したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

bijou攻城戦板 雑談所 03

332Bijou名無しさん:2006/08/20(日) 17:47:45 ID:ofpQiFnc
>>329
アサクロなんてSW連打して壁が耐えて(壁がプリなら自分でSW連打)
後ろから攻撃するだけ。
WSの場合はARのせいでアサクロを上回るASPDでSWが瞬殺されちゃうので
流石にブラギか補助がいないと辛い。
後衛は全画面HFでぴよるし。

スナは真横に飛んできたとかならまだしも
普通に見えてる分には距離とればいい。
横沸き以外で接近に気づかないなら注意力なさ過ぎ。

前衛系は壁がSWで耐えてSGとかSPPで削り、LA阿修羅確殺まで減ったらそれでとどめ。
これが一番楽。
いきなり阿修羅でもいいけど阿修羅が下手だとタゲもらって死んだり動いてずれたりするから。

第一オーラなんてよく出くわすと思うけどな。
階段固定でもない限り。
移動してりゃなおさら。
オーラ認識に時間かかるとか、突っ込む前衛が視野狭すぎか司令塔が無能。
全員が認識する必要はない。
前に出る役か、司令塔がわかればそれでいい。

移動狩りでも、オーラ見つけた瞬間前衛が釣り、プリがSW設置。
前衛がSWに乗った瞬間WizがIWで隣接2枚ハメ。
後は飛ばすだけ。
上手いPTだとこの間数秒だしな。
隣接ハメなら方角関係なく、どこから来てもはめて飛ばせるから。
南か西から来たらそのまま直ハメでいいし。
ただ前衛がIWとAI特性理解してないとはめづらいので、やっぱ隣接が安定。

まあでも完全移動狩りなら運も絡むってのは同意。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板