したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

一時間何も言われなかったら持ち帰り避難所 12号室

1Tatshma:2012/12/12(水) 23:23:01
Welcome to ONE HOUR CHARACTER'S THREAD!

■毎月1日はキャラリセットの日です。キャラ所有者はすべからく下記掲示板にて持ちキャラを晒してください■
どのキャラを持ち帰るか言って、 一時間以上妨害発言されなかったら
そのキャラはあなたのものというスレです。
「ルール」
age進行(阻止のみならsage可)
どのキャラクターを持ち帰るか(妨害時以外は)絶対言うこと 、保持キャラは15人まで。
15人を越える場合、持ちキャラを放出する事。
強奪禁止、斜め読みはズレの為禁止 。また阻止時にエロい発言も禁止(裸、セックス等)
まとめ阻止レスは1レス毎に指定すれば有効、ハイフンを使った場合無効>>950が過ぎたら持ち帰り宣言は無効になるので、その場合は次スレで宣言すべし。(>>950以降の阻止は有効)
一時間経ったら、ゲット時に明言したり、成功したレス番を書いたりした方が良い。
持ち帰り成功者には○○マスター等そのキャラの所有者を名乗る権利が与えられる。
次スレを立てられないまま本スレが落ちてしまったり、諸事情で本スレに書き込めなくなてしまった時の避難所です。

2Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/12/13(木) 10:28:23
前993
クラブ連れて行って、シャンパンゲームとかしようとも考えたけれど(ry
中華でも食べに行く?w

どうかした?

夜のお仕事だから仕方ないね♂
ロクサーヌ「どうしてこんなに大きくなる前に誰も手を打たなかったのかしら?
        ……むしろあの人が助長したのかしら」
ヴェロニカ「しばらくこれでいいわ、はいお茶」
ロクサーヌ「あら、緑色のお茶なんて新鮮ね」
ヴェロニカ「緑茶、って言うのよ。発酵させずに新芽を茶葉にしたものなの」

ファノリオス「とりあえずアルトリアママ」
フォイヴォス「ふぬー、リーズナブルなのだ」

ファノリオス「ま、まー、話を元に戻そうか;」
フォイヴォス「建国2500年式典にはグラディウスからも来るんだよねー?」

アルカディオス「どうかな……
          さっきから見ていたのだろう?イレインに何かあったのか?」
(天上を見上げて)

それが18年前の2日間か……いや、3日か。
クラッシュで幕が開けて、その後に死亡事故が続けて2日もあるとか呪われた年だね;

前995
やっぱり普通にうまいもん飲ませとこうぜ、ストリチナヤとかスピリタスとか。
全体的にむぅちゃんはロール上手だと思う。
美鈴「ぜ、絶版……orz」
勇儀「お呼びじゃないってことかい……」

戦いが好きなんじゃねぇ、勝つことが好きなのよォ!
むしろクソだなって思うのは晒しスレの存在ですかね。直接言えばいいのに。

それは知ってる。ミサイル制御や先読みまでってどんな壊れだよと思いまして。
一体いつから帝国軍がデス・スターしか持っていないと錯覚していた?(オールバック メガネグシャー
ファノリオス「うむ、ディガルト帝国って国は知らないけれどクソだと思ったから潰してきたのだ(キリッ」
フォイヴォス「洗脳+人格書き換えとかめんどくさいことしていたから、元に戻すのが大変だったのだ。
        でも、バクテリアンの科学者達は有能だったのだ」
ファノリオス「今では生体CPUの一人は僕の奥さんなのだ、ねぇユニス?」
ユニス「こうなるとは思っていなかったけれどねw」
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=26608319

STFU.
身長170cm.以上、バストEカップ以上、ナニは最大時20cm.以上な。

アルトリア「少し調べたのですが、何故聖王と共に戦った竜の子を殺してしまったのですか?」
ファノリオス「世界帝国の皇帝にはこのくらいの威厳が求められるのだ」
フォイヴォス「まあ、これは式典用なのだ。普段の正装はもう少し簡素だったり、スーツや軍服の時もあるのだ」
(公務時の正装)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3726949.jpg
(軍服。ただし、絵と違い詰襟じゃなくて開襟のネクタイ)
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4e/Shah_of_iran.png

テーレッテーも緩くないでしょ。トキがアホみたいに星取れてテーレッテー当てられるだけで。

3Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/12/13(木) 13:34:42
ごめんごめん

前1000
じゃあ、アメポンの防爆スーツにM60装備、背中にライオットシールド背負ってジャガーノート。
レプリカは軽いの?

お、戦績はどうでした?
ケツ掘りゃ勝てるでしょ。SMGは生体センサー着けられないから索敵に難点あるわー、困るわ―。
中距離ならAR大活躍ですね!

フラグ、セムテックス、投げナイフ、フラッシュバン、コンカッション、EMPグレネード……。

4乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/12/13(木) 16:26:35
>>1
乙です

>>前998
逆にIDで一度把握したらそれまで、って感じですかねえ あとはしゃべり方でわかるし

予選厳し過ぎィ!しょうがないね…

しまった、罠か!だ、だが避けられないことはないだろう…!(ぇ
しょうがないねん(マテ
しかしそんな風見鶏というか、そんな営業でよく持ちますね…普通向こうには傭兵を送らないでくれとかそういう妨害があると思うんですが…(ぇ
なるほど…確かにやばいですやね…

5乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/12/13(木) 16:53:01
>>2
フロス「それはロッシーにとってマイナスなのだ うむー、そうするのだw」

いやー、いつもの『発作』がまた唐突に始まったものだと…

あのさぁ…
あるいは、もしかしたらこの兄弟は誰の影響を受けてもこうなっていたかも…
うーん、そうですか ああ、ありがとうございますw

セイバーさんはそのままがいいでしょ、そのままが
ちなみに満貫は最低でも8000(〜12000)点、役満は最低でも36000(〜48000)点

もちろん、来ないわけがありませんよ ただし行くのはアルヴァ君とジェセニアですが…
ブリュンヒルデ「あら、マスターは来ないの?」
自分は他の用事で忙しいからねえ
クリス「へーぇ」

諜報員「データパッドでマップを見てたのだ アナトリア半島に酷似していたのだ」
(天井の通風孔の天蓋を開け、そこから顔を出しながら)
イレイン「わ、わわわっ!?い、いつからそこに!?」
諜報員「ずっと前からなのだ」(フヌッ

ラッツェンバーガーはこれがF1参戦3戦目(うち1戦は予選落ち)での事故(享年33)、
アイルトン・セナはF1キャリア11年目での事故(享年34)で今はウィリアムズF1チームに甥のブルーノ・セナが活躍中
余談でラッツェンバーガーの親友のエディ・アーバインはもう一人の親友ジェフ・クロスノフの96年のレース中の事故(享年31)により他界(コースマーシャルも一人巻き込まれ死亡)
ちなみにF1史上最大の事故は1994年サンマリGPより4年後の1998年ベルギーGP1週目のデビッド・クルサードのスピン、クラッシュによる11台を巻き込む事故(死亡者なし)
さらにこの後クルサードとシューマッハがクラッシュ、シューマッハのマシンの左前輪とフロントウィングが全損しそのままリタイア
さらにさらにフィジケラやアーバインなどもクラッシュ、完走したマシンは8台のみという…

6乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/12/13(木) 16:55:18
>>5
エディ・アーバインが亡くなったような書き方になってる…
亡くなったのはジェフ・クロスノフのほうです
「ローランドとジェフと六本木でバカ騒ぎするのがお決まりだったんだ
 でもローランドはもういない。そして、ジェフももういないんだ…」

7緑お兄ちゃま ◆KAHO.JAv16:2012/12/13(木) 21:34:56
>>3
重すぎるし入手できなさそーね。
実物よかは軽いっしょ、十分重たいのもあるけど。

ハンドガン戦でも無理だった。フリントロックピストル(エアコキ・8発装填)のほーが戦果が・・・。
視覚・聴音レーダーという誰しも備えたもののほうが確実だよ!

カ:「個人差がありますでしょうに。」
ゴ:「EDFなら標準装備ですぜ。」

8Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/12/14(金) 11:05:40
>>5-6
残念だなぁ。
フカヒレスープでも飲みに行きますか!

発作って?

だって夜バイトだもん。
ロクサーヌ「色々と難しい子達ねぇ……」
ヴェロニカ「粗茶ですけど」
ロクサーヌ「そんなことはないわ、あっさりしていていいお味よ」

ファノリオス「えー、すっぴんとかあまり好きじゃないのだ」
フォイヴォス「ふぬー、5万以下なら子供のお小遣いなのだ」

ファノリオス「他の用事ー?気になるのだ」
フォイヴォス「ぬ?ラーズ73世は当然として、ジェセニアさんが来るのー?」

アルカディオス「なるほどな、この前グラディウス領となったエルスのデータか。ご苦労だった。
          大抵の部屋にデスは居るぞ?諜報員だったり、一般市民だったりするが」

これからって時に亡くなったわけか……で、大御所も亡くなったと。ホントアレだなぁ。
甥っ子もF1レーサーか、そういう家系なのかしらね?
11台が一度にクラッシュ、その後もリタイア続出で完走8台とか荒れ過ぎでしょ……死人が出なかったのが奇跡。
うーん、悲しみがよく表れたコメントです。

>>7
レプリカとか置いてなさそう?うん、ゲーム中で移動力がかなり低下します。耐久力がアホみたいに上がりますけれど。
実物はバイザーに防弾性を備えているから重いんだっけ?

フリントロックって、あの近世あたりで流行ったやつ?アレに負けるとか……。
じゃあ、Perkにリーコンとシットレップも着けなきゃね。
現代戦にミニマップとポータブルレーダーは必須でしょ……。

9乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/12/14(金) 19:29:33
>>8
フロス「ロッシーは騒がしとこ苦手だからねー
      うむーw食べに行くのだーw」

その長ったらしいセリフを言う発作ですよ〜

バイト(意味深) 30分で、5万!
うむ、ですねぇ…
ええ、まるで上喜撰のようなw

自分は逆かなあ、化粧化粧っていうのはあまり
もし四暗刻単騎字一色四喜和とかやられたらどうするのよ…
クアドロブル役満で192000点だよ?192000点

ちょっと例の新惑星のほうにね
ブリュンヒルデ「ああ、あのエルスとかいう惑星…」
うん、ジェセニアはアルヴァ君の『相棒』だからね
クリス「へぇ…あのジークよりも背が高いあいつが来るのか」

イレイン「うぅぅ…キミ達にはなるべく内緒にするように言われていたのに…
       (しかしなぜここまでエルスのことを隠すんだろう…?)
       おいおい、プライバシーなんてあってないようなものじゃないか…」

―諜報局―
ニュクス「フォイヴォス〜、ファノリオス〜
       グラディウス政府がエルスの開拓を任されている会社の株を買い占めに走っているんだけどどう思うー?」
(ホログラムで二人に連絡し)

ですねー…ローランド(日本を基点に活動)もセナ(元祖『音速の貴公子』)も日本での人気が高かっただけになおさら…
まあ二世や兄弟(甥は二世とは違うけれども)でF1レーサーとかよくある話ですしねw
元祖『フライング・フィン』ケケ・ロズベルグとニコ・ロズベルグ(ただし息子はドイツ国籍)とか、
カナダの英雄ジル・ヴィルヌーヴとジャック・ヴィルヌーヴとか、ミハエルとラルフのシューマッハ兄弟とか、
セナと並んでブラジルの英雄とされるネルソン・ピケとJrとか
いや、クルサード車が後続の11台を巻き込んだので12台のクラッシュですね ややこしい書き方ですいません…
さすがにすぐにレッドフラッグが振られレースが一時中断、55分後に再開されました
(クルサードら8人はスペアマシンに乗り換えレース再出場、バリチェロら4人はそのままリタイア)
うむー…

10Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/12/15(土) 00:15:15
>>9
―――そして

やっぱり、嫁の店で食べてあげなくちゃねー。
(中華街に出店したヘルミーネグループの中華レストランにフロスを連れてやってきて)

長ったらしいとか言われた……。
本当はもう一本あったのですが、書いている途中にEscキーを押してしまいレスが吹っ飛んでしまったのです。

それは1億吹き飛ぶのでNG。
ロクサーヌ「派手好きくらいは治ったかもしれないわね、デスの子達は贅沢が好きじゃないみたいだし」
ヴェロニカ「ふふ、そこまで強いお茶じゃないわ。玉露よ」
ロクサーヌ「眠れなくなるお茶と言えばコーヒーね。私、コーヒーの方が好きなのよ」

ファノリオス「えー、やっぱり女の子はおしゃれもお化粧もしなきゃー」
フォイヴォス「19.2万円でもまだおこづかいなのだ(ふぬり)」

ファノリオス「むぬ、帝国と銀河帝国の企業の営業許可が降りない上に入国まで制限されているヤな惑星なのだ。
        とても同盟国の市民にやる態度じゃないのだ」
フォイヴォス「ふぬ、なるほどー。
         そうだねー、ソニアママと同じくらいの人だねー」
ファノリオス「胸が絶壁なのが惜しいのだ」
(そういや、クリス〔170〕よりもジーク〔180〕の方が背高いんだよなぁ……クリスの方が体育会系なのに)

アルカディオス「エルスの情報は断片的にしか入ってこなくて困っていたのだ。デス達ですら見つかって強制送還されるくらいだからな。
          それでも何人かが潜入に成功したが、デスの仕事だからどうでもいい情報が9割でね。
          誤解の無いように言っておくが、私がスパイするように指示しているわけでは無いぞ?
          デス達は気まぐれにあちこち出入りして、本能の赴くままに気になったものに注目しているだけだ。
          たまたまそこにデスが居たから何をしていたのか聞いただけさ」

フォイヴォス「ふぬり、エルス全土を国有化するつもりなのかなー?」
ファノリオス「これじゃますます参入の芽がなくなるのだ」
フォイヴォス「とはいえ、エルスに関わる事柄全てに帝国と銀河帝国が締め出されているからなー……。
         ふぬ!スルーズ、ヴォリスキーのシードル陛下に大使館を通じて聞いてみてくれないかな?
         『バクテリアンに恩を売る気は無いか』、ってね」

Elm兄貴みたいに「終わった」って考える人も多かったのかなー……。
へえー、そういうの多いんだねぇ。なんでだろ?
12台……もっと酷くなってる。スペアマシンなんてのもあるんだ、レーサーが無事ならそっちに乗り換えればいいわけね。
4人は大けがしたのかな……。

11乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/12/15(土) 01:52:33
>>10
フロス「ふぬ、こんなとこに新しく店が出来てたとは知らなかったのだ」

長ったらしいじゃないですかやだー!
吹っ飛んでよかった(小声)

ファッ!?
ですねえ…ヴェロニカぐらいには抑えられたかも…
ああ、向こうはたった4杯で眠れなくなりますからねw
自分もです、とはいえ自分は一日中飲んでますがw

それはそうだろうけれども、やっぱり好きになれないかなー
うーんこの金遣い荒い弟

まあまあ、もう一個宇宙港を作ってるから そっちが開いたら参入可能にしてあげるから
(ただし宇宙港の場所はエルス=テュルクとは正反対の位置)
ブリュンヒルデ「本当に? それにちょっと引っかかりを感じるのだけれど…」
まあ、深くは追求しないでよw
クリス「お前らは何の話をしているんだ」
(当初はジークも体育会系にするつもりだったからね、しょうがないね)

イレイン「そりゃあ、なぜかかなり重要に守られているからね
       実を言うとボク達もなぜあそこまで重要に守られてるのか知らないんだ
       ああ、わかってるよ こっちに来てからどれくらい経ってると思うんだいアルカディオス」

ニュクス(ホログラム)「うむ、これはゆゆしき事態なのだ」
スルーズ「ヴォリスキーにか?わかった、聞いてみよう」

じゃないですかね?スター二人に一気に死なれちゃ…
ただそのすぐ後にシューマッハが頭角を現してくるからなあ…この年ドイツ人初のドライバーズタイトルを手に入れてますし
やっぱりお金があって環境が揃ってるからじゃないですかね?
ただしレッドフラッグが振られて一時中断になった場合のみ、ですけれどもね
いや、ただ単純にスペアがなかったからですね

12Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/12/15(土) 08:42:38
>>11
イタリアンレストラン以外にも手広く手掛けているらしくてね。
それじゃ、スープから始めるかい?

アケメネス朝の格調高い文章構成と言ってほしいのだ(キリッ
この野郎(憤怒)

TDNは1億棒に振っただろ、いい加減にしろ!
ロクサーヌ「ヴェロニカちゃんは確かにあまり欲が無いように見えるわね」
ヴェロニカ「そんなことないわよ?自分の絵でムーヴメントを起こしたいといつも考えているわ。
       兄さん達は単に物欲に行ってるから目立つだけで、私もそう変わらないわよ」
ロクサーヌ「それはもう、欲では無くて業、といった感じね……。
        あら、そんなにお召し上がりになられるの?私があなたくらいの時はそんなに飲めなかったわ」

ファノリオス「むぬー」
フォイヴォス「ぬ?この程度で荒いとか酷いのだ」
ファノリオス「うむー、常識の範囲内だと思うのだ」

ファノリオス「グラディウスの企業だけに特権を与えるのは国際経済を考えた時によくないのだ。
        直ちに門戸開放して、平等にあらゆる企業に参入させるべきなのだ」
フォイヴォス「そりゃ、長身で美人だったらぼいんであるべきなのだ。クリスママみたいにねー」
ファノリオス「そう、ベルやベラ、フィフィみたいにねー」
(そう言えばそんなことも言ってたような……なんで路線変更したんだっけ?)

アルカディオス「バイパー一族にすら知らされないほどの秘密があるというのか?
          グラディウスでも相当上の方でそうした方針が決定されたようだな……勅命か?
          そういえば3年くらいこっちに出向しっぱなしだな。
          アルベルティーナ義姉上は出向命令出したのを忘れてしまったのだろうか……」

ファノリオス「一応、もう一つ宇宙港ができたら参入を許可するって言ってたけれどねー」
フォイヴォス「グラディウスが急に集産主義的傾向を強めたのは危険なことなのだ。
         再び、メタリオン星系における自由と民主主義への脅威が巻き起こっているかもしれないのだ。
         よろしくー」

あれ、それまでドイツ人にはいなかったの?やっぱり、イギリス、フランス、スペイン、イタリアあたり?
なるほど、確かにレーサーも一朝一夕になれるもんじゃないだろうしね。
スペアカー用意しないチームもあるのか。

13乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/12/15(土) 10:15:47
>>12
フロス「ふぬー、意外だったのだw うむー、スープからにするのだw
      あ、私たまごスープねー」

長ったらしい文章?(難聴)
(ニッコリ)

1億どころじゃないんだよなあ…その後の活躍も考えると2億ぐらい吹っ飛んでいたんじゃなかろうか…
だねえ、自分もそれは欲じゃなくて業だと思いますよw
立派なカフェイン中毒患者ですw

うーんこの兄弟

それはわかっていますよ、だからもう少し待っていてください
とある地域を保全したいだけなのでね
ブリュンヒルデ「とある地域?」
うん、ちょっと国際問題に発展しかねない地形があるからさ、
そこの問題が終わるまでしばらく制限付きにしておこうかと
クリス「確かに胸はほしいが…たまには絶壁というのもいいんじゃないか?」
(その後の成り行き、ですかね?)

イレイン「ラーズ72世いわくすごくどうでもいいようで重要な問題なんだってさ
       ま、そうなるね、勅命みたいな感じに
       アルベルティーナさんは忘れてないよ、ただ向こうが忙しくて戻す機会がないんだってさ
       で、1週間前これが届いたってわけさ」
(アルカディオスの下への正式な異動を伝える書類をアルカディオスに見せて)

ニュクス「なんか、かなりいろいろと引っかかる内容なのだ うむ、大きな問題になるのはやばいのだ
       カキューテキスミヤカになぜそんなことしてるか私自ら探ってくるのだ」
スルーズ「わかった」

F1はスペイン、ブラジル、フィンランドが強めな感じですかね?
フェルナンド・アロンソとかアイルトン・セナとかネルソン・ピケとかキミ・ライコネンとかミカ・ハッキネンとかケケ・ロズベルグだとか
カートからの積み重ねでようやくなれるみたいですしねえ…
金銭的な理由で用意できない、といったほうがいいかも…

14名無しさん:2012/12/15(土) 10:50:54
前987
まーそれもそうかー。けどまぁ、後で確認しとくかな?

うんー。


え!?胸は最優先だろ!

ルセリア「胸の分の厚みがありますし…」(ぎゅうううう

クララクラン「ではより直接的に攻めなくてはいけませんね…」(口を下半身へずらす

15Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/12/15(土) 18:18:21
>>13
でも、相変わらず店構えと価格がデスと親子連れ出入り禁止なんだよねぇ。
私はふかひれスープで。

うわぁ、不死隊ラッシュ仕掛けてぇ。
Fuck you.

ホモはお金に無頓着♂
ヴェロニカ「そういうものかしら。いずれにしろ、私の筆で世界を塗りつぶすのが目標よ」
ロクサーヌ「凄い野心に燃えているわねぇ……」

二人「ふぬーw」

ファノリオス「とある地域を保全ー?やだなぁ、荒らしたりしないよー」
フォイヴォス「えー」
ファノリオス「折角体格良いのに、貧乳とかもったいなさすぎるのだ」
(だっけか)

アルカディオス「アナトリア高原に良く似た地形というのがひっかかるな……
          ひょっとして、ペルシア化やギリシア化を警戒しているのか?
          ―――なるほど、確かに正式な辞令だ。つまり私の補佐官の一人になるというわけだな。
          これで遠慮なく仕事を命じることができる」

フォイヴォス「ぬ、ニュクス自ら出るのー?大丈夫かなー……」
ファノリオス「万が一、捕まったりしたら外交問題なのだ」
フォイヴォス「とりあえず1つ手は打ったな」

ブラジルとフィンランドってのが意外だなぁ。そして自動車大国のアメリカやイギリス、日本が出ないって言うね。
カートってことは、やっぱり小さい頃からやってないとダメなんだなぁこういうのも。
ぐぬぬ……F1は金食い虫やでぇ……。

>>14
後でって?

じゃあ、もう2、3人追加して穴埋めた上に腋も使うか。
クララ「じゃあ、私達の出番かな〜?」
フィフ「ティータちゃんを好きにできるなんて嬉しいなw」
アルトリア「ティータ不在で進められているのが引っ掛かりますが、楽しむのですからまあいいでしょう」

ティータ「ルセリア様のお胸が揺れるので、なかなか合わせられなくて困りますわ……おしおきです♪」
(むにぃぃぃぃっ、と鷲掴みにして揉みしだく)

アルトリア「舌を破城槌代わりに使いますか……これは中々強力ですね、突破されてしまいそうです。
       だが、私も何もしないわけではありませんよ?背後に騎兵が回り込めばどうなるでしょうか?」
(手を伸ばして、お尻を揉み始める)

16乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/12/15(土) 20:02:49
>>15
フロス「ヘルミーネはそういった層向けの大衆食堂も開くべきなのだ」

不死(大嘘) ホモは嘘つき つまり提督はホモ
いいよ!こいよ!

つまりファノリオス兄弟はホモだった…?
その野望、実現するといいですねえw …あと10年か20年のうちには実現しそうな気もしますが

(ゲッソリ)

荒らされるんだよなあ、確実に…
ブリュンヒルデ「開拓しに行っているのに守りたい風景でもあるの?」
まあ、そんなとこかな
クリス「わかってないなあ、わかってない」
(たぶん)

イレイン「あ、それっぽいこと言ってたような…たぶんそれじゃないかな?
       そういうこと これからもよろしくね、アルカディオス」

ニュクス「私、捕まりませんので」(フヌッ
スルーズ「…ん、おっと… 二人とも、アルカディオスが連絡したいことがある、だそうだ」

その二国がどうして強いか自分もわからないんですよねえ…
ちなみに今はむしろイギリス、ドイツ アメリカはNASCARに、日本はmotoGPに流れちゃうからね、しょうがないね
(ちなみに日本最高順位は確か可夢偉の3位)
ですねえ…そのころからカートに投資、大会遠征とかしなくちゃいけないし、これが15、6まで続くんだから…
マシンは1年しか使えないみたいですからね FIAの規定(レギュレーション)で
マシンはシャシーからウィングまでオリジナルで作り直して規定を満たしたマシンが翌年のレースに出れる、といった感じですから

17Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/12/15(土) 21:49:31
Battlefield:ホァンサンマウル2016

>>16
そう言う空気が好きじゃないんじゃないかな?
自分の子供はともかく、あまり子供好きじゃないみたいだし。

足りなくなったら補充するから、部隊としては不死なんだよ(ゲス顔)
だけどホモなのは正解なのだ。

あの双子がバイなのはみんな知っているでしょ。
ヴェロニカ「ええ、実現させてみせるわ。舌先三寸ならぬ筆先三寸でね」
ロクサーヌ「それを見るのが楽しみねw」

ファノリオス「どーしてー?なんか荒らされそうな理由でもあるのー?」
フォイヴォス「僕達が知っていれば、あらゆる破壊からそれを守れるのだ」
二人「えー」

アルカディオス「なるほどね、兄上達ならやりかねないな。まあ、私もやるがね。
          ああ、よろしく頼む。
          ―――君のようにかわいい女の子から言われると、つい別の意味で捉えたくなってしまうな」

フォイヴォス「うぬー、ニュクスは確かに潜入のプロでもあるけれどさー……心配なのだ」
ファノリオス「ふぬ?ルカが何の用かな、いよいよ僕の愛人になる気になったかなー」
フォイヴォス「いやいや、きっと僕に惚れたのだ」
アルカディオス「どちらでもありませんよ、兄上方。エルスの問題について新しいことが判明致しました」
ファノリオス「ぬっ、ルカには特に指示していなかったけれど……興味深いね」
アルカディオス「エルスの中の一地方、テュルク地方と呼ばれる場所がアナトリア高原そっくりなのだそうです。
          その為、ギリシア化・ペルシア化を嫌うラーズ72世が手回しをしているそうなのです」
フォイヴォス「それはゆゆしき事態なのだ、直ちにニューアースと同じく文明の光をあてなくてはならないのだ」
ファノリオス「2500年事業の一環として執り行うべきなのだ」

あー、それぞれの国で大会があるもんね。やっぱそっちに流れるか。
普通の家庭には厳しい出費だよなぁ; ノウハウも無いだろうし。
げぇぇぇぇっ!?なんぞそのレギュレーション……マジで赤字垂れ流しだわ……。
スペアカー持ち込めるなんてよっぽどのチームだけじゃん……。

18乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/12/15(土) 23:03:02
>>17
ホァンホァン?(乱視)

フロス「ふぬー、そーなのかー…
     ならアルカディオス君がヘルミーネを子供好きにすればいいのだ」(フヌッ

おお、ゲスいゲスい
ファッ!?

男の娘専門を果たして両刀と言っていいのか
上手いねえ、座布団2枚w ええ、楽しみですねえw

ええ、特に君らにね むしろ君らが破壊する側だからなあ…
ブリュンヒルデ「私たちが?」
クリス「敏感なまな板もまたいいじゃないか」

イレイン「君もやるのかい! なるほどね、72世が恐れてたのはそういうことか…
       あ、あの兄弟には内緒にしておいてよ、特にあの二人には秘密にしておくように言われているんだから
       どういう意味でとらえるのさ君は…」

ニュクス「ふぬ、なんかエルスに行く必要なさそうだねー
       しかし知られた今、テュルク地区のギリシア・ペルシア化は免れそうにないねー」
スルーズ「だから封鎖されるんじゃ…」

わざわざ海外まで意味のない広告出さずに済みますしね
うむ…やはりそういう家系だからこそ、でしょうねえ…
だからこそ撤退する企業が多いのもうなずけるというか…
レッドブルの2005年から始まったRBシリーズも今年でもうRB8ですしねえ…
来年はRB9か…

19Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/12/16(日) 09:59:03
>>18
ワッショ ムカチエイチ(民兵)

随分簡単に言うねぇ、フロス。
私がジークの子供嫌いを直したのは洗脳まがいのやり方だったというのに……。

兵などいくらでも湧いてくるのだ(ニタァ
一体、いつから私がストレートだと錯覚していた?(オールバック

リュート兄貴は男の娘=男だって言ってたけれど。
ヴェロニカ「ありがとう、けれども座布団は一枚が座りやすいわ」
ロクサーヌ「芸術が広がるのはいいことだわ、平和の証よ」

ファノリオス「何を言っているのだ、僕達はあらゆる文化と文明の保護者なのだ」
フォイヴォス「うむに、破壊なんてありえないのだ。僕達がやることは全て創造と維持なのだ」
ファノリオス「まな板は男の娘で十分なのだ」
フォイヴォス「だから女の子はぼいんぼいんな方が良いのだ」

アルカディオス「当然だ、バビロンのイシュタル門のあの目の覚めるような蒼さと黄金で刻まれたライオン等のレリーフの数々……
          あれこそが人類の心に必要なものなのだ。
          それはできないな、私の忠誠は兄上達にある。だが、報告は遅らせよう。今から一週間休暇をやるから、自分にできることをするといい。
          プロポーズだな、うむ」

フォイヴォス「そういうことになるのだ、よかったねー危ないところに行かなくて済んでー。
         うむー、壮麗な都市の数々を再現する必要があるのだ」
                                      ア ナ ト リ ア
ファノリオス「ますます封鎖はとんでもない話なのだ、今こそ日の昇る地に主とアフラ=マズダー神の栄光が差さなくてはならないのだ」
アルカディオス「それでは私はこれで」
ファノリオス「うむー、ご苦労だったのだルカーw」

RBシリーズってのは?

20乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/12/16(日) 11:01:08
>>19
ヨッコイショーイチ?(難聴)

フロス「簡単かなー? ふぬー、そーなのー?
      ジーク姉今では子供にべったりだけど、そうじゃなかったのー?」

ちょっと〜ゲスいってレベルじゃないんよ〜
やっぱりホモじゃないか!(憤怒)

無論、男の娘は男だけれども男の娘限定はただのファッションホモみたいなものなんだよなあ…それともなんJに毒されすぎたか…
まあ、確かにそれはそうですがw 戦争でしか生まれない名作もたまにありますけれどもね、ゲルニカとか

いや、君らが破壊する文明だから君らを入れたくないんだが…
クリス「そんなに言うんならあれだ、私にやったみたいに豊胸手術でもやってあげたらどうなんだよ、こっち負担で」

イレイン「そ、そこまで必要かな?言うほど必要には思えないんだけど…
       うう…わかったよ… ああ、自分にできることをさせてもらうよ
       おいおい、冗談はよしてくれ」

ニュクス「うむー」
スルーズ「いや、だからな、お前らがそんな発想してるから封鎖食らったんじゃないかとな…
        …さて、私は大使館に行ってくる とりあえず『提案』だけすればいいんだな?」

21乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/12/16(日) 11:12:03
>>19
RBシリーズはレッドブルレーシングのマシンです〜

22笹森水希 ◆t.WAH23a8Q:2012/12/16(日) 13:57:29
おいなんかスパロボに初音ミクが参戦という情報があるのだが;

23まとめ:2012/12/16(日) 14:30:44
!?

24乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/12/16(日) 14:56:57
選挙行ってました

>>22
みたいですねえ…しかもバーチャロン枠で
ttp://www.youtube.com/watch?v=D6ALAgHdmyM&feature=player_embedded

25美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/12/16(日) 16:03:06
いや確かにロボットだけど…
にわか集めでもしようとしてるのかねぇ

26名無しさん:2012/12/16(日) 17:02:58
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1355465616
DDRキャラが映画に出る時代か・・・

27美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/12/16(日) 18:19:25
ザンギとクッパが並んでるシーンで吹いたw

28笹森水希 ◆t.WAH23a8Q:2012/12/16(日) 19:13:22
>>24
選挙乙でした

ミクのバーチャロン化はすでに実現してましてなぁ

ttp://miku.sega.jp/info/public/image/miku/201211/diva_module_nov2_miku_feiyen01.jpg

29乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/12/16(日) 19:17:19
>>28
投票用紙は赤かった(選んだ政党的な意味で)

もうとっくのとうに公式でバーチャロンだったのか…うわぁい…

30美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/12/16(日) 21:40:43
自民大☆勝☆利

31名無しさん:2012/12/16(日) 21:49:43
そりゃあ民主があれだけガッタガタだったからね
ナハト「自民も酷い事してただろと言う者も居るが、流石にああも露骨ではな」
正直自民も微妙なんだけど、民主よりはましだろレベルなんだけどね

32美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/12/16(日) 21:58:46
まぁ民主党に始めから期待してなかったけどねー
ガイア「いよいよ俺ら甘党の出番か」
アイ「まずは糖類の値下げ断行、それから全店食べ放題義務付けと…」
杏子「お前らな…;」

33名無しさん:2012/12/16(日) 22:18:53
まぁそうなんだけどねー
ナハト「俺も嗜好品…例えば新聞類に税を課して、食品類等の税率を低くするな」
新聞は無くても困らなくはないけど、食品類は困るもんね
ドロシア「とは言っても酒類にまた課税されたら蔵元もきつくなりそうだけどね」
一概にこれ!ってものはないよね

34美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/12/16(日) 22:44:46
杏子「酒タバコは合法ヤクだしもっと税率上げろ上げろー」
ガイア「タバコはともかく酒は勘弁願いたいな」
…まぁ今回も期待はしないでおきましょう

35 ◆AmiT/mWgsw:2012/12/16(日) 22:59:44
さて、クリスマスカップまでにあとギャラドス育てないと・・・
リリア「そんなヒマあるの?」
・・・・・・・・・;
いやまぁ、PT構築出来なくても適当に一匹入れて参加しますけども。イバン貰えるし
リリア「まったくもう;」
アミティ「そんなわけでこんばんはー」

36乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/12/16(日) 23:00:09
>>35
ばわー

37美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/12/16(日) 23:04:48
>>35
こんー

38 ◆AmiT/mWgsw:2012/12/16(日) 23:13:25
>>36>>37
どもっすー
今日も「やるべきこと」はあまり進まず・・・;
・・・うむ、「家でやろう」は一日棒に振るフラグ、分かってたけど;(何

39乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/12/16(日) 23:18:34
>>38
おすおすー
まあ何かを思いっきりやる(特に勉強関係)なら図書館か大学が一番、ですよねー…

40 ◆AmiT/mWgsw:2012/12/16(日) 23:22:17
>>39
まぁそうですわなー
大学受験の時も家ではほとんど勉強してませんでしたし
その代わり帰宅は毎晩22時以降でしたが

41乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/12/16(日) 23:37:32
>>40
家だといろいろと集中できませんからねー…周りに欲望が多すぎて
すごい…

42Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/12/16(日) 23:46:28
むぅちゃんも美坂さんも平ちゃんも集産主義の支持者か、残念だ。

43 ◆AmiT/mWgsw:2012/12/16(日) 23:48:38
>>41
まぁ研究室でも集中力に欠けるのは一緒ですが;
あの時はよく持ちましたよホント;
・・・まぁセンター終わった辺りで燃え尽きたわけですが(ぇ

44乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/12/16(日) 23:51:15
>>42
選挙はトロピコでおなかいっぱい、はっきりわかんだね
自分は、というよりはうちは共産主義なので というわけで共産党に

>>43
まあ、でも家よりかはまだはかどるでしょうw
大学に受かるという目標のみで何とか耐えきったみたいな感じですねw
まあ、でしょうねw

45Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/12/16(日) 23:56:37
>>44
……(Read:『ハイエク著 隷従への道』

46乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/12/16(日) 23:58:03
>>45
申し訳ないが平沢勝栄はNG
アレじゃなかったら自民に入れてたかも いや、わからないな

47 ◆AmiT/mWgsw:2012/12/16(日) 23:59:39
>>44
いやまぁ、0と0.1じゃそりゃ0.1の方が大きいですし(何
まぁ周りの雰囲気があった、というのもありますかねぇ

48乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/12/17(月) 00:02:00
>>47
まあ、そうですがw
ああー…周りも必死なわけですしねー…

49Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/12/17(月) 00:02:18
>>46
なんで平沢勝栄……
……(Read:『フリードマン著 資本主義と自由』

50乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/12/17(月) 00:07:52
>>49
東京第17区自民代表が平沢勝栄なんですもん…
あれだったら青木区長のほうがまだマシってもんですよ

51Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/12/17(月) 00:17:19
>>50
だったら、比例は自民で小選挙区は共産党でいいじゃん。
まあ、自民も"新保守主義"ってのが胡散臭いけれどね。

52 ◆AmiT/mWgsw:2012/12/17(月) 00:18:07
>>48
後はまぁ、場所によって出来る作業出来ない作業ありますし。
そういう環境でしたからなぁ

53乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/12/17(月) 00:21:27
>>51
そしたら平沢勝栄に入れるも同義じゃないですか
実際は共産寄りというよりかは白票はみっともないから一番なさそうな共産党にしただけだし
で、提督は自分を辞めさせたいんですか?かなり不快なんですがこの話題

54乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/12/17(月) 00:22:10
>>52
参考書やら教材やら、ですね
なるほど…自分は商業高校でしたので…

55Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/12/17(月) 00:26:34
>>53
あのさ、頼むからいきなり辞める辞めないは勘弁してくれないかな?
私はプッツンすることはあっても、引退を切り札にしたことは無いんだけれど。

56 ◆AmiT/mWgsw:2012/12/17(月) 00:26:59
>>54
いえ、プログラムの実行環境ですよ
専用デバイスとか性能とかの影響で実行できなかったりするので、そういう場合はデバッグすらも・・・
まぁおいらは受験期は塾にも行ってましたしなぁ

57乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/12/17(月) 00:27:37
>>55
こうでもしないとやめてくれそうにないんで
なんで自民に入れなかっただけでボロクソ言われなアカンのですか

58乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/12/17(月) 00:29:46
>>56
ああ〜…そっちですか…ビジュアルスタジオやらエクリプスとか…
C++とかJavaとかやらですやね うむむ…
自分も行ってましたよー、最後のほうはズル休みばかりしてましたが(マテ

59Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/12/17(月) 00:32:44
>>57
だからそういう使い方しなさんな。平ちゃん平気で全キャラ放出&引退するもん。
そんなことされたら誰だって自分を曲げるしかなくなるじゃない?
最強の切り札をポンポン切るのはどうなのよ。

自民に入れなかったからじゃなくて、共産主義だからなんだけれど。

60乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/12/17(月) 00:35:13
>>59
最近キャラ持っている意味が薄れてきましたからねえ 放出したところで痛くも痒くもないし
最強の切り札でも何でもなくてこれしか切れない、の間違いなんだよなあ

だから行ったじゃないですか、一番なさそうな共産党にしたと 共産党の人間が当選するなんて天地がひっくりかえってもありえないでしょ
いうなれば白票と一緒

61 ◆AmiT/mWgsw:2012/12/17(月) 00:36:12
>>58
プログラムの開発環境は一応あるんですよなぁ
研究の都合で高性能な演算デバイスが必要でして
もちろん自宅PCでもCは書けるようにしてあります 一応Javaも入れてるはず

毎晩遅くまで自習室に籠もっておりまして。

62乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/12/17(月) 00:38:23
>>61
なるほど…それ以外にさらに専用の開発環境が…
おおー…すごい…

ひえー…自分とは正反対だ…

63Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/12/17(月) 00:38:39
>>60
私なんか、全放出になったら身を切られるような思いなんだけれどなぁ。
普通に粘り強く説得すればいいじゃん。困るよ、交渉無しにいきなり引退とか。

ふぅん……。

64乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/12/17(月) 00:41:11
>>63
こっちは口下手なんでね、下手に説明するよりかは行動で示したほうが確実で早い

うん

65 ◆AmiT/mWgsw:2012/12/17(月) 00:43:48
>>62
情報系なら自宅PCでもC言語くらいは書けるようにしておいた方がいいですからなぁ
アルゴリズムを学ぶのに一番手っ取り早い方法は試しに実装してみることですし

まぁ、それもセンター過ぎた辺りで燃え尽きたわけですがね;
結局第一志望には行けず…まぁ今となっては今通ってる大学で良かったと思っておりますが

66Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/12/17(月) 00:45:25
>>64
私がぶん殴られてるのと変わらないんだけれど。

67乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/12/17(月) 00:51:44
>>65
でしょうねえ…環境あってこその学びですしねえ…
まあ、やらないで学べるはずもないですしね

しょうがないかと…
ああー…そうだったんですか… ふうむ…

68乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/12/17(月) 00:52:14
>>66
正直ぶん殴りたい

69Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/12/17(月) 00:53:37
>>68
頼むから、言葉のやり取りにしてくれないかな。

70乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/12/17(月) 00:54:51
>>69
じゃあなんでぶん殴るなんて表現したの 意味がわからないんですが

71名無しさん:2012/12/17(月) 01:57:51
あのさあ・・・イワナ、書かなかった?
政治と宗教とスポーツの話はするなッテ

72名無しさん:2012/12/17(月) 02:46:20
>>42
ほう、じゃあぴーすけは朝鮮日報日本支部と化してる新聞社が気にならんと
別にこちとら「お前○○主義者か!?この人でなし!」とか呼ばれようとも基地外ですんで全然気にしないんだけど
だからって勝手に日本来ておいて「かつてはこうだったから○○しろ」だの騒ぐだけで帰ろうとしない侵略者のさばらせるのは癪なんでね

ま、実際課税しようもんなら利権と金でずっぶずぶな権力お持ちの人らが黙っちゃいないだろうから無理なのは百も承知ですがね
まとめて死滅させてもらえないもんかね、皇帝様?

73Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/12/17(月) 09:07:25
>>70
だって交渉できないし、ちょっとでも機嫌損ねたら引退だもん。
殴って言うこと聞かされてるのと同じじゃん。

>>71
いきなり自民大勝利とか書いといて何を……
どうしてみんな右も左も政治の話をしているのか分からない。
もっとAim力の上げ方とかHeadshot率の上昇とか、カスタムクラスの構成議論とかMAPの陣営ごとの攻略とかで
盛り上がるべきだと思うんだ。ここはゲサロの植民都市なわけだから、FPSについて語り合うべきだと思うんだよ。
長文書いて説得力ないと思うけれど。

>>72
むぅちゃんと美坂さんは一つのケースだけを取り上げて課税とか言っているから問題だって言っているんだよ。
税金とは個人で負担できないような事柄を社会全体で行うための負担であって、国賊だから、とか合法麻薬だから、という理由で
余分な課税が行われるのは望ましくないのです。何故かと言えば、大嫌いなはずの彼らによって私達の社会が維持されているという
新たなディレンマに陥ることになるからです。また、売国や麻薬といったようなスティグマ(嫌われる要因)さえあれば、
無制限に課税できるということになってしまう。誰がそのスティグマを認定するのか?政府機関ならば文字通り恐怖支配の始まりだし、
民意によって、というのであればヒトラーのようなポピュリズム政治家の台頭は免れない。
いずれにせよ、懲罰的な課税というものは自由と経済を蝕むものでしかないと考えるわけです。

更に売国新聞を読むにしろ、麻薬をキメるにしろ、究極的には個人の判断だよ。
洗脳されたくなかったり、脳味噌スカスカになりたくなけりゃ買わなきゃいいだけの話さ。
皆が買いたくないと思うようになれば勝手に潰れるし。更に麻薬や酒、タバコの規制はある欲求が無理矢理押さえつけられることになり、
この結果ある人はそのまま消滅してしまうけれど、ある人はより強い欲求を抱くようになるのです。つまり、更に中毒性の高い物質に手を出したり、
欲しいものを手に入れるために犯罪をいとわなくなるのです。また、ある財が禁止されると価格は青天井に伸びます。
すなわち、それを提供すれば逮捕されて処罰されるリスクよりも手に入れられる利益の方が大きいと考える人も出ます。
そこから政治の腐敗や犯罪の激増、激化が始まることは禁酒法の例を見れば明らかです。

更にあと一つだけ。既得権益も嫌いなみたいだけれど、彼らを潰そうと考えるのはやはり好ましくないのです。
税金を一番納めているのは彼らだし、雇用を作り出しているのも彼ら。更に彼らも最初からそうした状態にあったわけでは無く、
過去の成功によって現在に至るまでの富と権力を築き上げたわけです。単に古いからと言って潰したり、財産没収を
行うことはやはり自由への脅威です。そうしたことができるようになった政府は私達のわずかな財産だって取りあげることはできるんですからね。

74Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/12/17(月) 09:34:31
>>20-21
ワッショ ムカチエイチ(民兵)

そーだよー、昔のジークならネグレクトやってもおかしくなかったね。
「子供なんてうるさいから嫌い」なんて言ってたしー。

百万の大軍に敵は無い(キリッ
だからバイだって。

そうだよ、ホモなんてファッションなんだよ。ガチムチ兄貴好きとか何人居るのよw
ロクサーヌ「ゲルニカ?」
ヴェロニカ「ああ、戦争中の虐殺を抽象画で表現したものよ。
        けれども、発表されて周知されるようになったのは平和になってからよ」

ファノリオス「そんなことないのだ、偉大な文明を再び甦らせるのだ」
フォイヴォス「え、クリスママってシリコンだったのー?;」
ファノリオス「でもいいアイディアなのだ」

アルカディオス「私が伊達や酔狂でこんなことを言うと思うか?」

フォイヴォス「ふぬーw」
ファノリオス「そんなはずないのだ、ギリシアとペルシアの偉大さは常に平八郎おじさんに伝えているのだ(フヌッ
        そう、具体的な中身は乗ってきたら伝えるから。ただ、エルス絡みってことは匂わせてねー。
        そこも分からないと話に乗りようがないだろうからー」

ペイントがすごいなコレ……画像検索したけれど。

75名無しさん:2012/12/17(月) 10:37:52
>>73
Aim力とHS率の上げ方は1に練習2に練習、3,4がなくて5に練習しかないんだよなあ
クラスの構成は自分の好みに合わせときゃいいしMAPに関してはやって覚えるしかない
つかCoDはただのアメフトだし右クリックしてクリアリングしとけば勝てるから(至言)

76名無しさん:2012/12/17(月) 10:40:28
>>73
あー、ようは「無知で教養がないおまえ等が偉そうな口叩くな」って事か
悪かったよ、馬鹿が柄にもない事言っちゃってさ、ちょっとどうなんだよって思ったけど口にする事自体が間違いだったみたいね
とりあえず無知で教養もへったくれもない基地外は話するのはやめるよ、わざわざ不快な話させてごめんね

77Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/12/17(月) 11:02:07
>>75

>>75
>つかCoDはただのアメフトだし右クリックしてクリアリングしとけば勝てるから(至言)
やっているけれど、まだ1回しかMOAB落とせてないんですがそれは

>>76
んなこと言ってないじゃん、なんでキレんの?
私もちょっとどうなんだよって思ったからこう言っただけで、これでキレられたら何も言えないじゃん。
何の税を上げるにしろ、今増税は有り得ないって言いたいだけなんだけれど。

78名無しさん:2012/12/17(月) 11:19:40
>>77
こっちは別にキレてる訳じゃないよ?
ただ文面からああ読み取れたからそっち専門にしてる人にはやっぱり不快なんだなと思って謝っただけなんだけど…いや、キレて悪かったわ、ごめんよ
じゃ、またしばらく自重しとくよ、どうにも自分来ると荒れちゃうみたいだし…あ、良いお年をノシ

79Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/12/17(月) 13:25:00
>>78
>「無知で教養がないおまえ等が偉そうな口叩くな」

こんな言い方していると思われているのが心外でさ。
思想信条の違いを攻撃したつもりはあるけれど、人格を傷つけたつもりは無いんだよ。
やりたかったのは議論であって、中傷ではないということは分かって欲しいんだ。

いや、むしろ来る回数多い方が良いかな。
今回は激突するような内容だっただけで、キャラ雑なら特に喧嘩にもならないだろうし。
今から良いお年を、なんて言わずにクリスマスも年越しもみんなで話しましょ。

80乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/12/17(月) 15:48:14
>>73
じゃあなんでどこに投票したかなんてどうでもいいことに口はさむんですかね
波を荒立てたくなかったら普通あんなこと言わないと思うんですが

81乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/12/17(月) 15:49:27
自分もしばらく来ないようにしましょうかね 来る意味ないし

82Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/12/17(月) 15:55:42
>>80
気になるところは人それぞれでしょ?何気なく言ったことがカチンと来る時もあるじゃないか。
で、ケンカになった瞬間そうやってしばらく来ないとか言っちゃうわけでしょ?勘弁してよ。
なんで話すんじゃなくてそういうことをするのかと。

OK、そんなにこの話題が嫌ならもう終わりにしよう。
もう蒸し返さないから、昼間のレスの方に返しといてよ。

83名無しさん:2012/12/17(月) 17:12:56
俺が旅行に行くと物事が動くねぇ。

84笹森水希 ◆t.WAH23a8Q:2012/12/17(月) 17:22:01
>>29
比例代表って分かりやすいー(無責任

>>83
最早珍しいことでも無いんじゃあるまいか

85名無しさん:2012/12/17(月) 17:27:09
>>84
ミクさんのこととかね、色々。
…今から情報を集めるのが忙しい

86美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/12/17(月) 17:27:13
この流れもう何回目だろう

87名無しさん:2012/12/17(月) 17:28:35
そっちかー…そっちはそんなに気にしてないや
しばらく、と言ってるわけだし

88笹森水希 ◆t.WAH23a8Q:2012/12/17(月) 17:31:00
>>85
ポップンの新作とかねぇ
いい加減あのシリーズは終わるべき

>>86
わふー
葵「もはや風物詩ですわ」

89美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/12/17(月) 17:31:26
>>87
ああ、僕が意味取り違えてたのか
申し訳ない

90美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/12/17(月) 17:33:31
>>88
バニ山バニ夫「そうだな、またクリスマスだな」
杏子「え?今どっから声が?」
何か随分久々ですね

91笹森水希 ◆t.WAH23a8Q:2012/12/17(月) 17:44:25
>>90
遥「だっ、誰!?」
うむ、年末はみんな忙しいようで

92美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/12/17(月) 17:46:52
>>91
バニ夫「全く、クリスマスとは苦い思い出しか無いもので」
杏子「こいつか」(グシャ
浩平「おい、何も壊す事ねーだろ」

僕も大学の準備とかありますねー

93名無しさん:2012/12/17(月) 17:47:51
>>88
ポップン?そんな悪い状況だったのか…

94美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/12/17(月) 17:50:34
ポップンは他の音ゲーと比べても入り悪いし…
新規はみんなjubeatかREFLEC BEATだしね

95笹森水希 ◆t.WAH23a8Q:2012/12/17(月) 17:51:13
>>92
遥「壊した…」
ちはや「よっぽど恨めしいものって思ったのかも」
まぁ今はとりあえず楽しめば良いのではないかバニ夫くん

96笹森水希 ◆t.WAH23a8Q:2012/12/17(月) 17:52:53
>>93
ポップンミュージック サニーパーク
新作が出る度に料金が上がってだな(オ

それは冗談としても、代わり映えしないのは事実だからねぇ

97美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/12/17(月) 17:55:41
>>95
杏子「何故かムカつく声だと思ったらお前だったか」
浩平「何だよそれ(かわいくねーなぁ)」
バニ夫じゃない、辰馬だ!

コンマイがパーティシペーションなるシステムを導入したおかげで100円固定になっちゃって
ラウワン以外100円3クレとかできんくなっちゃったんですよねー…

ただポップンだけじゃなくもjubeatとギタドラもディレクターのせいでどんどん酷いことに

98名無しさん:2012/12/17(月) 17:57:16
>>96
代わり映え…しませんかね?自分がやめてから随分変わった曲が入ったなーて印象が

99笹森水希 ◆t.WAH23a8Q:2012/12/17(月) 18:05:03
>>97
まぁまぁ落ち着いてみなさん(紳士的
とりあえずこれでも
っ【ガリガリ君】
マリエル「…なんでやねん;」

む、コナミ税(e-a利用料)の次はそんなのも…
paseli使わない情弱はそれでもコイン入れるから無問題さー(プ
マリエル「それは麻雀格闘倶楽部の話やん」

>>98
曲は配信で増やせるしねぇ、QMAの問題みたく
5ボタンを導入するぐらいの変化があってもいいのでは

100笹森水希 ◆t.WAH23a8Q:2012/12/17(月) 18:05:44
>>98
それぐらいのシステムの変化、ってことだー

101名無しさん:2012/12/17(月) 18:13:35
ポップンは5ボタンあるよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板