[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
一時間何も言われなかったら持ち帰り避難所 18号室
424
:
黒井平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2015/04/05(日) 22:58:58
>>421
サルでもわかるようなので読みたいと思う気持ちが持続するなら読みますよ そこまでは正直興味ないもん
経済が先か知識が先かなんて結局鶏が先か卵が先みたいなもんでしょ
どっちにしたってそのタリバンみたいなのは消えないわけだし
そもそもG7の国々とタリバンが跋扈する国々の条件が最初から同じというわけでもない
宗教問題、民族問題は経済じゃ緩和はできても根本的な解決はできない
ナチのユダヤ迫害然り、冷戦崩壊後のユーゴ然り、日中韓三国の戦後の関係然り
比較的安定していたエジプトでさえ宗教問題に揺れているんだし、イスラエルなんて民族問題宗教問題の火薬庫だ
ん?キリスト教は好きじゃないってその理由は述べたけれど一神教そのものまで否定した覚えはないんですけれどもね?
でもそれってすごい難しそう
(踏み倒されるだけなんだよなあ)
蒋介石「すまない、紅将軍 事態の”収拾”を頼めるか?」
それは普通に強みだと思うんだけどなあ
イスタンブルの戦いになるときはきっとヨークタウンの戦いみたいになるだろう!
正直すぐでしょ、ヘリ、イージス艦、海兵隊、侵略に必要なものはすべて持っている
(OK!(ウルバン砲ズドン))
それだけじゃなく元からの力も大きく作用していると思うけれどねえ…
へへ、最近は手に入りやすいとこにいてね
おや、どうしたんだい?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板