化すんな」
だってクララちゃんと俺でえっちしたことあるし…うん…
まあシステムレベルでオーバーキルでもなんとかなるんじゃね?サンクラなら
以下引用。
PS2版TODのダメージ(特技)は以下の式で求められる(端数切り捨て)
攻撃力2÷被ダメ側防御力×技威力÷400×(補正)
攻撃力の9.999倍は、「貴様に俺と戦う資格はねぇ!」補正とでもしておこう。
SIMPLEバルバトスの攻撃力:850(SIMPLE攻撃力)×9.999≒8,499
ヴァイオレントペインでの上昇攻撃力:1,000(NORMAL攻撃力)×1.05×9.999≒10,498
ワールドデストロイヤー時の攻撃力:8,499+10,498=18,997
ワールドデストロイヤーの技威力:30,000
チェルシーの防御力:409→チープエリミネイト→10(最低値)
クリティカル補正:1.2倍
18,9972÷10×30,000÷400×1.2≒3,247,974,081(浮動小数による誤差あり)
しかし耐えぬいたのがウッドロウだったとは…
-
>>964
ウィ、ウィ!(ビアンってなんだっけ…)
血を好まないなら尚のこと目玉くりぬき修道院コースよりも電気椅子のほうがいいじゃないですかー!
ジャクリーン「目のハイライトを戻しなさいハリエット!」
ロトフィア「こっちの世界に戻ってきてくださいハリエットさーん!」
ジャクリーン「いや、タブーは犯してくれないほうが私としては嬉しいのですが…」
ヴァルバラ「覚えにくいのだ みたいだねーw」
クリス「そうか?ならぬことはならぬことをわからせるいい例だと思うんだが」
ロッシー「ですね、ソフィさんw 見ていてほほえましいですw」
ブリュンヒルデ「あら、それを夫の前で堂々と言っていいのジーク?w」
フロス「もー大丈夫だよーw」(手をどけて
デス「うむり!」
ロジーナ「ええ、変な方向に気合が入りすぎたTシャツだと思うわ」
テーレッテー!せめてデフレスパイラルを知らずに死ぬがよい 世間有情破顔拳!
経済は投げ捨てるもの… ウィーンデフレェ
うむー…遺恨を残してでもやるしかないかとー…今回ばかりは仕方がないし…
そのほうがお互いの種族の悪口言い合うよりかは、何倍もマシでしょー…
そらいくら知っている艦隊とはいえ空を覆い埋め尽くされたら誰だってビビるでしょうに(ry
兵士「はい!」
―そして、ハンガー―
リィンディ「で、もうアルステルト達がついているんだったな?」
(金髪ロングの女性が眼鏡をかけた地味な男性のお付き(秘書)と共にいて)
ガイセリック「はい、その通りで御座いますリィンディ閣下」
(その隣にガイセリック提督が)
リィンディ「ふうむ… 久しぶりだな、アルステルト
今回も父の為によくやってくれた、感謝しているぞ」
(アルステルトに扮したフォイヴォスのところまで歩いていき、握手を求めて
お付きとガイセリックもいい具合に一緒について来て)
ブランシュ(フォイヴォスー、やっちゃうー?)
ネタ(どうするー?)
エミー(人質とっちゃうー?)
(フォイヴォスの指示を待つ三人組)
アル「うぐぐ…!」
ニュクス「わかったのだー じゃあそのままにしておくのだw」
アル「わ、わかったわ 書いて送っておくから離してちょうだい?ね?
だ、だって今の今まで知らなかったんだもんそのこと…」
ニュクス(うぬぐぐぐ、そうかー…w それはそれで残念なのだw)
ヘルミーネ「………嘘をついている感じじゃないわね 本当にデス達の独断のようね…」
(大きなため息をつきつつ片手で顔をおさえて)
うむーw メレテルのほうもあげておいたので目を通しておいてくださいーw
-
>>967
相手に同意する感じの言葉だったかとー。
-
>>960
そに子「はい、こちらにお世話になるのも久しぶりになります」
-
>>961
もちろん♪(オルトを抱き体の上に乗せる)
うん、それがいいと思う
勿論です。
んー、そうかな
ほんとほんと。まぁ俺はアニメ版の方が好きだったけど
最初から確か伝説の剣設定だったからなー;見た目もあからさまにカッコいいし。
メダル王ですよ たまたまメダル王が病気だからメダル王女が主人公達の前に現れてるだけで
そうだね、FFにおけるクリスタルの剣みたいなものでしょうか
クリスタル製であることが作品により重みが違う。
うーーん。ボスクラスってそういうレベルなんでしょうかねw
まあね。趣味が合ってるんだろう。
-
形容詞bonの副詞系だったのか…
フェアリー「なら応えはOuiで合っているのでは?」
だね、Oui,Je bien.で合ってるやねw …フランス語取っておいてよかった
>>969
フィオ「なるほどー… みたいですねw」
-
>>971
フランス語っていいよなぁ…あまりフィオの前じゃ言えないが
そに子「はい!」
恵美「えっと、それじゃ帰る流れかな?」
(ちなみに年齢はルキアが14、恵美が17、そに子が19となっているため
そに子は恵美とルキアにタメ口フィオに敬語
恵美はルキアにタメ口そに子とフィオに敬語
ルキアはそに子にも恵美にもフィオにも性格上タメ口となります)
-
>>972
ですねーw 個人的にはドイツ語、ロシア語のほうが好みではありますがw
まあ、あまり国としての仲は険悪ってわけでもないですが、疎遠って感じですからねw
イングランドのフェアリーさんにフランス語相談するのが実は一番いけなかったり…
フィオ「ふむー…w そうですね、いろいろ見たし買ったし…そろそろ帰りましょうかw」
(ふうむ、なるほど…w フィオさんはルキアさんとは逆で性格上皆に敬語タイプなんですよねえ…w)
-
>>973
お、そうなんだ。
そうっぽいですねぇ。
そこはねー…歴史柄;
ルキア「うん、そうしよーよ」
恵美「ところでルキアちゃんお腹すいてる?」
ルキア「あ」
恵美「もちろんわたしもすいてないけど… 多分帰ったらご飯だよね………ルキアちゃん携帯電話ある?」
ルキア「ない……恵美ちゃん持ってなかったよね」
恵美「……あー…そに子さん…」
そに子「はいはい♪」
(うん、それは解るw)
-
>>974
ですーw なんていうか、お堅い感じがする言語がいいっていうかw
どちらかといえばイタリアと因縁があるのはドイツ(神聖ローマ時代からのライバル)ですからねw
うむー、険悪ってレベルじゃねーぞ!ですからねw
フィオ「そうですねw あー…そういえば… あ、私持ってますよ一応…
あれ、あれ…ない…」
(どうやら置いてきてしまったようで)
(うむーw 一応隊長なのに…w)
-
>>975
ああー、そうかw
なるほどなぁ…。
…そうだよね、そうだよね フランス旅行の時家族に言えと言われたからといって英語で話しかけるべきじゃなかったよね
恵美「!?」
ルキア「ちょっとあたし映画館の人に話してくる!」
(隊長ゆえ、という部分もあるのかもね)
-
おは(=゚ω゚)ノぃょぅ
>>935
それ
衣装変えと変わらん起臥す
>>937
ネコさんですからね〜。マスコットが人気投票2位だしw
おいらは…誰だろ?
三段重ね
http://www.fwinc.co.jp/img/event/c81_item/jacket_mashiro_setB.jpg
-
>>977
衣装だと性能は変わらないと思うしね
ボディ変化はあるという違いが。
-
>>976
うむ、ですねえw
まあよく日独伊三国同盟を組んだものです…
いや、世界標準語は英語みたいなものだし、
フランスの人もHが発音しにくいから、って理由で英語を嫌うだけですしそこまで問題はないかとw
フィオ「あ、あわわ、わ、私も行きます!」
(ああー…かもですねえw)
-
>>979
まぁそれはそうだよなー てっきり仲いいと思ってたわ
ま、それはね
…え?そうなの…?
恵美「いや、二人も一緒に話すことはないと思うし」
そに子「あ、まとめさん?はい、そに子です♪」(電話中
(まぁただけどそれって隊長としてデンと構えてる人のパターンだからな…フィオの場合はそういう理由じゃないかw)
-
>>978
それでもみっぱいはみpp(タターン)
久:「まだお昼前ですのに。」
-
>>980
ドイツもイタリアに侵攻する予定があったみたいですしねー…
まあ、イタリアンレストランの隅っこですごいオーラ出しながらパスタ食べてるのはドイツ人とかいうジョークもあるぐらいですしねw
フランス語ではFの音は発音してもHの音は発音しないんですよねw
フィオ「で、でも、私のですし…うぅぅ…」
(ですねー…w まあ手違いで前線に送られてきちゃったみたいですしねw)
-
大掃除おわたー
-
>>982
そうなのか…;
凄いオーラてw
ほほうー…ってもしかしたら習ってたかもしれないが少なくとも記憶になかったわw
恵美「特徴とかあれば話した方がいいかもしれませんね」
(手違いか…w)
-
>>984
イタリアが宣戦布告したのを聞いて1個師団を率いてイタリアを制圧せよ!なんてジョークもありますしねw
(このあと、イタリアは連合国に対して宣戦布告をしましたとの報告を受けたヒトラーはイタリアに3個師団送れという)
オーラというか威圧感というかw
うむw あー…結構忘れちゃいますよねw
フィオ「え、えっと、赤い携帯電話ですー…」
(うむ、手違いのようですw)
-
>>985
へぇー…;
まぁそういうことだとは思うがw
そうだねー;
ルキア「ということなんだけど、探してくれませんかー? ……ごめんなさい、お願いしまーす」(頼んでみた
-
日本版
ゼロ「…ん?」
英語版
zero「Hah!?」
大分ニュアンスが異なるなー
-
大掃除やら明日の準備やらでした
>>986
攻めるよりも守る方が難しい、みたいなそんな感じのジョークですw
仲がいいんだか悪いんだか…w
ですねー…
―数分後―
スタッフ「ありましたよー これですよね?」(赤い携帯電話を見せ
-
>>988
ああー、そうかw
んだねえ。
すまんね、この話題は長続きはできんようだ
恵美「! フィオさーん、どうですか!?」
-
>>989
うむー…まあ、仕方がないかと
フィオ「あ、はい! …あ、こ、これです!ありがとうございます!」
スタッフ「はい、次から気をつけてくださいね」
フィオ「はい!orz 恵美さん、ルキアさん、そに子さん、お騒がせしましたー…」
-
ポケモンはしゃあない。メガテンもまぁ…そういうもんなんだろう
が、ドラクエでまでザコモンスター仲間に出来る必要ってあんのかね…
>>990
おうー
恵美「はぁー…よかった…」
そに子「よかったですねー、フィオさん♪」
-
>>991
モンスターを仲間にするシステムはあまりいらないんじゃないかなー、と…
おすー
フィオ「す、すいませんー… あ、ありがとうございますー…orz」
-
>>992
ザコモンスター如きが何で大魔王倒せるんですかね、マジに…。
それも勇者と一緒のパーティに並んでですよ。
DQ5のラスボスが影薄いだ弱いだ言われたのも初めてモンスター仲間制をやったせいじゃないかとも思ったりね
恵美「じゃ、帰りましょうか?」
-
>>993
確かに魔王が雑魚に倒されるって言うのはなあ…見ててなんか虚しいというか…
影薄いとか弱いとか言われているのか…まあ、いくら勇者が味方に付いているとはいえ、
雑魚モンスターに倒されているんですからねー…
フィオ「はい、そうですねw」
-
>>992-993
ある種のコレクション要素だと思うんですが。
それに、5の青年期前半はどう考えてもヘンリーと一人旅だし、
さらに結婚するまではガチで男一人旅。
…それを考えてもある種の救済策じゃないかなーと。
まあ後半は仲間に出来る数減ってもいいけど、さすがに無理があるだろと。
余談ですが俺はDQMは大好きですよ?
-
>>994
だよねー…
何がいいのかさっぱり解らんよ
そに子「それじゃみんなで帰ろう♪」
-
>>995
コレクション物が戦闘に関わっちゃいけませんなぁ。
…んで、男臭さを紛らわせるようなモンスターいましたっけ
-
全く近頃のザコはやんちゃで困る(ドヤァ
>>996
伝説的なモンスター、例えばポケモンで例えるならば、
フリーザーとかファイヤーとかサンダーとかそういうのなら、
まだいいし許せるんですけれどもねえ…
なんか、雑魚だといろいろ違うような気が
フィオ「結構暗くなっちゃいましたしねw」
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板