[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
一時間何も言われなかったら持ち帰り避難所 18号室
402
:
黒井平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2015/03/30(月) 22:29:19
>>400
そんなーと言われてもそれがあの顔文字の定めだからしょうがないね(ニッコリ)
(だ、ダメだァーッ!何を言っても通じてないッ…!)(マテ
おお、大きな進歩!ダークファルスとのやらの駆除がよりはかどりそうだねえw
そう、みたいだねえ…
(専門用語ってレベルじゃねーぞ!(ぇ)
大丈夫ヘーキヘーキ(ぇ
そうだっけ?(すっとぼけ) (東京喰種の鈴屋十三とかもびっくりでした…(ぇ)
ダークファルスの目標は分かったけれど、確かに統率取れてねえ…(ぁ
ま、まあ、別に誰かほかのダークファルスが達成してくれればいいと思ってるんでしょ(震え声)
巨躯の名にふさわしい体で…
ファッ!?(ぇ
いや、一瞬で消されるよりいたぶられるほうが辛いもんよ(マテ
まあ、落ち着いて…
403
:
名無しさん
:2015/03/31(火) 21:41:32
乃木さんやピエットさんはこの後すぐ返しますね
>>400
まあ、無しではないけどまず今ロリコン気味だからねぇー
詠は比較的可愛いかと思ってはいるが
お、いい反応だ(頭ぽんぽん
ごめんねぇ。
リリーはなんかもう…うん、キャラを1から作れるのが強いかね ゆゆ様もあるがやっぱりつかみ所のない人だからねぇ
まして自分みたいなアホが人狼のガバガバ推理をゆゆ様でなんて許されないでしょー;
404
:
黒井平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2015/04/01(水) 00:07:26
ほいっす〜
メル・ギブソン主演の映画『パトリオット』見たけどこりゃどえりゃあ映画やね…
フェアリー「タールトン将軍のモデルのキャラクターがもっと悪い描かれ方してましたね…」(目そらし)
しかもその将軍、よりによってマルフォイパパだからなあ… とりあえずカウペンスの戦いは興奮したゾ
フェアリー「ヨークタウンの戦い、うっ、頭が…」
405
:
黒井平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2015/04/01(水) 18:25:45
今更だけど、今更だけど、香取さん胸でけぇー!
ロジーナ「憲兵呼ぶのと即銃殺とどっちがいいかしら」
どっちもいやです叫んだだけなので勘弁してください
406
:
名無しさん
:2015/04/03(金) 00:03:34
と、いいつつ数日経つわけです ごめんねあれもこれもしようとして何も出来ない日々が続いている
>>377
そうだねえ。けどそんな那智さんもいい。
どこか色気のある人だと思わんかね
でしょー、コニシ型巨乳の一角です。てか艦種考えたらコニシ艦で一番じゃねえかな
そうだねぇ…
まあ戦友イコールでいい気がするけどなw うんうん。
ああー、いいメンバーだ づほはまだ育てられてないな自分
うん…ただ、忘れられてないと各所で見てほっとしてたりはする
そうだね、だるだるぶにぶに、ぼったりとした落ち着いた肉体はNG。
そだね、山城にも比叡にも大井にも皆ね
つか『秘書艦如月』中心の話だからね…
そーだねぇ。鳥海も結構目ざとそうだけど
そーそー(人格を殺さないとは言っていない)
ただやっぱりサイズが極まったからには次はそのサイズを如何に相対的に大きくするかに注目が集まるわけです
最近比較的あたってる気がする?
おうw にゃーにゃー言うようになって欲しいねぇ、アニメ睦月にも
づほや大鳳や龍驤はまぁねw
…やっぱりそういう話かアレは。>山本長官機
うむー…;
アニメで再登場しろと今度こそ言わずにはいられませんねぇ。
サンキュー提督ー!
あ、なるほどなぁ…
旗風か。今でもいるんだよね東北に
サウスカロライナか。サウスダコタはなんかよく聞くんだけどね
ほほー、なんかおっぱいみたいな名前ですね!w
なるほどなぁ。ああ。オイゲンか。オイゲンがあんな様子なら大丈夫だろう
んー、なるほどね…そっか。
クララクラン様とか結構そうだったよねぇ>戦闘はしっかり
そうだねー、吹雪とタメとは言っても吹雪が見たらどう思うだろう、あの日焼け跡のない上半身をw
最高でしたねー、あのロリ巨乳っぷり!
秋月が同じくらいかぁ。なるほどなぁ… 明石さんかぁ。
五十鈴が一番でかいかー 何となく鬼怒と由良が育ってそうな感じがね
ですねぇ。ビーバー雪風の手書き動画も好き。
ああー; 確かに改二前はさほどではない、か まあ数センチくらいは…うん あとは長身なんだから貧乳ならいいんだがね、しずま艦は
そうだねー、って重巡でも届くのかいw 戦艦のごくごく一部くらいかなと思いたい
フェチっぽい写真とか取られてそうw
雲をつかむようなかぁ。それもそうかも?
太もものせいかなーとは思うがイクちゃんの乳っぷりはやはりね?
407
:
名無しさん
:2015/04/03(金) 00:08:23
>>378
だろう、なぁ。
ええ、しおいちゃんは今40台だったかな まだ改造してない
ゴーヤイムヤイクまるゆは99なんだけど
大鯨さんはうちは2隻目を迎えましたね このまま保有するか考え中。
3-5で出るんだったかな?;
ねー。どこかで間違いを起こしそうで怖くはあるんだけど
ノリが少し違う感じするかな?大淀さんとだと。あのハイテンションな感じが違う。近いとすれば多分、小鳥さん。おっぱいないけどね…
そうだねー 羽黒愛宕摩耶鈴谷那智足柄が99。
比叡もいいね、比叡は応援したくなる…
408
:
名無しさん
:2015/04/03(金) 00:25:09
>>379
ありがとうございます(ぺこり
…まあ、優しくて可愛いからねぇティータ様。
おやおや…w
うーん。なんだろう?可愛さは可愛さだけで動作できるがエロさはそれだけじゃ何にもならない的イメージ
燃料や電源と機械の関係。
ちげえよ!ゾンビじゃなくてガナードってのが敵だったってのに驚いたんだYO!
ふたはやっぱ攻めに限るかなーとうん;
しゃぶるかー
おいでー?(ティータを抱きかかえる
ごめんごめん、二人して吸ってみる?
いや、気持ちの準備ってもんがですね…(そわそわ
まあなあ;
覚えてないですが…安物だったかな 家族のを使わせてもらってるのもあるので
409
:
黒井平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2015/04/03(金) 01:26:46
吾妻に広き武蔵野も 宮古となりて栄えゆく 我が日進の君が代は 白雲蹴立つる天竜か
鳴る雷も電も ひと村雨の間にて 東雲霽(は)るる叢雲に 混じる浅間の朝煙
>>406
青葉「すいません、ちゃんぽん勢ではなくてウィスキーじっくり勢でしたね
ええ、大人の色気の中に少女らしさの色気も併せ持った、複雑な色気を感じちゃいます」
そうですねえ、コニシ艦で重巡となると…そもそもコニシ重巡が2隻しかねえ!
なお"水上機母艦の"千歳がいなくて暗礁に乗り上げた模様
意外と感情をむき出しにするからなー、加賀さん そういう関係で終わらなそうなのが…
育ってないのはいまだ水上機母艦の千代田とまだ来てない空母達ぐらいですね あと地味に祥鳳さん
DDRはなんだかんだで本当に革命的なゲームでしたから…
いかにも産後、みたいな…のではなくて、あくまでもプレイの一環ないし延長として、と
なるほど… 大井さんはオコトワリ5どころか受け入れてたけど…(その代り筑摩さん、千代田がオコトワリ5入り)
ああ、そうか、提督中心じゃないんですよね…
鳥海なんかはすぐでしょうねえ、でもわかっても空気読んで何も言わなそう
お、おおう…おお、もう…
相対的に大きく…つまり純然たる大きさ自体では負けていてもその小さな体ゆえにカップ数では勝つことのできるロリ巨乳とか?
うーん、どうでしょ 水偵による観測射撃のおかげもあるんでしょうけれど
結局にゃあなんて言わないまま終わってしまった… 2期?いらねえよそんなもん
申し訳ないがフラット3を唐突に持ち上げるのはNG
ん、どんな話?
なんで消したんや…
アニメは…いいかな…(遠い目)
もっと頼っていいのよ
でもこの300隻体制ですら実現しなかったという…
防波堤として…
すいません、サウスダコタでした 州の名前はごっちゃになる…
でももし実装されたとしておっぱいデカくなるかどうか…
ええ、オイゲンですw まあ、そうですね、大丈夫でしょうw
そう、わかりやすい例としてはクララクラン姫、第六駆逐隊なら電よりも雷、って感じです
艦の化身でもある彼女たちであるのであらばなおさら
顔赤くしてしおいをいろんな方面から説得しそう(目そらし)
男の欲望を具現化したような、そんな子ですよねえ、ホンマ…
ええ、秋月もなんだかんだでしっかりしている感じなので うむ、明石さんです
間違いなく高身長の部類になると思います 由良と鬼怒はスタイルいいですからねえ
ああ、一時期話題になってましたねえ、ダム作るビーバー雪風動画w
そう、アニメの夕立と夕立改二みたいな、そんな身長差はあると思うんです なかなかデカいのが多いですな、ウェッヘッヘッヘ
重巡も結構育ってそうなイメージですからw まあやっと届きそうなくらい、なので届いていなくても全然ありかな、と
むしろ青葉のことだからそれこそ王道で大衆に受けるの撮ってそう… 東方のあやや、役員共の畑さん的なイメージ
あくまでも推測ですけれどね、まだ持ってないので…
ああ、フトモモか、フトモモもいいものだ… ですねえ…
410
:
永橋 さくら
◆qT/ozqXz4k
:2015/04/04(土) 13:36:14
>>379
だって疲れるし…
榛名「さすがに宣言と阻止の文章をを疲れてる時じゃなくても毎回考えるとなると面倒そうです」
>>407
何があったのかまでは深く聞かないよ
ほぇー、35で改造できるのに…もったいない系?
龍鳳さんも個人的に好き。どこぞのアルター使いとは一切関係ないけど。(そっちは劉鳳)
確か、ゲージ破壊直前かそのあとのほっぽちゃんからしか拾えなかったと思う…イベ待ちかなぁ
正直どちらが正攻法かなんていえないものねぇ
あー。確かに小鳥さん=大淀さんはしっくり来るかも。妄想癖もないけど。
重巡しっかり育てるじゃないですか…wうちなんかもっと酷ry
ひえーはねぇ…艦これRPG(テーブルトークRPGの方)の方ではエースしてます
411
:
Headshot Freaker 6666
◆PiettiZTqg
:2015/04/04(土) 14:37:12
>>396
むしろ、雑談の目的の1つじゃない?
そっちに集中させて、阻止の矛先を鈍らせるっていう。
ただ宣阻してるだけじゃ面白くないし。
オルゾーラ「むー、アレクシオスよりケチなのだまるでグレービェナなのだ」
フランチェスカ「もっとイイモン売ってやれるのだ(フヌッ」
(見れない……〔宮城&営内者〕)
カティヤ「うぬー、早速本国にレポートを送らなくてはならないのだ」
チャス「粉モノどころの騒ぎじゃないのだ、まさにデスの理想郷なのだ」
フリスト「ふぬりふぬり〜」
ファノリオス「先進国も経済成長が不要なわけじゃないのだ。
途上国の所得が先進国に追いつく必要があるのなら、先進国は更に文明の時計の針を先に進ませなくてはならないのー。
人間の文明を更に偉大なものにする義務が大国にはあるのだー。
だからインセンティヴの話になるのさ。費用対効果で釣り合えば彼らは導入するんだからねー。
そこを援助してあげればいいと思うのー」
いまや1時間スレのキャラ達はそれぞれの戦いから、"貧困"・"野蛮"という共通の敵に対して
矛を取り、共闘するべきなんですよ!
繰り返すけれど経済成長≠環境破壊だからね?
途上国の人々を貧困の中に取り残すのは許されることではないし、放漫な開発も許すべきではない。
いまや人間は月に行けるし、癌でさえ治しつつあるという高度な科学力を持っているのです。
今こその英知を活用する時なのではないでしょうか。
何かを中傷することは簡単だけれど、知ることは難しい。中傷は憂さ晴らしだけれど、批判は進歩の糧。
批判をするにしろ賛美するにしろ、知ることから始めましょう。
私はちょっとしか知らないけれど、キリスト教をヨイショする理由はいくらでもあるよ。
(インド洋上でビザンツから技術供与を受けたペルシアが世界初の原子力空母<クリシュⅡ>を就役させました)
(スペックと艦形はニミッツ級)
(かつて世界を支配した二帝国が再び世界を分割しようと同盟を強化しているようです)
(お返しにビザンツはM60パットンとピラーニャの生産が可能になりました)
アレクシオス「ウチの潜水艦は魚雷を撃てないのがネックなのだ」
フィルモス「でも、戦車先進国のペルシアと仲いいしー。うぬー、すると次の戦場はいきなり首都防衛戦になるのだ」
(セヴァストポリスは港湾都市&ビザンツ海軍の母港=旅順と状況が似ている)
美鈴「よし、砕けました!早速窯の組み立てに入りましょう」
パウリナ「そういう問題かしら……」
シクス「もう突っ込んでも仕方ないよぉ、パウリナお姉ちゃん……」
ファノリオス「火種その2もあるのだ」
アルトリーネ「ガ、ガソリン携行缶……」
412
:
Headshot Freaker 6666
◆PiettiZTqg
:2015/04/04(土) 14:37:55
>>399
それはエゴですよ、なんで私らとの付き合いを避けるんですか?
そりゃ、ネットの付き合いなんてそんなもんって言ったらそれまでですけれど、
同じスレに居るんですから、いろいろ交流してもいいんじゃないかなぁと。
望むも何もありませんよ、元々活動していた場所へ皆戻るだけですよ。
そもそもなんでケンカしてる時だけ首突っ込むのかと。平ちゃん呼び戻しに行ったのも結局私だけだったし。
あなたはただ謝れって言っただけで、平ちゃん連れてきてくれるわけでもなかったし。
正直あなたにできる選択は2つに1つですよ。みんなと関わってその中で仲裁もやるか、一切不干渉になるか。
あなたは理詰めは得意だけれど、行動を見たことがない。
第3次世界大戦だってファンタジーじゃありませんか、みんなの頭の中にしかないんですから。
銀河大戦もファンタジー。人類はいまだに宇宙艦隊を持ったことも、
ハイテクを詰め込んだアーマードスーツを着込んで戦ったことも無いんですから。
開拓だってそう。国家の運営もそう。テスラ系銀河やホイルス銀河なんて本当は存在しないし、
銀河帝国やバクテリアン帝国も私の頭の中にだけある国。
例えばらいーる兄貴の言うファンタジーの世界やテクノロジーでアメリカやロシアとどう戦うかを
シミュレートするのも面白いと思いますし、
ファンタジー世界のギルドや商人達が銀河帝国やバクテリアンの巨大資本とどう競争するかも
興味深いところでしょう。
413
:
Headshot Freaker 6666
◆PiettiZTqg
:2015/04/04(土) 14:38:57
>>401
バツとして、イロコイに宣戦布告してよ。近隣の国喰いまくってヤバいんだ(Civilization)
イロコイとZYLO家が戦ってる間に私は文化勝利を狙う(内政派)
星を取りこんで更にコピーして惑星粉砕?ワケが分からないよ(QB)
ファノリオス「帝国は星を破壊するという蛮行に非難声明を出すのだ(憤怒)」
デスs「星を壊されたら、私達の住むとこがなくなるのだー……(開拓好き)」
サムス「まあ、その内取り返そうとはするんじゃないかしら?」
永琳「迎え撃つだけですわ」
幽香「カネを稼げて、武器も手に入るんだから言うことないわね。ストレス解消にうってつけよ」
藍「さてと」
(コールガールの服に着替えて街角に立つ。セックス市場も支配するつもりのようだ)
414
:
Headshot Freaker 6666
◆PiettiZTqg
:2015/04/04(土) 14:39:40
>>408
リーゼ「ふん、美しさなら私の方が上よ。……ま、甘えやすいのは認めなくもないけれど」
姉妹丼はコア姉妹で練習したし(外道)
オマケみたいな感じがしなくもないけれど、金時がいきり立つにはやっぱり不可欠だと思うんだ。
かわいいだけじゃワイルドになれない。
でもゾンビみたいなもんじゃん。そうだ、嫁はん達をガナード化させて……ぐへへ
攻めるイメージが若干あるけれど、攻められるパターンも結構ありまっせ。
来世生まれるならふたなりがいいなー、絶対気持ちいいでしょ。
ふたなり娘と男の娘のはしゃぶれる。ショタは顔次第、イケメンは厳しい、おっさん?切り落とすぞ(ノンケ並みの感想)
ティータ「はい、ご主人様……(///」
アルトリア「それも悪くはありませんね、ティータは胸もいやらしいですから」
ティータ「そ、そんないやらしいだなんて……(///」
アルトリア「ふふ、かわいいですよティータ……その恥じらいこそが何よりもそそるのです」
藍「気持ちの準備?仕方がない、ほら、元気出せ男の子♪(ちゅっ」
私はデスクトップがトータル20万、ノートが8万くらい。
ゲーマーならまず環境を整えないとね。
415
:
黒井平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2015/04/04(土) 22:30:12
私たちの出番ネー! 皆さ〜ん、ついてきてくださいネ〜! Follow me!!(ドグシャァッ ア゙ア゙ッ デンッ)
青葉「ジャーナルが更新されたみたいです」
加古「提督が死んだから先行けってさ〜」
>>411
雑談やり始めるとそっちに夢中になりすぎて1時間過ぎても夢中すぎて宣言成功報告できないわ
阻止忘れるわ最悪宣言すら忘れるわであまり、ねえ…
宣言阻止をそらすどころか疎かになりかねない
あと自分のメアド知ってるの提督だけなのにらいーるさんにそれ求めるのは無茶すぎじゃないですかね
あとファンタジーという言葉は基本剣と魔法のセ界でしょ
間宮「とは仰られましても、30頭恃んで29頭が来たのでは意味がないですし…」
鳳翔「大丈夫ですよ、そこまで困っているわけじゃないので…」
(おお、もう…)
-そして-
でもこれ以上針が進んだ状態がどうなるか見当すらつかないんだよなあ、開発しつくしたイメージで…
そう簡単にことがうまくいくとも思えないんだよねえ
貧困・野蛮の戦いよりお互いの矜持をかけたトーナメント戦みたいなのほうがもっと面白いと思うんですけど(名推理)
貧困はわかるけれど経済なんて大勢が興味が持つわけじゃないし野蛮は人によって意味が変わってくるし
それだったら純然たる力の強さで競ったほうがまだ楽しいと思うんだよなあ
うーん、なんかどうしてもそうとは思えないんですよねえ…
途上国の人々を貧困の中に、っていうけれど、それだったら開発よりも教育なんじゃ
月へ行くことも癌治療技術も民族間や宗教問題を解決できるわけじゃないしなあ
それはわかっているんですけど、今更キリスト教に興味を抱け、好意を抱けと言われても結構厳しいんですよねえ…
知るにしてもたぶんそこまで頭に入らないだろうし
ふうむ…
(そのころ中国の国共戦線では共産党軍が国民党軍基地を奇襲し、ヘリを10機ほど鹵獲したとのニュースが大々的に報じられた)
(そして共産党を秘密裏に支援するスターリンのもとに鹵獲したヘリが何機か送られ、それがきっかけとなりドイツやソ連でもヘリ開発が進むことになる)
(またその事件をきっかけにヘリの鹵獲が日常的に行われ朱徳をはじめとする将軍たちのもとの兵士によって有効に使われていた)
(このため国民党を通じて共産党に技術が漏れ、その共産党を通じてさらに日独ソに技術が流れ始めていた)
その代りミサイル打てるじゃん、普通に強いじゃん
まあー… いきなり首都防衛線に?ああ、セヴァストーポリを首都にしているのか…
(でも陸上要塞ないじゃないですか…)
はええ、もう砕けたのか
そうそう、突っ込んでも仕方ないけれど…
ガソリンもライターも文明の利器だけど文明の利器はガス臭くなっていけねえや
こういう時のために木炭を用意しておくべきだぜ(木炭をおもむろに取り出し)
416
:
名無しさん
:2015/04/04(土) 22:57:14
こんばんはですー
携帯はなんとかまだ息があるみたいなので晒しに行って来ます
>>402
うごごごご…
マレッタ「………」グルルルル…(腹の虫(ぇ
ルビナス「ただ【仮面】は未だに正体不明だし【敗者】は【双子】に喰われて(物理)玩具みたいに増えルーサーしてるし…そもそも【双子】事態が相当厄介という事実が浮かび上がっただけなんだけどね…
ところで対ダーカー、対マガツ最終兵器が遂に本格始動したんだ!その名も『A.I.S』!!全長5m程のロボで戦場を縦横無尽に駆け巡り、敵を殲滅するんだ!」
(じゃあ黒井さんもPSO2やろう、最近は艦むす模倣体が作りやすくなってるよー、てかフレが那珂ちゃん(ぇ
パロム「だから嘘臭いんだよ!ったく…喉乾いちまった…」(ぁ
クリスチーナ「…もう良いですわ!!」プンスカブックス(どんな感じだっけ?(ぇ
因みに【仮面】の目的は一応分かってはいるが…
・EP2時点での【仮面】は過去に時間遡航した主人公の先に周り(【仮面】も時間遡航の形跡アリ)、主人公と同じ姿でヒロインに大剣で刺突した(一応一命は取り留めた)。
・EP3-3時点では主人公に『ヒロインは早めに殺した方が良い』と言ったり『壊世区域はヒロインの影響で出来た物だから早めに殺さないとマズいぞ』などと忠告するに留まっていてダークファルスらしい行動は一切しない、コイツの正体って明らかに未来の…
・因みに【敗者】はとある人物が『全知』になろうと画策して後一歩で『全知』になるところで主人公達の手によってその道を絶たれて発狂、『そうだ…こんな解は要らない…僕は僕が思うがままに解をまとめる!!』と言い出しダークファルス【敗者】と化し、主人公達は一時撤退する
・だが【敗者】(大型ボス)との決戦後、アークス1の実力者、レギアスの解放した『世ノ果』の一閃により死亡、だが突如現れた【双子】に足蹴にされた後、文字通り【双子】に喰われ複数の【敗者】の模倣体を複数召喚(増えルーサー)、その後主人公の救援によりその場から撤退を果たす
結果【仮面】は完全にやる気無し【敗者】は傀儡とやる気があるのは【双子】だけ…
ごめん、【巨躯】の本来のサイズ、思い返したら数百kmありそう(ぉ
赤イチノ「秘奥義の様に技中は死なないと言う物ですね、わかりますが酷い有り様です」(ぇ
リュート「だがあのキャベツはクララクラン姫を汚すような行動をだな…!」(収まる気配無し(ぁ
417
:
名無しさん
:2015/04/04(土) 22:57:59
>>403
くっ…今作新規のロリは貧でも巨でもないC…ネタにならない…!!(ぉ
詠さんは本当にビジュアルもキャラも良好でオイラも結構好きだしねぇw
ティミア「えっ!?あっ…ま、まとめお兄ちゃん!?」(いきなりの再開にとんらん(ぇ
今度はオイラが春眠しかねないから気にしない(´・ω・`)
確かにリリーは人によってキャラが全く違いますからね…w
うん…思い返したら深いところまでなりきるとムリゲー臭かったなぁ、ゆかりんよかマシだけど…
418
:
名無しさん
:2015/04/04(土) 22:58:51
>>413
イロコイ…?プリスキン中尉かな?(MGS2での某蛇の偽名(マテ
ギルティー「つまり敵を圧倒し、(国ごと)殲滅すれば良いのだろう?」(マテ
リュート「面妖な…完全にエントロピーを無視した業だな…」
因みにコレをやったのがアークスに置ける目下の敵対存在筆頭『ダークファルス【双子(ダブル)】』である。この行動に関しては【双子】曰わく『遊ぶのに飽きたがら片付けた』との事
ルビナス「僕達は過去にガーディアンズ、リトルウィング、そして現在のアークスに致までご主人と共にダークファルス一族と戦い続けてきけどこんな大規模破壊は初めてだよ…」
赤イチノ「もしもの為に防衛網でも張り巡らせておきましょうか?今なら墜とされかけた二重帝国の船から救出した1-A達を街に配備してイチノネットを中継すれば状況把握は可能かと…」
黒イチノ「ストレス云々はともかく命令を受けて達成するってのは気分が良いもんだなぁ…ただウチらはそういうの勘弁願いたいのう…」(コールガールの事(ぇ
あおイチノ「………!!」(ハッと思い出したように何か作業を始める)
両奈「たっだいまぁ!両奈ちゃんが帰ってきたよ〜!!」(黒に赤のセーラー服を来た金髪ボブカットの少女が天井から降りてきた(ぇ
419
:
黒井平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2015/04/04(土) 23:25:27
Escape From L.Aも見たいんだよね、そのうち
>>416
流行らないし流行らせない(ニッコリ)
…よし、飯にしようか(ぇ
双子をつぶすのが最優先事項になりそうだねえ それにしても仲間を食うとは…
もう生身で戦わなくていいというのは嬉しいことだろうねえ
(VITAもDSもないんだよ(血涙) まじかー…)
まあ落ち着けって兄弟、これでも飲みな(つ【ローソンポーション】
女の子ってのは、難しいなァ…(ぇ (えーと、バーサーカー?(ぁ)
仮面=主人公説浮上?
でも全知になったらそれはそれでやばそうだし発狂させて正解だったのかも…?
双子がすげえなあ、いろんな意味で…(ぁ
ファッ!?マジかー…(ぇ
ただダメージを受け続けるっ…それはまるで地獄っ…さながら地獄っ…(マテ
じゃあコマンドー式で解決しろ、OK?(ぇ
420
:
Headshot Freaker 6666
◆PiettiZTqg
:2015/04/05(日) 16:40:25
あのー、なんだ、あれか、提督ってことはモールスカヤ・ペホータやれってことか(海軍歩兵部隊or海兵隊)
美鈴「ワイワイパトローネ(援護兵)」
永琳「ヴォーズィミ エトートゥ アプテーチク!(突撃兵)」
幽香「ザリャジャーユ アルペゲー!(工兵)」
藍「ヴラグニチトージェン!(狙撃兵)」
>>415
まあ、それはそれで一興。
ただ宣言と阻止をするだけじゃなくて、コミュニティの中心になれれば、と思うんだこれからの一時間スレは。
スレで「戻ってこい」って書いたり、Twitterに書き込んだり、行きそうなスレに書置き残したり、やれることは色々あると思うんだ。
私が一番適任なのはそうだろうけれど、あの人は言うだけで行動しないことが多いもん。
剣と魔法とか言うと、ますますSWがファンタジーに分類されてしまうお……(ライトセイバーとフォース)
オルゾーラ「まかしとくのだ、30頭買えるオカネで31頭買って、30頭わたしたげるのだー(ネゴシエイター)」
フランチェスカ「そー?サイコガンとかもあるのだ(闇商人)」
カティヤ「昇進して、更に人員と装備を与えられたのだ(フヌッ」
(大佐→少将)
(准将じゃないのは、カティヤが上級指揮幕僚課程を既に修了している為。この課程を修了しているデスは今までに出ている中ではロヴィーサとアリーチェだけ)
(更に多くの諜報員が配備されました。その中にはダブルオー・エージェントのオルジシュカ〔デスの方〕とミルシュカも)
ラクシス「ニートに戻りたいのだー……」
フリスト「ラクシスのミチアンナイが頼りなのだ、よろしくなのだ」
チャス「ふぬり、SF映画とかに出てきそうなオフィスなのだー」
(NASAのミッション・コントロール・センターのようなオフィスを想像してください)
ファノリオス「大都市中心部が再開発で信じられないほど高いビルがいくつも建つ一方、かつて住宅地だった郊外が緑地公園、自然公園に改造されてはっきり住み分けをする感じになるんじゃないかなー。
先進国ではコンパクト・シティーが流行だしー。イメージ的には草原の中に摩天楼がぽつん、ぽつんとある感じー。
もちろん、簡単じゃないのだ。財源や法整備、世論の形成が必要になってくるだろうしねー。けれども、次の千年に向けて必要なことなのだ」
だって、力比べしたら私ら不利やで?違った物理法則の世界で生きている人多数だし。私らが強く出られるのはストラテジーの世界だよ。
アケメネス朝ペルシア帝国、オスマン=トルコ帝国、銀河帝国、バクテリアン帝国、ハイラル王国、ルーヴェンス王国、ログレス王国がこちらには控えているし。
421
:
Headshot Freaker 6666
◆PiettiZTqg
:2015/04/05(日) 16:40:57
>>415
続き
だから私の説明で納得できないならサックス読んでって。イメージとかバイアスとかレッテルで話されると説得のしようが無いもん。
もちろん教育は必要ですよ。だけど学校はどうする?先生は?教材は?これらの運営費は?
例えこれらのめどがついても解決しなければならない問題はまだある。AK-47を持ったターリバーン達がうろついてたら学校には行けない。
一家が食うや食わずの暮らしをしていたら、当然学校にはやれない。ターリバーンや貧困が無くても、学校に行くまでのアクセス手段が無かったら行けない。
ないない尽くしなんですよ、途上国は。これが貧困の罠なのです。
結局のところ、経済の問題なんですよその辺も。全ての土地で産業が、市場が、ビジネスが健全に、活発に動いていればそんな問題は無くなるんです。
G7じゃ無いでしょう?宗教問題や民族問題なんて。少なくとも、国が崩壊するレヴェルでは。食い詰め者達の責任転嫁ですよ。
私は別に好きになることを強制しているわけじゃありませんよ。一神教を頭から否定するこのスレの空気に物申したいだけで。
ゾロアスター教、ユダヤ教、キリスト教、イスラーム教……読めばいいこと書いているし、歴史的にも良い役割を果たしてきた。
私達がすべきことは良いところだけを継承して、倫理道徳へとアセンション、あるいはアウフヘーベンして次世代へ引き渡すことだと思うのです。
(フィルモス「企業を通じて、特許侵害で訴えて賠償金ふんだくってやるのだ(アメリカ)」)
(アレクシオス「レモンの種が泣くまでドイツとロシアと日本を搾るのだ(イギリス)」)
美鈴「蒋介石総統、大秦国(ローマのこと、ここではビザンツ)がヘリコプターの鹵獲について難色を示しています。
どうか私の部隊に奪還の命令をお与えください」
(美鈴はビサンツからの軍事顧問によってヨーロッパ風の軍事訓練と装備を与えられた部隊の司令官)
アレクシオス「まーそーだけどさー」
フィルモス「セヴァストポリスー! それかコンスタンディヌポリス奪還戦になるのだ」
アレクシオス「アナトリアからシリア、パレスチナまで打通して、イェルサレムに入場したいのだ(ローマ皇帝)」
(千年前の要塞ならあるけれどいいかな?〔テオドシオスの三重城壁〕)
美鈴「日々の功夫の前に砕けぬものなどありません!」
アルトリーネ「流石ですね、ヘイハチロウのおじ様」
ファノリオス「うむー、グルメ必携のアイテムなのだ」
シクス「なんかもう、どっちもすごいねぇ……」
パウリナ「 」
422
:
Headshot Freaker 6666
◆PiettiZTqg
:2015/04/05(日) 17:05:19
>>418
インディアンの一部族で、アメリカ合衆国に先駆けてイロコイ連邦を形成しました。Civilizationでは文明の1つとして参戦しています。
で、こいつめちゃくちゃ拡張志向だから大国化してヤバいの、潰しといてよ。
(ちなみに私は鉄道と野戦砲、爆撃機、戦車を造れるようになるまで戦争しないタイプ)
フザけた野郎だ、ブチ殺してやる。
ファノリオス「帝国の本気を見せてやるのだ」
第3デス・スターとアキューザー級スーパー・スター・ドレッドノート出すけどいいかな?
(アキューザー級は1時間スレオリジナルの戦艦。エグゼキューター級とほぼ同じ形だが、全長40km.に及ぶ)
(バクテリアン帝国では技術と設備、予算不足で建造できず、銀河帝国でも2隻建造するのがやっとというシロモノ)
サムス「それはいいわね、貴女達なら怪しまれないし」
藍「そうかな?気持ちよくなれて、頂くものも頂けるいい仕事だと思うけれどね」
幽香「!?(とっさにショットガンを向けて」
永琳「どなたですの?名前は伺いましたから、所属と目的を」
423
:
黒井平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2015/04/05(日) 21:40:46
>>420
正直今の本スレの阻止宣言程度が一番いいと思うの
雑談してたらいるのに見逃すとか本当おかしいことになってしまう
二つに分かれてるからこそ集中できると思うんですけど
正直あの時のスレにそんなこと書いたら提督もっとヒートアップしてたと思うんですけど
それにあそこでらいーるさんが介入して戻ってたら逆に今も話してないで、たぶん
ただ銃が混在しているからなあ、純然たるファンタジーかと言われればNoで、やはりSFはSFで別なのよ
間宮「うーん…いいでしょう、ではそれでお願いしますね」
鳳翔「いえ、ですので使い道が…」
オルジシュカ「ギョーギョーしいのだ」
ミルシュカ「うむり」
それだったらドーム形状の居住区を草原の中に立てたほうがいいんじゃないですかね?
この準備だけで千年を費やしそうでもあるけれど…
意地まで張って無理に勝とうとするのは同じ舞台に立ってくれる相手だけでいいですわ
別に華やかな勝利を得られんでも戦ってる感じのする、誇りある戦いができれば自分はそれで十分ですわ
ストラテジーこそ知識や好きな舞台を統一しなくちゃいけないから面倒かなあ
自分はWW2の戦争中心で、提督は現代〜近未来の戦争と経済中心、正直今のロールですら半ば投げてるんですわ、どうあがいても見えてるのは絶望の未来だけで絶対勝てないから
424
:
黒井平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2015/04/05(日) 22:58:58
>>421
サルでもわかるようなので読みたいと思う気持ちが持続するなら読みますよ そこまでは正直興味ないもん
経済が先か知識が先かなんて結局鶏が先か卵が先みたいなもんでしょ
どっちにしたってそのタリバンみたいなのは消えないわけだし
そもそもG7の国々とタリバンが跋扈する国々の条件が最初から同じというわけでもない
宗教問題、民族問題は経済じゃ緩和はできても根本的な解決はできない
ナチのユダヤ迫害然り、冷戦崩壊後のユーゴ然り、日中韓三国の戦後の関係然り
比較的安定していたエジプトでさえ宗教問題に揺れているんだし、イスラエルなんて民族問題宗教問題の火薬庫だ
ん?キリスト教は好きじゃないってその理由は述べたけれど一神教そのものまで否定した覚えはないんですけれどもね?
でもそれってすごい難しそう
(踏み倒されるだけなんだよなあ)
蒋介石「すまない、紅将軍 事態の”収拾”を頼めるか?」
それは普通に強みだと思うんだけどなあ
イスタンブルの戦いになるときはきっとヨークタウンの戦いみたいになるだろう!
正直すぐでしょ、ヘリ、イージス艦、海兵隊、侵略に必要なものはすべて持っている
(OK!(ウルバン砲ズドン))
それだけじゃなく元からの力も大きく作用していると思うけれどねえ…
へへ、最近は手に入りやすいとこにいてね
おや、どうしたんだい?
425
:
Headshot Freaker 6666
◆PiettiZTqg
:2015/04/05(日) 23:14:22
>>423
あれ、上に反応したんだけれど……
見逃すは見逃すでいいじゃない、結局宣言通さないといけないんだから。
スマホ勢としては画面切り替えやスレ間の移動が大変なんですよ……だから一本化できればと。
それはあくまで仮定の話だよ。
変にクールぶった態度が鼻につくんだよ。あの人からは無機質と冷笑しか見えてこない。
もっと熱いものが欲しいんですよ。
でも、キップとかがフォースで星破壊しちゃうし……
ブラスターや戦艦が最早オマケレヴェル。
オルゾーラ「ふぬり、まいどなのだ!」
フランチェスカ「じゃー、トマホークー。グラニートもあるのだー」
カティヤ「でも、これで地球のあらゆるB級グルメを検知できるのだ」
(16機の偵察衛星を自前で用意し、更にアメリカやロシア、中国の衛星もハックして情報収集している)
(エシュロンやフレンシュロン、SOUDにもアクセスしている。B級グルメの為に)
チャス「ホンバのタコベルなのだ……なんかニオイも違う気がするのだー……!」
(地球に来てから感動しっぱなしのチャス)
ラクシス「この前は落ち着いて食べられなかったけど、今度は色々食べられるのだ(プリングルズモグモグ」
フリスト「わるくないでしょー(プリングルズモグモグ」
ファノリオス「ドームにする必要はないんじゃないかなー、上に伸びていくんだしー」
どんな相手にも全力投球するタイプです。手加減が苦手なのもあるけれど。
WW2も嫌じゃないけれど、やっぱり80年代〜2020年代くらいまでの兵器と世界が好きかなー。
現代兵器はやっぱりかっこいいし、性能も素晴らしいし。
経済は私達の生活そのもの。だから興味を持たずにはいられないし、ロールをする上でも不可欠だと思うんです。
426
:
黒井平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2015/04/05(日) 23:57:32
>>425
え、アレFollow me会話へのレスだったの!?
見逃すきっかけが雑談じゃあまだ精霊か裏に追われるだけだしなあ…
雑談するなら両立がやっぱり最低条件だと思うんですよ
間違いなくそうなっていたと思うなあ、見てる限り
そうかな、自分はそう感じないけれど ていうか雑談しないのを理由にしないでそれをまんま言えばいいじゃないの、煽るようだけど
言ったところでどうにもならないと思うけれど
熱いものが押し付けであっちゃならんでしょ
でも456は戦艦メインのシーンもあるし、純然たるファンタジーというとやはり指輪物語とか神話系とか、それこそダンジョン飯になってくるわけで
そうじゃなきゃスペースファンタジーという新語は生まれないでしょ ファンタジーであっても、既存のファンタジーとは一線を画すわけで
間宮「根負けです」
鳳翔「いえ、積めないので…」
長門「しつこいぞ、鳳翔が困っているじゃないか」(フランチェスカをひょいと持ち上げ
オルジシュカ「贅沢な無駄遣いなのだ、デスだからできる技なのだ」
ミルシュカ「うむー」
どうしてもね、キングゲイナー的な、アルファケンタウリ的なイメージがどうしても…
手加減と手段を択ばないのは違うと思う、うん 提督はたまにそういうところがあるんだ、超格下相手にEMPを何発も使ったりとか
2020年にはまだ到達してないだろ!いい加減にしろ!
現代兵器で好きなのはないと言ったらそれは完全な嘘になるけれど、だからと言ってWW2のロマンを捨てられはしないんですよねえ
手さぐりで探して最適解にたどり着こうと戦いながら模索している時代が一番すき
正直戦うためにそこまで求めなくていいとは思うんだけどなあ、今やってる戦争ロールみたいなのをするんだったらともかく
427
:
名無しさん
:2015/04/06(月) 13:52:48
>>409
ごめん、そろそろ話題絞って返しますね;
なんかそう思いますよね
那智さんは凄く女性人気が高そうかなって感じがする>青葉
いやいや。全艦種で見てですよ
一番じゃなくとも鈴谷も戦艦と同じくらいは大きいしかといって軽巡以下で鈴谷に並ぶものもいない
コニシ艦内で艦種の割の大きさで言えば鈴谷が一番かなと懐います
DDRに関してはたまーに渋で絵があがってるとおおってなるw
非常に腹立たしいねぇ>大井ケッコン
まあ、北上さんを選ばれるよりはマシだ、くらいの意味に捉えればいいんじゃないかね
姉妹艦ラブ勢には全員断ってケッコン後ボイスでもデレなくあって欲しかったが
毎回 いや話レベルで主役が変化します>SS
自分提督、如月、弥生が大体だけど摩耶様、霧島さん、比叡なんかもあります
そういう話ですね>ロリ巨乳
大きさ自体はそのままでもいいけどなるべく小さく、なるべく幼く、なるべく細く…。
どんな話って、そりゃ萌え二次におけるいちこさん撃墜エピソードです>山本長官機
そもそも赤城と一式陸攻の共通点がその人しか浮かばなくね
なるほどなぁ。雷ちゃん派か乃木さんw
イクちゃんはほんと見てて幸せになる。
バランスの悪い体とか大好きなのでもうね
あれ可愛いよねぇ>雪風ビーバー
まーけどそれでもボーイッシュだからには木曾が改二前でも若干大きくてもと思う>木曾
高身長萌えの人は好きだろうねぇ、しずま艦w
標準的な男に届いてる艦娘はいない、みたいなイメージです
というかそうじゃないと可愛く思えないっていうかな
全体的にエロくて幼いのがイクちゃんの体だね、うん
428
:
名無しさん
:2015/04/06(月) 13:56:26
>>410
ごめん、改造してたわしおいちゃん
龍鳳はロリ、巨乳、細身と兼ね備えてて最高ですね
あー、なるほどね…;
妄想癖とは違うが、何となく見てくれてるポジらしいのは感じるかね
今妙高さんが98なった所でね イベントまでには99になるかな…
おお。そっちやってるのか>艦これTRPG
429
:
名無しさん
:2015/04/06(月) 14:02:09
>>414
ま、それは認めますがね…目もきりっとしてらっしゃる。
ああー、なるほど…
多くは求めないかなーそれでも。最低限のエロささえあれば
後はどれだけ可愛さがあるかという感じの
まあ、そうなんだけどちょっと頭割れて首から虫グチョグチョはダメだなあ;
いや、男要素を持ったものを受けにする気がちょっとないな…ふたじゃなくてもボーイッシュでも
そこら辺の線引きが難しいねw
よしよし。それじゃ…(胸を掴み、口に含む前に反応を見る
うぉわっ!?(びくりと反応
なるほどなぁ。それもそうかも
自分はエロゲくらいしかしないけどね;
430
:
黒井平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2015/04/06(月) 16:06:20
>>427
了解ですw …自分話題広げる癖があるから…(目そらし
青葉「女性人気は実際高いでしょうね あと妹の足柄さんも女性人気高めの艦娘だと思います」
全艦種で見て、かー…間違いなく大きいサイズのほうには入るんだろうけれど…全体じゃ巨というよりは大かなあ
軽巡以下で鈴谷に並ぶ艦娘は確かにいないけれど
ほほう…
ガチレズなのになあ、やってしまいましたなあ(遠い目)
それはそれでヤンデレズしていてよろしい…のだろうか
そしたらほとんどの艦がデレないですやんけ…特に駆逐艦とか…
結構広めなんですね、スポットライトの当て方が
大きさそのままに体だけ小さくしたらかなりアンバランスになってしまうんじゃ…潮や浜風あたりが限界線かなあと
ああ、なるほど chuでしたか chuはPSP版買ったもののソ連シナリオしかやれないでPSPが壊れちゃったんで…
電よりは好きってだけで第六駆逐隊は響が一番好きです、ソ連で銀髪で不思議っ娘ででも勇敢でフリーダムで
19をあまり秘書艦にしたことないからなー…U-511ならわかるんだけれども…
そういう体が好みなのか…
ええ、小動物的な意味でw そしてさらっと仲間にされる子日
でも改二の木曽ってボーイッシュにプラスして大人びてるから、そういう意味でもうちょっと身長がほしいかなあ
自分は適度な身長のフミカネ艦かugume艦 はさておき、長門、陸奥、大和、武蔵、確かに基本高めですよね 駆逐艦の島風にしても天津風にしても背が高そうだし
Woah, やっぱり結構小さ目… なるほど…
アンバランスゥ…
431
:
名無しさん
:2015/04/06(月) 19:43:34
>>417
ねえ。数少ない貧乳を低身長に持っていくところが合わないってのもあるね
これはDOAにも言えるんだけども
詠さんはねー確かにいいんだけどねー
ごめんね、長いこと会えなくて(肩に手をかけ
ん、ごめんね;
頭がゆるーい感じのほんわか系ロリ巨乳ってイメージだったな
まあ、ねえ…頭いい人向けのRPだと思うですよ
432
:
永橋 さくら
◆qT/ozqXz4k
:2015/04/06(月) 22:31:14
>>428
してたんかい!(新聞パーン)
榛名「あの、さくらさん?」(きょと)
なんというか2代目お艦にふさわしいよね。龍鳳。
瑞鶴「そりゃあ、元は潜水母艦だったもんね」
菱餅の時ゲージ割りしてほっぽちゃんボコしてたけど運ゲーオブ運ゲーだった
翔鶴「結局菱餅は間に合いましたけど、明石さん拾えなかったですしね」
わかる。わかる。見てくれるポジだよね。大淀さん。
おー…。それならイベまでには間に合うんじゃ?
それなりにやってるよ、自分が管理人のコミュニティも持ってるし>艦これRPG
433
:
名無しさん
:2015/04/06(月) 22:57:23
>>430
ごめんねえ。
足柄さんも確かに人気ありそう。出来る女性、強い女性って感じで。
女性性をもったまま社会に出てるって感じがね
おや、そうかぁ。結構全体で見ても上の方だとは思ったけど
たまーに見ておこうかなぁって思ったりします
ねえ。俺は割りとデレる可能性があるかどうかって重要視する方でしてね
…そう取るしかない、正直
いやー、よほどの姉妹艦ラブじゃない限りはね?
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57281/1399082611/1042/
えーとここに書かれてます、本編一覧が。
それより小さくても俺はいいです というか潮や浜風だとあまりロリくないじゃないですかw
なるほどなぁ。うん、いちこさんの死亡イベとしてそれが用意されてるんですよね
おー、そか。ヴェールヌイかぁ。…まあ、自分も嫌いじゃないけど;
秘書艦は勿論如月固定だけどたまに出てくると脳が溶けます あと渋なんかで画像あさっててもね
ええ。胸に体の重心取られてる感じのロリ巨乳が好きでね
あれ可愛いよねぇw
そうそう。なので木曾は通常で147、改二で155くらいかなーと
フミカネ艦かー… ええ。しずま艦はほんっと高め。
大体武蔵が最大で169か170くらい、かな最小がまるゆで100cmくらい
低身長!ロリ!巨乳!大正義!
434
:
名無しさん
:2015/04/06(月) 22:58:55
>>432
はいすいません!(パコーン
まあ、少女性も大事だとは思いますけどね
潜水艦娘のお母さんとしてなら。
ああー、やっぱりなぁ。自分は1-4で一番出ましたかね
明石さんは自分もまだ一度もドロップであったこと無いなぁ
そうそう。まあ長身貧乳だけどもね
ええ。何とか間に合わせたい所…
おおー、マジか
435
:
黒井平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2015/04/06(月) 23:42:06
>>433
いや、自分で広げておきながら自分がパンクしちゃうので…
青葉「鉄の女、というやつですね それ以上に戦闘狂なのが玉に瑕ですが…」
そこまでは感じられなかったかなー…と…はい…
やっぱり前も言ったけれど高雄愛宕ちとちよとかそれ以上にデカいのがわんさかいるから…
好きなゲームの一番好きな子ですからねえ…
大井に関しては提督に不満を漏らすセリフが多いだけにより違和感が…
うーむ…
ああ、大北とかちとちよとかのレベルで、ということですね
Oh-ho, かなりの数ネー…
マジですか 浜風はまあロリから脱しているけれど、潮はまだロリ…だと思うんです、うん
PSP買うに買えない状況がしばらく続いたうちに時代はいつの間にかVITAに…
いちこさんまでやられてしまうのか…あかぎさんみたいに回避不可能なんだろうか…
ダー、ヴェールヌィイ! ああいう娘は大好きです
提督は、何をしても怒らないから、好きなのねぇ 19ちゃんの絵は大体幼くデカくエロいですからねえ
乙型(意味深) だから水の中が好きなのかな?(すっとぼけ)
やっぱり子日とのツーショット、ここが最高
うむ、球磨多摩よりは確実に大きくなっていてほしい
だからドイツ艦大好きです、元から好きなのもあるけれど
本当艦これでも最大級レベルじゃなかろうか、あの頭身の高さは まるゆは…ね
役満…
436
:
名無しさん
:2015/04/07(火) 07:36:12
>>435
先に一つだけ。
おっと。それだけじゃないから>SS
最終回(その中のレス番順において一番後ろ、ケッコンカッコカリ回)の後からも続いてますのでね
437
:
永橋 さくら
◆qT/ozqXz4k
:2015/04/07(火) 18:05:04
>>434
少女性と母性の両立は難しいからねぇ
榛名「そうですねー…。」
やっぱり掘りをするなら備蓄をたっぷりバケツマシマシってトコロかなぁ
翔鶴「試行回数は確かにあのマップなら段違いですからね。難易度もそれほど高くないですし。」
そして大淀さんににやにやされる これだね
瑞鶴「アホかー!」スッパーン
まあ間に合わなくてもクリアできないってことは無いんじゃない?
少なくとも自分よりは長くやってるはず
お誘いしても良いんだけどルールブック類が必要なのがねー…。
438
:
名無しさん
:2015/04/08(水) 23:40:15
>>435
やっぱどこかでパンクしちゃいますよね;
まあ、けど士気向上にも一役買う方だと思いますね
んー、そうかぁ…。
まぁそれら含めても上位クラスかなぁとは思ってるんですよね
思い入れ強いです。ぜひSS考えたかったけどね
なんかねぇ。百合割り込みとか姉妹丼脳な人とかのアレはわからんです自分は
まあね。第一に優先されるべきは姉妹愛だと思うから
本編29話、それから20話くらい書いてるかも?って感じね
難しいよね 第七にいるとロリじゃない気がするが
しずま戦艦とかと比べるとまぁそうかなってなる
ああ、そういうことか…
ええ。史実的にわかりきってたことだったりするのかなと思ったけど
考えてみたら一基しかいない訳もないわけで
ええ。回避不可能。赤城さんも回避不可能。 (復活しないとは言っていない)
おお、そうなのかw ちょっと意外っちゃ意外かも
自分は好み解りやすいっしょー
潜水艦、い、じゅうきゅうよ♪ っていい方好きw たまらんですねぇ。
ああ、なるほど…
これだねぇ。ラストの油塗りもいいけどw
だよねぇ。球磨多摩が146くらいで
球磨型は人によって呼称も違ったりしますね ちゃん付けな関係好きです
なるほどなぁ。イタリアはまた別の人になるのかなぁ
深海に超えてる子とかいそうじゃあるかも?
超生物だと思ってるw
439
:
名無しさん
:2015/04/08(水) 23:41:59
>>437
まあ、母性は潜水艦娘だけに与えるなら別に、うん…
提督相手の母性とかはダメ・ゼッタイ
そうですね 今菱餅の反動から回復しきってないけど…
大淀さんとは軽口叩き会える仲でありたい。
まぁ…うん…そうだといいが;
ああー、そうだねぇ>TRPG
440
:
Headshot Freaker 6666
◆PiettiZTqg
:2015/04/09(木) 23:06:16
さくらちゃんごめん;
>>410
だけど、無味乾燥な感じがするんだよねそれだけだと。
やはり何か一言二言欲しいわけですよ。
>>424
.
>>426
私の言い方じゃ納得できない。けれども、参考文献は読みたくない。そして反対は続ける。
これは知に対する態度として適切かな?
初期条件や歴史的事情は確かに国や地域によって違うよ。
けれども、どの地域にも成功したケースはあるし、ダメなパターンもおぼろげながらある。
完全な解決は無いけれど、物事の9割は経済だよ。ヒト・モノの話なんだから。
そこにメスを入れれば、大抵の問題は解決するさ。
否定はしてないけれど、多神教>一神教なことは言ってない?
難しいことはやらないの?
(フィルモス「それを口実に宣戦布告なのだ〔フヌッ」)
美鈴「はい、蒋介石総統。任務に着きます!」
フィルモス「そーかなー」
アレクシオス「うむり、そっちの方はほぼ無傷なのだー」
フィルモス「でも、地上軍を再建しないと危ないのだ」
(ウルバン VS ピオーン)
美鈴「種族としての強さと功夫が合わさって私の強さがあるのです」
ファノリオス「へーどこどこー?」
アルトリーネ「気になりますね」
パウリナ「いえ……」
シクス「疲れてるねぇ、パウリナお姉ちゃん」
そうだよ!?
それは無いでしょ、不干渉の言質とったし。
なんか言ってきたら、あのレスコピペして見せるわ。
十分理由になるでしょ、雑談しない理由の一つがそこにあるんだから。
それに何度言っても直さないし。あの人、人にあれやれこれやれ言うけど、自分では何もしないよ。
出し抜かれたり、轟沈するシーンばかりじゃないですかやだー!
まあ、そうかもしれないけれど剣と魔法にファンタジーを区切るのはアレでしょ。
ところで、ファンタジー好きな割に史実の中世はやたら嫌われたり、無視されるよね(ビザンツ)
オルゾーラ「私の勝ちー!」
フランチェスカ「ふぬぬー!?何するのだー!(じたばた」
カティヤ「これらを使って、オルジシュカとミルシュカにも働いてもらうのだ」
フリスト「うぬぬ、ダブルオー・エージェントが3人も居るとは泥船に乗った気持なのだ」
チャス「うむー」
ラクシス「すごいのだ」
ファノリオス「地球にはいらない設備だと思うのだ」
平ちゃんは格下じゃないでしょー……今のところ、EMP兵器による効果が高いのは平ちゃんのところが全マスター中2位やで。
え、後5年だし、2020年頃にロールアウトの兵器も色々あるし。
そうは言うがな大佐。やっぱりT-50やTu-160とかも出したいし……。
私、戦争するだけじゃなくて色々やりたいの(Civ民)
>>429
リーゼ「ふふん、お姉さまの蕩けた顔とはまた違った良さでしょう?」
まあ、どっちも蕩けさせるけれどね、ぐへへ
むちむちぼいんが好きだからなー……
身体がエロければ、上が多少大変なことになっても……
うーん……そこは見解の相違だわ
ティータ「ひゃあ♪」
アルトリア「ふふふ、いい反応のようですよマスター……v」
藍「いい感じじゃないかな?v」
エロゲだけはもったいないよ!
もう、コンシューマからPCに乗り換える時代だよ。
441
:
名無しさん
:2015/04/09(木) 23:50:11
>>438
どうしてもどこかで、ね…
青葉「ええ、先頭の時はかなり頼れますしね」
ちとちよ雲龍とか並ぶクラスか…
DDRSSですか…
あー…百合ぶち壊しは自分もわからないなあ、バイならともかく
まああのレベルにまで行けばおのずと…
みたいですね…すげえ
なんていうか、精神のほうが大人びているのかなあ、七駆は
しずま駆逐艦じゃなくて!?
ええ…
一式陸上攻撃機は量産機ですからねえ
まーたあかぎさんがおまけシナリオで復活するのか
マジですか、好みわかりやすいほうだと思ったんですが
ある程度は予想はつきますけれどちょっとわからない時もあるかな…
あの独特の余韻が残る感じがなんとも…
お、乙型だけに…(目そらし)
ええw なんだか幸せになるw
意外と軽巡勢じゃロリに近いですよね、球磨多摩
自分は呼び捨てで呼び合う仲かなあ、とw
イタリアは…どうでしょうね、なんかフミカネ艦になりそうだけど
姫・鬼あたりになるでしょうけどね、確実に…
いやあ、確かにある意味超生物…
442
:
黒井平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2015/04/10(金) 00:57:13
あー、提督、すっごい省略しますね、ちょっと
443
:
黒井平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2015/04/10(金) 01:36:47
>>440
そもそも経済完全無視のタリバンがいて経済の発展って可能なの?って
タリバンの駆逐よりも先にタリバンによる経済の駆逐が先に行われてしまうんじゃ…
多神教も肯定した覚えはないんですけど…
やらないというよりやれない、でしょ… 曲解する人がいるのに
(正直それしなくてもペルシャとともに全世界に喧嘩売れば簡単に世界統一できるでしょ…)
蒋介石「うむ」
ソ連の装甲薄い前弩級戦艦群だよ?楽勝どころかオーバーキルっしょ
君たちにはコーンウォリス将軍のほうになってほしいけれどね
爆撃機で焼け野原にしてから海兵隊でどんな国も楽勝っしょ
(火を見るよりも明らか)
まあ自己流で戦うよりちゃんとした戦い方のほうが強いだろうねえ
ホームセンター(ニッコリ)
下手に常識持ってるとねえ…
でも喧嘩を表でやるのはまずいから喧嘩になったら精霊か裏でやろう
雑談を義務にするなら公式なルールにするか分離独立したほうが早いと思うんですけど
っていうか提督はらいーるさんに何を望んでいたの?
でも血沸き、肉躍るシーンであることには間違いないんだよなあ
全体レベルで機械的だったり近代的、未来的だったりする場合はただのファンタジーじゃいけないでしょ…
そこらへんは自分も専門外だからなんともなあ…
間宮「本当粘り強いというか…」
足柄「鳳翔さん泣かせたら許さないんだから!」
鳳翔「ありがとうございます、足柄さん…」
(※事情により長門→足柄で…)
二人「うむー」
うーむ、そうか…
格下っていうよりは、徹底的に潰すスタイルっていえばいいのかな? 効くかどうかは置いといて当時のうちのメンバーにEMP必要あった?
あと5年でも近未来は近未来でしょ 到達していないという事実はなんら変わらない
うーん…
自分はWW2の戦争のみがやりたい
444
:
永橋 さくら
◆qT/ozqXz4k
:2015/04/10(金) 07:19:14
>>439
それあかんやつや…
とか言ってるうちに今日叢雲改二実装ですよ…
わかる、なんかわかる
プレイ時間だけ見れば長いんじゃ無いかなぁ。よっぽど。
プレイに必要な書籍もいろいろあるからねー まずは「着任ノ書」と「抜錨ノ書」が最低限あればなんとかなるかな。
改二データがとかが欲しければ「建造ノ書壱・弐」や「出撃ノ書」の購入をお勧めするという感じ
445
:
永橋 さくら
◆qT/ozqXz4k
:2015/04/10(金) 07:19:46
>>440
嫌がってる人に強要するのはダメだと思います。
446
:
Headshot Freaker 6666
◆PiettiZTqg
:2015/04/11(土) 18:03:35
>>443
逆にターリバーンブチ殺せば問題解決じゃない?
直ちにパキスタンによるターリバーンへの支援をやめさせて、多国籍軍が大規模な掃討作戦を実施すればアフガニスタンをはじめとする国々は平和になる。
そして平和になり、個人や企業の自由な経済活動を現地政府が保障すれば、必ず飛躍的な成長が達成されるはず。
神道マンセーしてなかった?
曲解する人にはさせときゃいいさ、私達の世代にはニーアル=ファーガソンやジェフリー=サックス、ウィリアム=イースタリーという偉大な知の巨人が居る。
私達は過去数千年の闇から抜け出し、次の千年は信じられないほどの繁栄を達成する世紀だと信じているよ。
(フィルモス「大義名分は必要なのだ〔フヌッ」)
美鈴「とりあえず、盗まれたヘリコプターを回収する必要があるわね……手近な基地へ攻撃をしかけよう」
フィルモス「それは戦艦同士での話なのだ、ウチの艦には装甲なんてないのだ」
アレクシオス「何言ってるのだ、コンスタンディノス大帝の如く入城を果たすのだー」
フィルモス「それはジョーセキなのだ」
(なお、トルコ地上軍にはパンテルが存在する模様)
美鈴「ふふふ、我が祖国の数千年に渡る武術の歴史は理論と実践に裏打ちされているのです」
ファノリオス「ふぬり、それはすごいのだ」
アルトリーネ「日曜大工でもしているのですか?」
パウリナ「ええ……母がファンタジー出身ですからなおさら……」
シクス「わたしもだよぉ;」
それはもちろん構わないけれどさ。
別に義務とかルールとか言うつもりはないさ、暗黙の了解くらいには持っていてほしいくらいで。
え、現代戦 VS ファンタジー戦。
そりゃそうだけれど、帝国フリークの私としてはちょっと……
でも、FFとか……
シャイニング・シリーズやオスマン=トルコが好きな割には……
オルゾーラ「アレクシオスのイトコのフィルモスからこーゆーカケヒキ教えてもらったのだ」
フランチェスカ「ふぬ?君もカンムスメってヤツー?艦船用のレールガン安くしとくのだー(商人〔あきんど〕)」
カティヤ「地球のファストフード店や屋台を帝国領にフランチャイズ展開させたり、B級グルメのレシピや技を盗むのが当面の私達の任務なのだ」
チャス「でもマックやKFCなんかはもう来てるのだ」
カティヤ「そーゆーとこはもっとやらせるのだ。フレッシュネスバーガーとかタコベルがまだまだ弱いのだ」
フリスト「あと、ドムドムバーガーとかもなのだ」
ラクシス「あそこは高くてマズいから論外なのだ」
カティヤ「二郎系なんかは絶対にアタるのだ。最強のラーメンなのだ」
チャス「コンビニではミニストップを望む声が強いのだ」
そりゃ一気に大攻勢仕掛けて畳み掛けるスタイルだからねぇ。
そりゃあるでしょ、ビックバイパー全機展開してガッチリ制空権取ってたんだから。F-22じゃ無理だよ。
むしろ平ちゃんはなんで近未来戦はダメなの?逆に古代や中世の戦争とか。
>>445
……なんか最近、そういうことしか言わなくなったよね。
普通のキャラ雑してくれないというか。
447
:
黒井平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2015/04/11(土) 20:20:54
>>446
逆にパキスタンが支援し続ける限り無限に増殖するに等しいってことじゃないですか…
だったらおおもとのパキスタンブチ倒してタリバンへの支援を直接的に絶つしか…
ここ最近では一回もしてないはず…好きではあるけれど、神話とかはそこまで知らないし
でも曲解する人ほどその声が大きいからなあ…
(いいじゃんナチス並に狂った理由で 勝てば官軍なんだからさ)
―中国戦線東部合肥基地―
林彪「袁世凱の中華帝国を滅ぼし南京を手に入れた我々はヘリまでも手に入れた!
天は我々に味方している、今のうちに今まで攻略できなかった淮南以北の攻略に手を付け…」
(合肥方面司令官の林彪による兵士たちへの演説が行われている最中)
だって使う兵器が違うせいで設計思想がそもそも違うし、それを選んだのは君たちでしょ?
それにその代り百発百中の槍とその槍から自らを守る術を手にしたじゃないか
まああくまでも願望さ、願望だ 絶対にそうならないことを知っているからね
WW2の兵器は現代の兵器に一矢報いることができても絶対現代の兵器には勝てないからね、
なら両手両足もがれても一矢報いようじゃないか、という意気なのさ
いいじゃん定石で、舐めプで希望をもって殺されるよりは絶望の淵に叩き落としておくれよ、現代兵器でさ
それならば沖縄戦、ベトナム戦争の悪夢を見せてあげるだけなんだからさ 石をぶつけ、棍棒で戦おう、むろん、死ぬまでね
(固定翼機のほうが安心するのに…)
本当武術に関しては質、数ともにすごいからなあ…
まあなんでかはあまり聞かないでおくれ、悲しくなるから
無視しまくってるからねえ、ファンタジーのセオリーを
ここでのその暗黙の了解って何?
それは断られてもしょうがないと思うの、割とマジで 現段階で乗ってる人が何人いるんだ、って話
それに正直その戦いに参加するぐらいならファンタジー側で参加しますよ自分
まあ、気持ちはわからんでもないですが…
だから、FFDQは1作もやったことないって言ってるでしょうが…!
あくまでもWW2かカーチェイスかレースです、自分
間宮「そ、それはいい師をお持ちで…」
足柄「いらないわよ!っていうか私にまでセールスすんな!」
(フランチェスカの頭をごつんと一発)
オルジシュカ「モスはー?」
ミルシュカ「あとサブウェー この二つは他のコアにも売れるのだ」
要塞戦や塹壕戦、数日間にも渡る海戦でネチネチやるのが好きなんだけどなー
ビックバイパーは確かに強いけれどそれはF-22の航空艦隊があったからだし
それにそもそも擬人化勢しか出していないから余裕でガバガバ制空権だったと思うんですけど(名推理)
制空権確保できてたら爆撃機は余裕ですべて落としてたし、F-22に翻弄されることさえなかった
・心の中の少年が反応しない ・食指がそんな動かない ・それ以上に魅力のある時代がある
昔の戦争も突如ハマる時はハマるんですけどね、戦列歩兵戦とか
448
:
永橋 さくら
◆qT/ozqXz4k
:2015/04/11(土) 21:27:20
>>446
そりゃそうでしょ。がっつり長文全部返しきるのは毎回は無理。
あの頃と違って変わってるんだよ?
449
:
Headshot Freaker 6666
◆PiettiZTqg
:2015/04/12(日) 16:56:28
>>447
それは政治的にマズいでしょ、表向きパキスタンはアメリカの同盟国なんだから。パキスタンの内政問題だよ。
最近ではね?むぅちゃんとの会話でよく出てない?
批判者への対応を考えるよりも、まず自分達の考えを作ろうよ。カウンターを決めるのはその後でも遅くないさ。
(フィルモス「同じ穴のムジナになりたくないのだ」)
美鈴「まずは合肥で反撃の狼煙を上げる必要があるわ。直ちに前哨地へ進撃!」
(機械化歩兵2個大隊と1個偵察中隊、1個ヘリコプター大隊を戦闘職種とした混成旅団で合肥に侵入する)
フィルモス「まー、それはそーだけどー。いざ渡り合うとなるとこわいのだ」
アレクシオス「一矢どころか、核攻撃喰らったのだ……」
フィルモス「うぬぬ、地上戦に難があるのが致命的になりそうなのだ……」
(あ、パンテルってユーロコプターじゃなくて、戦車の方ね?V号戦車)
(固定翼機はドイツと関係が深かった史実を反映してFw-190とかBf-109とかJu-87とか。この世界ではナチナチした装備のオスマン=トルコ)
美鈴「でしょう?我が祖国にはなんでもあるのです」
ファノリオス「わ、わかったのだ」
アルトリーネ「?」
パウリナ「そういえば、ファノリオスだけファンタジーにゆかりがありませんわね」
シクス「そういえばそうだねぇ」
紳士協定みたいな?
私はCiv3のMOD「S&M(Science&Magic)」に魅せられたんだよ。
メディア作品でもそういうのはよくあるけれど、大抵勝つのはファンタジー側。果たしてそうなのかなという疑問があったわけですよ。
このMODのおかげでそうとは限らないことが分かったんだ。現代機甲部隊とステルス爆撃機で構成された軍隊は魔王の軍勢に勝てると!
このスレもファンタジー優勢なところがあるから、それに一石投じたかったわけです。
というわけでスピンオフを読んでます(スローン大提督、ペレオン大提督)
マジか。最近のFFは主人公パーティがスポーツカーに乗ってるとか……
WW2の"2"を"3"に変えてくれるだけで私達は手を取り合えるのに……
オルゾーラ「まー、センセイというよりは友達なのだ」
フランチェスカ「ふにー!何するのだー!
レールガンがあれば、クルーザーでありながら戦艦並の火力を手に入れられるのだー。
ところで、ヨウリクブタイヨウに小銃型レールガン・Rorsch Mk-1とホバータンク・HT-95 Levkovはどー?(BF4)」
チャス「ふぬ!モスも大事なのだー。自分へのゴホウビに必要な店なのだ」
フリスト「うむり、ビーコンやテトラン、ビッグコアのハートはがっちりなのだ」
ラクシス「なのだ」
カティヤ「ただ、クリスタルコアやカバードコア、デルタトライはあまり来なさそうなのだ」
チャス「バーガーショットやクラッキンベル、ウェルスタックトピッツァも重要だねー(GTA)」
じゃあ、宇宙で艦隊決戦する?第3デス・スター攻略戦とか。
でも、B-1やB-2が次々に残念なことに……orz
でも、WW2だと中国軍やインド軍、南米諸国の軍隊がパッとしないじゃん。
ギリシア VS ペルシアとか、ビザンツ VS アラブとか、南宋 VS 金とか熱すぎるでしょ……
>>448
ゆっくりでもいいからきっちり返してほしいなぁ……
折角持ち帰ってるんだから、楽しいことしようよ。
450
:
Headshot Freaker 6666
◆PiettiZTqg
:2015/04/12(日) 19:43:32
平ちゃん、のぞみちゃん、シド星から更に別の銀河系のシド星に引っ越したよ。
ttp://i.imgur.com/kXv6rsf.jpg?1
451
:
黒井平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2015/04/12(日) 23:26:28
>>449
でもそれこそパキスタンに政治介入しない限り無理じゃないの、と
一緒に話せる鬼灯の冷徹って漫画が仏教、神道よりの漫画ですからねえ
今はそういう考えを持てそうにないなあ
(自分から見ればすでに同じ穴の狢さ)
―合肥基地―
士官「林将軍、淮南から国民党軍がかなりの数で仕掛けてきているとの情報が」
林彪「なに!?…向こうから先に仕掛けてきたか すぐにサイレンを鳴らせ、緊急防戦準備に入れ!」
(基地にサイレンがけたたましく鳴り響く 合肥の基地からもヘリが飛び立ち)
大丈夫だって、百発百中の槍が負けるはずがない だから俺はいつまでも負け側に回ろう、その槍を打ち砕く負け側にね
自国…ソ連領内で爆発して壁を作っただけじゃないか、その気になればヘリで首都進攻できるんだからすればいいさ、それぐらい簡単だろう
何が難があるさね、ヘリに最新ジェットに何でも揃っているくせに陸が貧弱なぐらいで文句を言うんじゃないよ
そちらが望むならばすべての国がレミングのごとき自殺行進をする戦争シナリオにだってしてみせるぜ?
いや、そのほうがいい、そのほうが絶対にいい、よしそうしよう 次から狂ったようにいろんな国にビザンツを襲撃させる
だからそっちは俺が操る国達をコテンパンにのしてくれたまえ
(パンターって言ってください(憤怒))
(He111、Ju88、Ta152、Hs129、Ar196、Do335、Ju52、BV138、BV141が足りない 特にAr196、He111、Ju88、タンテ・ユーは忘れちゃいけない(戒め))
それは…どう…かな…
よしよしw
あるとしてもそれは別ジャンルのファンタジーだしねえ
紳士協定だったらなおさら別に無理して従わせるものでもないんじゃないの、と
自分もファンタジーの反対側にいる人間だからファンタジー側と足並みそろえるのは無理だけれど
だからと言ってファンタジーが嫌いなわけでもないから兵器に勝っちゃうファンタジーに物言うつもりもないけれど
自分は丸、丸編集部の本と艦これアンソロを読んでいます
FFのスーパーカー?冗談言っちゃいけませんぜ、普通はFRだ
そっちが3を2に変えてくれればいいのよ
間宮「友達に…たくましい友達ですね…」
足柄「だからしつこいっての…い、ら、な、い、って言ってるでしょうがァーッ!」
鳳翔「あ、ああっ!」
(フランチェスカをぶん投げて)
オルジシュカ「それは別の店で補うのだ」
ミルシュカ「うむ」
もう宇宙勢いないし持ち帰るつもりもないと(ry
B-1、B-2が出なければビックバイパーも出なかったんだよなあ
まあもう今はどうあがいても出ないけれど
全てを無理にぱっとさせる必要はないでしょ、むしろそういうぱっとしない戦いがあるからこそWW2って感じがするわけで
うーん、どれも心の少年心が全く反応しない
452
:
名無しさん
:2015/04/12(日) 23:46:01
介錯しようか乃木さん(その場にいた)
453
:
名無しさん
:2015/04/13(月) 00:34:02
ケジメはした、ケジメはしました(血涙)
454
:
名無しさん
:2015/04/13(月) 00:35:58
ビス子狙いで金剛出したから許してくだち…(白目失禁)
455
:
名無しさん
:2015/04/13(月) 00:58:00
おk…がんばったね
456
:
名無しさん
:2015/04/13(月) 00:59:23
いや、まじですまんです
457
:
名無しさん
:2015/04/13(月) 01:04:53
誤爆ってしばらく悶絶してました
458
:
名無しさん
:2015/04/13(月) 01:09:29
俺もね、昔サルゲッチュスレに誤爆した過去があるんよ
459
:
名無しさん
:2015/04/13(月) 01:11:25
誤爆はね…どうしてもね…
うおああ、おおおお
460
:
名無しさん
:2015/04/13(月) 01:15:07
君ら深夜なのに元気ね
叢雲「そういうあんたは?」
ウィークリーが終わらないんです
叢雲「はよやれ」
461
:
名無しさん
:2015/04/13(月) 01:15:40
むしろもとから夜型です
462
:
名無しさん
:2015/04/13(月) 01:23:49
あんまり夜更かししてるとその内禿げちゃうよ
叢雲「それあんた自身にも言えるんじゃない?」
エーソウカナー(視線そらし)
463
:
名無しさん
:2015/04/13(月) 01:36:57
ハゲの家系じゃないしヘーキヘーキ(適当)
464
:
名無しさん
:2015/04/13(月) 01:43:43
そーなのかー
叢雲「この場合、家系関係ないと思うんだけど」
それはさておきいよいよ月末春イベ来るね
465
:
名無しさん
:2015/04/13(月) 01:45:37
血は水よりも濃いんだよ
ゴールデンウィーク休みなんてねえよォ!なあ、加古ォ!
加古「Zzz...」
加古ェ…
466
:
名無しさん
:2015/04/13(月) 02:03:03
叢雲「現実はそれよりも濃くて非情だけどね」
まぁ今回も20日位みたいだし、無理ない難易度でのんびり行きましょう
叢雲「相変わらずよく寝るわね」
私もそろそろ寝るけどね、明日もあるし ではまた
叢雲「おやすみなさい 乃木司令官」
467
:
名無しさん
:2015/04/13(月) 02:06:48
まあそん時はそん時で覚悟してるさ
でもイベントに差し掛かるとさ、焦るんだよね
早く攻略しなくちゃ早く掘らなくちゃ、って もうそうなるとてんでダメなんだ
いつもはちゃんぽんしてるんだけどねえ
おやすみ二人とも〜
468
:
Headshot Freaker 6666
◆PiettiZTqg
:2015/04/18(土) 23:30:00
ttp://i.imgur.com/M5OjmoP.jpg?1
ttp://i.imgur.com/HoojLX4.jpg?1
平ちゃん、GTA5がついにアンロックされたよ。
どれもこれも盗みたくなるような車ばかりだぜ。
あと、セフレが凄かった。美人な上にマジでポロリがあった。
469
:
名無しさん
:2015/04/18(土) 23:59:24
ぽろりなんてないぞ!
PS4にはないぞ!
470
:
名無しさん
:2015/04/23(木) 00:40:22
一時間スレの提督の皆様、2周年おめでとうございます
叢雲「なにそのあいさつ、そういうのはこのスレのたった日にするもんでしょ」
いやぁ最近持ち帰ったり全くしてないんでほぼ幽霊ですんでこんな時ぐらいしか出れんのよ
叢雲「誰かメンバーチェンジすればいいじゃない」
深海棲艦まみれになるがよろしいか?
叢雲「あんた本当に提督よね?」
人類は一回滅んでも良いんじゃ無いかって思える程度には提督だお
ゼロツー「諦めろ、叢雲。紫はこういう性格だ」
叢雲「もう嫌って程に実感してるわよ…」
471
:
名無しさん
:2015/04/23(木) 01:04:07
皆幽霊状態だししょうがないね
正直艦これは軍艦擬人化がニッチすぎて最初の3か月ぐらいは流行らないだろうなあと思ってて
半年ぐらいですごい勢いになってるのを見てすんげえ焦った加古提督です
加古「でもあたしの2周年ボイスないと勘違いしてたよね」
だってよっしゃラッキーとはいはいはいはい!とふわーあしか言わないんだもん
472
:
名無しさん
:2015/04/23(木) 01:14:32
枠は困ってないけど、誰を放出して誰を入れるかが結構迷ってるのよね
だねぇ、よもやこんだけ人が増えて三年目に突入とか思っても無かったわーって
うちの姉も言ってるし
叢雲「古鷹も相変わらず何か可愛いオーラ出してたわねー」
で、来週は来るべき春イベや、バケツと資源の準備はよろしいか?
473
:
名無しさん
:2015/04/23(木) 01:30:16
うちは欲しいキャラが艦これ以外にいなくてなんかなあ、な状態に 悪くはないんだけど…
本当何がきっかけでこんなに増えたんだ、ヒラコーショックが原因だとは言われてはいるけれど…
本当古鷹は大天使だべや…優しい子やでえ…
加古「そこんとこどうなの?」
ようやく東京急行2を開放したしなんとかはなるかなあ、という感じだねえ
474
:
名無しさん
:2015/04/23(木) 01:38:34
居るけどどれもこれも人外なんだよなぁ…まぁこれは昔からだけど
口コミも結構あるだろうね、知り合いから伝染ってのもあるし
叢雲「一方でどんちゃん騒ぎやってる連中も居るんだけどね」
うちはなんとか油と弾薬13万前後までたまってどこまでいけるか、挑戦中です
ゼロツー「何度か大型を回しかけてたがな」
その度に脳内で叢雲に蹴り飛ばしてもらいました
叢雲「あんたの中の私のイメージってどうなってんのよ」
475
:
名無しさん
:2015/04/23(木) 01:44:19
鋼の乙女や艦娘をもし人外認定するならばうちは…
でも口コミでも広がらなそうなニッチなアレだし、割とマジでここまで大きなコンテンツになると思ってなかったんじゃ…
ヒャッハーさんはヒャッハーしてるし瑞鳳は卵焼きたべりゅだし…
弾薬だけなら11万あるんですけどね…いつか全て20万越えたいなあ
加古「大型は麻薬だからねえ、ビスマルク狙いでうちの提督もさ」
青葉「青葉の中のイメージは白雪さんに餌付けされているイメージです!」
476
:
名無しさん
:2015/04/23(木) 23:30:42
なんというか地球外生物が半分を占めるんだ…
ドロシア「まぁこわいわ」
ナハト「恐ろしい環境だな」
マホロア「ウワーとってもコワイ」
おめぇらのことだから!
だね、最初は5万行けば良いかなぁって感じだったらしいし
足柄さんはカツ揚げまくってるし、なっちは提督捕獲してるし
うちは今回も甲で行く予定なのであればあるだけって感じですわ 鋼材だけならそろそろカンスト見えてきました…
ゼロツー「こちらは後大鳳もだがな、かわりに開発で発散しているようだが」
叢雲「んなっ!?わ、私は餌付けなんかされてないわよ!」
ふひゃひひょはふはいででで、つねるなもげちゃう
477
:
名無しさん
:2015/04/23(木) 23:47:16
ああー、なるほど、(プププランドの)地球外生命体かあ…
でもそれを言うと大抵のファンタジーキャラは人外になってしまうんじゃ…!
5万…それが今では当初想定の約60倍…
足柄「こんな時こそカツ揚げなくてどうするのよ!」
大淀「胸焼けが…うぅ…」
すげえなあ、自分はたぶん乙で、それでだめなら丙かなあ(チキン)
鋼材と石油は前のイベントで修理でバケツ以上にゴリゴリ減ってやべえと思いました、まる
加古「大鳳かあ…結構案外ポンって出るもんだよぉ」
青葉「これはうちの鎮守府の叢雲さんですが…一応証拠しゃし…あ、あ、いや、なんでもないです」(目そらし)
478
:
名無しさん
:2015/04/24(金) 00:24:51
地球出身でも妖怪だったりで人型は多いけど人間率低めって感じ
まぁヒューマンって言っても人間じゃ無かったりが多いからなぁ
長くても5ヶ月続けば良いかなぁって感じの運営だったそうで
そんなあなたに揚げないカツ!オーブンで大量調理可能のヘルシーでさくさく!
女の意地って奴だね、オラァッ!殴り込みにいくぞ!って感じで
出撃込みで黒字になるように遠征回してかないとちょっときついからねぇ
ゼロツー「こいつの記録によるとそろそろ50回だそうだ、後は分かるな?」
叢雲「あんた…その写真を処分しないとありったけの雷撃お見舞いするわよ?」
でも君連撃仕様だからカットインはあだだだだ
479
:
名無しさん
:2015/04/24(金) 00:47:09
うちも初期の人間賛歌はどこへやら、この数年のうち、いつの間にか擬人化讃歌に…
エルフだったり獣人だったり…
まあ、そうなる(だろう)な 本当すげえ
足柄「カツは揚げてこそよ!勝利は挙げるもの!つまりカツも揚げるもの!そんなもの、邪道だわ!」
衣笠「衣笠さんももうダメ…」
わあい、霧島さんだあ(棒読み)
いやー、東急と北方鼠のおかげで真っ黒けっけで怖いですわー(ニンマリ)
加古「アッハイ」
青葉「いや、でもこれはうちの鎮守府、いえ、基地の叢雲さんですから叢雲さん関係ない…
そ、それにデータは既にバックアップ済みでこの写真処分してもいくらでも刷れますし…
青葉、逃げまーす!」(36knot!)
480
:
名無しさん
:2015/04/24(金) 20:38:50
うちはラスボスだらけの怪物屋敷がマイルド人外屋敷に変わった程度かな
結婚して子供出来てる所見るに完全に別種ではなさそうだからね
SNSで拡散していったのも大きいかも 後はこれだったら課金しても良いかなって感じが受けたのもあるだろうし
おっと、これは失礼、ただ君の所の艦隊はそろそろ撃沈寸前のようだよ?
あの人より脳みその代わりに筋肉詰まってます、敵が倒せないならレベルを上げて更に物理でぶん殴るという典型的な
お、それは何よりで 今回も中々鬼畜な事になりそうな気配びんびんだからなるたけ備えときたいよね
ゼロツー「そこに来て大本営からのあの発表だ、大鳳は当分お預けだ」
叢雲「あっこら!待ちなさい!」(38knotで追いかける)
うわぁ、どっちもはえぇ
481
:
名無しさん
:2015/04/24(金) 22:13:58
どっちにしろ人外屋敷には変わりないじゃないですかー!人のことは言えんけど
人間系ではありますからね、一応…遺伝子的には問題ないはず(謎の根拠のない自信)
無理に上位を狙わずともイベント自体は十分クリア可能ですしね
足柄「あら、本当!?なんで、なんでよー!?」
古鷹「油が…胃が…」
でもそれが一番いい解決策なのよね…
やや大規模とか攻略しきれない未来しか見えないよぉ〜…
青葉「叢雲さん、話せばわかります!これはさっきも言った通りあなたじゃなくてうちの基地の叢雲さんですからっ!やめましょ、やめましょっ!」
482
:
名無しさん
:2015/04/24(金) 23:18:47
前者が生きて帰れない呪いのスポットで、今は幽霊が出てもれなく祟られる心霊スポットって感じです
異種交配で出来た子供は子孫残せないそうだから、殆どのゲームは見た限り遺伝子的には同種なんだろうね
ソシャゲの多くが札束でぶん殴るタイプだからね…有料アイテムをちょくちょく配布するのもいい
油は胃もたれするのさ…(ggって付け合わせのキャベツに意味があると初めて知った)
それで地獄の泥仕合に突入したスカイリム レベル上げてまた来よう→敵も強くなってるじゃないですかやだー!
ゼロツー「それに多段階ときたものだ、間違いなく今回も札が付くぞ」
叢雲「じゃあデータごと消しなさい!そしたら追いかけるのやめてあげるわよ!」
483
:
名無しさん
:2015/04/24(金) 23:34:33
凶悪度は下がってるけどどっちみち凶悪や…!
マジですか まあ、そうなるな(日並感) 普通に残してますからねえ
自分はこれが初ソシャゲなので… ですねえ、家具職人とかバケツとか普通に手に入るのは嬉しい
足柄「一応最高級の牛脂を使っているのに…!」(油っぽさ+5)
そこでオグマインフィニウム(目そらし)
加古「となるとAL/MI以来だねえ」
いやだああああああああああああALの悪夢はいやだあああああああああああああ
青葉「わかりました、わかりました!3日後ぐらいに消しますからあ!」
484
:
名無しさん
:2015/04/25(土) 00:10:38
態度は軟化してても危険度据え置きって感じです、はい
まぁこれ言ったら触手物の触手はうちらと遺伝子的に一緒って事になって微妙な気分になるんだけどね
自分は携帯でいくつかやってましたが色々と酷かったよ… だよね、こいつら絶対有料コインで買ってねwになる所だし
それは余計に油っぽくなってるじゃないですかww
申し訳ないがバグ技は勘弁 あのバグはぶっちゃけひどかったわ、バランス的な意味で
ゼロツー「その後に渾作戦というものがあったが、難易度で言えばそちらの方が近いか」
8pまでは投入出来る戦力用意してるから大丈夫だと思いたい、いざとなったら50台の遠征要員達突っ込むけど
叢雲「ちゃんと消すのよ!?でないとこいつらに襲わせるわよ!?お前を見ているって!」
まって、叢雲ちゃんまって、うちをどこぞの暗殺ギルドみたいに言わないで
485
:
名無しさん
:2015/04/25(土) 01:15:16
でも優しいとは言えない(確信)
それは人間の業だから、しょうがないんじゃないかな(遠い目)
課金前提で作ってるバランスなのは…仕方がないんだろうとはいえどうなのさ日向…
足柄「いい隠し味になるのよ、牛脂は!キャベツ?知らないわ」
たった数回本を開くだけでレベルカンストとかなんだあの本!?本棚バグを生み出したベゼスダを許してはならない(戒め)
加古「渾作戦、去年最後の作戦だっけ 提督、E4で力尽きてたなあ」
投入できて4ページ目までかな…(遠い目) 間違いなく突っ込むことになるだろうなあ(白目)
青葉「ええ、消します消します消しますから… なんですかそれ!?消しますから勘弁してくださいってば〜!」
486
:
Headshot Freaker 6666
◆PiettiZTqg
:2015/04/26(日) 09:08:48
そうそう、私及び中隊は昨日の夕方から5/10までGWに突入したから(春季休暇)
>>451
パキスタン人は世界から孤立しているのを理解しているし、理由も分かっているはずだよ。
彼らは自分達で対処するはずさ。
なるほど、それでね。どうも神道はロマンや歴史の重みに乏しいんだよなぁ。
ゾロアスター教、ユダヤ教、キリスト教、イスラーム教、仏教は世界史を彩ったけれど、神道にはそういうのが無いんだよなぁ。
(フィルモス「そんなこと無いのだ、僕は国際法や国際的な取り決め、慣習に基いてやってるのだ」)
美鈴「森林に対空装備の歩兵を偽装して展開、偵察部隊は更に突出して航跡情報を各部隊に送るように!」
(ヘリを警戒し、これを迎え撃ってから前進するつもりのようだ)
フィルモス「うぬぬ、直接戦闘を避ける為にもっと無人兵器の研究をする必要があるのだ」
アレクシオス「放射能がヤバくて、その壁を越えられないのだ」
フィルモス「地上戦ができないから、攻勢に回るのは苦手なのー」
アレクシオス「白兵ユニットの大量スタックは困るのだー!」
(ドイツ語読みってパンテルとパンターの2種類があるのね……)
(少品種大量生産で数を揃えるのが私のプレイスタイル〔キリッ)
美鈴「航空母艦もステルス戦闘機もあるんですから!(フンス」
シクス「遠い昔、遥か彼方の銀河系で……」
パウリナ「まあ、私達も半分そうなんですけれど」
ファノリオス「さて、僕達もパンをこねるのだ(コネコネ」
アルトリーネ「たまには自分で作るのもオツなものでしょう(コネコネ」
無理して従わせることはしないけれど、みんなも努力してね?って形を取りたいかな。
現代戦で勝てなきゃ近未来戦やるけれどね。
巨大殺人ロボット、XCOMスクアッド、無人攻撃機、ステルスフリゲート、衛星砲、巡航ミサイル、戦術核……
メールでも言ったけれど、レジェンドになってしまったお……(ホイルス銀河史の中でインフィニティーズ、Nカノン・メディアと同じ扱い)
良い機会だから、政府高官やグランドモフ、軍高官のリストを書き換えよう(ポジティヴ)
じゃあ、間を取ってWW4にしよう(近未来戦)
オルゾーラ「未来のフクテーだから、頼もしくなくちゃこまるのー」
フランチェスカ「ふぬりぃ―――ッ!?(キラーン」
エリカ「うむ、シツコイのはダメなのだ」
モレーナ「なのだ」
(それぞれ頭にブドウとオレンジのいっぱい入ったカゴを乗っけて現れる)
カティヤ「でも、本国からはクリスタルコア、デルタトライ、カバードコアもファストフードに目覚めさせるように指令が来ているのー。
3種族がハマれるよーなモノや店を発掘するのだー」
チャス「うぬぬ、きっとフィルモス様かエルダあたりがウラで動いてるのだ。シゴト増やしおってー」
フリスト「私もホンゴクの方でそれにあたるように指令が来たのだ。カティヤがくれたジョーホーを元に動くのだ」
ラクシス「フリスト帰っちゃうのー?さみしくなるのだー……ちくわぶ送ってほしいのだ」
フリスト「うむり、ちゃんと送るのだ。ラクシスもこっちでカティヤ達のおてつだいかんばるのだー」
いや、ぱっとしない戦い以前にほとんど参戦してないじゃん。中国・インド・ブラジルを除く今挙げた国々は。
中国とインドも自国製兵器じゃなくてアメリカ・イギリス・ドイツから買ったものばかりだし。
流石にそれは世界史に無関心すぎるでしょー……大国の興亡のダイナミズムじゃん。
487
:
名無しさん
:2015/04/26(日) 22:04:27
>>485
人間友好度の低さには自信あります
一体どこの馬鹿が人間のを元にこんなのを作ったのかって思うと、ね…
その点艦これマジマイルド、たまにそれにすら文句言う輩が居るけど クレーマーマジコワイ
でないと後々もったいないことになっちゃうよ、足柄さん
よもやシステムの仕様すら突き破ってくるとかデイドラアーティファクト恐るべしだよなぁ
ゼロツー「こいつは無事に突破したが、どうやら今回はそうも言っていられなくなった」
(ぶっちゃけあれみたらまたここに来る余裕無さそうだわ…来る暇あったら備蓄せな)
叢雲「こいつらの本業よ!」
違うから、違わないけど違うから
488
:
名無しさん
:2015/04/26(日) 22:48:17
>>486
対処…できるとしてもするのかなあ
ロマンや重みはともかく、おもしろいからなあ…
日本独自の宗教に世界を彩る意味があるの?むしろ1国しか信仰してない宗教こそすごくね、って思うんですけど
(ああ、そう…)
(合肥基地のヘリ部隊が無警戒で国民党軍側に突き進んでいく)
無人兵器…もっとロマンのないこというのね…
放射能がなんだ、実害はないぞ
だから焦土にしちゃえって
焦土、焦土作戦でぱぱっと終わり
(パンター読みのが好きです っていうかそっちしか知りません)
(えー…量産してなんぼでしょ)
あー…うん…
スペースファンタジーをファンタジーと一緒にしちゃいけないって、それは徹底するよ俺
パンを作るRPGがありましたね…(コネコネ
でもらいーるさんに対してのそれは無理に従わせるようなことじゃないの?努力自体そもそも必要ないんじゃないの?
ちゃんといいとこ残せて負けれたならそれでいいけどなあ
まともに戦えるはずのないパワーバランスで戦わされて一方的に負けるのは嫌いだけど
それはパラレルワールド、ってことでいいのん?
まあ、そうなるな
それはもっと無理
間宮「ふ、副帝が友達…今さらりと重大な事実を…」
足柄「また似たようなのが来た…駆逐艦嫌いの北上の気持ちがわかったような気がするわ…」
ミルシェ「うぬぬ、難しい任務なのにフリスト引き抜かれるのは厄介なのだ」
オルジシュカ「うむり、ちくわぶ段ボール3個分ぐらいは送ってほしいのだ」
そりゃ連合軍(国際同盟軍)として名前を無理やり連ねる形になったんだからそれはしょうがないでしょ
だからこそそのあとの中国がコピーしてでも自国製を作りたいの原動力になったわけで
いい先生がいて時間があるときに楽しく学べないと全然興味持てないのよ
WW2は父親やその周りの人たちや高校の時の海自出身のWW2大好きな先生とかがいて、
ゲームや本とかで楽しく学べたから今のWW2好きの俺があるわけで
489
:
名無しさん
:2015/04/26(日) 23:02:04
>>487
せめて並までもっていこう(提案)
とんだスキモノがいたもんですよねえ(目そらし)
本当マイルド…だけどボーキだけはたまらねぇ! もうちょっと効率のいい遠征はないのか?伊勢 クレーマーはどこにでも現れるから…
足柄「もったいないことになったらその時は提督に食べさせるだけよ!」
アップデートでバグはなくなったとは言うがそれでもやはり恐ろしいものである…
オブリは麻痺系もかかれば強かったなあ…
加古「多段階で札付き確定で丙ばかりだと途中で弾かれるっぽいしねえ」
(自分も今回のイベントはヤバいどころじゃすまなさそう… 鉄と石油が消えることも覚悟してます、はい)
青葉「違わない!? ちょっとシャレになりませんってそれ!?」
490
:
Headshot Freaker 6666
◆PiettiZTqg
:2015/04/27(月) 08:28:56
>>488
しない理由が無いでしょ。世界から孤立した国がA.D.1945.8.15どうなったかを考えれば。
確かに1国内で信者1億人以上という数字は凄い。けれどもそれは「ただ居るだけ」という状態になっていることも事実。
人間のドラマ、国家間のドラマを数多く生み出したヤハウェの宗教とアーリア人の宗教は凄いわ。
(フィルモス「僕には自国の12歳の子どもに中国の12歳の子どもが作った靴を履かせる使命があるのだ(グローバリゼーション)」)
美鈴「しっかりとロックして……一度に全てを壊滅させるのよ」
フィルモス「地上戦ができないから、それに対応した進化を軍は必要としているのだ」
アレクシオス「除染にあたる労働者を守るのは大変なのだ」
フィルモス「敵国市民と言えど、民間人への被害は許されないのだ」
アレクシオス「解放軍たるローマ軍の剣は市民の血で塗られることがあってはならないのだ」
(ウチにある本は古いから、「パンテル」表記が多いんだ……)
(多品種大量生産は70年代以降の工業の情報化を待たなくてはならない……)
美鈴「我が祖国は永い歴史の中で様々なものを生み出してきました。これまでも、これからもそうしていくのでしょう」
彼からは努力が欠片ほども見られないから私も強く当たっているだけだよ。努力は必要だよ、キャラ雑を望む人がいる限り。
じゃあ平等にB.C.4000に開拓者と戦士1ユニットずつから始めよう、って言うと蹴られるんだもん。
書き換えました(in 裏)
WW4は何が気に入らないんです?
オルゾーラ「うむり、今のコーテーとフクテー、未来のコーテーとフクテーとも友達なのだ(フヌッ」
エリカ「ぬー?私達は空母なのだー、駆逐艦じゃないよー。あと、タイエキしてるのだ」
モレーナ「うむー、ノージョーをケーエーしてるのー。コレ、ウチで作ったブドウなのだ。買ってほしいのだー」
エリカ「ちょっとなら今食べてもいいのだ、おいしいオレンジなのだーw」
モレーナ「今はやりのサンチョクってやつなのだ(フヌッ」
カティヤ「でも、コレは本国でも同時に動く必要のある任務なのだ。ニュクス様直属のフリストが適任なのだ」
フリスト「まかしとくのだ、レンラクヨーインで来る子達に持たせるのだ。……なくなってたらめんごなのだ」
ラクシス「間違いなく途中で無くなるのだ……」
というわけで、現代戦しかないわけですよそれらの国々を活躍させられるのは。
原動力になったのは分かったけれど、実際使えるレヴェルになったのはここ最近。というわけで、中国軍も現代戦じゃないと映えない。
興味は自分で広げていくもんでしょ。気持ちは分からなくもないけれど。
先生がいないと興味持てない、拡がらないってなったらこの先ずっとWW2だけしか興味持てなくなるよ?
491
:
名無しさん
:2015/04/27(月) 09:16:46
ちょっとカットしますね
>>490
で、肝心のそのパキスタンは実際に対処の方向に行ってるの?
ちょっと古いデータしかなかったんだけどNATO、ISAF追い出したって書いてあるんだけどこれ対処どころか…
宗教に干渉されて動けなくなるよりはよっぽどいいんじゃないかなあ
そう…
だからキャラ雑が望む人がいてもその努力を押し付けるのはただの独裁だって
無理やりで楽しくないキャラ雑をするくらいなら阻止宣言で留めますよ
皆望んでるのはTRPGであってCivじゃないんですって
おす、後でみてみます
気に入らないっていうかやる気にならない、すでにそれ以前の問題
無理やり使う必要もないと思うんですけれども
むしろ無理に映えさせる必要あります?
WW2しか興味持てなくて結構、もとよりWW2に骨をうずめるつもりですし
492
:
Headshot Freaker 6666
◆PiettiZTqg
:2015/04/27(月) 11:32:44
>>491
そこは軍部や情報部がターリバーンと繋がっているからね。
けれども、必ず市民達が行動を起こすさ。
アメリカは宗教国家だけれど、特に問題ない(進化論や現代の十字軍という問題はあるけれど)んじゃない?
宗教はあまり関係ないんじゃないかと思うんだ。
でも、こっちが話しかけてもシカトするのはどうなのよ。平ちゃんにしろ他の人にしろ、ここを忘れて私を批判してくる。
私にあれこれ言うけれど、あっちに何も言わないのは何故?
そうは言っても、ダレイオス大王にスレイマン大帝、アルトリアに永琳先生、幽香様とCivilization指導者が揃っているわけだし、
私がCivilizationのようなネタを振るのは当然。
更にダレイオス大王とスレイマン大帝は実在の人物でもあるから、それを絡めたネタを振るのも当然。
RPGが役割・設定に基いたロールをするジャンルであるというのならば、私は何1つ逸脱していないように思えるんだけれど。
つまり、私がみんなにお願いしたいのは以下の4点なんだ。
・戦争や戦闘において、もっとロジスティクスやストラテジーを意識した動き、ロール。
・テクノロジーやイデオロギーの広範な利用。
・世界は広がるものという認識。
・ヤクは合法
過去もダメ、現代もダメ、未来もダメ、どうしてもあの5年間しか有り得ないというわけ?
繰り返すけれど、中国とインドは歴史上、ほとんどの期間大国として君臨していたし、南米の諸国もヨーロッパ人渡来以前に独自の強大な国家を持っていた。
WW2という限定された期間で見てしまうのはフェアでは無いと思うんだ。だからこそ、かつての力を取り戻しつつある現代を取り扱う方がよりフェアだと思うし、面白いと思うんだ。
なんでそこまでWW2にこだわるの?人間には10万年の歴史があるのに。たった5年間だけにこだわること無いじゃないか。
493
:
名無しさん
:2015/04/27(月) 15:52:23
>>492
人々にどうにかできたらもうしてるんじゃないですかね…
パキスタンで民衆による革命みたいな流れあります?
じゃあもう(ハナっから宗教なんて関係)ないじゃん
人それぞれのスタンスがあるんだし俺は別にいいですけど
無理やり話して結局嫌な話題になるよりかは無視されたほうがよっぽどマシ
らいーるさんは自分のスタンスを守ってるだけだしなあ
ロジスティクスもストラテジーもどちらも目指す方向が違えば結局ちぐはぐになるのに…
かたや短期間で大勝利を収めたい、かたや負けてもいいから長期間のドロドロの戦いがしたい、この時点で全て破たんする
テクノロジーは負けるとわかってて伸ばす意味は全くないしイデオロギーも人を選びすぎる
別にWW2に限らなくても日露、WW1、大航海時代の海戦、戦国時代とか三国志とかの合戦、独立戦争時の戦列歩兵戦とかも好きですよ?
もう一つのボリビアが海を失うきっかけになった太平洋戦争だって好きですし
俺はWW2の時の世界情勢が一番好きだからなあ、あの中国国内のカオスっぷりも含めて 南米は知らん
前に言ったじゃない、歴史に興味を持つきっかけは親父の買ってきた小松崎茂の聯合艦隊って
そこから軍艦に興味持ってWW2関係のゲームや漫画にたくさん触れてきたから揺るがないし揺るげない
それとWW2は1939年9月1日のドイツによるポーランド侵攻からなのでWW2は約6年弱ですよ
太平洋戦争なら41年12月8日から45年8月(9月)までだから4年半
494
:
Headshot Freaker 6666
◆PiettiZTqg
:2015/04/28(火) 08:20:24
>>493
でも、ジャスミン革命も突然始まったようなもんだし。
そういう捉え方をしてほしくはないかな、実際に進歩に対して否定的な宗教勢力の力が強いことは往々にしてあるから。
しかしマイナス面ばかりを見るのではなく、宗教が社会の安定、人々の安らぎに寄与してきたというメリットにも目を向けるべきだと言いたいのであって。
じゃあ、あの人と私だけの話にしておいてくれればいいじゃない。
何か気に入らないことでもあるの?こうやって一方的に言われ続けると、私が悪いみたいじゃない。
破たんはしないよ、どちらが優勢になるかが分かるだけで。
最初から戦争しなきゃいいんだよ、普段から色々開発してればいいし、負けたら終わりでもないし。
ウチだってアキューザー級スーパー・スター・ドレッドノート建造したし。
いいじゃん、どうせほとんどの人は自由と民主主義を選択するだろうし。
それ中東が出てこないじゃん、あれだけ豊かな歴史を誇る土地が何もないっておかしいでしよ。
OK分かった、平ちゃんの趣味にはケチつけない。そのかわりこっちのネタにもきちんと反応して。長いとかで終わらせず。
私が平ちゃんのネタに反応している程度には返して。
まあ、そこは勘違いだけれどさ。
私が問題にしたいのは何故10万年の歴史の内の10年程度しか無いのかってことさ。
ペルシア帝国は2500年(アケメネス朝〜パフラヴィー朝)、ローマ帝国は2200年(B.C.753〜A.D.1453)、中国は2200年(秦が統一国家を樹立した年〜A.D.2015、夏王朝等を含めるなら4000年)
495
:
名無しさん
:2015/04/28(火) 16:27:04
>>489
数世紀とかレベルで時間がかかりそうなんだよなぁ
平安時代には既にそれの前身が出来上がってた国だもんなぁ、未来に生き過ぎてやばい
たしかに、現状張り付くか、長時間のでこつこつってかんじだからね ほんとそれ
わーそれはなんかすごいねー(提督よ、生きろ)
既に修正済みって分かってても読む時はちょっとドキドキしちゃうからね
基本的に麻痺ったら後はタコ殴りで大概いけちゃってたからね
ゼロツー「後半もそれはそれはきつい作戦になること請け合いだという話も入ってきているな」
(鉄は大型艦運用しなければそこそこですむけど、油と弾がねぇ…遠征ぶん回して様子見するけどE3時点でその余裕があるかどうか)
叢雲「しゃれにならないわよ!闇夜の潜水艦以上に怖いのよ!?」
ああ、青葉ちゃんの中のうちに対するイメージが何かとんでもないことになってそう
496
:
名無しさん
:2015/04/29(水) 11:52:55
>>440
ええ。凛々しくて綺麗で、ちょっと可愛い感じが。
まあ俺はあまり姉妹丼よりは1対1派だねえ。
細いに越したことがないなって最近思ってるかなぁ
むちむちなキャラが細くなるのは好きだけど逆はない感じがね
顔あっての可愛さというか
極端な話首だけと体だけなら首だけを選ぶかな
…いい反応…(胸にかぶりつく
いいですかね…?(肩を抱く
まあPCのスペック出してまでしたいことってあまり、ないからねぇ。
今はカスタムメイド3Dやってます
497
:
名無しさん
:2015/04/29(水) 12:08:03
>>441
今も作戦で戦ってもらってますよー
いや、それは更なる上位層
愛宕さんランクの一歩前のランク
ええ。3→4→5→EXTで4編
男を優位に考えてるんだろうなぁって思いますかね
まあ提督は提督でいいんだと思うんです
昼と夜で交代する生活をしていれば
見てくれてたりします?
体じゃないかなぁ。吹雪型ほどはじゃないだろうけど
なんかね
まあねー。おまけって言うか真ED扱いかな
んー。そうかぁ。
まあ自分でも如月は比較的意外枠
うぅん、いくぅー♪って言うあの言い方のロリっぷりよ
乙ぱいか…
小動物っていいよねー
ですね。川内型も結構ロリに感じるけど
智さんの影響が強いかな?関係性は
どうやらじじさんだったようですねぇ!!
超えるとしたらまぁ、ダイソン系かな
うん。規格外っぽさがね
498
:
名無しさん
:2015/04/29(水) 12:09:30
>>444
女の子を可愛がる女の子はまぁ、好きです
そして如月改二実装だぁあああああああああああ!!!
あ。そっかぁ…
着任と建造を持ってるはず
パラメータの意味と如月のステータスを確認するために。
499
:
Headshot Freaker 6666
◆PiettiZTqg
:2015/04/29(水) 14:15:41
>>496
リーゼ「うんうん、分かってるじゃない♪」
ティータとリーゼで貝合わせさせて、貝と貝の間でコキコキしたい。もちろん、フィニッシュはどっちかの中で。
最終的にはどっちも中にキメるけれど。
リーゼ「ちょっと、なんで私がアンタと寝ることになってるのよ。お姉様と臥所を共にすることはあってもアンタとは願い下げよ」
君の義兄で外国君主なんですが、私。
OMG...
まあ、顔も大事なんだけれどさ。
上でも言ったようにむちむち重視だから、ついついボディに目が行っちゃうんですよ。
ティータ「あぅ……♪
おっぱいが……おっぱいがぁ……♪」
アルトリア「もう片方が空いていますね……んっ……・v」
ティータ「ああっ……アルトリア様までぇ……♪」
藍「君の好きにしてくれて構わないよ?それとも、私に身を任せてみるかい?
天国を見せてあげるよ……v(ペロッ」
今、PCの限界にチャレンジしているよ(GTA5 for Windows)
見て、このクオリティ。もう、FPSはBF4、TPSはGTA5、RTSはWargame: Reddragonで確定だね。
Battlefield 4
ttp://i.imgur.com/ogjthQ8.jpg
Grand Theft Auto 5
ttp://i.imgur.com/ORtycce.jpg
Wargame: Reddragon
ttp://i.imgur.com/eZjAssK.jpg
カスタムメイド3Dはぴくしぶでも見るね。自分の好みのエロスを実現できるのは羨ましい。
500
:
名無しさん
:2015/05/01(金) 20:23:56
イベントに夢中になってローマと秋津洲を同時ゲットしたはいいものの晒しを完全に忘れてたデース…
501
:
名無しさん
:2015/05/01(金) 20:38:45
提督はちょっと待っててね、文が全く思いつかない
>>495
というわけで晒しを忘れて提督デース…
もうちょっと縮める努力をですね…
ボーキでドカッ、っていう遠征あればなあ…消費もあまりしないけど…
そして本棚の前で試すプレイヤーたち
その代り要求するレベルも結構高かったような気が…クリアしてしまえばなんとかなっちゃうんだけど
E3までは乙で、E4以降は丙で行きました E5までは乙でいけた気もしなくない… E6は乙じゃ無理だよ…(ヘタレ提督)
(油が60000から30000にまで減りました 他は鉄が60000から39000ぐらいに減ったぐらい 弾薬は20000減の90000、ボーキが1万減の23000…)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板