[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
びんちょうタンです。
1
:
びんちょうタン
◆GfPleUYn2s
:2010/08/21(土) 22:20:56
ただいま。
おかえりなさい。
いただきます。
○ここは、「びんちょうタン」に登場するいろいろなキャラと楽しくお話するスレです。
○荒らし、煽り、セク質は『なし』でお願いします。
○キャラハンは随時募集しています。
【公式サイト】
ttp://www.tbs.co.jp/bincho/
ttp://www.alchemist-net.co.jp/products/bincho/
【原作者公式サイト】(原作者によるパイロットアニメ視聴可)
ttp://picata.net/
2
:
名無しになりきれ
:2010/08/21(土) 22:45:59
おっぱいもみもみ
3
:
名無しになりきれ
:2010/08/22(日) 02:07:41
肩揉みますよ(^ー^)
4
:
名無しになりきれ
:2010/08/22(日) 03:00:14
相変わらずちっちゃくてかわいいなぁ
5
:
びんちょうタン
◆GfPleUYn2s
:2010/08/23(月) 21:26:30
>>2
……ひぅ!
あ……にげっと、おめでとうございます。
>>3
ふわぁ………
あ、ありがとうございます!
きょうは…まちで、おこめをかって、おもたいふくろを、もってきたんですけど…
おかげで…つかれが、とれました。
あしたも、おしごと、がんばります。
>>4
ひはぁ……///
あ、あの……うれしいです。
6
:
物語編 ネタ振り人
:2010/08/24(火) 09:49:25
>>1
びんちょうタン、皆様、重ね重ね御返信が遅くなりスミマセンでした。 <(_ _)>
本スレ534のカキコの後間も無く、どうやら熱中症にかかったらしく
寝込んでおりまして……
∧,,∧ オクサン、モゥ〜 タイヘン ナンスカラ …
. (´・ω・`) カラダダケハ ダイジニシナイト〜〜
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
7
:
あと少しお待ちください…
:2010/08/24(火) 09:50:25
本スレ535さんコチラの避難所を探して頂き、ありがとう御座いました。
そして びんちょうタン◆GfPleUYn2sさんも、スレ立てありがとう御座います。
さて物語編についてですが、文章のキャッチボールが長いと言う性格上、
本スレに通しで綴られる方が良いではと考えて居ります。
そこで、当方がコチラに書いた文章の末筆に 《転載を御願いします。》 等と
御連絡を差し上げた時には、お手数ですが本スレに転載して頂けないでしょうか…?
引き続き御迷惑をお掛けしますが、今後とも宜しく御願い致しますデス。 (o∀n)ノ~
8
:
びんちょうタン
◆GfPleUYn2s
:2010/08/24(火) 20:43:11
>>6
おひさしぶりです。
ふぁ…「ねっちゅうしょう」……たいへん……!
……どうぞ。
っ【 冷たいお水と梅干し 】
あついときは…「おみず」だけじゃなく、
「おしお」も、とらなくちゃ、いけないって…ちくタンのおじいちゃんに、きいたので…
はやく、よくなってくださいね。
>>7
はい…わかりました。
>>7
さんが、こちらに、かいてくれたら…わたしが、「ほんすれ」に「てんさい」します。
まだ、あついひが、つづいてるので、
おからだ、くれぐれも、きをつけてくださいね。
これからも、どうぞ、よろしくおねがいします。
9
:
名無しになりきれ
:2010/08/28(土) 21:29:44
>>1
----------------------------------------------------------------------------
【名前欄】 ざわざわしてる…
【メール欄】 sage
>>519
ミシッ ミシッ…
何か不思議なものが隠れているのかなぁ…? と思った びんちょうタンたちは、
ちょっぴり怖い気持ちを抑えながら、れんタンを先頭に暗い階段を上って行きました…。
ヒョコッ! ヒョコッ! ヒョコッ……!
みんなは階段から二階の部屋を見通す所でひょっこりと頭を出すと、締め切った窓から
差し込む夕日でぼんやりと明るくなった部屋を見回しました。
クヌギたん 『 ……何かいるの? だいじょうぶだよね…… ハハハ… 』
れんタン 『 うん… ざわざわしてる… でも変な感じはしないから、問題ない…。
部屋の灯りのスイッチは… あっ、あそこにある…… 』
れんタンの言葉にびんちょうタンは、壁にあったスイッチを入れました…。
パチンッ! ジィ… ジジッツ! パァ〜〜ッ!
ザワザワザワ ザワザワザワ ザワザワザワ ザワザワザワ…!
ザワザワザワ ザワザワザワ ザワザワザワ…!
シュシュシュシュ… シュポン! シュポン! シュポン……
天井の電球が震える様に明るくなると、あちこちの壁の隅から沢山の黒くて丸い物が慌てて
動き出し、次第に列を成しては次々にひびの入った壁の隙間に飛び込んで行きました……。
-----------------------------------------------------------------------------
≪ 上記の転載を御願いします。 <(_ _)> ≫
10
:
びんちょうタン ◇GfPleUYn2s
:2010/08/30(月) 01:46:29
>>9
おかえりなさい。
いま、
>>9
さんのかきこみを、ほんすれに、「てんさい」してきました。
11
:
名無しになりきれ
:2010/08/30(月) 02:11:16
>>10
(*´▽`)ノ アリガトウ ゴザイマシタ〜♪
12
:
名無しになりきれ
:2010/08/30(月) 23:20:35
>>1
----------------------------------------------------------------------------
【名前欄】 まだまだ いる…?
【メール欄】 sage
>>551
やがてそれぞれの仕事も終わり、みんなは美味しそうな匂いを漂わせる食卓に集まると、
楽しくお喋りしながら頂く事にしました。
☆ ttp://aryarya.net/up/img/4647.jpg ☆
イタダキマース ♪
アスパラト プチトマトノ ベーコンマキッテ、オイシイーネ♪ カレイノ ニツケモ、ヨク アジガ シミテルヨ〜
コノ オナスハ…? カツオト コンブノ ダシジルデ ツクッタ、ニビタシ ダヨ コノ キリボシダイコンモ、ナカナカ……
そして取り留めの無いお話がやり取りされている間で、ふと思い出したようにびんちょうタンは、
さっき二階の部屋で見た不思議な生き物の事を話してみました…。
みゆき 『 それはススワタリかもしれませんね…。
…はい。 周りをススで汚してしまうのが好きなようですが、
人の気配を感じると、すぐ他所へ行ってしまうらしいですよ…。
もう今頃は煙突の先から風に乗って、飛んで行ってしまっているかもしれませんね。 』
つかさ 『 ここは街から離れているし… 森や山の側だから、他にも不思議な生き物が
いても不思議は無いよね…♪ 』
こなた 『 そうそう… レアなモンスターに出会ったら、剥ぎ取りは忘れないようにね〜〜♪ 』
かがみ 『 ここはモガの村ですかっ! (パシッ!) ゞ( ̄∇ ̄;) 』
-----------------------------------------------------------------------------
≪ 上記の転載を御願いします。 <(_ _)> ≫
13
:
びんちょうタン
◆GfPleUYn2s
:2010/08/31(火) 21:49:51
>>12
おつかれさまです。…てんさい、すみました。
14
:
名無しになりきれ
:2010/08/31(火) 22:21:07
>>13
(*^ー゚)ノ オセワニ ナリマシタ〜♪
15
:
名無しになりきれ
:2010/09/01(水) 23:44:45
>>1
----------------------------------------------------------------------------
【名前欄】 あかいつちは…
【メール欄】 sage
>>553
びんちょうタンは楽しい夕食を済ませると後片付けをしようと思いましたが、お姉さん達は
自分達が片付けをするからと言ってくれたので、まだお風呂に入っていなかった、れんタン、
ちくタンと一緒にお風呂に入る事にしました。
〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜
カポーン ピチャピチャ…
れんタン 『 あぁ〜 良いお湯〜〜♪ フゥ〜 』
ちくタン 『 ここのお家は五右衛門風呂なんだねー。 イタヲ フミハズサナイ ヨウニ…… チャポン!
…そうそう、さっき みゆきお姉さんから赤土のある場所をきいていたけど、
いったい何に使うの〜? 』
れんタン 『 あの大きなクスノキの側の畑あたりが赤土だって言ってたよね…。
おばあさん家のだから、きっと分けてもらえると思う…… 』
( 風呂の窓から、月明かりに照らさせた大楠を見上げるみんな… )
-----------------------------------------------------------------------------
≪ 上記の転載を御願いします。 <(_ _)> ≫
16
:
びんちょうタン
◆GfPleUYn2s
:2010/09/02(木) 19:35:32
>>15
できました。
17
:
名無しになりきれ
:2010/09/02(木) 22:25:49
おっぱいもみもみ
18
:
名無しになりきれ
:2010/09/03(金) 22:32:32
>>16
(* ̄▽ ̄)ノ アリガトウ ゴザイマシタ〜♪
19
:
名無しになりきれ
:2010/09/03(金) 23:16:03
>>1
----------------------------------------------------------------------------
【名前欄】 なんのおと……?
【メール欄】 sage
>>556
パチッ パチッツ! コロン コロン… ビンチョウタ〜ン… タッタッタッ……
ほっこりゆらゆらと揺れるカマドの火を絶やさない様に、びんちょうタンが火の番をしていると、
冷たい雫を輝かせたラムネの瓶を持って、ちくタンとれんタンがやって来ました…。
ちくタン 『 はい、みゆきお姉さんがみんなで飲んでねってラムネをくれたよ〜〜♪ 』
コクコク…… シュワシュワ〜 カランカラン ♪
れんタン 『 ( ビン越しに月夜を見上げて… )
こうやって見ると、お空に黄色と青色のお月様が昇っているみたい……♪ 』
ちくタン 『 ホントだ〜 ビー球が青い月みたいに見えるね〜〜! カランカラン〜♪ 』
三人はラムネを飲んでは夜空にビンをかざし、その度にカラコロと響く涼やかなビー球の
音を楽しんでいました。
ポォ〜ポォポ…… ポォ〜〜ポォポ………
すると何処か遠くから笛の音の様な、はてさてフクロウの鳴き声のような音が草の匂いを携え
ながら風に乗って、びんちょうタンたちの所へと届いて来ました……。
-----------------------------------------------------------------------------
≪ 上記の転載を御願いします。 <(_ _)> ≫
20
:
びんちょうタン
◆GfPleUYn2s
:2010/09/04(土) 20:39:32
>>19
いつも、ありがとうございます。
「てんさい」、できました。
21
:
名無しになりきれ
:2010/09/04(土) 23:52:18
>>20
(*^▽^)ノ コチラコソ オセワニ ナリマシタ〜♪
22
:
名無しになりきれ
:2010/09/05(日) 01:44:37
>>1
----------------------------------------------------------------------------
【名前欄】 わぁ〜〜〜♪
【メール欄】 sage
>>559
…………… ポォ〜ポォポ ポォ〜ポォポ…………
れんタン 『 ………あっ、クスノキの上に何かいる…… 』
ちくタン 『 えっ? ドレドレ…… ゴソゴソ ( 懐から遠眼鏡を取り出す… )
ホントだー! アソコに大きなフクロウの様な生き物がいるよ〜〜! 』
ちくタンから遠眼鏡を借りた びんちょうタンとれんタンは、月明かりに照らされた
大楠の天辺を覗いて見ました。
れんタン 『 びんちょうタンの笛を聴いて、なんだか喜んでいるみたい……♪ 』
ちくタン 『 ワタシもムックリでお返事してみようかなぁ〜〜 ゴソゴソ… 』
れんタン 『 あ…… 飛んだ………! 』
ヒュゥゥゥゥ… ビンッツ! フォォォォォォォォォォ………
大楠に止まっていた謎の生き物は不意に木の上から飛び降りると、何処から
取り出したのでしょうか、大きなコマをブンッ! と回すとその上に飛び乗り、
その様子にチョット驚いている びんちょうタンたちの方へと向かって来ました……。
----------------------------------------------------------------------------
≪ 上記の転載を御願いします。 <(_ _)> ≫
23
:
びんちょうタン
◆GfPleUYn2s
:2010/09/06(月) 01:22:24
>>22
かきこみました。
24
:
名無しになりきれ
:2010/09/06(月) 22:30:15
>>23
(*⌒▽⌒)ノ アリガトウ ゴザイマシタ〜
25
:
名無しになりきれ
:2010/09/07(火) 23:24:34
>>1
----------------------------------------------------------------------------
【名前欄】 ととろさんだぁ……♪
【メール欄】 sage
>>562
フォォォォォォォォォォ……… ピョンッ! ズシィィィィィンンン…!
謎の生き物はびんちょうタンたちの側に来ると、ヒョイっと大コマから飛び降りました。
アラアラアラ… コケッ! ヒュ〜〜ン… カキィィィィィィンーーー! ……ゾワゾワ♪♪
キンキン… キンキン… 〜〜〜〜♪♪♪
みんなは謎の生き物が飛び降りた時の弾みでよろけてしまい、びんちょうタンは頭の炭を
飛ばしてしまいました。 そして飛んでいった炭は謎の生き物の足元にある石に当たり、
澄んでキレイな音を響かせるのでした…。
謎の生き物はその音がとても気に入ったようで、炭を拾って石を叩いては嬉しそうに笑いました。
れんタン 『 あなたは… もしかして…… 森の主のトトロ………? 』
ニマァ〜〜〜♪ ( 満面の笑顔で応える大トトロ )
ちくタン 『 わぁ〜♪ ホントにトトロっていたんだぁ〜〜♪ スゴイナァ〜! 』
びんちょうタンは大トトロが炭を気に入ったのを見て、その炭をあげる事にしました。
大トトロはびんちょうタンの言葉に笑顔で応えると、少し何かを考える様に空を見上げ、
そしてまた何処からか出したのでしょうか、炭をもらったお礼に笹の葉で拵えた折りを
びんちょうタンにくれました。
……ピョンッ フォォォォォォォォォォ……… スタッ! ヒュゥゥゥゥゥゥ…………
そしてヒョイっと後ろに一歩跳ねると大コマをブンッと回してまた飛び乗り、大きな笑顔を
みんなに振り撒きながら高々と空に昇ると、大楠の彼方へと飛んで行くのでした……。
----------------------------------------------------------------------------
≪ 上記の転載を御願いします。 <(_ _)> ≫
26
:
びんちょうタン
◆GfPleUYn2s
:2010/09/08(水) 20:50:13
>>25
かきこみました。
27
:
名無しになりきれ
:2010/09/08(水) 21:19:49
>>26
(o⌒◇⌒)/ オセワニ ナリマシタ〜♪
28
:
名無しになりきれ
:2010/09/10(金) 01:55:46
>>1
----------------------------------------------------------------------------
【名前欄】 ふしぎな こま…
【メール欄】 sage
>>567
ユーカリたん 『 ……ソンナコトガ アッタンデスネ。 キガツキマセン デシタ…… 』
クヌギたん 『 ちくリンと あろえが お風呂の中でバシャバシャ遊んでたから、
大きな音がしてもわからなかったのね…。 』
あろえ 『 わたしもトトロにあいたかったなぁ〜〜…… ワタシモーー…… 』
びんちょうタンたちは不思議な出来事に ほんのりと顔を上気させながら、 お風呂から
上がったみんなに大トトロと出会った事と、炭のお礼に笹の折りをもらった事を話しました。
かがみ 『 これがトトロがくれた包みねぇ…… 』
つかさ 『 何が入っているんだろうね。 びんちょうタン、開けてみてよ〜? 』
びんちょうタンは さっそく包みを開けてみました…。 カサカサ カサカサ… コロンコロン〜
みゆき 『 まぁ… 可愛いドングリのコマが沢山……♪ 』
こなた 『 ほほぉ〜♪ いろんな模様と形をしたドングリだねー。
ままーとりあえず、廻してみようよぉ〜〜 』
みんなそれぞれに気に入ったドングリを選び、卓袱台の上で廻してみました…。
…ヒュンッ カカカカカッッッ ヒュゥ〜〜ン…… カカッ カッカッカッッッ……
ちくリン 『 オモシローイ! 』
ちくタン 『 あれ? あれれ… このコマ こんなに斜めにしても たおれないよー?? 』
れんタン 『 縁日の屋台で売ってた、地球ゴマみたいだね… フシギ…… 』
みゆき 『 ドングリの中にも、何か細工がしてあるのかしら……? 』
----------------------------------------------------------------------------
≪ 上記の転載を御願いします。 <(_ _)> ≫
29
:
びんちょうタン
◆GfPleUYn2s
:2010/09/11(土) 20:20:47
>>28
おそくなって、ごめんなさい。…かきこみました。
30
:
名無しになりきれ
:2010/09/12(日) 00:26:28
>>1
----------------------------------------------------------------------------
【名前欄】 あるこう あるこう……!
【メール欄】 sage
>>571
トトロからの贈り物で お休み前のひとときを楽しく過ごしたみんなは、お布団に入ってから
色々なお喋りをする中で、明日は大楠の辺りの林へハイキングに行く事にしました。
そして、田んぼへと続く浅い水路で 魚やタニシ獲りをしたり、おばあさんのお家の林で
自家用に作っている、日向夏と言うリンゴの様に皮を剥いて食べると言うミカンを採らせて
頂く事を想像しながら、みんなは心地良い眠りに就くのでした……。
〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜
そして次の朝───
小鳥達の声で気持ちよく目が覚めたみんなは、分担してお掃除や朝ごはんの支度を
テキパキと済ませると、やがて炊きあがったツヤツヤに光る御飯で、お昼になったら
頂く お弁当用のおにぎりを作りました…。
そして朝ごはんも済み、しっかりと後片付けを終えたお家を後にみんなは、ハイキングで
出会える出来事にワクワクした気持ちを昂らせながら、大楠を目指して歩いて行きました…。
----------------------------------------------------------------------------
≪ 上記の転載を御願いします。 <(_ _)> ≫
31
:
びんちょうタン
◆GfPleUYn2s
:2010/09/12(日) 20:39:21
>>30
かきこみました。
32
:
名無しになりきれ
:2010/09/12(日) 22:35:51
>>31
(*´▽`)ノ アリガトウ ゴザイマシタ〜
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板