したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

一時間何も言われなかったら持ち帰り避難所 18号室

493名無しさん:2015/04/27(月) 15:52:23
>>492
人々にどうにかできたらもうしてるんじゃないですかね…
パキスタンで民衆による革命みたいな流れあります?
じゃあもう(ハナっから宗教なんて関係)ないじゃん

人それぞれのスタンスがあるんだし俺は別にいいですけど
無理やり話して結局嫌な話題になるよりかは無視されたほうがよっぽどマシ
らいーるさんは自分のスタンスを守ってるだけだしなあ

ロジスティクスもストラテジーもどちらも目指す方向が違えば結局ちぐはぐになるのに…
かたや短期間で大勝利を収めたい、かたや負けてもいいから長期間のドロドロの戦いがしたい、この時点で全て破たんする
テクノロジーは負けるとわかってて伸ばす意味は全くないしイデオロギーも人を選びすぎる

別にWW2に限らなくても日露、WW1、大航海時代の海戦、戦国時代とか三国志とかの合戦、独立戦争時の戦列歩兵戦とかも好きですよ?
もう一つのボリビアが海を失うきっかけになった太平洋戦争だって好きですし

俺はWW2の時の世界情勢が一番好きだからなあ、あの中国国内のカオスっぷりも含めて 南米は知らん
前に言ったじゃない、歴史に興味を持つきっかけは親父の買ってきた小松崎茂の聯合艦隊って
そこから軍艦に興味持ってWW2関係のゲームや漫画にたくさん触れてきたから揺るがないし揺るげない
それとWW2は1939年9月1日のドイツによるポーランド侵攻からなのでWW2は約6年弱ですよ
太平洋戦争なら41年12月8日から45年8月(9月)までだから4年半


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板