[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【他力本願】小説作成依頼スレッド【お願いします】
1
:
名無しさん
:2005/02/24(木) 02:13:26
あらすじや大まかな流れは考えたんだけど、訛りが分からなかったり
登場芸人同士の関係が良く分からなくて物語りにするのが難しい。
自分の好きな芸人が登場する話を書きたいんだけど話のネタが思いかばない。
小説は書けないけど何となく話を思いついてしまった。
そんなときは他の人の力を借りてしまいましょう。
思いついた人は何となくこんな話を・・・と書き込みをして放置するだけ。
書きたいネタが見つかった人は>>○○番と借りたネタのあるレスを示してから
小説を書いてください。
2
:
名無しさん
:2005/02/24(木) 03:13:58
ダイノジの二人は、白のユニットの芸人と偽って黒が操っていた芸人に襲われた。
ダイノジの二人は黒のユニットの設楽に説得され
欠片無しに黒のユニットに属している。<此処までは此方の話しで書きます
ある日、スピードワゴンが白のユニットのメンバーであり、
何かを企んでいる様だと黒の誰かに吹き込まれる。
スピワの二人と知り合いのダイノジはそれを信じ、石の力にのまれた(と吹き込まれた)
スピワの目を覚まさせる為に二人を呼び出す。
スピワVSダイノジで甘いVSモテル対決のような感じに。
戦いの中、若しくは後に真実を知ったダイノジは白のユニットへ・・・
3
:
名無しさん
:2005/02/24(木) 03:18:24
他の話を書いているときに何となく思いついたのですが、
これを小説に出来るほどダイノジとスピードワゴンに詳しくないもので。
何方かもしよければ書いてみてください。
新登場芸人スレで何となく出てきた設定だったりしますが、
こっちは向こうよりも具体的な話を書くためのスレッドになります。
スレを読んでて何となく話が浮かんだら書き込んでみてください。
4
:
60
:2005/03/23(水) 00:24:08
新登場芸人スレの60です。
陣内とケンコバの話を思い描いてみたので投下したいと思います。
なんとなくぼんやりしてる点はご了承ください・・・文才ないもので。
ある日 それは確か月が珍しく紅くて、大きく見えた日の夜
彼、陣内智則は「石」を拾う
それはよく、アクセサリーやお守りに使われるような、神秘の石とか言われたりするものだった
ただの石
だが 彼にとっては違った
それは 彼の運命を大きく変えてしまう石
「ムーンストーン」
月が彼の心を蝕む
月が暗闇に包まれる瞬間(とき)
彼の意識は途切れ
目覚めてはいけないモノが目覚めてしまう
「これ・・・なんなん・・・血?」
新月があける頃
彼は真実を知り、泣き叫んだ
朝もやの中で
そんな彼を遠目から見ていた人物がいた
「陣内・・・」
それは彼の唯一無二の友
ケンドーコバヤシ
彼もまた、石を持っていた
白だとか黒だとかそんな事も彼の耳には入っていた
そんなものにはまったく興味はなかった
自分は静観してればいいのだ
そう決めたはずなのに
彼は気づいてしまった 見てしまった
大切な友の悲しみを 苦しみを
「お前は・・・こういうのん、全部わかってて俺んとこきたんか?」
コバヤシはそっと、自分の石に問い掛けた
ぎゅっと握り締める
「そやったら、俺のやるべき事はひとつや」
白も黒も関係ない
ただ俺は お前を救いたいだけなんだ
俺自身を犠牲にしても
そんな二人をかき乱す一つの存在
「所詮は無駄なあがきなんだ」
「方法は一つ その石を封じる事だ・・・・あなたの魂(ちから)をもって」
二人は近い存在
それゆえに
お互いを遠い立場におかなければならなくなる
やがて
二人の思いは繋がりあう
その時
二つの石は―――――
「陣内・・・・いうたやろ?簡単に死ぬなんて言うなって・・・」
「コバ・・・・ごめん・・・ごめん・・・なぁ・・・」
涙が一つ真実をみせた・・・・
こんな感じです。なんか予告編ちっくになってしまいました(苦笑)
今のところは陣内さんの石、「ムーンライト」しか思いつきません。
ちなみに石の設定としては「ムーンライト」は月の満ち欠けによって力が影響する石で、精神にも影響を及ぼし新月の日は闇の力が増大して
人格が闇に支配されてしまう、つまり二重人格になってしまうという事です。
本当は日常的にも突然人格が入れ替わったりさせたいのですが、なかなかいいアイディアが思い浮かびません。
コバさんの石は未定です。邪魔する存在は黒のユニットや、白にも黒にも属さないような・・・不思議な存在(苦笑)です。
余談ですが、最後のコバさんの台詞には昔陣コバでやってたラジオで陣内さんが死にたいと漏らした時に
「死ぬなんて言うなや!」と怒ったそうで・・・そのエピソードからもってきました。
よかったら書き手さん方でこの話もらってやろうじゃないか、という方がいらっしゃいましたらこれ幸いです。
5
:
名無しさん
:2005/03/24(木) 17:44:37
すごく面白そうですね!こういう話好きですよ。ぜひとも小説で読んでみたいです。
マジで誰か書いてくれないでしょうか…
6
:
名無しさん
:2005/03/24(木) 21:28:49
予告編だと全体的な流れは>4さんにしか分からないし、
逆にこれだけの文章が書ける>4さんの書いた本編が読んでみたいです。
7
:
名無しさん
:2005/04/30(土) 15:55:31
実は結構前に陣内さんの話を書いたんですよ。
当たり前だけど
>>4
さんの依頼している話と全く違うんです。
石がムーンストーンってとこは見事に一致してんですけど、能力も
微妙(かなり?)に違いますけど、ここのスレに載せてもいいですか?
8
:
名無しさん
:2005/04/30(土) 15:58:24
ぜひ読みたいです!お願いします。
9
:
7
:2005/04/30(土) 19:37:19
有り難うございます。
ちなみに陣さんの能力は、攻撃系だけど>4さんと似て自我が無くなる(に近い)
タイプです。そのうち能力スレに詳しく載せます。
10
:
名無しさん
:2005/05/26(木) 10:52:28
書いてくれ、と言うより書いてみたい。
劇場版みたいに、白黒なしに全員力を合わせて巨大な敵を倒す。みたいな。
一応構造だけあるから落としてみていいすか?
11
:
名無しさん
:2005/05/26(木) 16:00:56
おお、壮大!ぜひお願いします。
12
:
ブレス@思いついた話
◆bZF5eVqJ9w
:2005/05/26(木) 21:31:49
一応
>>10
は自分です。とりあえず思いついた部分を。
「・・・くそっ」
男は小さく悪態をつきながら裏路地を歩いていた。
若手風情が調子に乗りやがって。俺は今まで頑張ってきたのに。
それなのに・・・なんだ今のお笑いブームは?
何であんな奴がうれるんだ?
その男はしばらく道を歩く。すると誰かに呼ばれたような気がした。
「おい」
「・・・?誰・・・?」
「俺はお前の足下にいる」
彼が拾ったそれは、ホワイトファントムと言う石。
拾った瞬間、彼の意識は瞬く間に石に支配された。
「・・・くくく・・・、これから全ての芸人を潰してやる・・・!
そして俺が・・・、俺が一番になるんだ・・・!!」
暫くして、芸人の間に噂が広がる。
黒も白も関係なく、時に石を持たない芸人までもが「彼」に襲われている、と・・・。
彼はつぶやきさんか東MAXがいいかなと。どうでしょうか?
13
:
小蠅
◆ekt663D/rE
:2005/05/31(火) 17:06:05
悪ノリして黒の幹部の作戦会議。
「…例の招かれざる『ゲスト』の事ですけれど。」
椅子に腰掛けてノートPCを開き、テキストファイルを開きながら小林は設楽に告げる。
「また被害を受けた報告が入ってきてますし、彼には早く舞台から降りて貰わないと。
このままでは白も黒も関係なく、大惨事になりますね。」
僕らだってどうなるかわかったものじゃない。そう付け加える小林に設楽は小さく呻った。
「……だろうね。だが、奴を退場させるにも一体どうすれば良い?」
すでに病院送りにされた芸人は数多く。その中には黒のユニットの芸人も含まれている。
対白のユニット用に温存してきた戦闘向けの能力を持つ石の使い手もその中にいれば、
設楽の表情が苦いモノになるのもうなずけるだろう。
「目的を『ゲスト』の排除に限定し、色々条件を変えてシナリオを組んでみたのですが。」
抑揚のない口調で小林は設楽に言い、ノートPCの画面を覗き込むように手招きした。
「一番被害が抑えながら彼を排除させるには…白との共闘以外あり得ないかと。」
「…馬鹿な。」
小林が示した画面には、彼の能力を用いてびっしりと文字が打ち込まれている。
その最初の部分の出演者の欄に並ぶ芸人の名前…黒のユニットとしては早く倒しておくべき
白のユニットの中心人物達のそれに、設楽の口から呆れたような声が漏れる。
「こちらの手の内が多少向こうにバレたとしても、ユニットが崩壊させられるよりはずっとマシです。」
対照的に真面目な口調のまま、小林は設楽に告げる。
設楽は知る由もないだろうが、何度…いや、何十度と小林が書き直したシナリオの中には
芸人達にとって地獄絵図とも言える結末が「努力しうる最善の結果」として提示された物もあった。
それを思えば、白と組む事に何を躊躇する事があるのだろう。
「それに…」
そう呟きを続け、視線を設楽に向けて小林は言葉を発した。
「『スイーパー』からもメールがありましたけど、『ゲスト』と遭遇した現場の方では
すでに白黒関係なく必死になっているみたいですし。」
「……………。」
「あなたと、白の芸人達の同意さえあれば、もっと被害を抑えて確実に勝てるシナリオを仕上げます。」
だから今は。どうかわかったと言って頷いてください。
真剣な表情で己を見上げてくる小林に、設楽は是とも否とも即答を避け、しばし熟考した。
14
:
名無しさん
:2005/05/31(火) 23:10:22
>>13
すごく良いです!
15
:
名無しさん
:2005/06/04(土) 21:06:06
乙です!
招かれざるゲストとんでもないですね〜
16
:
ジーク
◆e1pN4M1XZc
:2005/06/06(月) 17:00:23
閑話としていろんな書き手さん達と協力して書けたら、なんか面白そう……
17
:
oct
◆ksdkDoE4AQ
:2005/06/06(月) 23:07:25
トータルテンボス編書いてた者です。
私もこっそりこの展開、気になっています…。
もし動きがあったらぜひ少しでも携われたらナーと思っています。
18
:
ブレス
◆bZF5eVqJ9w
:2005/06/07(火) 12:54:48
勝手に考えていたゲストの設定ですが
●石はホワイトファントム(願いが叶う石参照)
●石を持っている芸人全員を潰そうとしている
●ホワイトファントムは黒い光を放ち、持ち主の負の感情を糧に
様々な現象を引き起こす
●持ち主のゲスト本人の意思は石に浸食されている
●ホワイトファントムの追加効果として
「ほかの石の魂を自分に封じる」
と言うのはどうかな〜と
石と持ち主は一心同体、石がアウトになったと共に持ち主もアウトで
緊迫感アップ、みたいな
戯言程度に流していただいても構いません。
19
:
小蠅
◆ekt663D/rE
:2005/06/07(火) 15:23:53
個人的には
●持ち主から石を引きはがしても、封印しない限り次の宿主を見つけて復活する
を入れたら、関東系の誰か(関東の白寄りのメンツで押さえ込む)→関西系の誰か(騒ぎが収束したと思ったら関西に出現、関西の若手で押さえ込む)
→ラスボス(白黒構わずみんなで押さえ込む)って流れが作れて、関東の芸人さんも関西の芸人さんもまんべんなく登場させられるかと。
まぁ、本編の展開も決まり切っていない時に何してるんだって感じですがw
20
:
ブレス
◆bZF5eVqJ9w
:2005/06/08(水) 08:37:08
ちょっと物語
田村淳の電話が鳴る。後輩の黒の芸人からだ。
しかしその相手は殆ど会話を出来なかった。
淳に届いたのは、荒い息遣いと悲鳴。
「! おい、大丈夫かっ?!」
その問いかけにだれも答えない。
「おざーさん」
とある日の楽屋で、井戸田が言う。
「どした?」
「・・・減ったよな」
減ったとは、黒の芸人に襲われた回数。
「確かに・・・」
言われてみれば、減っている。
「でも、何で・・・」
その時の2人は知る由もない。
「彼」・・・招かれざる芸人の存在に・・・。
確かに本編の流れが決まってないのに何してんだという話ですがw
お楽しみ程度でやろうと考えてます。
21
:
名無しさん
:2005/07/14(木) 21:56:55
ヒロシの話キボン…。
何回か書こうとしたけど呼び方わからなかったり
能力使いづらかったりで断念orz
22
:
名無しさん
:2005/07/14(木) 22:03:03
能力たしかに使いづらいんですよね。
でも設定のみの投下でスルー可だから、多少変えちゃってもいいのでは。
23
:
名無しさん
:2005/07/14(木) 22:13:00
そうですね…
今は忙しいんでちょっと大変ですが、頑張ってみようかと思います。
レスありがとうございました。
24
:
名無しさん
:2005/07/15(金) 03:16:51
期待しております!
25
:
名無しさん
:2005/07/30(土) 07:46:01
「新しい石の能力スレ」に東が出てきたから、
>>12
のネタはつぶやき氏になるんだろうか(w
26
:
ブレス
◆bZF5eVqJ9w
:2005/08/03(水) 21:40:08
実は密かに
>>12
のネタをまだ考えてます・・・。
つぶやきさんと確定してますます作りやすくなったぽいし。
その内文章まとめて廃棄スレに落としても大丈夫ですか?
27
:
名無しさん
:2005/08/05(金) 21:17:15
漏れは歓迎するが、どうなんだろう?まだ本編も見通したってない品・・・
28
:
名無しさん
:2005/08/07(日) 00:03:45
何なら本編(白VS黒)をそっち(VS白黒共通の敵)に持って行くとか?
29
:
名無しさん
:2005/08/07(日) 11:37:45
全芸人vsつぶやきか?w
それとも、白黒vs邪悪石って構図になるのか。
30
:
名無しさん
:2005/08/07(日) 12:12:28
いっそ三つ巴と言ってみる。
31
:
名無しさん
:2005/08/07(日) 13:28:19
三つ巴・・・エンドロールをいつ見れるのか・・・果てしないな・・・w
32
:
◆EI0jXP4Qlc
:2005/08/07(日) 14:06:28
私も白黒vs邪悪石(つぶやき)っていいなと思ってます。
白と黒が和解する何かの話は必要だと思いますけど。
黒い欠片を持ったままの黒いほうの方々が、邪悪石本体に吸収され、
設楽、小林、残った黒ユニあたりが白と共同戦線張る、みたいな。
あたし爆笑問題の話し書きましたが、爆笑問題も邪悪石のほうにつけたら面白いかも
と、勝手なこと思ってます。本人たちが直接汚染されるのではなく、太田が
白黒が気に食わないからそっちに付くってな感じで。
言うだけなら只なので言ってみました。チラシの裏ごめんなさい。
33
:
名無しさん
:2005/08/07(日) 14:10:27
いっそ、邪悪石側にボキャブラ世代が終結するってのは?
線引きがむずかしいか。
34
:
名無しさん
:2005/08/07(日) 18:58:38
私は逆に白と黒は和解じゃなくて休戦ぐらいの扱いで、
邪悪石を排除できたらまた改めて白と黒で戦いましょう…って流れキボンヌかな。
進行会議スレで見た感じだと、別に無理矢理今の世代で白と黒に決着付ける
必要はなさそうだし。
っていうか、これ以上は進行会議スレでやりません?w
35
:
名無しさん
:2005/08/07(日) 20:28:33
漏れも思ってたw
白黒進行会議スレ逝くべ
36
:
名無しさん
:2005/11/16(水) 23:10:38
U.N.O.BANDのメンバーが全員能力者として登場してるので、
総出演する話を読んでみたいと呟いてみる。
37
:
名無しさん
:2005/12/18(日) 22:04:28
>36
書いてみたいと呟いてみる。
38
:
sage
:2005/12/19(月) 01:53:41
>37
お待ちしているので、ぜひぜひと呟)ry
39
:
sage
:2005/12/19(月) 01:55:16
sage間違えましたスマソ
40
:
37
:2005/12/19(月) 17:27:24
構想は出来ているので、のんびり書いてみます。
41
:
名無しさん
:2005/12/28(水) 15:05:50
ホリケンとビビる大木が出てきて役者が大体揃ったし銭金編とか読んでみたいなー
42
:
名無しさん
:2006/01/16(月) 19:37:29
以前CUBE石川の話で出たような、黒のメンバーが集合する話を読みたい。
設楽より上の人間や設楽と同等の立場にいる人間と彼の対話とか
聞いてみたいなあ。
腹の探りあいになるんだろうかw
黒ってピラミッド型の
43
:
42
:2006/01/16(月) 21:46:05
最後の「黒って〜」は、ただの消し忘れです。
44
:
名無しさん
:2006/01/30(月) 16:54:24
オリラジが黒の話書いて欲しいな、と呟いてみるテスト。
45
:
名無しさん
:2006/01/30(月) 17:36:59
>>44
じゃあ書いてみようかな。
46
:
名無しさん
:2006/01/30(月) 18:36:43
個人的にはオリラジは白でいてほしい…
せめて中田だけでも。
47
:
45
:2006/01/30(月) 23:01:34
最初は黒だったけど、いろいろあって中田だけ(もしくは二人とも)改心する、
みたいな話を何となく考えてみた。
48
:
名無しさん
:2006/01/31(火) 07:28:10
>>47
読んでみたいと呟いてみる
49
:
名無しさん
:2006/01/31(火) 16:45:08
>>47
自分は黒のオリラジが10カラットでメンバーを……
みたいな話を考えてみたんだが、おまいさんの
話の方が面白そうだwガンガレ
50
:
44
:2006/02/01(水) 14:41:39
万歳。
是非書いてくれ。なんなら2つとも投下してくれると嬉しい。
個人的に黒のオリラジが見たいだけだから…。
二人とも腹黒そうだから黒が似合いそうだな、と思っただけ。
51
:
49
:2006/02/01(水) 15:51:13
>>50
今別の話を書いているので、それを投下してからになる。
オフの都合で何ヶ月もの間投下出来ていないんで
申し訳ないと思っていますorz
ちなみにテンカラメンバーの石と能力は、バッドとプラマイしか
思いついていなかったりする。
それから44さん、書き込むならsageないと。
52
:
名無しさん
:2006/02/01(水) 22:51:27
>>51
自分はるかの能力だけ思いついた
53
:
名無しさん
:2006/02/04(土) 20:15:32
10カラメンの話書いてみたい。ほのぼの系で。
ただ能力のネタがない。
54
:
名無しさん
:2006/02/04(土) 20:16:13
ぎゃーsage忘れたごめんなさい
55
:
名無しさん
:2006/02/07(火) 23:33:42
10カラメンの特徴からできそうな能力
オリラジ:投下済み
ハリセンボン:春奈→「まぁまぁの○○かな?」で何か起きる(適当に考えて)
箕輪→何か言葉は投げかけることで呪いをかける
だけど呪いといっても相手にささくれができるとかちょっと肩こるとかそんな程度
バッド:佐田→威嚇系の能力
オジオズ:篠宮→歌系の能力
コンマ:竹永→テンション系またはパイプ椅子でなんか
プラスマイナス:岩橋→泣いてなんか起きる(適当に考えて)
兼光→アホというか馬鹿らしい能力 ex)食べ物に命をふきこむ→おにぎりに手足が生えて歩き出す
大溝・高松・堀内・トップリード・上木・アームは自分には特徴つかみきれん。
こんな感じじゃないかな?
56
:
眠り犬
:2006/02/08(水) 14:55:15
いきなりですが、
>>49
>>51
は自分です。
バット佐田とプラマイの能力だけ思いついたのですが、
石が決まってないので、能力スレではなくここに書いてみます。
バッドボーイズ
佐田正樹
能力…舌を二回鳴らし、手招きしながら「ちょっと来てー」と
相手を呼ぶことで、自分のすぐそばにその人物を引き寄せる。
条件…佐田が見える範囲に相手が居ること。
対象者の芸歴が佐田より上の場合は使えない(年齢は関係無し)。
プラスマイナス
兼光貴史
能力…石の能力で作られた物や衝撃波、感情等を掌から吸い取る。
また、ネクタイを頭上でブンブン振り回すと少しだけ空を飛べる。
条件…石を発動している間は本当に『アホ』になる。
その為、相方の岩橋が兼光を上手くコントロールしなければならない。
岩橋良昌
能力…掌からプラズマ(エネルギー波)を放つ。大きさは野球の球くらい。
仲間にエネルギーを分け与えることも可能。
条件…プラズマが放てる回数はその時の体力とテンション次第。
体力が限界に達すると、座り込んで大声で泣き出し、駄々をこねる。
佐田は素手でも十分強いので、近くに相手を
引き寄せられれば良いかと思ってこんな能力を。
プラスマイナスの能力はコンビ名とネタから。
話の構想がまだ完全に定まっていないので、他に書きたい方がいれば
その話を投下してもらって結構です。
南キャンの話をまだ投下出来ないのに別の話考えてる自分orz
57
:
名無しさん
:2006/02/10(金) 20:22:58
トップリード思い付いた
新妻→中国武術の達人になる。
ただし相手に勝つとウザキャラ化する。
気孔も少し使えるようになる。
和賀→存在感を薄くする。
例えばある集まりの中に混じってみても誰にも不思議がられない。
使った後少しの間自分が芸人であることを思い出せなくなる。相方やメンバーのことも忘れてしまう。
新妻は趣味とコントから、和賀は「ジミオ」なので。
58
:
名無しさん
:2006/02/10(金) 21:33:38
>>57
それいいねw
ぴったりだ
59
:
名無しさん
:2006/02/15(水) 18:49:36
篠宮のを思いついたので投下。
篠宮→ラップの通りに相手の行動を操る。
その際どれだけ韻を踏めるかで効力があがる。
とかどうでしょう。
戦わせるのがめんどくさくなりそうですが…
60
:
名無しさん
:2006/02/15(水) 20:51:09
コンマ掘内の能力は「なりきり」はいかが?
一時的に相手の石の能力のコピーとか。
10カラ編の投下を心より待ち望んでいるよw
61
:
名無しさん
:2006/02/16(木) 12:16:35
>>60
中川家礼二とかぶらないか?
条件とかに明らかな違いがあればいいだろうけど。
62
:
名無しさん
:2006/02/16(木) 12:23:17
それぞれの石を埋め込んでみた。まとめサイトを見たからかぶりはないと思うが、
「新しい石の能力を〜」のスレは見れてないので被ってたら指摘ヨロ。
バッドボーイズ
◆佐田
シベライト 赤紫系(トルマリンの一種)
勇気を生み、意思力を強める。活気を与える。
能力>56さん参照
◆清人
モッカイト
ヒーラーの、相手へのヒーリングを促し上手に出来ると同時に
自分も浄化することを助ける。
ヒーリング中のネガティブエネルギーからヒーラーを保護する。
能力>癒し?
ハリセンボン
◆はるな
アラゴナイト(霰石)色:無色、白、淡褐色 など
パワーストーンとしては、あまり有名でない石。
針状、球顆状、珊瑚状など、様々な形をもつ。
リラックス効果があり、また、心身ともにエネルギーを強化する。
能力>55参考に
◆はるか
ヘソナイト(ヘソナイトガーネット)
個性的になり自分を周囲にアピールすることと、自分を守ることのバランスを取る。
能力>55参考に
63
:
名無しさん
:2006/02/16(木) 12:25:13
コンマニセンチ
カルサイト
屈折率の高い石で、文字の上に置くと、その文字がだぶって見える。
別名「テレビ石」と呼ばれる。
古代の人は、像が二重に映るために、持つ人のパワーも倍にすると考えていた。
◆竹永
カルサイト(オレンジ)
体にエネルギーを与える。
能力>「嘘だろー!?」で何かを…
◆掘内
ピンク:落ち着きと集中力を増す。
能力>なりきり?
*合わせ技で「デーデデデ!」と言うと何か起こるとか。
トップリード
◆新妻
セレスタイン(天青石)色:青
うす青色の美しい石で、地球と生命への同情心、親愛の情を引き出すと
言われる。雄弁の才を伸ばす力がある。
能力> 57参照
◆和賀
ブルーレースカルセドニー
縞模様がレースの様に美しく、瑪瑙の仲間と言えます
心を穏やかにし、不安やイライラを解消してくれ、
温かな波動で精神的にゆとりをもたらして
くれるとされるパワーストーンです。
周囲の人への気配りも生じまた、災いを回避して
くれる効果も高いと言われています
能力> 57参照
64
:
名無しさん
:2006/02/16(木) 12:27:19
マチコ
◆勝又
スカポライト
憂鬱な気分を明るくさせる。未来に対する不安を取り除いたり、
過去の失敗を悔いて自分を否定する気持ちをなくす。
打ち込める趣味や楽しみ、幸福感を得る。
能力> ???
◆藤平
ラピドライト(レピドクロサイト)
心のバランスを整え、落ち着かせる。安眠。
能力> ???
アームストロング
◆栗山
ピーターサイト テンペストストーン
「理想」の石として有名。自分が変化する時期(移行期間)の
サポートをしてくれます。
自分の願っている目標あるいは人生の使命に近づくための方法や
目的意識を理解させることで、それを実現させるパワーを得る。
能力> 「所沢肛門病院!」なノリで一言の攻撃系とか
◆安村
デュモルチェライト
喉のチャクラのバランスを取り自己表現がうまくなるので、誤解を防ぐことが出来る。
控えめな自己表現。会話の能力をアップさせる。
能力> 「やめだやめだ!」て能力無効化、とか
65
:
名無しさん
:2006/02/16(木) 12:28:55
オジンオズボーン
◆高松
リバーストーン
ストレスの溜まる場所に出かけるときや、緊張しそうな時に自然体で居られる。
過去の失敗を押し流す。
能力> 浄化系?
◆篠宮
フィロモープライト
緑色で高度が低くもろい石だが、心の強さを表す。
未来に焦点を合わせる事で、トラブルや辛い事を乗り越える強さを得る。
能力> ラップでの情報操作?
プラスマイナス
◆兼光
ジャスパー(赤)
不安を取り除き、ストレスを緩和させ情緒を
安定させる働きを持つパワーストーン。体力的にもエネルギーを
活性化し、新陳代謝を良くするとされます。
また、忍耐力、持久力などを高め、行動力を
もたらし前向きな姿勢に導く効果を持つとされます。
能力> 56参照
◆岩橋
レオパードスキンジャスパー
ハートチャクラをプロテクトし、感情的な傷やトラウマを癒す。心臓や循環器系の不調和を癒す。
ヒーラーを、患者や場所のネガティブなエネルギーから防御する。
自分のことをないがしろにしたり、卑下してしまうような、ネガティブな行動パターンを破壊する
能力> 56参照
66
:
62-65
:2006/02/16(木) 12:30:09
10カラ打ち切りらしいので大急ぎで探してみた。
上木総合研究所はどうしても掴めなかったよ…!
67
:
名無しさん
:2006/02/16(木) 14:17:18
>>62-65
被ってますよ。
ジャスパー→ドラドラ鈴木
カルサイト→エレコミ今立
セレスタイン(天青石)→プラン9ゴエ
68
:
62-65
:2006/02/16(木) 17:27:16
>>67
指摘ありがとうございます!
また探して来ます!
69
:
名無しさん
:2006/02/16(木) 17:37:16
もうひとつカブリ発見
ラピドライト(レピドライト)→爆笑問題太田
70
:
62-65
:2006/02/17(金) 16:28:09
ご指摘ありがとうございました。以下変更です。
◆新妻(セレスタイン)→新妻(カイアナイト/青)
洞察力や直観力など霊的な感覚を高め意思を貫く力を強める
◆兼光(ジャスパー)→兼光(チャロアイト/紫)
霊性を高めつつエネルギーを浄化し心を開いて感情、精神、肉体の
バランスを保つ。恐怖心を克服し、こだわりを消し去り、
チャレンジ精神を高める作用
◆藤平(ラピドライト)→藤平(ブルーカルセドニー/淡青色)
想像力の石といわれていて、気持ちをラクにさせて楽天的な考え方へ。
そういえば、石の色(効果)が違えば同じ石でも持つことは可能ですよね?(白珊瑚/黒珊瑚やストロベリークオーツ/ピーチクオーツなど)
ということで、
◆竹永(カルサイト)→竹永(オレンジカルサイト)
◆掘内(カルサイト)→掘内(ピンクカルサイト)
というのはアリでしょうか?
71
:
名無しさん
:2006/02/17(金) 23:30:22
流れを切るようでアレなんだけど、ロドライトって出てきたっけ?
和名「微笑石」で石の意味が「笑いの大切さを教えてくれる」
…これってトリビアになりませんか?じゃなくて、
これって結構、話の流れのキーになれそうな石かもなぁと思えたので。
確認不足ならスマソー。
72
:
71
:2006/02/17(金) 23:32:30
しかもスレ間違えたよ…orz 逝ってくる。
73
:
名無しさん
:2006/02/18(土) 01:20:45
オジオズ篠宮の能力についてなんですが、戦隊ヒーロー好きというところから取ってみるのはどうでしょうか?(例:一時的に正義感が強くなるetc)
ラップは他の芸人にも使えるだろうし、戦隊もの好きはあんまりいない気がするので…
ただの思い付きなんで、気に入らなかったらスルーしていただいて構いません
ちなみに高松は、撮影時のポーズがいつも同じってことと、無類のテレビ好きってことしか思い付かなかった…
74
:
名無しさん
:2006/02/18(土) 01:31:00
>>73
いいですね、それ!戦体者好きな彼を充分活かしてますし。
というか。10カラ編は余り望まれてないんでしょうかw
能力など色々出していただければ…と思いますね。せっかくオリラジが投下されたし続けていきたいですからねー
75
:
名無しさん
:2006/02/18(土) 11:52:28
>>70
チャロアイトは新しい石の能力スレで流れ星中島の石として既出。
76
:
62-65
:2006/02/18(土) 12:24:58
>>75
ありがとうございます!
◆兼光(チャロアイト/紫)→兼光(パイロモルファイト/緑)
統合・融和・発展を意味する鉱物で、複数のものの各々の長所を引き出し、
それらを一つにまとめ、より強いエネルギーとなるよう導く力を持つ
で、大丈夫でしょうか?
77
:
62-65
:2006/02/18(土) 13:17:12
一応、能力が決定し次第、10カラット編を書いていこうと思ってます。
以前投下されたオリラジ編以降のお話としてですが。
ちなみに文体としては添削スレ352-354を参照いただければと思います。
いかがでしょう?
78
:
名無しさん
:2006/02/18(土) 17:18:02
>>77
是非!!!
だったら能力そろそろ固定しなきゃだね。
>>62-65
参考に。
79
:
62-65
:2006/02/18(土) 17:29:18
>>78
ですねー。
本スレ投下前に篠宮の能力をここに投下しないと!
80
:
◆9BU3P9Yzo.
:2006/02/18(土) 19:48:52
62-65です。
今読み返してみたらオリラジ編は続くんですね!
変に続きを書いたらまずいですよね…。早く気付くんだった…orz
81
:
名無しさん
:2006/02/19(日) 02:39:38
>>80
オリラジ編以前の話にするのはどうだろうか?
バッドボーイズ清人の能力考えてみたので投下
元暴走族の連絡隊長だったということで、相手の脳に直接声を伝えることが出来る(テレパシー。一方的に伝えるだけで相手の声は聞こえない)
条件は連絡を取りたい相手のイラストを描くこと。相手の居場所が遠かったり、イラストが似てないと声が伝わりにくくなる(例として携帯の電波が悪い状態)
ちなみにイラストは数十秒で消えてしまう。
一応他の10カラメンの能力も考えてみたんだけど、
>>62-65
にある石の特徴と合わなくなってしまう…orz
82
:
名無しさん
:2006/02/19(日) 18:46:38
石は変えられるので投下キボン
83
:
名無しさん
:2006/02/19(日) 23:31:42
バッドボーイズのコンビ技を思い付いた。
「お前の中の狼が目覚めたっちゃろ?」と大溝が佐田の胸に語りかける→佐田の身体能力の一時的アップ(腕力など)
コントのお馴染のフレーズより。
84
:
81
:2006/02/20(月) 01:50:01
では他の10カラメンのも投下
マチコ藤平…石同士のバトルの際「○○が勝つに○○円」と叫ぶことで自分の力を相手に賭ける(プラスする)ことが出来る。力を賭けた人物が勝った場合、自分の力が回復するが、負けた場合は賭けた分のダメージを受けることになる(自分の力以上の力を賭けることも可能だが、負けた場合のダメージが倍になってしまう)オプションとして馬と話すことが可能になる。
石の力を使った後は数時間、賭け事に負けやすくなる。
オジオズ高松…テレビから石に関する様々な情報を映像として得ることが出来る。(あくまで直接脳に入ってくる感じなので他人は見ることが出来ない)ただし能力はテレビがある場所でしか使えない。
能力を使った後は一定時間テレビを見ることが出来なくなる。
藤平は競馬好き、高松はテレビ好きというところから考えてみました。
高松の能力があやふやだったり、所々文章が変なので誰か訂正してくださると嬉しいです。
あと上木総合研究所の能力も考えたいのですが、普段のネタってどんな感じですか?
個人的にベイビーの能力は、新しい石の能力を考えようスレの355で岩尾の能力としてあげられてるやつがピッタリだと思ったんですが…。
85
:
◆9BU3P9Yzo.
:2006/02/20(月) 08:05:16
>>81
ありがとうございます!
とりあえずオリラジとは絡ませず、バッドボーイズ編、オジオズ編(オタメシ投下済)で話を作っている最中です。
バッドボーイズ、オジオズに関してはここのをまとめて後で能力スレに投下します。
上木のネタは見た事がないのでなんとも…。あれでいてすごく強かったら面白いかもw
86
:
84
:2006/02/20(月) 15:31:19
>>85
お試しのオジオズ編も面白かったので、楽しみにしてます!
それと、
>>84
の高松の能力を考え直したので、まとめ次第、能力スレに投下したいと思います。
暇があれば篠宮の能力も考えておきますので…
87
:
名無しさん
:2006/02/23(木) 10:54:16
黒の本体がなんかこう暴走みたいなの起こして、欠片を持っている黒の芸人が
その影響でどんどん呪われていって、みんなで協力して助けるぞー的な話が見てみたい。
88
:
名無しさん
:2006/02/24(金) 18:41:41
Qさま編見たい。できれば自分でも書きたい。
と言ってみるテスト。
89
:
名無しさん
:2006/02/24(金) 20:03:42
>>88
読んでみたいと言ってみるテスト。
90
:
88
:2006/02/27(月) 17:44:15
よし、書いてみます。
91
:
名無しさん
:2006/03/02(木) 23:15:11
関西ローカルの「横丁へよーこちょ!」編が読んでみたいなぁとつぶやいてみる。
出来れば、フットと陣内メインで。
92
:
名無しさん
:2006/03/03(金) 00:11:17
↓の者ですが、sageるの忘れてました。すみません。
93
:
名無しさん
:2006/03/05(日) 20:35:54
>>91
同じく。あの舞台の上で衣装着たままバトルしてるのを見てみたいw
94
:
名無しさん
:2006/03/05(日) 23:43:11
>>91
いいね。すごく面白い展開になりそうw
一話完結のシリーズ物にして、毎回一人(もしくはコンビ)ゲストが出てくるとかどう?
もしそうなったら書くの大変そうだけど。
95
:
名無しさん
:2006/03/05(日) 23:51:29
オクレ氏は是非とも出していただきたいwww
96
:
91
:2006/03/06(月) 10:13:26
良かった。同志いないかと思ってたw
オクレ氏すっかり忘れてたよ。orz
巨人師匠とか、やすえさんとかも出したらすっげー強そうだけど……。
そうしたらここの規定に引っ掛かりそうだ。orz
97
:
名無しさん
:2006/03/06(月) 18:11:12
ベテランや師匠クラスは現役じゃなくて
黒幕とかOB程度にしておけばいいんじゃないかな?
…オクレさんがバトルしてるの想像できんしw
>>94
それ面白そう。前、スピワとかペナルティも出てたしね。
98
:
名無しさん
:2006/03/13(月) 17:02:22
巨人師匠は石が無くても普通に強いのではw
99
:
名無しさん
:2006/03/15(水) 19:00:40
素手なのかwスゴスw
100
:
名無しさん
:2006/03/17(金) 19:25:44
2丁拳銃メインで昔の拳(GU)メンバーのを読んでみたいです
次課長とかハロバイとかタカトシで
2丁拳銃が黒なんだけど他のメンバー白多い感じがするし
101
:
91
:2006/03/18(土) 00:11:41
91です。超遅レス、スマソ。
>>94
、そうか、それもいいね。個人的にはチュートを出したいかな。
>>98
・99、巨人師匠は素手でも強い、たしかにそうだ笑
やすえさんは白、巨人師匠は黒、オクレ氏は中立でそれぞれを見守っているみたいにしたらいいなと思うけどどうですか?
意見聞かせてください。
102
:
名無しさん
:2006/03/18(土) 00:50:05
巨人黒はちょっと強すぎませんかね?
ただでさえ黒に強力なのが偏りがちだし・・・
103
:
名無しさん
:2006/03/18(土) 09:04:10
師匠は正義感がかなり強い人なので、自分的には白のイメージかな。
104
:
91
:2006/03/19(日) 00:16:41
>>102
、
>>103
やっぱり巨人師匠が黒はやめといたほうがいいか。
横丁メンバー(白黒決定済み)は、白にフット、キンコン
黒に陣内だから、白に巨人師匠が居たら強さが偏りそうかなと思うんだけど…。戦闘に参加しないから関係ないと言えば関係ない気がするんだけど、どうしよう?
105
:
名無しさん
:2006/03/19(日) 12:08:22
>91さん
アドバイスを与える程度の存在なら、白でも大丈夫だと。
対抗してスタッフもしくはゲストを黒にするとか。
106
:
名無しさん
:2006/03/19(日) 21:53:37
めだか師匠はどうする? スルー?
107
:
名無しさん
:2006/03/20(月) 01:05:13
横丁メンバー今度からトータルも?
108
:
91
:2006/03/21(火) 00:13:22
>>105
じゃあ、巨人師匠は白ということで書き手さんにお願いすることにします。
>>106
めだか師匠はスルーしたくないwww
私は悪巧みとかうまそうに見えるので、黒だと思うのですが…。どうでしょう?
>>107
すみませんが、意味がよくわかりません。くわしく教えていただけないでしょうか?
皆さんレスありがとうございます。早く小説になってほしいです。長文スマソ。
109
:
≠117
:2006/03/24(金) 00:31:29
マジでトータルテンボスが横丁メンバーに入るみたいだよ。なんかキンコンが抜けるみたい。
110
:
≠107
:2006/03/24(金) 00:32:00
マジでトータルテンボスが横丁メンバーに入るみたいだよ。なんかキンコンが抜けるみたい。
111
:
名無しさん
:2006/04/03(月) 21:59:32
トラスト・ミーどうなったんでしょうか?
続きが気になる…。
112
:
名無しさん
:2006/04/09(日) 16:57:46
完全番外編(というか本編に一切関係ない話)を思い付いたので一応
次長課長の二人はなるべく石に関わらないようにするが仕方なく戦う時は石を封印するようにしている。
ある日麒麟田村が二人に悩みを話す。それによって二人は田村の相方川島が石に侵食されかけていて頻繁に石の持ち主と戦っている事を知る。
どうにか戦わず封印しようとするが失敗に終わる。
楽屋で次長課長がのんびりしていると田村がかけこんできて川島暴走を告げる。
井上は大切な後輩を助けたいと心から思い河本に協力を求める。河本はもちろん協力する。
完全に暴走している川島を前に四苦八苦しなんとか封印する。
川島の様な石に侵食された人を助ける為に積極的に封印する事を決意する。
‥と思い付いたんですけど暴走やグダグタ感とかがあり自分では無理なのでできればお願いします。
113
:
通りすがり
:2006/04/16(日) 00:48:54
頼む!
お試し期間中。◆cLGv3nh2eA さん、オパール偏の続きを書いてください!
続きが気になって夜も眠れない・・・。
114
:
名無しさん
:2006/04/16(日) 11:58:06
>111・113
要望はここではなく感想要望スレッドへ。
115
:
名無しさん
:2006/04/18(火) 15:21:13
112
おもしろそう〜!!ぜひ書いてもらえませんか?
116
:
名無しさん
:2006/05/06(土) 09:46:05
いつもここからとかラーメンズが、他の芸人と絡む話が読みたいと思ってます。
ラーメンズはともかく、いつここは割とテレビに出てるからいろんな人と繋がってそう。
とにかく、山田が孤軍奮闘してるように見えるのが切ない。
黒サイド以外でいつここが能力者だと知ってるのが号泣ぐらいのようだし、
お互い独りなんじゃないかな。
117
:
名無しさん
:2006/05/08(月) 17:40:05
登場人物は決まってないけど話だけ思いついてしまったので依頼します。
ある芸人の元に、差出人不明の小包が届いた。
中身は高価そうな宝石。
「気味悪いな」
しかし捨てるに捨てられず、そのまま持ち歩く事にした。
大きな争いがすぐそこまでせまっているのを知らずに。
自分、小説読むのは好きだけど書くのは苦手なので、
どなたか書いていただけませんでしょうか?
118
:
名無しさん
:2006/05/16(火) 15:28:09
NON STYLE短編の話の筋は思い付いたけど書けないから投下。
病弱石田を黒に囚われたイキリスト井上は石田を助ける為黒に一人で乗り込む。
でも石田が囚われたというのは嘘で、井上が黒に囚われる。(イキって一人で乗り込んだ為にw)
石田が死にそうになってまで井上を助けに行く。
そんな感じのイキリを全面に出した友情話を使って頂けると嬉しいです。
119
:
名無しさん
:2006/05/16(火) 23:38:39
>>118
ちょw
すげー面白そうw
できるならギャグテイストがいいな
120
:
小蠅
◆ekt663D/rE
:2006/06/13(火) 23:23:05
前に能力スレで話を書きたいと書いた、桜塚やっくん絡みの話、申し訳ないのですが断念します。
ネタが出ないのではなく、忙しくて書いている時間がないためなので、大まかな流れを下に書いておきます。
ホワイトファントム編は何とか書き続けたいと思っていますので、そちらはご安心ください。
・ある日、やっくん(と、合図を出したら「チクショー!」と石を使うよう能力で指示され、スケッチブックの中に収納された小梅)は
若手をぶちのめして彼らの石を回収する。
その際にやっくんが昔、スケッチブックを使う芸人を捕獲していた話を聞いたことがあるぞ、と若手に言われ、
あぁ、そうさ。あたいはかつて道を誤った。だからお前らが同じように道を踏み外さないよう、石を預かってあげてんだよ!と
やっくんなりの動機を語ったり、すぐに地声出したりと素になる小梅を叱ったりしつつ。
・その夜、黒の幹部に石を回収した報告をすると、やっくんに次の指令が与えられる。
次のターゲットは瞬間メタルの2人(能力は能力スレの案を使用)。
・数日後、やっくんはいつものようにスケッチブックに小梅を収納してシアターD、もしくは浅草(雷ライブ)で
タケタリーノ山口を呼び出す。
実は他の芸人からやっくんが黒のユニットの手先として石を駆り集めている話を聞いていたタケタリーノ、
彼女?を更生させる良い機会だと、かつて自分のグローブと交換したやっくんのグローブを手に受けて立つ事に。
・戦闘開始。途中でやっくんが小梅を呼び出して2対1にするも、互角の勝負。
やがて石の副作用で小梅がリタイヤし、タケタリーノ逆転かと思われた時、
やっくんが合図を送る度に己の腹を殴るようタケタリーノに石を発動させる。
・自分で自分を殴るハメになり、さすがは俺の拳だぜぇ…と強がりながらもピンチに陥るタケタリーノ。
これでとどめだよ、というタイミングでようやくバッコー登場。影を踏んでやっくんがこれ以上合図を送るのを阻止する。
再び逆転のタケタリーノ。しかし彼はやっくんの目の前に拳を突き出すだけで、攻撃はしない。
なぜかつて悪さをしたお前の石が没収されなかったのか、竹内がお前に石を託したのかを良く考えろ、と言い残して
瞬間メタルは立ち去っていく。
釈然としない思いでその場に残されるやっくん&小梅。
・他の黒の側の芸人から襲撃失敗との報告を受け、此処で悩んだり白に寝返ったりせず黒に踏みとどまってくれりゃ、
鉄砲玉から格上げできるんだが…と期待なのか独り言なのかを漏らす幹部。
こんな感じの展開で考えてました。
瞬間メタルが出てくるのは、やっくんが以前のライブでタケタリーノと互いに使わない方のグローブを交換したって話をしていたのと
キャラクターの対比が面白いかな、と思ったため。です。
121
:
小蠅
◆ekt663D/rE
:2006/06/14(水) 00:34:43
冷静に考えたらこれ、廃棄小説スレの方に書き込んだ方が良かったかな…。
122
:
名無しさん
:2006/06/14(水) 16:56:01
面白そう!
瞬間メタルって前笑金に出てた「男のコント!」ってコンビですよね?
123
:
名無しさん
:2006/07/03(月) 17:53:43
そうそう、ネタ終わりに必ず「男の余韻」つって長渕の歌を歌うコンビ。
そしてこの前スピワのラジオでやった「イトワングランプリ」で優勝したコンビ。
124
:
名無しさん
:2006/07/03(月) 19:10:11
詳しいww
微妙に遅レスなものの、面白そうなので是非読みたいと言ってみるテスト。
125
:
名無しさん
:2006/08/12(土) 12:42:35
キンコンと青木の小説見てみたい。
昨日の音楽戦士見てなんとなく思った。
126
:
名無しさん
:2006/08/20(日) 15:02:53
攻撃的な力を持った芸人とファントムの小説を読んでみたい。
UNOシリーズの話も読んでみたい。
127
:
名無しさん
:2006/08/22(火) 00:22:00
大阪エロ三羽ガラス(ランディーズ中川、ビッキーズ須知、チュートリアル徳井)で
誰か作ってくれないかとか言ってみる。
3人が揃うと黒もそして白さえも(別の意味で)恐れるとか…
128
:
名無しさん
:2006/08/22(火) 09:55:48
>>127
自分もみてみたいけど中川がまだ他の話に能力が明かされないまま
放置されてたはずなんだよね
迂闊に手が出せん
129
:
名無しさん
:2006/08/22(火) 15:41:25
>>128
ライセンス編の書き手さんが戻ってきたみたいだから
ランディーズの能力はもう少しすれば明かされるんじゃないかな?
130
:
名無しさん
:2006/08/24(木) 16:32:19
次長課長の話がまだ一つしかないから誰か作ってくれないかな
二人の能力設定が面白いし、くりぃむとの絡みも面白かったからもっと読んでみたい
131
:
名無しさん
:2006/08/25(金) 00:14:03
とろとますおかの小説が本当に読みたい
チュート編の続きも読みたいな
132
:
名無しさん
:2006/08/25(金) 16:40:33
自分
>>130
だけど、
>>112
がマジで面白そう
誰か書いてくれませんか?
悲しい事に自分は麒麟に詳しくないので…
133
:
名無しさん
:2006/08/28(月) 12:54:34
ダイアン編の続きも気になる。
ちょうどいい所で切られてるからさ。
134
:
名無しさん
:2006/09/04(月) 18:31:45
誰かTHE GEESEキボン。
前のオンバトでマジファンになった。。。
135
:
名無しさん
:2006/10/15(日) 12:46:31
とろとますおかが両方出てくる話を考えていたから、
>>131
を見てびっくりした。
プロット組む内に不安になってきたんだけど、こういう組み合わせってアリ?
136
:
名無しさん
:2006/10/15(日) 15:48:23
アリじゃないか?
意外な感じで。
137
:
名無しさん
:2006/10/15(日) 23:49:16
>>135
アリアリ。期待!
138
:
asu
:2007/01/18(木) 11:36:48
初カキコさせていただきます。asuといいますが、コンビで片方が以前黒い欠片で操られた事があり(もう片方が浄化済)周りには無能力者で通し石による争いで人を死なせない為に襲われてる芸人を密かに助けている。黒に入る気は無く、争いが嫌なのでまだ中立能力は攻撃、浄化、できれば移動系を希望します
139
:
名無しさん
:2007/01/19(金) 18:16:19
? そんな芸人いるかって話?
よく分からないけどコテハンとアド晒しやめた方がいいよ。
140
:
名無しさん
:2007/01/19(金) 20:23:08
>>138
ここは2ちゃんねるから生まれたサイトだと知ってるか?
知ってても知らなくても半年ROMれ
141
:
名無しさん
:2007/02/03(土) 21:56:21
本スレのタカトシの話、黒なのにおっとりしてて新鮮だった。
黒に至った経緯とか、他の黒芸人との絡みとか、そういう話も是非読んでみたい。
142
:
名無しさん
:2007/05/06(日) 23:08:24
チャブVSラーメンズの真逆対決・・・なんて、面白そう。
でもオパール編終わってないから無理か?
143
:
名無しさん
:2007/05/07(月) 01:23:37
いいカードだなーw
ファミコンジャンプなら、確実に相性合わなくて戦闘シーン行かない組み合わせだ。
144
:
名無しさん
:2007/05/07(月) 11:52:37
でも昔はウラ日テレって番組で一緒にコントやったりしてたんだよね。
今の二組からは考えられないがw
145
:
名無しさん
:2007/05/09(水) 00:37:16
もうオパール編は未完の番外編扱いにしてしまったほうがいいんじゃないだろうか。
最終投下からもうすぐ2年になるんだし。
146
:
名無しさん
:2007/05/18(金) 23:15:45
>>145
それでいいと思う。
オパール編に限らず、最終投下から3〜4ヶ月経った物は全部番外編扱いにして良いんでは?
147
:
名無しさん
:2007/05/19(土) 10:45:42
それはちょっと乱暴じゃないか?
下手したら本編2、3本しかなくなるぞ
あと短編が残るぐらいで
148
:
sage
:2007/05/19(土) 21:00:00
せめて半年?
149
:
名無しさん
:2007/05/20(日) 02:25:30
3ヶ月でも半年でも実質あまり変わりはない気が。
完結していない話でコンスタントに続けているのはekt663D/rEさんぐらいで
あとはほとんど一年以上放置されてる。
後藤秀樹編はまだ3ヶ月たっていないし。
150
:
名無しさん
:2007/05/20(日) 09:27:24
でも長期放置は番外編でくくってしまうと
もし書き手さんがその話の続きを書こうと思っても
やりづらくならないか?
151
:
名無しさん
:2007/05/20(日) 10:06:32
>>150
一年とか長期放置している時点でもう書く意思がないと判断していいんじゃないか。
今まで充分待ったと思うよ。
それに「書きたいけど今事情があって書けない」ということならどこかにレスぐらいは残してると思う。
放置している人が多すぎて新たな書き手さんが来たとしても話に手をつけられない状態だし
そろそろどうにかしないと。
152
:
名無しさん
:2007/05/20(日) 18:43:50
>>151
確かに一理あるな
今はちょっと新規には書きづらい状態かもしれない
153
:
名無しさん
:2007/05/20(日) 18:49:55
ところでこれは会議スレでやるべきじゃないか
154
:
名無しさん
:2007/06/16(土) 09:16:19
age
155
:
名無しさん
:2007/06/27(水) 12:20:34
話を書きたいのですが、誰がどんな石で今どうしているというのがはっきり分かりません。
何かないですか?
156
:
名無しさん
:2007/06/29(金) 08:51:56
他のスレで何回か出ているが、千原兄弟の話が読んでみたい。
もういっそ自分で書いてしまおうかな…。
157
:
名無しさん
:2007/06/29(金) 23:10:01
誰がどんな石かはここ→ttp://geininstone.nobody.jp/rulekakite.html
今どうしてるかは…まとめサイトの各小説を参考にするぐらいかな〜。
158
:
名無しさん
:2007/06/30(土) 12:09:47
>>156
期待
159
:
名無しさん
:2007/09/04(火) 04:07:52
フジで深夜にやってるクロノスっていう番組みたいに、複雑なおにごっこみたいなゲームを石絡みでやったら面白そう。護衛中とか。
誰か買いてくれないかな。
160
:
名無しさん
:2007/09/04(火) 22:31:29
石じゃなくペルソナみたいなんでもおもろいかなとか思ってしまった
161
:
名無しさん
:2007/09/05(水) 12:17:02
>>159
増田の入ったチームは強そうだな>護衛中
162
:
名無しさん
:2007/09/05(水) 13:32:11
>>159
品川も相手の攻撃かわしたりで活躍しそう。
163
:
名無しさん
:2007/09/05(水) 18:16:57
サンミュージックの面々は苦労しそうだなぁww
164
:
◆wftYYG5GqE
:2007/09/06(木) 15:59:55
やばい、
>>159
が言ってた護衛中、完全な番外編として書いてみたいw
チームは白、黒、灰色(中立)でいいでしょうか?
165
:
名無しさん
:2007/09/06(木) 23:16:10
期待期待!
166
:
名無しさん
:2007/09/07(金) 00:39:05
>>164
ぜひ!楽しみにしています。
それぞれのチームの姫役は誰になるんだろう。特に灰色。
167
:
名無しさん
:2007/09/07(金) 20:53:21
ちょっと思いついた話。
白には攻撃に長けた能力者が少ないことが気になったアンガールズが、白に
入ってくれそうな芸人がいないものかと考えている。
山根の口から、いつもここからが能力者であることが語られる。
二人の能力の全てを見たわけじゃないけど、空飛べるだけでも凄くない?
という山根の言葉に、白に誘うことが何となく決まった。
しかしアンガールズは、山根の記憶にあるいつここと、この時のいつここが
全く違う道を歩いていたことを知らなかった。
こんな感じです。
168
:
名無しさん
:2007/09/08(土) 20:23:01
>>167
おもしろそう
アンガは菊池に対処できなさそうだが
どう乗り切るか
169
:
名無しさん
:2007/09/11(火) 20:45:42
>168
対処とは、菊池のずれた天然に、ということでいいのかな。
幾ら何でも白の勧誘に来た後輩にバトルしかけやしないだろと思っちゃった。
170
:
名無しさん
:2007/09/13(木) 01:01:06
age
171
:
名無しさん
:2007/10/19(金) 07:21:15
Jリーグ(千原ジュニア軍団)メンバーの話が読みたい。
でもジュニア以外のメンバーで能力決まってるのバッド佐田とピース綾部だけか…。
172
:
名無しさん
:2007/10/25(木) 01:47:04
事務所が襲撃されて、所属芸人一致団結、黒を追っ払う
みたいな話が読みたいなぁ
173
:
名無しさん
:2007/10/25(木) 01:54:53
小さい事務所の方が動かしやすそうだよね。
人力舎の03以下ぐらいだったら団結しやすそうな気がするw
174
:
名無しさん
:2007/10/25(木) 06:58:24
やっぱりサンミュージックの面子は苦労しそうだww
175
:
名無しさん
:2007/10/28(日) 11:49:31
白の面子が多くないと駄目だろうから
人力くらいかな?
がんがれサンミュージックw
176
:
名無しさん
:2007/10/28(日) 19:50:02
age
177
:
名無しさん
:2007/12/11(火) 06:41:11
サンミューはアク強いからねえ。鳥居みゆきと髭男爵と小島よしおをどう動かせばいいのかw
178
:
名無しさん
:2007/12/13(木) 15:11:20
ヘキサゴンの話が読みたい…けど
メインにあんまり芸人いないんだよなあ。
179
:
名無しさん
:2007/12/13(木) 20:53:59
よく出る芸人は波田、品庄 品川、カラテカ矢部、アンガールズあたり?
あの番組は羞恥心とPaboが強烈すぎて芸人殺しみたくなってるしなぁ
180
:
名無しさん
:2007/12/14(金) 21:26:46
Goro's Barの話を読んでみたいと思ったが能力が決まっているのがあまりいないな
181
:
名無しさん
:2007/12/15(土) 23:29:18
ヘキサゴン面白そうだけど、伸介がいるからなあ
無視するわけにはいかないんじゃないかな
182
:
名無しさん
:2007/12/16(日) 13:01:57
ちょいちょい寛平とか村上ショージとか出るしね。さわりづらい番組だ。
183
:
名無しさん
:2007/12/19(水) 02:13:37
今田ハウジングなんかもスバラシイのに、今田がね…
難しいなー
184
:
名無しさん
:2008/01/04(金) 02:58:27
ラ・ゴリスターズの話を見てみたいな。
ピースとハイキングウォーキングの松田は黒だが
平成ノブシコブシとイシバシハザマはどうなるんだろう。
後、中立のQちゃんとか
185
:
名無しさん
:2008/02/24(日) 14:59:21
ロンドンハーツの話を読んでみたい。
亮は淳が黒なのをどう思っているだろう。
186
:
名無しさん
:2008/02/26(火) 22:54:10
モテカル?って番組はバナナマンとアンジャッシュがMCやってるんだっけ?
アンジャの二人が設楽さんが黒だと知ってたら、どんな気持ちなんだろう。
過剰に警戒するのも変だし、日村さんは知らないわけだし。
大御所勢は巻き込まれたことを忘れてなくて、
今起こってることもなんとなく分かってるけど傍観するしかない、
と思ってる人もいるかもと言い逃げる。
187
:
名無しさん
:2008/03/10(月) 14:27:31
>>184
ノブコブの能力投下した自分としては、ピースと対峙する姿も良いかなと思ったり。
ラ・ゴリが白黒半々とかね。
188
:
名無しさん
:2008/04/17(木) 09:52:18
>>186
二組とも完全に同期でけっこう仲いいから知ってしまうと欝展開になりそうだね…
189
:
赤き龍
:2008/09/26(金) 12:04:34
フルーツポンチとしずるの対決が見たい!
190
:
名無しさん
:2008/10/20(月) 22:17:23
新しい芸人追加とかできないかな?
個人的にオードリーとかはんにゃとか赤絨毯若手が見てみたい
191
:
190
:2008/10/20(月) 22:18:10
スレチすまん
そう言うスレあったんだね
192
:
名無しさん
:2009/01/16(金) 16:49:26
M-1裏話っぽいものが読みたい。
2008だと能力決まってない人(モンエン、パンチなど)が多いから大変そうだけど。
2007なら正面突破組8組中6組はまとめに載ってるし
他の2組についてもハリセンボンは
>>55
に、ザブングルは能力スレ665に挙がってるから
能力考えなくていい分、楽そうかな。
まあ結局、人数多すぎて大変なのは変わりないけど。
193
:
名無しさん
:2009/05/17(日) 14:36:01
能力提案スレを読んでいて、ザブングルの話を思いついたのですがあまり詳しくないもので……。
どなたか代わりに書いていただけないでしょうか
加藤は既に石を使いこなしているものの、松尾はまだ自分の石の能力を使えない。
(あるいは、力が発動しているけど気づいていない。)
加藤にばかりピンで仕事が入り、松尾は仕事でも石をめぐる戦いでも自分が足を引っ張っていると思い、焦り始める。
そんなある日、コンビでの仕事の帰りに黒に襲撃され、加藤が石を使って戦おうとする
しかし松尾の能力が発動して相方の能力を打ち消してしまい、さらに窮地に追い込まれ……。
194
:
名無しさん
:2009/05/22(金) 22:28:31
別スレにも出たけど、有吉の話が読みたい。
黒所属とか石の戦いに関して、悟っているというか、諦めている感じがするw
195
:
名無しさん
:2012/09/03(月) 10:34:42
現在執筆中さんのバトロワ風のダークな小沢を見てつい思いついてしまった…
これとオリジナルとの対決話とか、書けないもんかな?最後にはスピワ二人の
連携・力を合わせた合体技で封印されるてな感じで。
●ダーク小沢
ある石(詳細未定)の、その内部に封印されていた本来の「悪」の力が接した者の持つ
怒り・憎しみといった負の感情を触媒にして実体化した存在。ここでは偶然接した
小沢の姿をコピーしている。外見はオリジナルとほぼ同様だが、瞳の色が暗青色で暗く
よどんだ感じ。石持ち芸人たちからは「魔物」「悪魔」などと称される事もある。
性格はオリジナルとは真逆で、とにかく冷酷・残忍・非道。全ての石を手に入れ絶大な力を
得ようとしているらしく、人の命を奪う事も平気で行う。元来石の力が実体化した物で人間
ではないため人間離れした身体能力を持ち、なおかつ通常の物理攻撃は通用しない(石の力
による攻撃は通じる)。暗青色の光の剣のような武器を生成し、それを主に使う。
なお、小沢の負の感情を媒体にしているからかオリジナルと同じ記憶や人格はある程度
持ち合わせているようで、「自分こそが小沢の本当の姿」と称している。
ttp://geininstone.nobody.jp/story/battle6.html
196
:
名無しさん
:2012/09/05(水) 14:17:46
タカトシVS華大の北海道VS博多対決が見てみたい
197
:
名無しさん
:2012/09/23(日) 13:44:47
ピカルの話が読みたい。
誰が黒で誰が白なのかとか気になる。
あとピースが黒なのを他のメンバーはどう思っているのか、そもそも知っているのかとか。
198
:
名無しさん
:2012/10/01(月) 01:43:14
ピカルメンバーというかノブコブ、ピースで考えたことがあるのは、
徳井が黒に入る代わりに吉村を石から遠ざける契約を黒の上の方の誰かと結ぶ。
(理由は吉村が石に関わると仕事に支障が出ると考えたため)
でもなんやかんやで結局吉村が石を持ってしまって、
今まで石のことや石関連のいざこざを伏せていた徳井に怒った吉村が徳井と対立。
そこに綾部が横やりを入れて吉村を黒に入れようと模索しだす…。
個人的妄想の果ては
徳井:黒→中立(吉村が石を持ってしまったら黒にいる意味がないため)
吉村:中立→黒(綾部の策に陥る)→中立(徳井・又吉に浄化)
綾部:黒→黒(一度改心し、黒から抜けるもピカルメンバーの誰かが黒の上層にいてハメられる)
又吉:中立(?)→中立(?)(綾部が改心すればワンチャンあったが結局変化なし)
ピカルメンバーをきちんと把握してないので恐縮なのですが、
個人的にはピカルで黒の上層にいそうなのは直美さんの気がします。
黒上層にも女子成分がそろそろ欲しいという思いもあります。
199
:
名無しさん
:2012/10/04(木) 02:10:46
( ´^Д^`) |ヽ ゚e゚ | 取りあえずX−GUNの顔文字
200
:
名無しさん
:2012/10/11(木) 10:38:48
>>195
元ネタとテンプレの
・暴走する「汚れた石」は黒っぽい色になっていて、拾った持ち主の悪意を増幅する
・封印されると元の色に戻って(「汚れ」が消えて)使っても暴走しなくなる
を踏まえて、「汚れたブルームーンストーン」てのはどうでしょ?
これの石言葉は「大人の愛」だそうだけど、もともとの力は「持ち主の想いを反映し、その思いを
叶えるための分身を生み出す」とか
んでそれが汚されて暴走した事で「接した者の持つ怒り・憎しみといった負の感情を触媒にして
邪悪な心を持つコピーを生み出す」ようになったとか?
そのブルームーンストーンの持ち主が誰なのか、という点も話の要点になりそうだし
ttp://powerstone.kaiketsu7.com/archives/2005/12/post_417.html
201
:
名無しさん
:2012/11/02(金) 03:26:20
ピカルの話ですが、確か千鳥は中立的な立ち位置でしたよね?
だとすると、モンエンかハライチのうちの誰かが白に入ったほうがいいのかなと思いました。
ただ、ハライチ(というか澤部)は黒のネプ名倉やさまぁ〜ずと仲がいいと聞いたことがあるので個人的にはそこが少し気になりますが…
黒上層部に女子を入れる考えは自分も賛成です。
202
:
名無しさん
:2012/11/05(月) 15:37:34
上層部か…オアシズ大久保さんとか?
203
:
名無しさん
:2012/11/09(金) 22:02:50
大久保さんまで入ったら黒どんだけ頭良い集団なんだww
オアシズは何となく中立のイメージだな
そもそもどっちにも興味なさそう
204
:
名無しさん
:2012/11/10(土) 10:24:37
>黒上層部
案外たんぽぽの二人なんかはどう?
アメトーークによると二人とも昔すごい暗かったらしいし
205
:
名無しさん
:2012/11/18(日) 13:21:54
たんぽぽは黒だとしてもなんとなく上層部じゃなさそう
ユニット表確認したら能力は出てないけど田上よしえが黒なんだな
そのまま上層部にスライドさせても良いんじゃないか?
206
:
名無しさん
:2012/12/10(月) 15:12:24
お暇な方、ここの編集にご協力お願いします
ttp://www13.atwiki.jp/comedy-magicpowers/pages/1.html
207
:
名無しさん
:2013/02/02(土) 10:25:35
ふと思いついたが、スピワとクワオハの話なんかどうだろうと思ったり
ひょんな事からこの二組が絡んで最終的にクワオハが白側につく、てな流れとか?
タイトルだけはエンタでのコピーに因んで「逆送!爆走!」とか浮かんだんだが
細かい流れが…
能力は新登場芸人スレに出てたのを踏まえてこんなのどうかと
小原=怒りが臨界点に達すると爆発を伴う打撃が放てる
くわばた=自分の指定した対象を妄想恋愛の相手にして思い通りにする
208
:
名無しさん
:2013/02/03(日) 01:44:26
ここにもまとめウィキがあるので紹介しとく
ttp://www25.atwiki.jp/geininstone
209
:
名無しさん
:2013/02/03(日) 15:35:07
石の能力を考えるスレの>508にあったこれ、くわばたにどうかなあ?
あと小原はサンストーンあたりがいいかも知れないな
石:トルマリン・レイテッドクオーツ(対立した物の結合)
能力:争いを鎮めるオーラを放つ。
条件:争っている者が使用者の目に見えていなくてはいけない。
どんな争いでも鎮める事ができるが、関わっている人数が多いほど力を消費する。
また、オーラの持続時間は二分程度。
それを超えて持続させようとすると力を大幅に消費する。
力が少ないときに使おうとすると逆に争いを起こすオーラを放ってしまう。
210
:
名無しさん
:2013/02/03(日) 19:31:01
小原の能力の代償は「異常に食欲が増す」とかどうだろ?
大食いの彼女らしくw
211
:
名無しさん
:2013/02/11(月) 23:44:44
聞きたいのですが、結局邪悪石編は誰かが書かれましたか?
実力不足かもしれませんが、正直読んでみたくてたまらないので
誰も書いてなかったら書かせてもらってもいいですか?
212
:
名無しさん
:2013/02/11(月) 23:51:27
>>211
ぜひお願いしたいです!
なんかいろんな話が途中で止まってしまってるのでこのままじゃあまりにも
もったいないと思ってまして…
また書き手さんいっぱい集まってこないかなあ?
当方も草案とかチョコチョコ出させてもらってるけど、できれば
キャブラー時代の戦いの話とか、もっと見てみたいと思ってまして
もしお書きになるならば、このしたらばの各スレやまとめサイトを参考に
なさる事をお勧めいたします
213
:
名無しさん
:2013/02/12(火) 15:50:42
>>212さん、ありがとうございます
3月末までには上げたいと考えています。
いたらないところなどがあるかもしれませんが、
頑張りますのでよろしくお願いします。
214
:
名無しさん
:2013/02/15(金) 00:28:18
>>193
んで、その場はなんとか切り抜けたが松尾は「また相方の足を引っ張ってしまった」と苦悩する
そんな折に親交のあるスピワ小沢と話をする機会があって、そこで「芸人がコンビを組むのは
互いを助け合う、足りない所を補い合うため」と諭され、「いつか必ずその力が役に立つ時が来る」
と自分の石の力を活かすための様々な助言を受ける…
とかなったら胸熱だな
215
:
名無しさん
:2013/02/16(土) 00:12:13
石の参考になりそうな物があったので紹介しておきます
ttp://item.rakuten.co.jp/jewelclimb/s/3
216
:
名無しさん
:2013/02/16(土) 19:00:32
>>213
取りあえず邪悪石に一番密接な話はまとめサイトの◆ekt663D/rEさんの作品群で、
後はしたらばの各スレなどに草案が出ております
またここ↓にもある程度まとめてあります
ttp://www13.atwiki.jp/comedy-magicpowers/pages/29.html
217
:
名無しさん
:2013/02/27(水) 14:37:02
「Phantom in August」の後くらいで、さまぁ〜ずとスピワメインの「スピードワゴン危機一髪」
みたいな話のプロットとか、さっと考えてみたりしまして…
小蝿◆ekt663D/rEさん、戻ってこないかなあ?取りあえずX−GUNが石の記憶を取り戻した
直後くらいをイメージしてます
・さまぁ〜ず、「白い悪意」とつぶやきシローの話を伝え聞き、対抗のためホリプロを
黒の一大拠点にしようと計画、そのために設楽から「説得」されている若手を何人か借りて
最大の障害であるスピワを黒に引き込もうとする→
・事務所内でX−GUNを交えた3組のやり取り少々の後、X−GUNが事務所を出たのを
見計らってさまぁ〜ずが行動開始→
・一方不穏な物を感じていたX−GUNはスピワの危機を察知し、手近にいた江戸むらさきに
連絡して救援を要請→
・若手らの力も利用してスピワを捕獲、縛り上げて黒い欠片で二人の石を黒く染めようとするが
井戸田のシトリンは黒い欠片の力を跳ね返してしまう(ここで大竹が『俺の石と同じか !? 』と
驚いたり)
・小沢のアパタイトの方も幾分か染められたものの抵抗して完全には染まらず。そのうちに
なんとか猿轡を外した井戸田が反撃に出て、駆けつけた江戸むらさきの助けで脱出。
黒く染められかかったアパタイトをシトリンの光で浄化し、危機を脱する
218
:
名無しさん
:2013/02/27(水) 17:32:13
>>217
面白そうですねー
実は吉本中堅の元書き手です。1回本スレにも投稿しました
物語の核心に関わらない話ばっかり書いてました…
(元プラン9鈴木編、華丸編など)
文才が欲しいですorz
219
:
名無しさん
:2013/02/27(水) 19:53:17
>>218
感想どうもです
実は少し前にも廃棄小説スレに「怒ると怖い小沢さん」を書いたんですが、
どうにも感想が来なくて…
スピワの能力は共に言葉を出す事が発動の条件なので、言葉を出せなければ
全く無力という弱点を突く話があってもよさげかなーと思ってましてね
考えてみたら二人とも使い方次第では強力だが先制には不向き・直接的ダメージは
期待できない・そして上記の言葉を出せなければ全く無力と、結構弱点多いんですよね
220
:
名無しさん
:2013/02/28(木) 16:40:26
進行会議スレ
>>145
と
>>337
を基にしてプロット
多少矛盾点もあるかも知らんが…
・ヒデと庄司は白側だが黒に取ってあまりにも都合のいい能力を持つ事から、
ロンブー淳がお守りと称してこっそり黒い欠片を持たせ時折巧みに利用していた
・時折黒い欠片の影響もあって自身の心が悪意に染まる事を自覚していたヒデは
他の白メンバーとも距離を置いていて、ワッキーには「いざとなったら俺を殺して
でも止めろ」と言ってある
・何かのきっかけでヒデのお守りの中身が黒い欠片と判明、同時に淳が黒側である事と
黒に利用されていた事を知りヒデはショックを受ける。さらにその時、庄司が黒い欠片で
暴走した自分の石の力で見境なしに破壊を始めたとの連絡が
・その事でヒデは「もう決して黒の道具にはならない」との思いを強く抱き、第二の
能力(廃棄小説スレ
>>54
にある物)が覚醒。ワッキーが造り出した浄化のサッカーボール
を庄司に叩き込み暴走から解放する
ワッキーの能力は自分の持ちギャグをやる事で浄化の力を込めたサッカーボール
が作れる、ギャグを立て続けに複数やる事で力も増すとか構想してみたり
221
:
名無しさん
:2013/03/02(土) 00:43:27
邪悪石編を書きたいものですが、
少しプロットが固まったので添削していただけると嬉しいです。
>>13
の話もお借りしています。
まとめサイトに乗っている話の直後辺りからです。
・松丘達を襲ったあと、石の気配が多い場所へ向かう白い悪意。
・5人が出て行ったあと、近くに強い石の力を感じた居酒屋組
・急いでまだ近くにいるかもしれない5人に連絡を取ろうとする日村。しかし
携帯が繋がらず(単に圏外)、心配になり周りの制止を振り切って飛び出してしまう。
・慌てて追いかける島田達(まだ詳しくは決めていませんが、4〜5人程度)
そのへんウロウロ探している最中に白い悪意に遭遇、戦闘開始
・一方村田の話が終わり、引き上げる5人。
が、戻った瞬間近くで戦闘が起こっていることと日村からの着信に気づく。
・石の気配を覚えていた土田が白い悪意だと気づき、彼を筆頭に現場に乗り込む。
・着いた時は互角の戦いだったが、
流石に人数差が大きすぎると読んだ白い悪意が逃亡。
土田が追いかけようとするが、怪我人の手当が先だと設楽に止められる。
急いで今立達に連絡を入れ、土田が連れてくる。
・立て続けに能力を使わされ渋がりつつ協力する今立と、
状況を確認する無事だったメンバー。とりあえず戦った人は病院、それ以外は
渡部たちのいた居酒屋で話し合いをすることに。
・そして、今まで白と手を結ぶことに否定的だった設楽が、今回の件で
内心それを決意する。
このあとで正式に白黒幹部で集まって停戦協定を結んだりするシーンを書きたかったりしますが、
今の所はここまでです。分かりにくかったらすみません。
222
:
名無しさん
:2013/03/02(土) 00:45:41
>>221
すみません、あげたい場所間違えました。
スレ違いすみません
223
:
名無しさん
:2013/03/02(土) 03:16:22
>>221
おお、凄いです!一応小蝿◆ekt663D/rEさんの最後の投稿は廃棄小説スレ
>>563-565
ですので、
そこを踏まえていただけるとありがたいです
あとエピローグあたりで、今後への布石として(書く人いるかわからんけど)
X−GUNがスピワの石に「何か懐かしい物」を感じる、みたいな描写を
それとなく入れていただけるといいかと思います
224
:
名無しさん
:2013/03/02(土) 16:59:39
>>193
・
>>204
をまとめてみる
「午前三時のハイテンション」が05年2〜3月ごろとみて白側も積極的に
メンバー集めを始めたというバックがあるとする…
小沢には他の芸人を巻き込みたくないとの思いがあったが、このような状況もあり
不本意ながら白メンバーのスカウトに乗り出す。以下の話の時期は05年春ごろの見込み
・加藤は既に石を使いこなしているものの、松尾はまだ自分の石の能力に気づいていない
(不思議な赤い光や目眩など、石が発動している事を匂わせる描写あり)
・加藤にばかりピンで仕事が入り、松尾は仕事でも石をめぐる戦いでも自分が
足を引っ張っていると思い、焦り始める
・そんな中事務所の先輩・ネプチューンがザブングルを黒に引き込もうともくろみ対戦となる。
松尾の能力が発動して加藤の「カッチカチやぞ!」を打ち消してしまいピンチになるが、
堀内の秘かな助け(間違ったふりをして二人をどこかに飛ばすとか)で脱出。
松尾は「また相方の足を引っ張ってしまった」と苦悩する
・そんな折に親交のあるスピワ小沢と話をする機会があって、そこで「芸人がコンビを組むのは
互いを助け合う、足りない所を補い合うため」と諭され、「いつか必ずその力が役に立つ
時が来る」と自分の石の力を活かすための様々な助言を受けると同時に石の能力を把握する
ためにいろいろ手を貸してもらう。そして堀内が味方である事と白黒の争いを聞かされ、
加藤共々「一緒に黒と戦ってほしい」と頼まれ白に加入
225
:
名無しさん
:2013/03/02(土) 20:55:29
>>223
感想ありがとうございます。
エピローグと小蝿さんの最終投稿のアドバイス、ありがたいです。
それと、
>>217
さんの話と当方の設楽さんの行動に少し矛盾があった気がしたのですが、
一応白と手を結ぶことにはしたが、黒だけで解決できればそれに越したことはない
という心境なのでさまぁ〜ずに若手を貸した、と思ってください。
では3月中には小説練習スレにあげれるよう、このプロットで行きたいと思います。
226
:
名無しさん
:2013/03/06(水) 12:11:49
>>205
「BBSI」によると田上の能力は「効果の縮小化とパワー消耗を早める」ですね
立場・能力的には黒メンバーの監視役&援護役みたいなので二つ名は「サポーター」
とかがいいかな?石の名前が出てないみたいだけど…
227
:
名無しさん
:2013/03/06(水) 12:35:37
連投で申し訳ないが、オパール編のこの後の展開ではぜひ田上の存在を
活かせたらいいなと思っとります
あと上の陣内とケンコバの話を見て、陣内の能力に目をつけた黒が
彼を引き込もうとし、それを阻止しようと奮闘するケンコバの話とか見てみたくなった
ケンコバの能力、決めなきゃいかんかな…
228
:
名無しさん
:2013/03/08(金) 16:53:45
時間・時期確認スレの内容を見て、
>>217
の話の時期をもっと前にしても
いいかも知らんなあ…
人力舎内白ユニ殲滅作戦の失敗を受けてさまぁ〜ずが動くとかいう形でもよさそう?
となるとX−GUNが石の記憶を取り戻す時期も早めた方がいいのかな?
くりぃむが過去の記憶を取り戻す時期とも絡んできそうだし
229
:
名無しさん
:2013/03/10(日) 00:50:45
>>207
で出てたスピワ&クワオハ編のプロットを…
・クワオハは既に石の力に目覚めており(石の気配を嗅ぎつけた者に襲われた時らしい)、
白黒の争いの話(それにスピワが加わっている事)もそれとなく聞いている。
自分たちの能力があまりにも破壊的な物なので使用は極力控えている
・珊瑚編の直前ごろ、ある学園祭出演の後クワオハは暴走しているらしい芸人と対戦する
スピワを発見、救援に入る。そこでスピワもクワオハが石持ちと知る
・少し経って珊瑚編の後、クワオハはスピワから設楽に近づかないよう助言を受ける。
一連の話を聞いて自分たちの事務所が大変な事になっていると悟り、共闘を申し出る。
女性である彼女たちを争いから遠ざけたかった小沢だが、その思いに触れ申し出を承諾。
クワオハの白加入が決まる
・その夜、次の仕事先に向かう途中でクワオハは黒側の者とおぼしき石持ち芸人に襲われる。
気配に気づいたスピワが助太刀に入り、小原の能力も使って撃退
・無事に着いた仕事先の楽屋で、能力の代償のため出演者みんなの分の弁当を一人で食べて
しまう小原。それに怒る井戸田と呆れる小沢…というオチ
で、この3日後くらいに時間・時期確認スレにある白ユニ緊急集会の開催の話が出る感じで
230
:
名無しさん
:2013/03/18(月) 15:33:18
短編「お弁当」と珊瑚編の整合話として
珊瑚編の後、小沢が家で以前におぎやはぎから受け取った黒い欠片の事を
思い出し、赤岡が持ってた物と見比べてみて両者が同じ物と確信、「黒いユニット」の
単語という共通点もあって設楽が属する「敵」の手が秘かに浸透している事を確信する、とか
プロットしてみたり
その中で小沢は、井戸田が欠片を手にした時のシトリンの拒絶反応を思い出し「欠片に抵抗力の
ある石や人がいるのでは?」と考え自分の体で試してみる
試しに欠片を口に入れたところアパタイトが切れかけの蛍光灯のような苦しそうな点滅を起こし、
自身も猛烈な不快感と吐き気に見舞われすぐに咳き込みながら吐き出してしまう
この毒物を飲んだ時のような反応から自身にも黒い欠片への抵抗力があると確信する…とかね
231
:
名無しさん
:2013/03/19(火) 19:28:30
おお!久しぶりに見てみたらスレが伸びてる
文才があればなあ…
232
:
名無しさん
:2013/03/20(水) 00:34:54
黒って人質をとられて入るケースも多いし、そういう人ほど強い石持ってるので手組まれたら危ないと思うし、裏切者の処刑人みたいな幹部がいたらおもしろそうじゃね?
とにかく内部からの反逆者のみを狩り続けるみたいな。
そして個人的には海砂利水魚時代の上田がそうだったらいいなと思う。
チラシ裏スマソ
233
:
名無しさん
:2013/03/20(水) 03:33:19
これまで出てきた以外の小沢の言霊、いくつか設定してみたがどうかな?
「君と出会ってから、僕の瞳には君しか映らないんだ」→
任意の物を見つけ出す(千里眼+透視のような感じ)。アメザリ柳原の能力に近いが
こちらはあくまで物理的に見える物体のみ、また隠そうとする意志が関わらない物でもOK
「飾らないアナタが一番魅力的だから」→
相手の強化・変身系の能力を解除する
「夜は寝る時間じゃない。愛が目覚める時間だぜ」→
石能力による幻覚や意識状態の異常を回復する
「ダイヤモンドは傷つかないんだから」→
かけた対象がダイヤモンドのような輝きに包まれしばらく一切のダメージを受けなくなる
「思い出すも何も、一時たりとも忘れた事がなかったんだから」→
一度見聞きした物を正確に記憶し、脳内で再生も可能。一度に記憶できるのは一件のみで
もう一度使うと記憶内容は上書き消去される。また時間経過でも次第に記憶が薄れていく
それと黒ユニってなんかヒーロー物の悪の組織みたいとちょっと思ったw
幹部は言うに及ばず、石持ち芸人たちは怪人で石を持ってない芸人やその他スタッフとかが
戦闘員みたいな感じか?首領はやっぱ黒い欠片の本体なのかなあ
対する白ユニは、作戦参謀役になった小沢の指揮の下それぞれの役割分担と団結を活かして
応戦する感じかな?直接戦闘向きの人が少ないだけにみんなの連携でいかに欠点を補い合い
長所を引き出せるかがポイントになりそうな
そこら辺でザキヤマあたりが脳天気に「俺ら白ユニって悪と戦う正義のヒーローじゃん!」とか
はしゃぎまくって他の人に睨まれるみたいな場面が浮かんだw
>>232
海砂利水魚時代の上田の能力は記憶操作みたいな感じがいいかもと思ってみたり
現在が蘊蓄を言う事で物の内部の記憶を読み取る能力だからね
少し上のレスにもあるけど、キンコメとラバガの話「BBSI」で出てくる田上よしえが監視役兼
援護役みたいな位置づけでよさそうな感じ
234
:
名無しさん
:2013/03/20(水) 16:14:57
04年暮れごろ見込みの、ピースが黒から抜ける話のプロットが浮かんだので書いときます
戦闘時の能力の描写とかは小蠅さんの作品群や
>>233
を参考にしております
多くの人が巨大なオロチに驚く中、かつてインカローズの暴走で出たケツァルコアトルと
戦った事のあるスピワや江戸むらは割と冷静だったり、なんてくだりがあっても面白そう
・黒側、「笑いの金メダル」の収録に白側メンバーが多数集まるのを利用して一網打尽にする
作戦を計画、ピースの2人がその任務に就く。綾部は設楽から「これがうまくいったら幹部に
してやってもいい」と煽られ快諾
・六本木ヒルズ内の公園に来た2人だが、功を焦った綾部は又吉の制止を振り切り大量の
黒い欠片を飲んでしまう。結果エレスチャルの力が暴走しあたりの植木や土砂でできた
巨大なヤマタノオロチが出現、綾部の体も取り込んでしまう
・テレビ朝日本社にいた笑金メンバー、強烈な石の波動から異変を察知して現場へ。
まずスピワの2人が応戦し、同時に上田はオロチの体からこぼれた葉の記憶を読み取って
事態を究明。スピワの方も戦闘中に又吉を見つけ、彼の話から事態を知る
※ここらあたりでは廃棄小説スレの「each other」の内容を踏まえ(時系列は井戸田の結婚
云々を抜きにして)、スピワとピースは対戦経験ありとする。また対戦後の白ユニ集会の時など
ハロバイからピースの話もいくつか聞いている
※オロチには再生能力があり、首や尻尾を切り落としてもすぐに再生する
・スピワ、「全部自分のせいだ」と取り乱す又吉を「綾部は必ず助ける」と諭しくりぃむらと合流。
オロチの体内にいる綾部を救出する作戦を練る
・有田が能力で巨大な酒樽に変身して大量の酒でオロチを呼び寄せ、酒に夢中になっている間に
小沢が能力でオロチの体内を透視し綾部の居場所を突き止める。井戸田の存在否定の力を
光弾にしてオロチにぶつけ、壊れた部分から綾部の体が露出した所を小沢が能力で回収
・真っ黒になったエレスチャルを井戸田やワッキーが浄化し、オロチの本体は小沢の封印の
言霊で元の土砂や植木の山に戻る
・助けられた綾部は、又吉の涙ながらの強い想いに触れた事で説得暗示の力が解ける。
2人は笑金メンバーに深く感謝し白入りを決意
235
:
名無しさん
:2013/03/20(水) 16:51:37
まあユニットとして結束した白メンバーの連携と役割分担による
戦闘のイメージモデルとして、なんかの参考になればと
また戦闘後は矢作や徳井の能力を駆使してオロチの存在を「特撮愛好会に
よる同人映画の撮影」として処理する、なんて感じになるかと
236
:
232
:2013/03/20(水) 20:38:28
>>233
あー、何か見逃してたみたいですみません
237
:
◆ekt663D/rE
:2013/03/23(土) 22:04:23
だいぶお久しぶりです。
まとめがwikiになってたり、まだいろいろ動きがあるようで何よりです。
8月の亡霊編は、白い一撃(村田氏(本真珠?)の介入)により白い悪意が撤退し、後は黒側が白い悪意の追撃を担う事になって
その場は解散、と思いきや黒の下っ端から石が宿主を離れて逃走したとの報が設楽に入って
しかたない、それでも白い悪意の石の事はよくわかったし、俺達の戦いはこれからだ! なENDを予定していましたが、
◆u.6gZGoSVkさんが続きを構想されているようなのでお任せします。
当初はスピワと江戸むらVS号泣と坂コロ(サーペンティン&インディゴライト)で4VS4〜実はスピワの覚悟を試した実戦形式のテストでしたー〜という
プロットを組んでいたのですが、バイオレットサファイア編を投下したとたんインディゴライトが砕けてしまった(比喩表現)ため号泣の単独犯になってしまって、
いろいろ調整したのは今となっては良い思い出かもしれません。
最近はお笑いからめっきり遠ざかってしまったのでもう何のお役にも立てませんが、今後も石スレが続いていきますよう、遠くより祈っております。
238
:
名無しさん
:2013/03/23(土) 23:26:46
>>237
おお、お久しぶりです
◆ekt663D/rEさんの小説、毎回戦闘描写が素敵で、続きを楽しみにしていました
遠くからと言わz……ゲフンゲフン
>インディゴライト
廃棄小説投下スレッドの「インディゴライトの男」ってつまり……何だかつっかえが取れた気分
239
:
名無しさん
:2013/03/24(日) 03:08:07
>>237
これはお久しぶりで!あなたの小説って秀作揃いで今見ても充分楽しめる
代物ですよ!よろしかったらここのいろんなスレに出てるプロットとかについて
何か感想とかいただけるとうれしいです
当方もあんまり時間がなくて実際に小説にするのがなかなかできかねる状況ですが、
可能な限りここの盛り上がりには貢献したいと思っております
で、ついでに天才ビットくん編の後の、05年春ごろの話のプロット
・上田、きくりんを白ユニ集会に呼び、きくりんは黒幹部の命で集会に潜入
・きくりんはペットボトルのコーヒーに黒い欠片を仕込みみんなに注いで回る
・真っ先に飲んだ井戸田が拒絶反応(焼けつくような味)でコーヒーを吐き出し、その事から
計画が発覚。きくりんは騒ぎに紛れて逃走し、白メンバーはこれまでの状況などから
きくりんが犯人と断定。上田は愕然とする
・小沢は対戦経験のある江戸むらと北陽から話を聞き、「まだそんなに遠くには行って
ないはず」と幹部に連絡を取られる前に対処する事を決断
・小沢はスケッチブックによる能力を使わせないよう作戦を立てる。虻田の犬亡霊に
自分の能力で出したそっくりの映像を入り交じらせ、見た目の数を多くすると同時に
映像に紛れ込んだ本物の亡霊が攻撃を加えて心理的に混乱させるという、
名づけて「水増し戦法」
・きくりんが混乱に陥った所で井戸田と磯山が飛びかかって抑え込み、シトリンの力で
石を浄化する
240
:
名無しさん
:2013/03/24(日) 04:25:11
あとふと思ったが、磁石の永沢がルベライト、佐々木が林から受け継いだインディゴライトとか
どうだろうと思ってみたり…両方とも電気を司るトルマリンの仲間だし
永沢たかし(磁石)
能力・・・相手の体内電気を狂わせ方向感覚を鈍らせる
例えば敵が自分に向かってきたとしても、「南!」と言うと無意識の内に南の方向へ行ってしまう
条件・・・効果は数分ほどで消える、使える対象は一度に一つだけ
・佐々木優介(磁石)
能力・・・自身の体を一定時間電磁石にし、金属でできた物を引き寄せたり弾き飛ばしたりできる
また相手に直接触れて感電させる事も可能
条件・・・力の消耗が大きいので多用はできない、1日あたり5〜6回程度?
合体技:「SとNでぴたっ!」であらゆる物を「くっつける」事ができる
開いた傷口を閉じることもできるし、壊れた物体の修復も可能
両者とも消耗が大きいので1日あたり3回前後が限度
241
:
◆u.6gZGoSVk
:2013/03/24(日) 10:52:34
>>237
はじめまして
小説 内の小沢さんのイケメンさにどきどきしながらよませていただきました
無許可で続きを書いた挙げ句プロット勝手に書き換えてしまってすみませんorz
◆ekt663D/rEさんの小説には及びませんが、できる限り努力したいと思います
厚かましいですが、できれば批評していただけると嬉しいです。
242
:
名無しさん
:2013/03/25(月) 11:56:43
「青い石の魔法使い」から廃棄小説スレの井戸田の話までの流れを少々
・小沢、石の力に気づいてすぐ黒の者と思われる芸人に襲われ、咄嗟の判断で
石の力を使って振り切る
・その翌日の収録の合間に石の気配を察したくりぃむに話しかけられ、「東京花火」の
次長課長のような感じで石の事と白黒ユニットの話を聞く。戸惑いつつも「こんな魔法みたい
な力を悪用させる事はできない」と自分の石を守る意向を述べる
・その夜、夢の中で「悪い力に染まった他の石を助けたい」というアパタイトの声(イメージ的
には穏やかで優しい女性の人格と声)を聞く。目が覚めてからその声を思い返し、全ての石たちと
その持ち主を悪い力から守る・助ける事を誓う(ここで小沢は白に属する事に)。またくりぃむ
にもその事を告げる
また井戸田の方は小沢の捜索に行く直前にくりぃむから小沢の覚悟と決意を知らされ、その後自分の
石の力に目覚めた後でおぼろげながら「他の石を助けたい」というシトリンの意志を感じ取り、「何が
あっても小沢の味方でいる」事を決意する、てな感じか?余談だがシトリンの人格は「やんちゃでやや
口数の多い少年の人格」と思ってみたり
このへんは「バカルディ・ブラックラム」を少し反映させておりますが…
最後に、小沢の言霊についてまた一つ
「恋は盲目っていうだろ?」→自分や任意の物をしばらく周りから見えなくする
243
:
名無しさん
:2013/08/17(土) 15:41:26
練習スレにも出てたオパール編の終盤を大まかに考えてみた…
・矢作の話や渡部の同調の結果からくりぃむらは柴田が怪しいと目星をつける
・後藤の提案で、フット岩尾らを囮に使っておびき出しを図る
・岩尾の前に現れた柴田(ファイアオパール)は岩尾を次の獲物にしようと
悪意を引き出しにかかるが、岩尾の能力(能力スレ>355参照)によって増大した
悪意を叩き込まれ、ついに耐えきれなくなり全身から黒い湯気のような気を
立ち上らせつつ昏倒
・柴田の吐き出した欠片と持っていた痛み止めを見た小木は、それが先日楽屋を
襲撃した若手が持っていた物(『お弁当』参照)と同じと確信する。その小木の話
を通じて一同は今回の黒幕が黒ユニットと突き止める
・その後、珊瑚編完結直後のスピワが事件を聞いて、悪意に蝕まれた影響で
心身にダメージを負い寝込んでいる柴田を訪問。ファイアオパールのヒビをシトリンの
力で消して、また柴田の治療のため助っ人として江戸むらさきを呼ぶ。そして赤岡の
件とこの件でスピワは他の白メンバーとの共闘を決意する
・ファイアオパールは欠片の力が消えた影響に加え持ち主共々死にかけた事に懲りて、
シトリンに助けられた借りもあって白側への協力を誓う。これ以降は目覚めた能力の
うち「相手の能力を強化・反射する」だけが残る
・一方黒の側は柴田が倒れた事でこの作戦を失敗と判断。一旦手を引き、次の手を
打つ事を決める
244
:
名無しさん
:2013/08/23(金) 19:40:00
小沢の言霊についてまたいくつか…
「今夜は朝まで君を帰さない!」→
任意の人や物を自分のそばから離れなくする。人や動物は逃げられなくなり、
物体なら持ち出す事ができなくなる
「魔法使いになって時間を止めれば、君との時間がずっと続くだろ」→
任意の物の動きをしばらく止める
「悔しくてたまらないんだ、101日前の君を知らなかった事が」→
任意の物や場所の、過去の様子を見る。ドラえもんの道具「タイムテレビ」のような感じ
「返してよ、少しずつ俺の唇に」→
相手から気力や体力を少し吸収する
「勝利の女神はここにいる」→
これを受けた者は、しばらくの間信じられないほどの幸運に恵まれる。ドラえもんの道具
「ツキの月」のような感じ
245
:
名無しさん
:2013/08/24(土) 18:54:18
>>244
あと、「君への気持ちはブレーキが利かない!」で進行会議スレ>323の案が
使えるかもと思ったw「金色のガッシュベル ! ! 」のラウザルクみたいな感じかな?
もともと喧嘩向きの体ではない小沢がこれをやると本当に体が筋肉痛やら何やらで
ガタガタになってしまうので、あくまで「最後の奥の手」としている、とか
だいたいこんな感じか?
・しばらくの間体が青緑の光に包まれ全ての身体能力が上がる
・防御力もある程度上がる
・これの効果がある間は他の言霊は使えない
・本来の身体能力を越える力を出すため肉体への負荷もかなり大きい
246
:
名無しさん
:2013/09/30(月) 16:56:12
>>243
その時に小林が書いた新しいシナリオは
手近な誰かを矢作の時のように悪意で染めて味方につける→石川とも合流
して差し入れと称して黒い欠片を飲み物か何かに仕込み、くりぃむと人力舎勢
全員に盛って一気に洗脳し黒の手先にする
といった感じでどうだろう?そして正常なふりをして秘かに残った関東の
白ユニメンバーをつぶしていく、と
だがここで誤算だったのはファイアオパールが最初の標的にしたのが
「自分の負の感情を相手にぶつける力を持った岩尾だった」点になる、と
247
:
名無しさん
:2013/10/05(土) 15:23:12
>>246
あとはねトび編のはなわも黒の誰かに石を濁らされて手駒にされてたとか
できそうだな
はねトびメンバーには人力舎の北陽とドランクドラゴンがいるから、
これも実は人力舎殲滅作戦の一環だったとかつなげられそうだ
それで「雨降って地固まる」のごとく絆を取り戻したはねトびメンバーは
自分たちを襲った敵と戦うために緊急集会に参加して正式に白に加わる、と
248
:
名無しさん
:2013/11/20(水) 20:45:14
ウレロ組の話を読んでみたい
番組的なコメディでも真面目な話でも
灰色組の動きって非常に面白そうなんだけど、
バカリズムの周辺にいる人について
知識不足過ぎて動かせないんだよなあ
249
:
名無しさん
:2013/11/22(金) 16:10:49
>>248
日村は升野と親しいみたいだしそこら辺から何かできるかも?
250
:
名無しさん
:2013/11/23(土) 17:18:39
あと、江戸むらさき編や「鬼唄」ではスピワが日村の石の力を知ってる
記述があるが、そのきっかけについて思いついた
小沢が一人で戦ってた頃、強い相手に歯が立たずボロボロにされ、命からがら
逃げ出すも追われている→
路地に逃げ込んだ後動けなくなっている所で偶然日村と出会い、小沢の持つ石から
事情を察した日村が石の力士化能力で追っ手を撃退→
日村は小沢を手当てのため自宅に招き入れ、そこで能力の副次効果である鍋を振る舞う。
そして傷のダメージと疲労でそのまま寝入ってしまった小沢を泊める事にする
251
:
名無しさん
:2014/01/24(金) 15:58:42
廃棄小説スレ>388-390と「ゆびきりげんまん」を踏まえて、スピワvs東ダイ編のプロット
展開的には「デビルマンの」シレーヌ編に似た感じになるかと(もちろん東ダイは死んだり
しないけど)
時期的には05年4〜5月ごろが妥当かな?
熔錬水晶の指輪(能力スレ>749参照)を持った若手や石持ち芸人数名を退けた
スピワの前に東ダイ出現(先の相手は東ダイが送った)→
スピワは先の戦いで疲弊していながらもハチミツの石が1日1度しか使えないという
点を見抜いたり松田の能力を小沢の「飾らないあなたが一番好きだから」で打ち消すなど
幾分か優位に戦い、じわじわと追い詰める→
だが基礎体力に勝る東ダイは若手の持っていた熔錬水晶の指輪で反撃、スピワは
傷を負わされ気力・体力が限界に達して倒れる→
意識を失う直前、井戸田は青木から相談を受けていた事を松田に告げ、「一応元の相方
なんだからあんまり迷惑かけんなよ」「近いうちにまた一緒に野球やろう、白黒の立場抜き
でな」と語りかける。小沢の方もハチミツに対し「くれぐれも無理だけはしないで」と腰の具合
を一番心配している事を告げる→
それに何かを感じた東ダイはスピワの石には手を出さず、2人を白メンバーの目につく所に
そっと置いていき、報告では「戦闘には勝ったが邪魔が入って石を奪う事はできなかった」と
言っておく→
秘密基地で目を覚ましたスピワは自分たちの石が無事な事に驚き、「なぜ石を奪っていかな
かったんだろう」と理由に思いをはせる
252
:
名無しさん
:2017/05/27(土) 10:15:10
ブルゾンちえみ出たらどんな感じだっただろうか
ブルゾンの石が暴走したのをwithBが助ける…みたいな話がふと浮かんだ
253
:
名無しさん
:2017/05/28(日) 11:30:22
元々別々にやっていた組だから各々それなりに戦える能力だと思う
ブルゾン→何かを命令系orあの独特の目付きで何か
withB→攻撃系と防御系。元々身体能力高そうだから両方防御系でも良さそう
254
:
名無しさん
:2017/05/28(日) 12:27:46
withBの能力は、コージ(金髪の方)が体力増強系で、ダイキ(黒髪の方)が楽器でサポートとかだろうか
意外と難しい…
ブルゾンは指を鳴らして何か喋ると相手をその通りにする感じ?
ついでに女性の方が効きやすいとか
255
:
名無しさん
:2017/09/06(水) 10:23:03
ふとアキラ100%が漠然と浮かんだが、
「念動力のようにお盆を自在に操り、目的の物を徹底的に守る・見えないよう隠し通す」
「お盆は複数扱えるが数の多さと時間経過(力の消耗)に比例して操作精度が低下」
「全裸(靴は履いても可)+お盆で股間を隠す状態でないと発動しない」
といった所?かなり癖があるが使い方次第では強力そうだ
256
:
名無しさん
:2017/09/30(土) 13:26:50
サンシャイン池崎は「イエーイ!」かな?
大声は東京03の飯塚と被るけど
またはあの剣みたいなやつを使うとか
257
:
名無しさん
:2017/11/09(木) 18:19:41
>>256
ざっくり考えてみた
・「空前絶後の〜」で始まるやたら長い名乗りのネタで聞いた者を惹きつけ動きを止める
・それに加え「イェーイ!」などのたびに惹きつけられた相手の気力体力を削る
・時間稼ぎや緊急回避に使えるが、池崎自身の気力体力の消耗が激しいため長時間は不可
258
:
名無しさん
:2017/12/27(水) 12:12:45
サイゲン大介…もとい、うしろシティ阿諏訪の能力は、
自分が実際に聞いた台詞を再現する…って能力はどうだろうか
能力の再現だと能力コピーの礼二と被るから
259
:
名無しさん
:2018/05/15(火) 11:23:13
最近思ったけど、きつねが面白そうと思ったり
コンビ名にちなみ「化かす」能力がよさげな…
大津:「きつねコンコンブラザーズ」の弾き語りを聴かせた相手に幻覚を見せる
(木の葉を札束になど、ある物を別な物に見せかけるとか)
淡路:サンプラーで出した音楽や効果音で周りの人を踊らせたりずっこけさせたりする
どちらも気力消耗で有効時間と効力が減少、油揚げや稲荷寿司を食べると回復が早まる
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板