したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ハンター感想(22&23号)

1かがみ:2008/04/28(月) 13:26:50
ハンターはこちらで。

2幻獣ハンター:2008/04/28(月) 14:16:46
大勢の予想を裏切って、シャウの作戦は「クラスチェンジ」ではなく「エスケープ」でした。
しかし煙の微粒子の間を縫って、というのはちとムリなのでは。
そしてイカルゴターン。やっぱりパームはアウトかなあ。だとしたら誰にどうされてるんだろう。
ヂートゥでないとするとヒナ(ヒリン?)絡みか。
エビさんの問答無用っぷりが凄い。単なる言い間違いかもしれんのに。しかも自分では
「ハギャ」って言ってるし。
「俺が言うのは構わんが、お前が言うのは許さん」というジャイアニズムを感じますな。

3名無しさん:2008/04/28(月) 16:07:44
エビさん対したことない能力にみえたね。けど相手はタコだからなー。ここらへんのさじ加減がうまい

4名無しさん:2008/04/28(月) 17:09:41
>>3
アレはただオーラを飛ばしただけで特別な能力じゃないかもしれないよ
だとしてもタコに嵌められて能力発揮する前に死ぬかもしれないけどね

5Utah:2008/04/28(月) 17:39:58
長文失礼。HUNTER×HUNTER連載再開後の時間推移を私なりにまとめてみました。

突入後 0分8秒73
モラウ、玉座の間で監獄ロック(スモーキージェイル)によりプフを包囲。
プフ、モラウに自己紹介後、変体開始。モラウはそれを静観。

0分8秒頃
シュート、致命傷を恐れぬ突進により、ユピーの左首に暗い宿(ホテル・ラフレシア)を発動。
これによりユピーはシュートを王に近づけないことに専念。ユピーとシュートの利害が一致。
しかし徐々にシュートの命は削られ、見ているしかないナックルは涙を流して耐える。

0分13秒86
ハコワレの1回目の利息加算。
ナックルがシュートに加勢しようと暴走。
メレオロンの1回目のタップ。ナックル、冷静さを取り戻す。

0分18秒56
ゼノの龍頭戯画(ドラゴンヘッド)により、王とネテロ会長いずこかへ。
ゴンキル、飛んでいくドラゴンヘッドを、監獄ロックに包まれた玉座の間と共に、右塔前で確認。
ゴン、ピトーのいる左塔に向かって跳躍。
キルア、「それはどっちの?」とゴンに問いたかったが、それは抑えてゴンについて行く。

0分18秒68
イカルゴ、エレベーター前でヂートゥとブロヴーダに遭遇。
ウェルフィンはフラッタ(イカルゴ)を怪しみ、影からその様子を観察。
イカルゴ、ヂートゥ、ブロヴーダ その場で数秒おしゃべり。
頭上から「ドオオオオン」という大きな音と振動が聞こえる。
ヂートゥ、「楽しそー!!」と言って、戦闘に参加するべく移動開始。
イカルゴ、エレベーターで地下へ。
ブロヴーダとウェルフィンがフラッタ(イカルゴ)の「ハギャ様」発言で疑念を持つ。

イカルゴ、衛星蜻蛉(サテライトンボ)でパームを捜索開始。
ブロヴーダ、フラッタ(イカルゴ)を追って地下へ。
ウェルフィン、地下に下りたいけど、考え込んだ末にビゼフを探しに外へ。

ヂートゥ、監獄ロックを発見。モラウと戦うために玉座の間へ。監獄ロックを攻撃するが無駄。(予想)

6Utah:2008/04/28(月) 17:41:20
続き
0分22秒63
ナックル、ユピーの前に姿を現す。
ハコワレの2回目の利息加算。
ナックルとユピー、戦闘開始。ナックルは逃げ、ユピーはそれを追う。
シュート、限界が来て倒れる。ホテル・ラフレシアを解除しないために意識だけは保つ。
メレオロン、他のメンバーを探しに外へ。

0分25秒頃(推測)
ナックル、ユピーの攻撃を避けて建物の外へ。
ナックルはこのまま逃げ続けるつもりだったが、ユピーは玉座の間へ向かう。

ユピー、シュートと目が合うが、戦闘不能のシュートを無視。
ナックル、シュートが危ないと思い戻るが、シュートは無事。ユピーに対して怒る。
ナックル、シュートの思いを受け、ユピーに正面から戦いを挑むことを決める。

ゴンキル、ゼノと遭遇。ゼノ、二言三言ゴンキルに伝える。
ゼノ、闇にまぎれて宮殿を離脱。

0分34秒89
ゴンキル、ピトーと再会。
ゴン、名乗りを上げる。ピトー、コムギを護る方法を全力で模索。
(この後のゴンキルとピトーのやり取りは、2分ほどかかっているもよう)
ピトー、戦意が無いことをゴンキルに示す。

ヂートゥ、玉座の間の上に登る。宮殿から離れて行くゼノを発見。追いかける。(予想)

メレオロン、玉座の間にモラウの監獄ロックを確認。ゴンキルを探しに行くことに決める。
メレオロン、ウェルフィンと遭遇。
メレオロンが神の不在証明(パーフェクトプラン)を一瞬解除。
ウェルフィン、何者か(メレオロン)の気配を感じ、卵男(ミサイルマン)を発動。
メレオロンが場所を移動したため、ミサイルマンは不発。

ゴン、ピトーの態度に混乱。「なんでだぁあーッ!!」と叫ぶ。
メレオロン、左塔の前でゴンの「なんでだぁあーッ!!」を聞く。

7Utah:2008/04/28(月) 17:42:07
さらに続き
2分3秒頃(ポットクリンの数値から計算)
ユピー、玉座の間で監獄ロックを攻撃したが無駄。王とピトーとプフに呼びかけてみる。
プフ、ユピーの呼びかけには答えない。約100兆匹の微小生物となり、ゆっくりと監獄ロックから脱出中。
モラウ、依然静観を続けるが、疑惑や焦燥がつのる。プフが脱出中なのには気づかない。
ハコワレの12回目の利息加算。

ユピー、王を探すつもりなのか、移動を開始。
ナックル、ユピーの前に姿を現す。
2分9秒04
ユピー、キレて「なんなんだよ どいつも こいつもよォォォォォ」と叫ぶ。
ウェルフィン、外でユピーの「なんなんだよ どいつも こいつもよォォォォォ!!」を聞く。
ウェルフィン、色々なことに疑念を深め、自身の行動を決めかねる。

2分12秒39
ユピー、怒りにまかせて変形し、拳を振り下ろす。
ナックル、シュートを連れて避難。
ユピー、さらに形を変えてナックル達を攻撃。
中央塔崩壊。3階部分の玉座の間は監獄ロックが緩衝材となり、飛ばされたがなんとか健在。
ユピー、自身の能力の本質に気づく。
ナックル、ユピーの状態を把握。勝機を見出し、作戦を立案。
ユピー、これよりしばらく破壊の快感と虚脱感の狭間で思考をめぐらせる。

ヂートゥ、ゼノに追いつき戦闘を申し込む。
ヂートゥとゼノ、その場で数秒おしゃべり。
シルバ、怪鳥から飛び降りてヂートゥを強襲。ヂートゥ死亡。

2分37秒97
メレオロン、キルアに接触。神の共犯者によりキルアの姿も消える。
ゴン、ピトーの前でコムギの治療を1時間待つことに決める。

ユピー、王のために、冷静と情熱を同時にあわせ持つ精神へと成長を遂げる。
3分13秒頃(ハコワレの利息加算宣言からの推測)
ユピー、作戦を立案。怒りに我を忘れているふりをしてナックルの攻撃を誘う。
ハコワレの19回目の利息加算。

3分20秒13
プフ、監獄ロックからの脱出を成し遂げつつある。
モラウ、それには気づかない。

イカルゴ、地下倉庫内を目的地Dエリアに向けてトラックで移動中。
ブロヴーダ、地下倉庫群に到着。Eエリアに向けて50m進んで待機。イカルゴそれを確認。

メレオロンとキルア、場所を移動。
キルア、メレオロンから現状を聞き、ナックルの加勢に行くことを決める。
3分30秒頃(推測)
キルア、神の共犯者を「一回分だけオレにくれ」と言って、人差し指を立てる。

3分35秒47
ゼノとシルバ、怪鳥に乗り上空でおしゃべり。東ゴルトーから離れる。

4分頃(推測)
イカルゴ、地価倉庫Dエリアでパームを捜索。念文字を発見。パームの捜索を一応断念。

5分過ぎ
イカルゴ、トラックで宮殿に向かいながら、任務変更とブロヴーダの打破に意識を集中させる。

6分過ぎ(推測)
イカルゴ、ブロヴーダと遭遇。
ブロヴーダ、フラッタ(イカルゴ)を攻撃。フラッタの死体を破壊し、曲者を倒したと判断。
ブロヴーダ、エレベーターで地上へ上がろうとするが、暗証番号のシステムを知らず不可能。
イカルゴ、作戦を立案。

8エイト:2008/04/28(月) 18:48:27
仮名も球種。

9名無しさん:2008/04/28(月) 18:49:33
>>3
でも不意討ちを受けたらウェルフィンさんとか太刀打ち出来ないくらいの実力はあるっぽいよ

10名無しさん:2008/04/28(月) 18:49:41
6分弱でこんだけ皆やってる、てかやれてるのに
ゴンはピトーの目の前でタラタラ一時間も待つ気なのか。
途中でユピーのごとくキレだしそうだな

11名無しさん:2008/04/28(月) 18:56:14
>「俺が言うのは構わんが、お前が言うのは許さん」というジャイアニズムを感じますな。
まぁ一応エビの人は師団長でライオンとは同格だから、って言うのが有るんじゃないですかね
本来はライオンの腹心の筈のフラッタがそう呼んだら起こる名前の『ハギャ』って呼んでたから怪しいと思ってたわけで

12名無しさん:2008/04/28(月) 19:04:37
>>2
エビさんがハギャって言ったの引っ掛けで言ったのでは?
本物だったら多分訂正くらいはしてたでしょうし

13ゴスケ:2008/04/28(月) 19:18:21
モラウの煙
今回の描写で煙のようなオーラではなく煙断定でよいのでしょうかね。粒子並に小さくなれば突破できるとか言ってますし。

ユピー
普通に頭いいな〜。でも雰囲気的にナックル側に仕掛けられない理由が出来てユピー空回りから(´・ω・`)??な顔になりそう。
ユピーカワイイナ〜。

二者択一
なんだろ。
1.こっそり自分だけもどる。エビを閉じ込める。
2.リスクはあるが倒して乗っとる。後何かあります?

14名無しさん:2008/04/28(月) 19:27:22
シャウのサナギはイナズマンのようなパワーアップじゃなかったんですね。
ただ空想科学読本で読んだ記憶が正しければ、昆虫がサナギになった時は
体中の組織がドロドロになって作り直され、脳も例外ではないので
イナズマンが変身した後は変身前の記憶を忘れてるんじゃないかって書いてましたね。
念、特に思念のようなものが存在する世界なので問題なさそうですが
サナギになる前に、忘れてしまうようなことを言ってたのが気になります。

15名無しさん:2008/04/28(月) 20:29:08
二者択一は、
①ブロウーダを助けて蟻側の信頼を得る(=モラウの作戦実行。リスクそこそこ)
②ブロウーダを倒す(=リビングデッドドールズの発動。リスク超高い)
だと思うけど。

16名無しさん:2008/04/28(月) 20:29:43
エビちゃんが『ハギャ』って言ったのは、ハギャと隊が違うからでは?
ヒナとトンボは明らかにレオルの部下だったから使ってないとおかしいのでは?

17名無しさん:2008/04/28(月) 20:35:49
>>14
空想科学読本は信じちゃ行けない類の・・・

18名無しさん:2008/04/28(月) 20:38:07
空想科学読本については、面白くするためなら原作の描写や整合性、
科学的根拠を歪めても構わないってスタンスで書かれている本なので、
あまり真に受けないほうがよろしいかと。

19名無しさん:2008/04/28(月) 20:53:22
ヂートゥさんの喪もあけてないというのに今週のプロヴーダさんが可愛くてしょうがない僕は浮気者でしょうか
だってあのエレベーター操作の仕草とその後のキョトンとしたつぶらな目が・・・!

20名無しさん:2008/04/28(月) 21:26:43
プフの能力は『ナノマシン』ならぬ『ナノムシン』って所ですね

21名無しさん:2008/04/28(月) 21:44:40
>>9
多分ウェルフィンさんが心配性なだけだよ

22名無しさん:2008/04/28(月) 23:06:54
>>14
空想科学読本は科学好きからしたら反吐が出るような本なので……

プロ海老の放出弾はフランクリン並みの威力はありそう。
ノータイムであの威力の能力は結構強いのでは?

そういえばフラッタが以前、キルアに部下(ゴミムシやダーツ魚)をけしかける時
「行け、レオル陸軍」みたいな指令を出していた気が。
いちおうイカルゴはその中のひとりなのに、何でレオルの名前知らなかったのだろう?

23名無しさん:2008/04/29(火) 00:00:24
>プロ海老の放出弾はフランクリン並みの威力はありそう。
>ノータイムであの威力の能力は結構強いのでは?
超至近距離とは言え人間より遙かに頑丈なキメラを木っ端微塵に出来るくらいだから互角くらいは有りそうな気がしますね
でもフランクリンはオーラを飛ばしてるのに対してエビは元から体の構造上ハサミの中から弾丸が発射できる体質で
その威力を強化してるだけなのかもしれないし、案外距離が離れれば一気に威力が落ちるのかも

24名無しさん:2008/04/29(火) 00:21:40
>>22
それは俺も思った
一応
①『イカルゴはレオル「陸軍」じゃないよ』説
②『「レオル陸軍」の「レオル」を師団長の名前だと思ってなかったよ』説
辺りを考えたが


レオル(=ハギャ)の束ねる師団には、ミイデラゴミムシの蟻や、樹上の猿軍団が属する「レオル陸軍」と、
地底湖にいた魚軍団(コバーン等)やオロソ兄妹、そしてイカルゴの所属する「レオル水軍」があるという説
(魚やタコ、半漁人等水関係で揃ってるし、キルアを地底湖、つまり、自分の軍の待機する戦場へ誘った)
その為、陸軍向けに放った「行け!!レオル陸軍!!」の電波はイカルゴ等水軍には伝わっていないとか

時間的にもレオルに改名してからそう経ってない時だし、
レオル師団は、蟻の生態である師団長、兵隊長等とは別に、師団長補佐(ヒナ=ヒリンやフラッタ)という
役職を独自に置いており、師団長との直接の接触が他の隊に比べ少なく、
「ハギャ様」「レオルと言えコノヤロー」というやり取りもなかった、と

無理矢理考えるとこんなかな

25名無しさん:2008/04/29(火) 00:24:04
ユピーは怪力莫迦じゃないね、賢い
一筋縄では上手くいきそうに無い上に、絶望的な力の差…
どうやってナックルキルアが勝つのか判らない

…でも富樫先生はポットクリンじゃなくて完全勝利させたがる気がする

今気づいたけど、パームはイカルゴを信じるのでしょうか?

26名無しさん:2008/04/29(火) 00:24:25
突然蠅からネズミに昇格させたらナックルに不自然に思われそうですね
読み手の視点だから分かる事かもしれませんが
まるっきりチンピラなユピー可愛いなあ

27名無しさん:2008/04/29(火) 00:31:29
・パームさんはどこへ?

相手が冨樫先生だから死んでいる可能性も捨て切れませんが・・・
予想としては既に王を眼に捕らえている。が、脱出が出来ず王宮に潜んでいるという線が固いのでは?

・王の腕修復中に地上へ脱出(ピトーの円が消えてる)
・ノヴ先生とニアミス
・ピトーの円が復活する前に西か東の塔の上層へ隠れる(王の命令で円は2階より下のみ)
・作戦決行・龍星群
・王が中央塔よりコムギのところへ移動←王の姿を見る。
・・・・・・

こうするとゼノ以外知りえない王と会長の行き先が分かるんじゃないでしょうか。
・・・すっごい会長の負けフラグですけど。

28名無しさん:2008/04/29(火) 00:32:07
>>17
>>18
>>22

>>14での内容は間違ってないのでは?

29名無しさん:2008/04/29(火) 00:47:02
シャウの能力見て寄生獣のミギーを思い出した。
体を分裂→あまり小さくなると知能・思考力が低下し元に戻れなくなる→前もって"元に戻る"という意思統一をしておく
だったか。だからどうこうってのはないんだけども

30名無しさん:2008/04/29(火) 00:55:53
>>28
サナギの中がどろどろになるのは合ってますがそれだけです。
全部がいっぺんに溶けるわけでもなし、混ざり合ってしまうわけでもないです。
幼虫の時の脳はそのまま成虫の脳に作り変えられるので、
たとえ擬人化の話だとしても、記憶が消えるかどうかはなんともいえないと思いますよ。

31名無しさん:2008/04/29(火) 00:57:52
>>28
柳田理科雄は科学を自分の都合のいいように捻じ曲げる人間なので
あの人のことけっこう嫌いな理系も多いんですよ。
なので少々感情的に拒否感が前に出ているかも。

サナギは確かにドロドロですが、呼吸器官と一部の神経は残ってますし
一部の種はかなりの部分が残っていて動き回ることも出来るんですよ。
(この時点で柳田お得意の捻じ曲げ→サナギは全部ドロドロがありますね)

まあ自分も柳田理科雄、大嫌いですが(苦笑

32名無しさん:2008/04/29(火) 01:01:40
今後の展開予想
パームは一応死んでないけどヤバイ状況に陥ってて、死を覚悟した所でイカルゴがパームを救援する
命がけで自分を助けてくれたイカルゴにパームが惚れて
ノブ・ゴン・イカルゴ・パームの四角関係に発展してドロドロしたラブコメに

33名無しさん:2008/04/29(火) 01:07:14
>柳田理科雄は科学を自分の都合のいいように捻じ曲げる人間なので
まぁエンターテインメントだと思ってるけどね
ただ基本的な構造くらいは知っておこうよねって感じ

タケコプターはプロペラだけじゃなくて反重力装置で飛んでるんだとか
マジンガーは太陽光発電じゃなくて「光子」ってのがあるんだとか

34名無しさん:2008/04/29(火) 10:33:35
柳田とかさなぎの生態とかどうでもいいからハンターの感想を書けよ

35蟹行灯:2008/04/29(火) 11:27:32
>25
ただ言葉で「味方です」と言うだけでは、信用されるのが難しいのは討伐軍側も承知しているだろうから、今回の呼び掛けの
ように何らかの符丁(ノヴの私物とか)を用意してはあると思っていますが。

>パームの行方
パームの能力(人魚の水晶で対象を監視)は、それ以外にもビスケを見つけ出した(かつて会った事は無いと思われるのにも
関わらず発見したどころか、連絡さえ取っていた)能力がまだ明かされていないので、この能力が何らかのきっかけになって
生存している……と信じたい自分がいる。

36名無しさん:2008/04/29(火) 11:35:17
パームは強化系

つまり、殴り合いではナックルとかより強いんですよ

37名無しさん:2008/04/29(火) 11:49:52
つかパームって水晶の能力があるんだから、何時に誰々を見て作戦の進行具合
を確認するとかしといても良かったんじゃないかと思う

38名無しさん:2008/04/29(火) 12:09:58
そういえば、どうやってパームがイカルゴを仲間と認識するか疑問だったんだけど

パームって水晶でいつでもゴンやノヴの姿(と周囲)が見れるんだから
普通にイカルゴが仲間だってわかっているよね。
(流石に何度か突入前の仲間の様子は確認してるでしょ)

39あっちん:2008/04/29(火) 12:51:10
ね〜、100兆にプフの体を分割して脱出したと仮定すると
少なすぎないかなぁ?
桁が3つ以上足りない。


人間の全細胞が60兆個くらいだから、100兆に分割しても細胞一個弱くらいの大きさなんよ。


でも、あの煙って水を通さないくらい隙間ないんだぜ。
細胞が通れるくらいスカスカなら、水中じゃだだ漏れだよ。

管状にして、呼吸なんか出来ないよ。

40名無しさん:2008/04/29(火) 12:59:35
>>39
表面張力でOK

41あっちん:2008/04/29(火) 13:18:18
逆ならね。
外空気で、中が水なら表面張力で説明できる。

でも、あの状況は違うじゃん。
水圧を舐めちゃいかんよ〜。

42名無しさん:2008/04/29(火) 13:37:59
>>39
モラウの煙は上に乗ったり鋼鉄並に硬い縄にしたりもできるから、
気体状と物質状の2つがあるか、密度を変えられるんじゃないですかね
監獄ロックの場合、他者が侵入できないのは硬度というより特殊な力による妨害という気がします
制約で「限りなく硬く」ではなく、ポットクリン等の破壊不能に近いイメージ
で、呼吸ができなくなると困るからちゃんと通気できる程の隙間はあるとか

43名無しさん:2008/04/29(火) 13:40:47
>>41
そうなん?
外水中空気と外空気中水で物理的に何の違いがあるのかわからないんだけど。

44名無しさん:2008/04/29(火) 13:55:27
プフが時間をかけてでも逃げ出そうとしているのは、

1・モラウとまともに戦ったら勝てない
2・倒すのに時間がかかる
3・倒したら死後の念強化があるかもしれない

のどれかが理由ですよね。3は、半殺しでいいわけですから違う。
1は、まさか護衛軍がたかが一人のハンターに負けるはずはない。
じゃあ2が正解なのだろうけれど・・・。それだと、少なくともモラウよりもちょっと強い程度ということになるのでしょうかね。

45名無しさん:2008/04/29(火) 14:01:26
>>39
ストロー=水圧に潰れない強度・水を通さない密度
檻=オーラ込めて殴っても壊れない強度・人を通さない密度
という具合に求められる強度と密度が違うから
煙といっても同じものとは限らないんじゃないかと。
特に檻の方はかなりの強度(または特殊な性質)が必要なわけで、
壁を作るよりも網を作った方が少ないオーラで強度を確保できると考えると
虫が出入りできるくらいの隙ができてもおかしくはない気がする。

46名無しさん:2008/04/29(火) 14:06:36
時間間隔がわからなくなってるんですが、プフが分離して外に出て行くのって
何秒くらいかかってるんでしょうか

47名無しさん:2008/04/29(火) 14:50:27
>>46
>>5-7さんのまとめを参照するとわかりますよ
完全に脱出はしてないけど3分くらい掛かってる

完全に脱出するのに掛かる時間を5分としても
>>44さんの②の場合、倒すのに予測6分掛かっても脱出はやる価値がある
相手の戦闘力の憶測以上に「念での戦いに絶対なんてない」という考えを持っていれば
リスクの低い脱出を選ぶんじゃないですかね
「絶対ではない」は「勝てないかもしれない」ではなく、「予想以上に時間が掛かるかも」の方が大きいでしょうが

②もそうですが、③も念について詳しく知っているプフならこの考えは浮かぶはず
(モラウは死後の念の条件を満たす可能性は低いけど、プフにはそこまではわからんし)

48名無しさん:2008/04/29(火) 15:16:27
あくまで個人的な感情だけど、「死ぬと念が強化されて〜〜」っていう予想なり展開の切り抜け方は、
どうにもジョーカーというかデウスエクスマキナ的に思えて違和感があるなぁ。
なんでもありじゃないか的に思えてしまう

49名無しさん:2008/04/29(火) 15:29:11
いやーでもうるさがたの読者がすぐ「何であのキャラ死なないの?」て言い出すのを防ぐロジックとして素晴らしいですよ>死ぬと念が強化

50名無しさん:2008/04/29(火) 15:37:57
正に人気のクラピカが殺されない理由はそれだからねぇ
死後の念は全ての念能力者に発動する訳ではないからいんじゃね
生前強い恨みを持っていると発動し易い事と、状態維持する能力でないと発動しない
状態維持系でも、パーフェクトプランみたいな自分にのみ影響する能力じゃ意味ないし
(仲間が死体を認知できなくて困るだけで恨みの対象には無害)
相手に掛けてその状態が続く能力(チェーンジェイル等)や、
相手を巻き込みその状態が続く能力(監獄ロック等)でないと

51名無しさん:2008/04/29(火) 16:02:43
一旦嵌められたら、力ずくではどうにもならないってことだからむしろいいんじゃない?
最強の強化系がいればなんでもぶち壊せるというよりはマシだと思うよ。

52蟹行灯:2008/04/29(火) 17:00:37
>44
「余計な戦いをせずに時間短縮」
「サナギの中身を確かめる気がないモラウは置いてけぼり → この場に釘付け → 労せずして一人脱落」
「他の仲間たちはモラウが戦ってる → 護衛軍一人釘付け確定と考える → 蟻側の戦力を誤認させられる」

モラウの実力、精神的な強さを認めたプフだからこそ、単純に倒すだけでなく、この場に置き去りにする方法を
選んだ理由があるんじゃないかと思います。

53名無しさん:2008/04/29(火) 21:15:58
ブロヴーダがレオルをハギャと呼び続けてるのは
単に慣れた呼び方変えるのが面倒だからだと思う
上司でも友人でもないハギャの主義主張なんか知ったこっちゃないだろうし

少なくとも「あいつ最近ハギャって呼ぶと怒るけど」みたいな会話を
ウェルフィンとしてた以上、分かっててやってるのは間違いない

54名無しさん:2008/04/29(火) 22:03:31
>>2
確かエビさんが疑惑を持ったシーンでは、イカルゴは「ハギャ様」と言っていたはずです。
この「様」がいけなかったのではないかと。
単に「ハギャ」と言っていたのなら、「ああアイツ部下にも嫌われてるんだな」で済んだのかもしれません。
しかしイカルゴはレオルがその場にいない場面でも様づけするのに改名前の名前で呼んだ。
これはどう考えても辻褄の合わない状況です。

55名無しさん:2008/04/29(火) 23:26:40
>>52
そういえばモラウさんの今までの戦いって基本的に根気比べみたいなのが多かったですね。
レオル戦:水中に潜って息をし続ける。
ヂートゥ戦:狸寝入りしながら煙の糸を伸ばしていく。
雑魚蟻狩り:煙の兵を操ってじっくり戦力を削る。
今回はその目的を最優先して根気強く任務に当たる姿勢を逆手に取られたわけか。

56名無しさん:2008/04/30(水) 00:45:43
てかウェルフィンさん死んだ?

57名無しさん:2008/04/30(水) 01:12:55
>>33
そもそも知っててもであえて無視してるけどね
リアル世代だし

58名無しさん:2008/04/30(水) 02:23:51
今回のエビがハギャハギャって言ってる場面は
どうみても「ハギャと言うはずのない奴(フラッタ)がハギャと言った」
ことに対するカマかけとしか取れないんだけど
それ以外の読み方できるのが逆にすごいわ
どんだけ深読みするんだろう

59名無しさん:2008/04/30(水) 02:31:06
多分エビはタコが失言しようがしまいが、レオルのことをハギャと呼んでると思う。

60名無しさん:2008/04/30(水) 02:44:10
何故イカルゴはフラッタの改名を知っていて、ハギャの改名を1ミリも疑わなかったんだろ。。
フラッタやメレオロンも改名しているのに。。

というか改名効果って結局何なんだろ

61名無しさん:2008/04/30(水) 02:59:22
フラッタが改名してた?
それは初耳
フラッタの前の名前って何よ?

62名無しさん:2008/04/30(水) 07:19:32
ムヤンマ

6360:2008/04/30(水) 07:36:23
あ。勘違いしてた。。

×ムャンマ→フラッタ
○フラッタ→ムャンマ

あれ?じゃあますますおかしいな。
何で一緒に襲撃しといてイカルゴはフラッタの改名を知らないんだ?

64アンドロ:2008/04/30(水) 08:10:41
柳田氏のやり方はそれほど「間違っては」いないと思うんですよ

蛹の件でも、蛹になるような生物で知能とか感情とかそれに類するようなものを持った者はいない訳ですし
近似したモデルを用いて考えるしか無い訳ですよ
架空のものは実験で確かめると言う事も出来ない訳ですし

ドラえもんのタケコプターとマジンガーZの光子力の話は、そもそも「反重力」や「光子力」なるものの特性が劇中はおろかその解説本にものってないから既存の科学のやり方でやるしかないんだと思います
「だったら最初からやるな」と言われればそれまでなんですけどね
「もしそうだったらどうなるか」と考えるのは割と妥当なんですよ
そっちの方が話として面白かったからと言う可能性もありますが(笑)
そもそもアニメとか解説本なんてのは他人(つーか本編を作ってる人とは違う人)が作ってる場合もありますし

ハンター世界の場合は漫画の中で念能力が描写されているんで、念能力を当り前のように前提として考えられるんですけど、それでも、「どこまで念能力でどこまでそうではない(キメラアントの生物特製だとかゾルディックの暗殺術だとか現実のものの応用なのか)」とか「固有の発なのかそうでない念能力(円、絶、凝、硬等)なのか」作中で語られていなければ推測するしかないわけで…

65名無しさん:2008/04/30(水) 08:50:19
どうでもいいけ>アオリの「タコ閃いた!!」がすごい良い仕事だと思いました。面白かった。
私は「タコヒラメイカ!」のほうが面白かったと思います。
いや何のことかわかんねぇけど。

66蟹行灯:2008/04/30(水) 10:44:07
>60
フラッタはキルア追い込みの際にも、レオルと違って最前線で下級のアリたちにも指示出してましたから、知ってても問題ないでしょうね。
イカルゴの空気銃だって、フラッタとのコンビプレイでやってたし。

レオル→ハギャの部分は、誰かが書いてましたが結局の所、イカルゴにしても「通信に知らない名前がたまに混じるな」くらいで、深く考え
ずに追求していなかっただけでは。

>改名の効果
特に改名してどうこうというわけではなく、女王が死んで、更にアリたちが人間の頃の自意識が強くなったという表現だと思います。
まぁ、最初の名前もおそらく自分たちで付けていたはずなので、何を今更という感はありますが……。

67名無しさん:2008/04/30(水) 10:52:01
ジャンプ本誌ではフラッタ→ムャンマの改名がありましたが
単行本ではなかったことにされてたと思います

68名無しさん:2008/04/30(水) 11:00:30
>>60
メレオロンは人間だった頃の自分の名前も思い出したとハッキリ言っているので
他の改名組もそういう意味なんだと思います。

仕掛けとしては呼び方で嘘がばれる今回の話をぼんやりと想定していたんだと思いますが。

69名無しさん:2008/04/30(水) 12:25:27
>>64
だったら最初からやるな

既存の科学すら自分の都合で変えていることについては?
妥当以前の問題だと思うのですが。
ゲーム脳以下でしょ、空想科学読本。

あとは近似のモデルを「参考」にすることと、「断定」することは別ものです。
科学的でも論理的でもありません。
特に生物なんか一種一種で性質がかなり異なるものです。
「数種の鳥は花の蜜を吸う。だから全ての鳥は花の蜜を吸うんだよ!!」
ただのバカです。

あとは
1事実)繭になる
2推測)その中はおそらく他の繭と同じようにドロドロになっている可能性がある
3事実)繭から出た後、記憶もきちんと引き継いでいる

まっとうな考えの持ち主なら
事実1と事実3の間に、それを矛盾無く成り立たせるシステムが存在していると考えます。
それが何か解明していくのは正しい行為です。
柳田氏の
推測に仮定と非論理的な話(Aがそうなら似たBも全く同じである!!)を
組み合わせて「事実」を捻じ曲げる行為のどこに正しさがあるか
僕には全く理解出来ないのですが??

70名無しさん:2008/04/30(水) 12:42:14
空想論議は別でやって欲しい

71名無しさん:2008/04/30(水) 14:03:39
>>67
なるほど。

>>66,68
改名効果はその辺が妥当ですね。
一番意味不明なのがヒナですね。
ヒリンという名前が判明したのが22巻、ヒナとなったのが24巻。

①女王の死んだ"時期"ではなく、"時間"差で人間の頃の記憶を思い出し始めたから。
  いつ思い出すか、思い出した記憶量は個人差がある様なのでヒナだけ遅かったのも辻褄が合う。
②それぞれ王を目指す事になり、皆心機一転名前を変えたのにヒリンだけいい名前を思い付くのが遅かったから。
③ヒナになったのは連載再開直後。単に"時間"的に冨樫が忘(ry

72名無しさん:2008/04/30(水) 14:06:51
なんていうか、空想科学読本叩きに必死になるひとってネタにマジレスカコワルイって印象をうける。
アレを論文として発表していたらアレですが、あくまで…ねぇ。


だれかが書いてましたが

ハギャって呼ぶ

オレはレオルだ!

ごめん

貸しだぜ


が本当にそうなら大したもんだ。
まぁそこまで考えてないっぽいですが。

73名無しさん:2008/04/30(水) 14:17:53
売れる文が書けて儲かってる人を妬みたくなるんですかね…
さておき
プフは蛾?か蝶?だと思っていたんですが
分解したら蝿みたいになってますね
再結合でベルゼブブみたいになったりしないでしょうか

74幻獣ハンター:2008/04/30(水) 14:18:35
僕は空想科学は結構好きなんだけどな。ネット見てると拒否反応示す人が割と多いですね。
と学会の山本会長の態度なんかはちょっとアララなんですが。

で、改名の件ですが、僕は最初は冨樫氏のケアレスミスだと思ってます。
ハギャだったのについレオルと書いてしまった。まあライオンっぽい名前って事で
筆が滑ったんでしょうな。
で、それを単行本訂正するかなーと思ってたら逆手に取ってミスディレクションのツールに
まで引っ張りあげてしまった、と。(もしミスだとしたら)上手い後付だなあと思います。
まあ信者的解釈するなら「女王から離れた事の明確な意思表示」って事なんだろうけど。
(もっとも最初の名前も自分でつけたやつなんだよね)
でもヒナ=ヒリンは冨樫氏が自分で改名忘れて混乱してるだけのような気もしますな。

75名無しさん:2008/04/30(水) 15:46:57
空想科学読本についてとかどうでもいいからハンターの感想を書けよ

76名無しさん:2008/04/30(水) 15:57:15
>>74
冨樫先生は名前ミス多いですものね…。

・マフィアのスキンヘッドの男 ゼンジ→サンジ
・ツェズケラの仲間でサイレントワーカーの使い手 ケスー→ドッブル
 (こっちは姓と名の違いって事で説明付くけど)

今回の名前変えはミスにせよ、狙い通りにしたにせよ、こういう使い方をしたという事で
納得のいく答えを用意してくれるはずなので期待しましょう。
イカルゴ戦でブロウが語ってくれるかな?

77名無しさん:2008/04/30(水) 19:15:58
煙操作してるなら硬質化も可能でしょう。
部分的に粒子密度をあげればイイと思います。

78名無しさん:2008/04/30(水) 19:18:20
>>73
単純なバカがよく書く書き方ですねw
柳田より売れてる人はたくさんいますよ
「男性だから柳田は叩かれている」とでも次は書くおつもりですかw
空想科学読本好きにはあなたのような低知能な方がいるみたいですね。

79名無しさん:2008/04/30(水) 19:36:22
>>78
>>75

80名無しさん:2008/04/30(水) 20:12:00
>>78
鰻田社会科雄さんですか?w

81名無しさん:2008/04/30(水) 20:19:33
どうでもいいけどタコって言うなw>柱
プロヴの念弾は何らかの制約なり欠点がないとフランクリンの上位互換に見えてなりません

82名無しさん:2008/04/30(水) 20:55:12
トラックごと兵隊長の身体を吹っ飛ばせるのは相当な威力ですよね
不意打ち食らったら師団長のウェルフィンでさえ危ないらしいし
ただフランクリンの方が有効範囲と連射については優れていそうな気がします
ブロヴが散弾銃、フランクリンが機関銃って感じですかね

83名無しさん:2008/04/30(水) 21:25:28
正直、科学知らない人が空想科学読本おもしれーっていってるのを
科学を知ってる人が顔真赤にしながらあんなの科学じゃねーよって言ってるのはかっこ悪いと思うよ

84名無しさん:2008/04/30(水) 21:26:01
>>81
蟻である時点で、素の能力では人間を上回っていても不思議ではないと思います。
ザリガニさんも一応あの女王モドキと同格の師団長なんですし。

性質の違いは>>81さんが仰ったようなものはあるかもしれませんが
指を切るという制約と同程度のアドバンテージがキメラアントという存在にはあるのではないかと。

85名無しさん:2008/04/30(水) 21:26:22
プフの麟粉も小さくなったプフに思えてきた。

86名無しさん:2008/04/30(水) 21:29:55
ゾナハ虫?<プフ
冨樫先生、富士鷹ジュビロ好きだし

87名無しさん:2008/04/30(水) 21:42:23
>>83
テニプリもテニスやってる人から見れば許せなかったりするんだろうか

88名無しさん:2008/04/30(水) 21:49:18
>>87
フィクションとリアルの区切りをつけられない人が怒ってたらかなりヤバイけど
テニプリの影響でテニスやってる人の身に実際に嫌な事が起こったらそうなるかもw

>>82
散弾と機関銃かー
一撃の重みはブロウさんの方が大きそうだけど、たしかに連射と貫通力は劣ってなさそう
螺旋丸VS千鳥みたいな感じをイメージしちゃう


つい数ヶ月も前の皆の感想を見れば
「いまさらイカルゴ&パームは地味で盛り上がらないよなー」
みたいな雰囲気が漂っていたのに、結局めっちゃおもしろいです
最高だァー冨樫さん
(イカルゴペアが戦いの重要な鍵になる、という意見も勿論たくさん見受けられました)

89名無しさん:2008/04/30(水) 22:46:50
>>87
ナイス、結論出た。
空想科学読本=科学のテニプリ。
あれはギャグ、科学派は笑ってスルーしれ、それ以外の人は参考資料にはするな。
これにてこの話題は終了、ハンターの話題だけしましょ。

そういえば・・・イカルゴの能力を考えると
パームはすでに死んでいて、イカルゴがその死体を操作して能力使用
そんな展開になる可能性もあるんだよなぁ。

今、書いてて変なこと考えちゃった
・・・ヂートゥさんの死体って、宮殿からわずかに離れた位置の
なおかつ「少し地下に潜った位置」にあるよね。
加えて、まだ明かされていない能力。
ひょっとしてヂートゥさんは後でイカルゴに操作さr(ry

90名無しさん:2008/04/30(水) 22:51:43
>>89
寄生相手の記憶を覗くことはできないみたいだから、ヂートゥさんみたいに詳細が知られてない能力を使うのは無理なんじゃないかな?

91asa:2008/04/30(水) 23:12:59
>どいつもこいつも、みんな頭が良いと冨樫先生もたいへんだなー。
>ユピーまで頭がいいんだもんなー。

ヂートゥさんは冨樫先生の心のカンフル剤でもあったのですね
癒されるぜ!

92名無しさん:2008/04/30(水) 23:42:22
>どいつもこいつも、みんな頭が良いと冨樫先生もたいへんだなー。
>ユピーまで頭がいいんだもんなー。

ハンターは読者もアンチもレベル高いと思うんですよね。
ウェルフィンの頭の中のブロウの能力に対して「ウェルフィンの妄想かも?」と素直に納得せずにいた人達もまるでウェルフィンさんのように作中の表現を疑いすぎてると思うんだぜ。

93アンドロ:2008/05/01(木) 00:33:29
>>69
それは科学そのものの全否定です
そもそも漫画の考察もアレもそして実は現実世界こそ「正しい答えなんて無い」んですよ
つーか科学なんて元々世界を説明するのに都合がいいから考え出されたものでして…結構いい加減なものなんですよ



どうも叩いてる人は叩いてる人で論理とか科学とかが本当にわかって無いんじゃ…って言いたくなる
柳田氏の知識の間違いを指摘する事とその姿勢と叩くのと区別付いてないというか…

もうそろそろやめにしますけど

94名無しさん:2008/05/01(木) 00:45:22
そもそも>>33辺りまでで結論出てるのにほじくり返すからでしょ
人見下したいだけなら2ちゃんでいっぱいできるよ

95名無しさん:2008/05/01(木) 00:52:16
今更ながら、最終的にカイトは回復するんですかねー?
ピトーが死者を生き返らせた描写は今の所なくて、ゴンサイドはカイトが死んでおらず
操られているだけと思ってる(多分)
ピトーとの約束も、それまではゴンがピトーぶっ殺した後でイカルゴに操ってもらえばいいとか
考えてたかもしれないですし

思えばイカルゴってどんな風に操作してたんだろ(突入時からこっち、体ってどこにあった?)

96名無しさん:2008/05/01(木) 01:08:14
それにしてもブロウさんの足キモいっすねぇ

97名無しさん:2008/05/01(木) 01:14:05
>>95
>(突入時からこっち、体ってどこにあった?)

敵がゆたりした服着てたら何かを隠してる思うの常識

つまり真相は…

98名無しさん:2008/05/01(木) 01:22:59
ズボンの中に……ゴクリ

99名無しさん:2008/05/01(木) 01:28:11
というか遠隔操作可能だろうね、ある程度
車での隠れっぷりからして

それでも、ん〜足に引っ付いてたとかはビジュアル的にダサい気もする

実利第一にしてもなんか悲しくなるよイカルゴさん

100名無しさん:2008/05/01(木) 01:49:08
前の宿主の時は肩についてたからあの能力は体につくものと勝手に思い込んでたけど
操作系能力者って言われれば遠隔操作も可能って気がしてきたよ
ビジュアルとか言われてもなぁ
車でのやり取りはどうあれ、王宮の移動中は確実に付いていたんだからさ
あの中に

101名無しさん:2008/05/01(木) 01:57:23
「貸しだぞ」 とかのセリフが……
足に引っ付いてる絵のままだったら、あれほど格好よくは表現できなかった
だろうなぁ
一昔前のなんとか人形ってあったよね 腕にくっつける
あんな感じで
さらに足だから思いっきり前後に揺られてんの イカルゴさん

102名無しさん:2008/05/01(木) 02:14:18
「お前タコだろ」・・・想定のォォ 範囲内だぜぇ♪とイカしたオイラは思った。
シカトするつもりだったけど、チラっと敵の男の顔を見た。
「・・・!!」
・・・チガウ・・・今までの男とはなにかが決定的に違う。
スピリチュアルな感覚がオイラのカラダを駆け巡った・・・。
「(・・・イカしてる・・・!!・・・これって運命・・・?)」
男は元暗殺者だった。戦場に連れていかれて戦死した。「ハギャー!!」エビに打たれた。
「イッカ!ルゴッ!」オイラは死んだ。キメーラ(笑)

って先週のタイミングでは流石に死なないけど
タコさんはぽっと出の割に最後まで死なないような気がする。

103名無しさん:2008/05/01(木) 07:44:53
レオル=中途半端に名前だけ思い出したレオリオ

先生なら、やりかねないんだよなぁ……

104名無しさん:2008/05/01(木) 08:03:44
>103
それはないでしょ。
もしそうなら、それなりに性格、能力に伏線を匂わせるはず。
まだレオルが生きてたら完全に否定しきれないとこではありますが。

105名無しさん:2008/05/01(木) 09:09:39
>>77
密度あげる必要もないと思いますよ。
何で煙が「柔らかい」かっていうと
煙を構成している粒子が空気中を自由に動けるからであって、
操作能力で煙(もしくは煙状のオーラ)の粒子を空中に固定したり、
煙の粒子間に引き合う力を持たせたりして粒子の動きを制限出来れば
粒子間の隙間より大きな物は通過できなくなりますし、
物体を支えることも出来ると思います。

106名無しさん:2008/05/01(木) 09:44:17
状況を利用すれば脇役のエビ程度ならイカルゴだって何とかなるさ!
って思ってましたが、よく考えるとブロウって残るべくして残った実力者ですよね。
ヂートゥ見たいにメモリの無駄遣いしていないし、何よりここまでの行動に隙が一切ない。(エレベーターの件はしかたない)
同格の蟻達では全員ステータス合計値が横一線だと仮定した場合、ひょっとしたら
王と護衛除いての戦闘力最強の個体はブロウではないかと最近思えてきました。

10777:2008/05/01(木) 11:44:00
>>105

確かに気体の分子状態は中学生でも知っていますね。
それならやはり密度上げて固体にするほうが楽そうです。

そもそも空中に固定したらぶんぶん振り回せません。
分子間距離を固定なんてしたら結構面倒くさそうではありませんか。
それに分子間力を強めれば、結局密度があがり固体となりますね。

ま、化学のお勉強が目的では無いので、どうでも良いですね。

108サエキ:2008/05/01(木) 11:48:33
●プフ
プフのサナギ能力って移動・脱出用としては効率悪すぎるので
「サナギ」のイメージどおりの変態能力(生物的な意味で)じゃないかなぁ。
小虫化が変態の過程なのか結果(分離/結集のできる体に変態した)なのか
はわからんけど。
希望した身体能力に変態できる代わりに全記憶を失う、とかだったりして
王への忠誠心さえ残っていればいい…それだけのこと。

まーそれだとコムギ関連の反省も忘れそうではあるんですがw

●名前の件
蟻編では「名前へのこだわり」が人間ぽさの指標になってるのかなぁ
と思ってたり(群の機能として生きる"蟻"との対比の象徴)
改名以外にも、師団長が名前ほしがったり、女王が護衛軍と王の名前考えたり
名前関連のエピソードを意識的に出してるようなので。
ユピーのモデルが寄生獣の後藤ぽいって言われてるけど
そういえば寄生獣でもパラサイトは「名前なんかどうでもいい」っていう
キャラ付けがされてたなぁ。

でもハギャの件をそれで納得するのは単なる信者フィルターかもw

109名無しさん:2008/05/01(木) 15:26:19
監獄ロックから無事脱出したらプフはどう動くんだろう。
王が行方不明な以上、やっぱりコムギを殺そうとしてVSピトー&ゴンとかなのかなー。

110名無しさん:2008/05/01(木) 17:12:22
>>109
討伐軍で手が空いているのはキルアとメレオロンだから、この二人がプフと闘うんじゃないかな。
ユピーの所に行く途中で、脱出中もしくは脱出したプフを見つけそうだし。

111名無しさん:2008/05/01(木) 18:44:43
その前にモラウが(ナックルみたいに本来の任務外の)行動を起してくれる事を希望。

112名無しさん:2008/05/01(木) 19:28:19
>>106
ジートゥのはメモリの無駄使いじゃないよ

113名無しさん:2008/05/01(木) 20:26:02
プフの脱出はモラウさんの生存フラグと見て良いのでしょうか

114名無しさん:2008/05/01(木) 21:03:01
>>113
死んで強まる念の話が上でもありましたがそれじゃあまりにも都合よすぎるので
監獄ロックには『解除条件:タイマンの2人のうちどちらかが斃れる』というのがあるのではないかと
(つまりモラウが自力解除できない)

脱出を想定していない(する必要がない)ためにプフが死ぬまでモラウ閉じ込められていたりして

115名無しさん:2008/05/01(木) 21:26:23
ノヴ先生という知り合いもいるんだし、
脱出可能な念能力者も想定はしてると思いますが。

116名無しさん:2008/05/01(木) 21:40:10
>>114
あとは「○時間の間本人であろうと解除できない」とかね
死後強まる念は本人が発動し辛いのはわかってると思うからそれ狙いは最初からないはず
死ぬ覚悟は当然あるとは思うから、仮に自分が死んでもプフを○時間拘束できる、と考える

>>115
ノヴさんの能力はどこでもドアじゃないよ

117名無しさん:2008/05/01(木) 21:59:09
>>116
どこでもドアじゃないけど天狗の抜け穴よりは便利なんで十分抜けれる可能性はあると思いますけど

118名無しさん:2008/05/01(木) 23:00:09
監獄ロック
敵と一緒に自分が入ってないと発動しないとかでプフが脱出完了と同時に
解除されてそこで初めて裏をかかれてたことに気づくとか言う展開を予想

119名無しさん:2008/05/02(金) 01:41:28
>>118
プフが外に出た瞬間に解除されて
モラウさんとプフが後ろ向きに見つめあうんですね

120名無しさん:2008/05/02(金) 02:18:12
他の小さな名前間違いの件はともかく、
「ハギャ ←→ レオル」 の件だけは
ミスではなく意図的な変更でしょ。
19巻見ればわかるけど 「VSハギャ隊」
ってサブタイトルを実に四回に渡って
やっている。
どうでもいいようなチョイ役の名前
間違いはともかく、この扱いのキャラの
名前をポッと忘れたからって全く違う
名前を新規に出してしまうとかは考え難い。

121名無しさん:2008/05/02(金) 13:37:34
繭になる直前のプフの発言は結局なんだったんだろう?
ただのブラフの可能性は高いんだけど、本当に別の姿に変わったりしないかな?
分離して煙の外に出たのは体の50%だけで、小さいプフになるとか。

122名無しさん:2008/05/02(金) 14:21:23
ハギャ/レオルが死んでることを、キメラ側はみんな知らないってことでいいんだよね?
プフの繭は「目的に応じて体を自在に変化させる能力」だろうか
だとしたらすごい強力な気もする。時間かかるけど

123名無しさん:2008/05/02(金) 14:48:51
それだとユピーと若干かぶりますね
小さく分身したユピーは見たいような見たくないようなですが

124名無しさん:2008/05/02(金) 18:37:12
>>121
ピトー、ブロウ、ウェルフィンの発言から生きてると思って間違いないと思う
イカルゴのレオルが生きてる前提のブラフも通用してたし(イカルゴが疑われたのは「ハギャ様発言」の方)

125名無しさん:2008/05/02(金) 18:37:45
ミスった、失礼
>>122

126名無しさん:2008/05/02(金) 19:17:40
今は不問になってるけどキルアの小僧がイカルゴを助けたことってすごいミスだよな
目撃したのがブロウだったら、地下に下りるまでもなく殺されてただろうよ

127名無しさん:2008/05/02(金) 21:21:11
>>126
キルアがイカルゴを助けたというようには蟻には見えていなかったよ
フラッタ(イカルゴ)とキルアの距離と時間差に違和感を感じてただけだから

128名無しさん:2008/05/05(月) 09:52:33
>126
確かにミスですね。
下級兵士あいてなら自分フラッタですって涼しい顔してれば難無く抜けられたっぽいですし。
狼さんが絡んでこない以上結果的には何も変わりませんが。

129名無しさん:2008/05/06(火) 03:56:17
あれは放置するのも難しい状況だと思います。
キルアからフラッタと兵隊ありが同時に見えてるわけですから、兵隊ありからすると、
フラッタはほぼ敵と接触してる状況、侵入者はほぼフラッタに気づいてる状況と見て取れます。
これで互い素通りなわけですから、違和感ありすぎます。
フラッタが操作されている、もしくは裏切っていると思いかねられません。

130名無しさん:2008/05/07(水) 17:25:08
フラッタの能力なら敵の状況をすぐにでも知らせないとおかしいですしね

131:2013/07/13(土) 23:39:28 ID:AvlgAZEg
いたちねと

132:2013/07/13(土) 23:39:32 ID:VmqpxpXc
ゆこのほめ

133日向:2013/07/13(土) 23:42:50 ID:qdl0WIAw
戦線でーーーす^p^

ttp://shts.fool.jp/bbs/?guid=ON  閉鎖はよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

へあふむえ

134日向:2013/07/13(土) 23:42:59 ID:qdl0WIAw
戦線でーーーす^p^

ttp://shts.fool.jp/bbs/?guid=ON  閉鎖はよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

へよるなみ

135日向:2013/07/13(土) 23:44:47 ID:Gr1DiYJI
戦線でーーーす^p^

ttp://shts.fool.jp/bbs/?guid=ON  閉鎖はよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

をしひこと

136:2013/07/13(土) 23:46:36 ID:LsHhAxX6
こつすらに

137:2013/07/13(土) 23:47:21 ID:K18cMof2
しんのさふ

138:2013/07/13(土) 23:48:49 ID:4DjSe7xU
きねわさめ

139日向:2013/07/13(土) 23:50:36 ID:9InAzG3o
戦線でーーーす^p^

ttp://shts.fool.jp/bbs/?guid=ON  閉鎖はよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

りをこんて

140日向:2013/07/13(土) 23:50:54 ID:TNIwrbEc
戦線でーーーす^p^

ttp://shts.fool.jp/bbs/?guid=ON  閉鎖はよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

てめへらむ

141:2013/07/13(土) 23:50:57 ID:76WhygnA
みけてもひ

142:2013/07/13(土) 23:51:09 ID:Rb7DrmFs
とおけいう

143:2013/07/13(土) 23:52:46 ID:Fl5zk9wc
おかれぬそ

144:2013/07/13(土) 23:53:35 ID:ki0N0tq6
ねやさおい

145真ナルト信者:2013/08/25(日) 08:33:23 ID:???
age

146真ナルト信者:2013/08/29(木) 00:36:23 ID:???
age

147真ナルト信者:2013/08/29(木) 00:37:26 ID:???
age

148真ナルト信者:2013/08/29(木) 00:37:57 ID:???
age

149真ナルト信者:2013/08/29(木) 00:39:05 ID:???
age

150真ナルト信者:2013/08/29(木) 00:39:55 ID:???
age

151真ナルト信者:2013/08/29(木) 00:40:32 ID:???
age

152真ナルト信者:2013/08/29(木) 00:41:19 ID:???
age

153真ナルト信者:2013/08/29(木) 00:42:11 ID:???
age

154真ナルト信者:2013/08/29(木) 00:42:54 ID:???
age

155:2018/10/23(火) 18:54:52 ID:nURmo6B.
次スレ用に上げてみます

156地方民:2018/10/23(火) 19:13:13 ID:uAmJuyK.
次のハンターハンター専用スレはここでいいのですかね?

157さと:2018/10/23(火) 21:11:26 ID:Sm0WcQsg
どんな人気作でも単行本の売上は基本右肩下がりらしいですね
今の展開が万人受けしなさそうってのは同意ですけど
それでも売れてるからすごいよなぁ
私は継承戦好きです(暗黒大陸は自分は正直興味ない)

158ノエ:2018/10/23(火) 21:24:22 ID:.LHeCBsk
継承戦が面白くないわけではない。
が、超長期休暇を取る上、次回再開がわからないような作家が描くと思うと、それどころじゃないんだ。

159唯野:2018/10/23(火) 21:34:42 ID:EiHKMMP2
サウジアラビアのニュース見ててリアルカキンかな?と思った
テータはなぜツェに仕えてるのか問題、ツェは虐殺した人数の何十倍もの困窮した才能ある若者を援助している篤志家の一面を持つから…とか妄想してみる

160フーガ:2018/10/24(水) 07:13:29 ID:hJ3ebjnc
テータさんが生え抜きのツェリードニヒの部下だとしたら、どこで念を覚えたんだという疑問が。

161幻獣ハンター:2018/10/24(水) 08:09:47 ID:u5f6hAPo
カミーラは絶状態で死にましたが、それでも「死後強まる念」は発動しましたね。
してみるとツェさんが仮に殺せても厄介念獸×2は残った可能性があるわけですな。
旅団の人たちは今まで自分たちが手にかけた者の恨みつらみをどうしのいでいるのだろう。

162:2018/10/24(水) 08:20:44 ID:92gQMyw.
こうなってくると、オーラを吸い尽くして強制絶にするクラピカは
なかなかの王子特攻になってますね

163wktk:2018/10/24(水) 10:55:20 ID:lJNBWvR6
ドルフィン刺さるんですかね守護付きの相手に。
オートガードとかしてきたりするんじゃ…

164さと:2018/10/24(水) 11:17:03 ID:Sm0WcQsg
今週のツェリの能力がカウンタータイプなのかそれとは別の能力なのか
ツェリの守護霊獣がキズをつけた相手がツェリに殺意を抱くと幻覚を見せられる??
もしくはそれとは別に念獣の能力なのか
どのみちカウンタータイプでもないのに絶状態で発動するのかという疑問が残りますが

カウンタータイプだとすると人差し指の鎖はツェリに対して有効な気はしますね
守護霊獣にガードされそうですが
守護霊獣自体には人差し指の鎖は有効ではないんだろうな(多分)

165地方民:2018/10/24(水) 11:33:27 ID:uAmJuyK.
カミーラで「絶で死んでも自前の能力は発動する」は証明されたけど
守護念獣が何かしたような演出で何処までが現実で何が起こったのかテータも読者もわけワカメ状態
幻覚なのかジョジョみたいな時間操作かもわからんリアルポルナレフ状態

ところで今の「ハンターハンター 考察」でサイトググってみたけど玉石混交がすさまじいですね!!!
紹介されてた暇つぶしブログみたいにガチな読み込みしてる所もあれば
「サレサレが女に裏切られて首絞められて死んだ」とかお前はなにを言ってんだ的なてんでトンチンカンな事言ってる管理人もいる…
youtubeの再生数目当ての奇をてらったウザい考察動画でも無いのにこれとか…
継承戦はあらゆる意味で読者をふるいにかけてますな(自分も完全に把握出来て無いけど)

166土竜:2018/10/24(水) 12:56:04 ID:zryxDmYw
人差し指の鎖は、守護念獣には強制絶の効果で、カウンター能力には能力を奪う効果で対応できますね

特効レベルで刺さってる能力だなぁ

167さと:2018/10/24(水) 13:20:31 ID:Sm0WcQsg
人差し指の鎖自体、対王子のための能力といっても過言ではない気はしますね
実際は足りないものを補うというコンセプトですが

168地方民:2018/10/24(水) 13:32:44 ID:uAmJuyK.
1つは旅団限定とはいえ
平常じクラピカのメモリどうなってんだ、まだ19歳くらいですよね?

169コギ:2018/10/24(水) 18:13:01 ID:N/jkDKto
その上エンペラータイムならウヴォーギンのパンチをガードできるオーラ量ですからね
ツェリよりクラピカの方が天才に思えますね
もしや緋の眼一族は暗黒大陸由来なのでは

170:2018/10/24(水) 18:20:33 ID:IQRXtcbw
カキン王家もクルタ族も特殊な血統による特質系な一族ですからねぇ

171フーガ:2018/10/24(水) 18:55:11 ID:hJ3ebjnc
ハンター世界でフランス革命やロシア革命しようとしたら王族の念に皆殺しにされそう。

172地方民:2018/10/24(水) 19:41:45 ID:uAmJuyK.
クルタ族も番外編で強そうな人いなかったのにウヴォーギンが認めるくらい強かったらしいし
単なるキャラ付けじゃなくて何か裏があるのかな
(残虐行為に怒りMAXだっただろうとは言え)

今週「殺したはずなのに生きてた」の後からツェリの目がやたら澄んでて「きれいなツェリ」状態で不気味…
あとテータが銃で撃ったのは「下手に能力で攻撃したら覚醒させる恐れがあるから」ってツイッターで考察見て初めて気付きました
以前それを思い切り危惧してたしね、自分もまだまだですな

173七海千秋:2018/10/26(金) 19:35:28 ID:CnU6wF/g
テータと絡んでる所だけ見るとあんまり悪人感が無いツェリードニヒ
クラピカと深い因縁があるわけじゃないのでセンリツ辺りを殺してクラピカの怒り買うのかな

174ノエ:2018/10/26(金) 19:50:16 ID:.LHeCBsk
ハンタースレが二つあるのは鬱陶しい
ツェリさん、すげー守護獣持ってるのも天才なのもいいけど、強そうな能力なんだしオーラ切れとかないんですかね?もちろん、他の王子も。
オーラ切れてるのモモゼさんだけじゃないですか

175唯野:2018/10/26(金) 20:19:59 ID:z4TYBe0I
ツェは下手すると最近のジャンプ漫画の中では一番じっくり修行する様子が描写されてるキャラかもしれない…

176さと:2018/10/26(金) 20:23:30 ID:Sm0WcQsg
ツェリの守護霊獣は具現化系かな??
嘘発見器能力はダウジングチェーンみたいな感じで
テータを化け物にするのはクイーンショット(操作系?)の類似能力な気がするけど
3回嘘つく(2回目で警告)っていう条件付きで底上げしてるのかな?
要請型の操作能力も使えそう

177魚類:2018/10/26(金) 20:35:36 ID:/qN/k8/w
特質系統ですし、エンペラータイムのような全適正MAX運用の念獣かもしれない

178土竜:2018/10/26(金) 20:39:46 ID:/nVeJAaI
>>174 ノエさん

今分かってる限りだと、

チョウライ→1日1枚コインを具現化しているだけで能力発動まではしていない
ツェリードニヒ→監視と警告しかしておらず、本人のオーラ量も多い
タイソン→能力発動分は徴収している
サレサレ→効果がゆっくりな分消費が少ない? 子株は宿主のオーラ使ってそう
ハルケンブルク→連結タイプの要請型操作系なので消費は少ない?
フウゲツ→オーラ量の問題で1日1回しか能力が使えない
モモゼ→能力で操っている間はオーラを消費する
マラヤーム→ビスケがオーラ切れを危惧していないので、消費が大きいのは部屋を隔離する瞬間だけだと思われる

こんなところですか

179コギ:2018/10/26(金) 21:22:11 ID:N/jkDKto
サイールドに取り憑いていたクモ型念獣は
絶にされたら活動できなくなった事から
オーラをサイールドから得ていた寄生型なのに
モモゼのガソリン切れ早すぎませんかね
それも半強制型の操作能力なのに

180江越:2018/10/26(金) 21:51:47 ID:iaroA8f2
まあ…王の器じゃなかったんでしょうね

181コギ:2018/10/26(金) 22:18:00 ID:N/jkDKto
言及されているのを見たことがないんですが
ハルケンブルグの弓の能力のリスクには王子自身も含まれてると思うんですよね
同じデザインの羽の刻印が王子自身にもあって
それは平等と覚悟の信念の顕れだと言われていて
クラピカはその考えの危険性を危惧していますし

相手王子の部下一人の意思を奪うのに自分の部下一人の肉体が必要なら
矢を王子に撃った場合、ハルケンブルグが他王子を乗っ取る展開がありそうです
王政撤廃が目的なので王になるのは自分じゃなくてもいいとも考えるでしょうし
このままだとハルケンブルグはベンジャミンと真っ先に敵対しそうですが
ベンジャミンの肉体を得たハルケンブルグとか
メルエムを超えるチートキャラが誕生するのでわ

182魚類:2018/10/27(土) 01:47:49 ID:EFhFhUuk
ハルケン王子の乗っ取り弓は、王との問答でトロッコ問題から得るために切り捨てる覚悟を決め込んだことから、得るために相応のものを捨てる形の能力として方向性ついちゃったのかね。
ツェ王子も本人能力の覚醒は好きなこと?な解体作業やってから産まれたから、この辺り影響出るのかもしれませんな。儀式の方は自分の嫌なことから護る形で、本人のは自分の好きなことをより、快適にとか

183地方民:2018/10/27(土) 11:39:04 ID:uAmJuyK.
ハルケンの能力「乗っ取り弓矢(仮)」は防御不可で対人無敵とチート過ぎるので
志に反した者は「おねだり失敗」並みに即死のリスク無いと納得いかないですね

ところであの矢は結局自前の身体能力で回避すればいいんでしょうかね
ゴレイヌみたいな転移能力とか

184唯野:2018/10/27(土) 13:12:39 ID:z4TYBe0I
「あらゆる防御を貫き」のくだりは、「あまりに神がかった能力は作ることが出来ない」という最初の頃の設定に反するので
守護念獣のパーティーフォームでハルケンのオーラが個人の念能力では対抗できないほど強大化しているから、だと思っている

まあ冨樫センセが昔の設定をちゃんと覚えているかは微妙だけど……
でも守護霊獣と本人の念能力がちゃんとシナジーしてるのは今のところハルケンだけだし他の王子も頑張って
順調に下位王子から脱落しているけど

185:2018/10/27(土) 13:17:23 ID:2AH0L2OM
ウルフィンの例もあるので
防御を貫く(ジョイント型、配下の魂を賭ける、自身の命を賭けるでできる範囲)でしょうね

リスクから考えて大体の防御を貫けそうですが

186地方民:2018/10/27(土) 16:57:42 ID:uAmJuyK.
あー、ハルケン達って下手したら「一人でもアウトになったら全員が罰を受ける制約」の可能性もあるのか
一人が罰受ける事ばっか考えてた
「ハルケンも部下も強制連帯責任」が制約ならあの強力さもバランス取れますね

それと顔が似てるベンジャミンとハルケンが実は同腹で、ツェリはすり替え王子(ナスビと別の女の子供)じゃないかって仮説も出てますが
クロロもパクノダもテータも鼻整形してる漫画だからどこまで真に受けていいのか

187ノエ:2018/10/27(土) 17:53:04 ID:.LHeCBsk
どこまでがハルケン本人の能力で、どこからが守護霊獣の能力なのか。
本人のオーラを勝手に食い、勝手に守る
本人は視認できない
だけですっけ?なら自覚的に能力使えてもまあおかしくはないんだけど。

188地方民:2018/10/28(日) 10:13:54 ID:uAmJuyK.
そういやスィンコスィンコ王妃所属兵ってもうサレサレ死んだから妨害くらいしか仕事意味無いんですけど
継承戦は出世争いでもあるらしいからまだ活動するんですかね
モモゼ暗殺はスィンコスィンコ所属兵でしたよね?

189コギ:2018/10/28(日) 13:31:31 ID:N/jkDKto
出世争いするにも他王子からのヘッドハンティングでもない限り望みはないので
もう暗殺をする意味はないと思うんですけど
サイレントマジョリティーの使い手はスィンコスィンコ所属の兵隊長のムシャホっぽいんですよね
部下が念を使えるのに兵隊長が念を使えないのが不自然なのと
ミュハン以降おとなしくなったのはサレサレが死んだからではってのが根拠です

サイレントマジョリティをここまで引っ張っておいて
何もなしに済ますわけがないとは思うのですが…

190園田英:2018/10/29(月) 00:34:34 ID:/Gc6BW4k
>>189コギさん
今回あっさりサレサレが暗殺されたの見てムシャホさん違うと思います
モモゼ暗殺したのは野良念能力者で手柄目当てに暴走したとか

つか心の声判断ってメタ推理すると
第5王子所属のロンギが怪しいんですよね個人的に

191幻獣ハンター:2018/10/29(月) 08:04:49 ID:u5f6hAPo
ハルケンの能力思ったより凶悪。
敵の勢力を削ぎ、スパイとして潜入でき、なおかつノーリスクで帰還可。
霊獣同士の相互攻撃は不可なので直接王子に矢は放ませんが、カミーラ殺して猫に捕まる前に自死、とか。

192地方民:2018/10/29(月) 09:01:44 ID:uAmJuyK.
「スミドリの体にスミドリの意識が戻ってきたか」はまだ今週ではわからないはず…です
いくらなんでもノーリスクで帰ってきちゃうのはぶっ壊れ性能ですが果たして

つーかハルケンの形相こええ…

193フーガ:2018/10/29(月) 09:38:31 ID:rtb2I3EI
シカクの人格が残ってない(シカクから情報を得られない)上で別人の人格が入ってるなら、流石にベンジャミン陣営も不審に思うんじゃないですかね。
でもジョジョだと吉良が顔面いれかえても気づかなかったな……

194魚類:2018/10/29(月) 09:45:42 ID:oDSfEzkE
自決で戻れるかも?とはいえそれを実行するのに不信やら恐怖で止まった瞬間、崩壊して連結型の反動来そう

ツェリさんはこれ、あれか?ガチで優秀な相手ならその裏を読むのも面白いなーとか感じちゃったのか?

195:2018/10/29(月) 10:04:15 ID:WKcaKee2
忠誠は本物だからですかねえ

何だかんだ言って、対カミィ以外は初日ベンジャミン無双が正解だった気がします

196唯野:2018/10/29(月) 12:07:22 ID:z4TYBe0I
ハルケンは登場する前から「自分にも他人にも厳しいタイプ」と強調されてたし、守護念獣の行動を確かめるために自分の頭を撃ったからには部下にも同じことを要求するのは自然な流れか
しかしただ覚悟を決めただけで念能力に目覚めるってどういうことだよツェリ以上のチートかい
ツェリの「心境の変化」のくだりは女性ファンが喜びそうな展開だと思った(偏見)

197土竜:2018/10/29(月) 12:26:53 ID:PFd32Lb.
ハルケン達が念能力に覚醒したのは、ハルケンの守護獣に攻撃された時だと思います

ひどいマッチポンプだ

198魚類:2018/10/29(月) 12:55:31 ID:zk8urusc
あぁ確かにそういや王子自身も契約の羽根食らって刻印貰ってたから、その時点でこじ開けられてたのか

199唯野:2018/10/29(月) 13:01:59 ID:z4TYBe0I
あー、そういやクラピカの講習に参加してるハルケン配下は自覚が無いだけで念能力者としてのオーラがあったな

200LLL:2018/10/29(月) 17:18:52 ID:JraHzqe.
どんどんと過去の伏線と繋がり出して妄想し甲斐のある回になってきてる。

◇テータちゃんとツェリ
個人的に、ツェリードニヒの霊獣の能力はナックルのハコワレに近いんじゃないか
と予想してみる。 「嘘をついた相手に傷をつける」という行為は
「オーラを貸し付けた相手にポットクリンをつける」みたいなもので、
一度ポットクリンを付けさえすれば本体が眠ろうが絶にしようが
無関係に宿主のオーラによって能力を発動させられるのと同義のことが
テータの身にも起きていたんじゃなかろうか。
それからまたテータの頬の傷がなくなっているのも気になる。
でもこれも絶対にミスではなくて何か意味があるはずだ!
とは言い切れないのが冨樫クオリティ。単行本まで待つしかない。

◇スミドリとシカク
なぜルズールスのところに行ったのか、どうしてベンジャミン万歳と言わせたのか
ルズールス訪問前のオーラの鳴動の正体は何か、目覚めたスミドリの中の人はどっちなのか
主にこの辺が重要になってくるだろう。
さすがにスミドリがスミドリとして戻ってくることはたいだろうが、
中身がシカクだったらだったで結構厄介だなぁ。ハルケンが操作系能力者さえ連れてこれれば
結構なこと自白してくれそうだし。やっぱりいずれにしろぶっ壊れかこの能力。
あともし中身がシカクだったとしたら、スミドリの体でも遊戯王は発動できるのだろうか?

201:2018/10/29(月) 17:25:20 ID:WKcaKee2
ベンジャミン王子殿万歳は
 不可解な行動の懸念をベンジャミンに向ける
 ベンジャミンからは操作の強度を不明とする
 (操作に抗って自死したのか判らなくなる)
の2つが大きな目的ではないでしょうか

202LLL:2018/10/29(月) 17:35:22 ID:JraHzqe.
サイマジョに関しては自分もかなり前にムシャホじゃないかとここで書いているが、
上でも言われてる通りサレサレがあっさり死にすぎていることと今週号の念講習でムシャホがいないことから自信なくなってきた。
ただ、まだ弁解というか補強するならムシャホは王妃所属兵であり王子施設兵ではないという点か。王妃には忠誠を誓っているが、王子のことはどうも思っていない、ないしはいけ好かないと思っていたならばワンチャン。
ロンギはセリフや描写が少なすぎるから違うと思う。冨樫先生は推理させる場合必ず読み返せばちゃんと痕跡を感じ取れるような書き方をしてるし。内通者のサイユウしかり、レベルEの野球編しかり。

まあなんにせよ、これから個別で系統判別を見るって言ってるけどこれは建前でダウンジングチェーンかけていくだろうしいずれはわかるかな。

203名無し:2018/10/29(月) 17:38:26 ID:DgBwWJGQ
継承戦ってベンジャミンやカミーラみたいに準備を整えた長子が有利か思いきや
とんでもない覚醒したハルケンや覚醒間近のツェリ、未だに姿が見えないワプルの守護霊獣とそうでも無いような気がしてきた

204地方民:2018/10/29(月) 17:43:30 ID:uAmJuyK.
バショウ目線だと今週の内容最高に「訳わかんねえ!」ですよねw

・ジョジョみたいな時間操作の可能性もあり?
・偽カチョウは一般人にも見える(センリツまだ会ってない)
・メガネは本当に第3者ポジ
・リハン説明されてもよくわからん相性最悪のツベッパの所行っちゃう
・修行すらすっ飛ばして能力発動させたハルケンの方が超天才じゃね?
で実は相当内容濃ゆい

205地方民:2018/10/29(月) 17:54:11 ID:uAmJuyK.
ルズールスの部屋の前で自決させたのは、検証と同時に
「他の王子陣営の妨害」も兼ねてでしょうかね
完全にとばっちり状態バショウ達もあんな事されてはスルーできないでしょうし

206ノエ:2018/10/29(月) 18:00:03 ID:.LHeCBsk
ハルケンさん、あんな人となりなのに「認めている王子は唯一ツェードリニヒのみ」なんですよねえ

207むー:2018/10/29(月) 20:02:14 ID:K.N3BwMo
そっか
側から見れば命令に抗って自死を選んだ、半強制型の操作系能力に見えるミスリードにもなってるんですね(ベンジャミン万歳 気づかなかった
直前の鳴動はだれとだれを入れ替えたのかなー

208さと:2018/10/29(月) 22:14:05 ID:Sm0WcQsg
冒頭のテータちゃんの顔が元に戻っているけど
これが単なる描き忘れなのか幻覚の最中なのかあるいはツェリの心境の変化が霊獣の能力に影響を及ぼしているのかわからない

209コギ:2018/10/30(火) 03:17:41 ID:N/jkDKto
カミィとルズールスが操作系だと説明された時から
既に操作されてるキャラが出てくるフリだと思ってたんですけど
更に中身の魂が入れ替わってるキャラがいるかもしれない状態になって
また話が複雑になってきましたね…

センリツが心音から断定しているので
司法機関の人は操作されてるのほぼ確定のはずなんですが
特定の王子に利する行動はしないんですね…

タイソン王子の念獣の能力が
一定時間一緒にいるとブスが可愛く見える能力なのではと考えましたが
幸福を与えるって能力説明とズレるのでないですね

210幻獣ハンター:2018/10/30(火) 09:02:20 ID:2y9ElnW2
タイソンの「幸福を与える」って微妙な恩恵ですよね。
実際ワプルの傍にいた人はメダマジャクシが憑いていたにも関わらずヒマだった人に刺殺されたし。
あと教典のタブーってなんでしょね。
やはりあのお調子くんが未読スルーで地雷踏む流れか。

211魚類:2018/10/30(火) 09:09:23 ID:7r6C2y6A
センリツの取り調べの会話的にカチョウも無事に生きてるみたいな感じだけど、あの念獣はフウゲツのメンタルダメージも減らすために一般人にもみえて、カチョウとして振る舞ってるのかな

212LLL:2018/10/30(火) 09:16:59 ID:JraHzqe.
>>209 コギさん
>司法機関の人が操作されてるのほぼ確定
この疑いは今週で一応払拭されたと解釈するのが正しいんじゃないでしょうか。
そもそも前回のセンリツの分析は
”「言葉とは裏腹にとても静かで何事にも動じていない穏やかな調律
 感情を押し殺すタイプの人間が勤務中に奏でる心音の中でも群を抜いている…
 念能力者に操作されている可能性も消せない…!」
「……てゆーかアタシに言い寄ってきてる時点でクロ確定」”というもので
センリツは自身の姿を卑下しているようですし、それに言い寄ってくるなんてクロ確定というある種ひどく主観的な推察をしてるんですけど、客観的に見て司法機関の人が一般的な感覚とは異なる超然とした指針のもと動いてるキャラなだけの可能性もあります。そして今週でセンリツも一応考察を改めているので、少なくとも”ほぼ確”と断ずるのは早計な気がします。

213コギ:2018/10/30(火) 09:36:33 ID:N/jkDKto
なるほど……
カキンがアレ過ぎてポッと出のモブ役人なんて腹黒くて当然という第一印象から
早計にも断定してしまっていたようです

クレアパトロの公正な裁量もありましたし
メガネの人個人が超然とした指針を持っているのではなく
カキンの司法機関には王政に反する考えの人が少なからずいるようですね

センリツの前で吐露したメガネの人の考えは
ストレートに受け入れるにはあまりにも綺麗事過ぎて
センリツと同じリアクションをしてしまったのですが
それがミスリードだとしたら流石と言わざるを得ないです

あとタイソン王子の幸福を与える能力は
運命操作とか神がかったものではなく
ドーパミン分泌量を上げる程度のものだと予想します

214唯野:2018/10/30(火) 10:44:20 ID:z4TYBe0I
タイソンの能力は教典読んでない人には無効でしょう

215さと:2018/10/30(火) 11:46:04 ID:Sm0WcQsg
幸福云々はリスキーダイスの前例があるからなぁ
アイテムとはいえ念の産物なんで一応可能なんでしょう
ただあれは具現化の特殊能力だと思っていたので
放出系だと微量の恩恵しか得られなさそうですが
教典の熟読度、禁忌を破ったときのリスクとかで底上げするのかな?

216地方民:2018/10/30(火) 11:51:25 ID:uAmJuyK.
共同研究者がいると発動(そもそも共同研究者って?)のツベッパの所行っちゃったリハン気の毒
リハン「念獣がでて来ねえ!」

217園田英:2018/10/30(火) 22:13:56 ID:/Gc6BW4k
>>216
それはバビマイナがフォローしてますよ
「念獣の動き封じてるという働きをしている

218園田英:2018/10/30(火) 22:17:47 ID:/Gc6BW4k
>地方民さん
すいません。名前書き忘れてました

219地方民:2018/10/31(水) 10:14:39 ID:uAmJuyK.
強化、放出みたいに発動(出現)=攻撃の念獣だったらどうするのか?
リハンの能力本当に博打要素が強過ぎぃ!
(それが制約なんだろうけど)

220コギ:2018/10/31(水) 14:32:16 ID:N/jkDKto
ハルケンブルグの念獣が強化系ですけど
念獣である以上は具現化にも属しているので
シカクの代わりにリハンがいたらプレデターで
無力化出来てたんじゃないかなぁと思いますが…
強化放出のようなシンプルな能力には無力であると明言されているので
制約上天敵になるまで育たないのかもしれませんね

221ノエ:2018/10/31(水) 17:40:36 ID:.LHeCBsk
具現化系は、一般人にも見えるようになるっていう特徴なので念獣は具現化ではないのでは?

222地方民:2018/10/31(水) 17:50:49 ID:uAmJuyK.
現れるのが具現化って言ったら念の8割くらい具現化になっちゃいますね
あくまで「念獣を与える蠱毒の壺が具現化系」じゃないですかね
単行本に載ってた説明だとハルケンのは「強化系」です

それにしても壺を具現化したホイコーロ王家の先祖は一体なにを「犠牲(制約)」にしたんでしょうね…
クラピカみたいに単純に命を捧げるだけじゃ足りないですよこのマジヤバイ壺

223さと:2018/10/31(水) 19:11:21 ID:Sm0WcQsg
一応具現化要素もあるんじゃないかなぁ?
ハルケンの念獣は強化系ではありますが

224フーガ:2018/10/31(水) 19:15:04 ID:rtb2I3EI
僕のイメージだと、具現化能力って念能力者じゃなくても見えるものを作る能力者だと思ってました。

225魚類:2018/10/31(水) 19:24:09 ID:I5wm91zk
かりにハルケンさんが勝者になって王位廃止にしたら、今度はあの悪意の塊のような壺をどうするの問題がありそう。止めたら止めたでどんな反動起こすかわからないよね、あの壺を

226コギ:2018/10/31(水) 19:59:47 ID:N/jkDKto
念獣は分身と同じ具現化と操作の複合能力だと思うんですけど
一般人にも見える念獣ってツチボッコ以外にありましたっけ?
ツチボッコは可視化させる事を制約に威力を増大させていて
分身は可視化させる為にコストを多く払っている感じがするんですけど
念獣は基本的に視えない性質なんですかね?
守護霊獣は不可視化の為にコストを多く払っているとか
クラピカが解説していたような…

227魚類:2018/10/31(水) 20:21:24 ID:I5wm91zk
ちょうど現状だと念獣カチョウが他の人にも見えてる感じ?当人死んだり居なくなってたになったら流石にベンジャミンさん辺りのリアクション映りそうだし

228コギ:2018/10/31(水) 20:39:41 ID:N/jkDKto
カチョウは念獣そのものじゃなくて
具現化型の守護霊獣が能力で変身してる感じじゃないでしょうか
分身のように本人だと誤認させる事が目的の能力だからコストが多く
異形の念獣は現実に存在しないから念獣と判別しやすいのでコストが軽いのかと

一般人に見える念獣だとアベンガネがいました
これも日常生活を困難にさせるというリスクを制約に
除念を可能にしているっぽいので
一般的な念獣が見えるのかどうか判断できませんが

229:2018/10/31(水) 20:50:03 ID:nURmo6B.
風船黒子は具現化の要素がありましたけど
メインは放出なので表面を覆う程度で殴ったらすぐに判ってましたね

オーラの塊としてがメインなら放出、変化で具現化要素が薄く(最悪不要)
物理的な性質や特殊な生体付与だと具現化要素が強いイメージです

具体的にはピトーの治療能力は治療可能な人形の具現化ということで具現化要素が強いのかなと
逆にネテロの観音は物理的な要素を持たせると逆に弱くなりそうですが
どんなんでしょうね

230コギ:2018/10/31(水) 21:07:17 ID:N/jkDKto
風船黒子は現実にある黒い風船にオーラをつめてるだけで
具現化はしていないんじゃないですか?
遠隔で大量に念獣を操作するのに放出系は向いているのかもしれませんね
似たような能力だとレイザーの14人の悪魔がいますが
グリードアイランドには念能力者しかいないので
ゴレイヌと同様、一般人に見えるのかどうかわからないという…

231ビックリバコ:2018/10/31(水) 21:58:25 ID:YVgM5.Gg
モラウの煙人形とかもそうですが、一般人にも見える(かもしれない)というのも状況によってはメリットになりますね。

232武威:2018/11/01(木) 09:48:01 ID:xUAhmapo
カチョウの場合自分すらも騙すための念獣ですから精度凄いんでしょうね
おそらくまだ合ってないだろうセンリツが気づけるのか

233地方民:2018/11/01(木) 18:29:32 ID:uAmJuyK.
単純に能力者の力量によるコスト面だけじゃ無くて
・一般人に見えた方が都合がいい
・一般人に見えない方が都合がいい
は「シチュエーションによりけり」だから難しいですね

234わさビーフ:2018/11/02(金) 00:34:33 ID:Z/oFa0yo
ブリーチの詠唱で「一死以て大悪を誅す」てあったけど、実際ちっぽけな1人間程度が命かけただけでめちゃくちゃな威力を発揮する念能力って冷静に考えてやばいな。生きていることに価値がある人間とない人間とかいう客観的な評価なんて存在しないし、どちらも命さえかければ威力は爆ハネか。。
そりゃ念知ってたらむやみに広めないわな。。。

235wktk:2018/11/02(金) 01:46:19 ID:lJNBWvR6
山じいのあの下りは詠唱じゃないぜとマジレス
しかし、ハルケンさんのあの能力は恐ろしいなあ…あれ流石に死んでますよね…?
ハルケン部下が死んでなかったら穢土転生爆弾よりも恐ろしい能力になるぜ

236コギ:2018/11/03(土) 10:35:21 ID:N/jkDKto
結構自信のある予想を思いついたんですけど
ハルケンは1007のインターホンに出たライスって人に弓を使ってると思います
3度目の大きな念の鳴動のタイミングがピッタリで
クラピカが放出なら物理的な障壁を貫通できると言っていて
射程距離があるとしたら隣室を狙うのが一番確実ですし
自殺されたからといってこけるのは護衛としてはオーバーリアクション過ぎるし
1007の念使いが揃って王子の部屋に集まってしまって狙撃の瞬間を目撃していない事が根拠です
多分当たってるんじゃないかなぁ

237地方民:2018/11/03(土) 11:41:33 ID:uAmJuyK.
インターン越しでも映像付きでライブ自決されたら普通ビビるんじゃないですかね…
あの「鳴動」が読者が過去に見たシーンなのか、ハルケンが検証のためまた撃った可能性は真面目にあり得ますけど
キー二みたいな伏線もあるか?

238コギ:2018/11/03(土) 13:27:44 ID:N/jkDKto
弓の入れ替わりの能力の検証の為と
ライスがインターホンの前にいるタイミングを発声と銃声でハルケンに知らせる為と
ライスがコケても不自然でない状況を作る為の
3つの意味のある自決だったんだと思います

でなければわざわざ1017号室の前で自決したのが嫌がらせと
能力を推測させる手掛かりを与えているだけになってしまうので
ハルケンはそんな意味のない事をしないと思います

司法局の人が未だに名無しなのに
ライスの名前がこのタイミングで明かされたのも推測を裏付けますし
ベンジャミンが1007の私設兵を呼び戻して検証しようとしているのも
この推理にたどり着くフリだと思いますね

239地方民:2018/11/03(土) 14:01:38 ID:uAmJuyK.
うーん念なら壁越しにいる相手も射貫けそうですが
「いくらなんでもチート過ぎない?」って漫画的にハルケン有利過ぎると思っちゃいますね

ところでもし「ハルケン部下の体にベンジャミン兵の精神」だとすれば
今のハルケンは彼(実質シカク)をどう扱うんでしょうね
問答無用で殺したら外見自分の部下だから法的なトラブルになるし

240コギ:2018/11/03(土) 15:47:36 ID:N/jkDKto
ジョイントタイプがそれだけ強力って事じゃないでしょうか
危険生物評価リストで人間(国家)はA-〜B-でキメラアントのBを超えてましたし
国家規模で念能力者がコンボを行うと災厄クラスに厄介な事になるという示唆かと

ただこのままハルケンの推測通りにハルケン部下の魂が元に戻ると
ハルケン達は射程距離の限界からスクラムを組みながら弓を撃ち続けるという
クソゲーで継承戦を勝ち抜けてしまえるわけですが
まさかそんなクソ展開になるわけないし
それが出来ないなんらかの制約があるんじゃないかなとは思いますが…

魂がシカクの場合は事故に見せかけるなりいくらでもシナリオは用意できるんじゃないですかね
自決する前にシカクの中の人が遺書を用意してたかもしれませんし

241LLL:2018/11/03(土) 16:02:50 ID:BrpAi42s
シカクが死ぬことは能力検証のための必要条件であり、自室で殺せばビンセントの時みたいにベンジャミンにいちゃもんつけられる可能性があるからわざわざ第三者に証明させる形で自決させたんだと思います。
その上で、上でも考察されていたとおり操作系の種類を判別させないように、ベンジャミン万歳を叫ばせた、と言う方が今の所自然な推理に思えますね。

242ノエ:2018/11/03(土) 16:43:28 ID:.LHeCBsk
まだ自分の能力の確認中なのにもしかしたら自分の大事な部下(同志)を殺すかもしれないって思いながらもう次の矢撃つのはいくらなんでもハルケンさん頭おかしいってか悪手でしょ・・・

243:2018/11/03(土) 16:50:52 ID:Ms6hc2Gg
性格的に、死ぬかもしれない仲間に対して皆で祈ってたが確率高そうですね

244コギ:2018/11/03(土) 17:07:25 ID:N/jkDKto
ハルケンさんは元々頭おかしいですよ
大事な部下というより共に革命を成し遂げる為に命を賭ける同志って感じですし
仮にスミドリの魂が戻って来ないとしても撃ち続ける覚悟はナスビとの問答で既に固まってるでしょう

カキンが独裁君主制の覇権主義なのに対して
ハルケンさんは理想先行の共産革命の指導者って印象です
大学でマルクスにかぶれたんじゃないですかねぇ

245:2018/11/03(土) 17:13:14 ID:Ms6hc2Gg
この場合、能力の確認が最優先、専門家の意見も欲しい
と言っててリスクの度合いが不明なのに欲しい手札なのか? が一番の問題と思われます

246ノエ:2018/11/03(土) 17:20:22 ID:.LHeCBsk
チートと名高い能力ですが、ジョイント=人がいないと何もできない パーティーフォーム=人がいっぱいいないと何もできない
これだけでエグい制約だと思いますし、その上ゴレムさんみたいに放出系ならオッケーじゃなくて強固な信頼関係の結ばれた同志が必要っぽいですし。
そうなると部下をチマチマけずるだけで本人に何もしなくても無力化できるんですよね。

247コギ:2018/11/03(土) 17:31:16 ID:N/jkDKto
クラピカが「放出系の能力を使った時に多く起きる減少だ」と言っているので
三度目のオーラの鳴動は強化の祈りだけではなく弓の能力によるものだと思います

ではハルケン達は誰に対して弓の能力を使ったのか?
室外の射程圏内で居場所を特定出来る相手はライス以外にいないですね

リスクが不明にしろ14回は使えて端から始末していく算段なら
1007に一発撃つのは切るべくして切った手札なんじゃないでしょうか

248ビックリバコ:2018/11/03(土) 17:35:14 ID:YVgM5.Gg
ハルケンさんは王の子という立場に生まれながら王を否定するという『矛盾』の人なので、強くてもある意味納得ですね。

『革命』はリアルで言うと中国の清王朝末期のように、知識人でありながら不遇だった人たちが先頭に立って行うことも多いのですが、王制度の否定とかにまで飛躍してるのは富樫作品に相応しいイカレっぷりですけど。

249地方民:2018/11/03(土) 19:22:54 ID:uAmJuyK.
継承戦は本気でどこまで考えていいのか解らないですねえ
現状離脱=死のようだけど
クラピカが通常不可能な「継承戦から離脱」を見つけ出す下位王子生存ルートなのか

250ミズオ:2018/11/03(土) 23:18:31 ID:auxf3bms
シカクが来る前にオーラの高まりが始まって自決してすぐ鳴動がやんでることからして自決と同じタイミングで能力を使ったのは間違いなさそうですね
コギさんの予想はかなりそれっぽいのではないかなあ
他に撃つ対象って何かありますかね?

ところで水見式に使ってる葉っぱってどこから持ってきたんだろう
料理に使うローリエ的なハーブとか?

251地方民:2018/11/04(日) 09:15:13 ID:uAmJuyK.
鳴動=シカクに撃った時だと思い混んでたけど
ホワイトボードで仮説説明してるからバチョウ達のとこに来るのはやすぎですね

252LLL:2018/11/05(月) 00:01:42 ID:VR.wvgck
最新ジャンプがコンビニに並んだので即投下。ネタバレ注意。

うーんさすがに説明の仕方がまどろっこしすぎやしないかな。簡単に説明できることをあまりにも複雑に表現してしまってるように感じる。

要するに、
①絶をして目を閉じた瞬間に一瞬で10秒先までの予知ができる。
②その一瞬で見た10秒間の予知は現実で必ず再現されるが、ツェリのみがその10秒間の行動に干渉出来る。
③刹那の10秒で見た予知に反した行動をツェリがとっても他人からは予知通りの自分が幻覚として見えるようになっている。
❶絶状態で目を閉じれた瞬間に一瞬で10秒先まで見え、さらに絶を続ければ10秒より先の未来が連続して見られる。
ということで間違いないのかな
整理すればまあ分かるけど、ちょっと説明の仕方下手すぎやしない?
この説明にあんなに文字使うようじゃあ文字多すぎ批判にも反論できないかも。

そしてこれこれが能力の全貌で副作用もインターバルもなく使えるんだとしたら本当に文字通り絶対に勝てないと思うんだけど大丈夫なのだろうか。刹那の10秒が現実で終わった瞬間にすぐまた発動させれば永遠にツェリにしか干渉できない時間が続いてしまうやん。永久にできるキングクリムゾンみたいなもんやん。

253LLL:2018/11/05(月) 00:18:10 ID:VR.wvgck
そしてこの手の”予知した現実に自分だけが干渉できる系”の能力を見たときにいつも思うのは、「予知の内容は必ず再現される」という条件と「術者ほ干渉によって再現不可能になってしまう」状況はどちらが優先されるのかということですわ。
「予知の再現」が優先されるなら実質ツェリはほぼ他人や物質に触れることはできないわけで、キンクリ中にナランチャを殺すみたいな荒技は使えないはず(予知した未来とは異なることが起きてしまうから)。
そして「術者の干渉」の方に優先権があるなら干渉以後は予知した未来とは異なる事が起きるわけで、そのときの現実世界がどういう風に処理されるのか難しそう。
刹那の10秒再現中は本体ツェリの声が聞こえないことからたとえ叩いたり物を落としたりしても10秒が終わるまではその結果を認識出来ないんだろうか?

254ending:2018/11/05(月) 01:27:50 ID:4c0Qcoi.
今週のハンター感想の内容によって、考察する人やサイトの質が丸わかりになりそうですね

255レイン:2018/11/05(月) 02:37:29 ID:LOH3sU6c
ツェ王子の能力、初見では「キングクリムゾン系かな」と思いましたが
ユーハバッハ陛下の全知全能が近いのでは?「未来を改変する能力」を詳解するとこんな感じになるのかな、と
キングクリムゾンは「出来事そのものを消し飛ばす」能力なので、スキップに付随した予知なんですね……

未来を改変しても「改変しなかった、元の未来」が現実では実行されているので、「セルフやりなおし」がツェの能力。
うーんこう書くとなんだかしょぼい、達人同士なら初見殺しに使えるだろうけど
「絶がトリガー」すなわち瞬間完全に無防備なので、同じく絶トリガーの広範囲攻撃をオート設定されるのが弱点と言えます。

長々書きましたが「能力発動の有無を問わず、意識外の攻撃に無意味」では。だからこそ、攻性念獣がどこまで守ってくれるか、ですかね……

256唯野:2018/11/05(月) 03:30:41 ID:z4TYBe0I
能力の内容を把握するのに10分くらいかかったぜ……
でもキングクリムゾンとかバイツァダストとかD4Cよりはマシかもな、未だによく理解してないからな、4部以降のボススタンド能力……。

スタンドみたいな念獣(?)のイメージはなんだったのかとか、王子の性格を反映してるのかこれ? とか疑問点はあるが、まだなにか本人も気づいてない要素があるかもしれぬ。

起きてる間は瞬きする度に未来予知をし続ける、という前提なら、継承戦という暗殺合戦を勝ち抜くには確かにいい能力。
「暗殺者の一刺し」を回避できるし、致死的な念能力は初見殺しが多いから、それに対応できる能力は有用だ。
絶によって攻撃能力が低下するのは、大口径ハンドガンを常に持ってればいいとして(纏の弱い場所を狙い撃てば強化系以外の念能力者はだいたいなんとかなるはず)
10秒ではかわしようがない攻撃に対応できないのがネックかな。毒ガス散布とか。
特にウヴォーギンのような、ライフルで不意打ちしても纏を突破できず、パンチを放っただけでミサイル攻撃並みの破壊が起こる強化系能力者との相性が悪い……
あっ(どう考えてもガチガチの強化系ベンジャミン王子)
あっ(各種化学薬品を生産できる守護霊獣のツベッパ王子)

257わさビーフ:2018/11/05(月) 03:43:42 ID:Z/oFa0yo
>>255 レインさん
>未来を改変しても「改変しなかった、元の未来」が現実では実行されているので、「セルフやりなおし」がツェの能力。
うーんこう書くとなんだかしょぼい
刹那の10秒をなぞらえている最中は改変のない未来が実行されていても、それは単なるまやかしであり
その10秒を過ぎればツェリが改変した結果が残るんじゃないでしょうか?
例えばツェリのみが自由に動ける10秒間で、仮に予知にない[花瓶を落として割る]という行動を
起こした場合、予知再現中の現実ではツェリが花瓶を割っていることには気づけず、その予知された10秒が終わった瞬間に
「粉々になった花瓶が突然現れた」と認識出来るようになると思うんですよね。

これは解釈の違いというか僕の読み間違い、取り違いの可能性が高いので
断言できないんですけど、自分はどちらかというとキンクリっぽいなと思いました。

258唯野:2018/11/05(月) 05:35:24 ID:z4TYBe0I
しかしあれだなー、ツェリは本気でテータのこと信頼してたんだなー
というか、自分のことを殺されても当然の悪人だなんてちっとも思ってないんだろうな……

259:2018/11/05(月) 06:34:19 ID:0Am17nWk
やはりベンジャミンによる初日強襲が正解だったのでは?

文字通り初見殺しの能力ですが、ネタバレしたら対策のしようが幾らでもある能力でもありますね
具体的にはセンリツと耳栓暗殺者のコンボには勝てない

260幻獣ハンター:2018/11/05(月) 08:16:45 ID:2y9ElnW2
絶を続けると固定未来も延びるが現実時間も進むというのがミソですな。
ドラえもんの「切り替え式タイムスコープみたいに未来を見ることに夢中になってるうちに十秒で回避できない事態になるのでは。
ただカミィもそうだが絶で発動する理論づけが欲しいところ。

261地方民:2018/11/05(月) 08:59:17 ID:uAmJuyK.
未来視考察よりも
今回のツェリを見て蔵馬に倒される直前の戸愚呂(兄)を思い出した冨樫ファンは自分だけでしょうか?
もはや笑ってしまうレベルだw
これだけ持ち上げるなんてどんだけ惨めな死を与える気なんだ!

262レイン:2018/11/05(月) 09:06:52 ID:LOH3sU6c
偶然、絶がトリガーの念能力を発現しなければ
そのままテータさんに暗殺されていたんですよねえ……
だから最初期のようにイキってる場合じゃなくて、この能力の長所・短所を明確に理解しまた、「回避できない事態」を避けるための訓練。

使おうと思えば暗殺回避だけでなく、例えば自分が銃を撃って誰かに握らせたり、窓から投げ捨てる事も可能かも。
構造上「絶を維持したまま」「自分一人で」対処しなければならないので、やはり大きなことは出来ませんが……
ツェ自身もおそらく自力で?女性を解体する程度の筋力はあるようですが、現状クラピカ編のラスボス格は感じられないですね……

もし、テータの暗殺が成功していた場合彼の与り知らぬところで完結していたw

263レイン:2018/11/05(月) 09:15:35 ID:LOH3sU6c
>>257 わさビーフさん
その辺、能力自体の説明に終始してかつ、影響もツェ王子とテータの一対一だけなので、
仮にツェの「改変」が広範囲に及ぶ場合それが全て反映されるのか?
具体的にはテータが発射した銃弾は(本来の世界線のツェを無視したとして)壁にめり込んで、装填も減っているはず。

あくまで改変したものは「ツェ王子自身」のみという認識ですね、少なくともこの発動内においては……
関係ないですが、わさビーフ餃子なるものをジャンプのついでに買ってしまいました。

264レイン:2018/11/05(月) 09:24:31 ID:LOH3sU6c
「キングクリムゾン同様のスキップ能力」だとすると、スキップ(消滅した時間)中の成否が後の結果に関わる場合、どうなるんでしたっけ?
テータは(おそらく他の従者も)スキップ・改変されなかった未来、元の現実通りに行動しているので、
「ツェ以外の人間は、(少なくとも改変が完了するまで)改変されたことにすら気付かない」

以上なのでは……?現実の時間は確実に、スキップ無で進行しているので
「結果のみを突き付ける」キンクリとはちょっと違うのかな?が疑問でした。全知全能の方も、詳細は知りませんが……
何度も連投ですみません。でも難しいです、自分で書いても良く分かっていなかったり。

265地方民:2018/11/05(月) 10:18:48 ID:uAmJuyK.
ここまでもろに「ジョジョっぽい時間操作?能力」が来るのは予想外
そのキングクリムゾンすらどんな能力かファンでも意見が分かれるくらいアバウトだから困る

266ズバロット:2018/11/05(月) 10:19:42 ID:N2ECDAkI
無知の不知とかイキっていたツェリさんにピッタリの能力だ。
未来の情報を得ることのアドバンテージは世界を制覇できるものなんだろう。
蟻編から能力デフレしてると言われてたがメルエムの光の速さの動きにも対応できる能力を描くとは冨樫先生恐るべし(王の円の中で絶してたら死ぬんだろうけど)。
能力のほとんどは今回ので明かされたもので合ってるんだろうが、視覚と聴覚以外の部分、触覚とかも予知夢と同じものが相手に伝わっているんだろうか?
例えばツェリがテータちゃん殴っても痛覚は10秒超えてからじゃないと感じないのか。

267魚類:2018/11/05(月) 10:59:35 ID:Pp1lQxP6
念に置いては初見殺しなものが多いから先に結果を知るのは強力ですなー。ただカミーラのときといい、戦闘経験が一定以上あるなら、相手が絶をなぜか使って来たらカウンターかなにかと警戒して相手も手を出さなくなる可能性もあるからなのか、前回の絶の個人目標で瞬きの一瞬で完全な絶になるを目指したのかな?

268コギ:2018/11/05(月) 12:53:27 ID:N/jkDKto
能力の覚醒タイミングからして予知夢は特質念獣とセットの能力なんでしょうけど
特質念獣はポットクリンと同じで戦闘能力を持たないただのアイコンなのか
ゴレイヌのような操縦できる念獣かでまたツェリの戦闘能力が変わりますね
デザインからしてハルケン霊獣のように弾丸つまめるような性能はありそうですが

今の所ツェリは自分の特質念獣の存在に気づいていないんですけど
アレは出現したのが死角だったからなのか守護霊獣と同じ本人には視認出来ないタイプの念獣なのか
後者だとしたら馬念獣とダダ被りなので前者だと思うんですが

目を開いて絶をといても10秒間は自由に動けているので
特質念獣がコントローラブルに使えたらほぼ無敵じゃないですかね
ベンジャミンクラスの念使いが堅で10秒間ガードしていようと念獣の凝での攻撃は防げそうもありません

269コギ:2018/11/05(月) 13:10:42 ID:N/jkDKto
絶状態でも能力が発動するのってクラピカに対するカウンターになってるんですよね
カミィの場合はネコの能力を奪ってしまえば無力化できますが
ツェリの場合は油断をついてドルフィンチェーンを刺せたとしても
その瞬間に目を閉じたら予知能力が使え即座に目を開き鎖を抜くことが出来るのか
刺した瞬間に予知能力を奪って無力化できるのかの判定が問題になってくると思います
クラピカの能力は一瞬で絶には出来ていますが能力を奪うのにはけっこう時間がかかっているので
ツェリにドルフィンは効かなそうな気がしますね
そもそもツェリに対しては鎖を挿す事自体が難しいんですけど

270フラーレン:2018/11/05(月) 13:19:20 ID:VR.wvgck
曖昧なキンクリの能力をしっかりと整合化したヴァージョンって感じか。
キンクリが結果だけをつきつけると言われるのは”発動中周囲の者は自分の行動を認識出来ない+発動時間終了後に改変された事実に気づく”という仕組みだからで
このツェリの”発動中周囲の者は自身の行動を認識できる(ただし幻覚状態)+発動時間終了後に改変された事実に気づく”とは
発動中に自覚があるかないかの違いだけしかない。もっと具体的に言うと「今まで何してたか分からないけど敵が死んでる!」がキンクリで、「今までご飯食べてた(幻覚)のに敵が死んでる!」みたいな、発動中の記憶があるかないかしかもある記憶も所詮はまやかし、このレベルの違いで根本的な違いはないように思える。

271コギ:2018/11/05(月) 13:56:02 ID:N/jkDKto
自分で能力を開発したわけでもなくいきなり発に覚醒するのって
ハルケンとフウゲツを彷彿とさせるんですけど
これは残りの王子も念能力を覚醒していく流れなんですかね?
フウゲツは霊獣の力だと書かれてましたけど自分の意思で使えてますし
霊獣に能力を与えてもらったようにしか見えないんですよね

ベンジャミンとカミィはメモリの関係で新たに発を覚えることはなさそうですが
第三王子なんかは覚醒しないと戦力差を覆せないような気がしますね

しかしそれだと今までのツェリの修行はなんだったんだという話になりますが
制約として絶が必要な分、強力な能力に覚醒出来たのかもしれません

272地方民:2018/11/05(月) 14:09:47 ID:uAmJuyK.
まだ全容不明だけど、設定と文章だけなら「チートすぎだろ」なツェリードリヒ能力ですが
ここはほぼモブのムッセすら「こいつカンター狙いの絶してんな!」と予測出来るハンタ世界なので
何人かやられてある程度ヒントがあればクラピカやクロロみたいなインテリじゃなくても看破出来そうではある

273コギ:2018/11/05(月) 14:25:13 ID:N/jkDKto
出来ればその役はテータちゃんに担って欲しいところですが
予知能力を看破するもバケモノ化は避けられず
他の王子に希望を託して念能力でメッセージを遺して退場って流れですかね
流石にノーヒントだと攻略の仕様がない強能力ですし

そういえばハルケンの同志ってハルケンの支援団体からよりすぐったメンバーだと思うんですけど
他の同志も1,2層にはいなくても3,4,5層には何十人かはいそうですよね
覚悟の刻印の上限は不明ですがハルケンは攻めに行かずとも膠着状態を長引かせ新大陸(仮)に上陸すれば
弾切れの不安もなく、より強力な弓を撃てるようになりますね
まぁその前に継承戦は決着がつくんだろうとメタ推理できますが

274ズバロット:2018/11/05(月) 14:26:23 ID:uOkyjgEU
先々週の回で澄ました顔でテータちゃんの背後に立っていたツェリさんだけど
センリツの音楽によるリラックス効果がなかったら汗かきまくりで心臓バクバク状態で10秒経過していたんだよな。

275地方民:2018/11/05(月) 15:20:25 ID:uAmJuyK.
弱点は
・ツェリ本人は才能があっても念の知識が浅い(相性や容量)
・自分の能力に超自信があって過信している
・0.5秒以下でも余裕で動ける体術の達人には通じなさそう
って所ですかね
破滅のオチは
ツェリ「ああああああああこんなの予知してもどうしようもねえクソがクソが〜!!」って感じでしょうが
冨樫先生がどんなツェリプギャー!読者スッキリオチをくれるのかワクワクであるw

276ズバロット:2018/11/05(月) 15:44:17 ID:Q2Qt/bng
ツェリさんの水見式は濁ってて臭い匂いがする禍々しいものだけど予知夢自体は悪いものじゃないよな。
未来を占うことができる特質系のネオンも水見式やったら臭えものが発生するんかな?(そして落ち込む姿を見てみたい)

277wktk:2018/11/05(月) 16:18:07 ID:lJNBWvR6
絶になったら即死するような状況に置くとか
毒ガス的な長期時間継続する能力で詰みに持っていくとか色々弱点は考えられますけど
まず「ツェリ王子の能力を理解できる」までもっていくのが難しいのが強みですよね
絶になるのがトリガーなのは聡いハンター連中ならすぐ気付けるかもしれないですがかなり無理矢理に
なりそうでコワイ…

278コギ:2018/11/05(月) 17:54:46 ID:N/jkDKto
予知夢の見下ろす視点って特質念獣のものを感覚共有してるものなんでしょうか
その場合、テータは特質念獣の存在に気付けていないので
無害故に無敵の法則よろしくステルス故に攻撃能力を持たない蓋然性が高いです
直接攻撃能力を持たない守護霊獣の自生的本能を特質念獣も受け継いでいるんですかね…

279地方民:2018/11/05(月) 17:58:25 ID:uAmJuyK.
カミーラもそうだけど
「絶状態から発動する能力」ってなんか矛盾してますよね
オーラゼロのはずなのに

280:2018/11/05(月) 18:05:59 ID:0Am17nWk
クラピカのスティールなどによるオーラの強奪を除くと
絶でも体内にオーラはあるので内向的な能力は発動できてもおかしくないのですよね
ベンジャミン私設兵が絶カミィを見て「カウンター型によるある」と認識していたので
割と有名な使い方なのかもですね

281コギ:2018/11/05(月) 18:10:13 ID:N/jkDKto
もしかしたらツェリの特質念獣は発現時にコストを払い終えてるタイプの念獣なのかなと思いました
憑念という概念で考察サイトで考察されていた能力で
トリタテンやジャッジメントチェーンやボマーのカウントダウンやキルアの脳にささってた針がそれで
いったん取り憑けたら本人が絶状態になっても解除されない念で
特質念獣はツェリ自身に取り憑いていてる状態なのかも?
守護霊獣と役割が被りまくるのでないかなぁとは思いますが

282地方民:2018/11/05(月) 18:13:55 ID:uAmJuyK.
クラピカのイルカはツェリに超有効なんですかね?
あれは能力を注射器に吸った上で絶だから予知夢能力にぶっ刺さる?

283:2018/11/05(月) 18:20:13 ID:0Am17nWk
描写的に考えると
当てた時点で能動的能力封じ
吸い取り切って絶
なのでカミィには特攻レベルですが、ツェリの場合は念獣が貯蔵してる分のオーラもあるので
発動即勝利は難しいと思われます

後、吸い取った能力によっては二度と使えないかエンペラータイム解除が出来ず死亡するので
踏み切れるかの問題もありますね

284コギ:2018/11/05(月) 18:26:16 ID:N/jkDKto
エンペラータイム発動しながら絶って出来るんですかね?
出来なかったらネコ念獣をイルカで奪ったらクラピカは詰みですね

285地方民:2018/11/05(月) 18:28:52 ID:uAmJuyK.
こうやって盛り上がる読者考察見てると
「強い能力だからって無双出来る訳じゃないぞツェリードリヒ」って思っちゃいますね
念能力本当よく出来てる

286コギ:2018/11/05(月) 18:39:26 ID:N/jkDKto
ツェリの怖いところはまだ成長中の天才で
特質念獣の全容も明らかになってないし
馬念獣で増やせる手駒で弱点を補える可能性が高いところですね
もし特質念獣が守護霊獣と似た性質なら馬念獣で増やせる手駒も
守護霊獣のような形になるんじゃないでしょうか
オーラは手駒自身のものを使う形で無限に増やせそうな
時間をかければかけるほどベンジャミンが不利になっていってしまう…

287地方民:2018/11/05(月) 18:48:54 ID:uAmJuyK.
生存して欲しいテータちゃんだけど
ツェリを裏切って最後にクラピカ辺りに能力のヒント与える→クリーチャー化
なバッドエンドな未来視しか出来ないですね
メタ的にも誰かがツェリ能力の生贄にならないといけないし
心音読み取るセンリツが攻略のヒント掴むか?

288tiet:2018/11/05(月) 18:49:31 ID:sMUoCUnA
すまん全然分かんねえ・・・
絶状態だと念獣消えて暗殺できるってやってたのになんで念能力は発動してんの?

289地方民:2018/11/05(月) 18:59:01 ID:uAmJuyK.
・「絶で本人を危険にさらす事で念が強力になる」←わかる
・「絶状態でぶっころされたけど念能力発動」←ええ…
いまいちこの辺がしっくり来ないですね

290ズバロット:2018/11/05(月) 19:00:10 ID:za8YMJrQ
>>288
titeさん
守護念獣≠その人の念能力
ベンジャミンも固有の能力持ってたの覚えてますか。
ツェリさんの念能力は絶すると発動するタイプ。

ツェリさんの念奪ったら詰み。
王妃に譲渡したように他人に使って貰えば無問題よ

291地方民:2018/11/05(月) 19:06:41 ID:uAmJuyK.
ジョジョ6部後半みたいに能力インフレ・複雑化が進んでますけど
ハルケン、ツェリがマジヤバイ能力発動させている中、未だに沈黙のベンジャミン守護念獣も凄い能力なんですかね〜

292唯野:2018/11/05(月) 19:09:26 ID:z4TYBe0I
絶はオーラを体外に出さない技術で、ツェの能力は彼の頭のなかで起こっていることだからってことで…

293唯野:2018/11/05(月) 19:22:47 ID:z4TYBe0I
ツェリの未来改変の能力は、「世界の時間の流れから自分だけが離脱する能力」というふうにとらえると、
能力が暴走して「誰からも影響を与えられないかわりに、誰にも影響を与えられない」状態になり、(他の人からはツェリが消滅したように見える)
老いもせず、飢えもしないが何もできない状態で永久に生き続ける……みたいな末路もあるかな、とふと思った

294コギ:2018/11/05(月) 19:24:12 ID:N/jkDKto
>>290
ズバロットさん
なるほど、襲撃を受けた瞬間にビルに譲渡して鉄砲玉になってもらえばオッケーですね
だが果たして能力説明をイルカから受けて死んで生き返ると言われて実行できる勇気があるのかが問題ですね

>>292
唯野さん
幻覚はセンリツみたいに放出系か操作系でオーラ飛ばしてるんじゃないですかね?
ツェリ本人は絶状態だけど特質念獣にストックしたオーラを使っているんじゃないか説を推します

295レイン:2018/11/05(月) 19:26:49 ID:LOH3sU6c
有利不利な点は皆さんが考察されてますから置いておくとして、
優れた格闘家クラスの身体能力でも要人狙いの爆破テロ、即効性ではない毒殺にも無力ですね。
メタ的にそんな決着があり得ないってのはわかりますが……

うーん考え直したけど、
ツェ王子の能力はキンクリではないとすれば「G.E.レクイエム」ではないでしょうか?
あれは「過程をスキップする」能力すら改変・上書きして「ジョルノの死」を無効化していましたから……

キンクリの能力は「スキップ中の記憶はない」、発動後は記憶喪失状態。(であると認識しています)
ツェの能力は改変前の結果を確実に認識・実感もしているので、能力改変の結果、世界が変わろうともそこは変わらない。
テータ視点では(ツェが能力を解説しない限り)「幻覚、夢」→「ツェ王子による、何かしらの能力」であると考えるでしょうか。

296地方民:2018/11/05(月) 19:39:51 ID:uAmJuyK.
ザ・ワールドみたいに自分だけ動けるとかキングクリムゾンしたり訳わからん!

とりあえず賢いモブじゃなくても
ベレレインテ「この状況で絶ってどーよ?」ってツッコミそうな世界でどこまで通用するのか
クラピカ意外だとリハン、クロロ辺りは目ざとく推察してきそう

297名無し:2018/11/05(月) 19:40:52 ID:j/OK/A1w
「刹那の10秒」って名称これ絶体絶命で逃れられない予知を何度もする「永遠の10秒」の前振りでしょw

298唯野:2018/11/05(月) 19:42:45 ID:z4TYBe0I
>>294 コギ さん


テータがツェリの射殺を体験したのは、ツェリの未来改変の結果を認識するのに10秒かかるから、言うなれば世界の時間の流れの慣性によるものだというのが私の理解です

299地方民:2018/11/05(月) 19:49:51 ID:uAmJuyK.
キングクリムゾンオチ、もありそうですが
ツェリは1人の人間として死なないと継承戦脱落にはならないしどんな死に様なのか(ワクワク)

300tiet:2018/11/05(月) 20:31:58 ID:sMUoCUnA
>>290 ズバロットさん
ツェリさんの能力って守護霊獣のほかに特質系の念獣が発現しかかってましたけど
それでもない第3の能力が今回の予知?
それとも特質系の念獣が絶状態でも能力発動する?わけわからん

301ズバロット:2018/11/05(月) 21:06:18 ID:za8YMJrQ
>>300
tietさん
そこまではちょっとわからないです笑
ツェリさんが無意識に生み出した念獣の視界が目を閉じている際の映像って考察もありますが。
斜め下に見下ろしているというよりなんか真上って感じがするのでちゃうかなって気がしますね。

302名無し:2018/11/05(月) 21:13:17 ID:j/OK/A1w
ツェリが目を開けてからの10秒間は、
ツェリ:10秒間、周囲は予知夢通りに動き、その間自身は自由に動ける
周囲 :10秒間、幻覚を見せられているような状態
ってことなのかな
問題は10秒間の間周囲に干渉できるのかどうか。できる場合は神の不在証明みたく認識されない?

あとテータの頬の傷(絆創膏)はいちいち書かんでもわかるやろってていで書いてないのかな

303さと:2018/11/05(月) 21:15:12 ID:Sm0WcQsg
今週号感想
理解したい気持ちでいっぱいなのですが
何度も読まないと理解できないぞ
言いたいことは伝わってきますが
頭がついてこない(8割がたは理解したかな?)
とりあえずなぜ瞬きくらいのはやさが目標というのはわかりました
あとは絶状態で能力発動するの?っていう疑問があるのですが
オーラは体内にも流れてるから(POP)それでどうにかなってるのかな?

304さと:2018/11/05(月) 21:17:26 ID:Sm0WcQsg
冨樫先生の説明が悪いとは微塵にも思いませんけど
今回に限らず継承戦はひたすら難解だとは思います

305地方民:2018/11/05(月) 22:11:40 ID:uAmJuyK.
パワーインフレ起こしたから方向性変えるにしてもちょっとやりすぎですね…
もっと「本筋」に絡むストーリーを進めてくれい

306江越:2018/11/05(月) 22:14:47 ID:iaroA8f2
この内容+長期休載だから
そりゃ売上も落ちるよな、って気持ちになっちゃいますね
やっぱり面白いな!って気持ちが乗ってきた頃に休載に入って
内容を忘れてきた頃に再開するのを何年も追い続けるのはしんどいです
せめて何周連載する予定なのか、何十周休載するつもりなのかくらいは
再開前と休載前に教えておいて欲しい

307レイン:2018/11/05(月) 22:46:41 ID:LOH3sU6c
「仮に全く何も改変しなかった」として、それはやはり能力下における時間経過ですから
改変の有無を問わず、(便宜上)「改変前の世界」は現実で流れていると思いますね。
但し、ツェ王子へ干渉・危害を加え、またそれを王子本人が改変・回避した場合、その「結果」はリセットされる。
少なくともツェ王子に不利な選択は(能力の発動・制御下において)ツェ個人の能力で対処できる、これは間違いなく利点です。

カミーラ王子同様のカウンター・防衛型の能力であると現状言える訳ですが、攻撃性能がツェ個人の武力や意識外の念獣に頼らざるを得ないとすると、
クラピカなど念戦闘の上級者・達人には(少なくとも、現状では)通用しないと考えられます。
なのでベン王子もツェに対しては(個人的な感情以外で)問題にしていないんですね……

308レイン:2018/11/06(火) 02:23:58 ID:LOH3sU6c
「ツェ王子の『刹那の10秒』がキンクリではない」論の補強、もともとこちらを起点に考えていたので……
そもそもキンクリは「改変」能力ではなく、スキップと付随する予知のみ

でなければリゾット戦最後、エアロスミスの弾丸を「回避する必要があった」わけです
ツェはテータの弾丸を回避していますが、同種の能力とすれば発動時の対処法が違うんですね
ツェに不都合な事実を消し飛ばしているわけではなく、干渉による対応・回避を要求されています

309レイン:2018/11/06(火) 02:34:02 ID:LOH3sU6c
自分の中でひとまず納得したので、作中の説明も一話使ってこれきりでしょうし長々とスレ汚し失礼しました。
結論としてはテータちゃんは 「ツェ王子の眉間に弾丸をブチ込んだ真実」 に到達する事は決してない、
G.E.レクイエムに呑まれてしまったのだと信じます。彼女に幸あらん事を願って

310コギ:2018/11/06(火) 05:35:10 ID:N/jkDKto
ツェリの能力って予知夢と幻覚を使った擬似的な未来改変で
ラブリーゴーストライターと期間と対象が違うだけで
基本的に同じ能力だと思うんですが
時間干渉系の能力はいくらなんでも人間の能力を超えていると思います
レンジも予知夢の視界のみが対象である可能性もあるので
衆人環視の状況で好き勝手出来るような能力でもない限定的な能力じゃないのかなぁと推測しますが

311魚類:2018/11/06(火) 08:07:30 ID:c5eZMvyg
イメージ的には、ゲームのクイックセーブ&ロードでちょっと先見てからロードしてやり直してるような感覚で捕らえてますわ。
対抗手段も、発動したのが十秒より先でわからないとか、十秒の間で対策出来ない規模とかで、詰みセーブ状態になったときぐらいしか思い浮かばない

312コギ:2018/11/06(火) 08:23:49 ID:N/jkDKto
手段を選ばないのであればルイーニーが貧者の薔薇を船に持ち込んで
船を爆破して沈めてしまえばカキンの血統を根絶やしにする事は出来ますね
ルイーニーは船の外へ行けるか不明と言ってますが能力説明を読む限りでは確実に出来ますが
ルイーニー達一般乗客も儀式に組み込まれているか否かが問題です
ナスビーは「20万の贄積む箱舟で存分に切り拓くが良いホ! 祝福の一人御子となるまで」
と言っているのでルイーニーの船外への瞬間移動も儀式のペナルティとなる可能性があります
さすがにあれだけ強制力の強い力はナスビと王子達にしか働かないのかなとは思いますが

313コギ:2018/11/06(火) 08:31:55 ID:N/jkDKto
モレナの能力の凶悪なところは
後出しジャンケンで発を身につける事が出来るところなんですよね
ツェリの能力が解明されてもベンジャミン辺りは手出しのしようがないんですが
モレナ一派なら後出しでツェリのメタ能力を身につければいいだけなので
能力は後にとっておくと言っていたカシューあたりがツェリ特攻になったりしないでしょうか

314地方民:2018/11/06(火) 08:54:35 ID:uAmJuyK.
身もふたもないけど、継承戦も楽しいちゃ楽しいけど
クラピカや旅団の過去の方がはるかに読者需要はデカイのが事実ですな

モレナ軍は「インスタント能力者」である事が気になります
一般人はホイホイやれても能力者にどこまで通じるのか
(凝や絶など出来るの?)

315コギ:2018/11/06(火) 10:36:34 ID:N/jkDKto
恋のエチュードは世界(カキン)を壊す為に開発されたであろう能力なので
念使いの私設兵と渡り合える程度の能力まで引き上げる効果はあるんじゃないでしょうか
制約に1〜100人の殺人を必要とする強制的なジョイントタイプなので
ハルケンの例に漏れずかなり強いんだろうなとは思いますが
そんなのが23人いて更に増える可能性があるって収集つける事が出来るのか不安に思いますね

316ノエ:2018/11/06(火) 13:13:38 ID:.LHeCBsk
結局のところ、10秒間でどうしようもできないこととか、気付けない、見えない、理解できない系(特に、術者が特定できないから殺せないとか)
の外から見ただけではナニコレ状態の能力、広範囲、神速、超遠距離追尾など様々な弱点がありますね。絶の時点で相手は警戒するけど、発動した時点で10秒間アドバンテージがあるのは強い
僕はツェリがテータちゃんに撃たれた時本気で驚いて慌てまくってるの見て、ほんわかしました

317地方民:2018/11/06(火) 13:37:26 ID:uAmJuyK.
そこだけ今回のクスッと笑えるポイントですなw
結局ツェリも対応不可な未来だったらパニクって何も出来ない伏線とも取れる
狭い空間で1分以上ダブルマシンガンぶっぱとか

318ズバロット:2018/11/06(火) 16:55:27 ID:1gBATklY
刹那の10秒は15秒20秒と伸ばすことできるのかも気になる。
鍛えることできたら最強なんだけどなー。
あと映像は絶でぼぉーとしている状態のみなのかも。歩きながら絶で目を瞑ったらピタッと歩みが止まった状態の映像になるのか。

319ぞん:2018/11/06(火) 19:35:24 ID:b72mjaLM
ツェリの能力で、テータちゃんが左肩トラップしている間は
ツェリ以外は「本来の未来」しか視えてない・感じていない状態でしたよね。

てことは、例えば小池栄子と対面して会話している時に僕がこの能力を使えば、
10秒間小池栄子は「目の前の僕と会話している状況」しか視えてない・感じてないわけで
その間に僕は小池栄子のおっぱいを触り放題ということなんでしょうか。

そして、ツェリだけが「本来の未来」以外の状態で行動できるとしたら、
相手は無防備ということになるのではないでしょうか。
ダブルマシンガンぶっぱされてる状況ならどうしようもないですが、
ぶっぱされる前にこの能力を発動させてナイフとかで10秒間滅多刺しにしまくれば
相手は何が起こったのかわからず気づいたら死んでいるという状況に・・
だから、今後もベンジャミンとツェリが会話している時に
「ツェリと口喧嘩してると思ったらいつの間にか体中ナイフで刺されまくってた。何を言ってるかわからないと思うが…」
状態になるのではないでしょうか

自分の言語能力が低くて上手く説明できませんが何かこの能力、最強に思えてきました。

320ぞん:2018/11/06(火) 19:49:42 ID:b72mjaLM
お互い戦闘モードに入ったらわからないですが、
戦闘モードじゃない時に不意打ちで使えばツェリの能力は防ぎようがない…
まあ漫画的にないかそんなの

321ノエ:2018/11/06(火) 20:00:18 ID:.LHeCBsk
戦闘中→ツェリの絶速度にもよるが、瞬きの速度より早いゴン達のようなフィジカルには目をつぶるなんて危険行為できずボコられて終わる
非戦闘時→つよい。ただし、任意発動なので普通の不意打ちを食らうぶんには何もできない
自分が食らうかもと思う、もしくは食らってるとわかってる状態で物理的回避が可能なレベル。もしくは自分が攻撃する時に使える
ものすごく強いってわけではないと思うんですよね。

322ズバロット:2018/11/06(火) 20:11:09 ID:NHupbfHQ
>>318
自分で訂正
そうか。テータちゃんとの会話内容が違うんだから動き込みで確かめることできるのか。

323コギ:2018/11/06(火) 20:52:29 ID:N/jkDKto
ツェリの予知改変は今の所、回避と移動は出来ても
干渉がどの程度出来るかの描写がないので、逆に暗殺仕返す事が出来るかはまだ不明ですね
ただツェリは自分の能力を世界を制覇し得る能力だと直感しているので多分できるんだろうとは思いますが
もしくはツェリと念獣と化物手駒だけ自由に動けるのかも?

ツェリが「並行世界の様に…」と言っているので
予知夢で先行した世界線Aとテータの体感する世界線Aがイコールで
ツェリが目を開けてから体験する世界線Bに10秒後に合流して
世界線Aはテータの記憶以外消滅するといった現象を
予知夢と幻覚で擬似的に再現する能力なのかと思います

もしかして特質念獣は10秒後の世界に既に先行していて
視覚と聴覚情報のみツェリに送っていて
だから姿を現さないのかもしれません
ツェリの能力は時間干渉系じゃないよと反する考えではありますが

324コギ:2018/11/07(水) 07:58:06 ID:N/jkDKto
センリツが拘束してもらってカチョウと会えてないのって
心音で偽物と気付くフリですよね多分

操作、分身、変身、魂入れ替わりのキャラがこれから多数出現すると予測されますが
センリツが心音で判断出来るのって一度心音を聴いたことのある相手だけなんですよね
キルアに元から刺さってた針には気付けませんでしたし

本気で演奏した反動の制約も気になります
一日同じ能力は使えなくなるとかですかね

一躍チート勢に仲間入りしたセンリツですが
制約として元の体を失っているので相応の能力なんじゃないかとは思います

325utopia:2018/11/07(水) 18:15:28 ID:2z6gofQk
ツェリの能力見て思ったんですがクラピカって予知系への対策練ってるんですかね?
除念を対策していたクラピカなら身近にネオンっていう予知能力者がいた以上予知への対策も当然練ってると思うのですが、クラピカの手持ちカードでどうやって対応するのか判らない

326コギ:2018/11/07(水) 19:15:58 ID:N/jkDKto
律する鎖を外す可能性のある除念の対策はしても
予知の対策まで考えてたらキリがないのでしてないと思いますけど
団長のデスノートからラブリーゴーストライターが消えていることは
ネオンの部下のクラピカなら当然把握してるでしょうし
クラピカはドルフィンでいくらでも手持ちカードを増やせるので
モレナ一味あたりから適当な能力を調達してくるんじゃないでしょうか

327地方民:2018/11/07(水) 19:41:23 ID:uAmJuyK.
今更ですがクラピカはクロロが除念されてしまったのも知ってるはずなのに無反応なのなんででしょうね?
パクノダとのやり取りで復讐心薄れたの?単純に仲間の目を優先してるだけかもしれませんが
旅団がクジラ号に乗ってると知ったらワブルの警護と旅団とどっち優先するんだろう

328コギ:2018/11/07(水) 20:06:46 ID:N/jkDKto
おヒマ霊獣の子機の蜘蛛念獣に緋の眼が反応していたのは
旅団に対する怒りはまだ醒めてませんよってサインなんじゃないですかね

でもツェリから緋の眼を奪還したら
ようやく自分の旅がはじまるとか独白してるので
けっこう旅団はどうでもよくなってそうではあります

本気で団長殺す気ならゴンキルの人質交換が済んだ後で
探して殺せばいいだけなのにしていないのも不可解ですし
ポットクリンやギャラリーフェイクみたいにジャッジメントチェーンは
円の役割も果たしそうなものですが

329レイン:2018/11/10(土) 03:04:50 ID:LOH3sU6c
「死後の念」って概念が当たり前になった割に、念能力者は倒した(殺した)相手の死体に頓着しないので
その辺も後付けや言ってしまえば作者の都合ですかね……
心停止程度でヒソカの死体を放置した辺りは、違和感がすごかったです。

「絶使いはカウンター型」などの概念は、例えばベンジャミン私兵は軍学校卒なので
(念使いの間だけでも)戦法や性質などの情報が知識・技術として共有されていそうですね。

330地方民:2018/11/10(土) 09:01:42 ID:uAmJuyK.
死後の念を警戒してクラピカは放置なのは解りますが
シズクにヒソカの死体を処理してもらえば完璧だったのにね
クロロとヒソカの両方を立てた、らしいから漫画的なご都合はしょうがないか

331コギ:2018/11/10(土) 15:53:47 ID:N/jkDKto
ボマーがグリードアイランドで100人以上殺した雑魚念能力者から
まったく死後の念の報復を受けていないので
死後の念ってかなりのレアケースなんじゃないですかね
よほどの念の才能か恨みか忠誠心がないと発動しないもので
絶でカウンター狙ってるのが見え見えとかでもない限り考慮しないものなんじゃないんでしょうか
ヒソカなんてたまたま窒息死したから助かりましたけど爆破で頭ふっとばされてたら蘇りようもないですし

332地方民:2018/11/10(土) 16:56:35 ID:uAmJuyK.
そもそも殺しまくり、怨み買いまくりの幻影旅団がクラピカ以外死後の念を警戒してない
いっぱい能力盗んでるであろうクロロが長老で初めて「持ち主が死んでも消えない」に驚いてたから
「死後の念」は本当にレアケースなんでしょうね

333:2018/11/10(土) 17:08:33 ID:xHgHKng2
クラピカとピトーの例から考えると
具現化系
発動済み
恨みや忠義など強い感情を持っている
これらのケースの場合は警戒すべきみたいですね

設置型ならボマーとかも危ないのかな?

334コギ:2018/11/10(土) 17:43:18 ID:N/jkDKto
憑念タイプはどれも危なそうですが
邪念のないハコワレでさえ、ナックルがユピーにやられていたら
任務への達成執念から死後の念になっていたような気はしますね

ヒソカの場合は元々念の才能があったのとメモリが余っていたので
死後発動を制約に念にプログラムする余地があっただけなんじゃないかって気はします

ボマーは殺せるような状況にあるなら解除条件を満たせるので…

ドラゴンダイブが落ちてきてゴンがメレオロンの死後の念を心配してましたけど
今にしてみると、そうはならんやろって感じがしますね

335コギ:2018/11/10(土) 17:46:08 ID:N/jkDKto
読み返して気付きましたけど
ユピーがナックルやってたら貸付オーラが返済されて普通にハコワレ解除されますね
トリタテンになった後でナックルが死んだら解除されず除念も効かなそうですね

336ビックリバコ:2018/11/10(土) 21:17:55 ID:YVgM5.Gg
パクノダのメモリーボムは死後の念に該当しますかね?

元々旅団の中でもクロロは仲間思いではあったけど、割とさっぱりしてたフィンクスがメモリーボム受信後は乙女ちくになってましたし。

337コギ:2018/11/10(土) 21:51:44 ID:N/jkDKto
個人的な考えでは、メモリーボムは死後の念で強化されて
記憶だけでなくパクノダの感情も上乗せされるようになり
それに触発されて旅団は報復を止めたんだと思ってます

ヒソカの件があってクラピカは後回しなだけかもしれませんけど
旅団もけっこうクラピカの事どうでもよく思ってそうなんですよね
やはりパクノダを通じてお互いに報復合戦の無益さを痛感してるんじゃないでしょうか

338:2018/11/10(土) 22:59:55 ID:nURmo6B.
警戒はすべきだけど、積極的に狩りに行くには被害がデカそうですからねぇ

339ビックリバコ:2018/11/11(日) 09:14:19 ID:YVgM5.Gg
>報復の無意味さ
ヒソカに関しては裏切り者でもあるので旅団という組織としてあのまま放置するのは不味いとして、クラピカは旅団に報復してもいいと思いますけどね……
クラピカ自身の人生の為には旅団ほっといてハンター人生を満喫するのが一番でしょうけど。
ハンターとしては旅団をとっ捕まえて服役させるのが最適解なんでしょうけど。

340地方民:2018/11/11(日) 10:24:12 ID:uAmJuyK.
旅団は死後の念と旅団殺しの鎖も弱点も解ってるからクラピカ放置なんでしょうが
ノブノガはくじら号にクラピカが居ると知ったら襲って来るでしょうね
彼は旅団の普通ポジションなので

341コギ:2018/11/11(日) 11:20:26 ID:N/jkDKto
クラピカはウヴォーと戦う前に殺人の理由を問い正し
クズである事を確認してから戦っていて
パクノダが血も涙もある仲間思いの人間である事に動揺していたので
旅団を絶対悪とする復讐の動機が揺らいでいるのは確かなんですよね

過激派のフィンクスでさえああも心変わりしたので
同じくメモリーボムを受けたノブナガの心境や如何に
ウヴォーが汚い罠にかかったわけでなく正々堂々タイマンで
凝を怠った結果敗北した事は知ってるんでしょうか

342地方民:2018/11/11(日) 14:04:41 ID:uAmJuyK.
ゴン・キルアの記憶→パクノダ→仲間だったからそこまでは知らないかな
スクワラは決闘見てないし
クラピカには直接触れてない能力使ったら団長やるぞな状況だったから

ちなみに腐女子にすら受け悪い旅団映画では何故かウボォーとあった事もないゴンキルアがウボォーのコピーに反応してるそうですw
敵のろくな制約もないのにチート過ぎる念(複数)で評判は悪かったみたいです

343地方民:2018/11/11(日) 14:20:11 ID:uAmJuyK.
かくれんぼリストでウボォーの顔は見たけど流星街出身だから名前は書いてないはずなのに
あいつはウボォーギン!って反応してるんだそうです
あと露骨にクラピカ宣伝してたのに少ししか出て来ないそうな

344:2018/11/12(月) 08:22:48 ID:9zUOYMOM
ツベッパは初手でツェリに協力を求めたり
クラピカをパートナーとして欲しがったりしていて
念獣の性質と似たような性格なんですね

345コギ:2018/11/12(月) 09:48:16 ID:N/jkDKto
ビル以外の二人が暗黒大陸探索特化能力だったのでチームとしてバランスを取って
ビルは武闘派能力かなとも思ってたんですが
ビルも協専ハンターの例に漏れず探索支援能力でしたね

パッと見、食料の現地調達用の能力に思えますが
ニトロ米や万能薬の香草や錬金植物にも効くとしたら
めちゃくちゃ貴重な人材じゃないですかね

346地方民:2018/11/12(月) 11:15:00 ID:uAmJuyK.
バルサミコの意図がよく分からない
「自決させられたからってハルケン側が操作とは限らんぞ」って事?

あとリハンはもうクロロより台詞多いと思う…ほぼモブのくせに!

347武威:2018/11/12(月) 11:22:26 ID:xUAhmapo
真実に気づいてるっぽい演出で勘違いしてるって斬新ですね・・・
シカクが操作系とか全然関係ないですよね

348地方民:2018/11/12(月) 11:33:24 ID:uAmJuyK.
対キメラアント戦のシャルナークがそうだったようにシカクも操作系
バルサミコ「操作系の怖さも弱点もよく知ってるはずのシカクがあっさり操作されるか?
「単純に操作されて自決させられたとは限らないぞ!」って事ですかね〜?

神視点で見てる読者に近い考えをしてるバルサミコ凄いな
あんなの100%「敵に操られた」で終わりでしょ普通

349コギ:2018/11/12(月) 11:49:41 ID:N/jkDKto
シカクが操作系だからハルケンが操作系じゃないという論理は
遊戯王の能力がブラックボイスの様に自身を操作する能力だったって事でしょうか

てっきりシカクは能力奪取の特質系だと思っていたら操作系だったって事は
四角いオーラの盾で受け止めた能力の使用者を操作して
相手の能力を自由に使う能力だったんですかね

カウンタータイプの弱点である、一撃で操作されたらカウンターしようがないという弱点を克服する為に
遊戯王発動時だけ自分を自動操作状態にしていたという説が僕の中では濃厚です

しかしハルケンの攻撃は成功してシカクを操作出来ているので…
ハルケンの魂入れ替わり能力は操作系ではなく放出か特質系だった説
オーラの総量と威力が大きすぎて操作系早いもの勝ち判定を覆した説
のどちらかだと考えられますが、あまりしっくり来ませんね…

350むー:2018/11/12(月) 17:31:30 ID:CBO7cOBE
カイトの生まれ変わりの能力の系統はと聞かれると操作系とはいえないと思うので
たしかにハルケンの矢も操作系じゃないんでしょうね

351地方民:2018/11/12(月) 18:10:27 ID:uAmJuyK.
敵の能力をカード化するシカクが操作系からして意外
能力をカード化された相手を「俺のターン〜はーしろ!」って手駒に出来るんだろうか?

あとハルケンはバンバン能力使ってるみたいだけど、まさか本当にスミドリの精神戻って来た?
スミドリにシカクの精神入ってたすぐ次はしないですよね?

352コギ:2018/11/12(月) 18:16:03 ID:N/jkDKto
魂が入れ替わったとは言われてますが
サイールドのリトルアイの操作対象を人間にして
ハンゾーの分身能力の本体が眠って動かない制約を合わせたら
ハルケン弓になると思うので
やっぱ操作と放出の能力なんじゃないかなぁと思ってしまいますね

353魚類:2018/11/12(月) 18:28:22 ID:2.fbO4po
遊戯王でカード化した能力を自分のタイミングでプレイできるのが操作系統としての才覚部分かな

354:2018/11/12(月) 18:49:09 ID:GUcbYxLw
カードとして広げた場所に飛び込んできた能力を操作する力かもしれません
操作対処が相手の念
リスクとして自分も操作対象として動きに制限を受ける、かな?

シカクの死亡をベンジャミン側が認識してるので
ベンジャミンの能力は肉体の死に反応して発動するか
シカクの魂も死亡済みのどちらかですね

355コギ:2018/11/12(月) 18:51:37 ID:N/jkDKto
シカクが操作系だと特質系の習得率がそもそも0%なので
団長やクラピカのように能力そのものを奪取する能力を覚えようがないはずなんですよね
じゃあなんでベンジャミンさんは「奴の能力を奪取せよ」と言ったのか…?
能力ごとハルケンを操作して欲しいならそんな言い方しないはずです

恐らくシカクのカード化能力はクラピカが団長の念を封じたように
行動制約系の操作能力だったんじゃないでしょうか?

操作対象の念を操る機能だけを部分的に制限し
シカクの使いたい時に対象を操作して能力を使わせる能力なのではと予想します

…早いところベンジャミンさんに実演してもらいたいですね

356魚類:2018/11/12(月) 19:30:46 ID:2.fbO4po
カード化した際に効果や制約がカードにテキスト化されるとかで、それで相手の能力を把握できるから、発動した能力をカード化して持ってこいって意味だったのかも、
テキスト言語はコンマイ語で難解この上ないかもしれないけど

357地方民:2018/11/12(月) 19:42:28 ID:uAmJuyK.
・シカクが操作系である事がヒントなのか
・シカクの操作系能力がヒントなのか
個人的には前者だと思うんですが

358:2018/11/12(月) 19:56:33 ID:nURmo6B.
シカクは能力発動時は自身を操作するから
そこから自殺まですることへ想像しろ、かなぁと

359コギ:2018/11/12(月) 20:08:04 ID:N/jkDKto
整理すると、リハンはハルケンの能力を操作系だと推理しているが
バルサミルコは、シカクが操作系能力者だからハルケンの能力は操作系ではないと推理し
リハンに自重を促し推理を改めるように誘導している。
何故シカクが操作系だとハルケンが操作系にならないのかは上で考察したけど真偽は不明。
しかしリハンがハルケンの能力を看破したところで攻撃の瞬間は放出系のそれなのでそもそもプレデターは無力。

ちょっとまじでハルケンを攻略する方法がわからないですね…
カード化すれば弱点の制約がコンマイ語で書いてあったんでしょうか…

360地方民:2018/11/12(月) 20:18:23 ID:uAmJuyK.
漫画じゃなくて読書じゃん!な文字の多さといい
読者もゴンみたいに頭から煙がブスブス出てる状態ですな…
自分で書いてて訳わかんなくなって来たぞ!

リハンは色んな意味で早く退場して(露骨に途中退場しそうな能力だし)

361さと:2018/11/12(月) 20:27:35 ID:Sm0WcQsg
ゴンさんになったのはゴンが自分の肉体の成長を強化したからなんだろうな
このビルの能力でワブルを成長させることもできるのかしら(あまり見たくもないけど)?

362コギ:2018/11/12(月) 20:31:32 ID:N/jkDKto
リハンが死んでもベンジャミンがいるぞ!な能力ですが
さすがにベンジャミン自身が使うにはリスクが大きすぎる能力ですかねプレデターは

そういえばバルサミルコはシカクからハルケン念獣は強化系のパーティーフォームで
記憶補正を行う操作能力も使うと報告を受けていたような気がするんですが
リハンにその事は伝えないにしても、今回のバルサミルコの推理と食い違いますね
念獣だけでなくハルケン自身が能力に覚醒している事を想定出来ていないので仕方ないのかもしれませんが
両方相手にしなきゃいけないリハンは大変ですね。というかプレデターの特性上2つ同時は無理っぽいですね。

363さと:2018/11/12(月) 20:43:50 ID:Sm0WcQsg
しかしまあ字が多くて読むのが疲れる
ハンターだから読んでるけどこれが他の漫画だったら切ってそう
今週も最低3回読まないと理解できなさそうだ

364コギ:2018/11/12(月) 21:02:10 ID:N/jkDKto
バルサミルコの推理では、
強化系念獣のパーティーフォームによって強化されたオーラの鳴動で
シカクは脅され自死を選択したので操作されたわけではないという結論で、
その推理ならリハンが己自身で気付く気付かない以前に
念獣とプレデターとの相性が最悪なのでリハンを投入する事自体をやめるはずでは?
それともプレデターが苦手なのは強化系能力なだけで
強化系念獣なら天敵まで育つことが可能なのか…?
あれだけの文字数を割いてただの的はずれな推理だったとは考えたくないですがさてはて

365地方民:2018/11/12(月) 21:38:51 ID:uAmJuyK.
鳴動は今週で4回目
・モモゼ黙祷
・シカク攻撃
・自決直前?
・今週ラスト
であってますよね?
ハルケン何やってるんだろ、オーラ消費量は大丈夫なのか

366園田英:2018/11/12(月) 21:41:43 ID:/Gc6BW4k
能力”貸した”事で王妃が覚醒したのが複線だったな

念覚えてはしゃいでるマオールのおっさんに和む。
まあ軍人なら強力な戦力は大歓迎だろうが

念講習無事成功→テータがうそつき呼ばわりされてアウトだ…
前までのツェリならガチ無知で「テメー俺に嘘吐きやがったな!」とか言いそうだけど
今のツェリだと全部分かった上で「テータちゃん俺に嘘付いたよね?(ニヤニヤ)」位やりそう

そしてこれ以上の講習止めたいバビマイナ・ヒュリコフの私設団コンビ
暗殺者が暴れて不信感が募り滞りそうになった→そしてヒュリコフは暗殺者の正体知ってる

…暗殺者にコンタクト取るか?けどヒュリコフばれてないと思ってるけど
暗殺者の方は身バレしてること知ってるんだよね

367コギ:2018/11/12(月) 21:47:40 ID:N/jkDKto
3回目でライスを狙撃していたとしたら
今回の狙撃でルズールスを狙うと予想します
守護霊獣同士と王子の自殺と離脱とナスビへの攻撃は儀式の制約対象ですが
王子の王子への攻撃は多分オッケーですよね?
ダメだったら1007の念能力者の誰かを狙うんじゃないでしょうか

368地方民:2018/11/13(火) 11:50:07 ID:uAmJuyK.
問題はルズールス勢力なんかに能力何度も使って大丈夫?って事ですね
うざいくらい喋ってるリハンで「念の強さは制約ありき」って強調してるんだから
ハルケンやツェリも「でかいデメリット」の一個は無いと納得出来ないな

369コギ:2018/11/13(火) 12:42:08 ID:N/jkDKto
要請型のパーティーフォームが制約で
弱点は個々を狙われると脆いとハッキリしてるので
これ以上ハルケンは制約出てこないような気がしますね
一人操るのに一人寝るのもこれまでの操作系に比べると段違いに大きい制約ですし
あくまで対個人の戦闘において必勝なのであって
例えば20人で一斉に襲撃したらハルケンは弓を撃ち尽くして為す術がないでしょう
矢で乗っ取られた対象にジョイントの為の覚悟の刻印が今の所ないという描写に基づく仮定ですが
しかし護衛の数が限られている今は実行不可能な作戦ですが

370地方民:2018/11/13(火) 19:27:34 ID:uAmJuyK.
ハルケン勢力こそ念講座しっかり聞くべきなのに腹を括った後は警戒して
全部自力で検証、分析するんですかね?

371コギ:2018/11/13(火) 19:44:28 ID:N/jkDKto
ツェリさんの制約はテータ、モレナと部下の忠誠心がマイナスに振り切れてる事ですねきっと

ハルケン部下は変わらず講習に参加してますけど
ハルケンが決まって講習の時間に弓を使うのは何の意図があるんでしょうかね?
講習メンバーを制約で寝かせたくないのはわかりますが、
万万が一クラピカに操作されている可能性も考えているとか?
すでに要請型の操作を受けているので操作されなそうな気もしますが。
弓の能力をクラピカに相談しないのは戦略上わかるにしても
講習の二人に弓の能力の事を話さないのはハルケンの性格上無いと思います。
専門家の助言を取り入れなかったことで自滅する展開は避けてほしいですね。
ちゃんと誰かに攻略されて欲しいものです。

372地方民:2018/11/13(火) 19:53:30 ID:uAmJuyK.
バンバンのっとり弓矢使ってモモゼみたいに消耗しないのかな
人数はずっと多いけど
ハルケンもクラピカみたいなインテリだから先の先まで考えてるのかな

373コギ:2018/11/13(火) 20:53:44 ID:N/jkDKto
ハルケンの最初の黙祷が二日目
シカクを狙撃したのが六日目?
シカクが自死した三度目の鳴動が八日目
そして今回の四度目の鳴動が十日目
言うほど間隔縮まってるかな?
八日目の時点で能力検証を終えているはずなのに一日おいたのは制約かも?
二日に一発しか撃てないとしたらキツ過ぎの制約ですがさて

374さと:2018/11/13(火) 21:08:24 ID:Sm0WcQsg
ツェリさんは両目閉じた状態の絶で刹那の時間とはいえ行動不能になるというリスクでどうにかなってるのかな?
まあそれでも十分強力だとは思いますが

375ビックリバコ:2018/11/13(火) 22:18:46 ID:YVgM5.Gg
ビルさんこれ死亡フラグ跳ね上がってない?
暗黒大陸用だけじゃなくて、ヒーラーとしてもワンチャンありそうな能力だけど、俺が他陣営ならまずビルを殺して敵の頭数を減らそうとするよ……

376.:2018/11/14(水) 00:19:40 ID:OpW3Iq56
文字しかないページが多いハンターはもはや漫画と呼んでいいのだろうか

377:2018/11/14(水) 00:29:10 ID:nURmo6B.
現状、クラピカたちに生き残る目が見えないですからねぇ

378さと:2018/11/14(水) 00:42:48 ID:Sm0WcQsg
オイトとシマヌがいるから手札は一応増やせるし
ワブルの守護霊獣っていう切り札もあるからまだなんとかやっていけそう
でも防衛で精一杯かもしれませんね

379コギ:2018/11/14(水) 01:11:46 ID:N/jkDKto
ビルとドルフィンの能力を晒しておいて受講者の系統情報すら放棄するなんて
損もいいところだと思うんですが本当に戦力の均衡と拡散だけが狙いなんでしょうか
ビルの期待するクラピカの切り札に期待したいところです
ジャッジメントチェーンでも仕込んでたくらいの事は期待したい

もしくはダウジングチェーンでサイマジョの犯人を探して当てていて
ドルフィン打つフリしてジャッジメントチェーンでも打つつもりなんですかね

380地方民:2018/11/14(水) 09:07:45 ID:uAmJuyK.
ビルはもう覚醒してる能力者をパワーアップさせる事は出来ないのかな?
未熟な物や人間だけ?

381コギ:2018/11/14(水) 10:09:43 ID:N/jkDKto
ハルケン部下が練まで習得してパーティーフォームを使ったら
理論上はゴンさんを超えた力を発揮できるはずなんですよね
早くどうにかしないとメルエムの再来で倒す方法が思いつかず
また長期休載になりかねませんよこれ

382ハンター初心者:2018/11/14(水) 16:44:33 ID:MntZc2B2
毎週5回くらいは読んでるんですが、前々回ぐらいの細かい内容はすぐに忘れてしまいます。
なので、ここの皆さんの書き込みを読んで「ああ、そういえばそうだった」と思い出せるので大変助かっています。ありがとうございます。

ところで、クラピカってオイトにドルフィン打ち込む前から、非能力者が能力者可するって知っていましたっけ?

あと、ビルの能力って今回が初披露でした?
というか、要するにどんな能力なんでしょう?

383ズバロット:2018/11/14(水) 16:53:52 ID:uOkyjgEU
>>382
オイトにクラピカが「事後承諾になるけど私の能力は副作用で念使えるようにさせちゃうわ」と言ってますね。

ビルの能力は対象物を生長させるとだけ。種が発芽しただけで細かいことは不明。

384地方民:2018/11/14(水) 17:59:06 ID:uAmJuyK.
いわゆる「ジョジョ枠」みたいな
少年ジャンプだけど子供は対象じゃない作品枠はあったけど、ここ最近のハンターは大人読者すら付いて行けてないですよ
いい加減編集部がブレーキかけるべきだけど単行本でもワブルが息子扱いされててそのままだから期待出来ない

385コギ:2018/11/14(水) 18:25:16 ID:N/jkDKto
個人的にはハンターは今が一番面白いので、このままアクセル全開で行って欲しいですね。
一般受けを狙った方が売れるのは確かでしょうけど、他にこんなマンガないですし。
トロッコ問題を何の説明もなく引用した時点で、冨樫先生は覚悟の誓約を固めていたんじゃないでしょうか。

386さと:2018/11/14(水) 19:35:17 ID:Sm0WcQsg
まあ子供、ライト層向けでないのは全然かまわないのですが
今回は流石に文字の多さに疲れましたね

387地方民:2018/11/14(水) 19:51:34 ID:uAmJuyK.
「それを漫画でやる必要なくね?」ってくらい文字で埋め尽くされている
漢字使えない英語とかだとリハンのモノローグはコマに収まるのか?ってくらい
継承戦は権謀術数の話ってのは理解出来るけど限度がある

388ハンター初心者:2018/11/14(水) 20:22:04 ID:MntZc2B2
>>383 ズバロットさん
ありがとうございます。
助かりました。

ビルの能力、詳細は不明とのことですが、どのように運用するのかなぁ。ヒール系とか対象者の能力強化だとクラピカと若干被り気味ですよね…。 球根って名前から植物限定だとしたら、船の中では使える場面が少なそう。鞍馬みたいに魔界の植物でも扱えれば別だけど…。

最近のハンター、ネットでは評判悪いですけど、私は大好きです!何よりも舞台設定が素晴らしい。巨大な船という密室の中で、厳格な上下関係がある状況。無数の勢力があり、お互いに相手の能力(ときには自分の能力さえも)分からない。

分からないからツェさんにしろハルケンにしろ、攻略法はあるけど、遥かに驚異度が高まる。しかも上位王子だから向こうからは好きに探りを入れられるのに、こちらからは極めて困難。クラピカも大概チートキャラなのに、圧倒的不利な立場に追い込まれてしまう。

単純に最強云々の話ではないところに痺れます。難を挙げるなら、週刊連載だと頭の整理が追いつかない(でも気になるから読んじゃう///)ところと、作者の健康的な意味で完結するか心配になるところですかね…。

389地方民:2018/11/14(水) 21:14:44 ID:uAmJuyK.
ビルは能力者もパワーアップさせる事が出来るならすっごく役に立つんですが
同時に死亡フラグも立ってしまうんですよね

390コギ:2018/11/14(水) 21:40:55 ID:N/jkDKto
もしハルジオンがヒールとして使えても
クラピカのホーリーチェーンは自分の怪我しか治した描写がなく
クラピカが一人で戦い抜く力を求めていた時期に開発した能力なので
自分にしか使えない可能性が高いので被ることはないと思いますよ。

ハルジオンは明らかに暗黒大陸攻略用に開発した能力なので
継承戦においては活躍する可能性は低く
夢半ばで死ぬというフラグがビンビンなので心配です。

391ハンター初心者:2018/11/14(水) 22:11:15 ID:MntZc2B2
確かにもちろん厳密な意味では被ってないと思うのですが、パーティー的な意味で…多機能なクラピカの穴を埋めるような、なおかつ搦め手満載の継承戦で役に立ってクラピカの知力が活きるような、例えば空間系能力とかならワクワクするのになーと(笑)

暗黒大陸用なのか。あ、そういえばビルは元々ビヨンドやパリストン絡みの協専ハンターですものね。納得。

ビルはいいキャラですよね。個人的には今主人公枠のクラピカの周囲に、はっきり仲間と言えるのはビルだけなので、メタ的には死ににくいと思います。暗黒大陸で輝くビルに期待。

392幻獣ハンター:2018/11/14(水) 22:22:55 ID:LpFE8SRs
リハンの能力は論理的に解析しないと発動しないので文字が増えるのは不可避なんだよね。
自分は楽しいが小学生とかにはキツイわな。まあその辺は大きくなったら分かるのでこのまま
いってほしいものである。
ふと思ったがツェリは刹那の10秒で危機を回避した先にもっとヤバイものがあって、でも
10秒発動中で石ころ帽子状態なので近くにいる誰も気づかずジエンド、って感じだろうか。
しかしこの調子で念能力者増やすのが抑止力になるのかな。この儀式の強制力からして一人以外の
死は避けられないっぽいし。これにジンがどう絡んでくるのかも期待。

393園田英:2018/11/14(水) 22:42:02 ID:/Gc6BW4k
>>391ハンター初心者さん
ビルもシマヌもオイト王妃もクラピカの覚悟に感化されて
地震も覚悟決めていい動きしてくれてますよね。

そもそもがオイトが自分と娘の命諦めず足掻いたからこそ
クラピカ雇えたわけで

394幻獣ハンター:2018/11/14(水) 22:47:06 ID:LpFE8SRs
そして良い感じに感情移入したところであっさりアレするのが冨樫クオリティ。

395園田英:2018/11/14(水) 22:58:29 ID:/Gc6BW4k
感情移入はしなかったけどミュハンが生きてて念覚えたら
粋がってヒャッハー→ツェリ見て速攻ビビりの
ラモットと似たような行動やらかしたかもですね
(バリケンさんも王妃にいい手土産ができたと喜んだかもなのに…)

396ハンター初心者:2018/11/15(木) 08:34:47 ID:rTXv05fA
リハンの一人語りは、難しいとか読むのが大変とかっていうよりも、今その話重要? って思ってしまいますね。

今後プレデターが直接的または間接的に物語に大きく関わるのかもしれませんが、読者としては今はそれよりも描写して欲しいことが多すぎて(笑)

バビとヒュリコフの会話も思わせぶりで情報量が少ないし、クラピカの今後の展望、テータサイド、ハンゾーサイド、旅団、ヒソカ、ジンパリ、ハンター協会陣営。モレナはあんまり興味ないけど、どうせ出てくるなら早く絡んで話を進めて欲しいし。

面白くて興味が尽きないからこそ、みんなヤキモキしてしまうのでしょうが。

397地方民:2018/11/15(木) 11:30:11 ID:uAmJuyK.
リハンの長セリフ
長ったらしいけど結局要約は可能だからみんなイライラしちゃうんでしょうね…
ただ〜しない理由を何行も語ってるだけだもん

398:2018/11/15(木) 12:18:05 ID:F1KwAzXc
リハンのアレはリハンの性格を表した演出じゃないですかね

399.:2018/11/15(木) 17:53:49 ID:OpW3Iq56
どんな作品でもモブを活躍させたらオタク読者の受けが良いと言われるが
旅団やビヨンド一味やジンらメインキャラの動向を数年間すっぽかしてリハンらモブの策謀ごっこを延々と続けるのはやりすぎである

400地方民:2018/11/15(木) 19:14:16 ID:uAmJuyK.
継承戦は継承戦で面白いけど
幻影旅団やクロロの過去が始まったらバトルピエロのヒソカ含めて読者の関心は一瞬で吹っ飛びますね
「クロロは自分から望んで団長になった」ってどういう事なのか

ところでヒソカって何でバトルマニアなのにゼノやシルバと闘わなかったんですかね
ネットで言われてるようなイキりピエロとまでは言わないけど、彼らと互角以上に戦えば「最も強いキャラが居たのにイキってる」汚名返上払拭出来るのに
ゼノ爺ちゃんは大金払えば嫌々ながらも勝負してくれるだろうに
(キメラアントで超インフレ起こした作者のせいだけど)

401地方民:2018/11/15(木) 19:14:50 ID:uAmJuyK.
望んで団長になった訳じゃない、です

402さと:2018/11/15(木) 19:35:22 ID:Sm0WcQsg
クロロが団長になったのは他の旅団員の推薦ですかね?
誰リーダーやる?→クロロがやってくれみたいな感じで

403地方民:2018/11/15(木) 19:40:09 ID:uAmJuyK.
そもそも流星外からもはみ出した集団なんてどういう経緯で生まれたのか気になる
議会は反対しなかったのか、とか
それにしても流星街出身の旅団にトップも殺されメンツも丸つぶれになったのに参加費だけぶんどって賞金は取り消しって
どんだけマフィア世界は流星街とズブズブなのか(むしろあっちの方が立場上?)

404幻獣ハンター:2018/11/15(木) 22:02:43 ID:LpFE8SRs
冨樫のキャラの作中考察は「神の視点でなければあり得るミスリード」も全部組み込む上に
「もしかしてこれミスリードじゃね?」っていうところまで入れるから長くなる。
リアルだからとてもいいんだけどこれ作者の消耗かなり激しいと思う。
しかもフウゲツみたいな小娘やシマノ・シマヌみたいな半モブまで結構先の先まで考えてる
からなあ。もうちょっと読者用に単純バカ増やしてもらってもよいです。

405園田英:2018/11/15(木) 23:31:03 ID:/Gc6BW4k
>>404幻獣ハンターさん
つまりタイソンやサレサレはその手の癒し系馬鹿キャラだった?

まあそれでも富樫漫画なので「ひょっとしてこのキャラ馬鹿に見えて…」
と深読みされますが
(まあタイソンは確定ではないですが
サレサレは確定したのでコミックスで「世界が変わるぜ?」発言に
「お前が世界が変わる瞬間を見ることはない」とリハンに言われてますが)

406幻獣ハンター:2018/11/16(金) 01:18:58 ID:LpFE8SRs
>>405
サレサレみたいに振り切ったスットコバカもちょっと困る。
バランス的にはビスケラブのウェルゲーさん辺りの馬鹿さ加減でよいです。
タイソンは教典の禁忌が気になるが何となく触れることなく退場もアリのような
気がしてきた。

407dona:2018/11/16(金) 09:53:59 ID:m2/dGnTk
私はテータちゃんとコンビ組んでる彼(テータちゃんに「お前が考えてくれ><」っていつも言ってる彼)くらいの単純馬鹿がいると安心しますね、彼は自分が論理思考苦手って事を自覚してるところもまた良いです

408地方民:2018/11/16(金) 20:58:53 ID:uAmJuyK.
クロロのコートがデザイン変わってる(本が丸ごと入るポケットが必要になったから)に今日気付いたのは自分です
ツンツンヘアーばっかり気にしてた…
コートの下にもファーが付いたのね

409.:2018/11/17(土) 18:30:28 ID:tZ2brJd2
ページと尺の無駄遣いをしまくるモブや不要な王子やヤクザを
フランクリンが昔のようにダブルマシンガンで吹っ飛ばして話を一気に進めてくれたら爽快であろうな

410ビックリバコ:2018/11/17(土) 20:40:12 ID:YVgM5.Gg
旅団とかクロロとか今更いらないのでベンジャミン様かハルケンの矢に殺されてほしいと思う読者は少数派なんでしょうね……

411:2018/11/17(土) 20:56:07 ID:nURmo6B.
旅団はぶっちゃけクラピカのストレス要員かなと

412レイン:2018/11/18(日) 01:28:20 ID:LOH3sU6c
ものすっごい今更ですけど……大雑把に「奇数は理性型」「偶数は感情型」なんですかね?一部能力の差異や、例外はありますが。
前者のグループは 1.3.5.7.9と比較的落ち着いていて、後者は2.4.6.8.10と事件のトリガー役であったり、また思うままに行動した結果……だったり。

下位王子は武力や権力ではどうにもならないので、5.7辺りは策を弄して抗おうとしていて下位の中で唯一匹敵する武力(能力)を得た9が大波になるのか……?
いろいろトラブルはありましたが、戦力を削られて尚1のアドバンテージは(本人も)強大に思います。
なのでクラピカの念育成講座も大きな誘因となり得るか?
4も部下に暗殺されかける始末で、2本人の武力戦闘力がどうか(そこそこ長けている?策も明るそう)。
やはり9でしょうか、あとはバビマイナさんとヒュリコフさんの1013室組だけで他王子の全戦力を制圧出来そうです。(除・クラピカ)

リハンさんは顔見せも済んだから今週が最後の見せ場(立っているだけ)になりそうですね……
本人も戦闘型ではないし、不意に消えると予想。

413:2018/11/19(月) 06:54:31 ID:Mw9uEygg
ハルケンの能力、覚悟とか言ってたので不意打ち不可とかないでしょうか
そして自殺するまではベンジャミン基準での生存が確定

カミィ私設兵はクルタ族みたいなものですかね
流星街にこの手の能力者がいないのは捨て子の集まりだからかな?

414ズバロット:2018/11/19(月) 07:53:44 ID:wRYjbksE
死後の念使いは映画に出てきた怨能力者の女思い出しましたわ(ネテロから歩いて50歩圏内で自死するとネテロを強制的に絶状態にすることができるってやつ)。
ベンジャミンの部下の能力名も主題歌の表裏一体というね。

サラヘルとフカタキがどんなキャラしてるのか少ないページでパッと描いちゃう手腕はさすが冨樫先生。

415幻獣ハンター:2018/11/19(月) 08:11:02 ID:2y9ElnW2
タイソンお付きのお調子者ジュリアーノ君がここへ来て人情キャラに。これは死亡フラグか。
そして直情径行の塊だと思っていたカミィさんの深謀遠慮。
十四王子が一番呪いが浅いってことは継承戦前から準備してたってことだもんな。
あと操作系がまず自分を操作して防御ってのはちょっと唸った。相変わらずこういうスキがない。
しかし凄い文字量だな。これ原作の形でもらったら何週分になるのやら。

416:2018/11/19(月) 08:23:24 ID:.4LASKK6
多分経典を読んでしまったことによる洗脳で無理矢理幸福が訪れているのだと思われます

継承戦からの離脱って、二線者になることで離脱とかできないのかな

417コギ:2018/11/19(月) 08:58:11 ID:N/jkDKto
ビクトって誰だよってググらないと分からなかったんですけど
1012にいた私設兵がいきなり1009に特攻したって事ですか?
1007の状況は顔付きでうまく説明出来てるのに唐突で混乱しました。
てっきりカンジドルが1007で襲われたのかと。

シカクが自分を操作してるのは予想通りでしたね。
するとハルケンの能力は操作系じゃないか法則無視の能力になるんですがさて…
ハルケンから襲撃を行わなかったという事で弓のリスクはまだ不明のまま
ビクトの能力がまだ継承されてないという事は
弓で魂のみを殺し死体を操作してるわけでもないと。
どうみても操作系のそれですが納得いく解答はあるんでしょうか。

ライス入れ替わりはもうほぼ確定かと。

418地方民:2018/11/19(月) 11:39:29 ID:pRyz8ZBw
この呪詛はどうやったら防げるのだろう?
マジで王子が5人くらい一気に呪詛で死んだら読者は大助かりなんですが

419LLL:2018/11/19(月) 14:33:48 ID:9tHxURoc
>>417
ベンジャミン私設兵は随時持ち場の変更を行ってるのでいきなり凸ったと言うかシカクの補欠に、モモゼ死亡により空いてたビクトが派遣されただけかと。
現状だと
カミィ→ムッセの梟
チョウライ→コベントバ
ツェリード→派遣拒否
ツベッパ→リハン
タイソン→オラーウ
ルズールス→カンジドル
ハルケン→ビクト
カチョウ→?(脱走前はおデコがボコッとしてたおじさん。名前不明)
フウゲツ→?(脱走前はウショウヒ)
マラヤーム→金髪の青筋が出てる人、名前不明
ワブル→バビマイナ
浮いてるのはヒュリコフとブッチといった状況ですね。

ただカンジドルよりヒュリコフの方が念について詳しいし才能もあるみたいなのにどこにも派遣させないのは勿体無いな。本部にはバルサミルコ居るんだからわざわざヒュリコフまでおく必要ない気がする。

それからハルケンの弓矢はどうやら操作系じゃ無いらしいのか。特殊な放出系とかに分類されるのかな。。確かに外から見たら操作系と同義だけど、仕組みは誰かの魂を放出して憑依させてるということで操作系の絶対ルールには抵触してないということになるんだろうか?

理屈こねるよりはよ行動して殺せやっていう意見を嗜めるかのようなカンジドルの独白には笑った。おれみたいなタイプは継承戦では勝てないと9週目にして言わせるあたりやっぱりそれなりの批判は覚悟の上でこんなに理屈こね回してるんだなぁ。
まだまだ人数増えそうだしまだ全然終わらないんだろうけどあと1週で終わりはやっぱりきちぃよ。せんせー。

420地方民:2018/11/19(月) 15:08:44 ID:pRyz8ZBw
ハルケンの能力がシカク死んでた(部下精神普通に戻ってきた)どころか
ハルケン「防御も回避も出来ねえよ?」なマジモンのぶっ壊れ性能だった!
15人?共同とは言え強力過ぎるでしょゴンさんすら攻撃されたらアウトって事?
3回目の鳴動は未だ謎か

421コギ:2018/11/19(月) 15:21:14 ID:N/jkDKto
整理と指摘ありがとうございます。
ブッチはフウゲツにいるっぽいですね。

ビクトはモモゼ殺害容疑で捕まっていたはずなのにいつの間に出てきていたのか。
第一王子権限で証拠不十分で保釈されてたんですかね。
タッチの人が自白の遺書書くヒマなんてなかったですし。

コインの1が10に増えていたのは
残り掲載週が1週から10週に増えた伏線ですね。

呪念は守護霊獣がいなければ必勝に近いのにもったいない。
死後の念と入念な準備期間をかけたにしてはしょぼい効果だと思ってしまいますね。

422地方民:2018/11/19(月) 19:09:14 ID:pRyz8ZBw
あのコイン拾ったの何日前でしたっけ?
・何故こんな呪詛軍団いるのにカミーラは単独突撃したのか
・不可持民は覚悟完了してるのに(元から酷い待遇だったから)一族郎等皆殺し発言に何故怯んだのか
・カミーラがいきなり賢くなってる
なんか今週のカミーラ関連は特に不整合多いから本当にテコ入れだったりして!
それにしてもベンジャミン、カミーラ勢力はそれぞれどういった経緯で念を知ったのだろう?
超不仲だから共通の存在から念を知るとは思えない

423唯野:2018/11/19(月) 21:03:30 ID:0MJectQU
ゲェー! 多少人物整理されてきたと思ったら減った分増やして来やがったぁー!
カミィは継承戦に備えて呪殺部隊用意したのに、守護霊獣のせいで通じないとわかって自分で動くことになったか
(パーティーの時、望んだのに実現しないと憤ってたのはこの件か?)
お婆ちゃんはカミィにも呪殺の難易度が高いことを黙っていたのか、言っても聞き入れなかったのか

424さと:2018/11/19(月) 21:18:13 ID:Sm0WcQsg
ジュリアーノが死亡フラグにみえてきたけど
逆に死ななさそうな気もする
しかし如何せんハンターハンターだからなにがおこるかわからない

425地方民:2018/11/19(月) 22:02:23 ID:pRyz8ZBw
単行本で確認したら出航1日目でもうコイン拾ってたぽいですね、持ってる日数?
ベンジャミン呪詛担当もいるのに単身トッコーして返り討ちのカミィ本当にアホの子
ところで左手折られたはずなのに治ってる?
タイソン呪詛担当はイケメンにすれば楽勝なのに美形が居なかったのかな?
サレサレ担当は割とマシな顔なのに

・あっさり洗脳されたヘラヘラ君ことジュリアーノ
若者「冷やかしでアレフの集会見にいったろwww」
→洗脳されて帰って来なくなってしまった、って話聞いたことある
怪しい宗教に警戒心無く近づく人が1番危ない教訓だね

426地方民:2018/11/19(月) 22:09:15 ID:pRyz8ZBw
ところでカチョウ本物もう死亡してるんだけど
ジュソタン「カチョウ死ねい!」って自刃しても何も起きないんですかね
んで偽のカチョウだとバレるとか?

427唯野:2018/11/20(火) 01:06:39 ID:0MJectQU
いやベンジャミン担当が呪いかけるのほとんど無理でしよ

428コギ:2018/11/20(火) 01:46:08 ID:N/jkDKto
ベンジャミン私設兵なら一人除念師がいてもおかしくないような気もしますが
前線に出ないバルサミルコがそうだったりして

死後伴侶は王子の死後の念対策で、
不可持民に死後の念による除念の技が伝承されていて
その技の影響を受けてカミィの念能力が作られたんですかね。

それとも死後伴侶はただの風習で後から念がくっついたのか?
現在は死後伴侶が廃止されているので
儀式に必要不可欠というわけではないらしいですが、さて。

429地方民:2018/11/20(火) 11:37:44 ID:pRyz8ZBw
ベンジャミンl壁l呪詛担当
な感じだったら半径5メートル以内でも呪いをかける事は出来るのかな?
即効じゃないから除念で外されるし、円でバレちゃうけど

「ヨモツへグイ」は代々不可持民に伝わる念なのか
カミーラが服従させた不可持民に教えたのかも気になりますね

430名無し:2018/11/20(火) 13:00:42 ID:O3.OxYVI
チョウライコインの数字増加は何がトリガーなんだろう
1.他者にコインが与えられると既存のコイン所有者の数字が増える?
2.コイン所有者が他者に優越感を得ると数字が増える?

431地方民:2018/11/20(火) 13:08:27 ID:pRyz8ZBw
多分数が増えたぶんだけ条件満たした時の「効果」が増すんだろうけど
チョウライと敵対してるベンジャミン私設兵が持ってるのはどうなるんだろう?
今週みたいにチョウライ私設兵は持ってるだけ特になるだろうけど

432コギ:2018/11/20(火) 15:24:10 ID:N/jkDKto
ヨモツヘグイが元からあるわけないでしょ…
風習と念がくっついたものって書かれてるじゃないですか
命を賭した除念が元々伝承されていた技なんじゃないかって考察ですよ

433LLL:2018/11/20(火) 15:45:34 ID:9tHxURoc
ただそれならあのおばあちゃんが詳細に念の効果について知ってたのが不可解だな。継承戦のためにカミーラが不可持民に目をつけたところがスタートであるならヨモツヘグイの能力の会得時期もみんな同じなはずなんだから年の功で念の知識に差があるのはおかしくない?

434地方民:2018/11/20(火) 16:17:19 ID:pRyz8ZBw
カキンのブラックさなら王が代々邪魔な人間を不可持民使い捨てで呪殺してきた、とか普通にありそうですし
(王族に都合がいいから人扱いすらされない酷い差別層が今だ残ってるのも納得出来る)
「念を知るカミーラがヨモツへグイ開発させた」なら
「じゃあカミーラはどこで念を知った」が解消されないのです

435地方民:2018/11/20(火) 16:31:26 ID:pRyz8ZBw
今まで「ベンジャミン勢力がアドヴァンテージ堅持のため念を秘匿独占して来た」と脳内補完して来たから
「カミーラも部下も皆んな念使い」と判明して「何処で念を知ったのか」が凄く気になる

436:2018/11/20(火) 17:05:31 ID:uuYAvmkU
ベンジャミンとカミィがなんだかんだ器を見せる中、
チョウライはなんか念獣が落としたコインを下賜するだけという

437コギ:2018/11/20(火) 17:52:25 ID:N/jkDKto
コインを依代に条件を満たしたら効果を発現する具現化能力なので
部下にコインを渡したチョウライの直感は正しいと思いますよ
10日経ってるので本人も何枚か持ってるでしょうし

カミーラが特権を与えた恩義に報いるために呪念が他王子に向かっているわけで
虐げられていた状態で呪念のノウハウがあったら呪念がカキン王家に向かってしまうんじゃないかなって気はしますね

不可持民のさらに最下層から死後伴侶は選ばれていたので
死後伴侶を提供する対価として生存を認められていたとかですかね?
不可持民は元々、除念と呪念のノウハウを持つ少数部族で
カキンが取り込んだ時にそういった和平協定が結ばれたとか?
除念と呪念は表裏一体なのでセットでノウハウが継承されていたと考えるほうが自然な気もします

438地方民:2018/11/20(火) 18:10:03 ID:pRyz8ZBw
・チョウライ本人は念も念獣も見えないし変化もわからない
・チョウライの守護念獣なんだから忠誠心のあるチョウライ私設兵に害を与える事はまずないだろう
チョウライコインを私設兵に与えるのは冷静に考えたら結構理屈通ってるんですよね
客観視したら不利な状況でも泰然としてるのはポーカーフェイスな念獣と似てる

439コギ:2018/11/20(火) 18:17:18 ID:N/jkDKto
クラピカの念講習が何人かの犠牲を出したとはいえ続いているのも
チョウライのおかげみたいなところもありますしね

念を知らないという圧倒的ディスアドバンテージから
念能力者の部下を着々と増やせているので
権力をうまく使って立ち回ってるなって思いますよ

コインの能力次第では化けるんじゃないですかね
能力がまだ不明である事もメタ的にまだ脱落しないって事ですし

440地方民:2018/11/20(火) 18:21:40 ID:pRyz8ZBw
ワブル狙いのカミーラ私設兵が講習に参加するらしいけど刃物をどうやって持ち込むんだろう?
原則武器携帯厳禁でチェックさせてもらうって初期に言ってたような
口から小型の刃をゲロっと吐くの?
このタイミングでいきなり参加するだけでクラピカは絶対警戒心持つと思うけど

441LLL:2018/11/21(水) 00:33:34 ID:t9ushGCc
そもそも呪念殺しは上位王子から順にやってかなきゃダメだと思うんだが。各部屋にベン兵がいる以上不可持民がことに及んだ瞬間、容易にバルサたちに看破されちゃうやろ。だからこその敵が見えない位置から遠距離で殺せる技のハズなのに結局ただの対面能力ならあんまり強くない気がする。

442レイン:2018/11/21(水) 01:08:10 ID:LOH3sU6c
今週スポットが当たったのは軸の1に2が深く掘り下げられ(戦力解明)、
6で温かい雰囲気を出しつつ未だ謎の多い3で締め……なんだかんだ言われますが、人物描写や構成力はジャンプ随一かな。
本編(ゴンがジンに遭う)目的は終わってるから、スポーツもので言えばまとめの世界大会なんじゃないでしょうか。

王の器、善人描写やクズ描写の多い王子も表向きは(臣下も厚いだろうし)立派な為政者、統治者なのでは?
現トップである課金王がどう捉えても善人とは言えない中で国は繁栄し(被差別民のような構造もあるにせよ)、
おそらく(念能力的には)世界トップクラスの戦力すら有しているわけですし。
本人の性格性質、その他趣味嗜好は実際の統治のうまさとは関係ないと思いますね、箱庭ゲームでいかに家畜を効率よく増やせるか?その程度でしょう……
「賢王」の観点から見れば真っ先アウトのモモゼさんが適したかもですが、彼女はモブに殺されてしまった……

2は単身特攻ですぐに終わるかと思いましたが、1も全員今すぐ殺すモードに入ったり切れると手が付けられなくなるのは(9含め)一族の素養なのでは?とすら穿ってしまいます。
アホ扱いの8も(ひょっとしたら範囲無制限の)洗脳・感染能力なのでそれこそ何の苦も無く王になり得た可能性すら有り得ますね。
6も宗教みたいな感じですが、王子ともなればこのくらいのカリスマは必須で、後は手段の問題なのかもしれません……

第2私設兵は男女が掴めない外見ですが、良く読めば対象の異性であるように思います。
なので一見イケメンの7担当も女性なのでは。
謎なのは末弟担当が兵隊長なんですね、1担当かと思ったけど上位担当はすぐ死ぬ(予定)なので引き継ぎ等を考慮した結果?
除念師は第1王妃に連なる家系かな?と思ったけど、顔はむしろ第2王妃かなあ。
何気に準協会員も混ざってて、素の念能力者も居るかもですが頭からカウンター型である以上、戦力としてはどうか?
いや下手なベンジャミン兵より厄介ですけどね、迂闊に殺すと何があるか判らない。

しかし死後の念が本当に当たり前になってしまったw 確定発動出来るもんなの?

443名無し:2018/11/21(水) 03:44:57 ID:j/OK/A1w
>>442
準協会員というのはあくまで従者15人の上限を超えた私設兵を準協会員枠として連れてきてるだけですよ

444レイン:2018/11/21(水) 08:27:26 ID:LOH3sU6c
>>443 名無しさん
ご指摘ありがとうございます。熱心に読んでる方だとは思うけどほぼジャンプのみなので憶えてない事が多いですね……
継承戦データベースなんてものがあったから確認してたら、ネームド100人超えてるんじゃないだろうか。半数以上は実質ノーネームモブだろうけど
何れにせよ上位王子・また王族の立場である以上は金もコネも困らないはずなので、「実質従者」は(買収などでも)出て来るでしょうね。
VVエリアの兵は王妃付なので、裏切りなどはないかな。ツェ王子の念使い組は協会員?だと思ってましたが、ただの私兵なんですね

445名無し:2018/11/21(水) 08:29:20 ID:cJMbbky.
>>439
そもそも今代のナスビ王が念に卓越してる訳では無さそうですからね
情報を収集して状況を判断し部下を動かすのも王としては正しい形と言えます

446レイン:2018/11/21(水) 08:34:49 ID:LOH3sU6c
第2王子、カミーラ組は「兵器や武装を持たない、対象限定の人間爆弾」みたいな扱いでいいのかな?
おそらく戦闘能力自体はほぼない(準協会員も通常念を使えない)ので、構造としては複雑になりましたが
実際に発動した死念の威力・射程を見るまでは忘れて良さそう。来週辺り早速?

447地方民:2018/11/21(水) 09:16:46 ID:pRyz8ZBw
・兵隊長が赤ん坊の呪詛担当
生まれて数年も経ってないワブルは呪いゲージがたいして溜まっていない=呪詛で殺しにくいのです
だから兵隊長がやるのはまともかと

でも「兵隊長が真っ先に死にに行く」のは軍人としてツッコミ所満載です
後釜はちゃんといるのか?(あの婆さんがブレインぽいけど)

448魚類:2018/11/21(水) 12:28:44 ID:oIdZzTHs
自殺前提の能力もちがクラピカに近づくってクソイルカで間違って吸った日には詰みレベルのトラップである。

449LLL:2018/11/21(水) 17:03:46 ID:Z/oFa0yo
>>448 魚類さん
ヴィンセントの虚空拳(エアブロウ)が装填されたままだったはずのに、ビルの球根(ハルジオン)が使えてたからワンチャン使用せずリリースすることが可能なのかも知れませんね。ただそれだと無条件に相手の能力だけ分かるチート能力になっちゃうんですけど。

450コギ:2018/11/21(水) 17:36:37 ID:N/jkDKto
イルカにセットしたら使うまでは解除できない縛りですけど
セットする前に破棄する事は出来るんですかね?
エアブロウをセットし続けてるとは思えないし
恐らく放出系の攻撃なんて室内で使ったら悪目立ちするし
ビンセントも死んでるしハルジオン借りた時に破棄したんじゃなかろうか。

451コギ:2018/11/21(水) 17:39:04 ID:N/jkDKto
書き込みめっちゃ被ってすいません。
能力解明が出来るのはセットした後なのでチートにはなりませんよ。

452コギ:2018/11/21(水) 17:49:05 ID:N/jkDKto
補足しておくとドルフィンには能力をストックできる枠が3つあります。
一つはクラピカのチェーンの先についている注射器の中身。
これはドルフィンにセットしない限り能力解明も出来ず緋の眼も発動しません。
多分破棄出来るんじゃないかと思うのは、この鎖の注射器の中身の方です。
もう二つはドルフィンの両翼の注射器。
まだ一つしかセットした描写しかありませんがデザインからして恐らく二ついけます。
これはセットしたら能力解明できてちゃんと使わないと緋の眼が解除されない縛りです。
エアブロウとハルジオンをセットして講習メンバーに貸し与えるリスクを負うわけがないので
エアブロウは破棄されたか使用されたかされているはずです。

453地方民:2018/11/21(水) 17:51:01 ID:pRyz8ZBw
呪詛ばっかり話題になってますけど
あのチート弓矢に攻撃されたビクト行方不明になってるってどういう事だろう?
ムッセみたいに念でどうにかならない限る隠れる場所もないはずなんですが、部屋も当然捜査されるだろうし
乗っ取られても肉体は残るはず

454コギ:2018/11/21(水) 17:58:18 ID:N/jkDKto
でもビンセントからエアブロウを奪う時に
わざわざオイトにリトルアイを貸与してますね…
あの時リトルアイは既にドルフィンにセットされていて
チェーンの注射器の中身は空だったので普通にビンセントを攻撃できたはず…
という事は一時的に預かれる能力は一人一枠って縛りでしょうか…

455地方民:2018/11/21(水) 18:17:39 ID:pRyz8ZBw
エアブロウはビルに貸して
空振りで使ってハイ終わりとか出来るんだろうか
完全に忘れていた

456レイン:2018/11/22(木) 07:59:33 ID:LOH3sU6c
エアブロウは本人死亡で消滅なのではないですか?
と言っても描写はないみたいですね……スキルハンターやレンタルポッド同様「強奪=貸与」の能力は同様かと思ってました。
サンアンドムーンは死後の念扱いなので例外のようですが。

ビクトの謎は王子居室の隅々まで調査されたかは疑問ですが、生きている=一応五体満足程度?と仮定して
大の男一人隠す場所があるかは疑問、まあこれも描写なしなのでスルーされたと各々で補完するしか。
第4は描写される悪、脅威よりもおどろおどろしさを描かれますが、第9は過去描写もあまりなく未だ不透明、ヴェールに包まれた怖さを感じます。

457コギ:2018/11/22(木) 15:06:57 ID:N/jkDKto
イカルゴのリビングデッドドールズの例もあるので
死後の念でなくとも使える可能性はありますが
クラピカは能力を借りると表現しているので
レンタルポッド同様、本体が生きているのが制約っぽいですね。
失念していました。
ベンジャミンに正常に能力譲渡されていたっぽいので変だなとは思ってましたが。
実はそれは勘違いで、ハルケンブルグとの裁判でエアブロウをかまそうとして
空振りするベン様が見れるかと思ったのに…

ハルケンの過去はカミィが母親に暗殺を命じるほどの確執がどのようにして生まれたのか気になります。
カミィのキチガイさを見るとそりゃ仲悪くもなるなと思ってましたが
今週で一転、身分制度に囚われず能力で重用する王の資質を見せてカミィの印象が変わりましたからね。
まぁその能力の運用法がキチガイである事には変わらないんですが。

冨樫先生はビスケ、パームと第一印象最悪から魅力的に女性キャラを立てていくのがうまいですね。
見た目ならパクノダ、センリツ。
というかツンデレが多い。

458レイン:2018/11/22(木) 17:05:04 ID:LOH3sU6c
ベン様もチャームポイントがあったりするけれど、念能力は兵の殉職が前提なので
「君たちの死は決して無駄にはしない」と純な気持ちだとしても、実質は第2の自爆兵と大差ないように思えますね……

ハルケンの思考回路は
血を分けた肉親同士で殺し合いなんて真っ平ごめんだ!僕は降りるぞ
 ↓
出来ない?じゃあ父を殺して権限を奪い、継承戦そのものを中止させる!(王族殺しは極刑なのが適用されるか?)
 ↓
出来ない!なら自分が死ぬわバイバイ(この間数秒)
 ↓
ファックだクソったれ!やっぱ兄弟全員殺して俺が王になるわ(今ここ)

うーんこの、人間らしさで言えばキレまくりの素でキレてる第1第2辺りのがマシに見えますね

>>457 コギさん
LDDは構造としては、対象者に憑依する事で、強制的に死後の念(生前と同質だとしても)を発現させているんでしょうか?
あれも特殊型っぽいしこの辺テクニカルに何でもありなので、何とも言えませんが。
第1私兵の能力はエアブロウだけじゃなく、どれほどが直接描写されるのか今から楽しみですw

カミィさんは初見からそんなに悪い印象はなかったですね、
賢くない面ばかりが描写されますが銃撃の腕も正確ですし、多能多芸な才女なのでしょう。表面的には……
イケメンにしか目がないタイソンさんも情に厚く描かれましたから、形は違えど等しく「王の資質」が備わっているのでしょう。

459コギ:2018/11/22(木) 17:06:20 ID:N/jkDKto
エアブロウがビンセントが死んで消えているのだとしたら
敵がどんな能力だろうとドルフィンで能力奪って
ジャッジメントで自殺しなきゃ殺すって強要すれば
能力を使用できないリスクも解消できて無敵じゃないですか?
けどヨモツヘグイは死後の念だから消えないんですかね。
その場合も、ヨモツヘグイを誰かに貸与してジャッジメントで使うよう強制すれば…

ドルフィンは使わないと寿命が縮むって制約が肝なので
そういう抜け道は使えないように縛ってるんでしょうかね…

460レイン:2018/11/22(木) 17:10:14 ID:LOH3sU6c
リトルアイで散々身に染みたでしょうし、リスク不明な能力を安易に奪うことはもうしないんじゃないですか?
そのためのリスクと制約だと思っていました。もはや寿命以前に今を生き残れるか、も不透明ですけどね
クロロ辺りだとポンポン奪ってますけど、すぐに消せるし彼はリスクとか気にしなさそうだw

461:2018/11/22(木) 17:11:03 ID:2mnCXIc.
確か死亡後にエアブロウをとう処理するか考えてませんでしたっけ?

462レイン:2018/11/22(木) 17:18:58 ID:LOH3sU6c
>>461 徹さん
死亡後も残るとすると、能力を奪って(これも特殊な条件だから実証しないと不明だけど)
「所持者がベンジャミンの状態で残っていたり」するのかな?いやもう訳分からないですね
クラピカ自身も検証してないだろうし、通常は術者死亡で消去されるのかどうか?

とりあえず作中の描写が正確なら「基本遺る」で捉えた方がいいか。もう記憶にないので詳しい方待ちで……・

463コギ:2018/11/22(木) 17:21:55 ID:N/jkDKto
>>460レインさん
クロロはそのあたり周到で、能力説明を聞かないと盗めない縛りにしてるんですよね。
陰獣のフクロウのように拷問すれば縛りも全て教えてくれるでしょうし。

>>461徹さん
確かにドルフィンがエアブロウをオイトの方に搭載するよう提案してますね!
これはドルフィンに二つ能力をセットできるって事でもありますね。

464コギ:2018/11/22(木) 17:54:36 ID:N/jkDKto
カミィはむしろ賢いけどバカっていうミルキタイプかと
ベンジャミンとの子守なんかしない発言は皮肉を理解できてなかったのではなく
王が国を守るのではなく国が王に奉仕するものと考えていたとか
今にしてみると解釈できなくもないです

カミィがまっさきにベンジャミンを殺しに行ったのは
継承線が始まってから守護霊獣の存在を知らされて
ヨモツヘグイが十全に機能しないと知っての行動でしょうが
ヨモツヘグイを試させもせずに単身乗り込んだのは自分の能力に自信がある以上に
実は部下想いなんじゃって思ってしまいますね

465魚類:2018/11/22(木) 18:05:51 ID:KLEQC2qM
カミィさんとっては民なんて等しく自分に奉仕する存在でしかなく、そこからどれだけ自分に有益かだけでしか見ないからこそ、救い上げだったんでしょうな。

466地方民:2018/11/22(木) 18:11:46 ID:pRyz8ZBw
カミーラの不可持民救済はは善意じゃ無くて
ベンジャミンに対抗するために「命も投げ出す忠実な僕」が欲しかっただけだと思いますよ
それより講習拒否の理由が「例え部下でも教えを【乞う】のが嫌だった」というアホの子過ぎる真相に唖然としました
まあ打算ありきでも差別されてる人間には救済は救済ですけどね
「口先だけの偽善者」だったらしいハルケンブルグが不可持民に対して何もしてなかったら凄い皮肉ですね

467コギ:2018/11/22(木) 18:15:41 ID:N/jkDKto
ムッセが条件を満たしてカミィに憑けたミミズクが能力を発動したままベンジャミンに継承されているので
ビンセントが奪われたエアブロウもベンジャミンが奪われた状態として継承されてたんじゃないですかね?
今はもう流石にベンジャミンに使用権が戻ってるでしょうけど。

カミィに憑いたミミズクが除念されてないところを見ると
ミミズクはステルス性能で、それを看破できるような円の実力者はカミーラ陣営にはいないっぽいですね
皆一様にヨモツヘグイを覚えているのは一芸特化の特質血統なんですかね?
呪念自体は放出っぽい印象もあり、放出系だけよりすぐって育てたのかとも考えましたが
それはそれで極端なカミーラの人間性が戦略に反映されていて面白い。

468地方民:2018/11/22(木) 18:18:42 ID:pRyz8ZBw
ほんとカミーラはアホの子なのか賢い所もあるのか判らん…
ヨモツヘグイ軍団も「成功する程カミーラを守る人間が減る」という根本的問題抱えてるし
ハルケン軍団みたいに「みんなでカミーラ様を守るぞ!」って運用は出来ないんだろうか
あの婆さんはあくまでブレインみたいだし

ブレインと言えばバルサミルコが超有能過ぎてベンジャミンがもはや「バルサミルコのラジコン」状態
神の視点で見てる読者に向けられた守護念獣のルールに自力で辿り着いたよこの人!?

469地方民:2018/11/22(木) 18:20:47 ID:pRyz8ZBw
ミミズクは単行本によると「術者にしか見えない」らしいので
凝でも見えないならかなり強力な念ですね(隠ですらない?)

470:2018/11/22(木) 18:29:59 ID:1UaBRrqw
ステルスドルフィンや11人��みたいに条件を満たしたものにしか見えない念はあるっぽいですね

471コギ:2018/11/22(木) 18:31:16 ID:N/jkDKto
カミーラの理想は願っただけで実現する世界なので
呪念はカミーラの思想にピッタリなんですよね。
継承線を戦い抜く戦略を事前に練るのなら普通はベンジャミンのように
バランスよく系統別の念使いの部下を用意するべきなんですが
カミーラは死後の念一択という極端ぶり。(一応除念もいますが)
教えを請うのを嫌がったというのも、カミーラは
念の複雑なサバイバルゲームに興じるつもりはなくて
一人一殺、対面する必要すらなく事を成せるのが理想だったのでしょう。

救済に留まらず特権を与えている事からも、不可持民は単なる忠実な駒ではなく
カミーラの能力至上主義という思想が垣間見えます。
恐らく呪念にヒントを得て開発したネコ念獣があれだけの性能なのも
カミィが不可持民に共感する部分があったからなんじゃないでしょうか。
王族である自分以外に等しく価値がないのなら
フラットに不可持民の能力を評価できるのもカミーラだけだったんじゃないでしょうか。

472コギ:2018/11/22(木) 18:51:58 ID:N/jkDKto
>>468 地方民さん
カミーラは守られる必要のない能力なので対策は出来てますよ。
守護霊獣さえいなければ継承戦開始と同時にヨモツヘグイを発動して
呪念が届くまで籠城する戦略だったんじゃないでしょうか。

ドルフィンもサイマジョもバビマイナの念で関知できていなかったので
パーフェクトプランと同等のステルス能力があるっぽいですね。
とするとミミズクも円では関知出来ない系ですかね。

473地方民:2018/11/22(木) 18:56:39 ID:pRyz8ZBw
殺されないとあっさり捕まってしまうのに?
監禁されて餓死したらどうなるのか
爆殺で体バラバラの場合とか色々疑問多いネコノナマエ

474:2018/11/22(木) 19:02:53 ID:QdbRia/E
タイソンが洗脳完了したジャストのタイミングで誕生日祝をしてきたのは
洞察力からなのか、念獣から何らかのフィードバックを受けてるのか
はたまたタイソン自身が能力者なのかどれなのでしょうね

475コギ:2018/11/22(木) 19:06:14 ID:N/jkDKto
それはムッセのミミズクでカウンタータイプだとベンジャミンにネタが割れていたから出来た対処ですよ
銃ぶっ放してくる相手に反撃しないのは普通ないですから初見殺しの強能力です

クラピカをはじめ雇われハンターは基本的に専守防衛で
カミーラにとって脅威となる念能力者集団はベンジャミンくらいなものなので
ヨモツヘグイが機能しないとわかった途端にベンジャミンを始末しにいくという
最善手をノータイムで繰り出すカミィの決断力はやばいです
ムッセがミミズクを憑けていなければ倒せていた可能性もおおいにありましたし
無謀に思えた行動が実は論理に裏打ちされていたんですね

476地方民:2018/11/22(木) 19:19:08 ID:pRyz8ZBw
今気づいたけど相手がシャルナークだったらアンテナプス、で即詰みでしたねカミーラ
そのまま自殺してとか、他の王子殺して来て〜もありえたから
完全にカウンター狙いの絶は相手の能力者によってはやばかったのでは?

ジュリアーノは目が明らかにおかしいから守護念獣でより歌に詳しい人間は強烈に感化されるようになったとか?
洗脳の手口と判っててもあんなに信者になるってヤバイ

477地方民:2018/11/22(木) 19:24:40 ID:pRyz8ZBw
要するにカミーラは相手が他人操作するタイプの操作系だったら超悪手では?
ヴェーゼでも悪巧み喋らされてしまう

478コギ:2018/11/22(木) 19:39:10 ID:N/jkDKto
まぁそれカウンタータイプの最大の弱点だって言われてますし
だからシカクは自分を操作していたわけで。
ただ操作されて自殺を強要されてもネコノナマエなら
操作してた能力者を殺して復活出来るんじゃないですかね。
絶対に自分が死ぬことがないって能力なので能力そのものを奪われでもしない限り
死ぬことはないと思いますよ。

479レイン:2018/11/23(金) 08:57:43 ID:LOH3sU6c
どの王子にも言える事ですが、「能力や職能、と性格・性質はあまり関連しない」と思うのですよね……
誰にも長所短所・利点と欠点があって、例えば第1は猪突猛進型ですが忠臣である兵隊長には耳を傾けます。
この場に立つ以上完全に無能って事はそんなになく、むしろ水面下や政務・机上に強い(そうな)奇数の3.5.7辺りは、余り描写されていないですね。

「継承戦は(水面下での)不可視の殺し合い」、直接相手を殺さずに始末するという特殊ルールですから
念能力者に絶対的アドバンテージがある以上に(1.2は用意周到)、戦に長けた王子でないと生き残れないのでしょう。

とは言え第2勢力は直接的な武力は乏しいようですし(カミーラも銃撃)、無力化だけを考えれば与し易いのでは。
第1視点では最優先9>要監視2>クラピカ警報14>その他、な感じですかね。4は絶賛成長中ですが、脅威としては私情のみかな?
マイトさんが覚悟を決めた顔をされているので、最初で最後のチャンス!と公判で9相手に心中とかやらかすのでは?と不安に……

480地方民:2018/11/23(金) 11:50:00 ID:pRyz8ZBw
裁判でハルケン仕止める!と意気込んでる秀才バルサミルコさんですが
ハルケンは「ハンター世界の超インテリ」だから逆に返り討ちにしたら大金星ですね
謎の3回目の鳴動、ビクトどこ行った?で伏線はある

481幻獣ハンター:2018/11/26(月) 08:17:06 ID:VdKO/8h.
うう、ここで休載は辛い。
「十週分のネームはできてます」とか言ってるが、アンタ前にもすぐ戻る、とか言うてましたやん。
っていうかよく考えたら十週ってもう次休む気マンマンじゃねーか。
頼みますわホンマ。
さて本編だが「道具を機能そのままに生き物に変えて操作」ってえらくチートに思ったが能力者相手だとあんまり関係ないか。
でもシャルやモラウみたいな道具媒介型にはかなり強い。触れれば、だが。

482地方民:2018/11/26(月) 08:55:56 ID:pRyz8ZBw
37巻はカチョウ死亡回しか見所無いですね
今回の10週が1番評判悪かった気がします(モブの長い文章ばっか)
37巻売り上げがガクンと更に下がったら冨樫先生もテンポあげてくれるんだろうか

483名無し:2018/11/26(月) 10:54:59 ID:DP79zLC.
売上落ちた程度で方針なんて変えないでしょう
変えるような人だったらこんなに面白い漫画にはなってない

484スズカ:2018/11/26(月) 11:31:25 ID:3jIW0TI2
でも富樫もこんなに休んでたらそろそろ金が尽きそう

485金環三角:2018/11/26(月) 11:36:54 ID:jRu/143o
本人もめっちゃ稼いでるのに奥さんもセーラームーンの作者さんですよ
わざと使い切る気で散財でもしなきゃそうそう尽きないでしょう

486さと:2018/11/26(月) 11:42:26 ID:Sm0WcQsg
ブラッディメアリーが黒猫のシャルデンみたいな能力
能力のリスク的にもけっこう強力で応用も効きそう
ボディアンドソウルは放出系でパクノダみたいな特質系じゃなくても情報得られるってすごい
(気絶だと聞けない)
でも心の声だと嘘をつくこともできるのかな?
バイオハザードはGEみたいなもんかね?

今週くらいの文字数が個人的に好き
今回の10週は満足度高かったけど後半の文字数は個人的に少しうんざりはしました

487フーガ:2018/11/26(月) 12:12:03 ID:.l4G.RCY
複雑すぎるくらいの能力が当たり前みたいになっている今、ブラッディメアリは恐ろしいほどシンプルですね。

488:2018/11/26(月) 12:35:21 ID:e8MM6/yc
血を操作できる利点って何でしょうね
対操作系にはのるのかな?

489フーガ:2018/11/26(月) 12:44:10 ID:.l4G.RCY
尻を掘られた時に尿道から攻撃できますね。

490さと:2018/11/26(月) 12:46:05 ID:Sm0WcQsg
ダメージ前提の能力なのでその分威力は増しそうな気はしますね

491tiet:2018/11/26(月) 13:26:37 ID:sMUoCUnA
血を操れるってことはカミソリやハサミに変化できるってことかい?

492地方民:2018/11/26(月) 13:32:14 ID:pRyz8ZBw
リンチを見るとパクノダって本当に超レアな尋問役だったんですね
触れるだけでOK
邪魔な記憶は記憶弾で消せるとか便利すぎ!

リンチ・フルボッコちゃんは旅団にフルボッコにされて能力盗まれるパターンですね!
相方もシズクの掃除機で血を吸われたら危ない(パイクという前例あり)

493フーガ:2018/11/26(月) 14:11:15 ID:.l4G.RCY
単に接近戦のために血液を操作するならオーラでも似たような動きはできるので、制約で、それなりに能力が向上してるんですかね。

494土竜:2018/11/26(月) 15:28:54 ID:t5lDa2Tg
オーラそのものを動かす場合は変化系の領分になるようです

495:2018/11/26(月) 15:45:42 ID:e8MM6/yc
シズクの掃除機、手で抑えたら吸えなくなる程度の吸引力だからどうなんでしょうね

496地方民:2018/11/26(月) 16:59:55 ID:pRyz8ZBw
やっぱり能力バトル漫画なんだからダラダラ長いモノローグ回よりも
モブマフィアでも能力バトルしてる回の方が楽しいですね!
でもマフィアは噛ませになる予感しかしないぜ「血液を自在に操る!キリッ」とか有り触れたテンプレ中二病能力でなんか「冨樫先生ぽくない」です
「ハンターハンターの劣化パクリ漫画」としてネットでフルボッコにされてたブラックキャットで全く同じ能力が出てたの思い出しました

ヒンリギの能力がモロにジョルノの能力っぽいのはマフィア抗争絡みのオマージュ?で気にならないけど
「ファンもびっくりするクオリティの5部アニメ」が冨樫先生に元気とやる気を与えてくれたら嬉しいのですが

497名無し:2018/11/26(月) 17:12:01 ID:DP79zLC.
今週出てきた能力は尋問(物理)に暗殺にと
どれもヤクザにとっては便利な能力ではあるけど
旅団やヒソカと正面切って戦えるかと言えば不安な能力ではありますね

498地方民:2018/11/26(月) 17:12:41 ID:pRyz8ZBw
あとモレナ組はギフトを授かっても「発(能力単体)だけの一般人」みたいですね
ルイーニー惨死待った無しである
シャア一家はあれだけ戦争になるの危惧してたのにシュウ一家はあっさりドンパチ始めちゃうんだ

499名無し:2018/11/26(月) 17:18:07 ID:DP79zLC.
シュウ家のケツモチのチョウライ(実はオニオールの息子?)が直々に発破掛けたせいもありますかね

500ズバロット:2018/11/26(月) 17:33:59 ID:qg08QP7k
なんかスルーされてますけどオニオールもツェリの「無知の不知」「念ってなーに?」並みのダサいことになってますね。
マジで念のこと知ってなかったとしたら二線者登場回で持たざる者に力を与えていけないとか旅団は力を持ってるけど礼節をわきまえない輩だとか会話しているシーンがギャグになりますよ。
(オニオールもブロッコリーも念のことについて慎重に考えていてだからこそ念を部下にばら撒いているモレナが映えてくる)

チョウライが持たざる者だからとか他の王子と裏で繋がっているからあえて教えなかったってことであってくれオニオール!!!!

501地方民:2018/11/26(月) 17:58:19 ID:pRyz8ZBw
ヒンリギなんか物を生き物に変えるなんてマジックってレベルじゃねーぞ!
な能力なのに「妙な力持ってる奴がいる」で今までスルーっておかしいですよね
女と食にしか興味ないのかオニオール

あとチョウライはリタイアしたらサレサレ以上の阿呆ですよ
何やねんコイツ継承戦ナメてんの

502さと:2018/11/27(火) 11:56:18 ID:Sm0WcQsg
バイオハザードは具現化系能力なのに遠隔で操作できるなんてすごい
ヒンリギはそうとうの使い手なんだな
まあ流石に高度な命令はできないでしょうし
能力にも射程距離みたいなものがあるのかもしれない??

503レイン:2018/11/27(火) 14:29:47 ID:LOH3sU6c
部下二人もそうですが、「(念能力者同士の)実戦で役立つのか?」と言われるとどうも
もちろん法を無視して衆人環視の中、堂々と目的を達成するにこれ以上ない能力であるでしょう
しかし相手が警戒しているならば、「直接触れるのが条件」で、獲物を無神経に触らせる強者は居ないような?

オウさんもですが、構えてるほどの強さはなく戦闘慣れの面では明らかに本職(これもそうか)のベン私兵、精鋭軍が上回るかと。
それでも下層では渡り合えそうな能力者はいないでしょうね、旅団とも(表面上は)協力関係ですし

504:2018/11/27(火) 15:05:29 ID:gpixOGCg
リンチさんの能力とか、一般人尋問したら能力者を量産してしまいますしね

505地方民:2018/11/27(火) 18:08:24 ID:pRyz8ZBw
・コインの数字違うのに自分が拾った時と同じ発言
・チョウライの「3人死んだ」発言
今週が最後だからデカイミス?が気になる
コインはアシ絵だから単行本修正すりゃいいけど
カチョウ死亡は特定の情報筋にはバレてるの?でも扉は封鎖されてないらしいし…

506名無し:2018/11/27(火) 19:54:05 ID:qhA1d8Iw
クソラップ王子が死んだとチョウライ陣営が知っているかどうかも分からんですね

507さと:2018/11/27(火) 22:39:05 ID:Sm0WcQsg
放出系って心の声出させたり幸福与えたりなどけっこう色んなことができるんだな

508コギ:2018/11/28(水) 05:57:28 ID:N/jkDKto
GPS機能のサイレントワーカー
センリツの笛
ムッセのフクロウとミミズク
パームの遠隔視(本人は強化系)
シャウアプフのスピリチュアルメッセージ
ルイーニーの瞬間移動
ヨモツヘグイ?

放出と明言されてないものもありますが優秀なサポート能力が多いなって印象です。
逆に特殊能力を付与しない放出はしょぼいですね。
GIでビスケのオーラだけのノロノロパンチでゴンが吹っ飛んだシーンがありましたけど
アレがゼロ距離の念弾のようなもので、従来の肉体のパンチ力が乗らない分、
純粋な念弾は強化系の攻撃に劣る気がするんですよね。
レイザーは弾をスパイクしてスピードを上乗せしてましたが
フランクリンやゴンのパーは弾速の推進力にもエネルギーを必要とするので燃費が悪そうな印象を抱かせます。

レオリオの遠隔パンチ
トッチーノの風船黒子
GIのボクシングで放出パンチした人
天空闘技場のオーラバースト(笑)

放出がしょぼいと思われるのはこれらシンプルな放出系能力者のせいでしょうね

フランクリンのダブルマシンガン
レイザーの念弾と14人の悪魔
ゴンさんのパー
メルエムのビーム

これらのように極めてさえしまえば
他を寄せ付けない圧倒的な強さを誇るのも放出系ですが
ポックルのレインボウのように
本人の適正に合ってて、能力も付与して、状況に応じて使い分けられるのに
本人に念の才能が無いばかりに威力がしょぼくて無残な末路を辿ったのも
放出がしょぼいと思われる一因なんでしょうね。

509:2018/11/28(水) 06:36:49 ID:z1t0pMYQ
レオリオのダイバーダウンは放出系の成功例じゃないですかね
遮蔽物の多い場所で使われたら正直手に負えないかと

510コギ:2018/11/28(水) 06:37:59 ID:N/jkDKto
明言されてないものもある所か、センリツ以外の6つは系統不明ですね。
まぁ放出以外に当てはまる系統があるのかって話ですが。
ルイーニーはもしかしたら亜空間創出の具現化系かも?
デメちゃん、ジートゥ、ノヴ、ゴレイヌ、マラヤーム王子の念獣?と
亜空間創出能力と瞬間移動は具現化型に属しているので。
GIのボクシングで腕だけ瞬間移動した人の印象で放出にカテゴリしましたけど
ルイーニーはノブのように移動してるので具現化系ですかね。
除念は特質じゃなくても使えるので呪念も特質じゃなく放出で使えてもいいかなぁという気がします。

511コギ:2018/11/28(水) 06:56:50 ID:N/jkDKto
レオリオの遠隔パンチはジンがソナーの能力と併用した事で威力を発揮してましたけど
敵が円の使い手だったら、ジンが遠隔パンチを見てから避けないことを選択したように
パンチが出る瞬間にかわすか防御されそうな気はしますね。
あくまで手術用に開発した念で、ゴリゴリの武闘派には決め手に欠けそうです。
ゴンキルクラピカのような不利を覆せるような優秀な発に比べると
やはりシンプルな放出攻撃は見劣りするかなと。

512コギ:2018/11/28(水) 07:16:53 ID:N/jkDKto
具現化型の亜空間創出能力は陰獣のフクロウとフウゲツ王子も追加ですね。
こう数えてみるとボクシングの人以外みんな具現化ですね…
放出と具現化の相反する資質が必要だとクラピカが説明してましたけど
具現化系の放出習得率って40%で精度は更に16%まで落ちるのに
どうやって遠距離間の瞬間移動を実現してるんですかね…?
瞬間移動能力者は6系統じゃなくて放出と具現が隣り合ってる系統図だったりするんでしょうか??
ルイーニー、フウゲツ、マラヤームと瞬間移動系と亜空間系能力者が多く出てきたので
そこんとこ詳しく解説される事を期待したいです。

513ライラ:2018/11/28(水) 11:22:46 ID:CZKOAmHk
>GIのボクシングで腕だけ瞬間移動した人の印象で放出にカテゴリした
放出系のシステム担当であるレイザーが旅団に対して「排除(エリミネイト)」というマスターカードを使って瞬間移動させたこともおおよその根拠になっていたと思う。
ノヴが具現化系だから瞬間移動=具現化系は根拠不足過ぎ。厳密に言えばノブも瞬間移動ではないと作中でも言われてるし、亜空間創出の副産物として結果的にほぼ瞬間移動できてるだけ、と保留しといたほうがよさそう。ルイーニーもノヴと同じで結果的に瞬間移動出来る系具現化であって、単なる瞬間移動能力ではないのでは。

514さと:2018/11/28(水) 11:26:47 ID:Sm0WcQsg
フウゲツとルイーニーの能力はハイドアンドシークの類似能力かなぁと思ってますので
個人的には具現化系かなぁと思ってます

515名無し:2018/11/28(水) 16:15:00 ID:uInP1THc
そういやグリードアイランドもかなり規格外の念能力ですよねアレ…
ジョイントと誓約込み(GI外で発が使えないとか)で考えても、十数人で運用しているんですから

516コギ:2018/11/28(水) 17:42:24 ID:N/jkDKto
ノヴとルイーニーとフウゲツは厳密には瞬間移動ではなく空間移動ですね。
フウゲツは具現化系と明言されています。
三者は空間と空間を繋げる亜空間のゲートを作り出すという点で酷似していて
ノブは具現化したマンションを媒介していて
ルイーニーは実在の建物を媒介しているのが違いですが
デメちゃん、陰獣フクロウ、ヂートゥと
亜空間を創出しているのは今まで全て具現化系なので根拠としては十分では?
逆に空間移動じゃない瞬間移動の描写は
ボクシングの腕だけ瞬間移動、GIのログイン、ゴレイヌの位置入れ替え、
クロロの位置入れ替え、ナニカがイルミを瞬間移動させたものあたりですかね。
レイザーのエリミネイトは瞬間移動というより高速移動に近いのでちょっと違うかなと。

517コギ:2018/11/28(水) 18:01:45 ID:N/jkDKto
読み返したらエリミネイトは移動スペルと違って瞬間移動っぽくも見えますね。

放出系の瞬間移動がボクシングの人だけで
具現化系の瞬間移動がゴレイヌだけなのが判断材料に欠ける点ですが
マラヤームは部屋のコピーを具現化しているので具現化系ですかね。

518さと:2018/11/28(水) 19:05:55 ID:Sm0WcQsg
明言はされてないですけどゴレイヌも多分放出系だと思いますね
ただ念獣に一応デザインがあるのでこのことからゴレイヌがそこそこの能力者であることが伺えます
(レイザーとかが規格外の強さなんでしょうな)

519地方民:2018/11/28(水) 19:16:26 ID:pRyz8ZBw
散々カキン王家のブラックさ見てきたから「チョウライはナスビの実子じゃない?」には全然驚かないんですけど
・王になった後で役立つ守護念獣?
・継承戦で役に立たない?
・念も知らない、頼みの父親も更に部下頼み
チョウライはネタキャラ何ですか?
他の王子がヤバイ念能力覚醒してる中でまだ念すらよくわからん!って立場だぞお前はって思いました

520コギ:2018/11/28(水) 20:54:38 ID:N/jkDKto
チョウライは継承戦脱落者が三人だと把握してるので情報収集力が高いことがわかりますし
勝つ前提で勝負に挑むのは王の気概とモラウも似たような事言ってましたし
コインが継承戦で役に立たないとは限らないし
その前提で自分のコネクションを利用して戦うのは当然ですし
オニオールは旅団の脅威を認識しているのでチョウライに対して念を知らないふりをしている節があります。
果報を寝て待つのが最善策だと知っているからチョウライに待つよう促したのでは?

521コギ:2018/11/28(水) 21:18:29 ID:N/jkDKto
>>515 名無しさん
旅団も十二しんも暗黒大陸攻略組初顔見せメンバーもそのくらいの人数なので
ジョイントタイプでパーティフォームを組んで最大限威力を向上させるには
十数人くらいが最適なのかもしれませんね。
それ以上の人数になるとお互いの思想や能力が衝突する危険性があるとか?
ハルケンは20万の贄を必要とする守護霊獣のサポート込みですが術者達は素人同然ですし
ジンやレイザークラスの一流の念使いがパーティフォームすればGIもいけるのかなと。

522ライラ:2018/11/28(水) 22:29:38 ID:Jv1zBhbs
>デメちゃん、陰獣フクロウ、ヂートゥと
亜空間を創出しているのは今まで全て具現化系なので根拠としては十分では?

瞬間移動=具現化系の根拠には何一つなってないでしょ。
文章読むにそもそも瞬間移動というものに解釈の違いがありそうな感じだけど。
悟空の瞬間移動みたいに一瞬で対象物の座標を遠くに飛ばすという性質は
放出系として今まで解釈されてきたよね。
むしろノヴやフウゲツのほうが瞬間移動というより高速移動な気がするけど。
例えば超高速の飛行機を具現化してそれに乗って一瞬で別の場所に飛んでるようなもんじゃない、あれって。
あくまでもあれはほぼ瞬間移動であってG.Iのボクサーの瞬間移動パンチとは別物だと思うな。

523コギ:2018/11/28(水) 22:48:01 ID:N/jkDKto
ライラさんが何を論点にしてるのかわからないんですけど
僕はルイーニーが放出じゃなくて具現化だと主張してるのであって
瞬間移動=具現化系だなんて言ってませんよ?
ルイーニー、ノヴ、フウゲツの能力は高速移動じゃなくてどこでもドアです。
空間と空間を亜空間のゲートでつないで距離を短縮してるのを空間移動って言ってるんですよ

今まで亜空間を具現化してきたのは具現化系だけなのを根拠に
亜空間を使った空間移動能力者であるルイーニーは具現化系と予想する。
これが僕の主張です。

524さと:2018/11/28(水) 22:52:11 ID:Sm0WcQsg
瞬間移動が放出で
空間移動(実質ほぼ瞬間移動だが厳密には瞬間移動でない)が具現化って解釈で良いと自分も思いますね

525ライラ:2018/11/28(水) 23:43:15 ID:Jv1zBhbs
>亜空間創出能力と瞬間移動は具現化型に属しているので。
GIのボクシングで腕だけ瞬間移動した人の印象で放出にカテゴリしましたけど
ルイーニーはノブのように移動してるので具現化系ですかね

結論には異論ないですけど、仮定が変かなと思ったので。
ただまあよく読めば自分の取り違いかもです。すみません

526コギ:2018/11/28(水) 23:59:14 ID:N/jkDKto
こちらこそすいません。
そこは後で、具現化の瞬間移動は厳密には空間移動であると訂正したつもりでした。

こうなるとゴレイヌの瞬間移動も放出系にカテゴリーしたくなるんですが、
レイザーやトッチーノに比べると放出系にしては念獣の数が少ないし
ゴリラが具現化の擬態能力として機能する精密さだし
リトルアイやムッセのように遠隔で操作出来そうには見えないし描写もないし
具現化要素の方が大きいかなぁって印象です。

527地方民:2018/11/29(木) 17:50:14 ID:pRyz8ZBw
ヒンリギの能力って変化系の方が納得できそうですが具現化系なんですね
自分のオーラを変えてる訳じゃ無いから?

528コギ:2018/11/29(木) 22:12:33 ID:N/jkDKto
ツボネの変身能力の逆と考えると納得できるんじゃないですかね
有機物が無機物に変身出来るのが具現化系なら
無機物を有機物に変身させるのも具現化系みたいな

オーラ以外のものの変化が変化系の範疇に含まれるのかイマイチわからないんですよね
肉体操作をするイルミは操作系ですけど
変化系のビスケの似たような肉体変化は変化なのか操作なのか?
ユピーの肉体操作も従来の魔獣の機能の強化なのか変化なのか操作なのか?
ユピーの系統は性格からして強化っぽいけど

529さと:2018/11/30(金) 14:33:13 ID:Sm0WcQsg
具現化の変身能力は着ぐるみを着せてるようなイメージですね
対象より小さいものになるときはファンファンクロスやホテルラフレシアのような具現化の特殊能力で小さくなる

530地方民:2018/11/30(金) 19:16:25 ID:pRyz8ZBw
ツボネ婆さんの変身が「人間の限界を超えているから」に引っかからない不思議
ババアが乗り物になっちゃうんだぜ!

531コギ:2018/11/30(金) 23:05:29 ID:N/jkDKto
ババァの変身程度を人間の限界としたら念能力のほとんどが限界超えてるのでは?
ジョイントで操縦者のオーラが必要で走るより疲れるという優しい性能ですし。

ボノレノフの変容は自分より小さくなれそうですね。
具現化は放出と相性が悪いので分身をリモートで動かすより
変身する方が理に適っていて戦闘力を発揮しやすそう。

532:2018/12/01(土) 08:58:19 ID:fEFuOD2.
コギってずっと思ってたけど頭悪いな。頑張って書き込み数だけはあるけど。
なんでそんなにめちゃくちゃな考えから、それを正しいとして次の話をできるのか不思議でならない。
例えばビスケの変化系は、オーラを様々な効果のあるものに変える人形を具現化してるんだろ。

533地方民:2018/12/01(土) 10:47:25 ID:pRyz8ZBw
「オーラをローション状にして塗り込む事でアンチエイジング〜」もあったような
クッキィちゃん自体が具現化って事なんだろうか

534コギ:2018/12/01(土) 11:17:29 ID:N/jkDKto
ビスケのマッチョからロリに変わる肉体操作が変化系の苦手な操作によるものか変化なのかって考察なんだけど?
変化系の定義はオーラの形状と性質を変化させるもの。
オーラをローションに変えるのは変化でクッキィちゃん自体は具現化。
クッキィちゃんと肉体変化はまったく別の能力で532はこれを混同している。
肉体変化の詳細をビスケ自信も把握できていない。
仮説を積み重ねていくのが考察。
頭悪いと思うなら正しくないと思う部分を具体的に指摘してどうぞ。

535地方民:2018/12/01(土) 11:23:18 ID:pRyz8ZBw
マッチョからロリに変わるのは念能力によるミラクルな副産物で論点ではないのでは?
オーラをローション状に変える(変化系)→これに塗り込む整体エステで超変身してるんでしょうし
「少しずつ今の姿に〜」って言ってたから始めはマッチョから普通の女性体型レベルの変身だったのかな

536コギ:2018/12/01(土) 12:01:58 ID:N/jkDKto
肉体変化がローション由来のものであったら
マッチョからロリへ肉体を操作できる能力か変身できる具現化能力をローションに付与してるという事なので
やはり操作か具現化の系統を使ってるんじゃないですかね?
ゴンを回復したマッサージは強化使ってるっぽいですし。
苦手な操作系だから長年かかったんじゃないかって気がしてきました。

論点は、変化系の定義はオーラの形状と性質の変化で
肉体変化は操作か具現化に属する能力なんじゃないかって事で
ビスケの肉体変化が操作系だとしたら願望と系統の不一致でメモリの無駄遣いしてて
心源流師範代なのに矛盾の塊でそれもそれでビスケの二面性を表していて面白い。

537コギ:2018/12/01(土) 12:10:54 ID:N/jkDKto
ヒンリギやツボネが具現化なので
イルミの針による肉体操作も具現化使った能力なのかなぁって気がしてきました。
具現化の変身能力はゴレムやボノみたいにきぐるみ着るイメージだったので
ビスケの肉体変化は操作っぽいと思ってんたんですけど
バイオハザードくらいめちゃくちゃ出来るなら具現化って事でいい気がしますね。
隣の系統なら無理もないですし。

ただビスケ本人は「詳しい仕組みは私にもよくわかりません」と言っているので
ロリに変化するローションに変化するよう念をプログラムしたわけではないみたいなんですよね。
長年強く願い続けた結果なので、ローションの影響が皆無とは思えないけど別能力なんじゃないかとは思います。

538名無し:2018/12/01(土) 12:29:50 ID:NAH9bL3.
ゴリマッチョな身体にコンプレックス
→せめていつまでも綺麗な肌でいたい
→肉体疲労回復の効果も添えた上でクッキィちゃんとローションが具現化
→それからも念能力の研鑽を続けていたら肉体変化能力が付与された

こんな感じ?

539地方民:2018/12/01(土) 14:34:54 ID:pRyz8ZBw
ジョルノのスタンドも謎多かったけど
ヒンリギが生き物に変えた物はずっとそのままなんですかね
オフに出来ないと蛇銃残ったままになってしまって証拠隠滅出来ない

540コギ:2018/12/01(土) 15:06:43 ID:N/jkDKto
もう一度論点を明確にすると
人や物の変形変身は変化系能力の範疇に含まれるのか否か?です

ヒンリギとツボネは具現化系能力者ですが能力そのものは変化具現化の複合である可能性もあります。

肉体変化が操作能力なんじゃないかという根拠の一つにザザンのクイーンショットがありました。
明らかな操作能力者であるイルミとザザンが肉体変化させてるから
ビスケの変身も操作なんじゃないかと思えたわけです。

空間移動が放出具現化どちらでも出来るように
肉体変化も操作変化どちらでも出来るのかもしれませんね。

541:2018/12/01(土) 15:37:00 ID:LnVBfgH.
変化系はオーラの形状、性質の変化を行う能力なので
そこのみで判断すればよいかと

542コギ:2018/12/01(土) 15:58:51 ID:N/jkDKto
でも変化系って水の味を変化させる事が出来るので
オーラ以外にも影響を及ぼす可能性はあるんですよね。
オーラの形状性質の変化も大昔に定義されたものですし
長期連載で念が複雑化した事で物の変化が変化系に含まれてもおかしくないですし。
まぁヒリンギツボネは具現化操作の複合と考えてもしっくりは来るんですが。

543:2018/12/01(土) 16:12:43 ID:LnVBfgH.
水見式の強化系、変化系、放出系は不思議がいっぱいなので
あの世界の水がそういうものと思うしか

544コギ:2018/12/01(土) 16:57:13 ID:N/jkDKto
というか自分自身を強化する練を行っても体内の水が増えたりはしてないでしょうから
水見式の型をしないと発動しない制約なのかもしれませんね。
念の法則にはじめから組み込まれていて初めて発見したのが心源流だったとか。

545ノエ:2018/12/01(土) 20:06:40 ID:.LHeCBsk
コーヒーがドバドバ垂れてたパームさんはどこいったんですかね
変化系は、オーラをそういう性質のものに変化させることができるので、これを塗られたものはこうなる、みたいな操作じみた変化もできるんでしょう。
具現化のほうは自分には理解できませんが。

546さと:2018/12/01(土) 20:12:38 ID:Sm0WcQsg
コンバートハンズも多分具現化なんだろうな

547地方民:2018/12/01(土) 20:36:46 ID:pRyz8ZBw
パームが強化系も謎
何を強化して対象の居場所がわかるの?会ってないビスケまで見つけてたし
第六感の強化って事?

548:2018/12/01(土) 21:02:08 ID:nURmo6B.
あの人魚水晶を強化していたのかと
髪の毛強化するようになってからの評価を見るに
向いてる能力ではなく自然発現かもですね

549地方民:2018/12/01(土) 21:16:07 ID:pRyz8ZBw
ストーカー気質で「あの人をずっと見ていたい〜」
→念能力覚醒とか初期のパームならありえそうだ…

550ビックリバコ:2018/12/01(土) 22:25:10 ID:YVgM5.Gg
そしてメモリを使いすぎたから念願かなってノブの弟子になれたけどナッシュより弱かった、と。

まぁ今なら逆転してそうですが。シャウアププさんマジチート。

551コギ:2018/12/02(日) 02:53:54 ID:N/jkDKto
>>545 ノエさん
操作じみた変化ができる性質に変化させているのならそれは変化と操作の複合能力でしょう
治癒できる鎖は強化と具現化の複合で絶にする鎖は操作と具現化の複合であるように。

552さと:2018/12/02(日) 11:18:32 ID:Sm0WcQsg
パームの千里眼は放出系だと自分は思います
パームの自系統は強化系ですが
人間のときは能力使用時に自分の血をささげる
改造後は能力使用時に片目を塞ぐというリスクで放出系能力を底上げしてるというのが自分の考えですね

553コギ:2018/12/02(日) 12:24:22 ID:N/jkDKto
僕もパームの遠隔視は放出って考えですね。
似たような能力だとムッセのミミズク、リトルアイ、サイレントワーカー、
フラッタのサテイライトンボなどがありますが
遠隔で探る能力はだいたい放出か放出に偏った複合能力だと考えてます。
パーム本来の系統とのミスマッチだったからこそ強化系と合致した能力の
ブラックウィドウに覚醒した時に驚異的な力を発揮したんでしょう。
マーキングしてないビスケを探せたのはクラピカのダウジングと似た能力なのかなとは思いますが。

554名無し:2018/12/03(月) 16:04:54 ID:j/OK/A1w
>>似たような能力だとムッセのミミズク、リトルアイ、サイレントワーカー、フラッタのサテイライトンボなどがありますが
これらの能力は念獣などで何かしらオーラを離しているけど、パームにはそういう描写がなかったと思う
なので放出っぽくない印象
仮説としては、水晶内に対象者の映像を具現化、とか?

555コギ:2018/12/04(火) 17:30:25 ID:N/jkDKto
投影する能力は具現化も使ってはいるんでしょうけど、
パームがキメラアント化してから進化したウインクブルーは水晶に映像を投影してないから違うんじゃないですか?
進化前と進化後ではまったく別の能力ではあるんですけど、遠隔視という根っこは同じなので。

556地方民:2018/12/04(火) 17:41:28 ID:pRyz8ZBw
休載でここも暇になりますね〜
クロロが変身出来るらしいボノに「やってもらいたい事がある」って言ってたけど何でしょうね?
イルミがヒソカの変装じゃないか確かめるの?くらいしか自分の脳みそでは思いつかない
いくら何でも旅団がすんなりイルミを疑わないのはおかしいし
(能力は真似出来ないからイルミの針操作みたらヒソカじゃないと確定するし)
いい加減ネットの再生数目当ての「ヒソカはあのキャラに化けてる!」系雑考察がうざいんで一掃してほしい
非公式インチキ謎本がネットに氾濫する困った時代

557ビックリバコ:2018/12/07(金) 21:56:39 ID:YVgM5.Gg
「フルボッコすると情報収集できる」ってナックルみたいな殴り系かクロロみたいな分析派に持たせたら戦闘でも情報収集でも使えて凄く面白い能力ですねぇ。

ツェリードニヒやカミーラみたいな『第三者が全容を把握しにくくて危険な能力』『継承戦で多発している初見殺し能力』を正確に察知出来るから、こういう便利能力者には活躍して欲しいけどこいつマフィアなんだよなー。
クロロ、早くこいつの能力パクってくれ。

558地方民:2018/12/08(土) 13:10:20 ID:pRyz8ZBw
でも「気絶させたら聞けない」ので
クロロみたいな「体術がものスゴイ人」は逆に情報引き出すのに苦労しそうですね
「ツェリやハルケンみたいな初見殺し攻略ツール」としてボディアンドソウルが出てきたのかな?
どう足掻いても盗まれるのはぼ確定ぽい

559:2018/12/08(土) 17:16:42 ID:nURmo6B.
あの能力、聞き出した後は殺すこと前提ですよね

560コギ:2018/12/08(土) 18:07:49 ID:N/jkDKto
体術がものすごい人ほど手加減がうまいんじゃないんですかね?
ボコボコにしなきゃいけないって制約がキツ過ぎてチート組には通用しなさそうな。
カミーラ相手にはぶっ刺さってますけど。
格下相手にしか情報を引き出せないし、拷問と尋問の手間を省略してるだけで
似た能力のパクノダの下位互換もいいところなんで
メインウェポンが別にある補助的な能力なんじゃないかなぁって気がしますね。
情報と同時に殴った相手のオーラを外へ放出させていてオーラを枯渇させるのがメインの能力とか?
そもそも情報を引き出すって行為が操作系っぽいですし。

561:2018/12/08(土) 18:33:07 ID:4xhd4TfU
>>560 コギさん

念で攻撃してるで、生き延びられると能力者が増えることに

562コギ:2018/12/08(土) 19:10:44 ID:N/jkDKto
あー、559はそういう意味だったんですね。
よくわからなかったのでスルーしてました。
560の「手加減」は558に対するレスです。

フルボッコは普段は一般人には用いない対念能力者用の能力なんじゃないですかね?
モレナ一味を当然能力者だと思って攻撃してましたし。
戦闘中に情報を引き出して戦闘を有利に進める為の能力とか。
時間さえかければ拷問と尋問で同じことは出来ますし。

念の攻撃による覚醒といえばドルフィンやサイマジョは一般人を強制的に覚醒させてるわけですけど
サイマジョはともかくクラピカの倫理観はどうなってるんですかね。
これも仲間の念能力者に貸与する前提で考えて作った能力だったんでしょうか。

563ビックリバコ:2018/12/08(土) 22:37:28 ID:YVgM5.Gg
クラピカの場合、能力を作った時に想定してたのはゴン、キルア、レオリオでしょう。
ヨークシン当時のゴン・キルア・レオリオはクラピカから見て正面戦闘での戦力とは言えませんでしたし。

564コギ:2018/12/09(日) 09:10:11 ID:N/jkDKto
その割にはレオリオの着信をずっとシカトしてて
個人的復讐に三人を立ち入らせないようにクラピカは振る舞ってますし
仲間を募れとイズナビに言われて集めたメンバーに三人はいませんし
集めたメンバーとチームを組まずバラバラに行動してますし
ドルフィンは臨機応変に誰にでも使えるように考えて作られた能力なんですよね
そもそも三人に使う想定なら一般人を覚醒させるような能力を付与しないかと
一般人には使えない制約にしておけば頭痛からのパンクももっと緩やかだったんじゃないですかね

565:2018/12/09(日) 09:31:59 ID:nURmo6B.
覚醒は広義の攻撃なので強制的に覚醒されるので
覚醒を防ぐ能力にしたらもっと容量を食うかと

仲間がいると仲間を失うかも知れない苦しみがあるので
極力仲間を排除したいけど
自分だけでなく仲間も守れる能力にしたのがアレでしょう

566コギ:2018/12/09(日) 10:44:24 ID:N/jkDKto
一般人に使えて覚醒を防ぐ能力なら容量を食うでしょうけど
一般人に使えない制約なら逆でしょう

ドルフィンをはじめて見た時は仲間を駒にする気満々じゃないかと思いましたけど
一人で戦い抜く力と仲間を守る力の妥協点を探ったような能力で
クラピカの矛盾を反映していて面白いんですよね。
ドルフィン以外の鎖も緋の眼を併用するものがほとんどですが、長時間運用したらドルフィンと同じくパンクするんですかね?
気絶したとしてもドルフィンと違って気絶中は緋の眼が解除されてそうですけど。

567ビックリバコ:2018/12/09(日) 12:39:44 ID:YVgM5.Gg
ドルフィンは手軽に能力を使えるってところがミソですもんね。

最近皆が皆お手軽に念能力者に覚醒しまくってるけど、ナックルのポットクリンでオーラを自覚させる→即解除とか医療用念能力の治療を受けるとか、自覚無しで半覚醒する手段は割といくらでもありそうですね。
G.Iのモブ雑魚念能力者たちもその類か、戦闘能力皆無のガチゲーマーだったんだろうなぁ。

568地方民:2018/12/11(火) 17:47:56 ID:pRyz8ZBw
ボディアンドソウルは「念能力者に覚醒させちゃうリスク」も制約な可能性も?
なんで放出系が殴ったら心の声聞こえるのかよくわからないし

569土竜:2018/12/12(水) 19:55:48 ID:/nVeJAaI
非能力者を念を込めて殴ったらそのまま死にそうな気がする
悪意持って殴ってるだろうし

570ノエ:2018/12/13(木) 07:09:43 ID:.LHeCBsk
ドルフィンが一般人を覚醒させるのは、考えてもなかった副次効果じゃないんですか。
ともに戦う仲間に使う能力なのに、一般人がそこに入ってるとはその時点のクラピカは想定しないでしょうし、したとしてどうでもいい気がする

571コギ:2018/12/13(木) 10:18:22 ID:N/jkDKto
どうでもいいって事はないでしょう。
念は内外の立場を超えて秘匿しなければならない機密情報だと言われていているのに
それを守らないのは、マフィアが旅団のあけっぴろげさを危険因子と認識したのとまったく同じ状況ですよ
目的のためなら手段を選ばないのがクラピカで、オイトにドルフィンを使ったのは緊急事態でしたけど
はじめから一般人を覚醒させる事を前提に能力を作っていたのならついにクラピカは
他人の死に頓着しない旅団と同じところまで堕ちたって事になります。

クラピカはドルフィンの性質を正確に把握してるので考えてもいない副次効果って事はないと思います。

572ビックリバコ:2018/12/13(木) 22:13:43 ID:YVgM5.Gg
今回の継承戦みたいな、”争いに巻き込まれた一般人”を守るための能力としては有能なんですけどね、クラピカのクソイルカ。
寿命というリスクを負っているのはクラピカ一人なわけで、クラピカ的には仲間を守るための能力のつもりで作ったんではないでしょうか。

勿論、一般人が念能力に覚醒したとして(作中でビルも言ってたけど)そいつが旅団員や下層のマフィアみたく世に害を成す可能性だって0じゃないですが、クラピカって意識高い系ですしその時は始末するか確保するでしょう。
オイトやウェルゲーさん、レオリオみたいな人なら特に悪い事せずに世のため自分の筋肉の為に使おうとするという見通しだったのでは?

573コギ:2018/12/13(木) 22:43:36 ID:N/jkDKto
それは流石に性善説と楽観論に過ぎる見通しなのでは。
あのハルケンブルグがああも好戦的になると予想できていた人がいましたか?

ビルがクラピカに奥の手を期待していましたが、
受講者にジャッジメントチェーンの一つも仕込んで悪事をするなとでも命じていたら始末も容易でしょうけど
そうでもなければ何十人もの念能力者を見張るのは不可能でしょう。

クラピカの独断のフォローとはいえ、ビスケも念を教えはじめてますし
自衛手段としては覚醒させざるをえない状況ではあるんでしょうが
奥の手が無い限りは、念講習は今のところ苦肉の策でしかなく遠からずビルの悪い予感は的中するのでしょう。

今のクラピカは緋の眼奪還と護衛任務に躍起になるあまりに倫理観が欠落して
ミイラ取りがミイラになってしまったとしか思えないんですよね。
また遠からず手痛いしっぺ返しを食らう事になるのでは。
クラピカは死ぬのは怖くないらしいので、ツェリに死よりも恐ろしい罰を与えられるかもしれません。

574コギ:2018/12/13(木) 22:59:28 ID:N/jkDKto
読み返して気づきましたけど
継承戦前にクラピカが能力開発時に一般人に使うと想定していたかって話と
継承戦中に念講習で自衛のために念を広める話をごっちゃにしてました。
まぁどちらにしろ状況による心境の変化があるにせよ
今のクラピカの倫理観どうなってんの?って話なんですが。
念講習もモレナのサイキンオセンも冷静に考えたらどっちも同じじゃない?という

575レイン:2018/12/14(金) 01:32:05 ID:LOH3sU6c
コギさんは自分の言いたかったことを判り易く書いて下さいましたね
クラピカもモレナもやってる事は同じで、ただ片方は争いを(武力のバランスを保つという、ともすれば危うい方法で)収めるため
片やひたすら暴れ回るため、上と下で有る意味やってる事は同じなんですが目的と(おそらく結果も)違う……と良い対比を作っているのでは。

クラピカさんの判断はともすればビルさんが懸念した通りになりそう、そもそも「念能力が存在する」と明かした時点でツェ王子を覚醒させるトリガーになってしまった
念獣?だらけの見開きシーンは結局何だったんでしょう?おヒマ念獣だけなら内内に処理出来たような、これは結果的判断ですが
ただ、殺る気満々マンの第1第2辺りは既に念について熟知していたので、知識どころか存在すら知らない他王子は為す術無くやられたであろうことを考えれば
実質シード権を持つ、上位だけの決勝戦になるかよりはマシだったのか……?

究極的には面白い展開にするため、な作劇優先の部分もあるでしょうが
(念能力関係なしに)武器を持たない弱者を、武器を持つ強者から守るためには「武器を与えるしかない」と考える事は否定出来ません
なんだか取っ散らかった文になりましたね……じっくりと、ここまでの各王子視点とかまとめてみたかったのですが

576地方民:2018/12/14(金) 17:44:52 ID:pRyz8ZBw
そもそもクラピカが念能力(者と情報)ばら撒いたのは「継承戦激化を回避」のためで
同じ「念能力者をバンバン増やしてる」でも犠牲者出しまくりのモレナとは真逆なんですね
でも今は味方の他王子護衛も念能力者になったらいつ脅威になるかわからんぞってビルが懸念してると

577レイン:2018/12/14(金) 19:39:47 ID:LOH3sU6c
これで更に味方や身内の中から潜在ツェみたいな手の付けられないのが居たらどうしようもないですが、
作劇(メタ)的にこれ以上しっちゃかめっちゃかにしたら、作者ですら収拾不能でしょうし
とりあえずは「(利害の一致する限りではありますが)味方は味方」、として楽に構えて置く方が良いのでは。クラピカのメンタル的にもw

仮に強能力の裏切り者が出たとして、クラピカや主勢力とタイマン張れると思えないですしね
そういう意味でも上層は「強者同士の睨み合い」、下層は「イキったヤクザ同士の戦争」と違いを描いてるのでしょうね……

578レイン:2018/12/14(金) 21:18:22 ID:LOH3sU6c
スッキリしなかったので半ば衝動的にまとめました。多分読みにくいですがごめんなさい。

ここまでのまとめ、保有戦力や現状での方針など

・第1
王子以下私設兵全員が能力者。全員が正規の国王軍であるため、真正面からの暗殺が可能な絶対的アドを握る。
反面兵力が分散しがちであり、敵戦力を見誤って各個撃破される傾向にあるも、王子の能力に帰依するため自身の防衛は強化されている。
目下最優先で第9の抹殺を目論む

・第2
王子を初め、能力者の実数は多いもののその(確認出来る限り)全員が受動的なカウンター・死後に発動するタイプなので
直接戦闘は不得手か?王子は思慮に欠ける行動も見られるが、能力や性質を鑑みれば「狙った」言動かも。射撃や統治の手腕も高い
目先の標的は第14、クラピカの新たな障害となるか

・第3
私設兵は何事にも動じない精鋭であるものの、継承戦における戦力としては無きに等しい。
傘下のマフィアも勢力が下層であるため、直接に絡むことはないだろう。
護衛が壊滅した第14へ私設兵を出向させるなど、クラピカとパイプを持つ。また現王の戦略に沿っているため密かに有力なのでは?(私見)

・第4
施設兵に能力者二名を擁するものの、一歩遅ければ退場していたりと実質の戦力は王子本人のみ。
偵察機の虫を処理してくれたり、念獣がどれだけサポートしてくれるか?また念獣の能力で忠実な部下を作り出せるか?
本人の能力は防御・回避用途のため身体能力含め高い資質を誇るも、未だ多くは未知数。

・第5
第4に共闘を持ち掛けるなど謀略を見せるものの、現状で目立った動きはなし。
私設兵隊長がクラピカに傾くなど、パイプを作りつつあるか。

・第6
イズナビが(実質)出向中。他能力者一名も現状で継承戦に絡む動きは見せておらず、ただひたすらマイペース。
念獣も教典が条件のため、敵対相手に干渉出来る要素は少ないか。

・第7
バショウ出向中。人情派らしく王子と気が合い親密に、実質私設兵筆頭のような状態。
合法薬物の取り扱い、軍部については一家言を持つものの、現状では趣味に耽る享楽家。

・第8
死亡。念獣も判り易い性質だったため、何の障害もなく第1私設兵に暗殺される。

・第9
私設兵団を伴ったパーティーフォームはあらゆる念能力の中でも最強級、それだけに対策された暗殺に対処出来るのか?
念の存在に対して無知だったために動き過ぎた結果、墓穴を掘った感も。
現在第1私設兵に対する謀殺疑いで、司法局に拘留中。

579レイン:2018/12/14(金) 21:18:54 ID:LOH3sU6c
・第10
死亡。第11と継承戦からの離脱を企てるも、儀の縛りに襲われ心臓麻痺。遺体は今も漂流中……
現在第11と行動を共にするのは、自らの分身念獣。

・第11
第10同様に継承戦より離脱を試みるも、儀の縛りに襲われとっさに船へ戻る。第10も一緒だと安心するがそれは……
現在、逃走を企てたかどにて司法局に拘留。

・第12
死亡。聡い王子だったようだが、知らないままに念獣を発動しその疲れから就寝中に暗殺される。何もかもが無意識のうちなら逆に幸せだったかも
ハンゾーが出向していた

・第13
合流したハンゾー共に、ビスケ出向中。他能力者一名。本人は幼児のため意識して戦うことはないが、護衛の戦力としては第14同様上位
現在念獣の能力により「異空間の1013号室」を形成している、そのため直接的な暗殺は不可能に等しい

・第14
クラピカ勤務中。他能力者一名。王子が赤子のため念獣にも期待出来ず、更に居合わせた能力者三名が離脱・死亡し苦肉の策を連発して首の皮で綱渡り中。
逸った第1兵を制圧したら自害から精鋭を送り込まれるわ、何が目的か不明な暗殺者は初っ端から居るわで当初の目的どころじゃない。寿命も無駄に削られる
現在、「下位王子戦力の均衡・拮抗」を目的とした念講習会(という名の強制覚醒)を行っている。


ついでに下層組、っても旅団だけか

・幻影旅団
船に潜り込んだ(らしい)ヒソカに報復するため、手分けして捜索中。
比較的好戦的なノブナガ・フィンクス・フェイタン組がマフィアと協力関係を持つも、マフィア側は良いように利用するつもり。
どう考えても(まだ一コマも出て来てない)ヒソカに各個撃破されるフラグ……

580地方民:2018/12/15(土) 11:41:03 ID:pRyz8ZBw
作者の都合と言えばそれまでだけど
予言でメンバー死ぬってわかった時はちゃんとチーム行動させてたのに、なんで今回は単独行動許してるんだか

581:2018/12/15(土) 12:49:26 ID:nURmo6B.
ウボォーギンのときは本人の矜持で死んだ面が強かったですが
シャルとコルトピは完全に団長のミスなので
団長が一番冷静でなく、自分で殺したがってるからかと

582地方民:2018/12/15(土) 13:10:22 ID:pRyz8ZBw
団員の意思を尊重ってことなんでしょうけど
無防備のシャルとコルトピが殺されたのにねえ…
単独で潰されたらまた団長の責任だと思うけど

583コギ:2018/12/15(土) 13:36:39 ID:N/jkDKto
警戒してればヒソカになんてやられないって自信があるんじゃないですかね
今残ってるメンバーはシズク以外みんな特攻でしょうし
相性が悪いと自覚してるボノとシズクはチーム組んでますし。
固まって動いてたらヒソカを誘えないとも考えてるでしょうし。
フランクリンなんて開けた場所で壁を背にしていれば絶対負けない自信があるんでしょう
ヒソカじゃなくても迂闊に手を出しづらいポジショニングしてますよアレ。

584レイン:2018/12/15(土) 17:56:40 ID:LOH3sU6c
旅団周りはちょっと強引過ぎて、下層に読者の目や興味を引き付けるためのトリガーだと思っていますね……
一層などVVエリア周りは豪勢ですが、たかが2か月程度の海外旅行(積み荷も制限されている)のために唯一無二の貴重品を持ち込むわけありませんからね。

そもそも「上層のお宝」名目で旅団は乗船しているわけですが、「ヒソカが船に居る」情報ってどこで掴んだのでしたっけ?
旅団も(目的があるとはいえ)チンピラやヤクザ相手に大人しいものですし、彼らも随分と(ヒソカ警戒や仲間の死ショックもあるでしょうが、ウヴォーの死を受けてはむしろ暴れていた)丸くなったものだなあ、と。
井の中の蛙が大海を知ったということですかね……

585コギ:2018/12/15(土) 18:42:48 ID:N/jkDKto
二ヶ月程度の旅行じゃなくて暗黒大陸(仮)への移住だから
為政者も含めほとんどの人間は住み着くんじゃないんですかね?
当分帰ってこないでしょうからお宝はかなり積んであると思いますが。

ヒソカが船に居る情報はイルミ経由じゃないでしょうか
元々旅団が船に行く予定を知っていたヒソカが、
戦う場所を船に決め旅団に伝えるようイルミに依頼したのでは?

586:2018/12/15(土) 18:58:50 ID:1kmGtYQ.
王族は上陸セレモニーするのは分かってますが
その後戻るんじゃないですっけ

587魚類:2018/12/15(土) 19:38:38 ID:r1j7GiX6
王族は戻るけど、新しい土地での行政組織として下層の管理組織丸々残していくんじゃないかなぁ。まぁ、元からダミーの捨て計画だから、ずさんすぎてハンター協会フル稼働で持ってるような組織状態だからホントの暗黒大陸への航海の際にそれが引き上げるとなったら、あとはまぁ無秩序のじごくよね

588コギ:2018/12/15(土) 19:52:44 ID:N/jkDKto
すぐ戻るんでしたっけ。
初日にバルサミルコが襲撃するのは上陸後って言ってたからしばらくは住むものだと思ってました。
呪念も効果が出るまで長いスパンで考えて作られてますし。
守護霊獣の存在を知っていたナスビは船で継承戦が勃発するのを予見してましたけど。

589魚類:2018/12/15(土) 20:13:37 ID:r1j7GiX6
まぁ、船の上で準備進めてても、上陸後に周辺の調査してからセレモニー会場の組み立てとかすれば下手したら1ヶ月以上は段取りかかりますし、時間は充分過ぎるぐらいにはできるじゃないかな

590レイン:2018/12/15(土) 21:14:30 ID:LOH3sU6c
イベント的には航行期間はあくまで移動・長い船旅旅行(とその暇をつぶすための余興)なのでしょうね
だから晩餐会などはミュージカルライブやトークステージで盛り上がるようになってましたから
だから本来は第8の過ごし方が正しい……わけもないか。

戻るのも船旅とすると半年〜長いと年単位?一度上陸した後はマーキングのち念能力で補給・移動が可能を前提に考えていました
すると暇を潰すためにも貴重品とかは運び入れるのかな、警備もずさんになるだろうし王室も絵画や映画位?しか見えなかったけど
金庫兼美術館みたいに一括で存在するのかもしれない、今の旅団がどうやって強奪するのかは判らない(その気になれば皆殺しも出来るか)

591レイン:2018/12/15(土) 21:21:57 ID:LOH3sU6c
>>585 コギさん
丁度その号買い逃して軽く読んだ程度なので失念してました、どうもありがとうございます
シャルとの電話を盗み聞きしたのかもしれませんが、なんだかんだ意思疎通出来てるんですね

ちなみに大男の捜索がミス(でもないか)リードになってて、残った足も切断して自在に変装してるんじゃないかなと
いわばるろ剣の般若ですね、諸説あるようなのでおそらくは既出でしょう

592コギ:2018/12/15(土) 22:36:15 ID:N/jkDKto
まぁ推測ではあるんですが、わざわざイルミに自分を殺す依頼をして船に呼びつけておいて
ヒソカが来てないなんて事はないかなと。

残った足を切り落とすのはかなり大胆な予想ですね…!
エアギアの空じゃないですか。
指がないと正確な念の操作が出来ないとヒソカもぼやいていたので
さすがに両足無いのはリスクが高すぎるのでは。

593レイン:2018/12/15(土) 23:11:44 ID:LOH3sU6c
人を探すなら(ごまかし難い)身長を基準にするのは自然な事ではあるんですが、
「すでに片足(や、各部のパーツ)が無い」「身長のみで判断している」以上二点からの推測ですね。
マフィアも人探しのプロである以上、基準を満たした条件下での捜索に漏れはないでしょう。……という信頼もあります

他に考えられるとすれば有力者の私兵として匿われているとか、モレナ側の戦力に居るとスムーズ?
いずれにせよ下層のキーですから、「うまく隠れてただけでした」は無さそうかな。
能力を駆使すれば壁に溶け込む、とか忍者ばりの技術でどうにかなるかもですけど

操作に関しては手指はともかく、足はそれほど不都合ないのでは?フランクリンさんのが気になりますw

594コギ:2018/12/15(土) 23:40:04 ID:N/jkDKto
戦闘面に関しては足がないと踏ん張りが効かないし蹴ってもグニャっとするし
作中屈指の身体能力のヒソカのアドバンテージがなくなってしまうので
変装の為だけに切り落とすのはやはりリスク高いかなと。
フランクリンは念弾の威力向上の為という絶大なメリットがありますし。
戦闘面では掴んだり操ったりといった正確な動作を必要としない
念弾をぶっ放すだけというスタイルなのでデメリットになってませんし。
日常生活でどの程度不便なのかはわかりませんがwまぁそれが制約なんでしょうけど。

ここまで作中人物が変装を疑って、ただうまく隠れてましたって事もないでしょうから
既に登場してる意外な人物がヒソカだったりするんですかね。
最終掲載週でモレナ一味がパンピー登録されていた事で、
ヒソカがモレナ一味に紛れ込んでる確率がぐっと上がった気はします。
モレナが殺し合わせたマフィアも元々のエイ一家だけじゃなく、
モレナの独自のコネクションのサイコパス仲間も含まれてたりするんでしょうかね。
友達がイルミくらいしかいないヒソカがどういうツテで一味に加入出来たかは謎ですし
ヒソカは属さない()のでやっぱ入ってなさそうな気もしますが、
新しい能力をもらえていたら面白いのでそういう展開もアリかなと。

595レイン:2018/12/16(日) 00:52:57 ID:LOH3sU6c
なるほど、するとあんまり現実的ではないかもですねえ。身長偽装案は捨てますw
いくら奇術師で変装の達人(能力で)とは言え、個人のパーソナル等を奪える訳ではないので
見える場所に居れば早々にボロが出ると思うんですけどね、バスタードのアビゲイルみたいなぶっ飛び路線はなさそう。ベレレさんの中に居たら怖いし……

フランクリンさんはあれ、見た目あんなナリですけど頭脳性格両面でズッシリ構えた器用型ですよね。
念能力と制約はクレイジーそのものですが……

モレナ組は新人ということもあって、そもそも「組員」がほとんど皆無なのかな。
能力者で+10、王子は+50らしいですが無警戒のパンピー殺しまくるのが正解ですね。
組員を狙う理由はもともとが戦争目的なのでそのついで、にしてもナチュラルボーンキラーが多いような。
自殺サイトとか、妖しいアングラ系の管理人みたいなイメージ。美人さんなので身体で釣ったりとかもしてるんでしょうかねー

今のところは能力的に恐ろしい相手は居ませんが、旅団でもタイマンで苦戦するクラスは出て来るのかな?
若頭程度なら犬の人と同じ末路しか見えない。

596コギ:2018/12/16(日) 01:32:06 ID:N/jkDKto
いや、足切断は僕が可能性が低そうだと思ってるだけで捨てなくてもいいですw
ベレレンテ説やイルミ説も見かけますけど、声や性格はごまかせないから
もしヒソカの変装ならビルかカルトもグルって事になるんで可能性は低いかなぁと。

モレナは継承戦ドンピシャのタイミングで掟破りで組長に就任してるので、
先代を暗殺するなり、仲間を集めるなり、王子同様計画的に継承戦の準備をしてきたのでしょうね。
なのに仲間がみんなレベル1スタートなのはサイキンオセンには時間制限の制約があったりするんでしょうかね。
継承戦までは表立って人殺しはしにくいという事情もありそうですが。
若輩者についてきてくれてありがとうと言っているので、
やっぱり外部の人間は少なくてエイ一家の構成員がほとんどなのかも?
モレナが既にレベル45なのは襲名の場で殺し合いに反対したエイ一家の構成員ですかね。

ルイーニー単体では脅威度はさほどでもないですけど集団でコンボし始めたら手に負えなそうな気がしますね。
後出しでメタ能力発現できるアドバンテージもありますし。

597レイン:2018/12/16(日) 07:42:01 ID:LOH3sU6c
身長ごまかせてたとしても、ガタイがあの体格ですからねえ
性格や性質まで完璧に演じられるほど器用でもないですし、「未だ登場してない」が最も現実的か。

モレナ組の方は、ほとんど描写がなく想像するしかありませんがただの二線者とは思えず、
オニオール組長のように何か公に出来ない背景や過去がありそうですね……
個人的には若頭を手玉に取った女性が気になります、エイの若頭・兼愛人みたいな?肝が据わってる

新作ゲームと思えば、開始を一律にすることで射幸心を煽りかつ平等に扱っている事の宣言かな?
マフィアらしく身内に対しては仁義を通すのかも。

ルイーニーは簡単に数十人殺してましたが、無能力者が捕まらずに20人殺すハードルって中々に高いですよね。
さらに上手く逃げおおせないといけませんから、既に協力してキル稼ぎプレイしているんだろうか。
♪の人と言い殺し慣れしてそうですが、これで本当に「一般人」なのか……戸籍盗用を疑ってしまう。

598コギ:2018/12/16(日) 12:27:59 ID:N/jkDKto
「一般人」なのは船での登録上だけでエイ一家のヤクザではあるんじゃないですか?
元々エイ一家なのか、襲名の場でモレナ組に入ったのかはわかりませんけど。
シャ=ア一家のヤクザものっぽい面相じゃないのも
モレナ組は一般人の殺人鬼を集めたんじゃ?って思ってしまうところですね。
バッカーノのラッドの集めた殺人鬼仲間みたいな。
まぁヒンリギの部下もパンピーっぼい顔してるんですけど。

大胆予想をすると、モレナに念を教えて焚き付けたのがヒソカで
その見返りとしてエイ一家に入れてもらえて新能力ももらえたとか。
継承戦シリーズのテーマは集団対集団でヒソカだけソロなのも不利ですし
旅団に対しては相手と場所を選ばないと宣言してるし、
団長にタイマンと騙されてコンボされたのも根に持ってるでしょうしね。
だからルイーニーは旅団が船にいると知っていて、元々ファンだからつけてたとか?
壁を背にしていたフランクリンがいきなり背後からグサっと
ルイーニーとヒソカのコンボでやられてもおかしくないような…w
コラボしたいみたいだからルイーニーの標的になることはないのかな。

599コギ:2018/12/16(日) 12:52:52 ID:N/jkDKto
ヒソカを探す前哨戦で旅団がモレナを殺すのってめんどくさい展開だなと思ってたんですけど
これならヒソカ&モレナ組VS旅団&カキンマフィアの構図になってスッキリすると思うんですよね。
黒幕ポジションならばエイ一家に属しても、最強を自認するヒソカさんの格も落ちませんし。
お手軽にレベルアップ出来てモレナもヒソカもwinwinですし。

経緯としては、旅団が船に行く予定をヒソカが知る→
カキンについて調べたら継承戦の噂を知り、闇サイトを通じてモレナに接触?

問題としてはキャラとして殺しにくいヒソカがレベル0になったら収集がつかないって点ですね。

600レイン:2018/12/16(日) 13:34:12 ID:LOH3sU6c
日曜のお昼から考察頑張ってますねw
さすがに情報不足過ぎて、ほぼほぼ推察に頼るしかないのがどうにももどかしい……
(意図したデザインでしょうが)モレナ一家はヤクザっぽくないから出自が気になりますね、ルイーニー事件の「目撃者」も溶け込んでいました。

一覧で見直すと上段の6人が主要メンバーで、美女に描かれている女性が若頭に相当するようですね。
既に何十人も殺ってて能力者なのかな、全員能力者にすると500弱必要ですが流石に対策も強化されるでしょうから、
「消えても良い」ヤクザを狙うのは防衛策でもあるのかな。

能力関係なしに大量殺人を実行出来そうな面子ですけど、流石に念使い相手には戦力不足なので
「ヒソカはモレナ勢力に加担している」説だと自然にまとまりそう。

主要キャラは美男美女・シャープに描いて印象を良く、逆に出番の少ないモブは変顔にさせて印象を強く……
しているのかな?極端な部分もあるけど、なかなか上手いです。

601魚類:2018/12/16(日) 14:11:48 ID:qEzc9eQg
殺人数で能力が覚醒強化していくとか、ヒソカとしても少しは育てて見たくはなりそうかな?でも基本的に念能力者として正しく鍛えた連中に比べると、身体能力面で念使えてなくて弱いからすぐ飽きそうでとあるけど

602コギ:2018/12/16(日) 14:18:50 ID:N/jkDKto
今回の継承戦編は考えれば考えるほど深みに嵌っていきますね…w
一部では面白くないとも言われてますけど過去最高に面白いシリーズだと個人的には思います。

ルイーニーもカシューも三層のエイ組三人も
シャア組にもシュウ組にもカキン軍にも面割れしてないので
やはり元々エイ組ではなかったのでは?って気がしますね。

一覧の6人は22をコマ割りしたらたまたま6・8・8になっただけなんじゃ?って気はしますが。
上段にいるルイーニーとかカシューに対して偉そうでもなかったですし。
全員フラットにレベル1スタートの共犯者の関係性って印象はします。

クラピカのような能力貸与で覚醒させる能力者がいたら、
覚醒させてから10人殺せばレベル100に到達できるんですかね。
自覚のない半覚醒は念能力者とカウントしないのか?
制約の基本はリスクがバネなのでズルして楽したら制約が崩れる可能性もある??

冨樫先生のキャラは長く登場すると手癖で美形化していくので、
主要キャラと決めたキャラははじめから美形にしとおこうという意図があるのかもしれませんね。

603地方民:2018/12/16(日) 17:37:06 ID:pRyz8ZBw
ブロッコリー組は全面戦争に全く躊躇しない旅団を危険視してたのに
モレナ組と玉ねぎ頭組があっさり「全面戦争じゃああーーー!!」ってなっちゃったけどどうするのかしら
漁夫の利狙いで静観するのか
玉ねぎ組が「あいつら掟破りばっかだから一緒にボコろうぜ!」ってなったら協力するはカキンマフィアの掟的にセーフなのかアウトなのか
組VS組には他のデカイ組は手出ししないルールなのか

604地方民:2018/12/16(日) 17:39:19 ID:pRyz8ZBw
「戦争になったら傘下の雑魚は手を出さない」ってだけで
他の組の扱いは言及されてなかったですよね?

605レイン:2018/12/16(日) 22:51:30 ID:LOH3sU6c
モレナ組 vs 玉ねぎ・ブロッコリー組の構図になるのは(別々に敵対している関係なので)間違いないでしょうが、
共闘するか?はまた別問題で、「敵の敵は味方」って事もありますからね。旅団とブロッコリー組で内心の思惑が違うように、
表面上で共闘を組むものの、互いを出し抜かんとするのがマフィアらしいかな。

何れにせよ旅団が(戦力的には)メイン、かつ直接ぶつからないようにモレナ組は動くでしょうね。
玉ねぎ組は3層調査中ですが、旅団はこれから4層なのもあります

>>602 コギさん
ご老体もいらっしゃるから、そちらは本物なのか、関係なく老若男女様々な層から「信徒」を集めていたのか。
「モレナちゃんとちゅっちゅしたいよ〜」なライト?勢も居るでしょうが、上段は作画でも丁寧に作られている気がしました。
彼らは「同志」であって明確な上下はないでしょうが、作中役割やモレナ個人との関係で言えば主役を張りそうです。
下段にも怪しい人が紛れ込んでそうですけどね

606コギ:2018/12/17(月) 19:03:12 ID:N/jkDKto
確かにルイーニーは目立たせてカシューは目立たせないように配置していた意図はあったようですね。
すると下段にいるヒソカ似の人もあまり目立たせたくない意図があってあの位置に……
最初にキスした女の人とルイーニーとヒンリギ手玉に取った人以外はあまり印象に残ってはいませんけど。
手玉の人はどことなく東京グール感があって、対談の効果かな?って印象に残ってたので
再登場した時はモレナ組ってわかりやすかったですね。

607地方民:2018/12/17(月) 21:27:28 ID:pRyz8ZBw
そもそもヒソカってファンブック情報だと身長187cmのはずなのに
何故ずっと「タッパ190以上の奴探して来いや!」になってるんだろう?
あのだいぶ前に出たファンブックが間違ってたの?

608魚類:2018/12/17(月) 23:08:34 ID:8hXC1grY
ヒソカって靴とか逆あげてる髪のせいで余計に高く見えるから感覚的におおよその身長だすとそう見えるから、そういってんじゃないかなぁ

609レイン:2018/12/18(火) 00:17:16 ID:LOH3sU6c
これで「イメチェンで丸坊主にしていたので、190cm以上でヒットしませんでした」とかだとさすがに笑う
まあそんなボケは有り得ないから、体格も込みで「大男」と指定するのがスムーズな検索+捜索方法かな?
モチベ低目兵士と違って一応賞金掛かってるし、(ヒンリギ組は解らないけど)居るとして3層が利便性も考えるとベスト……なのかもしれません。

610コギ:2018/12/18(火) 01:30:38 ID:N/jkDKto
イルミが上層に戻らず3層に留まる事を選択しているのでどうもヒソカは3層にいるとイルミは確信しているようですね。
カルトの能力であたりをつけたのかも?
なんでV2?待遇なのかは謎なんですが。
ハンターライセンスでもそこまでの特権はなさそうですよね。
暗黒大陸に行ったゾルディックの縁でイルミにも暗黒大陸攻略の要請が来てたりするんでしょうかね。
暗黒大陸攻略には役に立たなさそうな能力だし危険因子過ぎるので普通は頼むはずがないんですが
パリストンならやりかねないという信頼が…w

611さと:2018/12/18(火) 17:21:06 ID:Sm0WcQsg
旅団員がヒソカ探しにカルトの探索能力を使わないのがなにげに疑問なのですが
そのへんのアンサーはあるのでしょうかね?
ヒソカもカルトが探索能力持ちなのはわかっているのでそのへんの対策はしてそうですが

612地方民:2018/12/18(火) 17:33:25 ID:pRyz8ZBw
もう探索能力使って3層にいるとわかってるから
イルミ達はあえて3層に居るのでは?

613さと:2018/12/18(火) 17:42:25 ID:Sm0WcQsg
仮にわかっててもイルミがその情報を他の団員と共有しないのが謎なんですよね
ヒソカがイルミに化けてるもしくはイルミを抱き込んでるにしても
旅団が散開するまえにつかえばいいのにと思ってしまいますが
まあ私は冨樫先生を信用してるのでそのへんのアンサーもなされるのでしょう

614コギ:2018/12/18(火) 18:30:53 ID:N/jkDKto
考えられるアンサーとしては、カルトの操作できる紙人形の数には限りがあるってところでしょうか。
グリードアイランドではプレイヤーはせいぜい300人くらいの数でしょうから
紙人形を取りつけ調べる事が可能だったんでしょうけど20万人ともなると、
仮に一度に動かせる紙人形を100としても2000回能力を使わなければなりません。
既にイルミと共に上層で1,2層の人間の調査は終えていて、
だからヒソカがいるのは3層だと確信できているけど特定にまで至ってないとか?
なんでその情報を旅団と共有しないのかは、イルミも団長同様ヒソカをタイマンで殺したがってるとか?
もしかしたらイルミの手でヒソカを殺さないと報酬がもらえない契約なのかもしれませんね。

615地方民:2018/12/18(火) 19:04:09 ID:pRyz8ZBw
ヒソカの以前からの知り合い(ヨークシンでも偽装してた)イルミが
イルミ「カルトの探知によるとヒソカは3層に居るっぽいよ!」って言っても
旅団「じゃー3層行くか!」にはならないのが普通ですよね
カルトも半分以上よそ者だし

616コギ:2018/12/18(火) 19:11:53 ID:N/jkDKto
イルミがヒソカから受けた依頼ってのもどこまでが本当か怪しいですしね。
ヒソカが船にいる事を旅団に伝えるまでが本当の依頼で、自分殺しの以来はフェイクかも。
こないだゾルディックの身内の揉め事の手助けして借りを作ったばかりなのにいきなり殺し合うかと。
ヒソカがモレナ組にいると知っているから3層に留まってヒソカを援護する狙いなのかもしれません。
カルトも兄さん(?)を取り戻す為に旅団に入っただけで旅団そのものには興味ないでしょうし。

617コギ:2018/12/18(火) 19:29:01 ID:N/jkDKto
団長を攻略するために蜘蛛の手足をもいで行く作戦なのに
なんでわざわざ95点のイルミを旅団に加える依頼をしているのか謎なんですよね。
旅団まるごと相手にするだけでも欲張りセットなのに、イルミまでつけたら
ヒソカからしたら後に取っておいた楽しみを一気に消化してしまってもったいないと思うんじゃないかと。
イルミ登場はイルミを暗黒大陸編に絡ませる為の作劇上の都合で、
ヒソカとは敵対しないんじゃないのかなぁって気がしますね。

618ぶぶ漬け:2018/12/19(水) 14:31:52 ID:MQU.QFV2
まあヒソカはやらないでしょうけどイルミを蜘蛛入りさせていざって時に裏切らせるつもりとか考えてもおかしくないですしね
旅団側がどこまでイルミの能力知ってるかわかりませんが非戦闘要員から不意打ちで針刺してけば終わりますからね

619地方民:2018/12/20(木) 20:17:13 ID:pRyz8ZBw
・外見フードでかくしてる
・自分の念は隠して当たり前
・おそらくアベンガネとあったこともない
GI編でどうやってカルトは除念師を探し当てたんでしょうね?
他人の会話盗聴してどうにかなるもんじゃ無いですよ?
当時のアベンガネは自分の生存すら知られたくない立場だったし

620さと:2018/12/21(金) 11:44:59 ID:Sm0WcQsg
カルトはおそらく操作系でしょうが探索能力は放出能力と予想
探索能力の発動条件で紙を使用する一手間があるのかも

621コギ:2018/12/21(金) 19:05:15 ID:N/jkDKto
紙人形つければアベンガネの念獣の存在の違和感にも気づけるでしょうし
意外と地道な張り込みで特定したのかもしれませんよ。
除念師がグリードアイランド内のプレイヤーとまで絞り込めてるのなら
時間をかければ盗聴だけでも特定は不可能じゃないのでは。

マーキングしてない対象を見つけ出す能力は今の所パームの千里眼しかなくて、
遠隔視の方は遠隔地と視覚情報をやり取りするので放出でしょうけど、
探索能力の方はミイラ人魚水晶の機能を強化したか引き出すかした能力だと考えてます。
キメラアント化して人魚の遺伝子を取り込めてるので人魚水晶は具現化したものでも作り物でもなく
暗黒大陸由来のそういう能力を持った魔獣の一種か何かだったんじゃないですかね?
まぁ現実世界にないものはだいたい暗黒大陸由来な気はしますが。

622コギ:2018/12/21(金) 19:16:04 ID:N/jkDKto
人魚の死体の念能力を引き出しているのだとしたら
イカルゴやピトーと同じ死体の念能力を使う操作系?
パームの系統と離れすぎてて能力選択ミスにも程があるので、
ミイラ人魚はクマムシのように水分ならぬ血液で一瞬蘇生して願いを投影してくれる性質があって、
その機能を強化し任意に使用できるよう念でプログラムしていたて?説を推します。

623さと:2018/12/21(金) 21:02:46 ID:Sm0WcQsg
そういえばパームの遠隔視って一度視認したひと限定だけど
ビスケはどうやって探したのっていう疑問が残りますね
視認してないひとでも探せるってのはなかったことにされてるっぽい?

624ビックリバコ:2018/12/21(金) 22:10:14 ID:YVgM5.Gg
ビスケが事務処理jのために協会本部にいたときにたまたま見た説を推します。
あるいはシンゲンリュウ師範代の集いとかでウィングさん経由でモラウノヴがビスケの動向を知ってた説(あてにならないハンターズガイドだとモラウノヴはネテロの弟子だった気がする)

625コギ:2018/12/21(金) 22:44:14 ID:N/jkDKto
自分の無意識から最適解を選択し投影する能力という事ですか。
そっちの方がダウジングチェーンの原理と似ていて強化系らしいですね。
確かに、マーキングしなくても投影できる能力があるのならわざわざ視認しに行かずに
突入直前にメルエムを投影すればいいだけなので、それが出来なかった理由にもなってます。
キメラアント化した今はブラックウィドウ覚えたせいで忘れてる可能性もありますけど。

626:2018/12/22(土) 07:27:56 ID:cQy1i.LA
(多分考えてなかった気がしますが)
複数能力持ちで、蟻後は能力変化で曖昧検索はできなくなったのかと

パームの性格的にはマーキングした相手の過去視の可能性もありそうですが

627ビックリバコ:2018/12/22(土) 21:38:07 ID:YVgM5.Gg
パームが王とコムギの対局を見届けて棋譜を残したことで、あの世界の軍儀のレベルが数段上がったとかないかなー、無いよなー。あのオチはそういうのが無いからこそ儚いんだもんな……

628名無し:2018/12/24(月) 06:24:23 ID:j/OK/A1w
389話で「ドゥアズル王妃の処世術は動かない事」という情報が出て、
390話で「「果報は寝て待て」とはよく言ったものでな…兄貴(ナスビ)もその戦略で生き残ったらしいぞ」と言わせたのは意味があるのか?
ドゥアズル王妃の処世術は前回の王位継承戦でナスビ陣営にいたことから影響を受けた処世術とか想像したけど、特に根拠は無い
まあ動かないことと果報は寝て待てはイコールってわけじゃないけれど

629さと:2019/02/13(水) 13:00:08 ID:Sm0WcQsg
ホーリーチェーンで回復→念に目覚める??
ハルジオンはワブルに有効なのだろうか?
旅団員は最低2つの発をもってるから今回の戦いでお披露目されるかも(当然その前に死ぬ可能性あり)

630地方民:2019/02/23(土) 20:52:47 ID:pRyz8ZBw
アニメによるキング・クリムゾン再考察で
「未来予知しても、必ずしもディアボロが対応(攻撃回避)出来るわけではない」が弱点て指摘されてて
ツェリードニヒの弱点(破滅)もそこってオチなのかなあ?
ツェリ「あああヤバイ未来Aは回避できたけどもっとヤバイ未来Bはどうしようもねえ!」って感じで

631北清隆:2019/04/19(金) 19:33:37 ID:ugo4yj7g
ネテロのモデルは富野由悠季さんらしいなイボくりの元ネタ富野さんに投げてから2、3週で出た事からGレコ遣ってた位の時期

632レト:2019/04/19(金) 19:56:18 ID:5xDgiNaU
後天的に才能が開花した夢のある設定は作者自身も投影されてそうですが

633地方民:2019/04/19(金) 20:52:10 ID:pRyz8ZBw
ネテロのモデルソースはどこですか?
クロロはモデルが実際にコスプレして話題になってましたが
芸人はちょくちょく外見モデルになってますね

634北清隆:2019/05/03(金) 16:24:07 ID:ugo4yj7g
考察と言って良いのかワンピース以後現実を作品の中に展開してるんじゃないかココロばーちゃん心Tシャツこの際性別は気にしないバロックワークスバレンタインSBRバレンタイン夢の7色で変身したのがチョコ屋ホールケーキアイランドチョコ大臣はローラグリードアイランドシズクのヒソカが変えた名前はローラターンエーガンダムのローラから元はロマンロランの大洋感覚その事富野さんに指摘したらGレコアイダ木村敏東方常敏おかしな事は指摘する前から知ってなくちゃおかしいんだが

635ぱんた:2019/07/04(木) 18:13:31 ID:CWrN3OE2
最近は仕事してんのか?

636ズバロット:2020/08/08(土) 15:13:34 ID:5slWLJKY
ブラックボイスとギャラリーフェイクが死後の念としてスキルハンターの中に残っている説


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板