レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
総合雑談所102
-
久々にたててみる
-
>>125
仕方がないさ・・・(ぇ
ならよかったが・・・(何
-
>>105
若返ったのは11歳だけだからネ!
んで、お姉さん同士を交配させつつクローンも作って、ああ世界にお姉さんが満ちる…
ジーク「はぁはぁ…(///」
あはは!姉妹揃って股を濡らすなんてとんだ淫乱ね!
さあ、吸血鬼の呪われた仔をその身に宿すが―――
ヘンリー「Three!!(タタタ」
あら、とんだ邪魔が入ったわね。ただの鉛玉が効くと思って?
ヘンリー「やれやれ、おとぎ話が全部ノンフィクションに思えてきたぜ」
いや、とっくに北は全部北条帝国なんだ。あと、北陸は教皇領ならぬ法主領。
摂津か加賀のどちらかに追い込むと、途端に元気になるんだよなぁ本願寺。
金山・銀山保有+灰吹法は最早チート。
ファノリオス「まあ、ベラほどじゃないけれどー」
ファノリオス「ありがとーw
そうそう、うっかり使って刃こぼれでもしたらもったいないよー」
パウリナ「その通りですわ」
アルトリア「やれやれ、カリスが息子だったらさぞ私とウマが合ったでしょうに」
ゼフィラ「えっ、内輪のパーティすら開けないっすよ?
ファノリオスはあまりパーティしないんすか?」
ジェラール「カバードコアなら普通のことと思うが。
そのあたりはどこも同じではないかな。出自に関わらず、学生ならば」
なんで私!?;
今は嬉しそうな顔で教えに来るよねーw
―――同じく当日
ファノリオス「徹底的に絞り上げてやる(ギラァッ」
フォイヴォス「ニュクス、ちゃんと証拠の用意はできてるー?」
ポリティオス議員「私も追及の手を緩めるつもりはありません」
オリヴリオス「頼みますよ、議員」
アルカディオス「のらりくらりとかわそうとするだろうが、術中にはまらないように」
(皇帝・皇族・側近の議員や顧問達が控えの間で気焔を挙げている)
(でも、お店潰しかけたじゃ〔ry)
(オルトは自分のお給料をブタさんに入れているし)
(そしてアルカディオスとヘルミーネは一路帝都へ)
>>108
BOY♂NEXT♂DOOR
オルト「みんなリュート君の彼女じゃーんw 私はー?w
恵美ちゃんはリュート君の一番大切な人だもんねぇ」
パチュリー「まあ、死なない程度に試してやるといいわ。
まかり間違って川にでも落ちようものなら即死ね。シャワーですら水圧を弱くしているのよ」
咲夜「あら、仕草に性別は無くてよ?」
美鈴「それを考えると怖いのですが、意識が続いている方がマシですねぇ、ええ。
おや、どうしてまた4桁なんです?」
>堅実
だから公務員試験の問題やSPIやっているわけでして…。
本当は院に行きたいけれど、それやると研究職しか就けなくなるから、
働かなくてもいいように資産を作っておきたい。
もちろん私は資産運用に関して素人だから、安心の国債・地方債というわけですよ。
低利でも、元本がデカけりゃ利子もデカくなるからね。
のぞみちゃんとも結婚しているんだけれど…シン君は愛人。
割れ目とパイパイがあれば女の子でいいんじゃないの?
-
>>128
ふぉあ…!あぁ…!ンー!
入れていいなら入るよw
別格ですねえ。
娘のように思う雪歩や、崇拝対象たるミクさんやハロ様は除きました
後が怖そうですが…w
即死…そこまで強力なのか
まあ個人的にはの話ですよw
女性の「かわいい」は女性にこそ使われるべきってね
小さい頃はそれでよく生まれてきたことを後悔したもんです
3桁だと歴史のほんの一部、まだ短い気がして。
5桁だと生物レベルでの地球史に軽く触れちゃいそう。逆に普通の人間の1世代ごとの時間がかなり軽く思えちゃいそうで。
4桁だと100年ごとの時間をよく覚えていられるし人間の歴史の流れそのものを肌で感じられる
…まあ歴史疎い興味もあまりない人間の言い方ですが。
自分の生きた時代が広がればそりゃかなり違うと思う
あ、そうだよね;
すまん…
そういうものじゃ決してないと思うかな
男のパーツがあればそれがある意味優先、男だと判定しちゃう
-
そうだな
こう例えればわかりやすいか
おいしいジュースは飲みたい
泥水は流しに捨てたい
仮においしいジュースに泥水が少し混ざったら…?
「飲む」か「捨てる」かの判定はどうなる?
-
>>126
エリ「ええ、8kmも離れてたらね…」
フィオ「うう、王子たちが心配ですー…」
(急ぎつつ)
-
>>128
劇的に若返ったというわけでもなかったとw
しかし幼馴染が足らぬ!ロリが足らぬ!
クリス「ぐ、ぐぅぅぅ…!」
ヴィト「…ああ、全くだ 今ならシンデレラも信じられるぜ」
ああ、北条帝国と化していたのか… あー、本願寺さんかー…
もとから結構高性能ですしね、彼ら…顕如とかライレーンとか
うむー…
アル「ええ、ベラほどではないわ」
カリス「どういたしましてw それに攻撃力なさそうですもんね、これ…
え、そ、そうですか?」
セイディー「1万クレジットで足りないとかどんなパーティしてるのー…?
してるみたいだけど参加したことはないよ?」
イレイン「普通ねえ…何が普通なのかわからなくなってきたよ…」
カティーナ「いや、それはそうだけども
でも、どこかの惑星の国の皇族なんかは友達と喫茶店巡りに行っただけで
街に厳重警戒が敷かれるほどの大騒ぎになったっていう話を聞いたことがあったから…」
デス「間違えたのはお前がハメたせいなのだー!」(プンスカ)
フロス「うむりーw」
ニュクス「もちろんーw 脱税の証拠はたくさん押さえてあるのだw」
ヘルミーネ「それはわかっているわ …それとニュクス…だっけ?
反逆罪の証拠はあるの?」
ニュクス「うぬー、それがそれらしい(国家転覆を計画していることを匂わせるような)書類はなかったのだ
超巨大PMCに関する書類はいくつかあったしそれも押さえたけども…」
―そして時間になり、証人喚問が始まり―
アルステルト「頼むぞ、ヴァルブリーナ」
ヴァルブリーナ「任せてください、アルステルトお姉さま」
(補佐人として隣の椅子に座って)
(そして上に合流…)
-
チルドレ・イナラビッタ(因幡の白兎→てゐ)
フェニック・マグマニオン(不死鳥→もこたん)
デプス・ドラグーン(リュウグウノツカイ→イクサン)
ナイン・テイルズ(九火の狐→藍しゃま)
ウェブ・スパイダス(蜘蛛→ヤマメ)
シャイニング・ホタルニクス(ホタル→リグル)
オプティック・サンフラワード(極大レーザー+向日葵→幽香)
ウィンド・カラスティング(烏天狗→射命丸)
よし、メガマリ2の8ボスはこれで行けるな
メガウォーターSとかタイガードとかアテテミーノとかヴォルファングとかまだネタはあるが。
あと紅魔館は全員行ける
>>131
ミランダ「足を滑らせないようにね」(箒に乗りながら)
ミランダ「…あといろはちゃんはもう先に行ったみたいよ
見かけより脚が速いのね」(もちろん見えないとこで鶴になってます)
-
>>133
東方勢に当てはめるのが結構簡単なのね…w
エリ「わかってるわ、大丈夫よ」
フィオ「は、はい!気を付けます!」
エリ「みたいね…もう姿が見えないわ」
フィオ「うう、早いですー…」
-
ほしほし
>>102
えー、みんなふたなりにするのは希少価値の面で問題がありますよー
概ね10%ぐらいでお願いいたします
いや、これからまだご子息は増えていかれるのでは?w
法人税とかは問題が難しそうです
企業と政治の癒着だとか言い出す人が絶対現れますからな…
どういう税金でも多かれ少なかれあることでしょうけど
アーケード版アイマスは『メールブースト』と称して、このようなクソシステムを6年も前に取り入れていました
他にも、
対戦で負けるとキャラの能力が大幅に減少する。
対人戦を苦労して勝ち抜いても何のメリットもない(むしろ非難される)。
などといったトンデモなシステムを導入してまして
結局アイマスがウケたのはギャルゲー的要素だけだった模様です
制作者はそれを2で思いっきり皮肉ってみせたのでは、というのが私の考えです
>>101
律子「毎日ハートマークとかある意味羨ましいです」
-
こんばんわ
ピジョンの弱さと言ったら…
-
>>136
わふー
まぁ鳩ですからなw
遥「それじゃレストランで」
葵「激辛料理はあるでしょうか」
ちはや「それじゃ… 遥ちゃんたちと合流しよっか?」
-
>>137
今の一軍パーティで瀕死になったとしたら50%の確立でコイツ
というか9匹同時に育てているせいで全体のLVがやや低いせいもある
瑞佳「あるといいねー」
浩平「そうするかー」(戻りに行く
-
>>138
あーそれは大変そうだ…
葵「それでは、こちらにいたしましょう」
店員「いらっしゃいませー」
遥「今回は落ち着いて過ごせるかな」
ちはや「そうだね… あ、いたいた」(追い付いた)
-
>>139
まー野生狩りしてのんびりLV上げますよ
特にマツバのゲンガーを一発でぽぽぽぽーんしたフーディンくんには頑張ってもらわないとw
瑞佳「結構綺麗なお店だねー」
浩平「なるほど、だが雰囲気と味が比例するとは限らない」
瑞佳「わっ何時の間に!」
浩平「ただいまんぼう!」」
-
>>140
そうですな、早解きなんぞくだらないですからw
ちはや「やー!」
遥「わ、ビックリした… 何してたの?」
ちはや「たいしたことじゃないよー♪」(笑顔)
-
>>141
倒せなかったらLV上げして倒すのがRPGの基本ですもんねw
浩平「別にたいした事ではございません(^^)」
瑞佳「…聞かないでおくよ、」
マスコット つ『いらっしゃいませ』
浩平「おっとなんだこのマスコットさんは」
-
>>142
あと戦略を考えることw
遥「あ、かわいー♪」(近付く)
葵「ファミレスにはマスコットは欠かせませんから」
ちはや「そうかなー」
-
>>143
能力を上げ下げしたり状態異常にしてから攻撃するのが基本
そこから独自の戦法をとっていくのが大切ですね
マスコット つ『乱暴にしないでね』
浩平「いるところにはいるんだなー(…あれ、コイツどっかで見た事あるような)」
瑞佳「でも上品そうなお店に見えるんだけどね…(見た事あるけど思い出せないなぁ…)」
-
>>144
うむ、それは自分も痛感してるところでしてw
葵「活弁な方のようです」
遥「うん、さすがに喋りはしないのかな」
ちはや「(…確かにこんな人に前に会ったような…)」
-
>>145
もしかして:秘伝マシンの濫用
そうじゃなかったら適当に技を覚えていたとか
浩平(確かこのペンギンみたいな奴とは…)
ロン毛の店員「では5名様ご案内でーす!」
瑞佳「この店員さん声大きいよ…(あれ、この人も見覚えあるような…)」
-
>>146
秘伝は… うん、あんまり多くのポケモンに覚えさせると問題が(ry
直接ダメージを与えるものばっかり覚えさせてました
葵「こちらですね」(気にしてない)
ちはや「(…うん、多分気のせい気のせい)」(何となく悪い予感が)
-
>>147
秘伝要員は用意しておくべきですねー
なるほど、初心者にはありがちなことですね
タイプをバラバラにして覚えさせるならフルアタ要員として活躍できますがねw
ロン毛の店員「ではごゆっくり」
浩平「ぬー…」(思い出そうとしている
瑞佳「…とりあえずメニュー見ようよ」
(今回は意外な方に走るかもw)
-
>>148
ええ、そのせいでドラゴン系相手に苦戦することに…
ちはや「うーん…」(考え中)
葵「それでは… エビのチリソース和え15辛あたりを」
遥「そんなの無いよ多分;」
-
>>149
ドラゴン…氷技があれば楽勝なのだがな
氷ポケも龍ポケも登場が遅いから育てる気になれないのが事実
瑞佳「和風ハンバーグ牛乳付きとか無いのかな?」
浩平「なんだその和か洋か分からない組み合わせは」
瑞佳「牛乳飲まないと駄目だよ?カルシウム豊富なんだから」
浩平「イチゴ牛乳じゃだめかな?」
-
>>150
覚えられるポケモンは軒並みレベルが低かった… おのれワンリキーw
ちはや「別々に注文してみたら?」
遥「イチゴ牛乳美味しいよねー」
葵「それでは…」(呼び鈴を押す)
-
>>151
ラプラスやギャラドスを育てようかと思っています
ゴリラ店員「はい、ご注文お決まりでしょうか?」
浩平(おっと、ゴリラが来たかとおもったぜ、そして案の定見覚えのある奴だ…なんなのこの店)
瑞佳「えーと、和風ハンバーグと牛乳お願いします」
浩平「じゃあ俺はマッシュルームリゾットで」
-
こんばんわん
-
>>153
おはようなぎ!
-
>>152
ギャラドスかっこいい
あれが進化するとどうなるのか…
ちはや「(うん、なんだか見たような気がして…)」
遥「それじゃ和風ハンバーグを」
葵「エビのチリソース和えをお願いいたします」
>>153
こんばんぬー
というところで落ちまするー
-
再びイッシュに冒険に出た自分もこんばんわどるどぅ
ナハト「それは苦しすぎないか?」
-
>>155
ギャラドスはそれ以上進化しませんw
というか奴自体あの最弱とうたわれているあいつの進化形だったりw
ゴリラ店員「和風ハンバーグがお2つとマッシュルームリゾットがお1つ、エビのチリソース和えがお1つ、牛乳がお1つですね」
浩平「んー思い出せない…」
おつー
>>156
こんばんわわわ忘れ物ー(ぇ
今ラプラス捕獲しにいくところですw
-
>>157
ごゆっくりぃぃぃ!w
お、そういえば今日はラプラスの日だっけ
-
>>158
そうですー
水要員はヌオーがいるけど氷技要員に1軍を考えています
-
そうだ、そういえばまだフスベまで辿り着けていないんだったなぁ
-
>>159
だね、冷凍、波乗り、ボルトと多彩でしかも割と丈夫だし、くろまなバトンからの滅びの歌された日には泣きたくなったわw
-
>>161
なるほど、でもまずはストーリーを進めるのが先のようだ
-
>>161
ありゃそうなのか、しかしフスベかぁ…ミニリュウ捕まえに行ったなぁ
-
>>163
ミニリュウは育てた見返りがかなり大きいからなぁ…
やはりミニリュウにしようかなぁ
-
>>164
ただドラゴンは育てるまでかなり時間かかるからなぁ、ラプラスもそだてて損はないし
-
>>165
うーむ、ちなみに現在の1軍は
マグマラシLv28
ピジョンLv27
ワタッコLv27
モココLv27
フーディンLv27
ヌオーLv27
ワンリキーLv26
イーブイLv27
ウソッキーLv27
この中で無いとしたらドラゴンとかゴーストとかこおりとかかな
-
>>166
うーん、弱点被らない様に組めばゴースト、ドラゴンはとりあえず大丈夫だとして、氷は確かに欲しいかもね
ただ現時点じゃ飛行はモココ、草はマグマラシで十分対応出来そうではあるけど、フスベ考えたら氷タイプの技はあったほうがいいね
-
>>167
あの赤いギャラドスをフスベ四天王対策に育てるという手っ取り速い方法もあるのだが…
どうせならラプラスや氷ポケ欲しいかも
-
>>168
まぁそういうのを考えるのも何だか楽しいよね
-
>>134
伝承も動物も多いからなw
ミランダ「魔力は使えないけど魔物の気配には敏感なつもりだから
何かいれば言うわね」
ミランダ「…」(少し心配)
-
>>169
うんうん。戦略は自分で考えてこそだね
-
風呂その他もろもろ落ちでした
>>170
ですねー、両方ともw
フィオ「諒解ですー!」
エリ「諒解!」
-
勤務時間17:00〜19:00、時給750円、週3日以上…超絶ブラックだぜ…。
こんばんは。
>>129-130
ちゃんぽん♂
オルト「入れて入れてー?w
なるほどー、ミクちゃん達は別枠かぁ…複雑だねぇ」
パチュリー「機嫌がいい日なら笑って許してくれるわよ。悪い日は命の保証を致しかねるわね。
ええ、だからあらかじめやらないように言っておくわ。試そうとしたら、私が手を下す」
咲夜「からかっているだけなんだけれどねぇ」
美鈴「なるほど、ハイブリットということですか」
大学再入学もやりたいかなぁ。哲学や歴史、神学、社会学も学びたい。
えー…判定キツいわぁ…。
ふたなりは泥水かよorz
>>132
31歳で提督ってのは十分劇的ではありませんかね。
だから、交配させて出産すればロリとか幼馴染になるじゃん。
ヘンリー「白雪姫じゃねぇか?この場合」
ジーク「ヘンリーさん、ヴィトさん、今のファーマスと戦っちゃダメっす!」
とんだ邪魔が入ったものね、貴方達をミンチにしてから子作りにしましょうか。
本願寺は正直しぶとい。
有能な上人とライレーンが北に行っちゃうから、神保と畠山がすぐに食われる。
ファノリオス「でも、アルとふぬふぬしたい」
ファノリオス「コレクターアイテム、換金アイテムかなぁ?」
パウリナ「そういうことでしょうね」
アルトリア「ええ、私はあまり華美なものを好みませんので」
ゼフィラ「楽団へのギャラで飛んじゃうっすよ。
え、えー…ファノリオスが参加させないんすか?;」
ジェラール「そうかな。
随分と仰々しいことだな。私や兄上、父上も街に出るが、特に騒がれたりはしないぞ。
気付かれないのもあるが、気付いた市民も会釈をする程度だしな」
はいはい、ごめんごめんw それとお前、じゃなくてお兄ちゃんでしょw(ナデリコナデリコ
だから変わったねぇ、ってw
フォイヴォス「脱税の件では完全に言い逃れできないな。申告漏れ、で済まない額だからねー」
アルカディオス「国家転覆の密議までは流石に書類にしていないだろう。
だが、明らかにPMCの枠を超えている。突きようはあるな」
ポリティオス「お任せください、専制候殿下」
バルシュミーデ「それでは皇帝皇后副帝副后四陛下並びにアルカディオス専制候殿下、イルミナ専制候妃殿下
御臨席の緊急会議を開始致します」
ファノリオス「バクテリアン市民の代表である元老院議員の皆さん、ようこそお集まりいただきました。
本日集まっていただきましたのは、アルステルト・カンパニーの巨額の脱税疑惑、
そして巨大PMCによる国家転覆疑惑について全てを明らかにする為です。
いかなる決定が降りようとも、本日の結論はバクテリアンをより正義・倫理に近付けるでしょう。
それではポリティオス議員から始めてください」
ポリティオス「アルステルト女史、早速ですが脱税疑惑について始めていきましょう。
帝国情報部・国税庁の調査によれば、およそ300億ドラクマが脱税されていました。
これは申告漏れ、で済む話であるとお考えなのですか?」
>>135
全ての強くて美しいお姉さんの10%じゃ全然足りませんよー…。
ツンリさんも舞ちゃんもアサギさんリエリさんももふたなりじゃないと。
まーねーw 私まだまだ色々な意味で現役だし?w
企業が国家に納税すること自体がそもそも癒着じゃん。納税=国家の保護を受けている証なんだから。
企業とか個人とかでくくるのをやめて、一括して消費に対する税を徴収しようってんだから、
これほどドライで平等な税は無いでしょう。しつこいようですが、法人税・所得税は将来的に無くす方向で。
信じらんない…そりゃダメでしょ;
…まあ、その下のところは私は何とも。
-
>>173
頑張れ提督…
確かにすごい劇的ではありますがw(若さ的な意味で)
まあ、そうかもしれないですけれどもw
ヴィト「白雪姫、か…そうかもしれないな…」
クリス「シンデレラでも白雪姫でもどっちでもいい早く助けてくれ!」
ヴィト「さて、どっちの言葉を聞いたものか… ヘンリー、お前はどう思う?」
うむー…さらにどちらの拠点も地味にいいところにあるし…
はっきし言ってライレーンの前では畠山も神保も雑魚でしかないですからねー…
アル「ベルとふぬふぬしてなさいよ」
カリス「そうみたい…だね
アルトリアさんも華美なものは苦手なんだ…」
セイディー「楽団へのギャラって…それだけで消えるものなのー?
ううん、そういうわけじゃないんだけど参加する気になれなくて…」
イレイン「うんうん…」
カティーナ「皇族なんだから当たり前のことだと思うけれど…
特に騒がれないの…ふうーん…」
デス「むー… ふ、ふぬぬーっ!? こ、こんなことするやつはお前で十分なのだー!」
フロス「うむ、変わったのだw」
ヘルミーネ「そうね、まず脱税の罪で10年ぐらいムショにブチ込むことはできるわね」
ニュクス「うむー、さすがにそこまではねー どう逃げるかが見ものなのだ」
アルステルト「…はい、申告漏れです 会社が急成長して少し把握しきれない取引もあったので…
その分の追徴課税については後日きちんと支払うつもりであります」
-
>>173
Thank you sir...!
んじゃ。オルトちゃんもかわいいよっ!
まあ小鳥さんが奥さんな以上そりゃアイドルは娘というか
アイドルが娘ならそりゃ小鳥さんが奥さんというか
ミクさんは北海道の神様でございます
まあ俺から試すのは遠慮しときますw
試さないよそりゃw
試すとしたら自分が吸血鬼になった後自分の体でだね
まあそりゃ解るけどw
なんだろね。身長年齢といい割と変なとこ気にしちゃうのかな
言うなればそんな所です
まあどちらかと言えば何桁くらいの年数から生きていたいかで考えた節がありますが
探究心強いねえw
毒の方がまだ危険さを訴えれて且つ汚いよりマシだったかな…?
その例えで言えばふたなりは泥入りジュース
男の娘はオレンジ色やぶどう色の色素入りの泥水…て感じかな
あくまで俺考えだけどね
-
>>172
美鈴がドラグーンとかピッタリなんですよ
ミランダ「横の道に誰かいるわ…」
-
>>173
前のバイトもそれくらいの長さだったな
かなり体力仕事だったけど
-
>>176
ふうむ…w
エリ「そこの横の道に誰か…? わかった、見てみる」
(足を止めて壁に隠れながらその通路を覗き)
フィオ「わ、わっ…! ととと…」
(ちょっと転びそうになりながらもエリさんの後ろについて)
-
>>178
ついでに言うと藍しゃまはコマミソのナインテイルズの尻尾増え8回に合わせ
ワンテイル ただの狐
ツーテイルズ 祝・妖怪化
スリーテイルズ 眼鏡をかけた狸と遊んでいる
フォーテイルズ 背が伸び始める
ファイブテイルズ 狸とケンカ、生傷が絶えない
シックステイルズ 狸との別れでセンチメンタル
セブンテイルズ 何者かにへこへこしている
エイトテイルズ 何やら猫を抱いている
ナインテイルズ そんなわけで藍しゃま本人とボス戦
みたいな人生追体験的ステージでもいけるね。
ミランダ「いろはちゃんとは違うわね…」(警戒)
-
>>179
ふうむ、一尾ずつ尻尾が増えていくボスだから、それを使って藍様の人生を追体験する、とw
エリ「暗くてよく見えないわね…反応はいくつほど?」
フィオ「あ、こちらに近づいてきています…」
-
>>180
滅殺波動拳とかいうのを使うので
そこは狐狸レーザーということでw
ミランダ「一人ね…誰かしら。私の知る人ではなさそうだけど」
-
>>181
ふうむ、波動拳使いなのか…w
スペカで代用、とw
エリ「一人…恐らく王子かセシリアさんのどちらかか…それ以外か、ね」
フィオ「ですね…」
エリ「フィオ、1、2の3、で行くわよ」
(銃先にライトをつけ(とはいえまだ光は点けてはいないが))
フィオ「わかりました…1、2の…3!」
(すぐさまライトの光を点け、その人影に向かって構えて)
カリス「わ、わわっ!?ま、眩しい!?」
-
>>174
友達がバイト先に「誰か引っ張ってこい」って言われたらしく、それで面接受けに行ったら刺さっちゃった;
本屋さんのカウンターでレジ打ちですよ。
完全にのぞみちゃんやエリン達、ハガレンの大佐を舌打ちできなくなってしまったっていう。
そして燃え上がるペレオンの嫉妬の炎。
ジーク「クリ姉〜もう諦めるっすよぅ…どうせ相手はファーマスだし…」
ヘンリー「そうだな…本土の連中はどうかしらねぇが、シチリアの男は何があっても女を助けるぜ」
どっちも鉱山あるからね。パルパルしぃ…。
というわけで、ちょくちょく畠山一族や神保一族がこっちに逃げてきます。
ファノリオス「妊婦さんとしたいのーw」
アルトリア「ええ、質実剛健がモットーです。食べ物は別口ですが」
パウリナ「貴族たる者、華麗に振る舞わなくては」
ファノリオス「一大帝国の臣民は、自分達の君主に対してある程度の尊厳を期待するわけでして」
ゼフイラ「そりゃそうっすよ、オーケストラの楽団なんか特に。
あらー、それは良くないっすね。パーティには奥さんも顔を出すものっすよ?」
ジェラール「皇帝や皇族の命を狙った者がどうなるか、帝国ではよく知られているからな」
むぅ、かわいがってあげているのにひどいなぁw
良い変化だよ、それはねw
アルカディオス「10年か…妹2人がどれだけ有能か、だな」
フォイヴォス「予想通り、逃げに入ったねー。けれども、これは失点だねぇ」
ポリティオス「なるほど、ちりも積もれば山となる、と仰りたいのですね?
ですが、その山がメナライ山脈ほどになっても気付かないということがあるのでしょうか?
社会通念上、300億ドラクマという額は決して見過ごされる額ではありません。
更に、明らかに脱税するよう指示している書類もいくつか私の手に入っております!」
(もちろん、この様子はバクテリアン全土に放映されている)
>>175.>>177
ペシペシペシン
(ダーク♂おじゃる丸)
オルト「んー、ありがとっw(んちゅ」
パチュリー「あら、人外の身体、人外の自分に憧れでもあるの?」
咲夜「なら、そうしたツッコミは野暮ですわ。
まあ、良いんじゃないかしら?私だって、悪魔の狗であることを悦び、妖怪に恋する変人よ」
美鈴「なるほど。まとめさんは4桁生きれば十分ということですか。人にしては欲張りですねぇw」
経済学ってのは人や企業、国家が市場を通じて取る行動が市場、あるいは社会全体にどんな影響を与えるのか、
ってことを見ていく学問だからね。そしてその行動はどんな背景によって為されたのか、ってのも気になるわけです。
政治や宗教、歴史はその背景に関わってくるものだからね。
で、社会学は経済学とそれら、あるいは更に他の学問をひっくるめて、社会とはなんぞや、っていうことを
考える学問だから、あれこれつまみ食いするのが好きな私にはぴったりの学問。
違うんだ、ふたなりってのは麻薬なんだよ。
普通の人には忌避したいものでしかないが、一度ジャンキーになっちまうと、それ無しじゃいられなくなるんだ!
体力…運送とか倉庫系?
私は体力じゃなくて精神力と手先を使う。
レジ打ち+ブックカヴァー包装+袋詰め+営業終了後のお金の集計しなきゃいけないから。
-
>>183
Wake up yeah!(合宿編)
おわっ…(ちょっと照れる)
そういう意味で言ってはなかったけど
そう言われるとなくもないですねー
人間性をなくしたりグロい変化は割と勘弁なんだけどそうじゃないなら
まあそれもそうですねー
俺も機械や鳥や妖魔や桜の木や天使や悪魔や魔人を彼女にする変な奴かもしれない
まあそうですねー
人間、欲に限りないしねw
確かに…世の見方が変わりそうな気がするかも
あー…そういうもんかな…?
近からずとも遠からずですねー
-
>>182
ええまあw
ミランダ「あら…意外にすぐ見つかっちゃったわね」
-
>>183
あらー…なんという… まあ、年明けぐらいまでちょいと小遣い稼ぎというのも悪くないのでは?w
友達には悪いけど年が明けたら『やめます(キリ)』でいいかと…
うむー…まあ、仕方ないですよね!
ああ、ペレオンさんが真っ赤な嫉妬の炎に燃える…
クリス「あ、諦めてなるものかァーッ!!」
ヴィト「ああ、助けを求められたら無碍にはできない、それが俺達なのさ」
うむー…地理的にも周りの敵にも同盟相手にも恵まれてるし…
ああ、亡命大名がまた一人、二人と…
アル「…何を言っているのあなたは」(キリッ
カリス「ですよねw み、みたいですね…さっきから遠慮なしですもんね…
ボクが華麗に振る舞えるかな…うーん 尊厳、ですか…」
セイディー「え、皆で演奏するんじゃなくて!?
だって出る気になれないんだもんー…」
(文化祭とかそこらへんのようなものを連想しているようで)
イレイン「みたいだね、ある者は民衆の面前で処刑され、ある者は皇帝の妻となり…おお、怖い怖い」
カティーナ「そして子を残し…おお、いやらしいいやらしい」
デス「私をかわいがるのは一人で十分なのー!」
フロス「うむーw」
ヘルミーネ「ええ、自ら墓穴を掘りに行った感じね…」
アルステルト「はい、そういうことです
ええ、おかしいなという違和感は少しはありましたが
それ以上に大きい利益の前に気づけなくて
脱税を指示?徹底的に買い叩け、とは指示しましたが脱税を指示した覚えはありません」
(この年のアルステルトカンパニーの総利益は1000億ドラクマ(脱税分含む)
ただしその利益もほとんどが本来違法な土地転がしによって地価を吊り上げての利益で)
-
>>185
うむw
エリ「そうね…かなり早かったわね…」
カリス「え…えっと…エリさんとフィオさんと…この声は…ミランダさん…?」
フィオ「大当たりですー! …あれ、セシリアさんは?」
カリス「あの後セシリアさんともはぐれちゃって…」
フィオ「つ、つまりセシリアさんも一人と…」
-
>>187
ミランダ「はぐれたとなれば…セシリアさんの反応を魔力球は追ったのかしら…
カリス様、お姉様はご一緒ではありませんでしたか?」
-
>>188
エリ「みたいね…」
カリス「姉さんもいましたけど姉さんとも…セシリアさんと一緒かも…」
フィオ「そ、そうでしたか…」
―同ダンジョン内の別の場所で―
セシリア「…何かが迫ってきている気がしませんか?」
-
>>189
ミランダ「そうですか…心配ですね」
クララクラン「何か奥が明るく…光ったものが奥から来るような」
-
>>190
カリス「はい…」
エリ「まだ軌跡は残ってるわ、すぐに追えば…大丈夫かもね」
フィオ「ですね…急ぎましょう」
セシリア「ですね…もしかしてまたモンスター…!?」
(杖を構えて)
-
ブラッキーたんは僕の嫁
-
じゃぁリーフィアは・・・ってそういやブイズって8匹中7匹が♂だったような(マテ
アミティ「えっと・・・こんばんは;」
-
じゃあサンダースたんは俺の妹でグレイシアたんは俺の側室ですねわかります
-
なら、ブースターは自分がもっふもふにしても構わないですね
さとり「唯一王」
にゃー
-
>>191
ミランダ「そうね…行きましょう」
クララクラン「…!危な…きゃっ!」(魔力の珠が直撃…が痛くはない)
-
>>192 >>193 >>195
そして一番有名なはずのイーブイと人気の高いエーフィシャワーズがハブられて…
ああきっといちゃついてるから問題ないんですねわかりません
-
おかしいなぁ…いくら探しても顔グラ用に使えるティータの大きな絵が無い…。
どうしてどれもこれも真っ最中のばかり…(ブツブツ
>>184
ファーック(裏声)
オルト「えへへーw
そうだ、ティータちゃんも入れてあげなくていいのー?」
パチュリー「あら、そういう趣味があるのかと思っていたわよ。
吸血鬼になったら相手を魅了できるからね。貴方はその力で何人夜の花嫁に堕とすのかしら」
咲夜「良いじゃない、見た目はみんなかわいい女の子なんだから。
見た目9割とも言うし?」
美鈴「いえいえ、妖怪の方が欲深いですよ。
妖怪って、人間のそういう気が集まって生まれたものですから」
ただ、学問をやっていると今度は市井の人々が言っていることがよく分からなくなります。
ウォール街でデモが起きているけれど、何故ウォール街のビジネスマンや投資家達が叩かれるのか分からない。
だから私はウォルドに言いたい、問いかけたい。何故、リーゼだけなのかと。
うーん…後はなんだろう…。
>>186
店長「1年は最低やってね(はぁと」
…しまった、ハメられた。
そして帝国で最大の艦隊の艦隊提督、その後このスレでは軍事エグゼキューター、皇帝…
そうか、私がラインハルトで平ちゃんがヤンだったか。
大佐になるまでは早かったんだよなぁ、ペレオン大提督。
ジーク「ヘンリーさんとヴィトさんが殺されちゃうっすよぅ…」
トイレは済ませた?神様にお祈りは?血にまみれて命乞いする準備はOK?
ヘンリー「チビって死んだりしたらサマにならねぇだろうな(トンプソンを構えて」
なんか北条あたりと組むんだよね。おかげで謙信たんが溶かされる。
鉄砲櫓でガッチガチに固めた敦賀港に放り込んで捲土重来に機会を窺わせています。
ファノリオス「そういうことさーw(暗転」
アルトリア「美食だけはやめられないのです。王になるにあたって色々と捨てたのですから、これくらいは…」
パウリナ「上に立つ者が貧相では、臣民も貢ぐ気にはならないでしょう」
ファノリオス「平たく言うと、100を越える惑星を支配している国の皇帝がトタン屋根のバラックに住んでいたらどう思う?
やっぱり、そういう国の皇帝は壮麗な宮殿に住んでいるものだと思わない?」
ゼフィラ「えっ、私達はそれを聴きながらお食事をしたり、歓談したりするんすよ?
うーん、社交界にデビューしていないのはマズいっすねぇ…」
(グラディウスではバイパー達にどんな教育をしているんですかッ!)
ジェラール「怖いのかいやらしいのかどっちなんだ。
…反逆したら后というのも不思議な国だな、自国のことながら」
うぃる君がいない間はみんなでかわいがってあげるよーw
ねぇ、フロス?w
アルカディオス「後はどれだけの早さでポーカーフェイスが崩れるかだな。賭けるか?」
ポリティオス「貴女が気付かなくても、会計士が気付かないはずがない。そして会計士はそれを指摘しなかった。
やはり脱税を指示していたからなのではありませんか?書類はここにあります。
更にペーパーカンパニーを経由した土地転がしの事実も上がっております。
貴女の経営方針から言って、申告漏れということは有り得ないと言って良いでしょう」
(いくつかのデータカードを再生して一堂に見えるようにする)
-
>>197
シャワーズも好きなんだけどねw
今更ブラッキーのかっこよさとかわいさを知ったからコロシアム以来の一軍で育ててみたり
-
>>196
エリ「ええ…」
フィオ「はい!」
エリ「王子は…戻る?」
カリス「ボクも行くよ、ボクもまだ戦えるし姉さんが心配だから…」
エリ「王子…わかったわ でも気をつけてね」
カリス「ありがとう」
セシリア「わっ…!?だ、大丈夫ですかクララクランさん!?」
-
>>198
うーん、機を見て交渉してやめるか、いっそのことクビになるような行動を取るか…
銀英伝はヤン提督ぐらいしかあまりわからないのに(ry
ヤン提督はいろいろと伝説的すぎて追いつける気がしない…
っていうかそれじゃ自分がいつか暗殺されちゃうじゃないですかやだー!
そこから提督になるまでが、ですか…
クリス「大丈夫さ、殺されないさ」
ヴィト「ああ、だな カッコよく決めるか」
(特殊な弾が入ったドラムマガジンに変えて)
だから北陸での本願寺無双が実現したと…
捲土重来しようと思ったらあまりにも居心地が良すぎてそのあと独立する気にもなれぬでござる(キリッ
―そして、暗転後―
アル「気持ちよかったぁ…」
(シャワー室から出てきて タオルを巻いただけの格好)
カリス「そうなんですか… あ、あれ…?さっき鼠の肉まで…あれは美食とは言えないんじゃ…
確かに頼りない王に貢ぐ気には慣れないでしょうね…
幻滅しちゃうかな… まあ、うん…」
セイディー「クラシックはなんか、どうしても眠くなっちゃって…
うん、してないよーw え、そんなにマズい?」
(パロディウスではアレンジされたクラシック曲が多く使われてるんですよ!つまりはそういうことです(キリッ)
イレイン「怖いに決まっているじゃないか」
カティーナ「いやしいに決まっているじゃないの 面白いわよねー」
フロス「うむーw」
デス「フロスはともかくお前にかわいがられたくないのだー!」
ヘルミーネ「いえ、いいわ 負けそうな気がするから」
アルステルト「会計士を悪く言う気はありませんが、会計士もこれだけの大きな額は初めてだったらしいのでいくつかの取引を見落としてしまったのでしょう
その書類が私が書いたものだという証拠はどこにあるんですか?
土地転がしを子会社が行っていたということは私は聞いておりません」
-
>>197
実は>>196で書き忘れただけだったり
-
>>198
公式立ち絵からムリかな?
(ティータを)ここに(嫁リストに)入れようと言うのだな?
ああ、そっちもありましたか…
どちらかというと優れた体や感覚、4桁年数生きれそうな生命力なんだけどね
それもそうなんだけどw
まあ可愛いと言っても咲夜さんより外見年齢で上な人もいるけどねw
なるほど…つくづく妖怪って妖魔(サガフロ)に似てるな…
不満を抱えないのはキチガイ
不満を爆発させ暴れるのもキチガイ
不満を抱えつつ押し殺して歯車となり生きるのが常識ある普通の人の姿
…てのが日本人考えだからな
ティータやエステルに生やすとせっかくの女の子らしさが台無しだし
ミレーユに生やすと男っぽさが強くて萎えるしな…
配達ですー
それだけだと大したことないが
雪国という言葉がつくだけで…
-
>>200
ミランダ「さて。意見は固まったみたいですね
では改めて。」
クララクラン「はい…ですがこれは…」(魔力の球が手に吸い込まれ、軌跡だけが残っている)
-
>>204
エリ「ええ、そうね…」
カリス「うん、早く二人を助けないと…」
セシリア「思い当たる節が…?」
-
>>205
ミランダ「手応えがあったわ…
多分本人に着いたのね」
クララクラン「わかりません…ですが
悪いものではない気がするのです
危険なものならばここですでに私はこの球に弾き飛ばされているでしょうし」
-
>>206
フィオ「手応え、ですか…」
セシリア「そう…ですか… 確かにそれもそうですね…」
-
>>207
ミランダ「対象の腕に結びつくのよ、これ。(拡張レーダーを見ながら)
…大丈夫。2人とも同じ場所にいるみたいよ」
クララクラン「ですが、私達を誘き寄せるつもりかも、私達を泳がせるつもりかも解りません…
この場から動かず待ちましょう
…この先にいるどなたかの救難信号という可能性もなきにしもあらずですが……」
-
>>208
フィオ「そうなんですか…腕に…」
カリス「姉さんもセシリアさんも同じ場所に…」
(その場所へ急ぎながら)
セシリア「まだ敵の攻撃ではない、とは断定できませんしね…
救難信号…ですか… 確かにその可能性もあるかもしれませんが…」
-
>>201
ニアレジからいくらかパクって逃げる。
店長を殴る。
客を殴る。
エンドレス無断欠勤。
たるいとか歴史家になりたいとか、まさに平ちゃん(キリッ
大丈夫、私もだから(キリリッ
30年くらい昇進ストップしてたんじゃない?
一方私は少尉から中尉になるのに3年かかった。けれども中尉から提督になるまで5年で済んだ。
ジーク「あぅぅぅ…」
ヘンリー「なんだそのマガジンは。いつものと違うな」
そして本願寺を潰した後は奥州攻略に駆り出されるのであった…。
ファノリオス「もう1ラウンドする?(キリッ」
アルトリア「何を仰られますやら、あれは珍味でしたよ」
パウリナ「ええ、見た目もその一つですわ。ですから着飾ったり、館、城を美しくしなければ」
ファノリオス「でしょー?そんなわけで僕はあちこちに離宮を建てているんだよーw」
ゼフィラ「ま、まあ、お話していれば眠くならないっすよw
マズいっす。顔出さないといろいろよくない噂が立つものっすよ」
(ぐぬぬ…ちゃんと社交界のパーティにも出して―――あれ?セイディーは留学組じゃなかったっけ?)
ジェラール「うーむ、性格とか知識がよく表れる答えだなぁ。
気が付いたら弟や妹がいまだに増えるんだよな」
よしよし、もっとかわいがってあげなさいw
お兄ちゃんが妹をかわいがって何が悪いーw
はい、ドーナッツ。
アルカディオス「賭け事は嫌いだったかな?」
ポリティオス「確かに貴女が書いたという証拠を探すのは難しいかもしれません。
ですが、仮に脱税も土地転がしも知らなかったとして、貴女の会社で貴女の知らないことが
いくつも起こっているということは問題です。
大企業には社会的な責任が伴います、そのトップである貴女が何1つ知らないということは
大変無責任な発言ではありませんか?」
>>203
その立絵を使っているんだけれど、もうちょっと大きい絵が欲しいんだよね。
顔の部分を切り取ってリサイズして使うから。
オルト「イエッサー♀」
パチュリー「あっ、長生きと身体能力目当てだったのね。
貴方のことだから、片っ端から堕して回るのかと」
咲夜「ミランダ先生は確かにそうね、他にも何人か…」
美鈴「へぇー、そうなんですか。どんな感じなんです?」
>不満を爆発させ暴れるのもキチガイ
これは多分、どこの国や社会でもアウトだと思う…。
先進国は今どこもストレス社会だと思う。イタリアあたりはお気楽なイメージがあるけれど、そうでもないらしい。
アメリカとイギリスで精神科が大繁盛なのは昔からだし。先進国であればあるほどカリカリ働かなきゃいけないからね。
ラットレースなんだよ。
ティータに生やしたら、ひゃあひゃあ鳴いてくれそうで(ry
ティータが4人の中で一番敏感なんだよね?
なるほど、雪が降る中を配達していたと。…よく生きていられたね;
-
>>210
ミランダ「…けど何かおかしい…」
クララクラン「!…奥から刃物の音が!」(セシリアを連れて逃げる)
いろは「そろそろ着くはず…」(両手にあるはずの双剣を首からぶらさげている)
-
>>210
ククク…ロン、立直一発、エンドレス無断欠勤、ドラ2裏ドラ2、計8翻…っ(ジャラッ
16000直取り…っ!圧倒的直取り…っ!(ざわ…ざわ…
確かにまさに自分(キリッ
あー、そうなのか…w
30年もずっと…苦労人だなあペレオン大提督…
8年で提督…早い…w
クリス「大丈夫、なんとかなる…」
ヴィト「ん、これか? ああ、これは特殊なやつでな
マスターにそこの皇帝が暴走したらこれを使え、とね
行くぜヘンリー、攻撃再開だ!」
(純銀を弾に加工した、対吸血鬼弾を提督に向けて撃ち)
ライレーン入ったら奥州攻略なんて作業じゃないですかやだー!
アル「嫌よ、お断りよ」
(パジャマに着替えつつ)
カリス「ち、珍味!? う、うーん…
見た目も…ですか… なるほど…
それで離宮を、ですか…」
セイディー「そ、そーかなあ…そういうものなのかなあ…
え、悪い噂立つの!?パーティ出てないだけで!?」
(留学組だけどオーフェリアとセイディーの二人はパーティには出てません 文化祭のほうは出てますがw)
イレイン「そうかい? 家族が増えるのは喜ばしいことじゃないか」
カティーナ「そう? あー…家族が増えるのは嬉しいけど気持ちはいろんな意味で複雑ね」
フロス「うむ、わかったのだw」
デス「むぬぐぐぐ!ヒキョーなのだ! む、むぐ…!ふん!」
(ドーナツを強引に取り まるで小動物のように食べていて)
ヘルミーネ「いや、大好きだけど、これまで賭けの対象にする気はないわ」
アルステルト「そのことは相談役、副社長と相談し社内改革をするつもりです」
-
>>211
エリ「おかしい?」
フィオ「まだ何か…?」
カリス「まさかモンスターが迫って来てるの…!?」
セシリア「き、聞こえましたね… わ、わっ…!」
-
>>212
WTF!?
無断欠勤+16000円パクッて来いって!?
まあ、歴史家じゃなくて戦闘機エンジニアになっているけれど。
(ラインハルト)
下級貴族の出→姉が皇帝の妃になって大出世→
門閥貴族や同盟軍を潰して帝国軍最高司令官+帝国宰相へと就任→幼君から帝位簒奪して皇帝。
(ピエット)
役人の息子→ヴェイダー卿の目に留まって大出世→エンドアでうまく撤退して大提督兼軍事エグセキューター→
反乱軍をブチ殺してうまく講和→元老院とグランド・モフ中央委員会の選挙で皇帝。
(トライハルト)
よく分からんが、高校生からいきなり皇帝。
でしょー?どいつもこいつも見る目が無い…と思いきや、ペレオン大提督には1つだけ致命的な欠点があるのです。
家庭を持たないプレイボーイなのさー。
まあ、余生も短かったけれどさー…。
ジーク「そうっすかねぇ…」
ヘンリー「ヘイハチロウだったか?随分と用意がいいんだな。
よし、やってやろうじゃねぇか(ガガガガガ」
うふふ、何度撃ったって……がっ!?法儀礼済純銀製5.56mm弾…!
そう、平八郎ったら本気で私を殺すつもりなんだ……あははははははははははははははは!!!
最高よ平八郎!これが殺し愛なのね!!
え?ライレーンが居なくても、ティータがすでに突っ込んでいるよ。
ティータ「越中守護+譜代+統率100ですの」
アルトリア「ですからカリスとパウリナも食べればよかったのです」
パウリナ「流石にネズミは遠慮させていただきますわ;」
ファノリオス「そー、それも色々な意匠でねー。ギリシア風とか、ペルシア風とかー」
ゼフィラ「パーティに出ないこと自体が招くわけでは無いんすけれど、
その場にいない人はあれこれ言われるもんなんすよ」
(おかしいなぁ…軍事アカデミーではそういうことも実地で教えるのにー…)
ジェラール「まあ、憎たらしい弟や妹は今のところいないから歓迎すべきなのだろうな。
うむ、問題は増える過程なんだ」
どっちがお姉さんか分からなくなるなw
卑怯で結構、かわいい妹を喜ばせるためならねw
コーヒーもあるでよ。
アルカディオス「そうか、分かった」
ポリティオス「今更社内改革で済む問題とお考えなのですか?ただちに経営陣全員が辞任するべきでしょう。
私の強力な支持者の中にも貴女の会社に投資している方が居られます。
聞くところでは今回の件で非常に憤っておられますよ」
-
>>210
そうなのか…かなり大きいのが必要なのかな
それならティータもw
あと忘れてた。日和と八雲とみうも。
そういうことになりますね
まあ片っ端からということはないかなw
かわいくて巨乳以上な子限定でならいいかもしれないが
水無さんと夏実さんとノエルさんと小鳥さんとクローディアとかミーティアとフィオとリムって感じかな
人間を含めて様々な動植物や物が変異して生じた存在で
魔力の扱いに長けている。
一概にどうとは言えないほど幅広い姿をした存在
欲望、願望に忠実。
人間の寿命より遥かに長く生きて
独特の社会を形成している
上位のものは人間に近い姿が多いながらその考えを推し測るのは難しくなる。
基本的に誰かに従うことは嫌うけど一部有力者は絶対的な力を持ち多くの僕を持っている…みたいな
まあ…ね
けど日本ほどイエスマンを美徳とする傾向はないみたいだし
性的にはティータが一番感じやすいかも?
エステルの方が敏感だろうけど
性的通りこして痛みになってる感が
ええ…自分の無能さ非力さを感じたさ
-
>>213
ミランダ「距離が遠ざかった…
これは…逃げてるわね」
クララクラン「………………
セシリアさん、物陰にお隠れください!」(盾を構える)
-
>>214
どうしてそうなる…!どうして16000点の直取りがそうなる…!
戦闘機エンジニアですか…
まあトライハルトは置いておくとして、ラインハルトは何進、
提督は(改変後の歴史においては)曹操的な感じですやねw
ああー…ペレオン大提督プレイボーイだったのか…
まあ、仕方がないかと…うむ…
クリス「そうだよw」
ヴィト「ああ、そうだ ヘンリー!やった、効いてるぞ!」
(笑い声にはびくともせず、ただ純銀弾を撃ち)
ティータさんが既に突っ込んでいたのか…なんかやらしい言い回しだなあ…
となると率いているのは18000ぐらい…?
カリス「ボクもさすがに…このダンジョンのものは食べる気には…
ギリシア…ペルシア…?エルデの国々?」
セイディー「そ、そうなんだー…やだなー…」
((部品交換と言う名の)仮病で休んでいますw)
イレイン「ならいいじゃないか 増え方?」
カティーナ「で、でしょうね… イレインは気にしないでいいのよ」
イレイン「? わ、わかった」
フロス「ヴァリーのほうが一応お姉さんなのだw」
ヴァリー「ぐぬぬ…! 砂糖スプーン3杯にミルクも入れてー」
ヘルミーネ「ええ、ごめんなさいね」
アルステルト「私含め経営陣全員はやめるつもりは御座いません
例え、私がこの証人喚問後逮捕されても、です!
それについては申し訳なく思っております」
(軽く頭を下げて)
-
>>216
カリス「え、に、逃げてる!?」
エリ「くっ…早く助けないと…!」
セシリア「は、はい! わかりました! …今のうちに…リフレクトシールド!」
(物理系攻撃を反射するドーム状の小さなシールドを張り
これによって二人への物理攻撃は一回だけなら防げるように)
-
ストレスがしんどすぎて外出ただけで苦痛になるとかもはや危険領域…
音姫「…大丈夫?」
>>199
そーなのかー
>>202
ガタァ
-
>>218
ミランダ「…いろはちゃんはまだ到着しないのかしら」
クララクラン「す、すみません…!(目を瞑りながら盾を前に突き出す)
……………?音が止まった?」
いろは「お二人ともご無事でしたか?」 (人間に変化したため剣がぶつかる音が消えた)
-
>>220
エリ「そういえば先行していたわね…」
フィオ「じゃあもしかしたらいろはさんを敵と勘違いしてるかもしれない…と…」
セシリア「いえ、大丈夫ですよ! それよりも今は敵襲に備えないと…え?音が止まった…?
え、あ、はい、一応…」
-
>>221
ミランダ「物騒な武器も持ってるから…」
クララクラン「…い、いろは様?」
いろは「はい、いろはです。
…どうしましたか?」
-
>>222
カリス「あの特殊な刀ですね…」
エリ「確かに勘違いしちゃいそうね…」
セシリア「え、えっと…敵じゃなくてよかったです…」
(その場にぺたんと座りこむ するとリフレクトシールドが自然に壊れて)
-
>>223
ミランダ「止まった…どうやら解決したみたい」
いろは「これからミランダ様達がいらっしゃいますよ」
クララクラン「そ、そうでしたか…」
-
>>224
エリ「どうやら無事合流したみたいね…」
カリス「よかった…」
セシリア「わ、わかりました…ふぅぅ…」
-
>>215
顔の部分で240×240程度だと嬉しいかな。
オルト「これで平等だねーw
んんっ、その子達に私あったことあるかなぁ?」
パチュリー「自分の好みの子を毒牙にかけていくのね、ああなんと罪深いのかしら。
ようこそ、背徳と快楽の世界へ。同じ世界の住人として歓迎するわよ」
咲夜「あら、結構居るのね」
美鈴「う〜ん、聞けば聞くほど似ているかもしれません」
業種によるんじゃない?イエスマン云々は。
日本だってクリエティヴな職場ならイエスマン要らないだろうし。
まったく、性的なものを全て快楽として受け止められるなんてティータさんは贅沢な身体ですなぁ(むにむに
ティータ「あんっ…♪ もうあなたったら…続きは臥所で、ね?」
そりゃもちろんw
僕も今ひしひしと感じています…。
>>217
だってバイトダルいんだもん…。
平ちゃん、今は戦闘機エンジニアじゃなかったっけ?
曹操とかやめてよ…息子、孫あたりで帝位簒奪されるじゃん…。
そうだよ、隠し子何人いるのよ。確認されているだけで2人、怪しいのが1人、まだまだ居るかもしれない。
あ、ちなみに私は自分の子供全て認知してます。帝位継承権も持ってます。放棄した子が居るけれど。
ファノリオス「自分で放棄したんじゃないもん、勝手にママが放棄したんだもん」
ヘンリー「Cool!こいつはいいな!」
あははははははははは!次に目覚めた時は真っ先に殺してあげるわ平八郎!
精々、勝利の美酒に酔って溺れるがいいわ。溺死なんてつまらない死に方したら八つ裂きにしてあげるけれど。
あはは、あはははははははは、アーヒャハハハハハハハハハ!!!
(聖なる力で全身を焼き尽くされ、狂った笑い声を残して消滅した)
ジーク「決着ついたっすね…ありがとうっす、ヘンリーさん、ヴィトさんw」
ヘンリー「これでも着てくれマダム、目に毒だぜ」
(ジークに上着をかける)
そういうこと言うなしー; ティータは武勇以外高めに設定しています。
(統率100 武勇40 知略100 政治120)
ティータ「17000、ですわね。越中守護が+5000、譜代で+2000ですから」
アルトリア「食べられる時に食べておかなければ持ちませんよ、カリス、パウリナ」
パウリナ「ですから、鹿はいただきましたわ」
ファノリオス「そうそう、数千年前に高度な文明と広大な領土を誇った帝国だよー。
その文化の意匠を用いた離宮を造ったのー」
ゼフィラ「だから、社交界には顔出さなきゃダメっすよ。
それに、人脈作っておくことで自分の為になったり、ファノリオスの為になったりもするっす」
(なんで仮病使ったしー…)
ジェラール「そうだな、イレインには早いだろう。…なんで君は知っているんだ」
そうなんだけれど、精神レヴェルとか体格とかさーw
結構甘くするんだねぇ(サーッ
アルカディオス「そろそろ苦しくなってきたな」
ポリティオス「では、アルステルト・カンパニーはどうやって社会的責任を果たされるおつもりなのですか?
皇帝を、政府を、市民を、社会全体を欺く行為を行ったのが貴女と貴女の会社なんですよ。
今のアルステルト・カンパニーに許される改革は1つです。役員全員の辞任ですよ」
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板