レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
bijou攻城戦板 雑談所 03
-
こちらは何の話題で雑談していただいても構いません、ごった煮スレッドです。
-
>>317
ID:/9SBG9F2 = ID:PMjW75U. であってる?w
んで、どこを縦読みするん?
必死に長文レス書くんなら、縦読み箇所ぐらい細工しとけよw
びーびーえすせんしさま、呼ばわりされる前に言っとくけど、俺は大手の人じゃないんで。
-
ここは攻城戦板の雑談所のはずだが。続きはカタカナの方で。
-
正直、オーラDOP(非MVP)なんてどんだけ人数いたって相手にしたくねー
DROP・経験値無いし(少ない?)、タゲ受け役が高確率で死ぬ
タゲ受け役と思ってた人が死ぬと決壊しやすい
ブラギは複数人PTなら必須として、教授は蜘蛛?良く知らないけどオーラDOP相手に有効なんだろうか
チャンプも触れただけで死ぬ確率高いから、なるべく触れたくない。そもそもLA込みでも一撃は厳しい
とすると、あとはIWぐらいか?
複数湧きの対処とかもうそうだが、結局うまい教授・Wizがいないってことじゃないの
それはどこもそうなんだよね、名前も聞いたこと無いぽっと出の教授w
何故か独自仕様でSGレベル調節不可のWiz、そもそもIW取ってないWiz
あと、俺はサブサブキャラぐらいにWizいてIW取ってるが、IWって迷惑になりそうで使いづらいってのはあるな
それでいうとうまい奴なんて、教授だと鯖に2人ぐらい
Wizは全体数多いからそこそこいるだろうけど、うまけりゃPTで来る必要無いしな
今まで自分がメイン火力だったPTWiz様は腐ってるからな
-
>>320
IDが一緒だと何か不都合があるんだろうかと思った俺ガイル。
IDどうこう言うようになったら負け犬の遠吠えしてるだけだぞっと。
>生体のオーラは、MVP及びその取り巻き。そしてMVPとは関係ない独立単体オーラの3種類だ。
MVPが1匹、取り巻きがMVP以外の5種類1匹づつ、独立単体オーラが6種類2匹づついるんだったかな。
だた、ボスやってる奴なら知ってると思うけどMVPが瀕死になると取り巻きの数が増える時がある(通称最終召還)
のでたまーにMVPの速度(MVPスナの場合残影なみの速度)で移動してくる独立単体オーラが増える事がある。
独立オーラはWS、LKは触れない方が無難。WIZはLPがあれば。スナは9セル離れてニューマ。ハイプリとアサクロはSWおいてぐらいで楽に食えるとは思うけど
経験値が通常の1/6とかだから普通は食わない。
色は狩りもボスも対人も力押しで勝てると思ってる傾向があるからね。
MVP狩りやってる光景を見ると上手い奴と下手な奴が浮き彫りにでるよ。
-
なんで生体スレ化してるのかよく判らん。
生体3MVPはHPがある程度減ると、
取り巻きとは別のオーラDOPを召喚する。
こいつは取り巻きではなく、野良オーラDOPと
同様の行動ルーチンを持ってるので、MVP倒しても消えない。
んで、3〜5人くらいの普通のPTの場合、
余程のことがない限り、オーラDOPを倒すようなことはない。
ハワード以外は倒そうと思えばさほど困難ではないけど、
なんらかの手段でテレポート誘発した方が、遥かに安全で確実だからね。
-
>>324
雑談だからいいんでね?w
>>322
オーラ飛ばすなら和音、ネット、SG辺りだけどIWなくても飛ばせるっちゃ飛ばせる。
後、ネットかけちゃうとLKはSB、アサクロはグリム連打するから手早く飛ばさないと逆に危ない。
-
和音とSGって障害物無くてもいける?障害物必須なら安定しないし
教授かIW持ちWizがへたれだったら他の面子にゃどうすることも出来ないんじゃね?
あ、アンクルって手もあったかw
-
>>322
単体オーラじゃ壁役が高確率で死ぬって事はないだろ。
低確率で死ぬかもしれないが。
アサクロは雑魚(ペアですら余裕)、WSはHFがうざったいのとASPDが鬼ってるのでやや危険。
LKも同様。
廃プリは最弱。
スナは距離さえとれば雑魚。
廃魔はLPあるかどうか、若しくは金ゴキもちがいるかどうかだな。
LP無し、金ゴキ無し・金剛無しじゃ辛いってか関わりたくない。
廃Wizで立ち回りとかIWとか上手いの二人ぐらいだし、
教授もやっぱ二人ぐらいだなあ。
-
>>326
和音は障害物越し。SGは撃った後階段で斜線挟んだりすれば飛ぶ。
アンクルで飛ぶ場合って条件何がある?通常DOPならアンクル→CAとかで飛ぶ気がするんだが
アンクルかかってるだけのオーラってダメージで飛ばなくないか?
>>327
立ち回りとかというよりも手際の良さみたいなものかね。
ああこの人飛ばし慣れてるわみたいな人ってほんと極少数しかいないね…
-
>>327
オーラDOPってそんな弱いの?
Atkが2倍〜3倍、アサクロですら爆裂して来るようになってかなり死ねるもんだと思ってたんだけど
廃プリは全滅ってことは無いだろうけど、1,2人は倒されそう
スナも距離取る前に何人か殺される
金ゴキはアレとして、LPもやっぱり瞬時に出来ないと全滅の危険があるわけで
そもそも数少ないオーラに出くわした時に誰がどうするか、を決めてることが稀っぽい
そもそもそもそも、あいつらのオーラ見難いから全員がオーラDOPがいるって認識するまでに時間掛からないか?
>>328
障害物前提だと確実性に欠ける、大人数なら移動狩りだろうし
アンクルでBOSS属性飛ばすのは、画面外ぎりぎりのところからダメージ与えると飛ぶことがあった気がする
まあ、ともかく移動狩りで安定とかはないと思うよ。生き延びやすい立ち回りというものはあるけど、運の要素もある
Wiz系はそこらの上手そうなWizにその役目やって貰えば上手くやるか、最初出来なくてもすぐ出来るようになりそうではある
やりたがらないだろうけど
教授が下手なのはアレ上がりばっかりだからだろうw
-
>>329
オーラDOPは狩ってるメンバーによってじゃないかなぁ。
阿修羅系がいれば魔以外は楽に狩れるかな。
最近は全然いってないけど、オーラは基本とばすのが一番楽。
弓だけはとばせないので、しぶしぶ狩ることもあるけどねぇ。
-
アサクロが爆裂ってどこのエミュだよと。
-
>>329
アサクロなんてSW連打して壁が耐えて(壁がプリなら自分でSW連打)
後ろから攻撃するだけ。
WSの場合はARのせいでアサクロを上回るASPDでSWが瞬殺されちゃうので
流石にブラギか補助がいないと辛い。
後衛は全画面HFでぴよるし。
スナは真横に飛んできたとかならまだしも
普通に見えてる分には距離とればいい。
横沸き以外で接近に気づかないなら注意力なさ過ぎ。
前衛系は壁がSWで耐えてSGとかSPPで削り、LA阿修羅確殺まで減ったらそれでとどめ。
これが一番楽。
いきなり阿修羅でもいいけど阿修羅が下手だとタゲもらって死んだり動いてずれたりするから。
第一オーラなんてよく出くわすと思うけどな。
階段固定でもない限り。
移動してりゃなおさら。
オーラ認識に時間かかるとか、突っ込む前衛が視野狭すぎか司令塔が無能。
全員が認識する必要はない。
前に出る役か、司令塔がわかればそれでいい。
移動狩りでも、オーラ見つけた瞬間前衛が釣り、プリがSW設置。
前衛がSWに乗った瞬間WizがIWで隣接2枚ハメ。
後は飛ばすだけ。
上手いPTだとこの間数秒だしな。
隣接ハメなら方角関係なく、どこから来てもはめて飛ばせるから。
南か西から来たらそのまま直ハメでいいし。
ただ前衛がIWとAI特性理解してないとはめづらいので、やっぱ隣接が安定。
まあでも完全移動狩りなら運も絡むってのは同意。
-
ん?あれ?オーラアサクロって爆裂して来なかったっけ…
MVPにならないとまだ無理?
>>332
アサクロは爆裂無いなら、あとはクロークで接近気付かないのが怖い
LKはSB連打とSWの切れ目の一撃の破壊力が怖いなー
スナは、PT全員が距離取るのってなかなか手間取るもんなんだ
壁役は様子見て最後に離れなきゃいけないし
まぁこれはプリガニュマロードでも敷いてくれれば高確率で安定はするか
どれもなかなか安定ってのはしないと思うんだ、ハイドでタゲ移せないのも辛いし
あとどうも俺のイメージと噛み合わないのは、司令塔という部分
何がいる、とか逐一報告したりですごい大量のPTチャットが流れるものなの?普通
それでも有効な情報を伝えるほどチャット打ってたら間に合わないことも多々ある気がするんだけど…
-
ここ何スレ?
-
>>333
〜がいるって言われるまで気付けない人も人数多いとPT内にいるんだよ
あと後衛だと先行の人が見えてる物がわからない
情報伝達は多い方がいいのでチャットで可能な限り情報流す方がいいよ
-
>>334
雑談スレだしいいんじゃね?
痛い内容でもねーしさ。
-
てゆかオーラなんて倒すメリットないだろ、せーぜー出ても低い確率で紫くらいだ。
脳内理論たてるのはいいが実践はそこまでうまくいくわけもなく。
-
特定叩きというわけじゃなくて、レポを読んでてふと思ったので話題ふり。
アサクロって俺TUEEE様が多いのかな?と思った。Gvで。
そりゃアサクロやLKはソロレースでもエンペ破壊ってやることがあるから
組織を飛び出してやんちゃも可能だけど、バックアップ職はそれができないんだよね。
自分でその職を選んだんじゃないか、エンペ割りたいなら自分でアサクロやLKを作れば
いいじゃないか、と言われそうだけど、それじゃ組織的なGvが成り立たないのは明白なわけで。
作戦立案係が一生懸命編成とかに苦慮して頑張ってるのに、「今日はソロで可能性を試したいから。
来週からは同盟で出るよ」とか、簡単でいいですねえ〜と思ってしまう。
ましてや自同盟が防衛してるとこにエンペ割に来るとか、自同盟が共闘してくれないからと
恨み言を言うのは、どうも何か勘違いしているとしか思えない。
ソロで1PCだとプリの支援が無いから経費がかかるとか読んでると、
Gvにおけるプリの存在意義ってただの支援マシーンですか、みたいなさ。確かにそうだけど。
皆で協力して、一つのことを成し遂げ様としてるのに、フラっと自分の好きなときに
ソロや他の同盟から参加するようなギルメンは、Gの団結に全然貢献してないよなあと思う。
チラ裏っぽくてゴメン いちプリの戯言です。
-
>>338
チラシの裏に返答するのもあれだけど、まー落ち着け。
アサクロだけじゃなくて他職も当然プリにもそういう人は居るよ。
要するに中身の問題だからそういう人は相手にしないか、ここに書いてある事を
直接言うべきだと思う。
分かってくれれば一番いいし、分かってもらえなかったとしても自分の周りからは
除外されるし(後味は悪いかもだけど・・・)
そのアサクロさんと氏では、ギルドや攻城戦への価値観が大分違うんでないだろうか。
-
どのレポのことだかわかってしまった俺がいる。
それは置いておいて、自分もチラシに反応してしまおう。
>>338氏の心境はとても共感できる部分が多かった。
そのレポの人物の傾向としては
「自分を必要としてくれる場所」「自分が役に立てるという感触」を
体に感じていないとダメなんだと思う。
"自分が必要とれされているか"が全ての軸で、周りの人が楽しんでいるか、
ギルドの為に何ができるかって事は、まだまだ目に見えていない時期なのだと思うよ。
自分にとっての仲間や場所(ギルド)が見つかっている人にとっては、
「自分が活躍できるか」ではなく、
自然とこの「ギルド(仲間)の為に何ができるか」にスイッチしていくんだよね。
価値観の違いかもしれないし、そういう域まで達していないだけなのかもしれない。
プリ=支援道具と取れる部分などみると、自分以外=脇役的感覚で
つかんでいるのが伺える。
年齢での差別的な意見は避けたいが、例えば小中学生のプレイヤーは、
自分が求められること、自分の力をを試すこと を優先する傾向が強いと思う。
それだけ、良くも悪くもフレッシュで若々しいってことだね。
なんでも試したい。自分が評価されたい。そんな時期。
色んな場所で自分を試して向上したいという心意気自体は
評価できるし、彼自身も回りへの配慮はともかく、
そういう向上心に突き動かされての行動と言動なのだと思います。
とはいえ、GvGを散々やりつくした後、本当におもしろくなってくるのは、
その「なかまを見つけ、自分の活躍より仲間の為に力を尽くせる時期になってから」
だと個人的には思っている。
なぜかって言ったら、本当の「自分を必要としてくれている」ということが
どういうことかがわかった先にそれがあるから。
そういう意味で、役に立ちたいと思えるギルドにいる>>338氏は、
幸せだといえるわけで、彼に立腹することもないかなと思う。
彼はこの後、「自分を犠牲にしても尽くしたいと思える良き仲間」に
出会えないかもしれない。既にいても気がつけないかもしれない。
本当に必要とされるってことがわからないで終わるかもしれない。
それは彼次第。 見守ってみよう。
-
人それぞれスタイル違うんだから別にどーでもいいと思う。
人に必要とされるから楽しいって思う人もいるし
別に自分が強くてそれで楽しいってのもいるし。
これはゲーム。マナーは通さなければいけないが個人のスタイルまで言う事はないと思うよ。
ちなみに俺はエンペ割るのが楽しいから別にエンペ割れりゃある程度のGならいいな。
Gの雰囲気にもよるけどな。
-
チラ裏にレスありがとう。
人それぞれスタイルがあるのは勿論承知してるよー。
ただ「自分を必要としているG」って言うのが、単にGvの駒としてなのか、もっと精神的な
ところまで踏み込んだものなのか、の違いはあると思うんだよね。
俺が読んだレポの人の文を見るに、どうも精神的なものを求めてるような印象を受けるので、
それなら尚更、自分が居心地のいいGを用意してもらおうってんじゃなくて、
自分からその良い居心地を作る側になぜ回れないのかなと思ってしまうんだ。
人間関係の維持って努力無しにはできないことだから、その努力を怠るタイプの人が
「このGつまらない」「このクラスつまらない」「この学校つまらない」って
他力本願、超受動的な自分を棚に上げて発言しているのを見ると、なんだかなーと思うんだ。
(例のレポの人がそういう人なのかどうかは知らないけど)
居場所なんざ、自分で作るもんだと思うぞ。
Gを立ち上げろって言ってるわけじゃなくて、今いるGの雰囲気づくりに協力するとかね。
オキャクサマ精神のギルメンばっかりじゃ、そりゃ上手くいくわけないよな。
-
>自分にとっての仲間や場所(ギルド)が見つかっている人にとっては、
>「自分が活躍できるか」ではなく、
>自然とこの「ギルド(仲間)の為に何ができるか」にスイッチしていくんだよね。
全ては340のこれに尽きると思う
組織になっていたとしても、自分だけ活躍じゃなくみんなが活躍してほしいと思えるような
ギルド、ギルメンであるかどうかじゃないか。
Gv職は育成辛いからPT呼んで一緒に行こうかとか、みんなでPTで底上げしようとか
そうやって育てた職にGvで活躍してもらって一緒に割って行こうとか
そういう思考に本当に自然となれるかどうかだと思う
古参Gvギルドはそういうのが自然とあるから続いていくんじゃないかと思ってるぞ
-
つかいい加減WGの人の書き込みがうざいです。
直接そいつのblogにでも書けよまったく…
-
そう上げて決め付けてかかる344の方がこの攻城戦板的にはうざいと思うんだがどうか
-
>>344
書き込んだ相手を知りたい本人様かな?
態々ageてまで反応しなくていいからさ。
真面目な話の中で水差す方がよっぽどウザい。
-
うざくていいから、キモ板でやれよ馬鹿どもが。
あとこんな少数しかないスレをあげるだのなんだのって、アホですか。
2ちゃんだかキモ板慣れしてんだか知らんけど。
-
>>344
この話の流れでどこがうざいんだか、さっぱり判らん。
WGの人と思われる書き込みがあっても、それはそれでいいだろうに。
ここ雑談スレ、そして今話題になってるのは、WGのアサクロのGvに関する話題な訳だし、
ここで議論しても普通だと思うんだが。
あと、ageてまで云々というのは、スレの数とか関係ないからw
ようするに、「お前上げてまで、必死だな」という比喩みたいなもんだろww
いちいち、そんなことにまで反応しなくてええよ。
-
議論じゃなくて叩きになってないか?
個人の叩きはカタカナ板のほうでやったほうがいいと思うぞ。
-
WGのアサクロのレポの話なの?
-
>>350
>>338が名前を出してない以上、それすら定かではないからな。
皆>>338の書き込みに対して書いているとこにWGと持ってきたのが>>344。
自分から暴露したかったのか、そう思い込んだだけなのか知らんけど。
同じ奴じゃないだろうが>>347もな。
age sageに関しては>>348だろ。
まともな書き込みならage sageで文句なんぞ言われんよ。
-
まあいつも携帯で見てる俺から言わせてもらうと、
下げるのマンドイ…
まあでも確かに件はWG関係者の書き込みに見えるっちゃ見えるな。
だからなんだっつー話だけど、まあそれならそれで、
当事者同士でやってもらいたいキガス。
-
WGの書き込みであれば思うに、当のアサクロと一応のトラブルがあった
ギルドと臨時でも組むことをちゃんと確認をしているのかが気になる。
集団に居る以上、感情を捨てて上に従うという考え方もあるけど、
それに見合ったものをメンバーに提示できるギルドってどれぐらいあるのだろうね?
ギブアンドテイクが結局お互いを繋げる基本的な鎖だと思う俺ガイル。
ギルドに入ったから仲間とか友達とかそういうのは相手に期待しすぎだろう。
ギルド自体が努力をしないといけない事に気づくべきだろうな。
-
要するにだ・・・・
そのアサクロはWGを抜けてソロでGvやればおk
-
少し話題それるかもだけど、個人的には>>338がギルド名も名前も出してないとはいえ、
書き方にちょっと問題あると思った。
アサクロだとか、「今日はソロで可能性を試したいから。来週からは同盟で出るよ」だとか、
「自分を必要としてくれる場所」「自分が役に立てるという感触」だとか、
その人のレポ見てる人なら、多分すぐに誰だかわかると思う。
少なくとも俺はすぐにわかった。
結果、結構な人数が誰だかわかってるみたいで、個人叩き…とまではいかないけど、
特定の人の話になっちゃってるし。
言いたい事もわかるんだけどね。 共感できる事もあるし。
でも、これ以上は個人叩きにしか見えなくなるから、
>>338はそのレポの人の事を書くべきではないと思う。
もちろん、
>自分にとっての仲間や場所(ギルド)が見つかっている人にとっては、
>「自分が活躍できるか」ではなく、
>自然とこの「ギルド(仲間)の為に何ができるか」にスイッチしていくんだよね。
とかの話題を話す分にはいいんだけど。
-
>自分にとっての仲間や場所(ギルド)が見つかっている人にとっては、
>「自分が活躍できるか」ではなく、
>自然とこの「ギルド(仲間)の為に何ができるか」にスイッチしていくんだよね。
散々言われてるけど、やっぱコレわかるなーw
そりゃやっぱりエンペアタッカーとか阿修羅って花形だし、やりたがる人は多いから
足りない職を・・・と補ってるうちに、見事に裏方(?)ばかりな職が揃った俺ガイル。
地味な仕事だから、俺個人が表だって評価される事は少ないかもしれないが
うちのアタッカー陣は、裏方いてこその自分達だとちゃんと思ってくれてるようだし
ギルドが評価されるならそれで充分満足だw
思い返せば、昔は自分が活躍する事が最優先だと思ってたはずなのに
いつの頃からかギルド(仲間)の為に、いかに動けるかって事が最優先になってたな。
たぶんもうここ以外でGvをする事はない。そんなギルドに出会えた俺は幸せなんだろうなw
-
逆毛が生えてなければな
-
356の幸せたっぷりな書き込みに萌えたw
そういうGこそ長続きするしGvやってて楽しいよな
-
>>356
お前さんみたいな人間がギルドには一番必要。
出来なくても配慮位はほしいとこだな。
-
それに比べてどっかのアサクロは(笑)
-
まぁ入れんわけだが
-
入れんなぁ・・・はぁ
-
確保ギルド以外リログーってチャットで流れて
素直にリログしたけど誰も砦前支援に来ない罠wwwwwwwwww
-
ログイン鯖瀕死だなぁ・・・
-
はいれねぇw
本日の敵は癌かよw
-
リログ=10分程度復帰できない
という状況だったので、戻るときは”死に戻り”の指示がでてた。
-
俺のとこは蝶持参だったな。
まだ直ってないみたいだし、火曜まで放置の予感。
-
その後も放置なのが癌クリオリティーなんて真似はマジ勘弁だな。
毎回LKで走って割って、ccして旗前の鳥を入れて防衛ってやってた俺的には鳥オンリーを余儀なくされて非常につまらんかった。
-
次週からジェスターc刺したれ人形でどのくらい威力上がるか楽しみだ。
今まで大手のLKとか落とせない事があったからなぁ。
-
>>369
LKはどこもかわらねーだろ。
大手のLKだから落とせないとかいう問題ではないと思われ。
-
>>369
ちゃんとした阿修羅なら落とせます。
ゴスなら無理。
それだけ。
-
>>369
要するに落とせなかったLKがゴスだった=ジェスタc挿したれ人形でも落とせない。
が正解。
-
つ パリィング
-
神器クエ来てるな。
錐がどの位増えるのか…。
-
整理
-
>>373
ベア!?
-
かなり途切れるけど雑談板だからこそ言おう!
Pvは美女鯖は最下位なくらいすたれてる。
そこで盛り上がらせてRJCでも少しは目立ってみないか!?
Lokiがなぜ強いのかはLokiPvにいったらわかる。
美女鯖はまだ捨てたものじゃない!俺はそう思ってる!!!!!!!
俺がやれって?リーダーとか無理だし嫌いだし無理。
無理だから嫌いでもあるけど無理だ。
-
技術よりも何よりも、熱意が無いからムリ
-
Pvしても見返りないからな。
熱意や情熱だけじゃどうにもならん。
-
甘い
Pvの廃れ具合じゃ、まだまだ下にずらっといる
-
あれだ。
ナイトメアモードでやれ、と。
-
たしかにLokiはG単位くらいでやってるな。
今はわからないけど一ヶ月ちょい前位のときは結構あってた。
7~10vs7~10単位もよくやってる。
人も多ければPvに行こうと思う人も多いわけだ。
楽しいがなによりPvは経費かかるからなー。
そこが(ry
-
チラシの裏
俺たちは少数精鋭だ、とか質がいいとかエリートだとか思ってる奴ら(ギルド)は
単なるギルドブレイカー(同盟ブレイカー)だと思うって愚痴。
でかいこと言って被害者面して、鯖1の質重視の精鋭ギルドになると
言って抜けたんだから中途半端に同盟とか組んでないで単体で少しは上目指せよと・・・。
同盟検討してるところは、そういう奴らには注意したほうがいいと心底思う・・・
-
非常にどこのギルドか良くわかる愚痴だw
でもそれに関しては外から見ててもそう思うぞ。
自分たちで鯖一の精鋭ギルドだって言うあたりがもう。
-
おーけすとらですか
-
栄枯盛衰って知ってるかな(ギルドじゃないよ)
漢字そのままだが栄えがくれば枯れる時もくるし
盛り上がって衰えるっていう波というものが絶対にある
俺の解釈が少し違うかもしれないが例えるならバブルと一緒かな
ふくらむだけふくらんだらそれ以上はふくらむことができなくて
あとははじけるだけ。ギルドもそーいうもんだと思うんだ。
オーケストラがいい例だね。今はすごく急成長してると思う。
戦力も十分そろって質もいいかもしれない
でもその分あとははじけるだけなんだ。はじけたらどうなるかわかるよなw
>鯖1の質重視の精鋭ギルドになると
>言って抜けたんだから
そーいうやつらは絶対出戻ってくるから出戻りさせるときも要注意な。
-
栄枯盛衰って知ってるかな(ギルドじゃないよ)
漢字そのままだが栄えがくれば枯れる時もくるし
盛り上がって衰えるっていう波というものが絶対にある
俺の解釈が少し違うかもしれないが例えるならバブルと一緒かな
ふくらむだけふくらんだらそれ以上はふくらむことができなくて
あとははじけるだけ。ギルドもそーいうもんだと思うんだ。
オーケストラがいい例だね。今はすごく急成長してると思う。
戦力も十分そろって質もいいかもしれない
でもその分あとははじけるだけなんだ。はじけたらどうなるかわかるよなw
>鯖1の質重視の精鋭ギルドになると
>言って抜けたんだから
そーいうやつらは絶対出戻ってくるから出戻りさせるときも要注意な。
-
連投稿すいません・・・
-
盛者必衰という言葉があるけど(平家物語より)
色連合は滅びることを知らないね。
こういう状況は全サーバー共通なのだろうか。
-
盛者必衰の理はおごれる者に適用されるらしいよ
表に出ない幹部は常に危機感持ってやってるみたいだしまだまだ色は安泰なんじゃない?
俺ら最強みたいな話し振ったら怒られて驚いたのをよく覚えてる
-
仮にオーケストラの事を指してるとなると、383はエスペ辺りになるんだろうかね。
要職抜けられて結果出せてないからという妬みにしか思えないな。
>でもその分あとははじけるだけなんだ。はじけたらどうなるかわかるよなw
必ずしもはじけるとは限らないだろ。膨らむ限界量を増やして更に膨大に膨れるという事もある訳だし。
-
ギルドスキルについて相談です。
現在はほぼソロギルド状態で、将来的にも変わりは無く
GvはたまにメインキャラのAGI寄りバランスLKでレース参加。
今までの取得スキルが
正式承認1 カプラ1 ガディ研究1 拡張1 です。
スキル変更前に既に振っていたのでこうなっております。
で、この状態から数年ぶりにGレベルが上がったのですが
何に振るのがベターになるでしょうか。
・99.9%無いけれど、もしも人が増えた時のためにEMCコース
ただ、人が増えたとしてもレース会場以外は暇防衛砦に遊びに行ってゲリラする程度。
・知人が製造する時のステ底上げや育成・PT狩り用にギルメンステータスUPスキル
・無意味にガディ強化スキル
・ソロギルドでもっと無意味だけどギルド拡張
上納に関しては、LKが1%上納を続けていて現在96歳。
何年かかるかわかりませんが発光後はジョブカンストまで50%上納になります。
-
拡張を2に上げて次に臨戦態勢をとるってのが一番だと思いますよ。
-
>>392
上狙うならEMCへの過程。
そうでないなら確保した時用に永久的な発展。
-
ラストに結構本格的に確保狙いするなら永久的な発展。
それ以外ならとりあえず拡張かな。EMCにしても臨戦にしても必要だし。
ステアップはマスターにかからないのが微妙だよね…
範囲もそんなに広くない上にLv1につき+1だから…
-
ラストに確保狙うならやっぱりEMC
永久的な発展はその次で
-
ソロギルド前提みたいだから、増やす気にならない限りカプラか発展でいいんじゃないか。
-
>>393-397
レスありがとうございます。
臨戦態勢を取りにいくというのはまったく考慮に入ってなかったのですが
ちょっとおもしろそうですね。
そこを目指して今回は拡張2に振ろうと思います。
色々と参考になる意見どうもありがとうございました。
-
質問です。
某レポに「ガチの邪魔をされて残念だった」と書いてありました。
防衛してる城へ移動したらガチの最中だった。
こんな時みなさんならどうしますか?
-
ごめんなさい。
まだ途中でした。
自分は攻めてもいいと思うのですがどうでしょうか?
移動するのがマナーでしょうか?
-
普通に攻めていいと思いますよ。
-
>>399
Gvは特定のギルドだけでやってるもんじゃないから
別に攻めていいんじゃないかと。
-
でもソロでそれやると排除とかしてくるGもあるから気をつけよう。
まあそういうのも含めてGvだけどね
-
ガチしたけりゃ周りのGを全排除すればいいと思うんだ。
それが出来ないなら共闘するしかないでしょ。
-
攻めるも攻めないも自由かと。
うちのギルドが攻めるとグダグダになりやすいから俺はなるべく避けるけどね。
-
こんばんは、ばっくるマスターのプロムナードです
最近の参加人数の減少から、これ以上のGvギルドとしての活動は難しいだろうと言う事で
突然ではありますが今週でGvギルドとしてのばっくるの活動を一旦停止する事と致しました
状況やら心境やら色々あるにはあるんですが、その辺はBlogの方にでも追々書くとして
まずはお世話になりました攻城戦板の皆様に報告を、と言う事で
今までのお礼と突然の休止のお詫びを兼ねまして簡潔ではありますが書き込ませて頂きます
なお、競売益がまだまだ残っているのでこれらの還元も兼ねてイベントなど行おうと思っています。
現在はクエストツアーなどやってますが、GvGでイベントをやる時など
一声かけてもらえれば出来るだけの協力はさせていただきますのでよろしくお願いします。
何はともあれ、今までありがとうございました
-
今までお疲れ様でした。・゚・(ノд`)・゚・。
-
お疲れ様でした(;´Д⊂)
-
長い間お疲れ様でした ;ω;)
-
最後に参加できてよかったです。
また今度よろしくお願いしますー。
-
お疲れ様でした。・゚・(ノ∀`)・゚・。
-
お疲れ様でした。
バックルが攻城戦参加休止となると、気軽に参加できる場所がいよいよ無いな。
レーサー連合復活希望(1/20)
-
最近は本当に人が少なかったですからね。
昨日なんかは1PTで収まりましたし。
やっぱりRO自体の人口が減ってるからかな?
何はともあれ、お疲れ様でした。
-
寂しいな、ばっくるはBijouの誇りだったから
レーサー連合か・・・
音頭取れる人が・・・
どこにいったのやら
-
>>414
誇りにするのはどうかと思うが
バックルなんて板ギルドの中じゃ最も弱い部類だったんだし
-
他にも有名な板ギルドってあるのか?
-
そりゃあるだろ
各サーバー毎に1個くらいはあるもんだ
他鯖では中堅や大手を脅かす板ギルドがあったってのに
常にレーサーか小規模の境を行ったり来たりしてた程度のバックルがBijouの誇りなものかよ
-
来る者拒まずな性質上、晩年はアレな面子だったしな
-
ドクロさんお疲れさまでした!
1年前くらいでしょうか、一時期お世話になっていたばっくる。
ばっくる特有のGvGは他では体験できない感覚(笑)があり、
思い出は「楽しかった」につきます。
あまりお話する機会もありませんでしたが、
お仕事忙しい中、長くばっくる運営をされていたドクロさんは、
私の中ではbijouを代表する誇るべきROプレイヤーの1人です。
また復活されるかも、とのことなので、
さよならは言わないでおきます(’’
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板