したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

札幌・北海道スレッド44

1名無し@良識派さん:2017/10/03(火) 07:34:30
画像・数値などのデータは引用元のURL・書籍名などを書きましょう。
道外他都市との比較は荒れの原因となるのでやめましょう。

前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/5980/1495849656/

2名無し@良識派さん:2017/10/03(火) 10:09:54


3名無し@良識派さん:2017/10/04(水) 09:09:59
前スレの北8西1がツインタワーが建設されるという記事、STVの取材記事だから信頼性は高いけど、本当かな?
他局ではJRタワーと程度のタワービルを建設するという報道だったけどツインタワーが建設されるという報道はない。
これも容積緩和の恩恵なのかね?

4名無し@良識派さん:2017/10/04(水) 09:16:08
失礼、北8西1ではなく北5西1の間違いです。

5名無し@良識派さん:2017/10/04(水) 13:07:41
JRタワーとツインタワーになるってことを言いたいのか勘違いしてるかだと思うけど

6アフ:2017/10/04(水) 15:46:26
tp://ssks.jp/url/?id=1449

7名無し@良識派さん:2017/10/04(水) 20:25:08
だよね、他局ではそういう報道だった。
STVは間違いに気づいていないのかな。

8名無し@良識派さん:2017/10/05(木) 07:37:53
名古屋駅のセントラルタワーズはツインです。JR関係の設計士は決まってますから、似たツインが出来るのでは?

9名無し@良識派さん:2017/10/05(木) 07:42:45
初弾ということは、第2弾があるということですね。

卸センターに新ビル 札幌駅東側 再開発第1弾 19年完成

住宅資材卸や医薬品卸など29社でつくる協同組合札幌総合卸センター(守和彦理事長)は、組合員企業の事務所が入るオフィスビルを、札幌市東区北6東4に建設する。完成は2019年10月の予定で、老朽化が進む同センター商業団地(北6東2〜4)再開発の第1弾となる。

 同商業団地は1967年に建設。敷地面積約3万4千平方メートルに、2〜5階建ての事務所棟7棟と、センター事務所が入る共同会館1棟の計8棟がある。建物の老朽化に伴い、10年ほど前から再開発に向けた協議を進めてきた。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/136574

10名無し@良識派さん:2017/10/05(木) 07:47:14
札幌から越山ビルと路面電車停留場 グッドデザイン賞

日本デザイン振興会が4日発表した2017年度グッドデザイン賞に、札幌市内から「sitatte sapporo 札幌フコク生命越山ビル」と札幌市路面電車停留場(狸小路停留場、西4丁目停留場〈内回り〉)の2件が選ばれた。
ことし3月、札幌市中央区北2条西3丁目1にオープンした札幌フコク生命越山ビルは、地下1地上13階、延べ1万8844m2の規模で、構造は地上がS造、地下はS一部SRC造。

 通りのにぎわいを建物の中に引き込み、札幌駅前地下歩行空間「チカホ」と地上をつなぐ街路「ステップガーデン」を建物内に展開。建物中央に地下から地上2階まで階段状につながる街路は、移動だけでなく、人の居場所になり、展示・イベントの会場にもなる。

 審査委員は、地上とは切り離され、窓がないために閉そく的な空間となりがちな地下空間を、巨大な階段状の斜めの空間とすることで地下奥にまで光を届け、明るい地下空間を実現している点や、大階段が立体的なステージのように機能し、都市における新しい居場所を生み出している点などを評価した。

 受賞対象者は富国生命保険、越山ビルディングズ、清水建設1級建築士事務所の3者。
札幌市路面電車停留場は、昨年12月開業した同市電のループ化に合わせ、都心部に設置された。

 コンセプトは「創造都市札幌の先進性、透明感のある気候風土、やさしさといった札幌らしさを的確に表現するデザインを実現」。延長27m、幅約2・3mの大きさで、6㍉の鋼板SS400で構成されるサンドイッチパネル構造。壁・屋根ともにパネル厚は250―300㍉。内部のスチフナは短手方向にのみ500㍉ピッチで配置されている。

 審査委員は「都市環境を向上させるため、LRTなどの路面電車の価値が復活して久しい。電停は、日本中にいくつあるのだろうか。シンプルかつ美しい、こんな電停が増えていけば、わが国の都市景観も格段と良くなっていくだろう」とのコメントを寄せた。

 受賞対象者は市、設計を担当したオリエンタルコンサルタンツ、デザイナーのネイ&パートナーズジャパンの3者。

https://e-kensin.net/news/101181.html

11名無し@良識派さん:2017/10/05(木) 09:25:55
地上と地下両方の再開発でグッドデザイン賞はうれしいな。

12名無し@良識派さん:2017/10/05(木) 20:56:47
この5年で札幌の地下がかなり変わったよね。
現在は西2丁目に新たに地下歩行空間と地下駐輪場を建設している。
駐輪場には大通ー豊水すすきの手前までの地下歩行空間を併設するので地下空間がぐっと広がります。

13名無し@良識派さん:2017/10/06(金) 08:24:21
札幌総合卸センターが新ビル 商業団地を再開発

住宅資材や医薬品などの流通関連企業29社で構成する協同組合札幌総合卸センター(札幌市)は、老朽化する同センター商業団地の再開発を進める。JR札幌駅の東側徒歩約5分と好立地にあることから、まずは事務所棟を取り壊し、地上13階建てのオフィスビルを建設する。年明けから解体作業を始め、2019年10月の完成を目指す。

 新ビルの総事業費はおよそ50億円で、延べ床面積は約2万平方メートルにする予定だ。1、2階部分に倉庫などを設け、3階から上は組合加盟の企業が事務所として使えるようにする。ビルに隣接する土地には100台規模の駐車場を設ける。

 同商業団地は1967年から整備を始めた。現在は約3万4000平方メートルの敷地に2〜5階建ての事務所棟7棟と、センター事務所が入る共同会館1棟の計8棟がある。建物の老朽化で10年ほど前から再開発に向け協議していた。

 新ビルが建つ場所以外は権利関係が複雑なため、再開発へ向けて土地所有者間の調整が続いている。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO21941830V01C17A0L41000/

14名無し@良識派さん:2017/10/06(金) 09:18:43
札幌駅周辺で大型再開発が次々に発表されるね。
これも高さ制限で大型開発が可能な地域を限定した成果なんだろうね。
今では高さ制限に否定的な意見を言う人はほぼいなくなった。

15名無し@良識派さん:2017/10/06(金) 12:32:05
この3年でJR沿線にタワーマンションが11棟増えそう。

北5西8 30階 建設中
北5西6 24階 建設中
北8西1 50階 認可済
北7東1 37階 竣工済
北4東1 30階 建設中
北4東6 21階×2 建設中
北3東11 25階×2 認可済
北5東11 25階 認可済
厚別中央 31階 審議中

JR沿線外
南2西3 29階 解体待ち

卸センター再開発でも30階クラス2棟はあるあろうからJR沿線にタワーマンションだけで13棟増えそうです。

16名無し@良識派さん:2017/10/06(金) 16:28:11
札幌はほかの都市より地下鉄沿線に人口が集中してたけど、
これからはjr沿線も発展してゆくのはいい傾向だな

地下鉄と違って快速とか優等列車が走るから便利だし、運賃もちょっと安い

17名無し@良識派さん:2017/10/06(金) 20:08:40
>>14
それは違うよ心平
大型じゃないし

18名無し@良識派さん:2017/10/06(金) 20:31:03
JR北海道も地方は自然災害で損壊した線路をもう何年も復旧工事もしないで放置していけど、札幌圏は白石駅橋上化、野幌周辺連続高架化、苗穂駅移転橋上化、篠路駅周辺連続高架化と、積極的に開発を進めているね。
苗穂駅が移転したら、駅間が異様に長い苗穂と白石駅の中間である菊水元町に駅を新設するでしょう、あの辺りは古い工場ばかりなので再開発でマンション街に生まれ変わるだろうね。
地方路線の廃止が進めばJR苗穂工場や車両基地の規模を縮小できます。都心に近いエリアにあんな巨大な車両基地はもったいないです、手稲に移転して大再開発を進めるのがいいですよ。
新幹線開通後に大きな動きがあるでしょう。

19名無し@良識派さん:2017/10/06(金) 20:41:14
>>17
管理人さん、さっそくアラシがわいてきました。
スマホからのアク禁を解除したのです?
スマホは永久アク禁でお願いします。

20名無し@良識派さん:2017/10/06(金) 20:55:44
>>17
3.4haの再開発は十分大型です、3街区分です。

21名無し@良識派さん:2017/10/07(土) 08:17:38
地方路線の廃止が進めば在来線の影響が減少して新幹線駅は現駅案になる?

22名無し@良識派さん:2017/10/07(土) 08:54:39
>21
国からエアポートライナーの増便を強く要請されているそうで、地方路線減便以上の増便が必要みたい。

エアポートライナーの増便は国がお金を貸すから早くやれという強いものです。
新千歳空港は規制緩和とLCCの増加に伴い、2年前に比べて仙台空港の年間利用者以上の利用者増になるので、増便は急務のようです。

手稲駅は利用客数が道内第2位でしたが、新千歳空港駅が手稲駅を逆転して第2位になりました。
第1次緩和の時点でこれほど急増しているのが驚きです。
本格的な第2次緩和されれば、もっと増えるでしょう。

23名無し@良識派さん:2017/10/07(土) 08:59:14
「地下案」検討、10日正式表明 北海道新幹線・札幌駅ホーム問題

2030年度末の北海道新幹線札幌延伸に向けた札幌駅のホーム位置問題で、建設主体の鉄道建設・運輸施設整備支援機構とJR北海道は10日に記者会見を行い、駅地下にホームを造る「地下案」を検討対象に加えることを正式表明する。

 両者は記者会見に先立ち、道と札幌市に地下案検討を報告する。ホーム位置問題をめぐっては昨年10月、機構、JR、道、札幌市による4者協議で、いずれも地上にホームを造る「現駅案」と「東側案」に絞り、機構とJRに結論を委ねていた。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/137069

24名無し@良識派さん:2017/10/07(土) 09:21:59
伊勢丹が札駅エリアに進出する計画があるんだね。
丸井や三越があるのにどうするんだろう。

http://www.reinet.or.jp/pdf/tenpo/2017autumn/sapporo.pdf

25名無し@良識派さん:2017/10/07(土) 10:06:41
話が変わりすみません。札幌の高校を卒業して上京して以来、30年ぶりに来札した友人が、札幌駅と周辺の変貌に超驚愕してました。駅北口は、東カンビルと赤色の八重洲ホテルしか無かったとの事。友人曰く、「札幌に留まってれば良かった」

26名無し@良識派さん:2017/10/07(土) 10:13:24
元来札幌駅周辺は石炭供給場や物流倉庫だらけだったから当たり前といば当たり前かもね。
北口なんかビルらしいビルなかった。
八号倉庫がなつかしい。

27名無し@良識派さん:2017/10/07(土) 13:14:38
>>25
30年前なら北口の合同庁舎はあったはず。
当時何もなかった北口において高さ80mは話題になったものだよ。

28名無し@良識派さん:2017/10/07(土) 21:03:21
もしかしたら、40年近く前?覚えているビルは、東カン、八重洲ホテル、宮澤鉄鋼ビルと北口に接して東芝ビル(倉庫)のみでした。北口から北24条のビルまで見えるほど、低層な住宅のみがガランとあったと言われたら、当時を思い出してしまいました。確か長屋みたいな下町風の街並みが旧代々木ゼミナール近くにあったはず。どんな方々が住んでいたのか?札幌駅からは、近くて便利であったが。

29名無し@良識派さん:2017/10/08(日) 08:39:21
いまのヨドバシがあるところ、西4丁目の線路北側に、なんかカマボコ屋根の
すごくデカい建物が建ってなかった?子どもの頃で記憶はアイマイなんだが。

30名無し@良識派さん:2017/10/08(日) 09:09:52
>>29
日産の整備工場だったわ
市電の跨線橋もあったね

31名無し@良識派さん:2017/10/08(日) 11:26:27
北広島も落選なのかな?
JRも北広島新駅を作る計画もないし、臨時電車出す余裕もないし。

日ハム新球場に真駒内案 現候補地は面積、アクセスに課題
プロ野球北海道日本ハムの新球場を核としたボールパーク(BP)構想の第4の候補地として、札幌市中心部から約8キロ離れた道立真駒内公園(南区)が浮上している。既に検討に入っている三つの候補地が面積や交通アクセスの面で課題が多いため。近く球団と道、札幌市が検討に向け調整に入るとみられる。

 市や球団の複数の関係者が明らかにした。

 約85ヘクタールの真駒内公園には1972年の冬季五輪でフィギュアスケート競技などに使われた屋内競技場、スピードスケート競技や開会式が行われた屋外競技場があるが、いずれも老朽化している。市営地下鉄南北線の真駒内駅と屋外競技場は歩行距離で約2キロ離れている。

 球団が公表している構想は3万〜3万5千人収容の球場に商業施設などを併設するもの。敷地は約20ヘクタールが目安とされ、真駒内公園では屋外競技場とその周辺の敷地が候補になる見通し。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/137230

32名無し@良識派さん:2017/10/08(日) 12:00:34
>>31
札幌市も今頃、真駒内を出すなよ。
今までの議論は何だったのか。

33名無し@良識派さん:2017/10/08(日) 12:05:34
「地下案」検討、10日正式表明 北海道新幹線・札幌駅ホーム問題
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/137069/

こっちもだ。議論がお好きだね。最初からあるゆる検討をして候補を出さないと…。
マジ時間の無駄じゃないか!

34名無し@良識派さん:2017/10/08(日) 12:53:49
>>32
今頃ではなく、一番最初から出していたでしょ。
南北線に新駅を作るとで表明していた。

35名無し@良識派さん:2017/10/08(日) 14:23:52
うん、札幌市は一番最初に真駒内公園を候補にしていた
中間駅を新設するとまで公言していた

36名無し@良識派さん:2017/10/08(日) 17:32:19
確か駐屯地の南端にあたりが新駅候補だったはず。
また議論が振り出しに。

37名無し@良識派さん:2017/10/08(日) 22:15:14
>>18
菊水元町駅欲しいね
再開発で駅前に広場作れる土地も十分あるし、都心からそんな遠くないから需要もありそう

38名無し@良識派さん:2017/10/08(日) 22:28:06
>>31
野球場の場所とかいちいち情報小出ししないで決まってから報道しろよ

39名無し@良識派さん:2017/10/08(日) 22:38:04
真駒内公園の競技場は、取り壊すの?次のオリンピックは?

40名無し@良識派さん:2017/10/08(日) 23:24:26
>>16
U-シ-トでなく、普通のグリーンでも通勤に使用する方々は、札幌都市圏に居ると思うよ。
ただ、冬のダイヤの乱れは、何とかすれば地下鉄より優位になりますよ。

41名無し@良識派さん:2017/10/09(月) 00:34:46
真駒内なんて高速も通ってないし駅から遠いし最悪じゃん
なんで候補地にする?

新幹線の駅も堂々巡りしてるし、札幌市の調整力と判断力の無さには呆れるばかり

42名無し@良識派さん:2017/10/09(月) 10:10:59
>>41
秋元市長は、出来ないことは言わない等誠実性があり、政治的な理念等こだわりも無く、淡々と札幌の経済力をつけるべく働いていると高く評価していますが、家に帰れば奥さんにゴミを捨ててきてとか、帰る途中で夕食の食材を買ってきてとか、日曜日には庭いじりを指示されている様な印象を持っているのは、私だけでしょうか?

43名無し@良識派さん:2017/10/09(月) 12:44:36
ルーピー秋元

44名無し@良識派さん:2017/10/09(月) 12:50:04
>>42
Googleで札幌市長と検索すると、関連キーワードに無能と出てきますね。有能とは出てきません。
それが答えじゃないですか

45名無し@良識派さん:2017/10/09(月) 13:03:13
>>44
秋元市長に悪いのですが、生まれ故郷の夕張市長の方が似合っている感じが。
政令指定都市でも、成長株の札幌市長なのです。龍馬みたいな「自分に指示出来る人間は俺だけ」とか「イケイケどんどん」の秀吉みたいな市長を希望。

46名無し@良識派さん:2017/10/09(月) 13:20:10
>>44
市長は決定する役割、職員がする仕事
市長を批判するのは見当違い、もっと役割を勉強しよう

47名無し@良識派さん:2017/10/09(月) 13:28:57
>>46
部下の手柄は市長のもの、市長の失敗は部下の責任
by 秋元 克広

48名無し@良識派さん:2017/10/09(月) 13:31:39
なに、当たり前のことを得意げに話しているの?
社会ってそういうものでしょ

49名無し@良識派さん:2017/10/09(月) 13:33:41
福岡や名古屋は再開発だらけだけど、
札幌の再開発は1つも進んでいない
11棟のタワーマンションが増える?
実際に着工するのは1棟ぐらいだろ?

50名無し@良識派さん:2017/10/09(月) 13:37:46
札幌は日本の政令市の中で最も再開発の計画がない都市
仙台にすら負けているという事実を隠したいから、架空の計画を書き込んで喜んでいる

51名無し@良識派さん:2017/10/09(月) 13:55:47
福岡は高さ規制が緩和されたので札幌を超えるビルの計画だらけですよ、札幌は何も計画がないですね
札幌は外国人観光客も少ないし発展する要素がまったくないけどどうするの?

52名無し@良識派さん:2017/10/09(月) 14:46:23
どうすればいいですか?

53名無し@良識派さん:2017/10/09(月) 16:07:15
>>52
とても良い質問ですね(池上彰風に)。市長は、飾りや単なる代表の時代ではありません。市の経営者的能力が求められます。札幌は、近くにライバル都市が無いので、官僚上がりの市長を選んでしまいました。官僚が経営者になると、間違いなくその組織は潰れてしまいます。二流会社の日ハムの経営者にもナメられっぱなしの市長を見て、市民も気づき始めたのでは?でも、民間人と言ってもプロ●民出身者では、終わっている事にはやっと理解したと思われますが。

54名無し@良識派さん:2017/10/09(月) 18:56:41
>>50
札幌市と仙台市の再開発計画件数ってそれぞれ何件なんですか?

55名無し@良識派さん:2017/10/09(月) 20:16:23
>>41
ニュースによると、日ハム側から札幌市へ提案があったらしい。
北広島はJR新駅無理なんだろうかね。

56名無し@良識派さん:2017/10/09(月) 21:54:40
真駒内は球団から札幌市へ話があり、ボールパーク決定なら、隣接する真駒内団地を商業施設に建て替えする用意があるとのこと。
偶然にも真駒内再開発の事業化をしている段階なので、真駒内再開発+新駅建設+真駒内団地再開発+ボールパークという超巨大再開発に発展する可能性が出てきた。

57名無し@良識派さん:2017/10/09(月) 23:29:09
札幌は外国人観光客が少ないと言っている人がいるが、どのように曲解すればそう見えるのか
福岡は韓国から近い立地性もあって外国人観光客数も多いけど、札幌もかなり多いぞ

LCCが飛ぶようになって気軽に飛行機に乗れる今、これまで陸路が不便あるいはなかった沖縄、北海道は観光が好調すぎるくらいだね

58名無し@良識派さん:2017/10/10(火) 07:03:51
前スレの情報だけど、

札幌宿泊の外国人、最多…昨年度209万人
http://www.yomiuri.co.jp/hokkaido/news/20170725-OYTNT50203.html

札幌市によると、2016年度に同市内に宿泊した外国人が過去最多の約209万3000人に上った。韓国や東南アジアからの観光客が増加した一方、「爆買い」が収まったことなどから中国と台湾からは減少。この影響で前年度比9・2%増にとどまり、近年の30〜50%増から鈍化した。

 国・地域別にみると、最も多かったのは中国の約50万6000人で、2位は台湾の約45万人。中国は前年度比9・2%減で、台湾は同3・0%減だった。市によると、爆買いブームが落ち着いたことに加え、中国の通貨・人民元の下落や台湾からの直行便の減少が影響しているという。

 一方、3位の韓国は直行便が増えたことで、前年度比46・8%増の約40万3000人。香港が同0・6%増の約21万2000人、タイが同9・4%増の約14万8000人と続いた。東南アジアなどへの観光プロモーションが効果をあげたとみられている。

 また、市内を訪れた国内外の観光客の総数も、過去最高だった06年度の約1410万4000人に次ぐ、1388万人だった。

59名無し@良識派さん:2017/10/10(火) 07:35:51
>>55
新駅を運動公園駅付近と考えると、駅間距離が狭すぎるんだよ。

60名無し@良識派さん:2017/10/10(火) 20:02:54
あまり関係ないと思うが?
駅間が短い路線は日本にいくらでもある。

61名無し@良識派さん:2017/10/10(火) 20:36:07
ファイターズ新球場の真駒内案は日ハム側から持ちかけられたとのこと。
ドーム球場は五輪公園内を想定、商業施設は五輪団地を解体して大型商業施設を建設できるようにする、南北線に新駅を建設すれば10分前後になる。
南北線新駅から商業施設となるべき場所までは徒歩5分ぐらいなので施設内を通ればあまり距離感は感じられないかもしれない。

北広島はアクセス面で課題が多いらしい。
月寒は学園所有の用地の売却の目処が立ってないらしい。

62名無し@良識派さん:2017/10/11(水) 01:18:36
>>61
日ハムが持ちかけたってどこの情報だよ

63名無し@良識派さん:2017/10/11(水) 07:36:08
ニュースで報じられていた気がするけど

64名無し@良識派さん:2017/10/11(水) 07:42:35
地下案深さ30メートル想定 道新幹線札幌駅ホーム 検討を正式表明
2030年度末の北海道新幹線札幌延伸に向けた札幌駅のホーム位置問題で、建設主体の鉄道建設・運輸施設整備支援機構とJR北海道は10日、道庁内で記者会見し、駅地下にホームを造る「地下案」を検討対象に加えることを正式表明した。設置場所については「北5条・手稲通」を有力候補地とし、札幌市営地下鉄東豊線から10メートル弱深い地下30メートル弱を想定しているとした。

 機構の小島滋副理事長、JRの西野史尚副社長が札幌市、道にそれぞれ地下案検討を報告した後、記者会見した。

 今後は地下案と機構が推す「現駅案」、JRが推す「東側案」の3案を検討する。結論を出す時期について、両氏は「できるだけ迅速に結果を出したい」と述べるにとどめた。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/137742

65名無し@良識派さん:2017/10/11(水) 08:07:27
魅力的な都道府県、1位は北海道 最下位は5年連続で

ブランド総合研究所は10月10日、47都道府県の「魅力度」調査から作成したランキングを発表した。1位は9年連続で北海道。昨年まで点数が下降傾向だったが、今回は大幅に上昇した。次いで、京都府、東京都、沖縄県、神奈川県がトップ5に入った。

 最下位は5年連続で茨城県だった。前回46位だった栃木県は43位に、45位だった群馬県は41位にランクアップした。

市町村別では京都市が1位で、首位は2013年以来の2回目。「京都市は認知度なども高く、居住意欲や観光意欲などで高い評価を得ている」(ブランド総合研究所)という。2位は北海道函館市、3位は札幌市だった。過去10年間の1〜3位は京都市、函館市、札幌市の3市が独占している。

 6月23日〜7月14日にインターネットを使い、20〜70代の男女3万745人が回答した。

http://www.excite.co.jp/News/economy_clm/20171010/Itmedia_business_20171010085.html

66名無し@良識派さん:2017/10/11(水) 08:15:25
「スマイルホテルプレミアム」2店舗目、札幌・すすきのに来春オープン
ホスピタリティオペレーションズは、スマイルホテルチェーンの新ブランド「スマイルホテルプレミアム」2店舗目となるホテルを、札幌・すすきのに2018年春にオープンする。

「スマイルホテルプレミアム札幌すすきの」は、ダブルルーム142室、ツインルーム141室、バリアフリーツインルーム1室の計284室を備えている。1階はフロント、ロビー、朝食会場となり、2階から13階は客室階となる。ランドリーコーナー、自動販売機、駐車場も備える。チェックインは午後3時、チェックアウトは午前10時。

アクセスは、地下鉄東豊線豊水すすきの駅1番出口から徒歩1分、地下鉄南北線すすきの駅1番出口から徒歩5分、道央自動車道札幌北インターチェンジ(IC)から車で20分など。

https://www.traicy.com/20171010-smilehotel

67名無し@良識派さん:2017/10/11(水) 08:48:40
>>62
HTBのニュースだよ。
まちBの日ハムスレに詳しく出ている。

68名無し@良識派さん:2017/10/11(水) 10:02:25
>>64
新幹線のホームは、在来線ホームのヨコが良いな。
地下駅は現在の駅から南に200m、地下に30m
遠い!

69名無し@良識派さん:2017/10/11(水) 10:15:17
>>67
まちBBSのスレ見たけど、「言ってたよ」って書き込まれてるだけじゃん。
そもそもHTBが NHKや新聞に先んじて情報入手できるとも思えないし、テキトーなこと言ったんだろうな

70名無し@良識派さん:2017/10/11(水) 10:21:33
>>67
札幌競馬場を移転させて日ハムベースボールタウンが市中心部に出来れば良いのにね。
だいたい、競馬場が中心地になるところなんて無い!

東京も中山も阪神も京都も中京も!! 中央競馬の所轄官庁が許さないか…。

71名無し@良識派さん:2017/10/11(水) 15:58:46
>>22

 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO21996190W7A001C1TJ1000/
 フィンエアが新規就航。新千歳空港も候補地らしい。
 詳しくは10月7日の日経新聞で。

 カナダから札幌就航を検討。
 http://travelwing.exblog.jp/27718958/

 タイの乗り入れ規制解除。早ければ来年にも
 エアアジアのバンコク・札幌しゅうこうか?
 http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=79471

72名無し@良識派さん:2017/10/11(水) 16:07:36
>>37
それをいうなら函館線に平和駅を出来てほしい。
 白石駅から厚別駅まで4,4キロは長すぎると思う。
 ついでに特急列車とエアポートが停車出来るようになれば、
 岩見沢、旭川から新千歳空港への移動が便利になるだろうし。

 あと、北4東6など再開発が進んでいるので、
 札幌・苗穂駅間に新駅が欲しい。

73名無し@良識派さん:2017/10/11(水) 16:23:58
>>57

アンケートではアジアでの北海道と東京の人気は同じくらい。
 だけど宿泊者数は東京の半分以下なんだよね。
 原因は2つかな。
 日本に初めて観光する人でいきなり北海道5泊旅行する人はいない。
 それは東京5泊、京都5泊が人気がないというのと同じ
 最初は、ゴールデンルートみたいに、東京・大阪・京都・富士山
 みたいに有名観光地を複数観光するのが売れ筋。
 北海道・東京か大阪・北海道みたいに複数観光地にすれば
 集客が増すのだが。

 あと札幌から道内の地方都市まで移動時間がかかるんだよね。
 札幌から知床まで6時間30分かかるし。
 JR北海道が迷走しているけど、札幌から釧路、旭川、北見までの
 高速化するとかやることは山積していると思うんだけどね。
 国内客やアジアのインバウンド客も道内の地方都市への観光の
 需要は多いはずです。

74名無し@良識派さん:2017/10/11(水) 17:53:20
>>67

これまで提案してきた八紘学園付近(豊平区)と北海道大(北区)の両候補地の実現が厳しいとして、札幌市が新たに道立真駒内公園(南区)を候補地として球団と交渉を始めたことが8日、市幹部への取材で分かった。
http://sp.yomiuri.co.jp/sports/npb/20171009-OYT1T50005.html

八紘学園と北大が無理だから札幌市が真駒内を提案したって、読売新聞がはっきり書いてるよ

75名無し@良識派さん:2017/10/11(水) 20:34:02
>>73
道内の地方都市への札幌からのアクセスは課題が山積してる印象は確かにある
北海道の鉄道は長距離都市間輸送が主だし高速化のため線路の改良が必要だよね

北海道の本当の魅力ってのは札幌に行っただけじゃわからんし、積極的に地方へ誘導すべきだね

76名無し@良識派さん:2017/10/11(水) 21:33:42
>>69
HTBのイチオシってしっかり書かれているじゃん、よく見よう。

77名無し@良識派さん:2017/10/11(水) 21:38:03
>>75
北海道は飛行機が中心にした方がいいね。
アメリカも中型飛行機と高速道路が移動手段の中心。
鉄道は物資輸送が中心で、旅客輸送はゆっくりとした移動手段の一つになっている。
北海道はアメリカを参考にするといいかも。
日本は欧州のように移動の権利を憲法で保証していないから赤字になると廃止しちゃうよね。

78名無し@良識派さん:2017/10/11(水) 21:48:33
>>72
需要がありますかね?
今でもホーム増設すれば函館本線にも平和駅できそうだけど、それをしないということは、需要がないからだと思える。
江別方面から新札幌方面に乗り継ぐ需要が増えれば乗換駅として重要な駅になると思うけど、それも少ないのでしょうね。

79名無し@良識派さん:2017/10/11(水) 22:32:13
>>74
やっぱり北広島に決まりそうだから札幌市が慌てて真駒内と言い出したんだね
あの辺りはただでさえ渋滞するから球場なんて造ったら酷いことになりそう

ところでなんで誘致運動してる稲積公園は候補にならないのかな?
何かといえば市民主体の街づくりがーとか言うくせに、肝心なときは市民の声を無視するんだね

80名無し@良識派さん:2017/10/12(木) 07:44:50
>>67
道新でもそのような感じだね。
球団側は北広島案も交通アクセスに課題多しと判断して、札幌市へ北大、月寒以外の候補地がないのか打診があったんじゃないかな。

プロ野球北海道日本ハムの新球場を核としたボールパーク(BP)構想の第4の候補地として、札幌市中心部から約8キロ離れた道立真駒内公園(南区)が浮上している。既に検討に入っている三つの候補地が面積や交通アクセスの面で課題が多いため。近く球団と道、札幌市が検討に向け調整に入るとみられる。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/137230

81名無し@良識派さん:2017/10/12(木) 07:56:27
そもそも、この話は昨日今日出た話ではなく、かなり前からあった感じだね。

ニュースによると、札幌市は隣接する団地を解体してボールパークの商業施設とも検討していると言っていた。
真駒内は当初案には含まれていて、途中から候補から外れたけど、
日ハム側から、真駒内は候補地として提案しないのですか?というような打診があったように思える。

北広島は新駅が建設できない場合、道路による移動手段になるが、
札幌と北広島を結ぶ幹線道は少なく、週末はいつも渋滞しているのでやはり厳しいのでしょう。

真駒内なら、新駅ができるとして、団地を解体した商業施設まで徒歩約5分、商業施設内を通って球場まで徒歩約5分なので有利ではあるね。
計画中の真駒内再開発と連携もできるメリットがある。

82名無し@良識派さん:2017/10/12(木) 08:32:46
駅から球場までバスでピストン輸送しようにも、大曲通から入ってくる道が狭くて
絶対詰まる。拡幅も併せてやらないと現実的じゃないな。

83名無し@良識派さん:2017/10/12(木) 08:55:02
北広と札幌を結ぶ幹線道路ってR274、R36、羊ケ丘通りの3本しかないよね?
生活道路を合わせても6本ぐらいしかないと思う。
札幌側から延伸予定だった道路は数年前に北広側が断ったし。
現在の札幌ドームの多くは地下鉄を利用しているのにもかかわらず、周辺幹線道路は大混雑になっている。
これがバスだけで輸送するとしたらとんでもないことになるよ。
北広は事実上無理でしょう、球団も気づいているはず、エアポートライナーを増便しなければならないのに、ダイヤが飽和して余裕がないJR北海道がその千歳線上に新駅を設置してかつ大量輸送するなんてありえないからね。

84名無し@良識派さん:2017/10/12(木) 15:43:54
立地的には八紘学園がいいと思ったんだけどな
土地が足りないなら、なんで隣の土地を一体開発しないでダイワに売っちゃったんだろ?
札幌市迷走しすぎでしょ

85名無し@良識派さん:2017/10/12(木) 16:14:03
共進会場は道立でり市立でないから。
そもそも札幌市は関係ない。

86名無し@良識派さん:2017/10/12(木) 17:05:53
>>77

>>北海道は飛行機が中心にした方がいいね。

無理でしょう。新千歳は発着枠に限りがあるので
 国際線優先になるだろうし。
 だからこそ、JR北海道の存在が重要になる。
 札幌・新千歳間の輸送も大事だけど、札幌・新千歳〜道内の地方都市への高速化も
 忘れてはいけないと思う。
 実は、安易なローカル線の廃止は反対だけど、駅の削減は観光地以外は賛成なんだけどね。
 南千歳〜釧路間は駅は10個もあれば十分だろうし。
 ただ、その分高速化してほしいなと。
 あと、個人的には帯広〜幸福間を復活してほしいな。
 欧州では廃線になったローカル線が観光路線復活している例は
 いっぱいあるし。

87名無し@良識派さん:2017/10/12(木) 19:04:21
>>85
あの土地は札幌市に優先して売ることになってた

88名無し@良識派さん:2017/10/12(木) 22:49:52
>>86
だから、丘珠をジェット化してくれと航空会社から要望が高いのです。

今年から鈴岡ー丘珠の中型ジェットが定期便として就航しましたが搭乗率は高いようですよ。

89名無し@良識派さん:2017/10/12(木) 22:51:31
>>86
そもそも道東、道北の路線は必要なし
人口密度の低い辺境はいかなる社会インフラも維持不可能だね

90名無し@良識派さん:2017/10/13(金) 08:14:57
再開発で29階の複合ビルに

「タイトーステーション札幌狸小路店」10月31日閉店
タイトー(本社・東京都新宿区)が運営するアミューズメント施設「タイトーステーション札幌狸小路店」(札幌市中央区南2条西3丁目5―1)が、10月31日で閉店する。南2西3地区の再開発に伴うもので、タイトーは「タイトーステーション札幌狸小路2丁目店」の利用を呼び掛けている。

「ドン・キホーテ札幌店」が入っている旧サンデパートビルや北側に隣接する北洋札幌南ビル、さらにタイトーステーション札幌狸小路店など南2西3地区の0・67haは、市街地再開発事業として再開発が決まっている。地下3階、地上29階の商業・マンション複合ビルを、当初は2017年度に完成させる予定だったが、計画は2年遅れて進んでいる。

 ドン・キホーテ札幌店や北洋銀行札幌南支店の移転先は既に決定、今回の「タイトーステーション札幌狸小路店」の閉店で、年度内に再開発地区にある既存建物の解体がいよいよ秒読み段階に入ってきた。

 タイトーは、地区再開発に伴い昨年9月下旬、南3条西2丁目に「札幌狸小路2丁目店」をオープンさせていた。10月末閉店後は同店の利用を呼び掛けている。

http://hre-net.com/keizai/keizaisougou/26785/

91名無し@良識派さん:2017/10/13(金) 08:53:54
ついに南3西2一帯の本格的な解体が始まるんだね

92名無し@良識派さん:2017/10/13(金) 09:44:19
>>88

 丘珠の集客力はあるんですよ。問題は国内や海外から道内地方都市への
 乗換機能を果たせる能力があるかというと疑問。
 新千歳や丘珠から国内、海外から集めてJR北海道に乗り換えて
 道内の地方に移動するのが理想的だろうね。
 国内、海外から札幌に10回も20回も毎年旅行する人は少ないでしょう。
 大半は道内の地方都市を回りたいと思っているわけで、
 そのためにも、札幌〜道北、道東までの高速化は必須だと思います。

93名無し@良識派さん:2017/10/13(金) 21:22:16
やはり真駒内は日ハム側からの打診
しかもその経緯がこのスレでの書き込みのまま、完全に中の人の書き込みだろうな

日ハム新球場第4の案「球団から打診」 札幌市長、真駒内案で表明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171013-00010002-doshin-hok

プロ野球北海道日本ハムの新球場を核としたボールパーク(BP)構想の新たな候補地に道立真駒内公園(札幌市南区)が浮上したことに関し、札幌市の秋元克広市長は12日の定例記者会見で、真駒内案は球団側から打診があったことを明らかにした。

札幌市が球団に示している現在の候補地は旧道立産業共進会場周辺(豊平区)と北大構内(北区)の2カ所。いずれも面積が球団希望の20ヘクタールより狭いが、真駒内公園は約85ヘクタールある。市長は「(今年5月に始まった市と球団の)実務者協議で、球団から『真駒内はどうか』という話が出たと聞いている」と説明した。ただ、真駒内は現時点では正式な候補地ではない。市長は「今提案している候補地を諦めて真駒内に、という話ではない。土地利用規制など(今の候補地)2カ所の協議を進めることは変わらない」と述べた。

94名無し@良識派さん:2017/10/13(金) 21:43:26
>>92
さすがに今の丘珠空港に集客力はないよ
栄町をCAT化するという計画も水面下で動いているのは事実
新しいターミナルビルを、栄町駅に近いところに建設するのが基本構想、新ターミナルから駅まで徒歩10分程度なら、新千歳空港駅と搭乗口の距離に近い
ただ、国内外のLCCから丘珠空港のジェット化の陳情は今でも続いている
丘珠空港にTDAが就航していた時代よりも多い年間利用者になると試算されている

95名無し@良識派さん:2017/10/13(金) 21:51:07
>>49-51
管理人さん低劣な荒しの書き込みは即刻削除願います。
こういう不適切な書き込みが放置されているのは非常に不快です。

96名無し@良識派さん:2017/10/14(土) 10:05:05
>>88
地元も1日1便なら、、これが何便もなれば騒音対策費が発生。

97名無し@良識派さん:2017/10/14(土) 10:12:16
>>94
LCC機(A320)が離発着できる程、滑走路は長くないよ。

98名無し@良識派さん:2017/10/14(土) 11:46:20
>>97
すでに2300mまでの用地は確保済み
暫定で緑地公園になっている

99名無し@良識派さん:2017/10/14(土) 14:44:22
>>96
YS-11に比べればERJの騒音はまったく気にならないよ。
道内間はERJで十分でしょうし。

100名無し@良識派さん:2017/10/14(土) 14:52:36
>>97
ロンドン空港は滑走路は1500mだけどA318(A320の短胴体)が就航している。
A320は1800mあれば十分なので、2000mまでの延伸用地を確保している丘珠は滑走路が延伸されればすぐに就航可能。

101名無し@良識派さん:2017/10/14(土) 15:04:01
A320に必要な滑走路長は1600mでしたね。
ということは、1995年に決定された1800mでも十分就航可能ですね。
冬期間を考えると2000mあれば安心ですけど。

新千歳は太平洋側気候、丘珠空港は日本海側気候。
どちらも悪天候になることはあまりないので、補完できるようになればいいね。

102名無し@良識派さん:2017/10/14(土) 16:40:01
>>100
2300mまでは用地買収済みで緑地公園として利用されいますよ

103名無し@良識派さん:2017/10/14(土) 17:16:08
>>100

理屈的にはな。でも札幌市民の反対が多いみたいだし。
 国際線なんかむずかしいんじゃないか。
  で本題に戻るけど、道外や海外の人が新千歳からわざわざ降りて、
 丘珠に乗り換える人がどれだけいるのか疑問なんだよね。
 だから、鉄道の高速化が大事だと考えるのだが。

 国内もアジアの方も人気だけでなくて、利便性がないと
 集客できない時代に入って入ると思います。
  欧米と違って休みが30日取れるわけではないからね。
 3日とか5日で旅行するわけですから。
  九州では、福岡空港から博多まで5分で行けますし、
 博多から九州各地まで宮崎を除いて2時間で行けます。
 それを考えると道内の移動時間の長さが
 観光のネックになるかなと考えます。

104名無し@良識派さん:2017/10/14(土) 17:22:41
>>103
海外はないね、あくまで丘珠は道内を結ぶ路線、国内を結ぶ路線が中心をする計画でしょ

105名無し@良識派さん:2017/10/14(土) 19:27:04
>>103
札幌と道内各地との観光地の距離感は海外では普通の感覚だよ
国をまたぐことだってあるしさ、だから丘珠をハブとして道内路線を結べはいいんだよ

新千歳から札幌に移動してショッピングを楽しみ、そこから道内各地へ飛行機で移動する
海外ならこんな移動は普通かな

106名無し@良識派さん:2017/10/14(土) 22:33:55
JR北海道の地方路線を廃線するなら丘珠ジェット化は進むでしょうね。
現状・又は第3セクターにしてでも残すのなら、丘珠は今のままでしょう。

107名無し@良識派さん:2017/10/15(日) 14:00:35
道内でも地方都市へ高速道路の延伸が進んでいるけど、見事に鉄道に沿って建設されているよね
これは鉄道廃止を前提としているからだよね

道路は必須基盤だけど、鉄道は必須基盤ではない
地方は交通量が少ないから、高速道路を整備して自動運転バスを走らせればいいでしょう

108名無し@良識派さん:2017/10/15(日) 18:46:49
丘珠は札幌駅から15分と比較的近い距離だし、中心部の高さ規制に影響しないしジェット化すべきでしょう
東豊線の栄町駅にも近いしターミナルビルを栄町駅寄りに移転したら徒歩圏内だし、地下歩行空間して動く歩道を設置すればいいよ

109名無し@良識派さん:2017/10/16(月) 08:17:18
苗穂駅の工事状況を毎日更新してくれています。
https://blogs.yahoo.co.jp/tetsubunsanpo

110<削除>:<削除>
<削除>

111名無し@良識派さん:2017/10/16(月) 12:31:37
 >>105

 海外ってどちらの話ですか?欧州の話ですか? 
 欧州は福利厚生が充実しているから30日ツアーとか普通でしょう。
 そういうところなら利便性が悪くても集客できるでしょう。
 
 でもアジアは五日から7日くらいが普通。
 個人旅行客や国内客はもっと短いのではないのですか?
 そうなると利便性がカギを握ると思うのです。
 いわゆる安近短はまさにそれだと思うのです。

 中国や韓国では新幹線が普通に通っているしね。
  
 国際線の多い新千歳から丘珠に行って道内地方都市に
 移動は利用者はきついでしょうね。

112名無し@良識派さん:2017/10/16(月) 12:38:41
>>105

 例えば、沖縄は那覇空港が国際線、国際線が充実して、
 それでいて、那覇から石垣・宮古島は普通に15往復あり、
 那覇空港は沖縄の地方都市への乗換機能が充実しています。
 新千歳空港や丘珠空港にそれが出来るか非常に疑問なのです。
 だから、札幌から釧路、北見、稚内までの鉄道の高速化が必要なのではないかと思うのです。

113名無し@良識派さん:2017/10/16(月) 12:42:42
 >>105

 海外や国内から道内への地方都市への乗換は
 札幌よりも羽田で乗り換えたほうが便利なくらいなのかもしれません。

114名無し@良識派さん:2017/10/16(月) 22:11:46
丘珠空港は自衞隊の管理だから国内線中心となるでしょう。
新千歳空港は旧千歳空港時代の2本の滑走路も活用して滑走路4本体制にすることも検討されています。

115名無し@良識派さん:2017/10/16(月) 22:15:53
>>112
丘珠ならできるでしょう
鉄道の高速化は不要です、費用対効果が見込めません、北海道の鉄道は歴史的にも物資輸送が中心です
旅客輸送は札幌圏以外はほんの僅かです
物資輸送も10年後は無人トラックによる輸送に切り替わるかもしれません

116名無し@良識派さん:2017/10/16(月) 22:24:33
札幌-新千歳直通のエアポートエキスプレスがないのはJR北海道の大きなマイナス面ですね
千歳線の複々線化が進まないと無理でしょうが、JR北海道にはそんなお金はありません
鉄道は旭川、帯広を終点にしてそれ以北、以東は高速道路の完全4車線化と最高時速の引き上げればいい
旭川から北見は規制緩和で5連結トラックを導入したり、無人追従運転を導入して鉄道を廃止しべきです

117名無し@良識派さん:2017/10/16(月) 22:41:05
千秋庵再開発されるみたい、上層階は外資ホテルだとか

ホテルも入るなら商業2階、オフィス7階、ホテル14階で23階建てぐらいか?
ホテルなしなら、商業2階、オフィス11階で13階建てぐらいか?

118名無し@良識派さん:2017/10/17(火) 07:16:29
札幌全日空ホテル、「クラウンプラザ」に改称

札幌全日空ホテル(札幌市)は12月1日、ホテル名を「ANAクラウンプラザホテル札幌」に改称する。英インターコンチネンタル・ホテルズ・グループ(IHG)の主力ブランド「クラウンプラザ」をホテル名にすることで、訪日客への認知度を高める。高層階を改装し、オーストラリアやアジアから訪れる富裕層の宿泊数を伸ばす。

 17〜20階の高層階にある65の客室を改装。グローバルな高級ホテルとして高品質なサービスを提供するという。フィットネスルームを新設するほか、レストランも内装やメニューを富裕層向けに一新する。

 ホテルはこれまで通りIHG・ANA・ホテルズグループジャパン(東京・港)が運営する。同社が運営する道内の全日空ホテルは4カ所あるが、札幌を除く千歳や稚内、釧路のホテルはすでに名前を「クラウンプラザ」に改めている。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22309700W7A011C1L41000/

119名無し@良識派さん:2017/10/17(火) 09:41:46
>>118
さすがに、インターコンチネンタルではなかったか。

120名無し@良識派さん:2017/10/17(火) 22:49:36
>>118
建て替えしないのか

121名無し@良識派さん:2017/10/17(火) 23:04:43
tp://slow-hand.jp/url/?id=1419

122名無し@良識派さん:2017/10/18(水) 08:24:26
中央区役所建て替えも動いているようです

札幌市/中央区庁舎整備にVR活用/部署間でイメージ共有、作成業務入札公告
札幌市は建て替えを検討している中央区役所庁舎の整備計画作成にバーチャルリアリティー(VR)を活用する。庁舎の周辺や新庁舎の外構・内部空間の3次元(3D)データを作成し、サイン計画や空間デザインの検討を効率的に進める。同市が庁舎整備にVRを活用するのは今回が初めて。中央区役所の建て替えでは多くの部署が検討に参加するため、関係者間でよりイメージを共有しやすくする目的でVRを活用する。
 中央区役所の所在地は中央区南3西11の330の2(敷地面積3952平方メートル)。建物はSRC造13階建て延べ1万3550平方メートルの規模。1972年に竣工した。用途地域は商業地域に指定されており、建ぺい率80%、容積率400%が上限。
 市は、建て替えにかかる概算事業費、事業手法、事業スケジュールなどを盛り込んだ基本計画を本年度内に策定する予定。建て替え後の庁舎の規模は、最大で延べ約1万6000平方メートルを想定している。
 同市は16日、「中央区役所庁舎整備VRシステム作成業務」の委託先を決める一般競争入札を公告した。25日まで市民文化局地域振興部区政課区役所整備担当係で持参による入札書の提出を受け付ける。同日開札する予定。
 市の競争入札参加資格者名簿の「工事・建設関連サービス・道路維持除雪」に登録があることなどが参加条件。市内に本店か支店があること。
 業務では、庁舎を中心とした約700メートル四方(約50ヘクタール)の3Dデータと、庁舎の外構・内部空間の3Dデータを作成し、それらを基に周辺から庁舎への誘導標識や庁舎内サインの検討を行う。
 庁舎周辺の3Dデータは、全体を掌握する目的で鳥瞰飛行目線と歩行者目線の両方を作成する。
 庁舎内部の3Dデータは1フロアを約4000平方メートルとし、地下駐車場や執務スペースなど、機能が異なる3フロアを利用者目線で作成する。
 庁舎周辺にある中央保健センター(中央区南4西11)と中央区民センター(中央区南2西10)との統合も想定し、複数パターンを作成する。
 業務の履行期限は18年3月20日。業務の成果品は一般には公開せず、関係者間での検討に活用する予定。

http://www.decn.co.jp/?p=94768

123名無し@良識派さん:2017/10/18(水) 11:40:42
日ハム移転に、稲積公園誘致が出ているみたい。移転と合わせて東西線の延伸があるようです。秋元市長含め札幌市で候補に挙げないのは、地下鉄延伸と絡まられるのが嫌なのでしょう。 費用にこだわりますが、しかし、札幌市にとって地下鉄は他の都市とは意味合いが違うのが解らないのですかね。前市長の経済的な展望が全く検討外れなのが結果として出ているのに。

124名無し@良識派さん:2017/10/18(水) 12:38:40
稲積公園は地下鉄延伸はいらない、JRの駅があってダイヤも余裕があります
手稲車両基地も近いし臨時電車も臨機応変に増発できるでしょう

125名無し@良識派さん:2017/10/18(水) 22:33:48
>>123
それってかなり昔の話だよ、小樽市民と手稲区民が誘致の署名していた

126名無し@良識派さん:2017/10/19(木) 07:54:51
ニセコ地域、5年で投資600億円 11〜15年、外国人定住が誘引 釧路公立大・前学長調査
【倶知安、ニセコ】後志管内倶知安、ニセコ両町にまたがる世界的なスキーリゾート、ニセコ地域の2011〜15年の5年間の開発投資額が計600億円に上るとの調査結果を、前釧路公立大学長で地域政策コンサルタントの小磯修二氏(69)がまとめた。同地域の投資額についての本格的調査は初めてで、活況ぶりが改めて明らかになった。

 調査はニセコ町が昨年公表した地域経済の報告書をもとに、小磯氏が不動産開発業者や銀行に聞き取るなどして推計。日本観光研究学会の専門誌で発表した。

 開発投資額は土地購入費と建設費の合計で、小磯氏によると少なくとも投資額の7割は外国資本。10年前に中心だったオーストラリアに加え、近年はアジアや欧州などにも広がる傾向にある。建物の種類別では6割がコンドミニアム(マンション型別荘)、3割がホテルで、1割は戸建ての別荘や従業員寮などだった。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/139447

127名無し@良識派さん:2017/10/19(木) 08:51:28
>>123
誘致運動はかなり前からありましたね。

128名無し@良識派さん:2017/10/19(木) 10:17:29
>>127
北海道四区の中村氏が当選すれば、そうなりますと再浮上しました。

129名無し@良識派さん:2017/10/19(木) 12:43:45
>>128
選挙違反の可能性があります。
管理人さん、即刻削除願います。

130名無し@良識派さん:2017/10/19(木) 12:47:10
>>129
北洋新聞を見て下さいね。

131名無し@良識派さん:2017/10/19(木) 12:54:21
北洋新聞なんて見たことない
個人がやっているフリーペーパーか電子新聞とかなら話にならないぞ

132名無し@良識派さん:2017/10/19(木) 13:29:35
>>131
でも、ここだけの秘密(比較的信憑性あり)を載せています。個人が発行した新聞ですが、一つの情報源と思いますよ。

133名無し@良識派さん:2017/10/19(木) 13:39:50
はい? >>128 でその人が当選すればとそうなると断言しているよね、これって選挙運動じゃない?
記事のリンクだけならグレイらしいが

134名無し@良識派さん:2017/10/19(木) 14:09:26
>>133
カッカこないで。逆に日ハムなんか来ないで欲しいと思っている(巨人ファンとか)住民も沢山いますから。

135名無し@良識派さん:2017/10/19(木) 14:47:36
昂ぶっていないです
選挙期間中に特定候補を当選せしめる行為ともとらかねない書き込みを憂慮しているのだけです
削除依頼した方がいいと思いますけど

136名無し@良識派さん:2017/10/19(木) 15:01:40
とある候補者が、で済む話ですよ。
なぜ候補者の名前を出す必要があったのかの弁明が必要でしょう。

選挙期間中であることを考えると削除依頼を出すのが適切かと思います。

137名無し@良識派さん:2017/10/19(木) 15:59:00
>>136
お気持ちは解りますが、そんな事で削除されるなら、今のテレビのコメンテーターは「反あべ」で固めてますよ。そこまでフェアな方でしたら、マスコミにも苦情として言って頂けますか?

138名無し@良識派さん:2017/10/19(木) 21:15:28
札幌市が大通東の土地3700m2取得 活用検討へ

札幌市は、日本郵政グループのかんぽ生命保険(本社・東京)が所有していた、中央区大通東2丁目の土地約3700m2を取得したと明らかにした。取得額は20億円。大規模な民間再開発が構想される大通東1丁目に隣接する土地で、大通公園からの眺望やにぎわいの連続性を考え活用を検討していく。

 19日の市議会第1部決算特別委員会でふじわら広昭氏(民進党市民連合)の質問に、高森義憲都心まちづくり推進室長が答えた。

 高森室長は大通公園からの連続性がある同敷地について「都心の景観、眺望確保に重要」と述べ、市のまちづくり推進基金を活用し、8月28日付で取得したと報告。当面は北1西1再開発施工者の作業者用敷地として暫定利用する。

 隣接する東1丁目街区には、北海道電力本店や北海道中央バスのバスターミナル、竹中工務店が所有する土地で劇団四季が運営する北海道四季劇場があり、地権者らが再開発を構想している。

 ことし7月には地権者による札幌創世1・1・1区大通東地区再開発協議会が発足。市は国の補助を活用し、課題の洗い出しや事業の具体化に向けた支援を進め、年度内に再開発推進計画をまとめる予定となっている。

https://e-kensin.net/news/101579.html

139名無し@良識派さん:2017/10/20(金) 09:14:37
中心部で大型開発が続々と出てくるね。

140名無し@良識派さん:2017/10/20(金) 21:47:36
>>138
ここは公園としてしてほしいね。
東1の北電を移転再開発し、空いた土地で大通公園延伸するんだから、東2も延伸して欲しい。

141名無し@良識派さん:2017/10/20(金) 21:50:51
札幌中心部のタワークレーンを数えたら10機あった
中心部の狭い地域にこれだけタワークレーンが集まるのも珍しいね

来年は北4西3、南2西3でタワークレーンが増えそう

142名無し@良識派さん:2017/10/21(土) 11:13:03
千秋庵の建て替えは決定しましたが、再開発の大方の内容はまだですか?

143名無し@良識派さん:2017/10/21(土) 11:24:13
建て替えが決まったのではなく、解体が決まった段階でしょう。

144名無し@良識派さん:2017/10/21(土) 22:17:31
大通公園どうせならファクトリーの近くまで伸ばしたらいいんじゃないか?
でもマンション建ってるから現実的には厳しいか

すすきのの古い2,3階建ての雑居ビルも建て替えが進まないし、再開発ってのもそう簡単にはいかないんだよなあ

145名無し@良識派さん:2017/10/22(日) 11:31:23
昭和まで大通公園は西3丁目までしかなかったのだから、東4丁目まで延伸も有り得なくはないでしょう。
東4丁目通りを都心東側の基軸道路として指定されたし、東5丁目はいまでも公園だし、中央体育館も移転するし、東6丁目まで大通公園を延伸できる可能性は残されている気がするけど。

146名無し@良識派さん:2017/10/22(日) 12:39:47
大通公園の東への延伸する余裕があるなら、南一条通りの四丁目から西への拡張工事を徹底して下さいよ。

147名無し@良識派さん:2017/10/22(日) 18:04:17
いまやってるたかだか7丁目までの拡幅だって延々2023年までかかるんだぞ。
そっから先なんて計画のケの字も挙がってない。
今の工事ひとつ実施決定するにも地権関係で3年以上塩漬けにだった。
たまたま藤井のばあさんが亡くなったんで始められたようなもんだろ、あれ。

148名無し@良識派さん:2017/10/22(日) 18:54:37
新幹線も新球場も何も決まりませんね

149名無し@良識派さん:2017/10/22(日) 19:19:10
道路延伸なんて普通100年事業だからね
札幌は早い方

150名無し@良識派さん:2017/10/22(日) 19:43:59
民主制の国では個人の権利が認められてるから、再開発に時間がかかるのは当たり前。
というか再開発案件が五月雨式に発表された後の倦怠期何度目だ。

151名無し@良識派さん:2017/10/23(月) 08:56:05
>>147
当たり前のことを得意気に言っても何も始まらないよ
新琴似なんか40年前に決定した拡幅を昨年辺りからはじめている
用地買収なんて10年やそこらで終わるわけがない、地権者が不明なら法律的にも最低でも20年かかる

152名無し@良識派さん:2017/10/23(月) 09:23:33
札幌都心部の道路整備、区画整備はニューヨーク並みに完璧でしょ?
狭くてごちゃごちゃした路地裏とかないしね〜

153名無し@良識派さん:2017/10/23(月) 12:15:30
>>149
札幌駅前通りの大通公園から南の拡張も、確かに以前から構想はあったが、札幌オリンピック前に一気に拡張工事が行われたのは知らないダロ。四丁目の日の出ビルも解体→新築を強制されました。その気になればなるのです。

154名無し@良識派さん:2017/10/23(月) 12:35:39
>>153
そんなの常識だよ
常識を知ったかぶりで言うのは本当に恥ずかしいのでやめよう
札幌中心部で既存不適格建物はいくつあると思っているの?

155名無し@良識派さん:2017/10/23(月) 22:25:34
札幌の道路は開拓時代から広く設計されていたという人いるけど、実際はまったくそうでない
広い道路は今の北1条通り、北3条通り、現在の駅前通りだけ

現在道庁は北4条通りまでだが、開拓直後は北5条通りまでのありあった、ちょうど植物園と同じ

156名無し@良識派さん:2017/10/23(月) 23:07:58
公共の福祉優先です。どんどん街並みを機能的にしましょう。関東大震災の時、東京の大部分が焼失しました。当時の市長の後藤新平が大規模の道路の拡張や震災に強い都市に計画しました。
しかし、地元の地主に孟反対されました。
その後、太平洋戦争でB29に徹底的に焼かれました。後藤新平は、一生涯悔やんだそうです‼️

157名無し@良識派さん:2017/10/23(月) 23:15:35
札幌の大通は防火道路として計画された
南4条通りも防火道路として拡幅された
旧遊郭があった場所は更に道路が広い

158名無し@良識派さん:2017/10/24(火) 06:17:29
一生悔やんだも何も、後藤新平は太平洋戦争開戦の10年以上前に死んでるが。

159名無し@良識派さん:2017/10/24(火) 19:18:41
4丁目プラザは建て替えるんだね
耐震性能がかなり低いみたい
http://www.city.sapporo.jp/toshi/k-shido/taishin/documents/hyakkaten.pdf

160名無し@良識派さん:2017/10/24(火) 21:25:56
建て替えはまだまだ先では?
そんな話は出てないし

161名無し@良識派さん:2017/10/24(火) 21:33:45
札幌が三大夜景に続き、三大イルミネーションに選ばれたね
日本における観光イルミネーション発祥の地だから嬉しい

162名無し@良識派さん:2017/10/25(水) 07:43:25
>>159
よく資料を見ましょ、時期が「未定」になっていますよね。
いつかは建て替えるというレベルですよ。

163名無し@良識派さん:2017/10/25(水) 20:30:57
ボールパークが真駒内で正式に決まったらしいね。
日ハム側から逆提案されたらしい。
ただし、札幌市としてはオリンピック会場として整備することを球団へ伝えているので整備概要の照会をしたらしい。
札幌市としては策定中の真駒内再開発と連動して老朽化した真駒内団地を解体して日ハムが計画しているボールパークの商業施設を建設する方向で話を進めるみたいね。
南北線に新駅建設の話あるし、一気に話が進みそう。
最終決着はどうなるかね。

164名無し@良識派さん:2017/10/25(水) 20:50:44
北広島はJR新駅建設が絶望的なんでしょうね。
ある番組で新駅の建設費を北広島市が全額負担するとしても、JR北海道は信号の変更やシステムの変更で多額の費用負担必要になる、お金がない今のJR北海道に費用対効果がないことはしないだろうと言っていた。
札幌と北広島を結ぶ幹線道路も数本しかなくかつ常に渋滞しているからバスだけで4万人を運搬するのも無理に等しいでしょう。
真駒内も新駅ができたとして徒歩8分とかなり遠いので再開発と連動して動く空中歩廊の整備が必要そう。

165名無し@良識派さん:2017/10/25(水) 21:02:55
頑なに反論していた人がいたけど、やはり真駒内は球団側からの逆提案だったんだね

166名無し@良識派さん:2017/10/25(水) 21:13:24
オリンピックの本命は2026ではなく2030という話もあるから、日ハムを優先しても問題なさそうだが

167名無し@良識派さん:2017/10/26(木) 07:14:12
>>158
すみません、3月10日の大空襲後、焼け野原になった東京を見て、昭和◎皇が「後藤の計画が進んでいれば…」と嘆いたそうです。

168名無し@良識派さん:2017/10/26(木) 07:23:15
>>163
真駒内やその周辺に住まわれている住民は、広大な真駒内公園があるから、あえて住んでいる方々が多いです。その公園を民間会社の経営目的に使用されるのに、反対運動は免れませんよ。更に住民が全て日ハムのファンではありません。もし強硬したら、秋元市長の政治生命にもつながりません。真駒内公園がokなら、円山公園でもokとなります。

169名無し@良識派さん:2017/10/26(木) 07:43:32
反対運動は規模の大小関わらず多くの開発につきものです。

170名無し@良識派さん:2017/10/26(木) 10:06:12
STVのニュースによると月寒案は民間の土地が含まれることから日本ハムが拒否、北大案はあまりに土地が狭い。
それで真駒内を提案することになったそうです。
要するに札幌の誘致活動は振り出しに戻ったと

171名無し@良識派さん:2017/10/26(木) 11:49:47
<日本ハム>新球場移転 札幌市の2案困難と正式表明

プロ野球・北海道日本ハムファイターズの本拠地移転構想で、球団の前沢賢・事業統轄本部長が25日、札幌市内で報道陣の取材に応じ、市提案の2候補地の協議継続は困難だという認識を正式に表明した。前沢氏は「札幌市が誘致活動を終えるか、新候補地を提案いただけるかの岐路に立っている」と述べた。

 市提示の豊平区の八紘学園周辺と北区の北海道大学構内の2候補地は、球団と条件面で折り合えず、月内にも協議が打ち切られる見通しとなっている。

 また、候補地として再浮上した南区の道立真駒内公園については、市に提示されれば検討する考えを示した。ただ三谷仁志・事業統轄副本部長は「年内に提案していただかなければ、(一定の結論を来年3月に出すとした期限に)間に合わないのではないか」とも述べた。市は同公園を冬季五輪の会場候補地に位置づけ、招致を優先するとしている。

 この日は球団と北広島市の協議もあり、土地使用料や税などの減免措置について、北広島市から具体的提案があったという。

 一方、球団は移転構想実現のため、来年中にも運営のための新会社を設立する方針。運営に必要な技術やノウハウを持つ他企業とも連携する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171026-00000009-mai-base

172名無し@良識派さん:2017/10/26(木) 12:30:08
>>171
>候補地として再浮上した南区の道立真駒内公園については、
>市に提示されれば検討する考えを示した。

「日ハムが真駒内に移転したがってる」っていうミスリードが完全否定されたね

173名無し@良識派さん:2017/10/26(木) 12:30:47
札幌市は球場は札幌市内でなくてもいい思っているから提案に積極的ではなかったよね
北広島に決まったら行く機会は激減するからテレビで観るよ

174名無し@良識派さん:2017/10/26(木) 12:50:41
>>172
はじめから移転したがているという報道はない
球団から真駒内は提案しないのか?と催促されただけ
札幌市としては真駒内で決定じゃないの?

175名無し@良識派さん:2017/10/26(木) 21:51:50
>>174
これで、球団側が単に札幌ドームの使用量の削減が目的なら、日ハムはポスターから追い出されますね。関西の彼らが思う程、道民は甘くないですよ!

176名無し@良識派さん:2017/10/26(木) 21:57:27
>>175
ポスター→北海道

177名無し@良識派さん:2017/10/26(木) 23:05:49
日ハムが出ていく札幌ドームを抱える市はどうするんだろうね。
市はドームを日ハムに売って、好きに使わせてあげればいい。

178名無し@良識派さん:2017/10/27(金) 00:35:56
>>177
そんなことをしたら天下り先がなくなる
税金で救済して天下り先を維持するに決まってるでしょ

179名無し@良識派さん:2017/10/27(金) 07:54:30
>>177
札幌市としてはハムが出ていっても、新しいイベントを入れればいいだけですから多少の減収にはなるでしょうけど大きな問題はないそうです。

180名無し@良識派さん:2017/10/27(金) 08:35:06
>>179
悪いけど、それって市の言い分丸呑みじゃないの??

3万人以上が詰めかけるイベントって何?
日ハムなら年間65試合も埋めてくれる。

新しいイベントが何かわからないけど年間10回
も無理じゃないの?

大阪ドーム(現、京セラドーム大阪)は赤字経営で
大阪市から民間へ激安で売却。大阪市は丸損!
札幌ドームも同じ道を進みそう。

181名無し@良識派さん:2017/10/27(金) 08:46:00
札幌としては無理に引き止めないスタンスだから北広島に移転して結果的に損するのは球団だけでじゃないかな。

182名無し@良識派さん:2017/10/27(金) 08:51:11
>>180
複数の他球団が年間数試合を札幌ドームで開催する意向があるようだよ。
また、札幌ドームはサッカーも開催できるのでサッカーの試合を増やしたり、野球の試合があったから取りこぼした大規模イベントで穴埋めできるでしょう。

183名無し@良識派さん:2017/10/27(金) 09:11:02
>>180
集客数は無意味だってことはわかるかな?
簡単に言えば4万人でも、10人でも使用時間で金額が決まるってこと
もちろん、テナントの売上は別ね

むしろ影響が大きいのは福住周辺の商店じゃないかな

184名無し@良識派さん:2017/10/27(金) 09:37:10
>>183
だから、貸出金額が高いのなら人気のないイベントは出来ない。
逆に、安くしたら市が儲からない。こんなの分かり切ってる話。

>>182
野球もサッカーもこれまで以上に札幌集中になって道民から苦情が出る。
そもそも日ハムの許可なしに北海道で他球団は試合が出来ないんだけどね。

185名無し@良識派さん:2017/10/27(金) 09:42:54
>>181
そうなの? 日ハム球団の収入が減って損するのはファンでは?
収入に見合った戦力補強でチームは弱くなる。ファンは暗くなる。
これじゃダメ!

186名無し@良識派さん:2017/10/27(金) 09:51:06
北海道新幹線札幌駅問題でも、在来線ホームを削減すればダイヤに影響とJR北海道。
そのJR北海道のダイヤを組む人の能力(他JRなら楽々解決)に問題があるって
書かれる始末!

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171027-00000037-zdn_mkt-bus_all

日ハム問題も新幹線札幌駅問題も 結局、札幌市もJR北海道も人材がいない…

187名無し@良識派さん:2017/10/27(金) 11:06:29
流れぶつ切り失礼
ハンズの跡地ってどうなるか分かります?

188名無し@良識派さん:2017/10/27(金) 23:49:47
>>185
日ハムの戦力は収益とか関係ないでしょう。
育ったら放つ、これが日ハムの面白さ。

189名無し@良識派さん:2017/10/28(土) 00:57:37
そもそも、日ハムの移転に関しては、札幌都市圏の住民以外、興味は全くありません。北見市や小樽市に出張に行った時、「どうせ、札幌都市圏内の移転だあら、関係ないよね!」と地元に移動しない限り、興味はありません。

190名無し@良識派さん:2017/10/28(土) 08:29:08
新琴似グリーン公園横の農地がちょうど20ヘクタール

191名無し@良識派さん:2017/10/28(土) 22:01:31
大同生命の件も決着したみたいだね。
となりのビルも春には解体かな。

193名無し@良識派さん:2017/10/29(日) 10:52:57
すでに解体が進んでいます

194名無し@良識派さん:2017/10/29(日) 11:00:26
新千歳空港 全国で唯一、国内LCC全5社が集結する空港に

新千歳LCC激戦 29日にエアアジア就航、国内全5社そろいぶみ
マレーシアの格安航空会社(LCC)エアアジアの日本法人エアアジア・ジャパンが29日、初の定期路線として新千歳―中部線を就航し、新千歳空港は全国で唯一、国内LCC全5社が集結する空港になる。LCC参入が増える背景には、道内の訪日外国人客の伸びや、新千歳を含む道内7空港の一括民営化による着陸料引き下げへの期待などがある。今後、LCC間の顧客争奪戦も激化しそうだ。

エアアジアの新千歳―中部線の通常料金は片道4190円から。16日には就航記念セールとして、片道5円の格安券も席数限定で販売すると発表した。一方、新千歳―中部線を4千円台からの通常料金で運航するジェットスター・ジャパンも16日、同路線を含む6路線で席数限定で片道6円の格安券発売を発表。早くも両社が火花を散らした形だ。

 新千歳空港では2012年、ピーチ・アビエーションが関西線を就航。その後もLCCが次々参入した。各社は16年度に230万人に達するなど、右肩上がりで増える道内の外国人観光客が、首都圏などの観光地とも行き来する利用の伸びに着目。帰省や旅行の費用を抑えたい日本人の若者らもターゲットにしている。

 9月に新千歳―台湾・台北、福岡、仙台の3路線を就航したピーチは「日本のLCCの普及率は、欧米や東南アジアと比較して低く、今後も需要は増える」(広報部)とみている。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/139898

195名無し@良識派さん:2017/10/29(日) 11:04:59
エアポートライナーの増便早くしないと間に合わない

新千歳空港の旅客数、9月では最多に

東京航空局新千歳空港事務所がまとめた9月の同空港の旅客数(速報値)は、前年同月比3%増の計206万4467人で、9月としては旅客数の公表を始めた1999年以降で最多となった。国際線は34%増の23万6225人で、訪日外国人(インバウンド)の利用が大幅に増えている。

 国際線は中国が69%増の3万2406人と大幅に伸びた。香港は49%増の2万6907人、韓国も40%増の9万2472人と続いた。台湾も15%増の5万7856人と好調だった。チャーター便を利用した旅客数は85%増の537人だった。

 国内線は182万8242人で、前年同月とほぼ同じだった。路線別では茨城が67%増と伸び率が最も高く、関西は8%増、成田も6%増だった。ただ東京は便数が減ったほか台風などの天候不順もあり3%減った。

 格安航空会社(LCC)のエアアジア・ジャパンが29日から新千歳と中部を結ぶ路線を就航するなど、新千歳にはLCCの参入が相次いでおり、旅客数は国内外とも今後も伸びそうだ。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22595660T21C17A0L41000/

196名無し@良識派さん:2017/10/29(日) 11:23:44

大通⇔新千歳空港でJRより安い運賃のバスを走らせれば良いのに?
やっぱ、長い冬がそれを妨げているのだろうか…

空港の利用者は圧倒的に訪札の方が多いんだから、観光地が密集している
大通りの方が人気が出ると思うんだけど…

197名無し@良識派さん:2017/10/29(日) 12:12:22
バスはたくさん走っているでしょ

198名無し@良識派さん:2017/10/29(日) 12:50:51
>>195
バブル時代後半、横路知事の時、新千歳空港と札幌駅を結ぶリニア線を導入する話があったが、山梨県を基盤とする金丸に持っていかれました。上海国際空港と都心部を結ぶのもリニアです。再度、リニア線を開業するのは無理ですか?そうすれば、札幌駅の新幹線ホームの問題も解決しそうですが。採算は合いそうですが。

199名無し@良識派さん:2017/10/29(日) 15:51:43
そういえば、札幌リニアのテレホンカード持っていますわ。

鉄道を増やすにはビジネス客を増やす必要があります。
観光利用だけでは繁忙期と閑散期の差が大きすぎて採算的に厳しいかと。

200名無し@良識派さん:2017/10/29(日) 16:26:06
新千歳-札幌間はリニアは不要としても直通の特急は必要だろうね

201名無し@良識派さん:2017/10/29(日) 18:25:15
札駅はもうホーム増やせないよ

202名無し@良識派さん:2017/10/29(日) 19:34:58
>>200
その特急と学園都市線を地下に移せば、解決するのでは?

203名無し@良識派さん:2017/10/29(日) 20:03:44
>>201
11番ホームの増設(復活)が決定しているよ

204名無し@良識派さん:2017/10/30(月) 10:30:20
新幹線の地下問題は、札幌市民にとっては、南北線と東豊線の地下鉄と上下で連結し便利なのです。しかし、札幌市以外の地方の方々にとっては、在来線との連結が不便です。これは、JR北が地方の方々の事は責任持ちませんとの意思表示ですよ。地方の高速バスタ-ミナルは、地下にすれば解決とも思えるのですが…。知事の働きの無さのせいにするのでは無く、地方の方々も高速バスは止めてJRに、耐えてでも乗るなど、努力は必要かも?

205名無し@良識派さん:2017/10/30(月) 18:34:18
ぶっちゃけた話、道民全員が札幌都市圏に住めばいいだけ。
https://www.google.co.jp/amp/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/13812341/

206名無し@良識派さん:2017/10/31(火) 00:06:32
北海道は札幌だけの存在で生き残れるわけでもない
北海道の地方都市が活性化することが大事

207名無し@良識派さん:2017/10/31(火) 00:47:22
>>206 残念だけど消防団も維持できないほど過疎化が進んでいる現状だね

208名無し@良識派さん:2017/10/31(火) 08:04:26
>>206
全地方都市活性化は無理だろうね
最近は旭川よりも帯広の方が元気だよね
人口は倍ぐらい違うのに、インバウンドのせいで帯広は旭川以上の賑わいを感じを受ける

209名無し@良識派さん:2017/10/31(火) 21:38:56
>>206
インフラを考えれば、

橋梁、隧道、跨線橋、高架道路が多い街はダメ
臨海都市は塩害が酷いのでダメ
-20度以下になる都市はコンクリートが凍裂するのでダメ

210名無し@良識派さん:2017/10/31(火) 23:52:28
札幌と他の地方都市(旭川、帯広、網走、釧路、函館、稚内)と比べると、札幌は交通アクセス以外に、土地の広い平野、凍れるまで寒くなく日照時間も日本海側より長い北海道では良好な気候、道東みたく地震も無いなど、経済的な理由より自然状況が快適なので人口が増えています。いくら、札幌の一極集中の是正を政府がしても、ムリです。神から約束された地域なのです。

211名無し@良識派さん:2017/11/01(水) 07:21:47
札幌に一極集中はやむを得ないでしょう。
むしろ、あと100万人ほど集中させ、北海道全体の人口ダムになる方が道外流出よりましです。

212名無し@良識派さん:2017/11/01(水) 07:40:01
>>211
すでにこんな状態になっている


運転手不足で日・祝運休 ニセコバス 12月から島牧など4路線

北海道中央バスのグループ会社、ニセコバス(後志管内ニセコ町)は12月1日から、後志管内寿都町から同管内島牧村など3町村を結ぶ4路線20便について日曜・祝日を運休とする方針を決めた。運行に必要な運転手を確保できないため。また、利用者減少を受けて、11月いっぱいで寿都町と同管内蘭越町を結ぶ1路線を廃止する。

 運休理由について、同社は「運転手の高齢化に加え、新たな運転手確保も難しく、現状の体制を維持できない」としている。道内で運転手不足から路線バスを減便する動きも出ているが、運転手不足に伴う運休は同社では初めてという。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/141514

213名無し@良識派さん:2017/11/01(水) 09:17:25
今は一極集中ではなく選択と集中ですね。
帯広はインバウンド需要は高いけど、旭川や函館は高くない。
ニセコやトマムといった人口はとても少ないのにインバウンド需要がとても高い地域もある。

214名無し@良識派さん:2017/11/01(水) 13:34:18
>>211
これで、やっとワシントン州のシアトル市みたくなります。

215名無し@良識派さん:2017/11/02(木) 08:21:24
千秋庵の新ビル19年末開業へ 札幌 本店のほかホテルも[動画]

道内老舗菓子メーカーの千秋庵製菓(札幌)は31日、札幌市中央区南3西3の「千秋庵ビル」の営業を終えた。建物を取り壊した後、千秋庵本店やビジネスホテルなどが入る新ビルに建て替えられ、2019年12月下旬の開業を目指す。

 現在の建物と土地は岩田地崎建設(札幌)に譲渡後、来年4月までに建物を取り壊し、道内で不動産運用などの実績を持ついちご(東京)が新ビルを建設する。いちごは完成後、土地も購入する。総事業費や土地の売却額は非公表。

 新ビルは鉄骨造地上13階地下1階建て延べ約5280平方メートルで、来年6月にも着工する。1階には千秋庵本店のほか物販施設が入る。1階部分の外観は、現在の千秋庵ビルから外壁や装飾の一部を取り外して活用し、創業時の店舗を再現したデザインにする。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/142296

216名無し@良識派さん:2017/11/02(木) 08:55:32
千秋庵は結局すぐに建て替えに決まったんだな

千秋庵の隣は南2西3再開発で29階建て建て替え
すぐ近くでJRAの旧館の建て替えと、狸小路で建て替えが相次ぐね

217名無し@良識派さん:2017/11/02(木) 09:12:56
再開発が止まらないですね。
数年前から活発になることはわかっていたけど、ここまですごいとは思わなかった。

今年に入ってホテルで10棟、タワーマンションで4棟、その他も合わせたらかなりの数になる。
新幹線開通が近くなったらこれ以上の再開発になるとテレビで言っていましたが、想像できませんね。

218名無し@良識派さん:2017/11/02(木) 11:22:31
外資系ホテルが来て欲しいね札幌に

ハイアット、ウェスティン、マリオットやフォーシーズンズ

219名無し@良識派さん:2017/11/02(木) 21:05:55
千秋庵の再開発は解体してしばらく塩漬けにするというやついたけど、すぐに解体して建て替えるんじゃん。
大同生命ビルも和解して一体再開発することが決定したし来年は中心部で少なくとも4棟の再開発が決定した。
北8西1の180mも来年着工、170mとも噂される大通東1再開発の概要も来年度に発表。

220名無し@良識派さん:2017/11/02(木) 21:09:39
ちなみに大同生命ビルは解体が進んでいて、もう2階部分まで解体されています。

221名無し@良識派さん:2017/11/02(木) 21:22:09
函館にもいつの間にかタワーマンションが複数建ってたんだね。
相変わらず駅前は閑散、内陸は繁栄しているようですね。

函館複合ビル、集客明暗 五稜郭「シエスタ」と大門「キラリス」
機に、函館市内の本町・五稜郭地区とJR函館駅前・大門地区の2大中心街に、それぞれ高層の複合ビルが建った。五稜郭のビルはテナントが埋まり、にぎわい創出につながっているが、大門のビルは空きテナントを抱えており、集客で明暗が分かれる。大門は観光客と地元客が混在する地区で、客層のターゲットを絞るのが難しいことが要因とみられ、市も含めてビルの魅力づくりの模索が続いている。

 新幹線開業を控え、市はハード、ソフトの54事業からなる中心市街地活性化基本計画を策定。13年度から5カ年計画で始動し、16年度までの4年間でハード事業に国や道、市から計70億円の補助金を投入した。補助金の一部で両地区に誕生したのが、五稜郭の「シエスタ ハコダテ」と、大門の「キラリス函館」だ。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/141672

222名無し@良識派さん:2017/11/02(木) 21:50:48
帯広にもタワーマンション建つけど、北関東以北で第3位の人口の旭川にはタワーマンションもないし、90mクラスすらないのはどうしてだろう。

223名無し@良識派さん:2017/11/02(木) 22:24:23
>>222
4位になってしまいましたよ

224名無し@良識派さん:2017/11/03(金) 22:54:13
北海道で、札幌のみ土地の価値が上がり、地方は下がって行きます。何もしなくても札幌に住んで土地を持っていたら財産が増えて行きます。逆に、地方は減って行きます。更に地方の教育レベルは酷く、札幌は充実しています。地方に住む事は、自分の代ばかりでなく、次の世代にも負け組です。

225名無し@良識派さん:2017/11/04(土) 09:24:38
ニセコの地価上昇率は日本で一番だよ。

226名無し@良識派さん:2017/11/04(土) 09:28:01
新千歳空港 国際貨物機常時受け入れ体制整う SIACT専用リフト車導入

新千歳空港で国際貨物を扱う札幌国際エアカーゴターミナル(SIACT、千歳)が、国際貨物専用機の荷物積み降ろしに必要な大型リフト車のリース契約を貨物航空会社と結び、同空港で海外からの貨物専用機を常時受け入れる体制が整った。新千歳の国際貨物は現在、旅客機の貨物室を使うケースが大半だが、専用機ならその3〜4倍の量を運搬でき、道内の1次産品や大型機械の輸出入が活発化しそうだ。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/142981

227名無し@良識派さん:2017/11/04(土) 09:47:00
>>224
他都市の人の書き込みだろうと思うけど、札幌以外の土地も上がっている、ニュースぐらい読もう。

228名無し@良識派さん:2017/11/04(土) 13:07:28
>>227
確かに、地方でも値上がりしている場所はありますが「ニセコ」「フラノ」等ごく一部です。滝川含め釧路や網走や稚内の減少ぶりは、全国レベルですよ。

229名無し@良識派さん:2017/11/04(土) 15:47:08
たまたま用事で新宿に行ってきたんだが・・・
バスタ新宿でも136000㎡なのな。
大通東1が本当に16万㎡ならすごいことになるな・・・
200m超えないと床面積確保できなくなるんじゃないか?

230名無し@良識派さん:2017/11/04(土) 16:36:36
>>229
初期の計画では220mなんだよな

231名無し@良識派さん:2017/11/04(土) 16:38:31
>>228
地方の地価下落は全国的な話なのを知っておくと恥をかかなくて済むと思う。

232名無し@良識派さん:2017/11/04(土) 23:46:08
ところで、創成スクエアのヘリポート含めた高さ知ってる人はいない?

233名無し@良識派さん:2017/11/05(日) 07:01:15
公称値の124.25m(軒高123.05m)ってのはヘリポート含んでないの?

234名無し@良識派さん:2017/11/05(日) 09:09:40
134mだよ

235名無し@良識派さん:2017/11/05(日) 13:03:36
>>231
その全国レベルでも、悲しい事に、北海道の地方はダントツなのです。

236名無し@良識派さん:2017/11/05(日) 16:09:08
ダントツは東北ね
北海道は元々低い、東北は企業衰退で大下落
適正化しているだけじゃん

237名無し@良識派さん:2017/11/05(日) 17:38:17
小樽駅前第1ビル周辺地区で再開発 準備組合が設立
小樽駅前第1ビル周辺地区再開発準備組合は27日、同ビルで設立総会と役員会を開き、中心市街地活性化基本計画の2次計画策定を2017年度内に小樽市に要望する意向を固めた。老朽化や耐震性不足など課題の多い同ビル周辺の刷新を現実にするため、着実に活動を進める方針だ。

https://e-kensin.net/news/101864.html

238名無し@良識派さん:2017/11/05(日) 17:40:27
>>235
H28-29の土地価格の下落率で言うと北海道は47都道府県中13位ですが。
1位は秋田。

239名無し@良識派さん:2017/11/05(日) 17:46:14
2017年基準地価 住宅地で30%近く上昇した北海道・ニセコの倶知安町とは?

2017年度の基準地価は福岡、北海道、仙台など中核都市での上昇も目立った。特にニセコの倶知安町の住宅地では前年比30%以上の上昇という結果となった。外国人によるリゾート需要が影響を与えているという。

オーストラリア人の口コミから始まった人気

ニセコはバブル期に最盛期以降、町民が結束を固め町が廃れないように努力してきた町である。2003年には観光協会としては日本発となる株式会社化を行い、スピーディな意思決定が可能となった。その結果体験型プログラムの企画から実施、インターネット配信で世界へ観光情報を発信するという活動を迅速かつ活発に行ってきたという特徴のあるエリアである。

ニセコのパウダースキーを世界に知らしめたのは、訪れたオーストラリア人の口コミによる影響が大きい。国土の殆どが砂漠で積雪のある山岳エリアの少ないオーストラリア人にとってスノーリゾートは隣国のニュージーランドに出かけることが主流であった。皆の行先が一か所に集中することもあり決してその費用も安くはない。そこへ世界向けに発信されたニセコの情報がオーストラリアでもキャッチされたのだ。時期的にオーストラリアドル高の円安もあり、京都の寺参りや東京の観光に1〜2日訪れた後は国内線でニセコまで飛ぶ。後はゆっくりスノーリゾートを楽しみたいというオーストラリア人でにぎわった時期である。

オーストラリア人からアジア圏の富裕層へ
今でもインターネット上に英語で「Niseko Property(ニセコ 不動産)」と検索するとかなりの数の企業のページが見つかる。リゾートマンションや戸建ての別荘の写真がずらりと並び、いつでも資料請求や現地案内を英語で対応すると説明している。しかし実際のところではこの需要がオーストラリア人からアジア圏の富裕層へ現在はシフトしているという動きがある。都市部のタワーマンションに海外マネーが流入したのと同じく、観光投資的にアジアの富裕層がキャッシュで物件を購入することが増えているのだ。

中国語で「ニセコの不動産」と検索してみると利回りが表示された物件の紹介をいくつも見つけることができる。実際に現地を訪れてみると今では英語の表記よりも中国語による物件案内板が目立つ。1億や2億の物件を現金で購入して10日ほどの滞在で帰るという。物件の管理、運営、収益の送金などにも現地の中国人会社が引き受けている。

https://zuuonline.com/archives/174424

240名無し@良識派さん:2017/11/05(日) 21:40:35
>>238
おいおい、大丈夫か?北海道は、札幌市の土地価格の上昇があるから、総括されているのですよ。従って、北海道の地方の土地価格の下落ぶりは半端ではありません。「妖怪人間ベム」のロケ地になった室蘭駅周辺、滝川駅前、芦別駅前のシャッター街を越え、ゴーストタウン化した景観は、さすがの秋田県内の街並みにはありません。

241名無し@良識派さん:2017/11/05(日) 21:46:34
一度、室蘭、滝川、芦別の駅前を歩いて下さい。人生観が変わります。諸行無常の響きが聞こえて来ます。活気があった頃の庶民の亡霊が見えて来ます。東北には、こんな街はありません。

242名無し@良識派さん:2017/11/05(日) 22:50:04
総括って相殺と言いたいのか?

243名無し@良識派さん:2017/11/05(日) 23:06:57
>>242
すみません、相殺です。北海道と秋田県を比較するのはバイアスがかかります。少なくとも、東北全体と比較しなくては。東北全体も仙台市の土地の値上がりが相殺されます。北海道の場合、札幌市の影響力は仙台市の比ではありません。冷静に分析しなくては。ですから、北海道の地方の場合、全国レベルも壊滅的な減少率なのです。北海道全体で、それほどでも無いとしたら、札幌市がブラックホールの様に吸いとっているのです。

244名無し@良識派さん:2017/11/05(日) 23:27:04
湯沢市の駅前とか、行ったことないの?

245名無し@良識派さん:2017/11/06(月) 00:15:29
ありますよ。湯沢市駅前や大牟田市の中心街は、確かに匹敵しますが、北海道は多すぎです。冬の雪に埋もれた雄別、美唄、羽幌鉱山跡の廃墟タウンは、長崎県の軍艦島より「ぞっと感」は比ではありません。東北や北陸は、明らかに「出るぞ!」の場所は数少い地域ですが、その反対の輝かしい都市もありません。

246名無し@良識派さん:2017/11/06(月) 00:18:11
人口30万人の県庁所在地と5万人未満の駅前を比べましてもね・・。

247名無し@良識派さん:2017/11/06(月) 00:18:44
勿論、シベリアの廃墟タウン(収容所付き)ほどではありませんが…。

248名無し@良識派さん:2017/11/06(月) 06:10:35
>>湯沢市駅前や大牟田市の中心街は、確かに匹敵しますが、北海道は多すぎです。

言ってること変えんなよw
「室蘭・滝川駅前ほど寂れてる街は秋田には無い」んじゃなかったのか?

249名無し@良識派さん:2017/11/06(月) 07:52:12
>>243

>北海道と秋田県を比較するのはバイアスがかかります

>芦別駅前のシャッター街を越え、ゴーストタウン化した景観は、さすがの秋田県内の街並

人口1万人の芦別市と、人口30万人の秋田市を比較たと思ったら、
北海道と秋田県を比較するのはバイアスがかかかるとか、

言ってることに矛盾があることに気づきましょう。

250名無し@良識派さん:2017/11/06(月) 08:26:57
>>249
秋田県内の町と秋田市を、混乱してますよ。横手市とか県内の町を一度歩いて下さい。確かに、人口は減少し寂れていますが、ゴーストタウンみたく死人が住む町ではありません。長い歴史を持つ県民の知恵があります。その点、道民はシロクロはっきりしてますね。

251名無し@良識派さん:2017/11/06(月) 08:51:51
>北海道と秋田県を比較するのはバイアスがかかります

北海道と秋田県っていい切ってるじゃんww

252名無し@良識派さん:2017/11/06(月) 08:55:56
秋田市って県庁所在地だろ?
人口1万人の芦別市と比較する自体でよくわかっていないということがバレバレなんだよw

253名無し@良識派さん:2017/11/06(月) 08:59:48
長い歴史を持つ県民性がありながらなぜ人口減少率は北海道より高いんだ?

254名無し@良識派さん:2017/11/06(月) 09:12:54
先週の経済ナビで、千歳線も赤字だと言ってた

255名無し@良識派さん:2017/11/06(月) 12:18:59
>>253
しつこくて、すみません。北海道の人口減少率は、札幌市の人口増加で相殺されてます。秋田県は、仙台市か東京に出ていくので、もろに減少率として全国でトップレベルとなります。ですから、釧路支庁や留萌支庁と秋田県で比べないと意味が無いとの事です。

256名無し@良識派さん:2017/11/06(月) 12:40:45
>>255
なに勝手事を言っているのでしょう
単位を変更しては意味がないでしょ
では、あなたは例えば日本とアメリカのデータで、国単位では意味がないので勝手に州と日本で比較するんですか?
お話になりませんよ

257名無し@良識派さん:2017/11/06(月) 12:48:37
札幌市内で岩手や秋田、青森ナンバーの観光バスをよく見かけるようになりました
北海道は観光バスや運転手不足で北東北からバスや運転手を手配しているそうです

札幌は人手不足が深刻です
人口減少増加は論じても意味がないですよ、道内には人口が減少していても外国人観光客で溢れている町村もたくさんあります
人口が減っても税収が伸びている自治体もたくさんあるのです

258名無し@良識派さん:2017/11/06(月) 14:53:23
>>256
ここが統計のワナだと考えます。小さな県では、大方その県民性を予想可能ですが、北海道の場合、本州の感覚では10県くらいの印象。道内は、札幌都市圏とそれ以外の真逆な複数の県がある構造です。ごちゃ混ぜのデータとなり、真実を表していません。札幌市は、一番北海道らしくない地域ですよ。だから、札幌市民が上京すると、都民に「実家は牧場とか漁師なの?」と言われたり「熊が町を歩いているの?」とまず最初に言われ、札幌市民は、きちんと説明するのから東京生活が始まります。特に仙台市民を筆頭に東北人は、必死に説明する札幌市民を意地悪そうに見ています(青森県を除く)

259名無し@良識派さん:2017/11/06(月) 20:10:48
>>258
まずは矛盾だらけの文章をどうにかしましょう。

260名無し@良識派さん:2017/11/06(月) 20:15:11
真実を表していないとかそんなのあなた基準で言われても誰も納得しないでしょ
連綿と同じ主張を繰り返しているだけでは相手にされませんよ

261名無し@良識派さん:2017/11/06(月) 20:33:23
北海道が本州の10県ぐらい????
何をいいたいの?
だからこっちは実数ではなく「率」で話をしているんだよ。
小学4年生レベルのお話。

イ村 人口100人で9人減った。
ロ村 人口10人で5人減った。

あなたは、イ村の方を大幅に減少とか主張している。こっちは、ロ村の方が減少していると言っているのは、おわかり?

まず、データを読む力を養いましょう。
次に、百分率を理解しましょう。
最後に、他の人が何を言っているのか意味を考えましょう。

262名無し@良識派さん:2017/11/06(月) 20:57:53
ダントツは東北ね
http://themaking01.work/442

263名無し@良識派さん:2017/11/06(月) 21:10:26
ところで、北1西1の高層棟東面ファサードはあれで完成なのでしょうか。
完成パースや広報をみても、南西側のアングルのみの情報なので良くわかりませんが、
多分にこれからミラーガラスであのバルコニーのような空間は塞がるのかな。

まさか、あの安っぽいタワマン的な見た目で完成は無いですよね。
その、まさかの結末だとしたら、低層棟含めあまりにもデザインの表裏が際どい建物だと思いませんか。

創成イーストとの繋がりというか、連続性を拒むような全体計画のような気がします。
三井ビルの南面も全面無窓でどうかと思いますが、某ビルヂングの建て替え計画次第で未だ景観に期待出来ますが、
石狩街道沿いに建つ超高層ともなれば、都市デザインの観点、強い危機感を感じます。

264名無し@良識派さん:2017/11/06(月) 21:23:40
すみません、決して意地悪で混乱させている訳ではありません。身近な事柄で医療を考えてみましょう。例えば、人口あたりの医師数でみれば、北海道全体では、全国レベルよりやや多いのです。しかし、宗谷支庁や留萌支庁の医師数は非常に足りなく医療が崩壊していると聞きます。北海道全体では医師は余っているのではと東京の方々は思う訳です。これは、札幌都市圏に医師が集中しているからです。確かに、青森県や秋田県は全体では全国レベルの最下位ですが、宗谷や留萌みたく崩壊した地区はありません。もし、医師数が留萌と同じだとしても、地域内で助け合う文化や土壌も関係しているかもしれません。東北と北海道は違います。

265名無し@良識派さん:2017/11/06(月) 21:27:13
>>264

>>1 をよく読もう。
>道外他都市との比較は荒れの原因となるのでやめましょう。

東北スレでやれば?

266名無し@良識派さん:2017/11/06(月) 21:31:22
何が言いたいかですが、道州制の時代と言いますが、北海道の場合、三から四に分県した方が発展すると、外野から見ると歯がゆいです。非効率と非難されますが、札幌都市圏も最終的に得すると思われますが…。私の個人的な思い込みかもしれないですが。

267名無し@良識派さん:2017/11/06(月) 22:10:22
>>266
だらだら垂れ流すから言ってることがコロコロ変わってその矛盾を突っ込まれるんだよ。
言いたいことがあるならせめて頭の中で整理してから書けば?

268名無し@良識派さん:2017/11/06(月) 22:49:45
すみません、即ち石狩支庁が、東北の宮城県になれば、札幌市がいかに進んでいるか理解出来るとの事です。北海道は、北海道の全体のデータなので、札幌が東京都民に誤解されてしまうとの事です。それがかえって北海道の地方の衰退ぶりや遅れが良く解りやすくなり、北海道に対する政策も改善すると考えてます。

269名無し@良識派さん:2017/11/06(月) 22:55:04
東北や北陸は、細かく分県されているので、かなり得をしているのです。保守党が北海道の分県を訴えている方がいますが、正解かもしれません。高橋知事も網走や釧路まで、責任を持つて行動するには限界ですよ。

270名無し@良識派さん:2017/11/07(火) 00:13:13
>>269
北海道は人口が少なすぎて分県なんか無理だろ。

271名無し@良識派さん:2017/11/07(火) 07:09:08
>>269
県は不利益が多いので道州制を導入しようとしているのですよ。
あなたの考えは時代錯誤です。

272名無し@良識派さん:2017/11/07(火) 07:13:42
>>269
県の方が利益が高いのなら、なぜ東北の県は人口減少率が北海道よりも高いのでしょう?
考えが矛盾だらけで支離滅裂ですよ。

273名無し@良識派さん:2017/11/07(火) 07:54:01
>>270
宗谷総合振興局(宗谷支庁)なんて、面積は神奈川県の1.7倍なのに人口は120分の1だからなw

274名無し@良識派さん:2017/11/07(火) 08:21:03
>>269
少し前は、北海道は札幌があるから得をしているような言い草、今度は分県した方がいいって?
自分で言っていることが矛盾だらけなことに気付こうね。

まず、データを読む力を養いましょう。
次に、百分率を理解しましょう。
最後に、他の人が何を言っているのか意味を考えましょう。

275名無し@良識派さん:2017/11/07(火) 13:09:38
大同生命の新しいビルのパーツが、道新に載ってましたよ。14階建、南側の13階建の駅前共同ビルと高さは合わせているのかな?

276名無し@良識派さん:2017/11/07(火) 19:36:28
高さ制限が56m、緩和ボーナス込みで59.99mなので合わせているというより制限ギリギリかと

277名無し@良識派さん:2017/11/07(火) 19:57:16
大同生命ビル再開発
南2西3再開発事業
千秋庵再開発
WINS A館再開発

この短期間でこれだけの再開発は着工はいい感じですね。

278名無し@良識派さん:2017/11/08(水) 08:15:26
冬の大通公園、三大イルミネーション認定=札幌
札幌市が毎年冬に大通公園などで開催する「さっぽろホワイトイルミネーション」が、栃木県足利市で10月20日に開催された「夜景サミット2017in足利」で日本三大イルミネーションに認定された。
 夜景サミットは、日本新三大夜景都市の選定など、夜景を活用した観光活性化を目的に一般社団法人夜景観光コンベンション・ビューローが毎年10月に開催。今年は三大イルミネーション部門を新設し、5212人の夜景鑑賞士の投票で3カ所が選出された。
 さっぽろホワイトイルミネーションの認定理由について、サミット担当者は「1981年に始まったイルミネーションイベントの元祖であり、国内外の観光客にプロモーション活動を行っていることを評価した」と話している。
 三大イルミネーションは、他に「ハウステンボス『光の王国』」(長崎県佐世保市)、「あしかがフラワーパーク『光の花の庭』」(栃木県足利市)が認定された。今年のさっぽろホワイトイルミネーションは、24日から市内3カ所で点灯される。時間は午後4時半から午後10時までだが、クリスマス期間は午前0時まで。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2017110600629&g=jfn

279名無し@良識派さん:2017/11/08(水) 08:29:00
予想図を見ると、現在のビルの1.6倍程度の高さだね。
低層部が向かいの札幌フコク生命越山ビルに似ていていい感じ。

延べ床面積1・8倍に 北隣と一体で建て替え 札幌・大同生命ビル 20年春開業目指す
大同生命保険(大阪市)が札幌駅前通沿いの札幌市中央区北3西3で進めている、ビルの建て替え計画の概要が6日、分かった。北隣の民間ビルを取得した上で、地上14階地下1階の複合ビル「大同生命札幌ビル(仮称)」への一体的な建て替えを行い、延べ床面積を旧ビルの1・8倍の約2万4千平方メートルに増やす予定。広いフロアで多様なオフィス、商業需要に応える。2018年春に着工し、20年春の開業を目指す。

 駅前通周辺では近年、ビルの建て替えが相次いでおり、都心部活性化への相乗効果が期待できそうだ。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/143454

280名無し@良識派さん:2017/11/08(水) 09:09:13
>>279
一体再開発になったんだ、退去について最後まで争っていた医院とは和解できたんだね。
予想図を見るといい感じのビルだね、解体中のビルはあの有名建築家のデザインだけどそれよりも優れている気がする。
これで四角すべてのビルが建替えになる。
地下歩行空間との接続はどうなるんだろうな。
地上も地下も再開発が多いですね。

281名無し@良識派さん:2017/11/08(水) 14:36:17
北海道分県についての論争があったが、どちらでも一長一短ある。
現在のままのほうが「都道府県別」の比較で得をすることが多い。
農産物の収穫など。

282名無し@良識派さん:2017/11/08(水) 20:06:11
駅前通は56m幅なので、高さ制限は81mが黄金比なんだけどな。
60mというのは消防法による区切りだと思うけど、オフィスビルならせめて15階ぐらいまで建てられるようにした方がいいね。
駅前通の高さ規制には賛成だけど、きちんとした根拠で制限してほしい。

創成川通りは低さ規制を設けて駅前通の高さ規制で余剰している容積を移譲して170m〜200mを集約させたらいい。

283名無し@良識派さん:2017/11/08(水) 20:59:20
今年に入ってホテルは14棟目ですかね。

JR東日本、札幌にホテル開業検討 自社路線のない地域で初
JR東日本の冨田哲郎社長は7日の定例記者会見で、JR札幌駅近くでホテルの新規開業を検討していることを明らかにした。JR東日本が自社の鉄道路線がない地域にホテルを開業するのは初めて。冨田社長は「札幌は海外からの人気が特に高い。北海道新幹線が(2030年度末に)札幌に延びれば北海道と東北が一体となり、需要が十分に見込める」と述べた。

 冨田社長はホテルの詳細な場所や開業時期について「詳しい内容はまだ発表できない」と明言を避けた。その一方で「(JR東日本の)単独ではなかなか難しいところがある」として、他社と連携する形で進出を目指すと説明した。

 新ホテルは、18年末に完成を予定しているJR札幌駅北口近くの民間ビル内が有力とみられる。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/143692

284名無し@良識派さん:2017/11/08(水) 21:07:57
羽田に次いで全国2例目。

新千歳に全日空が新機器 手荷物預け、待ち時間半分に

【千歳】全日空は8日、新千歳空港国内線旅客ターミナルビルのチェックインカウンターをリニューアルし、乗客自身が案内に従って手荷物を預ける「自動手荷物預け機」を10台導入した。混雑緩和が狙いで、導入は2015年の羽田に次いで全国2例目。

 これまで手荷物は、係員が一つずつエックス線で危険物の有無をチェックした後で、乗客が手荷物カウンターに預ける必要があった。導入した機器は、乗客が画面と音声の案内に従って操作すれば手続きできる。エックス線検査は、手荷物を預けた後に係員が行う。

 同社はリニューアルにより、乗客の待ち時間は従来の半分程度になると見込む。同空港で行われたセレモニーで、全日空千歳空港支店の新川新一支店長は「2020年の東京五輪に向け、国内外のお客さまに一層快適な空の旅を提供していきたい」とあいさつした。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/143781

285名無し@良識派さん:2017/11/08(水) 21:54:57
中心部の話題じゃないけど
南郷通り沿いの東札幌、イーアスの向かいの日通倉庫解体するそう。
商業施設が濃厚とのことだが、そこまであそこに需要があるのだろうか。

普遍的な施設を作ったところでイーアスとの客を奪い合って共倒れになるだけだろう。
どうせならサイクリングロードとの動線を生かした気軽に立ち寄れる店ができるといいね。
http://hre-net.com/keizai/keizaisougou/24235/

286名無し@良識派さん:2017/11/08(水) 22:34:47
>>285
かなり前に解体され更地だよ

287名無し@良識派さん:2017/11/08(水) 23:45:00
北海道新聞含め報道機関は、札幌都市圏の再開発や景気の良い話ばかり載せています。道東や道北の方々がどう感じているか知っていますか?同じ道民でも、こんなに差があるなんて。彼らを無視してもよいのですが、分県を望んでいる人々もいるのです。北海道全体の効率化ばかり考えては、余りにも可哀想な取り残された道民が存在価値が無くなります。

288名無し@良識派さん:2017/11/09(木) 07:38:51
>>285
数ヶ月前に更地になっていますよ。
マンションが建つという話もあるそうです。

289名無し@良識派さん:2017/11/09(木) 08:23:19
あそこはマンション用地になったと聞いたが。
あの立地じゃ、商業施設は作っても意味ないのでは。

290名無し@良識派さん:2017/11/09(木) 08:52:14
敷地狭いから小型スーパーぐらいだろうが、すぐ横にイーアス、イオンがあるのでたぶんない、飲食系もあるかもしれないが賃貸マンションだろうね

291名無し@良識派さん:2017/11/09(木) 11:19:01
>>287
道州制の弊害ですね。
昔は典型的な地方分権で現在ほど地域による格差はなかった。

292名無し@良識派さん:2017/11/09(木) 13:05:39
>>285
サイクリングロードに面しているところにも入り口を設けて、小型の飲食店、スーパーとかできてもいいかも

293名無し@良識派さん:2017/11/09(木) 16:21:50
スーパーなら周りにたくさんあるから無理でしょう

294名無し@良識派さん:2017/11/09(木) 17:15:30
>>291
昭和40〜50年前、革●的大学の学者が札幌市分割論を道に訴えていた人がいました。確か、美幌?等に県庁を持ってこいとか。それが現実になれば、北海道は良くなっていたのか?悪くなかっていたのか?後者だと思われ。

295名無し@良識派さん:2017/11/09(木) 18:50:53
鰊、石炭、林業、漁業と過去の北海道は札幌圏外の方が産業があったし栄えていたね
それがすべて廃れ、唯一、十勝が農業や食の分野で盛況、ニセコが観光面で盛況という感じかな

296名無し@良識派さん:2017/11/10(金) 00:15:49
札幌のプリ○スホテルの鉄板焼(ステ-キ)に食べに行きました。隣にブラックカ-ドを持っている東南アジアからの観光客がいました。自己流英語のつたない解釈ですが、アジア圏では、夏はサーフィンのメッカ「ホノルル」、冬はスキーのメッカ「サッポロ」だそうですよ。アジアの高級リゾート地になりました。ついに札幌の対抗可能な都市はホノルルとなりました。地元民の札幌市民は認識してないかも知れないが、凄い事です。

297名無し@良識派さん:2017/11/10(金) 06:15:24
いや、そんなどこの誰とも素性の知れないオッサン一人が言ってたからって
真に受けて喜ぶのはどうなのw
ましてや、その内容の正確性だってあやふやなのに。

298名無し@良識派さん:2017/11/10(金) 07:47:21
26年冬季五輪国内候補は札幌 JOC募集締め切り
日本オリンピック委員会(JOC)は9日、2026年冬季五輪の招致に関心のある国内自治体の募集を締め切り、札幌市が招致プロセスに参加する意向を文書でJOCに伝えた。JOCの竹田恒和会長は募集結果を10日に公表する考えを示したが、ほかに関心を示した自治体はなかったとみられる。

 国際オリンピック委員会(IOC)は26年大会の招致手順を、立候補の可能性を探る第1段階と、実質的な招致期間となる第2段階に分ける新方式を導入。既に始まっている第1段階では、JOCと国内候補都市がIOCと意見交換しながら情報収集を進め、最終的に立候補するかどうかを判断する。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/144105

299名無し@良識派さん:2017/11/10(金) 08:37:58
>>297
非常に高級なステ-キ屋です。利用する外国人もそこら辺のツアー客ではありませんよ。ステーキ屋のマスターも言っていましたが、香港のお金持ちは、高級リゾートは「ホノルル」か「サッポロ」だそうです。バンクーバーは、冬は雨ばかりで暗く駄目なようですね。もう札幌に対抗するのは福岡市なんて、国内しか知らない井戸の内の蛙の戯言と認識しました。(サッポロはニセコも含まれるなは不明ですが)

300名無し@良識派さん:2017/11/10(金) 09:03:53
札幌闊歩路に新情報

(仮称)ホテルHORZA 札幌駅前 新築工事

札幌市中央区北三上西二丁目1-1、1-14、1-17、1-19、1-22、1-23、1-34、1-46、1-47
階数 地上19階、地下1階、塔屋1階
高さ 70.40 m

301名無し@良識派さん:2017/11/10(金) 09:09:35
>>299
海外なら5000m級の高山でなければ体験できないパウダースノーが平地に積もる札幌圏は外国人にとって神が与えた楽園だと申していました。

302名無し@良識派さん:2017/11/10(金) 10:02:20
北3西2のホテルは現在空き地になってる所ですか?
クロスホテルと似たような規模ですね。

303名無し@良識派さん:2017/11/10(金) 10:18:13
>>302
かに本家、無くなっちゃうの?

304名無し@良識派さん:2017/11/10(金) 10:34:34
丸井今井の南館が無くなっちゃうのか
あそこのジュンク堂が大通りに行く唯一の理由だったのに

もう大通りで買い物することはなくなるかも

305名無し@良識派さん:2017/11/10(金) 10:47:55
>>304
丸井さんが、撤退するだけ。逆に、ジュンク堂は拡張されるかも?

306名無し@良識派さん:2017/11/10(金) 10:58:20
丸井が全館借りてジュンク堂に又貸ししてるそうです
ジュンク堂が残るなら、ビルオーナーと新たに契約ばないといけない
書店は経営が厳しいからそんな余裕があるかどうか

307名無し@良識派さん:2017/11/10(金) 12:25:14
>>299
フランスの有名シェフが長期休暇を利用して洞爺湖近くで期間限定の店を開いていると、何年か前の機内誌で読みました。
お忍びでハリウッド俳優を始めとした有名人が訪れるそうです、5年先まで予約でいっぱいらしいですけどね。

308名無し@良識派さん:2017/11/10(金) 12:39:38
>>302
一昨日に前を通った時はホテルフォルツァは13階建ての看板だったはずだから何かの間違いか、場所の間違いとか?

309名無し@良識派さん:2017/11/10(金) 14:07:29
ドンキホーテあたりが狙ってそうですよね
あとはニトリとか

310名無し@良識派さん:2017/11/10(金) 14:30:39
>>309
ドンキとなると、客層が一変しますよ。大塚家具とか?

311名無し@良識派さん:2017/11/10(金) 16:49:46
やはりみなさんオリンピックには興味無しですか?

312名無し@良識派さん:2017/11/10(金) 17:32:10
ホテルフォルツァは当初の13階から19階に計画変更になったみたいです。
現地の看板、今日見たら確かに19階でした。

313名無し@良識派さん:2017/11/10(金) 19:49:18
>>312
一昨日は見た時は13階建てだったのに、昨日看板か変わったってことかな?
札幌闊歩路は一体何モノなんだ情報早すぎだろ

314名無し@良識派さん:2017/11/10(金) 20:50:32
新千歳空港国際線ビル拡張を着工 契約総額518億円

新千歳空港ターミナルビルディング(本社・千歳、阿部直志社長)は9日、9月に総合評価型一般競争入札した新千歳空港国際線ターミナルビル拡張の結果を公表した。海外富裕層向けホテルを含むA工区は大林組・戸田建設・萩原建設工業・伊藤組土建・田中組・菱中建設共同体、B工区は岩田地崎建設・JALファシリティーズ・阿部建設共同体、メインとなるターミナルビル拡張のC工区は大成建設・宮坂建設工業・山崎建設工業共同体に決めた。いずれの工区も旅客取り扱い部分の供用開始は2019年8月を予定する。

 9日の安全祈願祭をもって着工した。WTO政府調達対象工事とした今回の一般競争入札では、入札後に落札者が代表者となり特定共同体を結成する入札後特定共同体結成方式を採用。共同体の結成に時間が要したとみられるが、10月10日に各工区で固まり、契約に向けた話し合いを進めていたという。

 各工区の契約額は明らかになっていないが、3工区合わせて517億8000万円(税抜き)となっている。

 国際線ターミナルビル拡張工事は、格安航空会社(LCC)の増便など外国人観光客の増加が続く中、施設の狭あい化が課題となっているため、既存ビル(S一部RC造、地下1地上4階、延べ約6万m2)を南側に拡張するもの。CIQや航空会社事務所、物販のテナントなどが入居予定だ。総工事費は650億円を試算する。

 3工区の工事内容としては、A工区は旅客ターミナルビルと海外富裕層向けホテルで、ビルは地下RC造、地上S造の地下1地上4階、延べ1万6300m2の増築、ホテル部分はビルと同じ構造で地下1地上8階、延べ2万5000m2とする。

 B工区は旅客ターミナルビルでS造、3階、延べ7800m2を増築。C工区は旅客ターミナルビルを地上S造、地下RC造、地下1地上4階、延べ4万1100m2で増築するほか、既存ビルで延べ2万1340m2を改修する。

 旅客取り扱い施設に関しては、札幌ドームが会場となる19年9月開催のラグビーワールドカップ前の同年8月ごろの供用を予定。併設するホテルは20年1月の竣工を目指しており、東京五輪開催に間に合わせる。

https://e-kensin.net/news/102192.html

315名無し@良識派さん:2017/11/10(金) 21:04:18
サウジアラビアでは高さ1000m超えのビルでも建設費950億円ぽっちで作れてしまう。
日本なら余計なことするからビル単体でも5000億円近くはかかるね。

大通公園を100m延伸するだけで名古屋の久屋大通りよりも距離が確実に長くなるんだね。

東札幌駅前は気持ち狭くなるけどIKEAでいいよもう。

316名無し@良識派さん:2017/11/10(金) 21:27:12
>>313
単なる内部情報漏洩でしょう。
大丈夫ですか?

317名無し@良識派さん:2017/11/11(土) 12:28:14
>>316
今現地の看板見たけど、看板設置日が札幌闊歩ろよりも前じゃん
内部漏洩ならそれよりも早いだろ

318名無し@良識派さん:2017/11/11(土) 16:20:04
ニセコ地域、11〜15年に投資600億円 7割が外資
【倶知安、ニセコ】後志管内倶知安、ニセコ両町にまたがる世界的なスキーリゾート、ニセコ地域の2011〜15年の5年間の開発投資額が計600億円に上るとの調査結果を、前釧路公立大学長で地域政策コンサルタントの小磯修二氏(69)がまとめた。同地域の投資額についての本格的調査は初めてで、活況ぶりが改めて明らかになった。

 調査はニセコ町が昨年公表した地域経済の報告書をもとに、小磯氏が不動産開発業者や銀行に聞き取るなどして推計。日本観光研究学会の専門誌で発表した。

 開発投資額は土地購入費と建設費の合計で、小磯氏によると少なくとも投資額の7割は外国資本。10年前に中心だったオーストラリアに加え、近年はアジアや欧州などにも広がる傾向にある。建物の種類別では6割がコンドミニアム(マンション型別荘)、3割がホテルで、1割は戸建ての別荘や従業員寮などだった。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/139447

319名無し@良識派さん:2017/11/11(土) 16:23:10
ニセコリゾートに英語対応の診療所 12月に開業
【倶知安】世界的なスキーリゾートとして知られる後志管内倶知安町の山田地区に12月、英語を話す医師や看護師が常駐する診療所が誕生する。山田地区初の医療機関で、急増する外国人スキーヤーのけがや急病に対応する。

 名称は「ニセコインターナショナルクリニック」。木造2階建て延べ床面積約300平方メートルで、ニセコグラン・ヒラフスキー場から車で数分の道道(蘭越ニセコ倶知安線)沿いで建設が始まった。

 同管内京極町の「ひまわりクリニックきょうごく」で働く師井(もろい)邦竹医師(38)が院長となり、非常勤の外国人医師1人と2人体制で診療にあたる。総合診療科の無床診療所で、エックス線などの各種検査が可能。受け付けから治療まで全て英語で対応できるのが特長という。今冬は12〜3月のみ開院し、将来的には通年での開院を目指す。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/131948

320名無し@良識派さん:2017/11/11(土) 16:27:04
ニセコ「世界のスキー場」に 国際組織加盟へ

倶知安、ニセコ】後志管内倶知安、ニセコ両町の4スキー場でつくる協議会「ニセコユナイテッド」は今冬、世界20のスキーリゾートが参加する「ザ・マウンテン・コレクティブ」と呼ばれるグループに加盟する。道内からの参加は初めて。共通の優待券などが利用できるようになり、ニセコ地域の世界的な知名度向上を目指す。

 加盟スキー場では格安の共通リフト券が使えるほか、各スキー場のシーズン券購入者は別のスキー場で1日リフト券半額などの優待を受けられる。ひと冬に複数の加盟スキー場を訪れる観光客には利点が多い。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/144401

321名無し@良識派さん:2017/11/12(日) 15:53:46
日本ハム新球場 真駒内公園が有力に

北大などは断念  球団・札幌市、道と調整へ
日本ハムグループが北海道で計画している北海道日本ハムファイターズの新球場の建設地として、札幌市の道立真駒内公園が有力候補地になっていることが11日わかった。球団と札幌市が北海道大学構内など従来の2候補地に代えて検討しており、近く同公園を所有する道と調整に入る。北広島市も候補地を提案しているが、札幌市中心部に近い真駒内公園が有力とみられ、2018年3月をメドに決定する。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23384080R11C17A1EA5000/

322名無し@良識派さん:2017/11/12(日) 15:59:47
北広島、当て馬だったん?

323名無し@良識派さん:2017/11/12(日) 16:08:27
日ハム新球場、真駒内有力候補に 札幌市、月内にも提案

プロ野球北海道日本ハムの新球場を核とするボールパーク(BP)構想で、札幌市は早ければ月内にも、道立真駒内公園を第3の候補地として球団に正式提案する。真駒内公園は札幌冬季五輪・パラリンピック招致でスピードスケート会場の候補地から事実上外れ、BPの有力候補地の一つに浮上した。

 次回の球団との実務者協議で市が提案する方針。十分な用地を確保するため屋外競技場を取り壊し、周辺でBPを造ることを想定している。球団は「提案があればスピーディーに検討する」と話している。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/144417

324名無し@良識派さん:2017/11/12(日) 17:28:50
真駒内周辺のNIMBYどもの反対に対する周到な布石だったな
北広だめ、北大も月寒もだめ、真駒内…いいじゃん、これしかないじゃないっていう

325名無し@良識派さん:2017/11/12(日) 17:59:45
結局北大と月寒がダメで、慌てて真駒内を提案するのかよ
北大と月寒の土地の広さが足りないのは最初からわかってたろうに

新幹線の駅問題といい、迷走っぷりが酷いな。

326名無し@良識派さん:2017/11/12(日) 19:04:43
>>325
逆だよ、日ハム側から、真駒内を正式提案してほしいと言われた。
札幌市としてはオリンピックのスピードスケート場になるから選考から外したけど、スピードスケートの競技会場が帯広に決まったので正式に選考に入れたってこと。

327名無し@良識派さん:2017/11/12(日) 20:27:14
時代錯誤の新球場とかもう日本にいらないわな
負の遺産になるだけだから

328名無し@良識派さん:2017/11/12(日) 23:08:45
>>321
真駒内含め、地域住民は孟反対。下手したら、日ハムは北海道から追い出されるよ。

329名無し@良識派さん:2017/11/13(月) 07:35:39
テレビ局のインタビューでは真駒内住民の意見は賛成が多かったね。

330名無し@良識派さん:2017/11/13(月) 07:37:34
実家、緑町だが、けっこうみんな期待してるぞ。地域住民猛反対ってどっから出てきた?

331名無し@良識派さん:2017/11/13(月) 08:28:55
おいおい、住民の皆が野球ファンとは限りないぞ。大きなくつろげる公園と静寂さに魅力を感じて住んでいる住民が多いので(こう言う方々は表立って意見は述べませんが)、市長は致命的な大火傷をしますよ。

332名無し@良識派さん:2017/11/13(月) 08:34:32
と言うより、札幌市内には広大な市外化調整区域があるのでは?南あいの里付近ならいくらでも作れるでしょう?土地が例え泥炭地としても、娯楽施設ですから充分です。

333名無し@良識派さん:2017/11/13(月) 08:38:38
野球ファンは、テニスやスケートと違い、知性レベルの問題から、少なくとも文教地区には来ないで欲しいと言っている方々もいることは一言付け加えます。

334名無し@良識派さん:2017/11/13(月) 08:54:25
>>328
ニュースでは賛成の住民が多かったぞ。

335名無し@良識派さん:2017/11/13(月) 08:55:11
>>332
市街化調整区域の意味わかっていないだろ?

336名無し@良識派さん:2017/11/13(月) 08:58:33
>>331
大丈夫、真駒内は人口激減地区なので集客施設を望む住民声の方が多い。
数年後に大型再開発が計画されているからそれと連動するつもりでしょう。

337名無し@良識派さん:2017/11/13(月) 09:23:16
あいの里公園駅裏とか広大な原野だけどあそこはダメなの?

338名無し@良識派さん:2017/11/13(月) 11:21:54
>>337
日ハムが、本気で移転を探していない証拠ですよ。さんざん、札幌市民をかき回して、最終的にはドームの使用料をコンサと同じにしろ!で終了です。以前、大阪に本社があるサントリーの社長さんが、仙台に首都を移転する国の構想に「熊襲の野蛮な土地に移すな!」と発言し、東北住民の不買運動が起きました。関西人からは、昔から北海道は「エミシ」なのです。京都市民にとり、北海道は退治する場所、大阪市民にとり、北海道は海産物などでボロ儲けをする場所に過ぎないのです。日ハムの構想が出て、どこに移転するのか浮き足だっているドーミンが余りにも愚か過ぎ。

339名無し@良識派さん:2017/11/13(月) 14:00:45
米カジノ大手シーザーズ・エンターテインメントは、北海道苫小牧市と大阪府・大阪市に統合型リゾート(IR)の事業構想を提案したと明らかにした。ギャンブル依存症の発生を抑えるプログラムも説明した。法律の枠組みが整備されるのに先だって具体的な構想を自治体に提案する動きが本格化してきた。
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO23385870R11C17A1EA1000

340名無し@良識派さん:2017/11/13(月) 14:05:22
真駒内に球場作ったら、駅から25分歩けってこと?
そんな場所にホテルや商業施設を作ってやっていけるの?

341名無し@良識派さん:2017/11/13(月) 14:17:13
>>340
だから、本気でもなんでも無いんだよ。市長は気づいているから、鼻からどうでも良い場所をマスコミに言っているだけ。北大の敷地内に野球場??本気で議論しているドーミンの投稿を見て、日ハム大阪本社の幹部らは大笑い。野球公園の大構想も、どこかの学生に書かせたのでは。ただ、さすがの日ハムも、ここまでドーミンが本気にするとは思わなかったのでは?煽った道新の責任もありまよ(しかし、道新の記者もドーミンなら仕方がないか)

342名無し@良識派さん:2017/11/13(月) 16:24:10
まーたシットコメの変なのが湧いてきた

343名無し@良識派さん:2017/11/13(月) 16:56:20
道民 カタカナ ?

344名無し@良識派さん:2017/11/13(月) 17:13:52
>>342
でも、札幌と日ハムが、ドームの使用料金で決着がついたら、皆さんどう受けとりますかね?良かった!では余りにも足元を見られてますよ。

345名無し@良識派さん:2017/11/13(月) 19:57:12
ドーム復帰は絶対にありえない
日ハムはドーム使用料の高さは問題にしていない、ドーム内の日ハムショップの売上や、グッズ売上もすべてドーム側に入り、そこから一部だけが日ハムに支払われる仕組みに対して長年交渉したけが、解決しなかったのが理由
それゆえ、札幌ドームをボールパークにしても日ハム利益はほとんどないから自力で球場を建てるということ

346名無し@良識派さん:2017/11/13(月) 19:59:40
>>340
新駅できるらしいので、10分もかからなくなる
福住駅と札幌ドームとほぼ同じ距離かな

347名無し@良識派さん:2017/11/13(月) 20:14:46
>>338
あいの里公園駅裏は市街化調整区域だから、何も建設できないのですよ。
まず、そこを理解しよう。
公園は都市公園法で建蔽率が大幅に制限されているので、オリンピックのスケート場建設されれば、球場すら建てられない。
日ハムが調査をしてスケート会場が帯広にとなる公算が高くなったので、札幌市に再び真駒内を提案してれと打診した。
その際に、日ハムが計画している商業施設や宿泊施設は札幌市が計画している真駒内の再開発に協力するという根回しをしたという報道あったはず。
日ハムは本気で真駒内への移転を考えいるってことだよ。

348名無し@良識派さん:2017/11/13(月) 20:36:40
真駒内公園も公園だから都市公園法で建蔽率が2%に制限されているよ。
今のアイスアリーナと陸上競技場で制限ギリギリ。
緩和を受けてようやく球場が建設可能になる。

日ハムは真駒内が候補地に内定したら真駒内再開発を札幌と協同で行う事を内々で決めたのでは?
日ハムがメインとなって商業施設を建設する可能性が高いよ。
真駒内がファイターズタウンになる可能性がある。

2030年まではまだ時間がある。
方向性の決定が今年度内というだけ。

349名無し@良識派さん:2017/11/13(月) 20:52:55
協力と言っても商業施設を建設する程度でしょうね
真駒内の再開発は大規模だから日ハムありきなら大きく動きそう

350名無し@良識派さん:2017/11/13(月) 20:59:27
>>341
真駒内が有力と報道したのは日経新聞ね

日本ハム新球場 真駒内公園が有力に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23384080R11C17A1EA5000/

351名無し@良識派さん:2017/11/13(月) 21:18:51
夕方のニュースで、エアポートライナーの増便を立体交差化工事をせず、新千歳空港駅の改修と変電所の新設で対応することで目処が付いたとのこと。
新型車両を4編成24両をすでに発注済みと言っていました。

1時間4便から1時間5便に増便されるそうです。

352名無し@良識派さん:2017/11/13(月) 22:01:54
地下鉄の新駅を作る予定ですか?誰が出費するのですか?地下鉄銀座線の三越前駅を作る時、三越が出費しました。一企業の経営のために税金を投与するのですか?

353名無し@良識派さん:2017/11/13(月) 22:13:06
公共とかいう曖昧な理由で投資を行う時代は終わっている。
税金も投資効率を考えて、経済効果の高い企業に使われるべき。

354名無し@良識派さん:2017/11/13(月) 22:42:30
ソンタクを超える発想。北海道新聞が何と書いて告発するか楽しみ。ドーミンの民度がよく理解出来ました。

355名無し@良識派さん:2017/11/13(月) 23:10:26
エアポートは最短36分と長いし、札幌近郊住民の足と共用なので色々問題がある。
他の大都市の空港アクセス線はだいたい特急や急行を作って沿線住民と空港利用者双方の便宜を図っている。
エアポートに空港〜札幌駅直通便、あるいは北広と新札のみ停まる準直通便を設けるにはどんな追加設備投資が必要なのか?

356名無し@良識派さん:2017/11/13(月) 23:25:35
先月ですが、札幌に出張したら、空港関連の電車が古いのと新しいのがあり、
あたらしいのはロングシートでたいへん驚きました。全部ああなってしまう
のでしょうか?

古いのはかなり椅子の座り心地が悪かったですが、ロングというのもどうかと。

357名無し@良識派さん:2017/11/14(火) 06:59:43
>>352
札幌市でしょ
あんなに駅間が長いのだから駅があって普通だね

358名無し@良識派さん:2017/11/14(火) 07:06:53
>>355
完全複々線しかないね
1時間に1便増備するだけでこれ程の設備投資が必要だったのだから、さらに特急を走らせるのは無理がある
千歳線は石勝線、函館線、室蘭線が1路線を共用している状態で、かつ長編成の貨物いるからもう飽和している

359名無し@良識派さん:2017/11/14(火) 07:20:04
>>356
クロスだと定員が減るのでロングを採用

360名無し@良識派さん:2017/11/14(火) 07:39:20
カジノ受注競争 号砲 米シーザーズ、苫小牧・大阪に提案 依存症対策も説明

米カジノ大手シーザーズ・エンターテインメントは、北海道苫小牧市と大阪府・大阪市に統合型リゾート(IR)の事業構想を提案したと明らかにした。ギャンブル依存症の発生を抑えるプログラムも説明した。法律の枠組みが整備されるのに先だって具体的な構想を自治体に提案する動きが本格化してきた。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO23385870R11C17A1EA1000/

361名無し@良識派さん:2017/11/14(火) 08:04:07
苫小牧にカジノか
外資が大型リゾート建設中だからそれと関連しているいるのかな?

362名無し@良識派さん:2017/11/14(火) 11:05:30
>>357
新駅を予定している場所は、近くに自○隊基地があり、住宅は比較的少ない地域です。その場所に作るなら、他に作る駅があります。市長が日ハムにソンタクしたと言われても仕方がないです。真駒内公園構想が本気なら、日ハムが出費します。北広島構想が本気なら、JR線新線に同じく出費します。民間企業ですから、転売や道外に移転のリスクがあるのです。不必要になったら、税金投与に関してどう説明するか教えて下さい。日ハムを自治体の外郭法人と勘違いしてませんか?ドーミンの公私混同ぶりに呆れかえります。

363名無し@良識派さん:2017/11/14(火) 12:55:02
地下鉄の駅の役割をわかっていないようだね
駅から徒歩数分圏内だけ利用すると思っておる時点でおこちゃま

364名無し@良識派さん:2017/11/14(火) 19:29:58
札沼線の札幌市内は篠路駅周辺を高架化するけど、非電化路線区間はようやく廃止できそう

札沼線、バス転換検討へ
http://www.yomiuri.co.jp/hokkaido/news/20171114-OYTNT50101.html

JR北海道が廃止の方針を示した札沼線北海道医療大学��新十津川間の沿線4町長が13日、新十津川町で会合し、「札沼線の現状維持は極めて厳しい」との認識で一致した。今後、路線存続の方針を維持しつつ、バスへの転換を含めた交通体系のあり方を検討することを決めた。

 出席した新十津川、浦臼、月形、当別の町長は今後、JR北に同線沿線各町の主要駅間の収支について情報提供を求め、交通体系のあり方を考えることにした。

 会合後、熊田義信・新十津川町長は「このままいくと何の解決、打開策も見えない」と、バス転換を含めて検討する理由を述べた。斉藤純雄・浦臼町長は「バスも含めて『一歩前進』の検討もしようということになった」と語った。

365名無し@良識派さん:2017/11/14(火) 20:00:26
苫小牧にできるカジノってどの辺りにできるの?
空港周辺?海側?

366名無し@良識派さん:2017/11/14(火) 20:19:05
幸楽苑が北海道撤退だって
2年持たないって言われていたけど、5年は持ったようだな。
北海道の人は味に厳しく、他の県と違う味付けだったらしいけど、やっぱ無理だったようだね。

367名無し@良識派さん:2017/11/14(火) 20:50:25
市長がオリンピック招致で真駒内の競技場の建て替えを断念して、会場を帯広にする前提で決定した。
これでボールパークの誘致に支障がなくなったね。

368名無し@良識派さん:2017/11/14(火) 22:50:53
秋田市とか金沢市に転勤になり、何が物足りないか考えたら、地元のプロのスポーツチームが無いんだよ。日ハム、コンサー、レバンガには感謝しなくては。逆にプロのスポーツチームが無い都市は、毎日酒浸り、土日は朝から酒を飲むしかないのさ。

369名無し@良識派さん:2017/11/15(水) 07:38:53
その点、札幌はプロ野球も、プロ蹴球も、プロ籠球もない時代も、土日にやることを色々あったな。
特に冬の土日はスキー三昧だった。

370名無し@良識派さん:2017/11/15(水) 07:46:17
札幌西武跡地に飲食スペース 「コバルドオリ」12月開業

札幌駅前通まちづくり株式会社は14日、JR札幌駅南側の旧札幌西武跡地の一角を活用し、飲食店などを集めた交流空間「コバルドオリ」を12月中旬に開設すると発表した。まずは賃借期間の3年間続ける計画だ。

 同社は地元商業者や札幌市が株主で、都心部の活性化に取り組んでいる。家電量販店大手ヨドバシカメラ(東京)が2011年に購入した跡地約6300平方メートルのうち、使われていない280平方メートルを充てる。東西に走る仲通りに沿って40メートルを整備し、仮設の建物を7棟建設。カフェやバルのほか、期間限定で入れ替わる物販店舗も設ける。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/145079

371名無し@良識派さん:2017/11/15(水) 07:57:43
未だに新規開設が続いています。

コールセンター新拠点 札幌中心部に2カ所 オフィス逼迫一段と

札幌市中心部で今月、新たにコールセンターの拠点が2カ所開業する。札幌市はコールセンターでの勤務経験者が多く、採用がスムーズという点が企業に魅力として映っている。ただ、市内のオフィス空室率は過去最低の2%台まで低下しており、オフィスの需給が逼迫する状況は続きそうだ。

 コールセンター大手のトランスコスモスは14日、JR札幌駅北口近くに新たな拠点「BPOセンター札幌北口」を開設する。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO23419460T11C17A1L41000/

372名無し@良識派さん:2017/11/15(水) 07:57:48
>>369
金沢や秋田では、冬は耐える時期です。コタツに入り、「いぶりがっこ」やミカンを食べながらじっとしています。札幌に来たら、冬を楽しんでいる。何故なんだ!と怒っていたよ。

373名無し@良識派さん:2017/11/15(水) 08:11:25
苫小牧市にIR提案 支笏湖模した噴水囲むカジノ、ホテル(写真あり)

【苫小牧】カジノを含む統合型リゾート(IR)誘致を目指す苫小牧市に、米IR運営大手シーザーズ・エンターテインメント社が事業構想を提案したことが14日、分かった。樽前山や支笏湖をイメージし、カルデラ湖を模した噴水をホテルや劇場、ショッピングモールなどが取り囲む配置だ。

 同社は米ラスベガスなど5カ国47カ所でIRを手掛ける。同社によると、構想は苫小牧市が7〜9月に実施した投資意向調査に対し提案。大型会議場や劇場、カジノなどのほか、ホテル並みの豪華なキャンプ「グランピング」施設、野外音楽フェスを開催できる屋外劇場などを盛り込んだ。建設地は新千歳空港に隣接する苫小牧市植苗地区を想定し「周辺の自然を生かしたエンターテインメントを重視」(同社)した。

 運営は日本企業との共同体とし、整備費は約50億〜100億ドル(5682億〜1兆1364億円)程度と試算する。

 苫小牧市によると事業者からの構想提案は15社で、うち8社が海外企業という。提案内容が判明したのは、シーザーズ社が初めて。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/145064

374名無し@良識派さん:2017/11/15(水) 08:25:29
スケート会場「十勝優先」五輪招致で札幌市長

札幌市は招致を目指す2026年冬季五輪のスピードスケート会場について、明治北海道十勝オーバル(帯広市)を優先的に検討する。秋元克広市長が14日の記者会見で明らかにした。もう1つの候補地、道立真駒内公園(札幌市)内の競技場は事実上見送る。日本ハムグループが同公園を新球場候補地として要望している件は「道と協議を進める」と話した。

札幌市が16年11月に公表した五輪開催の提案書では、スピードスケートの会場は真駒内公園の屋外リンク「真駒内セキスイハイムスタジアム」を屋内施設に建て替える案と十勝オーバルを改修する案を併記していた。所有する道が屋内施設への建て替えを見送るため、秋元市長は「十勝オーバルを最優先で検討する」と表明した。今後、道や帯広市と協議を進める。

 一方、真駒内公園は日ハムグループが計画している北海道日本ハムファイターズの新球場の有力候補地となっている。市が調整項目の1つと考えていたスピードスケートの会場が十勝オーバルになったことで「(球団への正式提案に向け)クリアできていく可能性が出てきた」とした。市と球団が水面下で道と協議をしていることも認めた。

 市は今後、真駒内公園を道に正式提案するため道や球団とさらに協議を進める方針。秋元市長は「手順を追ってファイターズの意向に沿う方向に行ければ」と話した。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23464170U7A111C1L41000/

375名無し@良識派さん:2017/11/15(水) 08:54:03
カジノはやっぱ海側ではなく空港側か
写真を見ると規模は大きいね

376名無し@良識派さん:2017/11/15(水) 09:17:22
札幌の冬は夏以上にスポーツが盛んだな

377名無し@良識派さん:2017/11/15(水) 11:36:22
>>370
ヨドバシと水面下で話し合いが進んでるって言ってたけどこれか?
何も無いよりはいいのか?

378名無し@良識派さん:2017/11/15(水) 11:55:04
>>376
世界のウィンタースポーツの首都(メッカ)と言っていいのでは?スキーでは、アルペンとノルディック両方、冬季オリンピックが開催された都市で最大規模のはず。バンクーバーは、都市そのものには雪は降らないし、会場まで遠いので除外です。

379名無し@良識派さん:2017/11/15(水) 17:01:25
着陸するときに日本ぽくないカジノ場が見えるのも与える印象は大きい

ヨドバシ北東側のとこは今更仮設店舗かよと。5年遅いわ
いまだに具体案は協議中か。
これでまた正式着工発表は1年は
遅くなるわけか
超高層ビルの不足は相当深刻だぞ

380名無し@良識派さん:2017/11/15(水) 18:37:37
ウィンタースポーツの牙城、近未来を思わせるカジノ場、凄いぞ札幌と云いたいのですが、根の張った地道な産業がありません。砂上の楼閣がぴったりな札幌です。寒い土地柄なのに大丈夫ですか?

381名無し@良識派さん:2017/11/15(水) 19:21:00
札幌より寒くて巨大な都市は世界にたくさんある、日本人は知識が狭すぎる

382名無し@良識派さん:2017/11/15(水) 19:25:16
変わるマチの輪郭>札幌圏 時代映す人の流れ 通勤・通学「道都から越境」増加
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/145230

札幌圏の人の流れが大きく変わりつつある。かつては周辺のまちから札幌へ通勤・通学するのが一般的だったが、周辺自治体へ通う札幌市民が増えている。札幌と各自治体間の人の動きも時代によって、様変わりした。背景には、一部を除き周辺自治体で人口が減少していることや、大規模な雇用の場が相次いで誕生していることがある。

 11月7日の午前8時、札幌市と石狩市を結ぶ国道231号は、通勤ラッシュのピークを迎えていた。札幌市東区北49東2の交差点付近は、片側3車線の道路に車の列ができ、札幌市中心部へ向かう車線も、石狩方面へ向かう車線も車の数はそう変わらない。

 石狩方面への混雑は10年ほど前から目立ってきたという。石狩湾新港管理組合の横田聡さん(47)=札幌市北区=は「渋滞を避けるため、早めに家を出るようにしている」と話す。

 国勢調査によると、2015年、周辺の市町村から札幌へ通勤・通学する15歳以上は7万8830人だった。95年の8万8782人をピークに減少が続き90年以来、25年ぶりに8万人を割った。

 他市町村へ通勤・通学する15歳以上の札幌市民は7万1225人と、初めて7万人を超えた。差は年々小さくなり、15年は7605人差まで縮まった。石狩市や千歳市などでは既に札幌へ通う人より、札幌から来る人の方が上回っている。

 札幌と各自治体間の人の動きも、この50年で大きく変わった。

 札幌市へ通う人は65年には、古くから港街として栄えた小樽市民が7818人と最多だった。90年になると、ベッドタウンとして発展した江別市民が1万9700人で最も多くなり、15年(2万2350人)まで変わっていない。

 札幌市民が最も多く通勤・通学する周辺市町村は、65年は小樽市(1167人)、90年には江別市(8727人)だったが、15年には石狩市(1万4628人)になった。

 札幌市中央区から当別町に通勤する団体職員小川大輔さん(36)は「妻の仕事や、実家が近く子育て支援を受けられることを考えた」。札幌市中央区の勤務先に通う恵庭市の会社員佐藤彰彦さん(39)は「出張が多いので、新千歳空港が近いのが良い」と話す。

383名無し@良識派さん:2017/11/15(水) 19:31:08
>>378
この先、世界で冬季オリンピックが開催できる都市は札幌を含めて数都市になるらしいね
この先、札幌は何度もオリンピックを開催することになるでしょう

冬季五輪、温暖化で開催都市激減へ 加大学予測
https://r.nikkei.com/article/DGXNASDG2400Q_U4A120C1CR0000

【ワシントン=共同】地球温暖化に伴う気温上昇がこのまま進むと、ロシア・ソチを含む冬季五輪開催地の19都市のうち、2080年代にスキー競技などを確実に運営できるのは、日本の札幌を含む6都市だけになるとの予測を、カナダ・ウォータールー大の研究チームが23日までに発表した。

384名無し@良識派さん:2017/11/15(水) 19:37:15
>>381
100万人以上の都市で、こんなに雪が降るのは札幌が世界一です。確か二番目は、モントリオールかキエフでした。

385名無し@良識派さん:2017/11/15(水) 20:08:43
>>377
いや、これ暫定施設だから。

386名無し@良識派さん:2017/11/15(水) 20:08:47
>>378
札幌に冬季スポーツのナショナルトレーニングセンターを建設する計画が進んでいますねが。
日本で通年で滑走可能なスケート場は日本で札幌だけ、通年で利用可能なカーリング場はアジアで札幌だけ、国際大会が開催可能なリュージュ場はアジアで札幌だけ(長野は廃止された)
日本初のスキー場ができたのも札幌、日本初のスキーリフト施設も札幌
と札幌の冬季スポーツはアジアでも特段に優れています。
毎年多くの国際大会の開催が開催される都市も珍しいいですよ。
スキーの負傷者も多かったせいもあり、整形外科の名医も札幌に多いですね。
わざわざ海外から治療やリハビリテーションを受ける選手も多いです。
ただ残念なには、最後まで残っていたスキーメーカーもなくなってしまいましたね。
当時生徒のほとんどが芳賀スキー履いていたものですが、海外製品に圧されてなくなってしまいましたね。

387名無し@良識派さん:2017/11/15(水) 20:27:05
日本の国土の7割が雪が降り、4割は積雪があります。
日本の除雪車の9割は札幌の日本除雪機製作所という会社で製作されているとテレビでやってました。

JR北海道のDMVを製造した会社としても知られていますね。

388名無し@良識派さん:2017/11/15(水) 20:47:58
>>384
100万人都市として世界一でも、札幌の積雪はたった年間6m、日本の豪雪地帯の中では下位になってしまいますけどね。

札幌の垂直積雪量基準は140センチです。
豪雪で有名な上越では360センチです。

札幌の雪はパウダースノーで扱いが楽ということです。
だから札幌では昔から雪を楽しむ習慣があります。

389名無し@良識派さん:2017/11/15(水) 20:54:52
札幌で1mの積雪は上越で3mに相当するってことだね。
マンションだから雪かきを経験したことないけど、札幌は地下街や地下空間が広がっているので冬でも夏と同じ生活できるよね。
地下鉄駅で4駅が地下街で繋がっている。総延長で言えば地下鉄6駅分に及ぶ長さ。
ドーム球場、地下街と北国の首都に相応しい基板が揃っている。

390名無し@良識派さん:2017/11/15(水) 20:59:50
円山動物園が国際基準に対応するようです。
ホッキョクグマとアザラシが同時に見られる水中トンネル早く見てみたい。

来春オープン「ホッキョクグマ館」 札幌市円山動物園

札幌市円山動物園は14日、10月20日に完成した「ホッキョクグマ館」の報道機関向け内覧会を開催した。国際的な基準を満たした施設で、プールの底にある延長18mの水中トンネルでは、ホッキョクグマが泳ぐ姿を見上げることができる。12月からホッキョクグマを新施設に慣れさせ、2018年春にオープンする予定だ。

ホッキョクグマとアザラシを併設して展示する新施設はRC造、2階、延べ約4100m2の規模で、岩田地崎建設・中井聖建設共同体が施工。建設費約23億円を投じた。同動物園の最南端に位置し、隣接する既存の世界の熊館とは連絡通路で接続。麻酔を使わずに個体を入れ替えられるようにした。

 ホッキョクグマのデリケートな繁殖に配慮し、産室や寝室などを備える寝室棟と、水中トンネルやホッキョクグマの屋外放飼場などを備える観覧棟で構成する。

 メインの屋外放飼場は、来園者の視線より高い場所に居場所を確保し、ホッキョクグマが落ち着いて過ごせる空間を確保。プールのほか、陸地には芝や木を植え、丸太、洞穴、小川などを配置し、なだらかな傾斜で起伏に富んだ地形を再現した。

 施設の目玉である水中トンネルは、アクリル板で仕切られたホッキョクグマとアザラシのプールを貫き、捕食関係にある両者を同時に見ることができる。

 プールはそれぞれ水平面積200m2強、深さ3・7m、水量500㌧程度。ホッキョクグマが泳ぐのに十分な広さを確保した。このほか、解説物なども多く展示し、環境教育にも力を入れる予定だ。

 今後は職員の潜水訓練など飼育準備を進め、ホッキョクグマの馴致(じゅんち)を経て、18年春のオープンを目指す。

https://e-kensin.net/news/102274.html

391名無し@良識派さん:2017/11/15(水) 20:59:55
後、大事な事は、雪国は日本海側ですが、札幌は冬の日照時間が、秋田や新潟や金沢市と比べ長いのです。言葉は悪いですが、裏日本ではありません。裏日本の冬は、晴れない、雲が厚く昼でも電気をつける、冬の稲妻(雷)があります。ともかく、暗いのです。

392名無し@良識派さん:2017/11/15(水) 21:10:04
8月に北海道を視察して「北海道の美しさには感動した」と感想を述べていましたが、
本当に苫小牧にカジノ開設を提案したんだね。

米カジノ大手シーザーズ幹部、北海道に関心
米カジノ運営大手シーザーズ・エンターテイメントのジャン・ジョーンズ・ブラックハースト上席副社長は、カジノを含む統合型リゾート(IR)の誘致に一部の自治体が前向きな北海道への進出に強い関心を示した。ブラックハースト氏は「すべての機会を視野に入れており、長崎県やその他の地域にも足を運んだが、特に北海道の美しさには感動した」と述べた。

国内では、カジノ開設によりギャンブル依存症の増加や治安悪化が懸念されている。

同氏は「事業者にもいくらかの責任がある」と指摘した上で「巨大なパチンコ店ではなく、巨大な素晴らしいリゾートを造り、地域に大きな還元があることを理解してもらえるようにしたい」と語った。

https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00438658


カジノ受注競争 号砲 米シーザーズ、苫小牧・大阪に提案 依存症対策も説明
カジノ大手シーザーズ・エンターテインメントは、北海道苫小牧市と大阪府・大阪市に統合型リゾート(IR)の事業構想を提案したと明らかにした。ギャンブル依存症の発生を抑えるプログラムも説明した。法律の枠組みが整備されるのに先だって具体的な構想を自治体に提案する動きが本格化してきた。

 来日したジャン・ジョーンズ・ブラックハースト上級副社長が明らかにした。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO23385870R11C17A1EA1000/

393名無し@良識派さん:2017/11/16(木) 08:50:52
カジノだけできても意味ない
IRとしては苫小牧は有望だな

394名無し@良識派さん:2017/11/16(木) 09:34:17
>>387
昭和時代は、スキーやスキー道具も札幌市内の業者の独占だったはず。今は、本州?

395名無し@良識派さん:2017/11/16(木) 12:30:57
>>394
今は海外だな

396名無し@良識派さん:2017/11/16(木) 15:28:50
先ほど、ユーチューブで「札幌 オリンピック」と検索したら、東京シネマが1972年に制作した「雪の都へ」と云う20分間の映画が観れました。画像も良好で、多分1967年の札幌の映像かな?と予想されます。現在の札幌とは似ても似つかない札幌で参考になります。ご興味がありましたら推薦です。

397名無し@良識派さん:2017/11/16(木) 16:38:52
>>364

 安易に鉄道を廃止すべきじゃないだろ。
 欧州じゃ廃線になった鉄道を復活しているくらいだし。
 そもそも観光の集客に水を差してどうする。

398名無し@良識派さん:2017/11/16(木) 16:49:04
>>364

 そもそも昔は北海道の観光は人気があった。
 昔は新千歳は九州7県、徳島を除く四国3県、中国5県全部から
 直行便があった。
 今は地方と新千歳を結ぶ直行便が少なくなっている。
 昔は団体観光客が中心。団体観光客は旅行会社が飛行機や
 観光バスをチャーターしてくれるので、知床や富良野、層雲峡など
 道内の地方への観光の需要がそれなりにあった。
 しかし、時代は変わりパック観光や個人観光が中心
 利便性がある札幌、小樽しか国内客は行かなくなった。
 ちなみに台湾や香港も昔は東京よりも北海道の方が人気が
 あったが、最近では沖縄に宿泊者数で追い上げられている。

399名無し@良識派さん:2017/11/16(木) 17:02:07
>>398

>>398の続き
 何が言いたいかというと、国内もアジアでも北海道の人気は落ちているわけではない。
 アンケートでは国内、アジアでも北海道は東京より人気があるほどだ。
 デパートでは北海道物産展があるし、コンビニやスーパーでも北海道フェアを
 頻繁に開催している。
 しかしそれが観光の集客や北海道の経済の活性化につながっていないのだ。

 >>318 >>319 >>320
 ニセコが盛り上がるのはいいことだと思う。外資系が進出するのは
 大歓迎だ。
 でも問題はそこからなんだよ。どうしてエアポートをニセコまで延長しない?
  ニセコに限らず、富良野、層雲峡、網走の流氷、知床、釧路湿原・・・
 北海道の観光資源は道内の地方にこそあるんだけど、移動時間が長すぎる。
 でなぜJR北海道の救済や鉄道の高速化が道内ででてこないのか 
 理解に苦しむんだよね。

400名無し@良識派さん:2017/11/16(木) 17:07:30
 例えば美瑛の観光はバスで通るだけが定番ですよ。
 そういうので観光と呼べるのか?
 やっぱり、美瑛でサイクリングやバーベキューをしたいのが
 国内客、アジアの観光客も共通のニーズだろう。

401名無し@良識派さん:2017/11/16(木) 17:15:23
 北海道こそ鉄道のビジネスがし
やすい環境はないという考えは俺一人だけなのかな?
  通勤、通学人口は少ないけど、
 観光路線となると大きなポテンシャルがある。
 食、スノーブランドは国内屈指、歴史遺産、温泉も道内に散らばっている。
  
 北海道は人口が少ない。人口が少ないからこそ、高架計画もしやすい。
 最近は在来線でも160キロで走れるようになっている。
高速化すれば、
  札幌から釧路まで2時間半、摩周湖、
川湯温泉まで3時間も十分可能だ。
 他に網走まで3時間、旭川から富良野まで特急列車を延長するのもありだと思う。

402名無し@良識派さん:2017/11/16(木) 20:19:47
>>401
勾配、湾曲という言葉を知っている?

403名無し@良識派さん:2017/11/16(木) 20:23:34
>>397
欧州は法律で移動の自由が保証されているんだよ
赤字でもバスや鉄道を運営する義務がある、日本にはないだろ?そういう違いも理解しないでただ欧州の真似をしろというのは知ったかぶり

404名無し@良識派さん:2017/11/16(木) 20:56:09
>>399
日本は観光後進国だからだろ。
未だに日本の観光デベはニセコが国際リゾートに発展した理由を理解できていない。
北海道が広いとか、ほんと島国らしい考えだよな。

405名無し@良識派さん:2017/11/16(木) 22:20:50
縦割り文化が染み付いているから局所的な開発しかできず、全体の観光デザインができない。
日本の悪しき体質が出てきてしまっている。

406名無し@良識派さん:2017/11/16(木) 22:25:22
日本のイメージでは北海道は寒い
世界のイメージでは北海道は不凍港がり、暖かいのにパウダースノー

407名無し@良識派さん:2017/11/17(金) 07:41:54
新千歳空港近くで高級輸入車専門のレンタカー店

ニッポンレンタカー北海道(札幌市)は12月から高級輸入車専門のレンタカー店を新千歳空港近くでオープンする。輸入車販売大手のヤナセと組み、独メルセデス・ベンツやアウディなどの輸入車16台を貸し出す。

 北海道の気候に対応して四輪駆動の高級輸入車を中心に取りそろえた。価格はベンツ「G350d」が3万6720円(24時間利用)。アウディの「Q3 2.0 TFSI クワトロ」は1万8360円(同)。

 同タイプのレンタカー店は2016年12月に開業した東京駅新丸ビル営業所に続く2拠点目。

 ニッポンレンタカーは高級輸入車の配備を拡充することで、日ごろから輸入車を運転している国内外の観光客を取り込むことができる。ヤナセは高級輸入車に乗ったことがない若年層などに旅先で輸入車を試してもらうことで将来の購入につなげたい考えだ。

 ニッポンレンタカー北海道の親会社であるニッポンレンタカーサービス(東京・千代田)とヤナセはともに伊藤忠グループに属している。両社が連携することで相乗効果を生み出す。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23571740W7A111C1L41000/

408名無し@良識派さん:2017/11/17(金) 08:21:57
「真駒内の構想 市が主体的に」日ハム新球場で高橋知事

プロ野球北海道日本ハムの新球場を核とするボールパーク(BP)構想で、札幌市が道立真駒内公園(札幌市南区)を第3の候補地として球団に正式提案する意向を示していることについて、高橋はるみ知事は15日の記者会見で「札幌市が南区の中心である公園周辺をどんな地域にしたいのか。そのために日本ハムと相談する必要があればしたらいい」と述べ、市がまちづくり構想を主体的に考える必要があるとの認識を示した。その上で知事は「相談があれば(BP誘致を目指す)北広島市に対してと同様に、札幌市に丁寧に情報提供していく」と述べた。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/145313

409名無し@良識派さん:2017/11/17(金) 21:07:54
>>406
不凍港というのは重要だよな
ロシアが北海道を欲しがった理由もそれだし

410名無し@良識派さん:2017/11/17(金) 21:14:54
嵐のコンサートってすごいな
2日間で16万人だと
東豊線めっちゃ混んでいた
ファイターズはシャトルバスとか出るからここまでは混雑しない
明日はe.yazawaのコンサートもあるからホテルの空きが少ないってさ

411名無し@良識派さん:2017/11/17(金) 21:59:34
新千歳空港のすごすぎる。

新千歳空港、国際線ビル2倍に 650億円投資

新千歳空港のターミナルビルを運営する新千歳空港ターミナルビルディング(北海道千歳市)は17日、同空港国際線旅客ターミナルビルの整備内容を発表した。約650億円かけて面積を約2倍に拡大、富裕層向けのホテルも新設する。500万人の受け入れ体制を整え、急増する外国人観光客を取り込む。

既存施設南側に地上8階建てのビルを増築、ターミナル部分を既存部分を含め約12万4000平方メートルに拡大。チェックインカウンターは74ブース(現状47)に、保安検査レーンは9レーン(同4)に増やす。供用開始予定は2019年8月。10年度に94万人だった国際線旅客数は16年度に272万人と急増した。拡充で今後の増加に対応する。

 新ビルの上層部は富裕層向けの高級ホテルにする。客室数は約180室を計画、温浴施設や高級レストラン、スパなどの併設を検討している。20年1月の開業を目指す。

 国際線ターミナルビルの拡張の背景には国による後押しもある。国土交通省は20年に開催される東京五輪に向けて、新千歳空港の利便性の向上を検討。訪日外国人客が増えるとの見通しも踏まえ、安全性や利用者の受け入れ能力の拡充などの改善を目指す。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23619320X11C17A1TJ1000/

412名無し@良識派さん:2017/11/17(金) 22:04:08
ラグジュアリーホテルを併設。

180室ホテルなど 新千歳空港国際線ターミナル増築詳細

新千歳空港国際線ターミナルビル再整備の施設概要が判明した。増築するターミナル部分は延べ約6万3000m2の規模で、既存施設を合わせると約12万4000m2となる。4階から8階のホテル部分は延べ約2万500m2で、海外からの富裕層をターゲットにした客室約180室を想定。2016年度の国際線旅客数は272万人に達し、さらに増加が見込まれることから、今回の空港ビル再整備により500万人対応の施設機能を目指している。

 17日、新千歳空港ターミナルビルディング(本社・千歳)の永井誠一常務らが千歳市内で記者会見し、施設概要を発表した。

国際線ターミナルビル再整備は、年々増える外国人観光客に対応するため、一般搬入車の駐車場として利用している南側に拡張し、税関・出入国管理・検疫(CIQ)や航空会社の事務所、物販などのテナントが入居するスペースなどを増やす。9日、安全祈願祭を行い、A、B、Cの3工区に分けて着工。総事業費はCIQなど官庁エリアを除き650億円を試算している。

 増築部分の施設1階は車寄せや手荷物荷さばき場、2階は到着ロビー、3階は出発ロビー、4階はラウンジのほか、免税店などが入る商業施設、ホテルフロントをそれぞれ配置。5―8階はホテルの客室となる。

 ホテルは、スタンダードルームから250m2以上の最上級スイートまでを設けるほか、温泉や高級レストラン、スパなども併設する。

入国手続きの時間を短縮するため、施設機能も充実する。荷物を預けるチェックインカウンターを47ブースから74ブース、保安検査レーンを4レーンから9レーンに増設。ボーディング・ブリッジも8基から17基に増やす考えだ。

 供用は20年3月末を予定しているが、工事が完了した施設から順次使用。旅客取り扱い部に関しては、札幌ドームが会場となる19年9月開催のラグビーワールドカップ前の同年8月ごろ、ホテルは東京五輪開催前の20年1月をそれぞれ予定している。

https://e-kensin.net/news/102427.html

413名無し@良識派さん:2017/11/18(土) 05:11:58
>>398
北海道に次いで沖縄の人気が上がるのは元からわかっていたこと。
つまり日本人の国内旅行先の人気に似てきている。情報や経験の地域格差が減ってきている。
結局、アジアでの日本観光地人気トップ3は北海道、沖縄、京都に収れんしていくだろう。(実際の行き先はまた別だが)
すなわちアジアでの北海道ブームがいずれ沈静化したとしても、評価自体が凋落することは決してない。
というか、中華食材の世界における北海道産乾物の普遍的評価は日本人ですらわかっていない。(アワビ、ナマコ、貝柱は北海道産が最高峰、日本産が次点)
アジア以外はまた違った話になるが、それでも多量の低地パウダースノーと世界有数の豊富な海産資源は人為では真似できない北海道のユニークなところ。

414名無し@良識派さん:2017/11/18(土) 10:55:18
札幌人手不足深刻、コンビニ時給1300円でも人が集まらず。
東京並じゃないのか?

415名無し@良識派さん:2017/11/18(土) 12:05:41
北海道への観光客、アジアのごく一部の国から来ているだけなのにこの状況。
今後経済発展した国々から格安航空でどんどんやって来るようになるはず。
新千歳や札幌へのアクセス鉄道、札幌のホテルや商業施設の受け入れキャパは
相当思い切って増やさないと間に合わないでしょうね〜

416名無し@良識派さん:2017/11/18(土) 12:12:06
>>412
新千歳空港はここ10年近く毎年工事をしているよね。
規模も倍々に大きくなていく。

417名無し@良識派さん:2017/11/18(土) 13:23:23
タイムズすすきの6・3の場所って元はどんな感じだったか教えて下さい

418名無し@良識派さん:2017/11/18(土) 15:01:00
原野でしたよ

419名無し@良識派さん:2017/11/18(土) 21:31:44
コンサとりあえず残留おめでとうございます。

420名無し@良識派さん:2017/11/20(月) 10:07:53
>>418
札幌市は、150年前はアイヌすら数十人しか居なかったそうです。狼、羆、鹿、野うさぎなどの獰猛な野生動物達の支配下に置かれ、人々は怯えきっておりました。この様な政令指定都市は無いのでは?世界的にも少ないと思われ。

421名無し@良識派さん:2017/11/20(月) 12:40:45
>>420
東京がそう

422名無し@良識派さん:2017/11/20(月) 14:38:47
>>421
それって、400強年前の徳川家康が来る前の太田道灌の時代だろ。
それでも狼と羆はいませんでした。人類が現地を支配しており、怯えてはいなかったはず。

423名無し@良識派さん:2017/11/20(月) 21:31:29
>>422
歴史で割ってみよう

424名無し@良識派さん:2017/11/20(月) 22:37:12
明治11年冬、円山で冬眠中の羆を銃で打って食べようとしたが、打ち損じ逆に目を覚ました羆に喰われた。その後、札幌市内に降りてきて、丘珠に移住していた和人一家を襲い、ご主人と子供を食べた。その羆は撃ち取られ、札幌農学校で解剖、羆の胃袋に残っていた赤ん坊やご主人のアルコール漬けの標本は、札幌都心部にある植物園に行けば、見れるそうです。当時の札幌は、郊外は原始時代の森林に囲まれ、獰猛な野生動物に包囲され、人類は怯える様に震えておりました。

425名無し@良識派さん:2017/11/20(月) 22:39:29
10月の国際線旅客数、22%増 新千歳空港

東京航空局新千歳空港事務所がまとめた10月の同空港の旅客数(速報値)は、国際線が前年同月比22%増の27万4008人と好調だった。アジアを中心とした訪日外国人(インバウンド)の利用がけん引した。国内線を含めた総旅客数は4%増の203万5587人で10月としては旅客数の公表を始めた1999年以降で最多となった。

 国際線は韓国が37%増の9万1800人で台湾が4%増の7万4392人と続いた。伸び率で見ると中国が89%増の3万7296人と大幅に伸びた。香港も30%増の3万4168人と好調だった。国内線は176万1579人で前年同月とほぼ同じだった。路線別では茨城が49%増と伸び率が最も高く青森が21%増、福岡も20%増と伸びた。

 格安航空会社(LCC)大手のピーチ・アビエーションが9月に新千歳と仙台、福岡、台北(台湾)を結ぶ路線を、10月にはエアアジア・ジャパンが新千歳―中部間を就航するなどLCCの参入が相次いでいる。11月もシンガポール航空傘下のLCCであるスクートが期間限定で新千歳―シンガポールの直行便を就航予定。国内外ともに今後も旅客数は増えそうだ。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2369445020112017L41000/

426名無し@良識派さん:2017/11/20(月) 22:42:36
>>424
当時、函館は国際貿易港で、日本で初めての洋食レストランが開業しました。函館人は、札幌人を「奥地の人々」と呼んでいました。今も、生意気な札幌人を見て、陰で呼んでおります。

427名無し@良識派さん:2017/11/20(月) 22:44:18
自分の書き込みに自分でレス
一人何役も大変だな

428名無し@良識派さん:2017/11/20(月) 22:47:57
冬の北海道はLCCで、新規就航相次ぐ

本格的な冬の観光シーズンを控え、格安航空会社(LCC)が北海道便の新規就航やサービス拡充に動いている。エアアジア・ジャパン(愛知県常滑市)が中部国際空港―新千歳線、ピーチ・アビエーションは仙台―新千歳線を就航した。全日本空輸が新千歳空港の出発カウンターを刷新するなど大手も強化に動いており、訪日客からも人気が高い北海道を巡る航空会社の競争が一段と熱を帯びる。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23626350X11C17A1XQH000/

429名無し@良識派さん:2017/11/20(月) 22:52:06
>>424
この羆は、民衆の前で晒し者になって見せしめになったそうです。誰に対して晒し者にしたのでしょうか?羆が、ビビると考えたのでしょう。数年前には、京都で新撰組の近藤の首が晒されましたが、札幌では羆が晒されたのです。今でも、京都と札幌は差は縮まないでしょうね。

430名無し@良識派さん:2017/11/20(月) 23:58:47
>>427
そう、書き込んでいるのが、書き込んでいますよ。

431名無し@良識派さん:2017/11/21(火) 04:04:58
>>427
>>430
マナー違反の自治スレです。
削除願います。

432名無し@良識派さん:2017/11/21(火) 07:22:18
新千歳空港、国際線ターミナルを2倍に拡張。650億円をかけ2019年8月から順次供用

保安検査レーンやボーディングブリッジも約2倍。高級ホテルも誘致

新千歳空港(札幌)を運営・管理する新千歳空港ターミナルビルディングは、国際線旅客ターミナルビル施設の再整備を発表した。

 ターミナルの延床面積を約2倍に、富裕層をターゲットにした高級ホテルを入れるなど、総事業費約650億円をかける。

 供用開始時期は旅客取扱部が2019年8月、ホテル部が2020年1月、工事完了は2020年3月末を予定している。

新千歳空港の国際線旅客ターミナルビルは2010年3月から供用を開始しているが、2016年度には国際線旅客数は272万人となり、2019年のラグビー ワールドカップ日本開催や2020年の東京オリンピック・パラリンピックでさらなる需要が見込まれるなか、国が進める新千歳空港国際線ターミナル地域再編事業と強調し、施設の再整備を行なうことにしたという。

新千歳空港国際線旅客ターミナルビルの主な工事内容
・出発ロビー及び到着ロビー等の施設拡張
・チェックインカウンター及び保安検査レーンの増設
・テロ対策などのセキュリティ強化
・免税店等の商業施設の拡充
・ターミナルビル付属ホテルの新設
・出国エリア及び入国エリアの施設機能強化(国の整備)

 ターミナルの延床面積は現状の約6万1000m2から約12万4000m2(いずれも官庁エリア含む)とほぼ倍の広さに、増築部分は8階建てとなり、5〜8階には富裕層をターゲットにした高級ホテルが入る。

 チェックインカウンターは47から74ブースに、保安検査レーンは4から9レーン、PBB(パッセンジャーボーディングブリッジ)は8から17基へと拡張される。

https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1092582.html

433名無し@良識派さん:2017/11/21(火) 07:33:28
DHL 、北日本でのビジネスチャンスに向け札幌営業所を新設

http://www.e-logit.com/loginews/2017:111711.php

434名無し@良識派さん:2017/11/21(火) 08:01:20
>>431
ここは自治スレでなく札幌スレです
スレとレスの区別ぐらい理解してから書き込みましょう

435名無し@良識派さん:2017/11/21(火) 08:04:25
>>428
新千歳は発着枠が増えたけど、すぐに新規就航が相次ぎまた発着枠の緩和を期待する声が出ているようです
旧滑走路を活用して4滑走路体制にする計画もあるようです

436名無し@良識派さん:2017/11/21(火) 08:41:09
蝦夷狼は、家畜動物を襲うとの人間側のかってな理由で明治時代に駆除→絶滅されました。もし、現存していたら、獲物であった農作物を荒らす鹿がここまで増えたかったと予想。又、札幌市郊外で狼の遠吠えが聞こえていた可能性があります。

437名無し@良識派さん:2017/11/21(火) 10:11:48
南区常磐の「芸術の森」の幻想的な静けさに、狼の遠吠えは芸術的ですね。新千歳空港が、どうなろうと意味をなしません。

438名無し@良識派さん:2017/11/21(火) 20:29:40
札幌は野生動物の人的被害が少ない、本州は熊や猪の人的被害が札幌より多い、札幌はビルばかりで自然が少ないということです

439名無し@良識派さん:2017/11/21(火) 21:11:51
ピーチ、釧路―関空就航へ 18年夏から1日1往復

格安航空会社(LCC)のピーチ・アビエーション(大阪)が2018年夏に釧路―関西の定期航路を開設することが20日分かった。同社が新千歳以外の道内空港に就航するのは初めて。1日1往復運航する。同社は来年度、新千歳を拠点空港化する方針で、道内の空路を充実させる「北海道拠点化」に発展させ、道東路線のさらなる就航も検討する。

 来月にも記者会見を開き、発表する。新千歳以外の道内空港で国内LCCの発着便があるのは、バニラ・エアが成田線と関西線(季節便)を運航する函館のみ。釧路と関西方面を結ぶ路線は、全日空が7〜8月の夏季限定で伊丹線を飛ばしているが、関空との路線はない。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/146223

440名無し@良識派さん:2017/11/21(火) 21:19:07
北海道の七飯町と石狩市で「道の駅」開設へ

北海道開発局は17日、「道の駅」2駅が同日付で登録されたと発表した。登録されたのは七飯町と石狩市の施設。観光客や地元客らの交流を促す。2駅の登録で道内の道の駅は121駅になる。

 七飯町の道の駅は「なないろ・ななえ」で2017年度中に開業する予定。国道5号に面する約1万平方メートルの施設で、昨年春に開業した北海道新幹線の新函館北斗駅近くに位置する。

 カフェや展示ギャラリー、観光案内カウンターを配置する。七飯町は西洋式農法発祥の地であることから、「食と歴史・文化」に焦点を当てて地域の魅力を発信する。地元農産物の直売所や飲食スペースも整備する。

 石狩市の道の駅は「石狩『あいろーど厚田』」で18年度中にオープンする。国道231号に面し、面積2万4500平方メートルの施設。観光交流センターや地場産品紹介コーナーを設ける。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23631350X11C17A1L41000/

441名無し@良識派さん:2017/11/21(火) 21:22:35
日ハム新球場 真駒内有力候補に 球団・道・札幌市に利点

プロ野球北海道日本ハムファイターズの新球場を核とするボールパーク(BP)構想で、道立真駒内公園(札幌市南区)が建設地の有力候補に浮上してきた。公園内の屋外競技場が2026年冬季五輪・パラリンピック招致の会場候補地から外れ、札幌市がBP候補地として球団に提案できる条件が整いつつある。ただ、閑静な住宅地域の開発計画には土地利用の規制緩和などが必要で、市は慎重に検討を進める考えだ。

 「球団の意向に沿って決めていきたい」。札幌市の秋元克広市長は14日の記者会見で、真駒内公園を所有する道との協議を急ぎ、正式な候補地に加える方針を示す一方、「提案できるかどうか引き続き議論が必要」とも述べ、課題があることをにじませた。

 真駒内公園を候補地とするには所有者である道の同意と協力が不可欠だ。ただ、道は老朽化が進む築47年の屋外競技場「真駒内セキスイハイムスタジアム」の建て替えを財政難を理由に見送った。これにより、五輪スピードスケート競技の会場となる可能性は消え、逆に屋外競技場を取り壊してBPを整備する選択肢が生まれた。

 高橋はるみ知事は15日の会見で「(真駒内公園を提案するかどうかは)札幌市の責任だ」とした上で、「状況が整えばわれわれも協力する」と明言した。

 道や札幌市の関係者は「真駒内案は球団、市、道の3者にメリットがある」と口をそろえる。真駒内公園は球団が示す敷地面積などの条件を満たし、集客の上での立地条件も良い。道には、老朽化した屋外競技場を民間資金で新しい施設に建て替えてもらえる利点がある。札幌市にとっては日ハム球場の市外への移転を防げて、人口減が進む真駒内地区の活性化にもつなげられる―というわけだ。

 ただ、懸念材料は少なくない。球団は3万〜3万5千人収容の球場に商業施設などを併設する構想を描くが、公園とその周辺は「住居専用地域」。現状では大規模な商業施設の建設は難しく、土地の用途変更をしたり、高さ制限などの規制を緩和したりするか、BP構想の内容を見直す必要がある。札幌市幹部は「騒音や自然環境への影響を少なくするなど、地域や住民への配慮も必要だ」と指摘する。

 交通アクセスも満点ではない。地下鉄南北線の真駒内駅からの距離は、東豊線福住駅から札幌ドームまでの2倍の2キロ前後ある。周辺の幹線道路は現在でもイベントが開催されると渋滞が起き、物理的に道路を拡幅できるかなども課題だ。

 一方、札幌市が4月に提案した2カ所の候補地の検討は現在、暗礁に乗り上げている。旧道立産業共進会場周辺(豊平区)は、球団が「周辺の土地利用がどうなるか見通せない」と否定的。北大構内(北区)は、市が「北大関係者の反対が根強い」と慎重だ。

 北広島市が提案した「きたひろしま総合運動公園」予定地は広さでは球団の希望にかなっている。ただ、既存のJR駅からは遠く、球団が求めている最寄りの新駅の開設については、現時点では見通せていない。

 球団は来年3月までに一定の方向性を出す方針。

■経済盛り上がるなら/生態系への影響心配 住民期待と戸惑い

 米国大リーグ流のボールパークは地域のにぎわいを生む一方、騒音や自然環境への悪影響などマイナス面も指摘されている。

 真駒内地区の人口はピーク(1985年)の3万4千人から3割減り、高齢化も進む。真駒内団地商店街振興会の山下晴男会長(64)は「人通りが増え地元経済も盛り上がるなら歓迎する」と話す。不動産関係者の間では「BPが整備されれば地価は上がる」との見方もある。

 ただ、公園をよく散歩する会社員阿部陽介さん(30)は「今もイベント時は一帯が混雑する。BPは要らないのでは」と戸惑う。自然保護活動に取り組む「真駒内・芸術の森緑の回廊基金」の小林保則代表(68)は「生態系への影響を考えると大規模開発は控えてほしい」と訴える。

 また、市内唯一の日本スケート連盟公認のスピードスケート競技場がなくなることに競技団体には異論もある。このため「住民や関係団体の意見を球団に伝える枠組みが必要だ」(市議)との声が出ている。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/146041/

442名無し@良識派さん:2017/11/21(火) 21:26:09
新千歳空港、航空機運航情報表示モニターをJR札幌駅西コンコースに設置

新千歳空港ターミナルビルディングは2017年12月1日(金)から、旅客サービス向上の取り組みの一環で、JR札幌駅西コンコース内に新千歳空港から出発する航空機の運航情報を表示するモニターを設置します。特に冬期は降雪などの影響で航空機の欠航や遅延が生じる場合があるため、JR札幌駅構内で情報を発信することで、旅客サービスの向上を目指します。

航空機運航情報表示モニターは、新千歳空港の国内線・国際線の出発便を日本語と英語の2カ国語で表示します。設置場所は、JR総合案内所、北海道さっぽろ観光案内所の2カ所で、5時40分から24時まで情報提供します。詳しくは、新千歳空港ターミナルビルディングのウェブサイトを参照ください。

http://flyteam.jp/news/article/87086

443名無し@良識派さん:2017/11/21(火) 21:39:38
>>441
真駒内住民からも歓迎されているようだね。
用途変更や高さ規制緩和を伴い大再開発になるようだから面白そう。

444名無し@良識派さん:2017/11/21(火) 22:12:37
「地域住民は猛反対」じゃなかったのか?

445名無し@良識派さん:2017/11/21(火) 22:23:05
記事内で反対してるのはたったの2人だね。
まあ北8西1の林心平みたいな輩が出て来なければ決まりかな?

446名無し@良識派さん:2017/11/21(火) 23:15:52
>>444
過去のニュース映像でも真駒内住民の期待意見が多かった。

447名無し@良識派さん:2017/11/21(火) 23:24:27
ファイターズがなくても真駒内の大型再開発は決まっているから、大再開発になるか超大再開発になるかの違いでしょう。

現状は18m規制地域、80mを超える球場を建設するには6段階の高さ制限の緩和が必要になる。
6段階の緩和となるとそれ相当の公共投資が必要になるので、大型商業施設を建設して公共通路として駅と球場を接続するとか考えらるかも。

448名無し@良識派さん:2017/11/21(火) 23:40:15
>>438
札幌郊外のゴミ箱は、良く野生の北狐があさってますよ。羆は、深夜に一般の住宅街に降りてきてます。人身事故は起きてませんが、南区川沿の国道で、羆の子熊が撃たれ亡くなりました。

449名無し@良識派さん:2017/11/22(水) 04:13:05
実は人身事故は本州のツキノワグマのほうが圧倒的に多いんだよな
というかヒグマの人身事故はほとんどないし、あったら基本死ぬ
本州ではたまにじいさんがクマを撃退したとニュースになるけど、ヒグマ相手なら絶対勝てない

450名無し@良識派さん:2017/11/22(水) 07:46:20
加森、ルスツに800億円投資 まず高級別荘 来春着工、外国客誘致を強化

留寿都】観光レジャー業大手の加森観光(札幌)が、同社の運営する後志管内留寿都村のルスツリゾートに800億円規模の大規模投資を計画していることが21日分かった。第1弾として148室の高級コンドミニアム(分譲マンション型別荘)を来春着工、外国人観光客誘致を強化する。

 コンドミニアムの名称は「ザ・ヴェール・ルスツ」。地上11階、地下1階建てで延べ床面積は約1万8千平方メートル。リゾート内のホテル(ノースウイング)横の駐車場に建設する。1部屋は50〜260平方メートルで、分譲価格は4千万円〜3億円程度の見込み。2019年12月開業予定で来月にも販売を始める。購入者とは、不在の期間、部屋をホテルとして使う契約を交わす。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/146474

451名無し@良識派さん:2017/11/22(水) 07:51:14
>>445
ハム新球場、真駒内案に半数慎重 札幌市への意見 「環境破壊」最多

プロ野球北海道日本ハムの新球場を核とするボールパーク(BP)構想の有力候補に道立真駒内公園が浮上したことについて、札幌市への市民の意見が急増している。新球場構想に関する意見は9月までの6カ月間で85件。10月上旬以降は1カ月あまりで69件に上り、慎重派が半数を占める。

 市は、BP構想で真駒内の屋外リンク「真駒内セキスイハイムスタジアム」の敷地が浮上した直後の10月9日〜11月13日に、電話やメールなどで寄せられた意見を集計した。69件のうち、真駒内案に慎重な意見は35件と全体の51%を占める。「公園の自然環境破壊につながる」との声が最も多く、「札幌五輪の象徴的な施設を残すべきだ」「交通渋滞など住環境が悪化する」「市が一企業を支援するのは問題」などの意見もあった。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/146456

452名無し@良識派さん:2017/11/22(水) 08:51:39
>>448
郊外という言い方が嘘くさいね
中央区の地下鉄から徒歩10分圏内でも普通に北狐は現れる。
狐はコンと鳴くと思っている人多いけど、こっちの人は狐はワンと鳴くことも知っている。

453名無し@良識派さん:2017/11/22(水) 09:20:37
>>449
羆はユーラシア大陸、北米大陸、北海道に生息し、本州の熊はとは別種
各地で呼び方はあるものの英語ではグリズリーベアとして知られる
日本では北海道にしか生息していない

454名無し@良識派さん:2017/11/22(水) 12:33:41
>>452
https://twitter.com/rai_chee/status/468758997349064706/photo/1

>>453
http://kumamori.org/index.php/download_file/view/1217/
人身事故件数(2004〜2015までの12年間)
北海道(ヒグマ)29
本州(ツキノワグマ)915
本州でヒグマの被害がどうのという話ではない。

455名無し@良識派さん:2017/11/22(水) 12:40:44
>>450
北海道はインバウンド効果続くね、テレビで北海道だけ爆買いが続いていると報じていたけな
道産食品や道産の化粧品の人気が高いみたい

>>454
北海道は野生動物によん人的被害は少ない、本州はツキノワグマやイノシシによる人的被害が多い
一方で北海道は野生動物による食害が大きいい

456名無し@良識派さん:2017/11/22(水) 12:49:11
最近はヒグマを飼っている人は減ったけど、昔は峠の売店や国道沿いのドライブインでヒグマを飼っている所が多かったよね

457名無し@良識派さん:2017/11/22(水) 13:24:12
ヒグマを専門に研究されている学者には、現在の北海道は予測不能みたい。最近20年間で、北海道のヒグマの総数が倍に増え一万匹強との事。以前は、駆逐されたと云われていた札幌市外に異常増殖らしいです(実際、何匹いるかは詳細不明)。住宅街のゴミ箱をあさるヒグマは聞いた事は無いので、山ガール含め登山者のゴミの後始末がいい加減なのが原因でしょうか?しかし、一度ゴミ箱をあさり、熊がいい思いをしたら、一気に街へ降りてきますよ。

458名無し@良識派さん:2017/11/22(水) 15:04:48
おれの札幌が閉店、目の前の駐車場跡地にホテル建設計画。
すすきのは寂れてくのか発展してくのか?

459名無し@良識派さん:2017/11/22(水) 15:24:47
>>455
報道されていないだろうけど、成田も関空も出国ゲート内のみやげ店の陳列はほとんど北海道みやげだよ。
東京ばなな等のご当地みやげも奥にあるが、みんな白い恋人やロイズを爆買いしていく。それが現実。

460名無し@良識派さん:2017/11/22(水) 15:40:11
>>459
認識不足もよいところ

461名無し@良識派さん:2017/11/22(水) 15:54:47
>>458
大通りの南側からススキノにかけては中華街になると思う

462名無し@良識派さん:2017/11/22(水) 16:09:53
>>451
自然環境破壊とか何を根拠に言ってるんだか。
他にも古臭い建前論ばかり。反対派はいつでも根拠の無い意見を最もらしく言うからタチが悪い。

463名無し@良識派さん:2017/11/22(水) 18:15:05
つーか札幌オリンピックなんだから真駒内使えよ。帯広なんてとんでもない。
スピードスケートは冬期の中では花形競技なのに

464名無し@良識派さん:2017/11/22(水) 18:47:04
>>459
あなたは、北海道(札幌)が世界の中心として、回っていると思ってませんか?気持ちは解りますが、典型的な田●者の発想。今は、女性が札幌に転勤を命じられる時代ですが、札幌と言われたら、隣室で号泣するそうです。現在でも津軽海峡を越える事は、海外に行くのと同じ。ブラキストン線というのがあり、北海道は動植物が違うのです。北キツネ、羆なんて…。日本から離れ、世間から除外されたと感じるのです。札幌への二度泣きは、帰りは嬉し泣きです。地元民の勘違いに田●魂を感じます。

465名無し@良識派さん:2017/11/22(水) 18:50:56
>>462
日ハムでなくて、西武、中日が作ると云ったら反対は勿論しませんよね。

466名無し@良識派さん:2017/11/22(水) 21:03:41
>>459
それ、どっから聞いた話?

467名無し@良識派さん:2017/11/22(水) 21:26:24
>>466
私から陳謝致します。所詮、田●者のミスリードでございます。こんなのを許していたら、ニューヨークのケネディ国際空港や、パリのド・ゴール国際空港でも売られて、皆が爆買いしているとなるでしょう。許して下さい。ただ、北海道から修学旅行以外ほとんど出た事が無いものですから。これからきちんと指導致しますので。

468名無し@良識派さん:2017/11/22(水) 21:34:27
>>459を、厳重に指導しました。激しく抵抗しましたが、「カワイガリ」で理解して頂きました。

469名無し@良識派さん:2017/11/22(水) 21:48:37
>>459
だれにも聞いてないよ。成田・関空いずれも数か月前に自分の目でみた光景。
このスレには海外旅行する人っていないの?
新千歳発でトランジットする人なら知ってて当然の話だけど。

470名無し@良識派さん:2017/11/22(水) 21:59:22
>>465
日ハムのボールパークの話なのになんで西部や中日の話?
あなたさっきから意味のわからない発言しすぎですよ。アラシなのはわかるけど自分の書き込みを冷静に見てみなさい。

471名無し@良識派さん:2017/11/22(水) 22:00:18
459だけど
報道というか、ネットでは普通にググったらぞろぞろ出てきたから適当に貼っとく

成田空港でも福岡空港でも白い恋人を大量に買う中国人観光客
http://omiyagejapan.blue/snack/shiroikoibito.html

“爆買い”中国人が殺到する3大ブランド菓子…補充追いつかず免税店殺気立つ
http://www.sankei.com/west/news/160211/wst1602110007-n1.html
関空第1ターミナルにある新関西国際空港会社直営の免税店「和(なごみ)」の店頭では、関空で「3大爆買いブランド」として名をとどろかせている北海道土産の「白い恋人」「ロイズ」、東京土産「東京ばな奈『見ぃつけたっ』」に人が押し寄せていた。

http://omiyagejapan.blue/snack/jagapokkuru.html
成田、羽田、関空、中部、千歳、福岡などの全国の国際空港免税店で大人気のお菓子があります。カルビーのじゃがポックル。

472名無し@良識派さん:2017/11/22(水) 22:11:50
>>459
北海道の土産は成田で2位だしな

473名無し@良識派さん:2017/11/22(水) 22:13:46
>>458
発展まっしぐらでしょ。
夜の街から昼の街に変わっていく。

474名無し@良識派さん:2017/11/22(水) 22:20:51
札幌はこれからビルの高さ競争時代に突入しますよ。
野生動物と共生している札幌に外国人が興味を示すのは当たり前の話です。
豊平のシマリス専用道路の話は海外でも話題になりました。
地下鉄駅から徒歩5分で登山コースがあることにとても興味を示しています。

475名無し@良識派さん:2017/11/22(水) 22:25:03
>>471
この2年で北海道に食品加工場が多く移転してきている事にも関係があります。
これから産地と加工場の表記が必要になり、北海道で加工したということをアピールする目的もあるそうです。

476名無し@良識派さん:2017/11/22(水) 22:30:38
>>462
とりあえず環境破壊と言っとけば自分達の意見がとおると思ってるのが何ともね…

477名無し@良識派さん:2017/11/22(水) 22:38:22
日本はパッケージに北海道というワード入れるだけで売上が大きく伸びるそうです。
商品名に北海道入れるだけで売上が大きく伸びるそうです。

北海道で30円で売っている食材が関東では180円で売られています。

幸楽苑が北海道から撤退するそうですが、原因は現地で加工したものを北海道輸送して調理するのでコストが高く採算に合わないそうです。
一方北海道は道産食材を低価格で仕入れあふれる観光客に提供して好調のようです。

札幌発の新常識であるシメパフェも全国に流行れば道産乳製品が使われるのでこれも北海道に還元されます。

478名無し@良識派さん:2017/11/22(水) 23:02:06
セイコーマートは道内の加工場や製造工場を買収して自社製品を安く売り、本州の大手メーカーから加工や製造依頼でも利益がでる構造を組み上げました。
物流も改革して行き帰りで空輸送にならないような仕組みを作り上げました。
これは北海道だからこそできる改革で、複数の県に分かれていればそれだけステークホルダーが増えて利益の奪い合いになります。
行きは生活必需品を地方へ運び、帰りは道内各地の食材を集めてきます。
オール北海道だからこそできることも多いですね。

479名無し@良識派さん:2017/11/22(水) 23:15:40
>>470
日ハムを北海道発祥の特別な会社と勘違いしているのではと危惧しました。例えそうであっても、真駒内公園は道立で一企業の利益の為の公園ではありません。そこは理解していますか?

480名無し@良識派さん:2017/11/22(水) 23:25:51
もし日ハムが買収され、四国日ハムファイターズとなったら、秋元市長は道民にどう説明するのですか?民間会社ですから、将来は解りません。新聞も、安部総理のソンタクに関してあれほど叩いていながら、日ハムの利益誘導には疑問も無く記事にしています。この事を二枚舌と言います。巨人ファンの道民は、道税が日ハムに使われるのは理解不能と考えます。

481名無し@良識派さん:2017/11/22(水) 23:31:39
ファイターズのボールパークが真駒内に内定しそうで危機感を抱いていやつがこのスレに一人いるみたいね。

482名無し@良識派さん:2017/11/22(水) 23:39:13
真駒内はファイターズなくても再開発、ファイターズ来たら大再開発、オリンピック決定で超大再開発となる。
いずれにいしても札幌は再開発だらけ。

483名無し@良識派さん:2017/11/23(木) 00:00:32
>>481 >>482は、道民の税金で運営されている真駒内公園が、私企業の為に利用されて良い理由を述べて下さいよ。日ハムが撤退したら、道か札幌市が、そのパークを経営するのでしょか?もし、そうなら一般常識では真駒内公園の一部を日ハムが買い取り、地下鉄の新駅も日ハムが負担するのが筋かと思われ。ヤクルトが都立公園を利用して、パークを作ると舛添要一前知事が言われたら、新聞はどう書きますかね?(巨人は読売なので朝日が許さないでしょう)

484名無し@良識派さん:2017/11/23(木) 00:05:34
>>469
その日だけ、たまたま「北海道物産展」だったと。運が良かったね。

485名無し@良識派さん:2017/11/23(木) 01:54:16
2年もたつと売れ筋土産も変わってくるよ。北海道以外では。関空ではグリコの高級ポッキーも人気だぜ。

486名無し@良識派さん:2017/11/23(木) 10:13:19
アジア系旅行者に人気なのはキットカットでは

487名無し@良識派さん:2017/11/23(木) 11:34:22
東京バナナやひよ子を知らないな!東京から札幌に帰る時の土産。単調な白い恋人は、もう食べれなくなり、ひどい恋人と陰で言っている。

488名無し@良識派さん:2017/11/23(木) 11:35:41
>>483
何が問題なのか整理してから書こうね
言いたいことがまったくまとまっていないぞ
やり直し

489名無し@良識派さん:2017/11/23(木) 11:38:53
>>487
白い恋人は海外で大人気
ステータスになっているのが凄いところだよね

490名無し@良識派さん:2017/11/23(木) 11:53:47
>>477
北海道の食材の30円が、関東では180円。確かにそうかも。銀座の高級鮨屋(東京の高級鮨屋)に行って、大将に「出身は?」と聞かれたて「札幌」と言うと、ほとんど嫌な顔をするよね。実際に、ススキノの鮨屋の方が、半額以下で更に美味しい。鮨は新鮮さが勝負だけど、漁港のある小樽や釧路より、ススキノの鮨屋の方が競争原理が入り、一番かな?と思われ。それとも、漁港にはミシュランにも載らない隠れ家的な鮨屋があるのか?

491名無し@良識派さん:2017/11/23(木) 12:30:54
>>490
LCCの普及により週末に札幌で旨いものを堪能するのが当たり前になっています

492名無し@良識派さん:2017/11/23(木) 13:47:48
>>491
銀座の高級鮨屋て食べても、テナント料を食べる様なもの。LCCなら、逆に安上がりかもよ。

493名無し@良識派さん:2017/11/23(木) 15:07:25
>>490
近所のスーパーでダンボール10kgのじゃがいもが398円で売っているけど、本州から来た人は安さにびっくりするしいよ。

494名無し@良識派さん:2017/11/23(木) 15:12:06
丘珠利用者、上昇気流 本年度上半期3割増 静岡線増便、道内も堅調

丘珠空港(札幌市東区)の本年度上半期(4〜9月)の利用客数が、前年同期比32%増の13万9500人となった。フジドリームエアラインズ(FDA)の静岡線が毎日運航となって道外の観光需要を大きく取り込んだことや、道内路線の堅調さが要因。2011年度で約12万8千人と落ち込んでいた年間利用客は、本年度24万〜25万人程度と見込まれ、2年連続で20万人の大台に乗りそうだ。

 札幌丘珠空港ビルの集計によると、本年度上半期の同空港発着の定期路線(道内3路線、道外2路線)すべてで、前年同期の利用実績を上回った。定期便とチャーター便を合わせた平均搭乗率は前年同期比6・7ポイント増の76・0%だった。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/146683

495名無し@良識派さん:2017/11/23(木) 15:20:33
>>487
GW期間中、空港で最も売れたお土産は? 北海道の白い恋人が2位に! 1位は?

ゴールデンウィーク中のお土産売上数・全国ベスト10
1位)じゃがポックル(ポテトファーム)
2位)白い恋人(石屋製菓)
3位)博多通りもん(明月堂)
4位)マルセイバターサンド(六花亭)
5位)ロイズ生チョコ(ロイズコンフェクト)
6位)開拓おかき(北菓楼)
7位)めんべい(山口油屋福太郎)
8位)東京ぼーの(D&N コンフェクショナリー)
9位)真空パックシウマイ(崎陽軒)
10位)キットカット(ネスレ日本)

http://news.mynavi.jp/news/2014/06/11/157/

トップ10のうち5つが北海道というのはすごい。

496名無し@良識派さん:2017/11/23(木) 15:26:49
中国人観光客がお土産として持ち帰る人気の日本のお菓子10選

① 白い恋人
② 大阪半熟カステロ ふわんとろん
③ ロイズROYCE
④ コロロ
⑤ 京都 生八つ橋
⑥ 東京ばな奈
⑦ キットカット抹茶
⑧ 抹茶バウム 京の竹
⑨ じゃがポックル
⑩ 神戸魔法の壷プリン

https://tabihack.jp/china-sweet/

外国人でのランキングでも北海道が3つ入っていますね。
白い恋人は日本を代表するお土産です。

497名無し@良識派さん:2017/11/23(木) 15:31:39
外国人へのお土産におすすめ!海外で人気の日本のお菓子まとめ

1.株式会社石屋製菓 白い恋人
2.ロイスポテトチップチョコレート
3.六花亭マルセイバターサンド
4.チロルチョコ
5.セブンイレブン ポテト・ホット・チリ・シュレッド
6.大塚製薬株式会社カロリーメイトブロック
7.亀田の柿の種
8.グリコポッキー
9.カルビージャガリコ
10.抹茶キットカット

http://www.new-gadgets-reviews.info/gadget/2017/06/20/post-11240/

ここでも北海道がトップ3独占ですね。

498名無し@良識派さん:2017/11/23(木) 15:39:02
世界のスキーリゾート表彰 「ザ・ヴェール」V4 倶知安

【倶知安】世界25カ国のスキーリゾートを対象にホテルなどを表彰する「ワールド・スキー・アワード2017」で、後志管内倶知安町の「ザ・ヴェール・ニセコ」が客室数50室未満の「ブティックホテル」部門で4年連続の世界一に選ばれた。

 各国の観光関係者でつくる実行委の主催で2013年から毎年開かれている。現地時間18日にオーストリアで開かれた式典で発表された。実行委が15の部門ごとに候補を推薦し、6〜9月にインターネットで一般投票を受け付けた。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/146440

499名無し@良識派さん:2017/11/23(木) 15:41:11
北海道、すごい!と言いたいのですが、なぜ都道府県で、一番人口減少しているの?

500名無し@良識派さん:2017/11/23(木) 15:43:00
ザ・ヴェールはルスツにも進出

加森、ルスツに800億円投資 まず高級別荘 来春着工(写真あり)

【留寿都】観光レジャー業大手の加森観光(札幌)が、同社の運営する後志管内留寿都村のルスツリゾートに800億円規模の大規模投資を計画していることが21日分かった。第1弾として148室の高級コンドミニアム(分譲マンション型別荘)を来春着工、外国人観光客誘致を強化する。

 コンドミニアムの名称は「ザ・ヴェール・ルスツ」。地上11階、地下1階建てで延べ床面積は約1万8千平方メートル。リゾート内のホテル(ノースウイング)横の駐車場に建設する。1部屋は50〜260平方メートルで、分譲価格は4千万円〜3億円程度の見込み。2019年12月開業予定で来月にも販売を始める。購入者とは、不在の期間、部屋をホテルとして使う契約を交わす。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/146474

501名無し@良識派さん:2017/11/23(木) 15:45:28
>>499
北海道の人口が多いからでしょう
減少率は東北のほうがダントツ

502名無し@良識派さん:2017/11/23(木) 15:50:39
人口100人の町で10人減少
人口10人の町で5人減少

どっちが減少しているか一目瞭然だよね

北海道は観光客で人口減少をカバーするぐらいの税収増があるけど、東北は観光客が増えいないようだから応援してあげて

503名無し@良識派さん:2017/11/23(木) 20:38:59
確かに、皆さんの御指摘どうり、30〜40年前の札幌と比べ、都心は豹変し、郊外も拡がり、断熱材の進化から家も暖かい、車も四駆が普及し移動しやすい、ミシュランに載る様なレストラン、美味しい居酒屋、世界的なブランドになったお土産など本当に変わりました。これ程変わるとは予測不能でした。いつまでも住んでいたい…そして帰りたーい、まともな仕事があれば…。

504名無し@良識派さん:2017/11/24(金) 09:05:30
>>503
自身の判断を悔いるべきだなな

505名無し@良識派さん:2017/11/24(金) 09:29:30
人口減少の話で、東北の方々に対して妙に上から目線だが、東日本大震災の犠牲者や避難者もいるから一概には判断できんよ。特に岩手、宮城、福島は。

506名無し@良識派さん:2017/11/24(金) 09:52:40
>>505
東日本大震災は北海道も大きな被害が出ている、千葉も東京も神奈川でも被害が出ている。
被害者ばバ力にするのもいい加減にしろ!!

507名無し@良識派さん:2017/11/24(金) 10:05:11
過去には北海道でも大きな地震あったし、九州でも、阪神、新潟でも起きているんだよ
そういう被害者の気持ちも考えろ!!
安易に地震被害と結びけるのもやめろ!!
災害なんて地震だけではないんだぞ

508名無し@良識派さん:2017/11/24(金) 10:34:46
例えば、40年前なら高校とか卒業したら、札幌なんかただの田舎都市で、絶対東京に出ないと人生を諦めた感じでしたが、今はどうですか?

509名無し@良識派さん:2017/11/24(金) 10:48:17
>>508
40年前ったら人口100万前後だったしな
けど、北日本で地下街とか地下鉄とかあるのは札幌だけだったから北日本で最も発展していた街だったのでは?

510名無し@良識派さん:2017/11/24(金) 10:53:23
再開発の連鎖ですね。

札幌駅前通でビル建て替え ヒューリックが計画
https://e-kensin.net/news/102646.html

不動産業のヒューリック(本社・東京)が、札幌駅前通に保有するヒューリック札幌NORTH33ビルの建て替えを計画していることが22日、分かった。新ビルの概要やスケジュールは未定だが、既にテナント入居者に転居を求めており、2018年9月にも全空室になる見通しだ。17年度中にも方向性を固める。同ビルに隣接して、みずほ銀行札幌支店などが入居する同社のヒューリック札幌ビルについても、一体開発の可能性があり、駅前通で新たなランドマークとなる再開発が予想される。
東京や大阪など全国主要都市にビルを保有する同社は、近年、自社ビルの建て替えや新規の開発事業を各地で進めている。ことし10月時点で建て替え中の施設だけでも5件を数えており、店舗や賃貸マンション、オフィスなどを備えた複合施設の建設で、賃料収入の増加を図っている。
 今回、対象となっている札幌市中央区北3条西3丁目1の47にあるヒューリック札幌NORTH33ビルは、オフィステナントとして1992年に竣工。SRC造、地下1地上12階、延べ約1万1000m��の規模で、地下鉄南北線さっぽろ駅から徒歩2分圏内と利便性が高い場所にある。
 同社は、建て替え理由や概要などは明らかにしていないが、計画に向けた協議を進めていることは認めた。17年度内にも新ビルの方向性を固めていくとしている。テナント入居者によると18年9月までの転居を求められているようで、改築に向けた動きはそれ以降になるとみられる。
 北3条西3丁目街区にはヒューリック札幌NORTH33ビルに隣接して、地下鉄駅直結のヒューリック札幌ビルがある。築50年以上が経過していることから、ビルのスケールメリットを生かした一体開発を進めるとみる不動産関係者の声が多く上がっている。
 こちらのビルの建て替えに関して同社は明言を避けたが、札幌駅前通では札幌大同生命ビルなど更新を迎えたビルの建て替えが進むほか、札幌都心部のオフィス空室率が、2%台と供給不足となっているだけに、今後の動向が注視される。

511名無し@良識派さん:2017/11/24(金) 11:04:50
>>510
1992年竣工のビルを建て替えとは,デベとしては絶好の投資チャンス到来と見ているのでしょうね.
我先にという感じで再開発計画が次々に出てきますから.

512名無し@良識派さん:2017/11/24(金) 11:16:51
現在解体中の大同生命ビルの隣なので街の雰囲気ががらっと変わる、地下歩行空間にも接続するだろうから地上も地下も大きく変わる
地下歩行空間建設前に沿道13棟のビルが建替えを表明していたけど、これで建て替え済みと建て替え中を含めると6棟になる
残り7棟も近いうちに建て替えなんだろうな

513名無し@良識派さん:2017/11/24(金) 13:31:43
>>509
札幌に地下鉄が開業した時、横浜市ですら地下鉄や地下街は無かったです。オリンピック効果で10年以上インフラが前倒しに整備されたと云われています。この頃の札幌市民は、北日本で断トツの大都市と感じていたはず。でも、東京と比べると寒くて住みにくい田舎都市。それから、札幌のインフラ整備はストップしてしまい、仙台市に新幹線が通ってから、逆転された印象。それから、札幌は、今まで負の遺産と思っていた北海道のオリジナル効果で、独自路線で復活中と考えてますが。どうですか?

514名無し@良識派さん:2017/11/24(金) 14:07:01
>>513
寒いの感覚は人によって違うからね
札幌は北東北よりは温かいし、道北や道東よりも温かいかな
逆に東京よりも寒いのに地下街がない仙台よりも住みやすと思う
仙台は2年ぐらい住んでいたけど、当時は全然だったこの10年でビルが増えたのはあるけど、40年後に迎える再開発時期までは大きな変化はないと思う

515名無し@良識派さん:2017/11/24(金) 15:01:17
>>514
札幌都心部の発達した地下街は強み。仙台や秋田に遊びに行った時、冷たい雪が降りだし、地下街に逃げようと考えたら無くて、札幌より寒い!と感じた事あり。仙台駅を降りて、二階の活気に圧倒されたが、一階は資材置場風、地下街はほとんど無しに気付きました。中島公園まで、真っ直ぐにチカホ延ばして欲しい。ススキノは寒いです。

516名無し@良識派さん:2017/11/24(金) 16:02:04
札幌に来て20年だが、雪で苦労したことはほぼない
外は寒いけどこっちの家の中はとても暖かいね、窓は4重窓(合わせガラスの2重サッシ)
なのは驚いたけど、そのせいもありとても静かだよ
最初の1年は慣れが必要だが、地下鉄まで徒歩30秒のマンションだから雪かきもしたことないし、4WDなので車がうまったこともない
関東生活が長い人は最初の一年は大変かもな
色々な街に住んだけど札幌が一番住みやすかったので札幌に決めたけ
食べ物は安くて美味しいし、湿度が低いからビールの旨さは最高だわ
近所の人から毎年自家製のイクラがもらえるし(そういえば今年はもらっていない)、関東で高級と言われるものがスーパーに普通に売っているのが信じられなかったな

517名無し@良識派さん:2017/11/24(金) 16:26:46
>>515
ファイターズの選手が春先の仙台での試合は寒さとの勝負と言っていたから仙台もドーム球場にした方がいいのに、お金がある球団だからなのか改修に改修を重ねて10年後ぐらいに屋根を付けるという話だったと思うが動きがないように思える

518名無し@良識派さん:2017/11/24(金) 17:07:05
>>515
地下街だけではないよ、地下歩行空間も南北にたくさんあるのは本当に強み
西2丁目に新しい地下歩行空間整備中だし、さらに延伸する計画も始まったのはとてもいいことだな
仙台はペデがあるから地下街はできないだろうね、地上に歩道を歩いたけど日差しがなくとても暗く人通りなくて昔ながらのアーケード街にような雰囲気だったのは残念だったな
札幌もペデの計画があったそうだが、地下街を選んで正解だったんだね

519名無し@良識派さん:2017/11/24(金) 17:25:10
地下、地上、ペデの三層構造の街はいくらでも有るよ。
でも札幌はペデを作っても、半年間は開店休業になるから自ずと地下街になる。
仙台はペデを人口地盤のように巨大にしてしまったのが失敗。
地上が地下のようになってしまった。

520名無し@良識派さん:2017/11/24(金) 18:14:28
>>519
半年休業の根拠が不明
雪のせいではないだろうし、半年ってなんだろう?

521名無し@良識派さん:2017/11/24(金) 18:22:50
仙台のペデは地元民の中ではご自慢らしいですよ。仙台から来た人が言っていました。

522名無し@良識派さん:2017/11/24(金) 18:29:54
積雪根雪期間は4ヶ月半しかないですからねぇ
>>510
まだ25歳のビルも建て替えで空室率全国一の2%切りならこれは超高層も期待!

523名無し@良識派さん:2017/11/24(金) 18:32:05
>>520
11月から4月は寒くて絶対地下を歩くね。
足元も悪いし。

524名無し@良識派さん:2017/11/24(金) 19:13:58
>>522
最近は1月でも雨が降る、10年前では考えられないよね、雪まつりの時期を早める検討しているぐらいだし
中心部はロードヒーティングで通年で歩道に雪がないしね

525名無し@良識派さん:2017/11/24(金) 20:05:48
>>510
56m規制なんだよ
緩和で60mまで可能

526名無し@良識派さん:2017/11/24(金) 20:19:33
日ハムが正式に北広島は新駅設置が条件と明言したね。
新聞報道の通り真駒内で内定かも。

527名無し@良識派さん:2017/11/24(金) 20:54:57
みずほ信託・ヒューリックは計画書提出かな
まだ25年しか経ってないビルを同じような高さで建て替えても意味ないし

528名無し@良識派さん:2017/11/24(金) 22:01:56
>>524
札幌は都心部だけは、内地?です。少なくとも盛岡や放射冷却の宇都宮より、温暖です。即ち、寒冷地域の唯一の温帯区域です。

529名無し@良識派さん:2017/11/24(金) 22:22:21
>>521
上野駅も、一階が資材倉庫風ですよ。寂れた駅です。仙台駅は、在来線は高架ではありませんよね。一階が幽霊が出そうな不気味です。又、駅前の商業ビルも二階が正面玄関口です。違和感を感じてましたが、仙台市民は誇りに思っているのですね。

530名無し@良識派さん:2017/11/25(土) 09:46:28
北海道内バイオ産業売上高、16年度8%増637億円

北海道経済産業局が24日に発行した「北海道バイオレポート2017」によると、2016年度の道内バイオ産業の売上高(3月時点での見込み額)は前年度比8%増の637億円と過去最高を更新した。道産素材の人気などを背景に、機能性食品や化粧品が伸びた。黒字企業の割合は82%と1ポイント上昇し、従業員数も4%増の2276人と堅調な成長が続いている。

 売上高はこれまで最高だった14年度の594億円を上回り、初めて600億円を超えた。全体の45%を占める「機能性食品・化粧品」部門は8%増の285億円。最も伸びが大きかったのは機能性の高い農産物の品種改良などをする「アグリバイオ」部門で、14%増の83億円となった。

 設備投資額は5%増の20億円。2年ぶりに増加に転じた。海外でのビジネス展開では「展開中」とした企業が全体の42%を占め、「検討中」も20%あった。中国や米国を中心に、アジアや欧米での展開を考えている企業が多い。

 調査は3月中下旬に道内に本社や事業所がある企業を対象に実施し、115社から回答を得た。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23877580U7A121C1L41000/

531名無し@良識派さん:2017/11/25(土) 10:11:56
一体再開発の可能性が高いとのこと。

札幌駅前通でビル建て替え ヒューリックが計画

不動産業のヒューリック(本社・東京)が、札幌駅前通に保有するヒューリック札幌NORTH33ビルの建て替えを計画していることが22日、分かった。新ビルの概要やスケジュールは未定だが、既にテナント入居者に転居を求めており、2018年9月にも全空室になる見通しだ。17年度中にも方向性を固める。同ビルに隣接して、みずほ銀行札幌支店などが入居する同社のヒューリック札幌ビルについても、一体開発の可能性があり、駅前通で新たなランドマークとなる再開発が予想される。

東京や大阪など全国主要都市にビルを保有する同社は、近年、自社ビルの建て替えや新規の開発事業を各地で進めている。ことし10月時点で建て替え中の施設だけでも5件を数えており、店舗や賃貸マンション、オフィスなどを備えた複合施設の建設で、賃料収入の増加を図っている。

 今回、対象となっている札幌市中央区北3条西3丁目1の47にあるヒューリック札幌NORTH33ビルは、オフィステナントとして1992年に竣工。SRC造、地下1地上12階、延べ約1万1000m2の規模で、地下鉄南北線さっぽろ駅から徒歩2分圏内と利便性が高い場所にある。

 同社は、建て替え理由や概要などは明らかにしていないが、計画に向けた協議を進めていることは認めた。17年度内にも新ビルの方向性を固めていくとしている。テナント入居者によると18年9月までの転居を求められているようで、改築に向けた動きはそれ以降になるとみられる。

 北3条西3丁目街区にはヒューリック札幌NORTH33ビルに隣接して、地下鉄駅直結のヒューリック札幌ビルがある。築50年以上が経過していることから、ビルのスケールメリットを生かした一体開発を進めるとみる不動産関係者の声が多く上がっている。

https://e-kensin.net/news/102646.html

532名無し@良識派さん:2017/11/25(土) 10:17:43
真駒内有力報道で北広島がかなり焦っているな。

新球場の土地は無償貸与 北広島市、日ハムに提案

北広島】プロ野球北海道日本ハムの新球場を核とするボールパーク(BP)構想で、誘致を目指す北広島市は球団と24日、13回目実務者協議を北広島市役所で行った。市は球場などの野球関連施設に関し、市有地の無償貸与と固定資産税を免除することを提案、球団側も一定の評価を示した。

 候補地は市が所有する「きたひろしま総合運動公園予定地」の約20ヘクタール。市によると、球場をはじめ選手寮や室内練習場などは、野球文化の普及に貢献し、市民の生きがいや健康づくりにも役立つとして、公共性が高いと判断したという。無償化の期間は明らかにしていない。一方、球団の構想にあるホテルや商業施設は、除外することも示した。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/147077

533名無し@良識派さん:2017/11/25(土) 10:39:09
クオリティに「真駒内の報道があったのは、日ハムが北広島から何らかの譲歩を引き出したいから」って載ってた。

譲歩というのは土地の無償提供の話だったのかもね。

534名無し@良識派さん:2017/11/25(土) 11:19:14
>>531
north33ビルは、まだまだかと思ったのに、隣の築50年の建物と合わせて再開発した方が採算が取れると判断したんだね。

535名無し@良識派さん:2017/11/25(土) 12:26:25
>>534
最近はフロア面積が広くないとダメだからね
だから大同生命ビルも一体再開発にこだわった

536名無し@良識派さん:2017/11/25(土) 12:31:27
来年秋でテナント退去ということは秋にから解体か。
ビルの空室率2%なのに現状2つのビルに入っているテナントの移転先確保できるのかな。

それにしても再開発が続くね。
新幹線はまだ先だからこの先10年間は大きな再開発が続きそう。

537名無し@良識派さん:2017/11/25(土) 13:13:29
前の職場北ビル建て替えでNORTH33ビルに移ったんだけど、10年経たずにまさかの再移転か

538名無し@良識派さん:2017/11/25(土) 13:19:43
空室率2%というのは札幌全体での話で、札駅、大通地区の空室率は0.8%であって、小規模のフロアが少し空いているだけで実質的に退去すると郊外に移るしかない。
新ビル完成後に戻るとしても、今までのケースだと賃料は1.5倍〜2倍ぐらいになるから中小の企業は大変らしい。

539名無し@良識派さん:2017/11/25(土) 13:25:30
数年前に敷島北一ビルと札幌プラザビルも協同再開発を検討中という報道があったよね。
駅前通は沿道13棟が再開発されるのはわかっているから再開発が続くのは数年前からわかっていたものの、60m、100mのビルが地下鉄駅3駅分延々と続く街並みも地方都市としてはなかなかのものになるよ。

540名無し@良識派さん:2017/11/25(土) 13:30:41
外国人旅行者の倍増で北海道や千葉、愛知、京都などでも1000室以上の不足

みずほ総合研究所はこのほど、国内宿泊市場を対象にする調査レポート「訪日外国人4000万人時代の宿泊施設不足」を発表した。日本人と外国人の宿泊需要を分析し、「2020年に訪日外国人数4000万人」を掲げる政府目標と照らした予測をおこなったもの。

それによると、標準的なシナリオでは、2020年の訪日外国人の宿泊需要は3884万人で2015年比1割程度増加。2015年の外国人シェア(1割強)はほぼ2倍の20%に至り、政府の目標が射程圏内となった。その一方で、首都圏を中心とする宿泊施設不足が深刻になる状況も明らかになった。

※ここでいう「標準的なシナリオ」とは、日本人と外国人の両方に対し、年齢別の旅行回数や日数、県別シェアなどの変数を現状の「横ばい」と想定したもの。同研究所ではこのほか、複数の変数について「上振れ」「下振れ/分散」のシナリオを想定。合計9通りのシナリオで試算をおこなっている。

同社による2020年までの訪日外国人数の試算値推移は以下のとおり。2020年の訪日外国人数の国別割合を36か国推計でみると、最も構成比率が多いのは中国で、2015年の26%に対して2020年は42%。欧米諸国は2015年の13%から9%に減少し、韓国や台湾などNIEs諸国も2015年の49%から39%に減少する推定となっている。

一方、標準的な「シナリオ1」では、のべ宿泊者数は2015年の1割増の5.5億人。国内13県で合計約4.4万室の宿泊施設が不足する見通しだ。そのうち特に客室不足が深刻なのは、東京(1万7728室不足)と大阪(1万4273室不足)。そのほか北海道や千葉、愛知、京都などでも1000室以上の不足が見込まれるものの、都市圏と地方圏の格差が広がる可能性が高い結果となっている。

この調査は、同社が観光庁や日本政府観光局(JNTO)、IMFなどの統計に基づき分析したもの。図表中、「NIEs」は韓国、台湾、香港、シンガポール、「ASEAN5」はタイ、マレーシア、インドネシア、フィリピン、ベトナム、「欧米」は英国、フランス、ドイツ、イタリア、スペイン、米国、カナダ、豪州が対象。

https://www.travelvoice.jp/20160831-73173

541名無し@良識派さん:2017/11/25(土) 13:45:34
駅前通だけで、今年4棟解体
来年3棟解体

再開発ありすぎる

大通東1、大通西1、北8西1、北4東6一帯、北3東11一体、北4東1、北5西7、北5西5とまだまだあるのに

542名無し@良識派さん:2017/11/25(土) 15:08:34
>>540
今年で13棟の新しいホテルが建ったのにまだまだ不足しているんだな

543名無し@良識派さん:2017/11/25(土) 21:05:49
>>514道北や道東よりも【温かい】かな
【暖かい】のつもり?
稚内や根室と比べて【暖かい】とは言えない。変な感じ。
【寒さが少しマシ】だろうね。

544名無し@良識派さん:2017/11/25(土) 21:12:11
札幌が北東北より暖かい!?
良識版だから正確にお願いします。
函館や室蘭より寒いですね。

1月の気温
札幌:最高(-0,6℃)最低(-7,0℃)平均(-3,6℃)
青森:最高(+1,6℃)最低(-3,9℃)平均(-1,2℃)
秋田:最高(+2,8℃)最低(-2,5℃)平均(+0,1℃)
盛岡:最高(+1,8℃)最低(-5,6℃)平均(-1,9℃)

545名無し@良識派さん:2017/11/25(土) 21:16:26
>>544
春先のはなすでしょ
東北はやませで寒いことも知らないの?

546名無し@良識派さん:2017/11/25(土) 22:10:07
やませは東北北部太平洋側に発生する気象現象で、6〜8月に起こる。
逆に東北北部日本海側はやませによるフェーン現象により高温になる。
「東北はやませで寒い」とは、6〜8月の東北北部太平洋側限定という解釈で良かったですか?
ちなみにやませは毎年起こるものではありません。

547名無し@良識派さん:2017/11/25(土) 23:21:44
>>546
北東北は、太平洋の寒流で、夏は札幌より寒いです。やませが吹いたら最悪です。江戸時代の大飢饉も、通常以上のやませが原因と言われている。北海道の太平洋側と変わりませんよ。ただし、冬は雪は積もりませんよ。

548名無し@良識派さん:2017/11/25(土) 23:50:03
【月別平均気温 平年値】 気象庁より

札幌:6月16.7℃ 7月20.5℃ 8月22.3℃
青森:6月17.2℃ 7月21.1℃ 8月23.3℃
盛岡:6月18.3℃ 7月21.8℃ 8月23.4℃

良識版なので、イメージだけで語るのは止めましょう。

549名無し@良識派さん:2017/11/26(日) 00:03:31
良識板ではソース無きデータは完全無視しましょう。

550名無し@良識派さん:2017/11/26(日) 06:47:14
>>545
1月って「春先」なの?
「やませ」って冬にも吹くの?

551名無し@良識派さん:2017/11/26(日) 09:43:02
やませは夏にしか吹かないし、東北よりも札幌のほうが勿論寒い
暖かければえらいってもんじゃないから

むしろ地球温暖化すると様々なモデルで予測されている昨今、
地球温暖化の適応策を講じるうえで北海道はチャンスとなりうると思うんだが

552名無し@良識派さん:2017/11/26(日) 09:56:53
>>548
太平洋側の北東北は、八戸市が代表です。青森市には「やませ」は吹きません。平均気温では解りませんが、からっとした夏の暑さは、太平洋側には霧がかかり少ないです。夏に、千葉県の銚子市は、札幌より涼しい事も有るのでビックリです。

553名無し@良識派さん:2017/11/26(日) 10:14:09
>>552
もうやめなよ、逃げ回るの見苦しいから

554名無し@良識派さん:2017/11/26(日) 10:28:29
>>538
これだけ駅前通で再開発が相次ぐのも地下歩行空間のおかげもあるのかもね
大同生命とヒューリックの再開発でもう地下街と変わらなくなる

555名無し@良識派さん:2017/11/26(日) 11:04:22
大通-すすきの間の地下街は駅前通の道路地下に商店街がある法的な地下街だけど、大通-さっぽろ間は地下歩行空間で駅前通の道路地下は完全な通路で建物の敷地部分が地上のビルの地下部分として地下通路に接続されている
これこそが本当の地下商店街といえると思う、地下街と違い制限が少なく自由なののはとても大きいと思う。

556名無し@良識派さん:2017/11/26(日) 11:16:47
先日の北海道の航空管制トラブルのニュースで知ったけど、丘珠空港の管制センターって北海道と東北地域の管制しているんだね。
てっきり東北の管制は宮城だと思っていたけど、丘珠空港の隣接する管制センターが空港規模以上に大規模な理由がようやく理解した。

557名無し@良識派さん:2017/11/26(日) 12:03:36
>>555
チカホには、臨時の古本屋、展示があり固定式の地下街より、意外性がありますね。金曜日の夕方か休日に、札幌駅側でやっている大道芸人は、あまり面白くないかな?と

558名無し@良識派さん:2017/11/26(日) 12:39:53
>>557
再開発でビルが全面接続することでいずれイベントスペースはなくなります。しかしながら、北洋大通センター、ニッセイビルのようの地下歩行空間から地上2階まで吹き抜けになっている大型ビルがあち広々としてとてもいいと思います。日本の中でもトップクラスの地下空間であることは間違いないです。

559名無し@良識派さん:2017/11/26(日) 12:44:27
>>556
確か、戦前の月寒の陸軍防空通信施設は、樺太、千島列島、北海道、北?東北まで、米軍敵機の動きを監視していたはず。札幌のアメリカ領事館の範囲は、北海道と東北までのはず。仙台市の知り合いが、ビザかの申請でわざわざ札幌まで来ていた様な?今は、違いますかね?

560名無し@良識派さん:2017/11/26(日) 12:45:21
>>537
中心部には空きがなく、西11丁目や平岸のオフィスビル街の空きも減ってきていますし、麻生、栄町のようなオフィスビル街ではないが、比較的大きなフロアがある空きテナントに移転するケースも増えています。

561名無し@良識派さん:2017/11/26(日) 12:50:52
>>559
ニュースでは宮城まで丘珠の完成センターで航空管制をしていると述べていました、なので北東北までで正しいようです。
丘珠空港は規模に似つかわしくない東京と丘珠にしかない高性能レーダーがあるのはそのせいなんですかね。

562名無し@良識派さん:2017/11/26(日) 14:05:59
宮城は東京航空交通管制部区域。
東京航空交通管制部 (東京ACC) - 埼玉県所沢市
宮城県・山形県から岡山県・島根県付近までの航空路管制を担当する。

563名無し@良識派さん:2017/11/27(月) 07:08:47
やませは東北北部太平洋側に発生する気象現象で、6〜8月に起こる。
逆に東北北部日本海側はやませによるフェーン現象により高温になる。
「東北はやませで寒い」とは、6〜8月の東北北部太平洋側限定という解釈で良かったですか?
ちなみにやませは毎年起こるものではありません。

564名無し@良識派さん:2017/11/27(月) 07:21:32
「札幌は北東北よりは温かい(ママ)」の話なんだから、やませとか言い出した時点でもうトンチンカンなんだよ。

565名無し@良識派さん:2017/11/27(月) 07:43:26
春先は仙台よりも暖かい日もあるという話なんだから、やませで正解でしょうね

566名無し@良識派さん:2017/11/27(月) 08:25:36
>>562
札幌管制部の管轄空域(水色)
http://www.mlit.go.jp/koku/koku_fr14_000103.html

札幌航空交通管制部(札幌管制部)は石狩川が悠々と流れる傍ら、東に夕張山地、西に手稲山(札幌オリンピックの開催場所)を眺める場所にあります。空港との位置関係でいえば、新千歳空港の北約50km、丘珠空港のすぐ近くに位置しています。
 管制塔のような飛行場独特の建物ではありませんが、管制室にはレーダー画面が16台配置されています。約80名の管制官が、画面上の航空機と航空無線で交信しながら、24時間体制で業務を行っています。取り扱う航空機は、民間機から軍用機まで多岐に渡っています。

例えば、新千歳から東京や関西方面へ向かう飛行機に乗るとしましょう。離陸後5分を過ぎた頃から、もうすでに、ここ札幌管制部のコントロール下にあります。そして岩手秋田両県上空を過ぎ去るころ、隣の東京管制部に引き継がれます。

 また、札幌管制部の管轄空域はロシアが担当する空域とも隣り合わせのため、ロシアの管制官とも日頃から英語を用いて調整を行います。日本からヨーロッパに向かう航空機や北米に向かう航空機は“札幌コントロール”を経由して“ハバロフスクコントロール”に引き継がれるのです。

567名無し@良識派さん:2017/11/27(月) 08:58:55
>>566
ほぅ、日本の空って札幌、東京、福岡、那覇だけで管制しているんだな。

568名無し@良識派さん:2017/11/27(月) 09:30:46
道北オホーツク海側も5月や6月にフェーンで30度になるよ

569名無し@良識派さん:2017/11/27(月) 09:41:40
札幌管制部廃止反対!

570名無し@良識派さん:2017/11/27(月) 10:11:01
>>563
江戸時代の大飢饉の「天明の大飢饉」は、やませが原因の一つと気温してます。
東北の太平洋側が大不作でしたが、秋田を含む出羽地方は、逆に豊作?。太平洋側の難民が、自由に日本海側に行けない幕藩体制が死亡者を増やしたとか。薄ら覚えですが、死者は250万人以上で、太平洋戦争の死亡者を上回り、史上最大の災難だったとか。しかし、昭和になり米の品種改良で、寒さに強い米が出て、大飢饉が無くなったそうです。個人的には、品種改良をした農学者は、日本史を大きく変えたと考えますが、無名です。

571名無し@良識派さん:2017/11/27(月) 11:33:33
 仙台と札幌を比較すると国際線の本数に大きな差があると思う。
 仙台は一日3便、札幌は一日24便。
 アジアでのインバウンドでも差がついているけど、
 企業誘致でも差がつくかも?
 札幌の場合、往復2万円でアジアの主要都市に海外出張できる
 わけだし。
 それと、仙台のオフィス空き室率は6%、札幌は2%
 東北・北海道の拠点は札幌になるかもしれません。

572名無し@良識派さん:2017/11/27(月) 11:58:44
>>413
>>北海道に次いで沖
縄の人気が上がるのは元からわかっていたこと。

 認識が甘すぎます。例えば香港では北海道にとって代わって、
 九州の人気が急上昇です。ソースはこちら
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171122-00010000-qbiz-bus_all
  
 台湾でも同じ傾向が見受けられます。長崎以外九州の各空港では
 台湾の直行便があります。
 ちなみにホテル建設でも、札幌では15件前後のホテル建設がありますが、
 福岡市では17年から20年度までに少なくとも25件、
 大阪では少なくとも100件ホテルが建つとも言われています。
 全国で比較するとまだまだ少ないと言わざるを得ません。

 確かに北海道ブランドは現在も健在なのですが、それだけでは
 インバウンドの集客は難しいと思うのです。
 利便性がないと北海道のブランドは生きてこないと思います。

573名無し@良識派さん:2017/11/27(月) 12:03:04
>>572の続き

 かつては北海道開拓は石炭と鰊で栄えたといわれますが、
 それを運ぶ輸送力があって北海道が活性化したんだと思います。
 これからは北海道の鉄道は新千歳〜道内へインバウンドを送客
 することで飯を食っていけばいいと思います。

574名無し@良識派さん:2017/11/27(月) 12:25:37
>>435

 旧千歳空港を合わせて4滑走路を多いと考えるが、
 私は少ないと考えています。
 2030年にはアジアでは所得が高くなってインバウンドの需要も増えるでしょう。
 例えば、今の新千歳空港に今の関西空港くらいの需要が上乗せされたら
 4つの滑走路でやっていけるのか疑問なのです。
 それだけ、新千歳空港の発着希望が多いと思うのです。
 で、丘珠を延長すればいいじゃないかというけど、2300メートルに延長したら
 国際線参入の声が上がるのは必至でしょう。
 だから道内の移動は飛行機ではなく、鉄道が理想だと思うのです。

575名無し@良識派さん:2017/11/27(月) 12:38:04
>>574

確かに仙台や福岡に比べれば、新千歳空港の発着数は多いと言えるけど、
 これからは全国的の主要都市では国際線の発着枠不足は問題になるだろうな。
 そういうことを考えると、新千歳、丘珠は道内路線より、国際線優先にすべきだろうね。

 http://www.mlit.go.jp/common/001191389.pdf

 訪日支援空港に北海道が6空港選ばれたことはいいことだと思う。
 空港の使用料が割引になるし、空港の改築も国が補助金を出してくれる 
 みたいだし。

576名無し@良識派さん:2017/11/27(月) 12:46:39
>>572
大丈夫ですよ、北海道は3週間〜3か月程度の長期滞在が多いので落とすお金が桁違いなのですよ
また、元々は九州の人気が高く、7年ぐらい前に北海道が抜いたのでお互いいい関係になっていると思いますよ

577名無し@良識派さん:2017/11/27(月) 12:53:45
>>571
外国人観光客がニセコ-札幌間の景色はスイスの高山鉄道に匹敵する魅力なのにどうして観光列車を走らせないのか?
日本海の美しい光景から急に高山のような風景に変わるところは世界でも珍しいのだから、料金が3倍でも観光客は利用するのにと嘆いていていましたよ。北海道では単なる赤字路線という認識だけど外国人観光客との認識のズレが大きいね。
宣伝不足だ、北海道はまだまだ世界からの観光客が延びると断言していたよ。

578名無し@良識派さん:2017/11/27(月) 13:14:38
>>57;6

北海道物産展の集客を考えれば、東京より集客が上で当り前だろう。
 

  >>577
 これはニセコに限ったことではありません。廃線になった江差や増毛
 などは北国ならではの漁業都市の歴史遺産がきれいです。
 日高線は馬の産地であり、アイヌの文化の聖地でもあり観光資源が豊富なのに
 なぜ集客ができないのか不思議に思っています。

 原因は新千歳〜道内への移動に時間がかかるのと、>>577でも言っているように
 観光資源の掘り起こしが足りないのでしょうね。

  まずは鉄道の高速化が急務でしょう。

579名無し@良識派さん:2017/11/27(月) 13:36:01
>>578
今どうやって廃線を増やそうかといってるのに、高速化なんて絵空事だよ。
そんなことやってたら、北海道から鉄路が消える日も遠くないよ。
鉄道は観光に頼っていたらダメだ。日常の足でないと採算は取れない。

580名無し@良識派さん:2017/11/27(月) 15:09:05
>>577
似たような事を云われていた評論家がいました。考えややり方を変えれば、鉄道は経営可能と。増毛線すらも、採算がと直ぐに理由にしなく、映画でロケに使われたり、眺望を加えれば、JR九州なら存続してたのでは?との話でした。JR北海道は、北海道に愛着があり有能な社員は、さっさと別の会社に転職された様です。後は、JR北海道を可能な限り廃線して高い評価を受け、JR東日本に戻られる社長がいるだけです。

581名無し@良識派さん:2017/11/27(月) 15:25:08
北海道の地方の赤字路線が無くなって困る人いますか?
利用もしないのに、廃止にするなは地域エゴでは?
しがらみの無い地元民以外しか改革をする事ができないのは歴史が証明している。
とにかく事故や隠蔽ばかりの道内出身の社長よりはまし。

582名無し@良識派さん:2017/11/27(月) 15:59:32
 >>580

おしゃるとおりで、 JR九州は各地に観光特急列車を作りそれなりに集客を集めています。
  私が唖然としたのはBS日テレで北海道スタイルのCMのなかで廃駅の中の一つに
 富良野の隣に島ノ下という駅がありました。奥座敷と呼ばれて
 温泉もあるそうです。なのに一日の利用客が一人未満という話を聞いて
 本当に営業努力をやっているのか疑問を感じました。
 残念ながら、通学、通勤需要は北海道において先細りです。
 ですので、国内やアジアからの観光で稼ぐ体質がJR北海道に求められています。

583名無し@良識派さん:2017/11/27(月) 16:51:38
過去はともかく今のJR北は十分頑張ってると思うけど、もう現状は努力云々じゃなくてタイムリミットを迎えた後について考えるべき段階なんだろうね

584名無し@良識派さん:2017/11/27(月) 17:03:15
>>583

 要はお金がないから廃止、廃止の流れになっているんでしょうね。
 それとインバウンドは金にならないと考えているのかな?

 自力で経営が出来なかったら、規制緩和をして、中国系の企業に
 スポンサーになってもらうのも手でしょうね。
 人口が少ないから経営が出来ないというネガティブな固定観念しかないんでしょう。
 アジアで北海道ブランドがあるからそれを活用しようという 
 発想がJR北海道にない。

585名無し@良識派さん:2017/11/27(月) 17:07:37
札幌さんが北東北のほうが寒いとか・・・・
やはり暖かいところに憧れているね。

586名無し@良識派さん:2017/11/27(月) 20:39:09
>>580
例えば藻岩山ロープウェイ+モノレールの往復料金は乗車10分程度で1700円ですが観光で乗車する分には高く感じませんよね。
札幌〜ニセコに観光列車を走らせて料金は快速の3倍でも観光客は利用しますよ。

587名無し@良識派さん:2017/11/27(月) 20:45:43
>>581
そもそも北海道の鉄道は物資輸送が目的で敷設されたのだからその役割を終えた路線は廃止でいい。
規制緩和で牽引トラックや自動追尾トラックが当たり前になるのだからJR北海道は旭川以北、帯広以東は撤退して、全国規模のJR貨物に譲渡してしまえばいいよ。

588名無し@良識派さん:2017/11/27(月) 20:56:23
札幌が日本三大夜景や日本三大イルミネーションに選ばれた効果はかなり大きいね
自称ではなく認定団体からのお墨付きなので宣伝効果が全然違う
今年からテレビ塔のプロジェクションマッピングが毎日開催されているし、イルミネーションも大幅にスケールアップした
こういう情報は外国人観光客の方が詳しいということ自体、宣伝不足感があるね

589名無し@良識派さん:2017/11/27(月) 21:30:16
>>581
>>580です。それも一理あり。北見市に出張に行くと解りますが、高速バスとJRでは、時間が4時間30分で同じで、料金がバスは半額です。バスは、更に深夜便もあり本数が多く、座る椅子はJRのグリーン並みと居心地が良いです。JRの普通席は腰が痛くなりグリーン席に変更したら、バスの何倍か?JRは鉄道路線の管理やメンテナンスがあり、料金がかかるのは当たり前。北見市が、せめてメンテナンスをなんて聞いた事はないし。市民もJRで札幌に帰りますと云うと「どうしたの?」と言われるし。道北や道東の他力本願は、もう通用しないかも。頼みのムネオさんも落選したし。

590名無し@良識派さん:2017/11/28(火) 00:38:45
>>585
「暖かい場所に住みたい」は、札幌市民の願いですし、ステータスです。札幌都心部が本州の一部より暖かいなんて、誇り以外なにものでもありません。札幌市内の高校は、新しい高校は郊外にあり、歴史の古い高校ほど都心部に近い場所にあります。これが、偏●値と比例します。着ている制服や私服が、重々しいほど(はにわルックス)レベルの低い高校です。だから、白●高校や○陵高校の学生は、必死に生足で頑張っています。いつか、高校の玄関前で凍死者が出ると予想します。こんな政令指定都市は、無いのでは?

591名無し@良識派さん:2017/11/28(火) 07:59:15
大同生命/大同生命札幌ビル新築(札幌市中央区)概要公表/18年春に本体着工(写真あり)

T&D保険グループの大同生命保険は、札幌市中央区に建設を計画している「大同生命札幌ビル」の建築概要を公表した。既存の札幌大同生命ビルなどを解体した跡地に延べ約2万4000平方メートルのオフィスビルを建設する。設計者、施工者は非公表。18年春に本体工事に着手し、20年春の完成を目指す。
 計画地は札幌市中央区北3西3の1の1(敷地面積2020平方メートル)。JR札幌駅から徒歩5分の距離に位置する。建物はS一部SRC造地下1階地上14階建て延べ約2万4000平方メートルの規模。制震構造を採用する。
 地下1階〜地上2階の低層部に商業施設、3〜14階にはオフィスが入る予定。2階には市民が集える広場を整備する。地下1階は札幌駅前通地下歩行空間に接続する。
 予定地にある札幌大同生命ビルと、隣接する北側のコンタクトオフビルを一体的に改築する計画。札幌大同生命ビルの規模はSRC造地下1階地上12階建て延べ1万3563平方メートル。今春から既存建物の解体工事が進んでいる。隣接するビルとの一体建て替えにより、延べ床面積は約1・8倍となる。
 新設する大同生命札幌ビルは、入居テナントのBCP(事業継続計画)をバックアップする設備として72時間対応の非常用発電機を導入、電力供給などを行う計画。建て替えにより耐震性・防災性・機能性の向上を図るとともに、省エネルギー化を推進する。

http://www.decn.co.jp/?p=96019

592名無し@良識派さん:2017/11/28(火) 09:07:45
>>585
さすがに、暖かいことに憧れはない、むしろ、近年は暖かくて弊害が出ている、30年前は10月に降雪、11月中旬に積雪し、4月中旬まで雪が残っていた、それが、、今や12月で積雪0が当たり前、2月の雪まつり前後に雨が当たり前、昔は長い冬という言葉がぴったりだったけど、今は冬は3ヶ月もないというんが実際、明日も最高気温10度と平年気温を大きく上回る気温だし、温暖化の影響はすさまじいです

593名無し@良識派さん:2017/11/28(火) 09:15:15
近年は冬が暖かくてツルツル道路という新たな問題が出ていますね。
数年前からの急激な温暖化で12月、1月、2月にも雨が降ったり、日中の気温がプラスになることで雪が解けて夜間に凍るとことで道路がツルツルになる。
また、同じ理由で車道のアスファルトは剥離して春になると道路が穴ボコになる。
以前は寒かったから圧雪になり今のような氷のツルツル路面にはならなかったのにね。
冬の外気は寒い方がいい、室内は暖かい方がいいというのはみんな思っていること。

594名無し@良識派さん:2017/11/28(火) 09:26:39
>>591
せっかく隣接街区のヒューリックも一体再開発するのに、その間の藤井ビルが残るのはもったいないな。
仲通り廃止してヒューリックと一体で建て替えてくれないかな。

595名無し@良識派さん:2017/11/28(火) 09:35:03
>>589
新十津川町は1日1便しかないのにバス転換を拒んでいます、新十津川町側から鉄道で日帰りできないのです。
バス転換をすれもっと便数が多くなるのに理解できません。
ニュースではアナウンサーがJR北海道がもっと考えるべきと言い放つ始末、マスコミによるパワハラだわ。

596名無し@良識派さん:2017/11/28(火) 09:46:16
>>594
藤井ビルは、大同生命ビルと一緒に再開発された方がベターかと。最新の大きな再開発ビルに挟まれ、価値を喪うのでは?経営者の判断は、地元民のビルを無くしたくない一心かもしれませんが?

597名無し@良識派さん:2017/11/28(火) 10:16:06
大同生命ビルにアップルストア入るかな?

598名無し@良識派さん:2017/11/28(火) 10:30:40
JRが通ってない自治体はいくらでもあるし、JRが通ってなくても全然困らない。
そういう自治体を見習ってJR抜きのまちづくりをしたらいいのにね〜

599名無し@良識派さん:2017/11/28(火) 11:33:51
線路だけ残しておいて、駅や定時の列車は廃止。リゾート列車やイベント列車だけ運行すれば良い。
そうすればかなりの経費が抑えられると思う。事前予約、抽選でしか乗れないようにすれば価値が上がるよ。

600名無し@良識派さん:2017/11/28(火) 12:06:29
>>599
ななつ星が、霧多布海岸や道東の原始林の中を走るだけで、お金を出す方々はいますよ。JR北海道に、何故かその気が無いので…。

601名無し@良識派さん:2017/11/28(火) 12:40:03
>>600
元祖リゾート列車は北海道です。
早すぎたのかもね。

602名無し@良識派さん:2017/11/28(火) 12:45:49
>>599
ロシアが今でも日本に宗谷海峡に橋とトンネルを作ろうと持ちかけているね
サハリンまではすでに工事(狭軌からロシア標準軌への転換)を終えている、ユーラシア大陸とサハリン間の海峡橋も工事が始まる
北海道とヨーロッパに陸続きになる日もあるかもね

603名無し@良識派さん:2017/11/28(火) 13:55:53
>>601
バブル時代でしたから。

604名無し@良識派さん:2017/11/28(火) 19:58:36
>>596
最近のオフィスビルはフロア面積が小さいと敬遠される
藤井ビルがいか単体で再開発されるなら5階まで商業施設、6階から15階までオフィスのような構造かな
地下と接続すれば人も入るし、また雪印パーラーが入って欲しいな

605名無し@良識派さん:2017/11/28(火) 20:07:33
>>591
元のビルの1.8倍とは結構意外ですな
あの建築家の設計で奇抜なビルだったので延べ床面積が少なかったのかな
いずれにせよ、地下とも接続するとのことで北2条から4条かけて巨大な地下空間の誕生ですね

606名無し@良識派さん:2017/11/28(火) 20:15:13
市役所がある街区の南西角に残っているNTTのビルと敷地とビルを札幌市が購入し、建て替えする中央区役所の仮庁舎とする方針だって
市議会で否決されたらNTTが土地を売ってオフィスビル用地とする可能性が高いとのこと

大通側も大きな再開発がいくつも動き出していますね

607名無し@良識派さん:2017/11/29(水) 08:17:10
学園都市線の百合が原駅〜拓北駅間の高架化決定

篠路駅周辺地区における都市計画の決定・変更について

□都市計画決定・変更に係る経緯(理由)
・篠路駅周辺地区は、昭和 63 年度に策定された「第 3 次札幌市長期総合計画」において、地域の生活文
化の拠点となる地域中心核に位置付けられた。これまで、地域のまちづくりへの取組が本格化した平成
7 年度以降、地域の方々とともにワークショップや勉強会などを積み重ね、平成 9 年度にはまちづくり
の目標像となる「まちづくりガイドライン」を、平成 13 年度には整備計画となる「篠路駅周辺地区ま
ちづくり事業計画」を策定するなど、地域の方々と札幌市との協働によるまちづくりを進めてきた。ま
た、本市の新たなまちづくり指針として平成 25 年度に策定された「札幌市まちづくり戦略ビジョン」
でも、地域交流拠点として位置付けられている。
・現在の篠路駅周辺は、駅西側での市街地再開発事業や駅前広場整備など一部の事業が完了しているが、
鉄道による市街地の分断、横新道の踏切付近での慢性的な交通混雑、駅周辺での社会基盤がぜい弱など
の課題を抱え、地区全体のまちづくりは道半ばの状況にある。
・このような中、当地区において地域が抱える課題を解消するとともに、拠点としての役割を機能させ
ていくため、改めて「篠路駅周辺地区まちづくり事業計画」の柱である鉄道高架と土地区画整理による
一体的なまちづくりの実現を目指し、その整備内容を示した「篠路駅周辺地区まちづくり実施計画」を
平成 25 年度に策定した。
・今回、「篠路駅周辺地区まちづくり実施計画」に示した鉄道の連続立体交差事業と土地区画整理事業、
周辺の道路整備を柱とした一体的なまちづくりを実現していくために、都市高速鉄道、道路、土地区画
整理事業について、都市計画の決定・変更を行うものである。

http://www.city.sapporo.jp/keikaku/info/tokeishin/ankensetsumei/documents/shinorosetsumei.pdf

608名無し@良識派さん:2017/11/29(水) 08:26:21
札幌市、硬式球場新設を検討 屋外3カ所目 ナイター施設も

札幌市は、市内で3カ所目となる屋外硬式野球場を新設する検討に入った。20カ所ある市営軟式球場の転用などを想定し、2018年度中に判断する。関係者から要望の強いナイター用照明施設の必要性も見極める。

 札幌市営の屋外硬式野球場は、円山球場(中央区)と麻生球場(北区)の2カ所。札幌ドーム(豊平区)は1日の使用料がアマチュアでも約83万円と高額のため、アマチュアのほぼ全試合は、使用料が1日2万5800円(学生は半額)の円山、麻生両球場で行われている。シーズン中の週末はほぼフル稼働の状態が続いており、利用する団体間で事前に調整が必要になっているという。

 NPO法人北海道野球協議会は昨年9月、ナイター用の照明施設付きの新球場建設を求める要望書を札幌市に提出した。柳俊之理事長は「円山と麻生は高校や大学、社会人でほぼ埋まり、中学生の大会は市外での開催を余儀なくされている。道内は秋以降、日暮れが早く、照明も整備してほしい」と訴える。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/147873/

609名無し@良識派さん:2017/11/29(水) 08:34:13
>>602
正式に日本へ提案しているのですよね。

ロンドンと東京が鉄道でつながる? ロシア、サハリンと北海道を結ぶ橋の建設を提案

シベリアの太平洋岸とサハリンと北海道を鉄道橋で結ぶ計画が、ロシアのプーチン大統領の肝いりで開かれた「東方経済フォーラム」で発表された。ロシア側は、日本にプロジェクトへの協力を「真剣に」求めたと報じられている。この壮大なプロジェクトが実現すれば、現在西ヨーロッパから極東のウラジオストクまでつながっている鉄道網が、日本列島まで延伸されることになる。

◆「日本は大陸国家になる」
 計画を発表したシュワロフ第一副首相は、「これが実現すれば日本は大陸国家になる」と力を込めた。ロシア本土とサハリン、サハリンと北海道を結ぶ2本の橋により、大陸と日本が陸路で結ばれるからだ。日ロ共同プロジェクトとしてロシア側から提案があった形だが、日本側も「見込みを調査する」と関心を示したと報じられている。計画は、今月2日の安倍・プーチン首脳会談の場ともなったウラジオストクで開かれていた「東方経済フォーラム」で、各国の参加者を前に発表された。

 おそらく日本側が建設を担当することになるサハリン南部と稚内を結ぶ宗谷海峡を渡る橋は、鉄道と自動車の兼用で長さ約45kmになる。英デイリー・メール紙は2本の橋により、「超効率的な日本の鉄道網」と、ロシアのシベリア鉄道、バイカル・アムール鉄道、ヨーロッパ各国の鉄道が結ばれると説明。「ロシア政府が提案した野心的なプロジェクトにより、ロンドンと東京が8400マイルの壮大な鉄道ルートで結ばれる」と表現している。

 また、同紙は、「乗客はまず、英国の首都を出発し、英仏海峡を(トンネルを通って)渡る。列車は、ドイツ、ポーランドを経てロシアに入る。雪を頂いたシベリアの山並みを見ながら、荒涼とした大地を進む旅が続くだろう」と、夢の鉄道旅行の様子を綴っている。

https://newsphere.jp/economy/20170911-3/

610名無し@良識派さん:2017/11/29(水) 09:13:20
>>607
ここまで効果にするなら太平駅、百合が原駅も高架にしてしまえばよかったのに
市内の高架区間かなり増えたね、学園都市線はこれで8割が高架になる
篠路駅周辺再開発も土地区画整理事業を伴うかなり大型の再開発になるみたいね

新札幌、真駒内、篠路と郊外の再開発も盛んなのが面白いです

611名無し@良識派さん:2017/11/29(水) 09:52:03
>>609
またロシアに騙されるなよ。北海道はうまい話に弱い。
彼らは利用するだけ利用して約束は反故にする。
とりあえず北方領土を返還してから言え。
絶対テーブルに着いたらダメだ。歴史が証明している。

612名無し@良識派さん:2017/11/29(水) 10:53:39
>>610
篠路駅の東側は、泥炭地だから宅地開発なんてと思っていたが、南あいの里の事もあり、どうなんでしょうか?
でも、札幌市内の鉄道高架は、東京より恵まれているよね。

613名無し@良識派さん:2017/11/29(水) 12:37:12
>>612
概ね鉄道以北はすべて泥炭地ですが
北区、東区に泥炭地でない土地はない

614名無し@良識派さん:2017/11/29(水) 21:30:22
札幌市すごい、ビル取得して壊して大通から時計台までを公園化

札幌市がNTT大通2丁目ビルを60億円で取得へ、議会提案は建物取得費9億円のみ
http://hre-net.com/seiji/sapprosisei/27598/

札幌市は、29日の市議会財政市民委員会で、市役所に隣接するNTT大通2丁目ビルの取得を提案する。取得費9億3000万円で提案するが、実際には土地代を含めて約60億円になる見通し。
NTT大通2丁目ビルは、1953年の竣工で今年が築64年。電信電話公社時代に建設した建物。強固で耐久性があり今後も使用可能という。地下1階、地上6階建てで延べ床面積は約3487坪(1万1508㎡)。現在は、NTT東日本の関連企業、居酒屋、ローソン、札幌大通郵便局などが入っている。
 市が提案するのは建物の取得で予定価格は9億3000万円。来年完成する北1西1再開発ビルにNTT東日本関連企業が移転するため、今回のタイミングでの提案になった。
 同時に取得する土地は、約600坪で議会の同意が必要な4545坪(1万5000㎡)以下のため、建物取得のみを提案することになったが、土地代込みの取得費は約60億円にものぼる。市がこれまで民間の土地を取得する場合、市有地を等価交換するケースが多く、市が取得した現NHK札幌放送局敷地も旧札幌市立病院跡地との等価交換だった。しかし、今回は等価交換をせず現金を支出して取得する。
 取得後の活用策として、市は建て替えが迫っている中央区役所(南3条西11丁目)の一時移転場所とする考え。中央区役所移転のためには約1515坪(約5000㎡)のフロアが必要。NTT大通ビルは十分な収容力がある。札幌大通郵便局は使用しているフロアを区分所有しているため、今回の建物取得の対象にはしない。
 市は中期的に市役所をNHK札幌放送局跡に移転新築し、現庁舎を解体する考え。解体後の土地を民間事業者に定期借地で貸し、整備を進めたい意向。また、NTT大通2丁目ビルは解体し、大通公園から札幌時計台が一望できるよう公園などに整備をしていくという。

615名無し@良識派さん:2017/11/30(木) 08:14:05
道内の10月の有効求人倍率1.16倍、過去最高

北海道労働局が29日発表した10月の道内有効求人倍率は1.16倍で、前年同月を0.07ポイント上回った。9月に続いて統計開始以来の過去最高となった。本格的な冬を迎える前に作業を加速させたい建設業を中心に人手不足が続いているのが背景にある。

労働局は雇用の基調判断を「改善が進んでいる」に据え置いた。全体の新規求人数は前年同月比4.8%増の3万4434人で、3カ月連続で伸びた。主な業種では降雪前の追い込み作業に入っている建設業が13.4%増と最も大きかった。運輸・郵便業11.1%、製造業11%が続いた。

 職種別の求人倍率でも建設業関連が伸びた。最も高かったのは型枠大工・とび工が前年同月比0.91ポイント上昇の9.57倍だった。労働局は「建設業関係で人手不足が深刻化している」とした。

 一方、労働局が同日発表した2018年3月に卒業する高校生の10月時点の就職内定率は、前年同月を1.7ポイント上回る67.9%だった。未内定者は前年同月比9.7%減の2515人だった。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24039320Z21C17A1L41000/

616名無し@良識派さん:2017/11/30(木) 08:30:33
検索率が上昇している旅行先ランキング 例年大人気のアジア諸国に混じって、国内旅行地の札幌が堂々2位にランクイン!

KAYAK.co.jp上で検索率が上昇中の2018年の旅行先にはアジア地域の人気都市が名を連ねています。第1位は隣国でアクセスしやすいことで魅力的な上海です。アウトバウンドの人気都市に混じって第2位には札幌がランクインいたしました。特に、「さっぽろ雪まつり」をはじめとする冬を楽しむイベントが目白押しの2月に北海道旅行を計画される方が多く、検索率は278%を記録しています。その他にも、前年より航空券が安価となっているニューヨークやバルセロナなど、アメリカやヨーロッパ諸国もランクインし、中長距離の海外旅行の需要も伺えます。

KAYAK 日本カントリーマネージャーである山下雅弘は今回のランキングについて以下のように述べています。
「今回の調査では、日本における人気の旅行先として定番のハワイやアジア各国の都市だけでなく、札幌がランクインいたしました。今回の調査データから、アウトバウンドだけではなく国内旅行におけるニーズも明らかとなり、大変嬉しく思います。KAYAKが提供するトラベルツールの料金予測は、7日先の価格動向をアルゴリズムと人工知能が予測して、予約のベストタイミングを教えてくれます。過去14年分のグローバルデータの分析に基づく予測性能は天気予報レベルと称され、現在も精度向上のためのモニタリング・検証を常に実施しています。最もスマートな旅行プランニングを実現するために、2018年は”かけこみ予約”を最善の方法で回避して、よりお得な旅行を多くの日本のお客様に体験してもらいたいと思っています。」

https://www.jiji.com/jc/article?k=000000007.000027209&g=prt

617名無し@良識派さん:2017/11/30(木) 08:33:49
混む新千歳国際線 地上支援、3社参入でも「不十分」

【千歳】空港での搭乗客の乗降や貨物の積み降ろしなど、航空機の運航に欠かせない地上支援業務。新千歳空港の国際線では、格安航空会社(LCC)の新規就航に対応するため、今年3社が新規参入したが、発着が集中する時間帯は余力のない状況が続く。大雪時の混雑解消策として、ターミナルビルから離れた駐機場を活用する新ルールが設けられたが、地上支援態勢が伴わなければ効果が発揮できない恐れもある。

 午後2時半、新千歳空港内を走るランプバス2台が国際線ターミナルビルを出発した。ビルから離れた駐機場「オープンスポット」で待つ上海吉祥航空のエアバスA320に乗客150人を運ぶためだ。

 運行するのは人材派遣会社の旅行綜研(東京)。訪日外国人客のバス送迎の手配などを手がけていたが、「海外の航空会社から『空港内でバスを走らせてほしい』と要請があった」(同社新千歳空港事業所)。今年3月に参入し、上海吉祥を含む10社の搭乗客輸送を請け負う。

 新千歳では近年の発着枠拡大に伴い、LCCを中心に海外の航空会社が増え続け、現在は24社。国際線の年間便数はこの5年で2倍の約1万4千便に増えた。

 地上支援業務は昨年まで、日本航空と全日空、北海道空港(千歳)の3社の関連会社で引き受けていたが、手いっぱいの状態だった。

 新千歳の国際線はアジアとの路線がほとんどで、到着時間は正午から夕方に集中。西鉄エアサービス(北九州市)が10月から中国の航空会社2社の搭乗手続きなどを始めたのも、他空港で提携する日本航空から「対応しきれない」とあっせんされたためという。

 航空会社フジドリームエアラインズの関連会社エスエーエス(静岡県牧之原市)も9月から、中国の航空会社1社の搭乗手続きや機体誘導を請け負う。これら3社の参入があったにもかかわらず発着が集中する時間帯への対応は十分ではなく、「増便したいが、そのためにはさらに地上支援が必要」(タイ航空)との声も出ている。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/146850

618名無し@良識派さん:2017/11/30(木) 09:29:20
>>616
札幌の人ってやたら人の評価を気にするね。
自信ないのかな?自分たちが気に入っていたら良いんじゃないの。

619名無し@良識派さん:2017/11/30(木) 10:57:19
・北海道〜宗谷海峡(トンネル)〜サハリン〜間宮海峡〜シベリア鉄道〜ヨーロッパ
・九州〜対馬海峡(トンネル)〜cyousenn半島〜シベリア鉄道〜ヨーロッパ

620名無し@良識派さん:2017/11/30(木) 12:40:57
>>618
逆だろう、気にしなさすぎるのが問題

621名無し@良識派さん:2017/11/30(木) 18:00:33
>>587

今北海道はインバウンド誘致に力を入れています。
 北海道の課題は道内の移動に時間がかかることだということは
 再三言っています。そんなタイミングでなぜ在来線廃止を強く主張されるのかが
 分かりません。
 承知のとおり、新千歳空港の拡張工事に力を入れています。
 在来線の廃止はそれを水の泡にする行為です。

622名無し@良識派さん:2017/11/30(木) 18:23:06
 >>586

 そのニセコですが例えばオーストラリアでは長野に集客面
で追い上げられています。
 http://www.mlit.go.jp/common/001129645.pdf
 これは今年2月の外国人宿泊者数です。
 また最近では東北地方も観光で巻き返しています。
 エバー航空の青森の定期チャーターが週2便。ソースはこちら
 https://www.nikkei.com/article/DGXLASFB04HFR_U7A900C1L01000/

 タイガーエアの花巻就航週2便
 http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20171031_5

 かつては台湾は東京をしのぐ北海道の独占場だったのですが、
 それは過去の話です。この秋、道東では台湾からのチャーター便が8便に
 とどまりました。
 利便性がなければ北海道観光は集客できません。
 JR北海道の鉄道維持は必要不可欠なのです。

623名無し@良識派さん:2017/11/30(木) 18:32:33
>>589

石北線といったら、層雲峡、網走の流氷、知床観光資源が豊富なところですよね。
 なぜ廃棄にしようと考えているのか理解できません。
 高速化して、新型車両にすればインバウンドは活性化しますよ。
 それに、駅ナカは札幌だけの特権ではないと思います。
 観光地に近い駅こそ駅ナカをすべきです。
 駅の真上にホテル、温泉があれば集客増すと思うのですが。

624名無し@良識派さん:2017/11/30(木) 18:40:19
>>623
それは経営者と一般素人の考えの違いでは?
駅の真上のホテルなんて、大都会なら便利だが、地方では興ざめ。

625名無し@良識派さん:2017/11/30(木) 18:46:56
>>624

大分や鹿児島中央駅とかやっているけど。

626名無し@良識派さん:2017/11/30(木) 18:55:22
>>624

 当然地方の方は駅ナカは利用しないでしょう。 
 でも地方の駅ナカは観光客の需要はあるはずです。とりわけインバウンドは・・・。
 東京など国内やアジアの大都会ではペーパードライバーはいっぱい
 いますからね。利便性があって集客できると思います。

627名無し@良識派さん:2017/11/30(木) 19:12:26
>>625
大分と鹿児島は県庁所在地だよ。札幌駅みたいなもん。
金のかけ方が違う。網走とかとは次元が違う。

628名無し@良識派さん:2017/11/30(木) 19:23:48
>>627

人口は関係ないでしょ。国内やアジアの観光客が使うから
 行楽地の駅ナカは大有りですよ。

629名無し@良識派さん:2017/11/30(木) 19:26:57
>>627

もう通勤、通学で稼ぐ時代は過去になると思う。
 人口減だからね。これからはインバウンドで稼ぐ時代だよ。、
 雪、歴史遺産、温泉、・・・・。北海道には観光資源が無数にある。
 なのに在来線を廃止なんて意味不明です。

630名無し@良識派さん:2017/11/30(木) 19:31:43
>>628
駅ナカは別に良いよ。温泉はだめだって。

>>629
歴史遺産あるか?
現に世界遺産だって知床(自然遺産)だけじゃないか?
温泉?全国にあるよ。自然以外何も無い。

631名無し@良識派さん:2017/11/30(木) 19:58:23
>>622
大丈夫ですよ、ニセコは長期滞在なので経済効果が桁違いなのです
互いに効果があるのはいいことじゃないですか

632名無し@良識派さん:2017/11/30(木) 20:03:24
>>627
例えば、熊本は福岡よりも都会的で洗練されているのと似たような感じでしょうか
福岡も札幌も早くから近代化したので逆に古いビルが多く古臭いイメージが先行するのもそのせいかもしれません
熊本は道路やインフラを近代化しましたが建物は古来からの家屋が残存しておりどことなく京都と似たような雰囲気があります

633名無し@良識派さん:2017/11/30(木) 20:22:59
>>621
どうやらカジノは北海道、大阪、東京で決まりそうで道内は苫小牧でほぼ決まりでしょう。
いくらインバウンドが増えても鉄道での移動は多くありません、むしろバスの方が多いです。
ヨーロッパやアメリカを旅行した時もほぼ飛行機でした。外国人が羽田に降り立って富士山や横浜に行くのなら鉄道で移動するでしょうが、新千歳空港から稚内、釧路、函館なんか鉄道なら4、5時間コースです。
そんな滞在時間の7割を移動時間にするなんて経済効果がなさすぎます。
アメリカにように中型飛行機による移動を進めるべきです。
北海道の旅客鉄道は旭川と帯広までで十分です。その他は飛行機による移動にすべきですよ。
地元での滞在時間を増やさないとインバウンド効果なんてないです。
札幌のインバウンド効果が全国で常に上位なのは札幌圏に外国人観光客を囲い込んでいるせいです。
地方は0人だったのが100人になったとかそういうレベルであってそれをもっと底上げしないと行けません。

634名無し@良識派さん:2017/11/30(木) 20:58:36
新幹線で函館ー札幌間は約40分だそうです。品川ー小田原まで時間とほぼ同じです。
一方で新千歳ー札幌も約40分です。遅すぎますね、直通運転でせめて25分程度を目指す必要があります。

635名無し@良識派さん:2017/11/30(木) 21:05:06
今年17棟目

サポート26号 来年2月着工でススキノにホテル計画

合同会社サポート26号(東京都千代田区丸の内3丁目1の1)は、札幌市中央区のススキノ地区でホテル新築を計画している。これから施工業者を決め、2018年2月ごろの着工を予定している。
 ホテル建設を計画しているのは、札幌市中央区南7条西5丁目にある立体駐車場の跡地。登記簿によると、ことし7月に同社が取得し、三菱UFJ信託銀行と信託契約を結んでいる。
 建物はRC造、11階、延べ6093m2の規模で構想。設計はスピリッツオフィス1級建築士事務所(東京)が担っている。
 関係者によると、ホテルの詳細や完成・開業時期を詰めている状況だという。
 ススキノ地区では、外国人旅行者の増加や土地の値頃感などを背景に、道外資本によるホテル計画が相次いでいる。

https://e-kensin.net/news/102721.html

636名無し@良識派さん:2017/11/30(木) 22:18:20
>>632
>>例えば、熊本は福岡よりも都会的で洗練されているのと似たような感じでしょうか
は?
>>福岡も札幌も早くから近代化したので逆に古いビルが多く古臭いイメージが先行するのもそのせいかもしれません
え?
熊本の人かどうか知りませんが、福岡も札幌にも行ったことないのですか?

637名無し@良識派さん:2017/12/01(金) 00:37:53
自信の無い者は他人の言動に敏感なんですよ。
ここ住所は小さなかしこさを持ってますが反対に
絶大な無計画、無知な資金の使い方を身につけて居られますのう

638名無し@良識派さん:2017/12/01(金) 07:36:31
「ここ住所は小さなかしこさを持ってます」って何だ?

639名無し@良識派さん:2017/12/01(金) 08:01:50
>>632
札幌と福岡は急激に近代化した時期も近いので9階建て程度の古いビルが今でも数多く残っていますね。
ごもっともな意見だと思いますよ。

それもその都市の特徴ですね。

640名無し@良識派さん:2017/12/01(金) 08:09:25
北海道バイオ産業、初の600億円超

北海道バイオ産業の全分野が売上増となり、2016年度の市場規模が初めて600億円を超えたことが、北海道経済産業局が24日に発表した報告書でわかった。

調査は3月に実施、115社からの回答をもとにまとめた。回答企業は「機能性食品・化粧品」が54.8%で最も多く、「医療・医薬」が18.3%、「研究支援」が10.4%、「アグリバイオ」が8.7%、「その他」が7.8%。その結果、15年度に前年度を下回った道内バイオ産業の16年度売上高は、見込みで638億円となり、前年度比8.1%増と伸長した。同経産局では「産業界全体として売上が伸びている」(バイオ産業課)と指摘。黒字企業は81・5%で、「黒字比率も安定している」(同)としている。「機能性食品・化粧品」は285億1800万円で、同7.9%増だった。

http://www.kenko-media.com/health_idst/archives/7232

641名無し@良識派さん:2017/12/01(金) 08:30:04
>>621
インバウンド誘致なら、空港を整備すべきですよ。
札幌から4時間、5時間かけて地方の観光地まで鉄道で移動さるのですか?もっと、価値時間の事を考えましょう。

地方のインバウンドを考えると、丘珠空港の存在価値がぐっと上がります。

642名無し@良識派さん:2017/12/01(金) 08:59:42
>>636
あなたこそ、札幌や福岡に行ったことないですよね?
2階建て以上のビルで高さ100m以上(近年程高いビルが多いという意味で)の割合を調べてみましょう。
古臭いビルが悪いわけでもないし、ビルがあれば都会的でもないという真実なんです。
福岡や札幌はその島の首都であることに間違いはないですが、ただ人が多いだけで、長い歴史に結びつく観光地があるわけでもないのです。

643名無し@良識派さん:2017/12/01(金) 09:09:29
福岡や仙台は城下町であったのにもかかわらずその痕跡がほとんど残っていないません。
日本の城は外国人観光客にとって大変興味が高いものであり、城があるだけで高い経済効果があるのです。
とても復元するとかそういう話はないのですかね?ビル建設よりも大事なことだと思うのです。

644名無し@良識派さん:2017/12/01(金) 09:20:49
>>622
例えば今まで道内ゴルフ場の冬季間はあまり収入がなかったのです。
それが今は外国人観光客を相手に雪原を開放してスノーモービル走行、バナナボート引き、駐車場で冬道ドリフト運転等の観光収入ができ、冬季間の収入が100倍以上になった所もあります。
これこそがインバウンド効果だと思います。
体験型観光こそ望まれている観光、北海道はそれを上手く取り入れていけばいいのですよ。

645名無し@良識派さん:2017/12/02(土) 09:41:19
外国人観光客アジアの各都市・地域の「総合満足度」ランキング

1位・札幌
2位・沖縄
3位・東京
4位・大阪
5位・福岡

とトップ5を日本の地域が独占。
また6位のバリ(インドネシア)、7位のボラカイ島(フィリピン)に次いで8位には長崎がランクインした。

https://news.biglobe.ne.jp/international/1202/rec_171202_1071017223.html

646名無し@良識派さん:2017/12/02(土) 10:01:23
ホテルとの複合ビル

ヒューリックNORTH33ビル、建て替えを計画 札幌駅前通

不動産業のヒューリック(東京)が、札幌市中央区北3西3の札幌駅前通沿いにあるオフィスビル「ヒューリック札幌NORTH33ビル」の建て替えを計画していることが28日分かった。2030年度末の北海道新幹線の札幌延伸を見据えた再開発が周辺で進む中、ホテルや商業施設などを組み合わせた複合ビルとしての活用を視野に入れる。

 1992年完成の現ビルは鉄骨鉄筋コンクリート地下1階地上12階建て、延べ床面積は約1万1千平方メートル。テナントには既に退去の申し入れを始め、来年秋ごろに完了するもようだ。取り壊しや新ビルの着工時期、規模などは今後詰める。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/147863

647名無し@良識派さん:2017/12/02(土) 10:45:58
>>633

 前置きしていますが、再三、鉄道の高速化や特急列車車体の近代化を
私自身、主張していますが、本来は、釧路や女満別など国内や台湾や韓国のlccを
誘致して地域活性化すべきだと考えています。
 訪日支援空港に道内では6空港も選ばれたのだから本来はそうあるべきです。
 でも現状では難しそうだなと思っています。
 で、鉄道の近代化を主張しています。
 で本題に入りますが、アメリカでさえ鉄道の高速化を進めています。
 鉄道は決して時代錯誤の交通機関ではありません。

 >>北海道の旅客鉄道は旭川と帯広までで十分です。その他は飛行機による移動にすべきですよ。

  そりゃあ新千歳空港の滑走路が10個もあればその意見は理解できます。
 しかし新千歳空港と丘珠空港を合わせて最大で5個、それぞれ軍民共用
 空港で発着枠に限界があります。
 限界があるのなら、新千歳は国際線優先、丘珠も2300メートルにするのなら
 国際線優先すべきだと思うのです。
  ちなみに私は札幌・東京間の新幹線を高速化して飛行機中心から
 新幹線中心になっていくのが理想だと考えています。

648名無し@良識派さん:2017/12/02(土) 10:59:10
>>641
>>札幌から4時間、5時間かけて地方の観光地まで鉄道で移動さるのですか?もっと、価値時間の事を考えましょう。

 現在も新千歳の国際線の発着希望が多いですが、受け入れ態勢が不十分で
 断るのが大半だと言います。だから名古屋や福岡よりも国際線が少なくなっているのだが・・・。
 新千歳空港の滑走路を4つにしてもこの状況は変わらないでしょう。
 承知の通り中国と東南アジアの人口は20億、インドを加えると35億
 あります。滑走路が4つになったところでそれらの国際線を全部受け入れる余力
 あるのか疑問に感じます。
 で丘珠空港を2300メートルにしたらじゃあ国際線を発着させろよという声は 
 出てくるでしょう。
 国際線の発着のひっ迫が予想される中でどうして丘珠に道内路線を充実させる必要が
 あるのか疑問なのです。
 東京・札幌間は新幹線で、道内の移動は在来線の高速化で対応すべきです。

649名無し@良識派さん:2017/12/02(土) 11:14:30
>>646
一体再開発で商業、オフィス、ホテルなら結構大きなビルになりそうだね。
早くも新幹線開通を見据えた再開発が始まっているんだま。

650名無し@良識派さん:2017/12/02(土) 11:19:33
>>648
丘珠は国内線を中心にすると言っていますよ
。地下鉄を利用できるので飽和している千歳線の混雑緩和にはなるでしょう。
何よりも海外から新千歳への乗り入れ希望が殺到していて秋に大葉緩和したにもかかわらずすでに枠が枯渇しつつ。
機材小型化の弊害なのでしょうね、747クラスは完全に姿を消しましたからね。

651名無し@良識派さん:2017/12/02(土) 11:33:18
>>650

 羽田・成田〜札幌の発着が多すぎでしょ。一日70便以上だから・・・。
 札幌〜東京まで4時間30分の新幹線あれば国際線のひっ迫は
 だいぶ緩和されるはずなんだが・・・。
 そんな状態で道内路線の航空網の充実は間違っています。

 丘珠も新千歳空港の4つの滑走路を使って逼迫したら
 国際線を入れろというのは必至でしょう。

652名無し@良識派さん:2017/12/02(土) 12:47:48
>>651
丘珠は国内線専用にする
市街地空港は発着数が決まっているから国際線の受け入れは困難

653名無し@良識派さん:2017/12/02(土) 15:33:00
>>652

 丘珠空港の滑走路延長がそう簡単でないことは承知しています。
 反対派が多いので、発着数に制限があることも・・・・。
 現時点で1800メートルに延長することすら半々だと思っています。
 ただ、物理的に2300メートル延長できるよという話があったので、
 仮定の話として、それだけ延長できるのなら、発着数の緩和や、国際線参入の議論は
 当然湧き起こるのではないかと述べただけです。

  で話を元に戻すと丘珠は発着数に制限があるので、道内路線の拡張は
 無理があるんじゃないですか?
 そもそも丘珠は道内在住者には利便性があるのでしょうが、
 新千歳〜一時間かけて丘珠に移動して道内を移動する需要はいないと思います。

654名無し@良識派さん:2017/12/02(土) 15:33:55
>>647
新千歳空港は道央圏だけでいいでしょう。
地方の空港に直接国際便を就航させればいいだけです。
地方をストローするだけの高速鉄道は道内の地方には不要です。

655名無し@良識派さん:2017/12/02(土) 15:39:10
>>653

1+1=2
1+5=6

新千歳-丘珠間=1時間、丘珠-道内地方空港=1時間
新千歳-札幌駅間=1時間、札幌駅-道内地方駅=5時間

丘珠空港を利用した方が4時間も時間を短縮できますね。

656名無し@良識派さん:2017/12/02(土) 15:46:46
>>648
>道内の移動は在来線の高速化で対応すべきです

JR北海道が過去に進めた手法ですね。
その結果どうなりましたか?

地方に旅客鉄道は不要、貨物輸送の為に鉄路は残すべきだが、JR貨物の所有でいいでしょう。

657名無し@良識派さん:2017/12/02(土) 15:55:44
>>654

 >地方の空港に直接国際便を就航させればいいだけです。
 本来は私もそうであるべきだと思うのですが、現状では道東では国際定期便すらありません。
 訪日支援空港に道内では6空港選ばれているけど、道内の地方に国際定期便が就航するか
 微妙だと思います。
 韓国や台湾の定期便はおろかチャーター便すら少ないです。
 九州の各地方空港では香港、台湾、韓国の定期便があるのと大違いです。
 道内の地方は観光資源が豊富だけど、知名度が低いのではと感じます。

658名無し@良識派さん:2017/12/02(土) 15:59:03
高速鉄道、高速鉄道って。。。そんなに急いでどこ行くの?
いろんな都市を経由できるバスで十分。急いでる人は飛行機でどうぞ。
たまにしか来ない観光客にために維持費、開発費の莫大な高速鉄道なんて要らない。
道内はバスかレンタカーでのんびり回ってもらったほうがお金が地方に落ちるよ。

659名無し@良識派さん:2017/12/02(土) 16:12:39
>>655

 飛行機の乗換には搭乗手続きも30分かかりますが・・・。
 飛行機は確かに移動時間が短い。でも本数は?
 丘珠は発着が制限されているじゃなかったっけ?
 それに2300メートルに延長すると国際線の入れろの声かかりそうだし。

 >>658
 基本、主要空港から2時間までしか観光地は行きません。
 例えば九州から鹿児島まで1時間30分です。
 東北の仙台から秋田ですら2時間30分です。
 ですので高速バスなんて人気が出るわけないでしょ。
 そりゃ道内の人は高速バスの方が人気あるかもしれないが・・・。
 飛行機も道内各地にそれぞれ20路線もあったら国際線の参入は難しくなるという
 ジレンマを抱えています。

660名無し@良識派さん:2017/12/02(土) 16:12:48
>>657
それだけ需要がないってこと
なのに鉄道高速化??
矛盾しまくりでしょう

661名無し@良識派さん:2017/12/02(土) 16:16:29
>>659
では上限はどれだけで、現状はどれだけ?
道内の町村と県都を比較とか、頭大丈夫か?

662名無し@良識派さん:2017/12/02(土) 16:28:18
>>660
>>661

 話を元に戻すと新千歳空港は航空会社の国際線の希望が
多いと言います。なので道内路線に回す余力はありません。
 それは滑走路が4つになっても同じ。
 丘珠も発着に制限があるので道内路線に回す余力はありません。
 丘珠〜釧路・函館・女満別をそれぞれ一日20本なんて無理でしょ。
 高速バスにしても知床まで札幌〜6時間以上かかるし、
 何よりも新千歳〜道内地方への高速バスもありません。

663名無し@良識派さん:2017/12/02(土) 16:37:19
そもそも丘珠をジェット化できる確率が半々なわけだし、
 発着制限もあるわけだから、丘珠〜函館、女満別、釧路を
 それぞれ一日20便なんて無理なわけです。
 
 だったら南千歳を起点にして道内の鉄道の高速化を進めればいいわけです。

664名無し@良識派さん:2017/12/02(土) 17:30:09
>>662
>>663
そもそも採算が合えば、高速鉄道もとっくにできている。
企業の経営というものを全く分かっていいない。
夢を語るのは良いけれど。大人の賛同は得られないよ。

665名無し@良識派さん:2017/12/02(土) 18:01:35
>>646
よっしゃ、ここも高層ビルの可能性でてきた

666名無し@良識派さん:2017/12/02(土) 19:10:57
>>663
丘珠はすでにジェット機の定期便が就航していますが?

667名無し@良識派さん:2017/12/03(日) 11:02:06
丘珠空港が拡張され777クラスの飛行機が、羽田空港から飛来したら、楽ばかりで無く札幌の上空からの景色が、南区から中央区、厚別区から東区とダイレクトに見えますよ。東京上空の夜景も綺麗ですが、札幌も侮れません。道民からは、やっと戻って来て良かったと云う安堵感以外に観光資源にもなりますよ。

668名無し@良識派さん:2017/12/03(日) 11:49:03
>>667
丘珠空港からの観光遊覧ヘリもおすすめですよ

669名無し@良識派さん:2017/12/03(日) 12:33:38
>>668
飛行機でしたら、遊覧飛行と似た様な時間で無料ですよ。ただ、場所指定は無理ですが。

670名無し@良識派さん:2017/12/03(日) 12:37:14
>>669
飛行機だとたった数分間で万円
観光遊覧ヘリは20分で9000円です

671名無し@良識派さん:2017/12/03(日) 12:49:09
>>669
飛行機だと雁来方面から進入する数分間ですよね。

>>670
観光ヘリはもっと高いです、セスナは比較的安いです。

札幌SKYクルーズ
http://hokkaido-koku.co.jp/sky-cruise/sapporo/

大通公園・すすきの・中島公園・北海道大学キャンパス
飛行時間:約20分(セスナ機)
大人(12歳以上):9,000円

野幌森林公園・札幌ドーム・大通公園・円山公園・北海道神宮・藻岩
飛行時間:約30分(セスナ機)
大人(12歳以上):14,000円

豊平川,中島公園,すすきの,大通公園,北海道大学キャンパス
飛行時間:約10分(ヘリコプター)
大人(12歳以上):17,000円

通年運航しています。
外国人観光客の利用者が激増しているらしいですよ。

672名無し@良識派さん:2017/12/03(日) 14:06:07
>>670
飛行機は、出張や旅行のついでにですよ。新千歳空港に着くより、丘珠空港は数分間得した感じが追加されます(ただ、通路側は関係無し)

673名無し@良識派さん:2017/12/03(日) 14:11:06
>>671
噂では、キム○クが奥さんになる工藤●香に、プロポーズしたのは、札幌上空のセスナの遊覧飛行中だそうですよ。

674名無し@良識派さん:2017/12/03(日) 15:20:34
>>672
丘珠は進入経路からしての畑や原野しか見えないでしょ

675名無し@良識派さん:2017/12/03(日) 15:57:59
>>674
函館空港か三沢空港から乗ると解りますよ。支笏湖から北上して、南区から藻岩山を右に回り、羊ヶ丘から新札幌駅、そして左に回り、川下→北郷から丘珠とのコースが一般的のはず。風向きにより変更はありますが。

676名無し@良識派さん:2017/12/03(日) 22:17:54
滑走路について詳しくわからないのだけど
滑走路のロードヒーティングってできないのか?

冬場の大雪もこれで対応できそうな気がするんだけど
基本大雪の時って気温高い(-3℃以上)から凍結もそこまで早くないだろうし

そうすれば冬の便の不安定さも解消されそう

677名無し@良識派さん:2017/12/03(日) 22:36:21
>>676
厚さ2mのアスファルトだよ?表面まで熱が届かないだろ。
中間層に入れると強度に問題がでる。

678名無し@良識派さん:2017/12/03(日) 23:16:28
>>674
ユーチューブを見れば、丘珠空港に着く前の札幌市の上空からの景色が見られますよ。福岡空港に着く前の福岡市より都会が、解りますよ。

679名無し@良識派さん:2017/12/04(月) 12:28:05
>>676
滑走路よりも機体に付着した雪や氷が危険

680名無し@良識派さん:2017/12/04(月) 12:32:32
>>678
google earthで好きな高度で俯瞰できるよ

681名無し@良識派さん:2017/12/04(月) 12:41:35
>>680
goole earthで確認しました。私の職場の建物も色んな方向から見ました。駐車場に止めてある私の車も特定可能で、ビックリです。

682名無し@良識派さん:2017/12/04(月) 19:14:45
>>681
札幌は都市データが早くから3D化されているので面白いよ

683名無し@良識派さん:2017/12/04(月) 20:50:04
>>678
福岡は市街地面積が狭いからそう見えるだけ
札幌は小樽、北広島、江別と市街地が連続位しているので市街地面積が広く見えるだけ
どちらが都会というものではないよ

684名無し@良識派さん:2017/12/04(月) 21:01:29
小樽と札幌市の市街地は連続しているけど、札幌市境界から小樽駅まで山が6つ、距離して24kmも離れている
江別と札幌市の市街地は続いているけど、札幌市境界から江別駅まで広大な原始林、広大な酪農大学があり、距離にして17kmも離れている
北広島と札幌市の市街地は続いいるけど、札幌市境界から北広島駅まで沢が2つ巨大なゴルフ場が2つあり、距離にして16kmも離れている
札幌に隣接する都市はすべて札幌市との境界を開発して市街化している
石狩市も町から市に変わった時に役所や市街の中心を札幌市側に移動させた
だから空撮だと札幌市は余計に市街地が大きく見える

685名無し@良識派さん:2017/12/04(月) 23:55:11
丘珠空港
https://www.youtube.com/watch?v=j1XeGkwKIMQ

福岡空港
https://www.youtube.com/watch?v=NaMW3VjVmOA

686名無し@良識派さん:2017/12/05(火) 00:07:32
はい。

空から見た福岡と北海道の大地 B777-200 福岡空港離陸→新千歳空港着陸 ANA289便
https://www.youtube.com/watch?v=jCk2q-9n7fc

687名無し@良識派さん:2017/12/05(火) 02:55:39
>>685
丘珠空港からの離陸を閲覧。琴似のタワーマンションやダウンタウンの高層ビル群が水平線上に見えましたよ。

688名無し@良識派さん:2017/12/05(火) 07:39:00
開拓の村、馬車鉄道延伸…人気展示 利便性向上へ

北海道開拓の村(札幌市厚別区)に敷設されている馬車鉄道の軌道が1983年のオープン以来、初めて延伸されることになり、工事が始まった。入場者の利便性を向上させるのが目的。

開拓の村は、明治から昭和初期にかけて建設された道内各地の建造物約50棟を移築復元している。動態展示の目玉とするため、開拓時代をイメージした馬車鉄道が敷設され、例年4月中旬から11月末にかけて入場者を有料で運んでいる。

 現在の敷設区間は園内手前の旧浦河支庁庁舎から、奥の旧ソーケシュオマベツ駅逓所えきていしょまで約500メートル。今回は、旧浦河支庁庁舎から手前に約80メートル延伸し、入場ゲートの役割を果たしている旧札幌停車場を抜けるとすぐに乗車できるようにする。

 馬車鉄道は近年人気のアトラクションで、今年は約2万人が利用した。工事のため、営業期間が例年より1か月少なかったにもかかわらず、昨年より2000人以上増えた。

 工事は老朽化した枕木やレールの交換も併せて行われる。来年3月末までに完了し、4月中旬から営業を再開する予定。工事費は約4800万円。

 開拓の村の担当者は「開拓時代、馬車鉄道はかつての札幌停車場前まで走っていた。今回の延伸で当時の雰囲気をより体感していただけるのではないか」と期待している。

http://www.yomiuri.co.jp/hokkaido/news/20171204-OYTNT50190.html

689名無し@良識派さん:2017/12/05(火) 08:08:08
>>685
やはり札幌は区画が整然としていていいな
福岡とかどうしてあんなに道路がぐにゃぐにゃなんだろう、東京はまだマシだな
災害あったら大変そうだ

690名無し@良識派さん:2017/12/05(火) 09:38:19
>>689
つくづく、かなり長い直線的な道路があり、中心部では直角に交わっている整然な街並みは、美しい。しかし、住んでいる住民は整然としていないのはどうして?

691名無し@良識派さん:2017/12/05(火) 12:34:53
>>690
電柱が多いからでは?
うちは北24条駅近くだけど、何年か前に地中化されてすっきりしたよ

あとは慣れもあるだろうね
碁盤の目が当たり前になっているからね

692名無し@良識派さん:2017/12/05(火) 20:06:50
札幌ようやく30センチ程度に雪が積もったね
冬のような気候がどんどん短くなってきて寂しいね
30年前は10月下旬から4月中旬まで冬のイメージだけど、今は12月中旬から2月中旬まで短くなった、1月や2月に雨が降る事が多くなったのも温暖化なんだろうね

693名無し@良識派さん:2017/12/05(火) 20:13:17
日ハムが商業施設なしOKだって
さらに日ハムが真駒内公園にウッドチップの散策コースを造成も

日ハム新球場、真駒内案なら 大型商業施設は併設せず 球団が方針
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/149155

プロ野球北海道日本ハムは4日、新球場を核とするボールパーク(BP)を道立真駒内公園(札幌市南区)で開発する場合、環境に配慮し、当初の構想で描いた大型商業施設は併設しない方針を固めた。一方、市民ランナーの活動拠点や子育て支援施設を盛り込むなど地域のニーズに応える。市は今月中旬にも行う球団との実務者協議で、公園をBP候補地に加える見通し。球団はこの席上で新たな構想を打診する。

球団の前沢賢・事業統轄本部長が同日、北海道新聞の取材に答えた。

 公園では老朽化した「真駒内セキスイハイムスタジアム」を取り壊しBPを整備する案が浮上している。前沢氏は「公園には豊かな自然がある。(球場そばに)ショッピングセンターを建てたりはしない」と述べ、大規模開発は考えないことを強調。「現状をあまり逸脱せず、今よりもっと良い公園になるよう関係者と話し合いたい」と述べた。

 豊平川河川敷につながる公園は約85ヘクタール。散歩やランニングコースとしても人気がある。前沢氏は「ウッドチップの走りやすいコースを用意するなど、プロ球団ならではの取り組みができる」とし、シャワーや更衣施設の整備も視野にあると説明。豊かな緑を生かしたカフェや子供が遊べる機能も備える意向を示した。

694名無し@良識派さん:2017/12/05(火) 21:00:30
海浜、人工島、港のコンテナ、都市高速、新幹線、札幌にないものばかり見える
https://www.youtube.com/watch?v=w2N2QGw30SE

695名無し@良識派さん:2017/12/05(火) 21:34:15
福岡は空撮で街が小ささがよく分かるよね
つい先日のマラソンでも駅前からあっという間に郊外の雰囲気
天然コンパクトシティって感じだね
とてもいい街だと思う

696名無し@良識派さん:2017/12/05(火) 21:44:50
計ればわかるけど、中心街の広さなら、東京,大阪,名古屋=札幌,横浜,広島=福岡,神戸=仙台の順
京都は忘れました。

697名無し@良識派さん:2017/12/05(火) 21:48:57
>>693
なんかもう、真駒内公園で内定の雰囲気だね。
JR北海道は新駅について駅舎は自治体が建設するとしても、信号や変電所の整備で十数億円かかるとTVのインタビューに答えていた。

北広島が土地無償提供で巻き返しを図っているが、JRへも数十億円提供しないと無理っぽいな。
さすがに北広島市民が許すわけがない。

698名無し@良識派さん:2017/12/05(火) 21:56:02
>>696
地図重ねればわかるけど博多駅から海岸への距離と札駅から中島公園と同じ距離
福岡市の中心部は北大構内の中にすっぽり収まる
これってすごいことだよね、これで150万人も住んでいるって人口密度が高くなってしまうし、地価も高くなってしまう、もったいないな

699名無し@良識派さん:2017/12/05(火) 22:07:05
福岡は市街地が小さいのでバス王国なんだよね
博多駅周辺は札幌で言えば麻生のラッシュ時のようなバスの車列を見ることができる
私鉄あるけどJR香椎線は非電化というアンバランスな面もあって面白い街だよ
市街地が小さいということは一極集中でありながら住民サービスは行き届くというメリットがある

札幌は多極化の政策にシフトしてしまったのが残念、特別市に昇格して江別や周辺町村と合併する準備なんだろうね

700名無し@良識派さん:2017/12/05(火) 22:41:43
札幌市は戦前までは都市計画の優等生だったけど、
戦後は都市政策の誤りか市街地のスプロールを半ば許容、防げなかったために、
残念な都市構造に墜ちてしまったよね。

都心部のスカイラインは北米都市30万人クラスの見窄らしい様。
姉妹都市のポートランドからは多く学ぶ点があるでしょう。

対照的に名古屋は同じく市街地が無秩序に広がりながらも、
ダウンタウン再生の勢いは目を見張るものです。

札幌市はとにもかくにも駅前通りの訳のわからない無意味な規制を撤廃しない限り、
都市規模に相応しい都市デザイン、スカイラインの実現は難しいでしょうね。

701名無し@良識派さん:2017/12/06(水) 00:19:38
>>694
飛行機から、福岡市全体が見ると、三方が山に囲まれ、残る一方は綺麗な砂浜がある空間=福岡平野に福岡市が存在しています。この空間に、新幹線駅、国際空港、都市高速が散見出来ます。コンパクトな街です。まるで、天然の城壁に囲まれているヨーロッパ風の中世の街みたい。福岡空港に着くと新たに「ホッと」するのが解る、

702名無し@良識派さん:2017/12/06(水) 07:29:12
札幌駅から別の都心の極である大通りへ地下通路で歩いて行けるというのが都心の小ささを物語っていないか?
福岡都心は博多駅、天神という2大局、2大ターミナルからなり、札幌駅と中島公園くらい離れている、その外側にも筑紫口、赤坂とオフィス街が広がっている。
福岡を知らないで語る人が多いね。

703名無し@良識派さん:2017/12/06(水) 07:44:39
>>698
札幌駅起点に博多駅へ置き換えると、駅からまっすぐ伸びる通り、駅前通りが大博通で地下通路で通じる祇園駅あたりが大通駅で
呉服町あたりがすすきの駅か。で、中島公園あたりになると博多湾になると。まあそうだ。
でも残念ながら、福岡の都心は広くて、呉服町から中洲川端、天神、赤坂に至る東西のライン、こちらがメインなんだよな。

704名無し@良識派さん:2017/12/06(水) 08:07:48
>>702
札幌は西2、西3、西4、西5と繁華街が広がっているので、距離に直せば札駅ー中島公園の3倍の距離になりますよ。
東西も南6、南5、南4、南3、南2、南1、大通、北1、北2、北3、北4、北5、北6と広がっている。
直線距離にすると17kmにもおよび、空港線の総延長よりも長い距離になります。

705名無し@良識派さん:2017/12/06(水) 08:14:58
福岡は狭くてぎっしり、札幌は広すぎてスカスカ。

706名無し@良識派さん:2017/12/06(水) 08:16:52
>>700
スプロールは仕方なかっただろうね。
なにせ新聞に住む場所がない、宅地開発が遅いという記事が頻繁に出ていた時期。

福岡の中心部は札幌よりも低いビルが多いけど魅力がないわけではないでしょ?
だからビルの高さなんか全然関係ないと思うよ。

たった100年強で原野が名古屋クラスに成長したことを考えると、いわゆる成長痛が出てくるのは当たり前なのですよ。
それが急成長した都市の運命なのです。

707名無し@良識派さん:2017/12/06(水) 08:20:24
>>705
福岡:典型的なアジア型
札幌:典型的なアメリカ型

こんな感じでしょうかね。
アメリカの都市は夜間に運転すると、どこまで道路でどこから敷地なのかわからない時がありますよね。

708名無し@良識派さん:2017/12/06(水) 09:18:18
>>702
福岡2大ターミナルというけど1つ1つはススキノ界隈ぐらいの大きさで、目抜き通り沿いだけにビルがあり、その裏は学校や公園、普通の民家が広がっているのが札幌にはない風景。天神すぐ裏の公園は治安が悪そうだった。実際地元の人は結構事件あるって言っていたが。
札幌は面上にビル街が広がっており東西南北どちらに歩いてもビル街となる。
そういう街の違いがあるのが面白い、福岡は昔ながらの街道型、札幌は米国式の面上型の都市ということが空撮でハッキリとわかるよ。
いまならgoogle earthやstreet viewで実際訪れなくても規模感や距離感はつかめるよ。

709名無し@良識派さん:2017/12/06(水) 12:25:54
>>700
北米30万人クラスいうと超高層ビルが10棟程度かな。
ここは日本なのでそれで十分でしょう。アジア各地では500m、800mという超高層ビルがあるなかで日本は300mクラスすらほとんどない国なのです。
札幌という地方都市で100mのオフィスビルがあるだけで十分でしょう。

710名無し@良識派さん:2017/12/06(水) 16:10:53
>>706
>たった100年強で原野が名古屋クラスに成長したことを考えると・・・

北海道サイズの札幌と名古屋と比べても意味ないでしょ。
名古屋は札幌市の4分の1程度、都市圏人口は800万人程度。
名古屋と比べないほうがいいですよ。
名古屋サイズだと札幌は130万人くらいではないでしょうか。

711名無し@良識派さん:2017/12/06(水) 16:14:19
↑名古屋市の市域面積は札幌市の4分の1。
格が違うでしょ。

712名無し@良識派さん:2017/12/06(水) 18:34:49
具体的に何が名古屋クラスなんでしょうか?

713名無し@良識派さん:2017/12/06(水) 20:26:47
もう札幌は冬休みなんですかね?雪で臨時休校?

そんなレスが散見されます。

714名無し@良識派さん:2017/12/06(水) 21:45:53
名古屋って札幌の4分の1しかないの?
札幌の南区は一般的な2都市分あって9割が山岳ということを考えれば、札幌と大差がないってことだな

715名無し@良識派さん:2017/12/06(水) 21:54:24
福岡と名古屋の話題っていつもソースなしで、たられば話だよね?
どうしてなんだろ?

716名無し@良識派さん:2017/12/06(水) 21:59:51
札幌が福岡並みの人口密度なら400万人超えるとか言っているようなもん
福岡と名古屋はのたられば論は本当に恥ずかしい

717名無し@良識派さん:2017/12/06(水) 23:02:29
もう福岡とか名古屋の話しはいいよ

718名無し@良識派さん:2017/12/06(水) 23:02:46
まぁ、そのうち○トリさんか○インさんが本気を出せば、
三大都市には当たり前のようにある超高層インテリジェントビルも建つよ。

サツエキ〜大通間のどこかに。
街区単位の超大型再開発。

このまちは幸い、地元財界に国内のトップランナーとして輝く一流企業があるから、
それほどまちの将来に悲観的になる必要はないでしょう!

719名無し@良識派さん:2017/12/07(木) 07:54:47
19階建てマンション、総事業費104億円 帯広の旧ヨーカドー再開発、概要発表

帯広市中心部の旧イトーヨーカドー帯広店周辺で再開発事業を行う特定目的会社(SPC)アルファコート帯広西3・9地区開発(札幌)は5日、計画の概要を発表し、約104億円の総事業費や分譲マンションの戸数増などを明らかにした。計画の大枠が固まり、同SPCは来年1月の権利変換計画認可に向けて、地権者との調整を進める。

 発表によると分譲マンションは19階建て149戸。当初計画の18階建て134戸から、戸数を約1割増やした。マンション取得予定者で分譲を手がけるフージャースコーポレーション(東京)の意向などを受けた見直しという。

 このほか事務所棟は帯広商工会議所や北海道銀行が入る5階建てと、宮坂建設工業などが入る7階建ての2棟を一体で建てる。スポーツクラブなどの入居を予定する3階建ての店舗棟や自走式駐車場も建設する。

 事業費は当初計画の100億円から微増。事業には帯広市と国の補助金支出を予定する。同SPCは事業費の内訳を明らかにしていないが、現計画に基づく市の算定では、市と国の補助金はそれぞれ約26億5千万円が見込まれる。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/149452

720名無し@良識派さん:2017/12/07(木) 07:58:31
北海道の外国人観光客 過去最高の50万人 4〜6月

北海道が6日発表した2017年4〜6月の観光入り込み客数調査によると、道内の訪日外国人数は前年同期比21.5%増の50万5400人だった。4〜6月では初めて50万人を超え、過去最高となった。新千歳空港の発着枠拡大や旅行先としての人気の高まりが追い風となっている。

 国・地域別にみると、韓国が13万1000人、台湾10万8500人、中国10万7200人だった。四半期ごとの調査で初めて韓国がトップになった。

 訪日外国人を含めた観光入り込み客数は1.6%増の1542万人。道外からの観光客は1.4%増の142万人だった。景気拡大による堅調な旅行需要に支えられた。観光消費額は外国人が13万1135円で、前年同期より3937円下がった。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24337810W7A201C1L41000/

721名無し@良識派さん:2017/12/07(木) 09:07:17
>>718
街区単位の再開発

北8西1事業認可済み
北5西1計画中
北1西1建設中
大通西1 市役所建て替え
大通東1計画中

けっこうある

722名無し@良識派さん:2017/12/07(木) 09:30:52
高いビルより130mぐらいで幅の広いビルの方が迫力があるよね

723名無し@良識派さん:2017/12/07(木) 11:32:58
西武跡地の複合ビルの完成図がそろそろ見たいですね。

724名無し@良識派さん:2017/12/07(木) 13:07:56
>>723
3年の暫定使用の間に考とくかもしれません!って感じじゃないの?

725名無し@良識派さん:2017/12/07(木) 16:30:15
>>719
ついに帯広にタワーマンションか

函館、小樽、帯広にタワーマンションがあって、旭川にないのはなぜだ?

726名無し@良識派さん:2017/12/07(木) 16:58:14
トランスコスモス、札幌市にコールセンター拠点「MCMセンター札幌創成」を新設
http://www.sankei.com/economy/news/171207/prl1712070155-n1.html

トランスコスモス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼COO:奥田昌孝)は、札幌市に新たなコールセンター拠点「マーケティングチェーンマネジメントセンター札幌創成」(以下、MCMセンター札幌創成)を新設し、本日より業務を開始しました。札幌市のオペレーション拠点としては8拠点目となります。
トランスコスモスは1980年に札幌市に進出し、これまで7拠点および、お客様企業に常駐してサービスを提供するオンサイトの体制をもち、主に製造・通信・金融・運輸などの業界向けにコールセンターサービス、BPOサービス、デジタルマーケティングサービスなどを提供してきました。今回、業務拡大により開設したMCMセンター札幌創成は285席規模のコールセンター拠点で、最大で500人のオペレーターを採用する計画です。本日より通信業界向けテクニカルサポート業務を開始しています。

■MCMセンター札幌創成 概要
名称: マーケティングチェーンマネジメントセンター札幌創成
所在地: 北海道札幌市中央区北三条西一丁目1-1
延床面積: 13948.288m��
シート数: 285席
提供サービス: コールセンターサービス/コンタクトセンターサービス
トランスコスモスは全国に約16,500席の、国内最大規模のコールセンター拠点を保有しています。昨今、BCP(Business Continuity Plan)の観点から複数センターに業務を分割したいという要望が増え、また、依然としてコスト最適化の要望も高いため、その要望に応える地方型コールセンターの重要性は高まっています。トランスコスモスではこのような要望に応えるため、今後とも地方型サービスの展開を強化していくとともに、雇用創出を通じて地域社会の活性化・発展にも貢献していきます。

※トランスコスモスは、トランスコスモス株式会社の日本及びその他の国における登録商標または商標です
※その他、記載されている会社名、製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です

(トランスコスモス株式会社について)
トランスコスモスは1966年の創業以来、優れた「人」と最新の「技術力」を融合し、より価値の高いサービスを提供することで、お客様企業の競争力強化に努めて参りました。現在では、お客様企業のビジネスプロセスをコスト削減と売上拡大の両面から支援するサービスを、アジアを中心に世界33カ国・177の拠点で、オペレーショナル・エクセレンスを追求し、提供しています。また、世界規模でのEC市場の拡大にあわせ、お客様企業の優良な商品・サービスを世界49カ国の消費者にお届けするグローバルECワンストップサービスを提供しています。トランスコスモスは事業環境の変化に対応し、デジタル技術の活用でお客様企業の変革を支援する「Global Digital Transformation Partner」を目指しています。

727名無し@良識派さん:2017/12/07(木) 17:23:04
札幌市がNTT大通2丁目ビルを60億円で取得へ、議会提案は建物取得費9億円のみ
http://hre-net.com/seiji/sapprosisei/27598/

札幌市は、29日の市議会財政市民委員会で、市役所に隣接するNTT大通2丁目ビルの取得を提案する。取得費9億3000万円で提案するが、実際には土地代を含めて約60億円になる見通し。
NTT大通2丁目ビルは、1953年の竣工で今年が築64年。電信電話公社時代に建設した建物。強固で耐久性があり今後も使用可能という。地下1階、地上6階建てで延べ床面積は約3487坪(1万1508㎡)。現在は、NTT東日本の関連企業、居酒屋、ローソン、札幌大通郵便局などが入っている。
 市が提案するのは建物の取得で予定価格は9億3000万円。来年完成する北1西1再開発ビルにNTT東日本関連企業が移転するため、今回のタイミングでの提案になった。
 同時に取得する土地は、約600坪で議会の同意が必要な4545坪(1万5000㎡)以下のため、建物取得のみを提案することになったが、土地代込みの取得費は約60億円にものぼる。市がこれまで民間の土地を取得する場合、市有地を等価交換するケースが多く、市が取得した現NHK札幌放送局敷地も旧札幌市立病院跡地との等価交換だった。しかし、今回は等価交換をせず現金を支出して取得する。
 取得後の活用策として、市は建て替えが迫っている中央区役所(南3条西11丁目)の一時移転場所とする考え。中央区役所移転のためには約1515坪(約5000㎡)のフロアが必要。NTT大通ビルは十分な収容力がある。札幌大通郵便局は使用しているフロアを区分所有しているため、今回の建物取得の対象にはしない。
 市は中期的に市役所をNHK札幌放送局跡に移転新築し、現庁舎を解体する考え。解体後の土地を民間事業者に定期借地で貸し、整備を進めたい意向。また、NTT大通2丁目ビルは解体し、大通公園から札幌時計台が一望できるよう公園などに整備をしていくという。

728名無し@良識派さん:2017/12/07(木) 17:33:34
上記の文章中「まあ」の字句が多すぎました。多謝。

729名無し@良識派さん:2017/12/07(木) 18:38:13
不客気

730名無し@良識派さん:2017/12/08(金) 07:36:32
札幌市が駅前北5西1、2街区の基本計画策定へ

札幌市は2018年度に、札幌駅バスターミナル建て替えや再開発ビル整備を構想する北5西1、西2街区の基本計画策定に着手する方針だ。地権者を交え検討中の駅周辺のまちづくり計画がまとまり次第、両街区の基本計画策定に入る。整備する施設像や機能の方向性、概算の事業費をまとめ、18年度中に計画の具体化を図る考え。
 市は、JR札幌駅と周辺を都心まちづくりの最重点となる札幌駅交流拠点に位置付け。30年度の北海道新幹線開業や冬季五輪招致を見据え、都市機能や交通機能の強化を推進する方針だ。
 このうち、駐車場に暫定利用している市有地の北5西1街区と、商業ビルの札幌エスタ、札幌駅バスターミナルがある北5西2街区、駅前広場など周辺17haを、周辺開発を誘導するエリアとして、2月に先導街区整備基本構想を打ち出した。
 構想では西1街区に新たな機能を取り込んだ再開発ビル整備、西2街区の既存バスターミナルの建て替えによる交通機能、駅前広場を含む空間利用の再編をイメージする。
 整備は国の補助や支援が得られる市街地総合再生事業を活用する考え。現在は方向性を示す「まちづくり計画」を周辺地権者を交え検討している段階で、この策定後に再開発を構想する両街区の基本計画策定に入る。
 基本計画では、都市計画決定を見据え両街区の施設像や空間利用、バス、タクシー、地下鉄など各種公共交通とのアクセスを視野に入れた交通基盤の在り方を具体化し、事業費の見積もりも進める。
 公募型プロポーザルで受託者を募り策定作業を進める考えで、関連費用に3800万円を予算要求した。
 前段となるまちづくり計画は17年度中の策定を予定していたが、人の流れや街区形成に影響が大きい新幹線札幌駅のホーム位置が決まらず、18年度にずれ込む可能性もある。市はホーム位置の動向を見ながら、まちづくり計画や街区の基本計画策定作業を進める考えだ。
 19年度には事業化に向けた推進計画の策定を見込み、20年度の都市計画決定を経て、事業着手を目指していく。

https://e-kensin.net/news/102839.html

731名無し@良識派さん:2017/12/08(金) 07:54:48
クラブメッド、トマムにお目見え 星野リゾート内に8日開業

【占冠】世界的なリゾート運営会社であるクラブメッドグループ(本部・パリ)は8日、上川管内占冠村の星野リゾートトマムの敷地内に新しいリゾート施設「クラブメッド北海道トマム」を開業する。クラブメッドが既存のリゾート内に施設を開くのは初めて。国際的な知名度を生かし、国内客だけでなく、オーストラリアやアジアなど海外からも家族連れを中心に集客を狙う。

 クラブメッドは世界25カ国以上の約70カ所でリゾートを運営する。道内の施設は、十勝管内新得町の「クラブメッド・北海道サホロ」に次いで2カ所目。

 エントランスロビーやレストラン、バーがあるセンター棟を新たに建て、客室などは営業停止中の「ホテル・アビチ」などリゾート内の既存3施設を改装した。総事業費は百数十億円。341室を備え、千人超が宿泊できる。家族連れが利用しやすいよう託児所を充実させ、スキー教室などの開催も計画する。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/149853

732名無し@良識派さん:2017/12/08(金) 08:09:27
トランスコスモス、札幌市にコールセンター拠点「MCMセンター札幌創成」を新設

トランスコスモス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼COO:奥田昌孝)は、札幌市に新たなコールセンター拠点「マーケティングチェーンマネジメントセンター札幌創成」(以下、MCMセンター札幌創成)を新設し、本日より業務を開始しました。札幌市のオペレーション拠点としては8拠点目となります。

トランスコスモスは1980年に札幌市に進出し、これまで7拠点および、お客様企業に常駐してサービスを提供するオンサイトの体制をもち、主に製造・通信・金融・運輸などの業界向けにコールセンターサービス、BPOサービス、デジタルマーケティングサービスなどを提供してきました。今回、業務拡大により開設したMCMセンター札幌創成は285席規模のコールセンター拠点で、最大で500人のオペレーターを採用する計画です。本日より通信業界向けテクニカルサポート業務を開始しています。

■MCMセンター札幌創成 概要
名称: マーケティングチェーンマネジメントセンター札幌創成
所在地: 北海道札幌市中央区北三条西一丁目1-1
延床面積: 13948.288m2
シート数: 285席
提供サービス: コールセンターサービス/コンタクトセンターサービス

MCMセンター札幌創成は、地下鉄さっぽろ駅の出口から徒歩1分で、採用通勤面からも優れた立地です。今回の新設により札幌のコールセンター総席数は3000席強となります。札幌地区におけるコールセンターベンダーとしては最大規模です。

https://www.jiji.com/jc/article?k=000000653.000000183&g=prt

733名無し@良識派さん:2017/12/08(金) 09:19:12
>>730
やっぱ北5西1、西2の2街区再開発になるんだね。
180m前後と言われているけど、新幹線ホームの位置で影響を受けるのでは?

734名無し@良識派さん:2017/12/08(金) 10:44:17
北5東1も気になるんですよね
第3段の再開発として様子見でしょうか

中央郵便局も高層化してほしい

735名無し@良識派さん:2017/12/08(金) 12:20:26
札幌は160m〜200mクラスが5棟は相次いで建つよ

736名無し@良識派さん:2017/12/08(金) 14:00:32
道内初ラウンドアバウト
https://e-kensin.net/news/102848.html
ウィンカーどうなんだろうって思って調べてふと思ったので、変な質問すいません。
高速から一般道へ合流する場合、例えば札幌北で降りて国道に乗る場合のウィンカーは右ですか左ですか?
自分は今まで右だったのですが、調べたら一時停止がある場合は左だとの事。
じゃあ自分がよく使う他の場所で言うと登別室蘭で降りて36号線に合流する場所も左なのかと混乱してきました。

737名無し@良識派さん:2017/12/08(金) 20:48:12
>>736
停止線があれば交差点

738名無し@良識派さん:2017/12/08(金) 21:00:44
アジア最大級のマウンテンリゾートついにオープン! クラブメッド 北海道 トマム
https://www.value-press.com/pressrelease/194213

オールインクルーシブエクスペリエンスのパイオニア、株式会社クラブメッド(本社:東京都港区 代表取締役社長スチュワート ド ブルゴーニュ)は、本日2017年12月8日(金)に「クラブメッド 北海道 トマム」をオープンし、記念祭としてオープニングセレモニーを行いました。 オープニングセレモニーには、占冠村村長 田中正治氏、株式会社イデラキャピタルマネジメント 代表取締役社長兼CEO 山田卓也氏、クラブメッド東南アジア太平洋地域CEO ザヴィエル・デソール、クラブメッドジャパン代表取締役社長 スチュワート ド ブルゴーニュ、クラブメッド東南アジア太平洋地域オペレーションバイスプレジデント ジョンシャール・フォートゥール、クラブメッド北海道トマムリゾート総支配人 マーリン・チェリアの六者が参加し、クラブメッドの国内2軒目となるマウンテンリゾートのオープンを祝福しました。

739名無し@良識派さん:2017/12/08(金) 21:22:45
180mも200mも見た目は同じなんだから、180mが5棟ぐらい林立する地区が札駅と大通の2つぐらいあった方がいいな

740名無し@良識派さん:2017/12/08(金) 23:11:27
180m、200m?
150m級ですら希求がいまの札幌。

北1西1は当初160m級でしたっけ、
それが今や124m?
頭一つどころか、幅広の頭頂部が伺えられる程の遠景はとても残念。

100m±5mの中途半端なビルが都心部に林立する国内随一の札幌。
とても不気味なスカイライン。

北8西1にひとまず期待。

741名無し@良識派さん:2017/12/09(土) 05:00:04
まぁ、遠景が悪くなるから60〜89mのビルを規制したほうがいい。
200弱〜269mもいらないから270m〜360mのデザイン製に優れた灰色じゃない圧迫感あるビル1棟はほしいね。
大通公園の延伸先終点に教会/大聖堂でも建てるのがいい。
とにかく札幌を日本ぽくしたらダメ。
エアポートを5本にするならロングシートにしなくてもよかった。
電柱もここ1、2年にできた新興住宅地まで地上にあるし何を考えてるんだか。

742名無し@良識派さん:2017/12/09(土) 13:09:55
200mで十分ですね。
地方都市は地方都市のいい所がある、札幌が大阪や東京のようになる必要はない
札幌は田舎というのが観光資源なんだからそれを壊す必要はない。

743名無し@良識派さん:2017/12/09(土) 14:20:20
東名阪福の構図から東名阪札になる為に300m級のビルは欲しいもの

744名無し@良識派さん:2017/12/09(土) 15:46:02
バ力と煙は高い所が好きっていうからなw

745名無し@良識派さん:2017/12/09(土) 15:47:34
札幌は200mで十分だろうよ
200mが10棟あれば十分
観光タワーとして700mがあってもいいかな

746名無し@良識派さん:2017/12/09(土) 16:15:34
観光客増と移住者増と企業誘致とブランド力upとインスタ映え夜景光量upと空室率是正のために301mはほしいところ。
200mなら180mでも十分。
200m10棟なら350m5棟のほうがマシだと考えるのがセンスがいい外国人の考えだろうね。

747名無し@良識派さん:2017/12/09(土) 16:48:18
350mなら200mで十分
高いビルは気候を変えるからね

748名無し@良識派さん:2017/12/09(土) 17:48:15
ビルの高さで都市の品格が決まるなら日本は発展途上国よりもかなり下になるよ。
福岡には高いビルが1つもないのに日本三大都市であることを忘れてはいけない。

749名無し@良識派さん:2017/12/09(土) 18:40:55
新潟、広島、福岡な。

750名無し@良識派さん:2017/12/09(土) 19:39:29
200mクラスのビルなんか大阪でもままならないのに
札幌クラスの街にそう易々と建つわけないだろ。
ましてや300m級?バ・カも休み休みに言え。

751名無し@良識派さん:2017/12/09(土) 20:19:14
相変わらず超高層否定派が紛れこんでるね。
200m2本も380mも建設費変わらんでしょうに(^.^)

752名無し@良識派さん:2017/12/09(土) 20:31:20
200m超高層だろがバ力かよ

753名無し@良識派さん:2017/12/09(土) 21:05:54
名古屋と福岡は名門城下町。
周囲に多くの衛星都市を配し、都市圏人口は800万、300万。
都市高速、大相撲本場所、大型デパート、私鉄(名鉄、西鉄)
都市格は一級と言える。
名古屋は日本の中心部に位置し、首都候補。

754名無し@良識派さん:2017/12/09(土) 21:41:39
海浜と234メートルガラス張りタワーと1000室超140メートル級巨大ホテルからなる福岡ももちのスカイラインのが札幌より見栄えがしますね。

755名無し@良識派さん:2017/12/09(土) 21:45:20
100メートルの半端なビルが10棟立つより、150メートル超が複数棟ほど立っていた方が見栄えが良い。札幌より福岡や仙台が都会的に見える原因はここ。

756名無し@良識派さん:2017/12/09(土) 22:02:23
仙台の150mメートル超って1棟だけど・・・

757名無し@良識派さん:2017/12/09(土) 22:10:58
博多湾から見る百道地区の景観は絶景ですね。
松原、ヒルトンホテル、ヤフオクドーム、マンション群・・・
その美しさにクルーズの乗客が歓声をあげていた。

758名無し@良識派さん:2017/12/10(日) 10:40:21
JRA札幌競馬場 馬場内遊園地をリニューアル

日本中央競馬会札幌競馬場(札幌市中央区北16条西16丁目)は、コース内側の馬場内遊園地を大幅リニューアルする。子ども向け遊具、馬との触れ合いスペースなどの充実や屋根付きの観覧スペースを新設。同競馬場ではスタンド改築を契機にファミリー層の来場が増えており、ホスピタリティを高める。2018年6月末の完成を目指し、安藤ハザマが施工に当たっている。

リニューアルは約23億6400万円を投じる、同競馬場諸施設整備の一環として進めている。設計は松田平田設計。

 同遊園地内にはこれまでも遊具があったが、新たにふわふわドーム、主に未就学児を対象としたコーナーを設けるなど遊具を拡充。

 馬との触れ合いを通じた馬事文化の普及に向け、既存の馬車コースを見直してより多くの人が乗車できるようにしたり、乗馬体験(引き馬)用の園路を用意する。

 また、夏の厳しい日差しを遮るため、屋根付きの日陰スペースを4カ所新設する。うち3カ所は観戦用としてダートコース近くに配置。馬はコースの内側を走る傾向があり、より間近で迫力あるレースを楽しむことができる。国内の競馬場で、ここまで近くに観覧席があるのは珍しいという。

 もう1つの日陰スペースはドーム状の形態で遊具の近くに置き、昼食など休憩スペースとして利用してもらう。

 今回の諸施設整備工事では、老朽化した厩舎(きゅうしゃ)、パトロールタワーの改築も行う。厩舎は12馬房タイプが5棟、10馬房タイプが1棟。タワーは高さ27・5mで、これを3本更新する。

 札幌競馬場は14年7月の新スタンド供用開始以降、家族連れの来場が増え、女性来場者の割合も国内競馬場で一番高いなど、従来の競馬場のイメージを変えてきた。

 同競馬場では「リゾート競馬を掲げ、総合エンターテインメントスペースとして使ってもらいたいと考えている。札幌を代表する観光地にしたい」と意気込む。

 オープンは中央競馬の北海道開催が始まる18年7月の予定だ。

https://e-kensin.net/news/102905.html

759名無し@良識派さん:2017/12/10(日) 10:58:28
札幌とニューヨークは街区や道幅まで瓜二つでびいくり!これほど似ているのは偶然か?
札幌は遅かれ早かれミッドタウンのような景観になるのは間違いないでしょう。

https://www.sci.hokudai.ac.jp/~kkatsu/sany1.JPG
https://www.sci.hokudai.ac.jp/~kkatsu/sany2.JPG

760名無し@良識派さん:2017/12/10(日) 11:03:06
>>755
福岡に150m超は1つもないけどね

761名無し@良識派さん:2017/12/10(日) 11:06:29
福岡はずっと前から高さ規制が緩和されるとか言っていたけど、規制緩和で17階建てオフィスが勃つとか言っていた所は13階のホテルだと。

762名無し@良識派さん:2017/12/10(日) 11:16:12
>>761
それはどこの事ですか?
福岡をディスりたいのでしょうけど、不確かな知識で書き込まない方がいいですよ。

763名無し@良識派さん:2017/12/10(日) 11:24:04
>>759
人工的で味わいがない。
寒いだけで都市のぬくもりというのがなさそう。

764名無し@良識派さん:2017/12/10(日) 11:47:52
>>763
世界はそういう風景を好むのですよ。
出ない映画でマンハッタンの街並みが出てきませんね。
札幌ではいつも海外の映画ロケ行われています、映画スタジオの建設も計画されていますよ。

765名無し@良識派さん:2017/12/10(日) 11:49:09
>>763
福岡の人工海岸もなんかなって感じですね。

766名無し@良識派さん:2017/12/10(日) 12:28:42
福岡は市内に非電化区間があったりするのに、日本三大都市とかいうの恥ずかしくないのかね。

767名無し@良識派さん:2017/12/10(日) 16:15:35
真駒内、第3の候補地 日ハム新球場 札幌市が15日に正式提案

プロ野球北海道日本ハムの新球場を核としたボールパーク(BP)構想について、札幌市が15日に開催予定の球団との実務者協議で、道立真駒内公園(札幌市南区)を第3の候補地として正式提案することが9日、分かった。周辺住民に慎重論があることから、市はBP構想の前提として、公園内の樹木の伐採を控えるなど自然環境への影響を最小限に抑えるとともに、交通渋滞の悪化を避ける計画とするよう球団に要請する方針。

 球団の前沢賢事業統轄本部長は、同公園にBPを設ける場合は「環境に配慮し、園内に大型商業施設は建てない」との方針を示している。市は、球団側のこうした考えを厳格に実行してもらうため一定の条件を示す。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/150284

768名無し@良識派さん:2017/12/10(日) 17:50:01
>>764
京都に勝ったのは大きいですね。
今日も大通りで映画のロケが行われていましたよ。

札幌舞台の映画 続々 ススキノ、テレビ塔、円山動物園…

札幌・ススキノを主舞台とした人気シリーズ映画の最新作「探偵はBARにいる3」が1日、全国一斉に公開された。札幌市内で撮影された映画の公開は来年1月26日の「風の色」、3月3日の「プリンシパル〜恋する私はヒロインですか?〜」と相次ぐ。映画やドラマのロケ地誘致を進めてきた札幌市は「見慣れた場所が映画の舞台になるのはマチの自慢、誇りにもなる」(秋元克広市長)と、さらに力を入れる考えだ。

■市「マチの自慢、誇り」 ロケ誘致さらに強化へ

 札幌市は、地域の魅力を国内外に発信できることから映画・テレビ番組の撮影の誘致に力を入れており、2011年には撮影時の道路使用で申請窓口を一本化するなど「コンテンツ特区」の指定を受けた。

 秋元市長が就任した15年度からはさらに取り組みを加速させ、窓口となるさっぽろ産業振興財団に専任職員2人を配置。3年弱で計8本の映画・ドラマの撮影が決まり、現在も映画1本の交渉が進んでいる。

 国内向けに限らず、中国やタイなど海外映画・ドラマの撮影も好調で、今年決まった米国のドラマ撮影は京都市との招致合戦に勝利した。雪を交えた都市の風景の撮影を希望する映像制作者が多いという。

 札幌市は「撮影が繰り返されることで、ロケの候補地や協力者のネットワークが構築されており、さらなる誘致に結びつけたい」(IT・クリエイティブ産業担当課)としている。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/149787

769名無し@良識派さん:2017/12/11(月) 07:47:23
札幌市、中央区役所仮庁舎にめど 年明けにもNTTビル取得

札幌市が市役所本庁舎(中央区北1西2)と同じ区画にあるNTT東日本所有のビル(大通西2)を年明けにも取得する方針を決めたことで、懸案となっていた中央区役所(南3西11)の仮庁舎を確保するめどがついた。市は仮庁舎として使い終わったビルはいずれ解体し、長期的には「大通西1、西2街区」を計画的に再開発する考えで、大通公園から札幌市時計台を一望できる公園を整備する構想を検討している。

 ビルは地上6階、地下1階(敷地面積約2300平方メートル)で、NTTの関連企業や札幌大通郵便局が入居する。市の取得予定額は60億3千万円。同郵便局が区分所有するビル内の一部は今回の購入対象とせず、取得を軸に交渉を続ける。

 ビルが出来たのは1953年と古いが、市の担当者は「十分な耐久性がある」とする。一方、72年に完成した中央区役所は老朽化が進み、耐震性に問題があるため、既に現在地での建て替え計画が進んでいる。取得するビルは地下鉄大通駅に近く交通の便も良いため、2020年度以降に仮庁舎として数年間使うことにした。新しい区役所は最短で24年度の供用開始を目指している。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/149936

770名無し@良識派さん:2017/12/11(月) 11:43:21
763さんがおっしゃるイメージが正に米国ドラマ誘致成功の鍵でしょう!
ぼたん雪ではなく、クールなブリザード的な粉雪に煙る人工的なビル群、みたいな絵は北米の大都市にもない光景です。

771名無し@良識派さん:2017/12/11(月) 22:01:46
どうでもいいけど、「ぼたん雪」って初耳ですわ。
ボタンのような結晶の雪かと思ったけど、べた雪のことなんだね。

772名無し@良識派さん:2017/12/11(月) 22:06:45
ニュースで最強の寒波とか言っているけど、札幌は+8度と平年を大きく上回る気温。
12月に雨が降るなんて30年前では考えられなかったが、ここ4、5年は1月、2月といった真冬でも雨が降る。
「冬」がどんどんと短くなっているね。

773名無し@良識派さん:2017/12/12(火) 17:17:59
札幌は昨日までで112cmの積雪があり、これは平年の約1.5倍です
去年の降雪量も北区、東区、厚別区を除いて平年を上回りました

温暖化などど言われてますが、札幌は依然として雪が多くて全く実感がないですね。

774名無し@良識派さん:2017/12/12(火) 20:19:42
>>773
温暖化どころか氷河期です。太陽の黒点が消失し予想通りです。一時期の事ではありません。温暖化と騒いでいた方々は、黙っていますよね。札幌も太陽にヤられるなんて!想定外でしたね。

775名無し@良識派さん:2017/12/12(火) 21:28:26
また適当なこと言っているw

札幌は日本で最も気温上昇が激しい地域なことを知らないの?
北海道も温暖化で特A品種の米が量産される地域、マグロも捕れすぎで日本の漁獲量8割を超えてしまっている

12月、1月に雨が降るとか当たり前になり、ここ数日の高温で積雪も平年以下になった
テレビで最強寒波といいながら今日の最高気温はプラス気温、温暖化激しすぎでしょう
4年連続雪まつりの雪像が解けてる現象も発生しているし、冬がどんどん短くなってきているのが実感するね

776名無し@良識派さん:2017/12/12(火) 21:37:55
温暖化で一番影響を受けるのは九州〜北陸の日本海側な。
日本海の高温化により水蒸気が増えたところに、鳥取〜北陸に寒気が回り込むことが増えるので、大雪なることが増えてくる。
北海道や北東北は寒さは変化しないは気象庁のシミュレーションでわかっている。

777名無し@良識派さん:2017/12/12(火) 21:41:17
プチ氷河期になれば東京はマヒだな、数センチの雪でインフラは崩壊するからな。
札幌は暖房設備も整っているから、プチ氷河期になれば札幌が臨時首都になるのはほぼ決まりだろう。

778名無し@良識派さん:2017/12/12(火) 21:51:08
-30度になる高山でしか体験できないパウダースノーが、ニセコや札幌では-5度でも体験できるという世界でここにいしかない楽園
プラス気温で言い換えれば、5度しかないのにハワイのような湿気のない常夏を体験できるということ
札幌圏は日本でオンリーワンが多い

779名無し@良識派さん:2017/12/13(水) 00:02:25
パウダースノーが体験出来る楽園?日本の一般人にとり、「パウダースノーが体験出来る地獄」です。今年の寒冷化は太陽が原因ですから、これから江戸時代の「小氷河期」の再来と考えられます。札幌は、アイヌと獰猛な獣達の時代に逆戻りするでしょう。この時期は、京都でオーロラが見れたそうです。札幌も秋から、オーロラ観光ツアーが出来るでしょう。札幌市民なら、今日は外にも出る気がしません。うずくまっていたい。福岡市が羨ましい。

780名無し@良識派さん:2017/12/13(水) 00:12:22
札幌市って、通勤中の凍死がかなりあるそうです。一般的には、ススキノで飲んでタクシーで暴れ、降りた後行方不明となるパターンです。又は酔って帰り、暖房のためつけたプロパンガスが不完全燃焼で一酸化中毒で亡くなるケースです。ともかく、札幌市は、文明人の住みにくい場所です。

781名無し@良識派さん:2017/12/13(水) 03:30:25
超高層アレルギーの200m以下大好きバ・力がまた暴れているのか

782名無し@良識派さん:2017/12/13(水) 07:49:45
巨大再開発ついに動きだしますね。

札幌市が駅前北5西1、2街区の基本計画策定へ

札幌市は2018年度に、札幌駅バスターミナル建て替えや再開発ビル整備を構想する北5西1、西2街区の基本計画策定に着手する方針だ。地権者を交え検討中の駅周辺のまちづくり計画がまとまり次第、両街区の基本計画策定に入る。整備する施設像や機能の方向性、概算の事業費をまとめ、18年度中に計画の具体化を図る考え。

 市は、JR札幌駅と周辺を都心まちづくりの最重点となる札幌駅交流拠点に位置付け。30年度の北海道新幹線開業や冬季五輪招致を見据え、都市機能や交通機能の強化を推進する方針だ。

 このうち、駐車場に暫定利用している市有地の北5西1街区と、商業ビルの札幌エスタ、札幌駅バスターミナルがある北5西2街区、駅前広場など周辺17haを、周辺開発を誘導するエリアとして、2月に先導街区整備基本構想を打ち出した。

 構想では西1街区に新たな機能を取り込んだ再開発ビル整備、西2街区の既存バスターミナルの建て替えによる交通機能、駅前広場を含む空間利用の再編をイメージする。

 整備は国の補助や支援が得られる市街地総合再生事業を活用する考え。現在は方向性を示す「まちづくり計画」を周辺地権者を交え検討している段階で、この策定後に再開発を構想する両街区の基本計画策定に入る。

 基本計画では、都市計画決定を見据え両街区の施設像や空間利用、バス、タクシー、地下鉄など各種公共交通とのアクセスを視野に入れた交通基盤の在り方を具体化し、事業費の見積もりも進める。

 公募型プロポーザルで受託者を募り策定作業を進める考えで、関連費用に3800万円を予算要求した。

 前段となるまちづくり計画は17年度中の策定を予定していたが、人の流れや街区形成に影響が大きい新幹線札幌駅のホーム位置が決まらず、18年度にずれ込む可能性もある。市はホーム位置の動向を見ながら、まちづくり計画や街区の基本計画策定作業を進める考えだ。

 19年度には事業化に向けた推進計画の策定を見込み、20年度の都市計画決定を経て、事業着手を目指していく。

https://e-kensin.net/news/102839.html

783名無し@良識派さん:2017/12/13(水) 07:57:47
>>779
日本という小さな島国の度量ならそうでしょうが、残念ながらニセコは国際リゾート化が進んでいます。
国際的な感覚を身に着けることをおすすめしますよ。

ニセコに「エディション」「W」ブランドが進出 マリオットとYTLホテルズが基本合意
https://www.traicy.com/20171207-niseko

雄大な景色に浸るワン・ニセコ・リゾート・タワーズ
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20170719/biz/00m/010/014000c

冬のニセコはまるで外国 !! 世界一の雪質を求め、各国のスキーヤーが集まる。日本人はどこ ?
https://tenki.jp/suppl/romisan/2016/03/16/10591.html

日本が世界に誇るウインターリゾート・ニセコで過ごすとっておきの休日。
https://www.vogue.co.jp/lifestyle/travel/2017-01-18

かつて、 >>779 と同じような考えで日本の在京デベはニセコから撤退したが、それから外資の進出が始まった。
国際的な感覚というのは大事だよ。
日本というちっぽけな常識は北海道には通じない。

784名無し@良識派さん:2017/12/13(水) 08:32:01
ニュース見ると本州は大雪みたいね
やはり寒気の回り込みで北陸辺りを直撃している

しかしニュースを見ると湿気の多い雪で大変そうだね、札幌は粉雪だからとても楽

乾いたタオル100枚
濡れたタオル1枚

ぐらいの差があるからね
札幌がいかに恵まれているよくわかる

785名無し@良識派さん:2017/12/13(水) 08:52:40
雨がたくさん降っても雨まつりはできないばかりか、災害が発生する
雪がたくさん降れば雪まつりで大きな経済効果を生む

札幌って無尽蔵に降って来る雪を活用しているよね
雪をお金に替えている都市だな
パウダースノーというお金が天から降ってくる都市と言えよう

786名無し@良識派さん:2017/12/13(水) 08:59:22
札幌のパウダースノーというのは気象学的には雪水比といい、

札幌 1.54
新潟 0.51

と数値としても表れています。

787名無し@良識派さん:2017/12/13(水) 10:06:28
確かに、北陸の雪は重い。車の中で、エンジンをつけっぱなしにして眠ってしまい、その間雪がしんしんと降り続け、雪が重たすぎてドアが開けれなくなり酸素欠乏で亡くなる方々がいます。北海道ではあまり聞いた事はありません。又、雪により家が潰れてしまうので、屋根の雪降ろしの必死さは北海道の比ではありません。シベリアの季節風が日本海を通る距離が北海道の倍ですので、降る量が半端ではありません。雪=害、雪=毒です。冬は、こたつでじっとして春を来るのを祈りながら過ごしております。

788名無し@良識派さん:2017/12/13(水) 10:14:02
寒冷化すると、かえって札幌の経済が活性化するのでは?寒さに対する都市機能(居住や移動の快適さ含め)は進化しつつあり問題は無し、そして札幌のオリジナリティが観光資源となる。
温暖化の方が不利になるかも?

789名無し@良識派さん:2017/12/13(水) 12:41:31
この前テレビで

札幌の60センチ = 新潟の5センチ

ぐらい比重の違いあると言ってた

札幌は建築基準法で屋根に1.4m積雪があっても大丈夫なので、建築基準法改正後に立った家は実質雪下ろしの必要はないそうだ

雪なんか積もっても風で飛ばされて勝手に減っていくからな

790名無し@良識派さん:2017/12/13(水) 12:55:44
日本が寒冷化したら、札幌ぐらいしかまともな生活できないでしょう
地下が発達した札幌なら普通に生活できる

地上を走る地下鉄の線路に屋根を付けて線路毎覆ってしまうという世界初めての試みが成功して、大雪でも遅延なしという最強の交通手段があります
ゴムタイヤなので気温が低くても空転せずに発車できるのも特徴ですね

寒冷化で東京、大阪、名古屋、福岡が頻繁に10センチの積雪あると考えたらどうなるかわかるよね
送電線も雪対策していないだろうから氷結断線は確実だし、防寒対策がない家は水道、ボイラー凍結で生活できなきなるでしょう

札幌は寒冷対策も豪雪対策もしているから寒冷化しても大丈夫だろう

791名無し@良識派さん:2017/12/13(水) 13:31:20
日本が寒冷化したら、札幌は冬の最高気温がマイナス20度ぐらいになるね。
夏でも10度か。それはそれで嫌だな。

792名無し@良識派さん:2017/12/13(水) 22:16:12
道央は地形の関係でそれほど寒冷化しないことがわかっている。
札幌を道都にした人はすごい先を読む力があったんだね。

793名無し@良識派さん:2017/12/13(水) 22:19:26
冬は晴天が続くて内陸気候の帯広や、盆地の旭川、北見は寒冷化すると平気で-30度になるだろうね。陸別は今でも-40度になるから-50度になる日も出てきそう。

794名無し@良識派さん:2017/12/13(水) 22:29:13
日本の道路、鉄道除雪車の90%は札幌の日本除雪機製作所という会社が製造しているらしいね。
寒冷化して日本各地に雪が降るようになれば会社は大繁盛するだろうな。
北海道では既に無暖房住宅も出てきているので北海道の住宅メーカーも大繁盛することになる。
寒冷化は札幌が日本の中心になるということになるね。

795名無し@良識派さん:2017/12/13(水) 22:50:51
ハロウィンの流行のおかげで、あの南瓜生産の9割を占める帯広の農家が嬉しい悲鳴を上げているね
道内では何十年前から巨大になる南瓜として鑑賞目的で知れ渡っていたけど、まさかそれが商売になるとは思えなかったね

796名無し@良識派さん:2017/12/14(木) 07:45:10
北広島でカジノ構想 パチンコ機器大手、2千億円投資

【北広島】パチンコ機器メーカー大手の平和(東京)は13日、北広島市に対し、カジノを中心とする統合型リゾート施設(IR)構想を提示した。同社の子会社が保有する同市中の沢の札幌北広島ゴルフ倶楽部(54ホール、約280万平方メートル)の敷地を活用する。IR開設は都道府県などが申請し、国が認定する仕組みで、道内では苫小牧、釧路、後志管内留寿都の2市1村が誘致しており、北広島市が乗り出せば4カ所目になる。

 嶺井(みねい)勝也社長が市役所を訪れ、上野正三市長に提案書を渡した。カジノに加え、国際大会に対応できるゴルフ場を再整備し、5千人規模の国際会議場や大型ホテル、温泉施設、屋外美術館、スキー・スノーボード場などを建設する内容だ。

 平和はIR事業への参入に向け、外国人を含む来道観光客の伸びに着目。新千歳空港に近く人口・経済規模が大きい札幌圏にあり、自然豊かな北広島の所有地が最適と判断した。海外のカジノ会社や地元企業と企業連合をつくり、自社を中心に2千億円規模を投資する計画で、2万人前後の雇用創出を見込む。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/151139

797名無し@良識派さん:2017/12/14(木) 07:49:22
阿寒湖温泉地区を2次交通拠点に ピーチ就航受け

格安航空会社(LCC)、ピーチ・アビエーションが関西国際空港と釧路空港を結ぶ定期便就航を決めたのを受けて、地元関係者は道東での2次交通の拠点として阿寒湖温泉地区の機能を強化する。旅客の利便性向上と円滑な周遊観光のため、バスセンターなど現行施設を拡充、整備する。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24596260T11C17A2L41000/

798名無し@良識派さん:2017/12/14(木) 08:21:20
「からくさホテル」道内進出 札幌・狸小路に来年1月

不動産業大手ザイマックス(東京)傘下のからくさホテルズ(同)は来年1月22日、外国人観光客向けのサービスを充実させた「からくさホテル札幌」を札幌市中央区の狸小路商店街5丁目に開業する。からくさホテルブランドを展開する同社の道内進出は初めて。2020年までに道内でもう1軒オープンする。ホテルでは外国人客向けの飲食店を展開するグラフィックホールディングス(HD)=札幌=がレストランを同時開業し、相乗効果を狙う。

 からくさホテルズは、道内での外国人客の伸びを見込み、札幌進出を決めた。

 ホテルは13階建てで客室177室。外国人客の需要が高い、ツイン2室を連結して最大6人で使える「コネクティングルーム」が6割の110室を占める。外国人スタッフが日英中韓の4言語に対応し、他の言語を使う東南アジアなどの旅行者も、プロの通訳がテレビ電話で会話を支援する。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/150866/

799名無し@良識派さん:2017/12/14(木) 09:13:53
苫小牧、北広島と国内外からIRの提案がずいぶんと盛んだね。

800名無し@良識派さん:2017/12/14(木) 10:56:48
>>792
ソースを書かないと誰も信じないよ

801名無し@良識派さん:2017/12/14(木) 12:20:49
>>797
LCCの効果は凄いね。羽田線より効果あり??

802名無し@良識派さん:2017/12/14(木) 12:48:38
>>800
天気予報をみよう、今週前半の最強寒波なのに札幌は暖かい、雪も2センチしか降っていない

手稲山ブロックでぐぐればいい
手稲山口という観測点は札幌中心部よりも気温が高くなる

札幌の隣接町村は特別豪雪地域指定だが札幌は指定を受けていない、これも手稲山のおかげなのよ

803名無し@良識派さん:2017/12/14(木) 20:12:23
>>802
どこと比べてるの。

最高気温が2度、3度で暖かいと言われてもなあ。

804名無し@良識派さん:2017/12/14(木) 22:21:55
夏は熱中症で弱り冬は寒さで弱り、北海道や欧米人のような強い体を持たないと今後生きていけないぞ。
オーストラリア人や北海道人は真冬のニセコでも上着1つでスキーしている人いるからな。
2度で寒いとかバ力としか思えん。

805名無し@良識派さん:2017/12/14(木) 22:25:07
冬のオリンピック当然として、夏のオリンピックも北海道出身選手が多いからな。
寒い地方に住んでいる人は肉体が強靭なんだよね。氷河期を生き抜いた遺伝子からなんだろうけどね。

806名無し@良識派さん:2017/12/14(木) 22:30:34
札幌近郊にカジノができるのはほぼ決まりだね、北海道、東京、大阪で決まりか。

807名無し@良識派さん:2017/12/15(金) 07:40:22
IR開発に2000億円試算 平和が北広島市へ提案

パチンコ・パチスロ機の開発と製造、販売を手掛ける平和(東京都台東区東上野1丁目16の1、嶺井勝也社長)は13日、北広島市内での統合型リゾート(IR)の開発を上野正三北広島市長に提案した。コンセプトは「世界初の四季を通じた自然・芸術・スポーツが融合した統合型リゾート」。初期投資額は最大2000億円規模と試算し、MICE施設や宿泊施設の整備を計画している。

 同社の子会社PGMホールディングスは全国140カ所のゴルフ場を保有・運営。北広島市中の沢450の1には面積約280万m2の札幌北広島ゴルフ倶楽部を保有している。

新千歳空港から近く、札幌市との中間に位置するといったアクセス面での利便性、札幌圏として国のIR要件に合致する人口・経済基盤があること、広大な敷地で観光客や地元住民向けの多様な施設を整備することができ、四季を通じた自然、芸術、スポーツを融合したIRの実現可能性があることから計画した。

 提案では、北海道の特長でもある観光地としての高い人気や特有の歴史、文化、気候を挙げ、さらなる観光産業の成長が期待できると展望。同市へのIR導入により、巨大な民間投資の創出が可能となり、観光振興やインフラ整備、教育機関との連携、雇用の創出、周辺環境整備、自然を活用したスマートシティの実現、地元企業との連携を推進できるとした。

 初期投資額は最大2000億円規模と試算。主な施設として、約5000人を収容する国際会議場を含む国内最大級のMICE施設、2000室規模の5つ星宿泊施設、屋外劇場やランドアートミュージアム、メジャーな国際大会を誘致できるゴルフ場への改修、モーグルやハーフパイプ、クロスカントリーなどに対応できるウインタースポーツ施設、アイヌ文化や食文化を生かしたレクリエーション施設、滞在型観光を促進する温泉施設を盛り込んだ。

 今後はIR推進法の審議状況を踏まえ、コンソーシアムの形成に向けて国外を含め関心を持つ事業者と協議を進め、実現に努めるとしている。

 提案を受けた上野市長は「今後慎重に内容を見させていただく」とコメントした。

https://e-kensin.net/news/103051.html

808名無し@良識派さん:2017/12/15(金) 08:19:31
日ハム新球場、冬はフィギュアも…五輪活用提示

本拠地移転を目指す日本ハムファイターズが、新球場について、冬季もフィギュアスケートの大会などを開いて通年で集客できる「多機能複合型」の施設にする方向で検討していることが13日、わかった。

 札幌市が招致を目指す2026年冬季五輪・パラリンピックで、新球場をフィギュア会場に活用する案を同市などに提示している。

 日本ハムは、3万〜3万5000人規模の開閉式ドーム型球場を23年に完成させる構想を掲げている。球団関係者らによると、冬季はグラウンドに設けた専用枠に水を張って凍らせてリンクにし、仮設の観客席を設ける。準備や解体は1週間ほどかかる。米国の一部球場で既に実施されている。

 日本ハムは野球のオフシーズンにフィギュアやスピードスケートのショートトラックなどの大会を誘致し、年間を通じて球場を活用したい考えだ。

http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/20171214-OYT1T50053.html

809名無し@良識派さん:2017/12/15(金) 08:53:23
>>807
ゴルフ場併設のカジノは大阪や東京では実現不可能だろうな
フルコースゴルフ場、五つ星ホテル、5000人規模の国際会議場、カジノということは国内でもトップクラスIRになるのは間違いないな

日ハムロスの北広島としてはかなりいい話では?

810名無し@良識派さん:2017/12/15(金) 09:25:31
北広島のカジノ構想、大歓迎です!
でも、先のバブル景気時の行け行けドンドンとちょっと似てるかも。

811名無し@良識派さん:2017/12/15(金) 10:17:15
カジノ構想は、出来れば日本人に開発/経営して欲しいな。

812名無し@良識派さん:2017/12/15(金) 12:30:04
>>808
今度は日ハム側から札幌市へ逆提案とかどんだけ真駒内に移転したがっているんだろう

813名無し@良識派さん:2017/12/15(金) 12:47:52
>>810
道内では外資によるリゾート開発だらけになっています。
しかし、道北や道南はさっぱりです。

814名無し@良識派さん:2017/12/15(金) 13:13:16
>>809
カジノの中のゴルフ場なら、おおぴっらに賭けゴルフOKになるのかな?

815名無し@良識派さん:2017/12/15(金) 22:22:06
北海道は人口減っているのに、税収増なんだよね、人口減って余計なインフラ整備しなくてよくなったせいもあるのかね
最近札幌だけでなく地方でも再開発が相次いでいるから、選択と集中がうまく行っているのかな

816名無し@良識派さん:2017/12/15(金) 23:07:53
北広島は少し前まで札幌郡という住所だったけど、あっという間に市に昇格したよね。

817名無し@良識派さん:2017/12/16(土) 06:55:55
北広島市になってから21年経つんだが…

818名無し@良識派さん:2017/12/16(土) 09:31:07
>>815
札幌都市圏に人口が集中して、効率的になったのでは。
東京と違い、一極集中のメリットが現れたのでしょう。

819名無し@良識派さん:2017/12/16(土) 09:43:43
>>812
札幌市でなく、広範囲な札幌都市圏の開発を考えたら北広島の方がベターと思われ。

820名無し@良識派さん:2017/12/16(土) 13:08:46
日ハムが新設する新球場をオリンピックスケート会場として利用することを札幌市へ伝えたようだね。
具体的な建設場所も札幌市と北海道へ伝えたみたい。

821名無し@良識派さん:2017/12/16(土) 13:13:33
真駒内が巨大な再開発に発展しそうです。

球団「真駒内か北広島」 日ハム新球場 来年3月までに決定

プロ野球北海道日本ハムは15日、新球場を核としたボールパーク(BP)構想に関する札幌市との実務者協議を行い、終了後、建設地を道立真駒内公園(札幌市南区)と「きたひろしま総合運動公園」予定地(北広島市)の2カ所から選ぶ考えを明らかにした。札幌市は協議の場で、真駒内を新たな候補地として提案した。これを受け、球団は来年3月までの建設地決定に向け、札幌、北広島両市との詰めの交渉を急ぐ。

 協議は6回目。札幌市内の球団事務所で非公開で行われ、終了後、両者が記者団の取材に応じた。球団の三谷仁志・事業統轄本部副本部長は「(真駒内と北広島の)2案で考えていきたい」と述べ、市の浦田洋まちづくり政策局長は「(真駒内の)課題を一緒に解決していければ」と話した。

 球団と市は真駒内に建設する場合は、園内の屋外競技場「真駒内セキスイハイムスタジアム」を取り壊して新球場を建設することを想定。球団は「園内の環境保全に配慮」するとし、大型商業施設の建設は見送る。一方で、市が約2キロ離れた地下鉄真駒内駅前で進めている再開発の構想と連携させ、商業施設やホテルなどBPに必要な機能の整備を検討する方針だ。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/151578

822名無し@良識派さん:2017/12/16(土) 13:25:27
>>818
北広島は工業団地の分譲が順調ですでに第2期造成も検討している状態。

北海道への企業進出は相変わらず順調だから、北広島はもっと発展するかもね。
昨年のパートリ調査で札幌市から北広島への移動がかなり増えているので、
札幌市内から北広島へ移転した工場が相当増えているということだね。

823名無し@良識派さん:2017/12/16(土) 13:44:54
日ハム新球場誘致 北広島、大型ゴンドラなど交通手段も検討

北広島】プロ野球北海道日本ハムの新球場を核とするボールパーク(BP)構想の誘致を目指す北広島市は、球場から最寄りとなる新駅の開設についてJR北海道にあらためて正式要請する一方、新駅設置が困難な場合は、既存のJR北広島駅から大型ゴンドラなどの交通手段を整備する代替案も検討する方針を明らかにした。
新駅開設もあらためて要請

 北広島市の上野正三市長が北海道新聞の取材に答えた。

 市はきたひろしま総合運動公園予定地(約36ヘクタール)をBPの候補地に提案している。ただ、北広島駅から候補地までは徒歩で20分以上かかるため、市は球団の求めに応じて、JRに新駅設置を今年7月に要請した。

 上野市長は、「現時点ではJRが駅をつくるかどうかの結論は出ていないが、JRとの協議は続いている」と説明。球団がBPの開設地について一定の方向性を出す本年度中に再度、JRに正式要請する考えを示した。

 一方、球団側は新駅設置の可否が明確にならなくても、候補地選定の対象から外さない方針を示している。上野市長は最終的に新駅を設置できなくなった場合は、「北広島駅と候補地を結ぶ交通手段として、一度に乗客100人程度を運べるゴンドラの運行や自動運転の次世代車両などを活用する可能性を検討したい」と述べた。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/151248/

824名無し@良識派さん:2017/12/16(土) 15:12:45
>>823
北広島もなりふり構わずだな。
自力で鉄道建設なんか破綻まっしぐら、しかも定員100名で4万人を運搬するなんか無理。
定員800名の地下鉄でさえ大混雑なのに、北広島のやろうとしていることは市に大きな負債を残すことになるよ。

825名無し@良識派さん:2017/12/16(土) 15:17:04
日ハムがオリンピック会場として利用可能な設備を建てくれるなら道や市も協力するでしょう。
南北線のあの駅間の長い所に新駅建設するのは住民サービス向上の大義名分として悪くはない。

826名無し@良識派さん:2017/12/16(土) 15:24:52
>>819
集客施設を不便な場所に建設するのはよくないな、札幌ドームでさえ不便と言われているのに。
あと数年で経営破綻すると言われているJRが試合のある時しか利用客のない新駅を建設するわけはないよ。
北広島は2000億円でIR開発の申し出があったのだからそっちに専念すべきだよ。

827名無し@良識派さん:2017/12/16(土) 15:58:10
北広島市が駅を造っちゃえばいいんだよ。冬は試合がないから屋根もいらないし

828名無し@良識派さん:2017/12/16(土) 16:15:10
そもそも請願駅だから駅舎は北広島市が作る前提ですよ。
それでもJR北海道は信号、待機線、発電所整備などで十数億の出費が必要だから何色を示している。
収入増がほとんど見込まれないのに出費はしないでしょう。

829名無し@良識派さん:2017/12/16(土) 17:40:46
札幌圏では新球場ボールパーク、カジノと景気のいい話ばかりだね。
タワーマンションも一気に5棟着工したし、来年は6棟着工する。
今年はホテルも12棟着工したし、オフィスビル、商業ビルも建て替えが進む、再開発だらけですごいです。

830名無し@良識派さん:2017/12/16(土) 18:38:57
これですごいなんて言ってはいけない
来年は、
北8西1 180m
南2西3 120m
も着工しするのをはじめ、タワーマンションも6棟着工する

北5西1、西2、大通東1、卸センター再開発と続く、その先は新幹線開業に伴った大再開発が相次ぐでしょう

まだまだ序の口ですよ

831名無し@良識派さん:2017/12/16(土) 21:33:38
ここの再開発予想合戦は10年前からほとんど変わりないですよね。
その間、名前はあえて伏せておきますが国内のライバル都市とは差が開くばかり。
常に新鮮な話題に溢れているようです。

失われた10年は何が悪かったのでしょうかね。市政?
余計な規制措置が民間に混乱をきたし開発が滞ったことは事実でしょう。

次の10年を見据えて市には更なる規制をもって、中途半端な開発を防ぎ、
これ以上、虫食いの中途半端な再開発が乱発しないように努めて頂きたい次第です。

832名無し@良識派さん:2017/12/16(土) 22:23:42
都心一等地に10階建て程度の雑居ビルや、13階前後のビジネスホテル建設ラッシュの話を最近よく聞きますが。
都市の危機というか、恥を感じるのは私一人ではなく、当該スレのマジョリティも同じ境遇のことと存じ上げます。

時計台近くに仲通りを廃止した街区単位の再開発で2000室級のシティホテルと2万坪級のオフィスビル、適宜商業ゾーン、
これらの事業に貢献したオピニオンリーダーの邸宅を構えた複合ビル一つ建てれば街は救われます。

市は緩和措置を持って歓迎すべきです。大盤振る舞いのインセンティブを容積率の緩和で示せと。

833名無し@良識派さん:2017/12/16(土) 22:45:59
ボールパークもカジノも北広島となるのでしょうけど、
問題は札幌からのアクセス手段ですよね。

jr新駅設置が不可能ということを前提に。

理想は東豊線をそのまま36号線の直下もしくは直上に軌道をひき、
駅間も2倍近く伸ばし、最高速度は100km/hくらいに引き上げ、パーク及び駅に乗り入れ

もしくは、北広島側から北広島駅起点の懸垂式モノレールを
東豊線札幌ドーム前駅まで伸ばすかの二者しかないかな。

834名無し@良識派さん:2017/12/16(土) 22:59:16
東豊線の建設は戦後の都市政策では稀に見る奇跡的な成功例かな。
先見性と拡張性、街づくりとの整合性。

新幹線新駅は東豊線の上か下、
丘珠はターミナルの移転と合わせて栄町から一駅延伸接続。

ドーム云々置いといても、そのころは6両化、ドーム開業後は8両化と、丁度良さそう。

835名無し@良識派さん:2017/12/16(土) 23:26:54
札幌でミュンヘンクリスマス市が開催中です!本場ドイツのクリスマスを札幌で感じられるのは嬉しいです。会場内にはクリスマスの音楽と、美味しいグルメとクリスマスグッズがたくさん並んでいます。
ホットワインやホットビール、ホットココアなども充実!!
特にホットチョコレートがオススメです!
https://www.youtube.com/watch?v=tC0n5HbAhYg&feature=youtu.be

836名無し@良識派さん:2017/12/16(土) 23:36:18
>>833
新交通システムは70km/hが最高速なのでむりです。

837名無し@良識派さん:2017/12/17(日) 10:27:20
真駒内公園に日ハム新球場、札幌市が正式提案

札幌市は15日、北海道日本ハムファイターズ(札幌市)に対し、新球場の建設候補地として道立真駒内公園(同)を正式提案した。北海道大学構内など2候補地も引き続き協議するが交渉は難航しており、事実上、同公園と北広島市の候補地に絞られた。同公園は札幌市中心部に近く有力とみられる。日本ハムグループは2018年3月をメドに、候補地を決める方針だ。

札幌市と球団は同日、実務者協議を開き、球団が新候補地として要望していた真駒内公園を提案した。同公園は1972年の札幌冬季五輪の主会場で、原生林も含めれば約85ヘクタールと十分な広さがあり、公共交通機関は地下鉄真駒内駅が使える。26年冬季五輪・パラリンピックの会場候補地だったが、秋元克広市長は別の施設を優先的に検討する意向を示している。

 球団は商業施設や飲食街などを備えた米大リーグ流の「ボールパーク」構想を掲げ、全体の敷地は20ヘクタールと考えている。球場は老朽化した屋外競技場「真駒内セキスイハイムスタジアム」を取り壊した跡地を中心とした約5ヘクタールに建てる想定。公園南側の緑地は保全する。自然豊かな周辺環境に配慮し、商業施設は建てない方針だ。

 札幌市と球団は今後、住民などから意見をヒアリングするとともに、真駒内公園を所有する北海道とも協議を進める。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24702950V11C17A2L41000/

838名無し@良識派さん:2017/12/17(日) 11:14:17
IRに1兆円を超える投資、さすがシーザーズは日本のIRとは規模が違う。

苫小牧市にIR提案 支笏湖模した噴水囲むカジノ、ホテル

【苫小牧】カジノを含む統合型リゾート(IR)誘致を目指す苫小牧市に、米IR運営大手シーザーズ・エンターテインメント社が事業構想を提案したことが14日、分かった。樽前山や支笏湖をイメージし、カルデラ湖を模した噴水をホテルや劇場、ショッピングモールなどが取り囲む配置だ。

 同社は米ラスベガスなど5カ国47カ所でIRを手掛ける。同社によると、構想は苫小牧市が7〜9月に実施した投資意向調査に対し提案。大型会議場や劇場、カジノなどのほか、ホテル並みの豪華なキャンプ「グランピング」施設、野外音楽フェスを開催できる屋外劇場などを盛り込んだ。建設地は新千歳空港に隣接する苫小牧市植苗地区を想定し「周辺の自然を生かしたエンターテインメントを重視」(同社)した。

 運営は日本企業との共同体とし、整備費は約50億〜100億ドル(5682億〜1兆1364億円)程度と試算する。

 苫小牧市によると事業者からの構想提案は15社で、うち8社が海外企業という。提案内容が判明したのは、シーザーズ社が初めて。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/145064/

839名無し@良識派さん:2017/12/17(日) 14:05:00
>>838
あんなに土地が安い所に1兆円となると東京や大阪では2兆円を超える規模だな
周辺では外資による長期滞在リゾート開発が進んでいるから巨大なーケットになりそう

840名無し@良識派さん:2017/12/17(日) 14:20:59
新千歳空港の大規模拡張、機能強化や周辺地域におけるIR整備を鑑見ると、
札幌ー新千歳間のアクセス性が今後一層求められますね。

北海道新幹線の終着駅は新千歳が理想。
将来的にもう一つ半円のターミナルが既存に隣接して拡張されるでしょうから、
その地下に三線軌条で新駅作れば、いいんじゃないかな。

841名無し@良識派さん:2017/12/17(日) 14:27:04
>>840
新千歳は円形にはしないと、数年前に明言していたはず。

ちなみに新幹線は計画上の終点は旭川です。
新千歳は複々線にすればいいだけで、スーパー特急で十分。

842名無し@良識派さん:2017/12/17(日) 14:29:47
>>840
貨物輸送で荷重か掛かる路線で高速化なんか危険すぎるでしょう
旅客輸送専用として複々線化が必要です

843名無し@良識派さん:2017/12/17(日) 14:39:17
新千歳の国際線はもう円形無理だけど、
国内線ターミナルの南側は可能では?

あふれた待機スポットのそれは半円形を描いているし、
将来的に既存国内線ターミナルと同じものが南側に出来るんでしょ?

モデル空港のダラスフォートワースのように

844名無し@良識派さん:2017/12/17(日) 14:46:00
そもそも、無限の拡張性のある新千歳には、
ダラスの半円のような芸に凝ったプランに意味は無かったのか?

国際線の平凡な魅力のないターミナルビルを見るとそんなが気がします。
単純に、直線的に伸ばせば良い!みたいな流れだよね。今

建築史に残るようなターミナルを日本、北海道にも欲しいね。

845名無し@良識派さん:2017/12/17(日) 14:59:31
交通網の話が出ていますが、

直線距離だと

札幌-小樽:32km
札幌-新千歳:41km
札幌-旭川:112km
札幌-帯広:150km
札幌-函館:152km
札幌-北見:221km
札幌-釧路:245km
札幌-稚内:262km


鉄道距離だと

札幌-小樽:33km
札幌-新千歳:46km
札幌-旭川:136km
札幌-帯広:220km
札幌-函館:318km
札幌-北見:321km
札幌-釧路:348km
札幌-稚内:396km

札幌-小樽、新千歳、旭川はほぼ平野で直線的なので、直線距離と鉄道距離はほぼ同じ。
その他は、峠を越えるので直線距離よりも圧倒的に長い。
特に函館は札幌から函館に向かう場合、函館本線を逆に進み、千歳線を経由して、室蘭本線に入り、函館本線に戻る超大回りするコース。
新幹線は早いというが、在来線は318kmに対し、新幹線は212kmなので早いのは当たり前だよね。

やはり、北海道は鉄道よりも飛行機中心の移動が適していると思う。

846名無し@良識派さん:2017/12/17(日) 15:03:09
>>843
滑走路が2本しかないのにもう半円分の離発着数を確保できるわけないのは考えなくてもわかるよね。

847名無し@良識派さん:2017/12/17(日) 15:11:59
今の新千歳って、滑走路の余裕よりもターミナルの容量に問題があるのでは?
滑走路一本でも新千歳以上に捌いている空港は国内にはありますしねー

848名無し@良識派さん:2017/12/17(日) 15:21:40
旧千歳空港の滑走路2本も民間機も利用できるよう緩和が検討されているぐらいだから、
札幌圏は新千歳と丘珠の2空港体制でなければ捌ききれなくなってきている。

丘珠空港の滑走路を延伸したらターミナルの位置は栄町駅近くに移転するでしょうから、
徒歩圏になれば駅とターミナル間に地下歩行空間が整備されるでしょう。

849名無し@良識派さん:2017/12/17(日) 15:25:43
>>847
規制があるから無理ですよ。
秋に緩和されたけど、すでに新規就航希望が殺到している。
入れ以上受け入れるとスクランブル発進に支障が出る。
ただでさえ最近スクランブル発進が増えているのに。

850名無し@良識派さん:2017/12/17(日) 15:33:38
そうとなれば、新千歳も滑走路もう一本増やすのも時間の問題ですかね。
国益のためにも、北海道の地を生かしてダイナミックな施策を求めます。

851名無し@良識派さん:2017/12/17(日) 15:45:06
LCCは新千歳空港でなく丘珠空港を国内LCC受け入れ空港にして欲しいと札幌市に懇願しているので丘珠の延伸が先でしょうね。

852名無し@良識派さん:2017/12/17(日) 17:36:27
>>847
福岡国際空港は、滑走路は一本のみ。よく対応していると思う。

853名無し@良識派さん:2017/12/17(日) 20:39:10
新千歳を「旗艦空港」に 中国・テンセント社の電子決済サービス

中国の大手IT(情報通信)企業テンセントホールディングスは14日、運営する中国人向け電子決済サービス「微信支付(ウィーチャットペイメント)」を全面導入した拠点「旗艦空港」として新千歳空港を世界で初めて指定した。空港ビルを管理する新千歳空港ターミナルビルディング(千歳市)などと連携し、中国人観光客に向けたキャンペーンや広報を展開する。

 新千歳空港では9月20日に物販店や飲食店など国際線旅客ターミナルビルと連絡施設の23店舗、11月16日に国内線ビルの148店舗でサービスを導入している。旗艦空港に指定したキャンペーンとして2018年2月末まで国際線ビル3階に体験コーナーを設けたり、利用額を割り引いたりする。

 ウィーチャットペイメントはテンセントのスマートフォン向け通信アプリ「ウィーチャット」と連動し、インターネットを介した決済を提供する。利用者は自分の銀行口座を登録し、支払時に店で自分のQRコードを使って代金を引き落とす。

 同社は企業側の利点としてクーポン配信による誘客や利用者のビッグデータ提供、利用者側の利点として割引券の受け取りや旅行後に会員として使える通信販売などを掲げている。月間利用者数は約8億人という。

 指定を記念した式典が同日、新千歳で開かれた。新千歳空港ターミナルビルディングの森糸猛会長はあいさつで「より良いサービスを提供し、インバウンド需要の拡大に少しでも寄与できれば」と述べた。

 テンセントのウィーチャットペイメント事業部、李副総裁は「日本を繰り返し訪れる中国人が多い。日本企業がより多くの中国人観光客を得られるように努力したい」と抱負を語った。

 また、3月から先行的にサービスを導入している石屋製菓(札幌市)が式典で紹介を受け、瀧井潔常務が「予想以上に大きな成果を収めている」と手応えを挙げた。瀧井氏は取材にも「今までより会計がスピーディーになり、中国人観光客への情報提供もできる。大きな広告ツールになり、決済が簡略化できた」と話した。

https://www.tomamin.co.jp/news/area1/12810/

854名無し@良識派さん:2017/12/17(日) 21:36:54
将来的には新千歳の札幌ー道内発着便の全ては丘珠に移管
丘珠は滑走路延伸、ターミナルビルを北側に移設。東豊線一駅延伸ってとこかな。

そうとなれば、東豊線の北は丘珠、南は新千歳まで繋がればこれ以上のことはない。
もちろん、東豊線は複複線化の上、快速運転140km/h運行くらいのアップグレード必要だろうけど、
ゴムタイヤ走行だと厳しい?

855名無し@良識派さん:2017/12/17(日) 22:14:46
だから、新交通システムは70km/hまでしかだせない

856名無し@良識派さん:2017/12/17(日) 22:19:08
新交通システムの定義って何?
札幌のあれはそれなの?

札幌地下鉄の運転手ってなにやってんの?
あれって自動運転?

857名無し@良識派さん:2017/12/17(日) 22:26:20
丘珠空港には、青森県の三沢空港路線があります。この際、青森空港/花巻空港/秋田空港など北東北から北は、丘珠空港に集約したら?
北東北の空港から新千歳を経由して海外に行く人ってほとんどいないのでは?

858名無し@良識派さん:2017/12/17(日) 22:29:45
>>856
ともかく、ボーとして面白くなさそうな顔をしているが、地下鉄には運転手はいるぞ。新交通システムは、基本はむじんくんだろ。

859名無し@良識派さん:2017/12/17(日) 22:39:04
>>856
札幌の地下鉄は全路線無人運転可能
実際東西線の車両センターから最寄り駅まで無人運転している
70km/hが最高限度

860名無し@良識派さん:2017/12/17(日) 22:55:21
そんじゃ運転席のあれはマネキン?
うちの息子もあれはそのうちペッパーになるんじゃねって言ってたけど。
基本は発射ボタンを押す。
時々、ドキドキの運転って感じかな?

861名無し@良識派さん:2017/12/17(日) 23:02:46
札幌地下鉄の最高速度70km/hって車両の設計上のはなしでしょ?
N9000系には140km/h 出してもらわな困る
通過駅は全部南7仕様に改造してくれりゃ。複々線化せんとでも快速運転できるんちゃ?

862名無し@良識派さん:2017/12/18(月) 08:20:29
都道府県別延べ宿泊者数 (平成29年9月)

東京都 4,612,720
北海道 3,240,960
大阪府 2,619,720

http://www.mlit.go.jp/common/001212354.pdf

863名無し@良識派さん:2017/12/18(月) 09:18:10
大阪を超えるとはな
札幌市内で20棟ぐらいホテルの新築進んでいるけど、その理由も納得できたわ

864名無し@良識派さん:2017/12/18(月) 10:40:32
札幌 オープン・リニューアルしたホテル2017
アンワインド札幌 2017年2月4日 
WBF札幌すすきの 2017年3月30日
BIZCOURT CABINすすきの 2017年3月31日
札幌ビューホテル大通公園 2017年5月3日
グリッズ札幌 2017年6月1日
ホテルネッツ札幌 2017年7月3日
ホテルレオパレス札幌 新館 2017年10月14日
2018年予定
からくさホテル札幌 2018年1月22日
ホテル ザ・ビー札幌すすきの 2018年2月予定
東急ステイ札幌大通東(仮称) 2018年4月
スマイルホテルすすきの(仮称) 2018年春予定
中島公園GH(仮称) 2018年春予定
レッドプラネット札幌豊水すすきの 2018年6月
中央区南5条西1丁目 2018年9月
中央区南2条西5丁目26-2 2018年10月
札幌北7西2計画 2018年12月

865名無し@良識派さん:2017/12/18(月) 12:42:13
たくさん抜けている
JAL、フォルツァ、中島公園のところ、南1条大橋の所、スマイルホテルとかまだまだある

866名無し@良識派さん:2017/12/18(月) 12:54:28
ニュースによるとこれだけ新規開業してもまだまだ不足しているらしいね。
新幹線なしでこれだけ不足しているのだから、新幹線開通ではこれ以上の再開発が来るってことだよね。

867名無し@良識派さん:2017/12/18(月) 15:35:31
それでも外資系が入りたがる高層オフィスビルがいまだにない
市の怠慢か

868名無し@良識派さん:2017/12/18(月) 22:13:03
>>867
おいおい、札幌の産業は基本的にオミズなのさ。地についていないみたいな。中国で政変があったら、札幌が一気に負債都市になるなんて。京都や金沢は、古来の地場産業がしっかりしているから、不況や政変には無縁です。砂上の楼閣の都市は、悲しい末路が待っているだけ。

869名無し@良識派さん:2017/12/18(月) 22:24:14
古来の地場産業って具体的に何だ?

870名無し@良識派さん:2017/12/18(月) 22:30:00
なぜ外資にこだわる?
アクサ生命は親は外資だな

871名無し@良識派さん:2017/12/18(月) 22:34:40
スープカレーはトリップアドバイザーで紹介されるほどメジャーになっている
しかも食材は道産品なので北海道全体が儲かる
仙台の牛たんはアメリカ産なので地元に落ちる金が少ない
福岡の明太子は北海道産で最近は道内で加工するので北海道にも恩恵がある

872名無し@良識派さん:2017/12/18(月) 22:46:09
京都は寺社仏閣の保守で成り立っいるよね
バックが宗教だと強いよ

873名無し@良識派さん:2017/12/18(月) 22:57:10
寺社仏閣のメンテナンスが「古来からの地場産業」なのか?

874名無し@良識派さん:2017/12/18(月) 23:32:30
今日のニュースで新球場が真駒内に決まれば、日ハムが真駒内再開発に関わる予定であるということが報じられました。
周辺道路の拡幅なども含めて大がかりな再開発になりそうです。

875名無し@良識派さん:2017/12/19(火) 01:44:30
なんかネタ不足感が否めないね。

早く新規の再開発情報でないかな。

876名無し@良識派さん:2017/12/19(火) 07:01:28
ニトリの美術館、札幌にも 5年以内、日本画中心に

家具・インテリア製造小売り最大手ニトリホールディングス(HD、札幌)の似鳥昭雄会長は、同社が小樽市内に開業した「小樽芸術村」に加え、札幌市内でも新たな美術館の建設を検討していることを明らかにした。日本画などを中心に集め、5年以内の開業を目指す。

 北海道新聞の取材に対し「札幌や小樽に美術館をあと一つ、二つ造りたい」とした上で、「札幌に新しく建てることを検討している」と述べた。施設の規模は「できれば2千坪(約6600平方メートル)ほしい」とした。展示物については「明治から現代までの日本画の著名な作品をそろえてきた。浮世絵や古美術なども展示したい」と述べ、似鳥氏のコレクションを中心に公開する考えを示した。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/152172

877名無し@良識派さん:2017/12/19(火) 07:23:36
>>861
札幌の地下鉄は転轍するには徐行が必要

878名無し@良識派さん:2017/12/19(火) 07:29:59
19年着工で決まったようですね。

札幌・都心アクセス道路 地下化最大1040億円 開発局試算、高架は720億円

札幌市中心部と札樽自動車道を結ぶ国道5号(創成川通)沿いに「都心アクセス道路」を整備する構想で、開発局は18日、全区間を地下トンネル化、高架、交差点改良した場合の3案について、各総工費の試算を明らかにした。地下トンネル化の場合は最大1040億円に上る。2018年度北海道開発予算で調査費を要求しており、早ければ19年度に事業化が決まる。北海道新幹線が札幌に延伸する30年度末までの完成を目指す。

 札幌市内で開かれた札幌市と道との協議で示した。区間は札幌北インターチェンジ付近からJRの鉄道高架南側(北3条通)までの約4キロ。トンネル化と高架の場合は片側2車線の専用道路を想定し、工費はトンネルが約800億〜1040億円、高架にすると約560億〜720億円とした。この2案の場合、別に札樽道との接続工事費も必要になる。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/152166

879名無し@良識派さん:2017/12/19(火) 07:34:43
真駒内駅からそれなりの距離あるよね。

環境など10項目配慮要請 日ハム新球場、真駒内案に札幌市 文書で提示、球団了解

プロ野球北海道日本ハムの新球場を核としたボールパーク(BP)構想に関し、札幌市は球団との実務者協議で候補地として提案した道立真駒内公園(札幌市南区)について、環境や騒音への配慮など10項目の「考慮すべき事項」を文書で提示した。球場建設に伴う自然や住環境への影響に対する懸念が地元住民らにあるためで、球団側も配慮する姿勢を示した。

 真駒内構想を巡っては、高橋はるみ知事が11月の会見で、札幌市が公園周辺の将来像を主体的に描くよう求めた。これを受け、市が15日の実務者協議で10項目を文書で球団に示した。

 最優先項目としては「みどりや生態系の保全」を掲げた。真駒内公園には6万本以上の樹木があることを踏まえ、環境維持を最優先することを訴えた。

https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1219/hkd_171219_3704190775.html

880名無し@良識派さん:2017/12/19(火) 08:22:30
>>879
距離あるって言うけど、福岡ドームも千葉マリンスタジアムも駅から20分ぐらい歩いたぞ。
真駒内駅から球場まで再開発で誕生する商業施設の中を通っていけるのであれば悪くはないと思うが。

881名無し@良識派さん:2017/12/19(火) 09:39:00
日本の地場産業や物作り、新興国との競争に勝つ工夫がない限り斜陽でしょう。
それより北海道の観光産業は今後有望でしょう。新興国が発展すればするほど観光客は増えます。
物作りと違い、北海道にしかないもの、他所には真似できないものばかり揃ってますから。

882名無し@良識派さん:2017/12/19(火) 12:49:22
はっきり言って観光産業は脆弱だよ
何かあればすぐに人が来なくなる、噴火、地震があったらおわり

昨年から今年にかけてカムチャッカで火山がいくつも大噴火しいるけど、カムチャッカと十勝沖地震は連動するのは歴史的にわかっているから十数年以内の大地震に注意喚起している人がいるけど、マスコミはまったく相手にしていないのがきになる

883名無し@良識派さん:2017/12/19(火) 13:20:15
>>882
すごいタイミングだな
林文科相は北海道東部沖でマグニチュード9級の超巨大地震発生が「切迫している可能性高い」と長期評価公表。
http://www.asahi.com/articles/ASKDF7WGHKDFUBQU01X.html

884名無し@良識派さん:2017/12/19(火) 14:50:01
マスコミの記事しか読まないと誤解してしまいそう。
地震本部が発表した原文をちゃんと読むと、次の地震が必ずM9になるとは言ってません。2003年十勝沖地震クラスが数回発生して終わり、M9クラスはまだ数百年先の可能性も高いのです。実際、M9地震が起きる寸前なら2003年十勝沖地震の時に同時に誘発されていたはずで、そうならなかったのは、まだまだ歪みが蓄積してない証拠だと思いますが。

885名無し@良識派さん:2017/12/19(火) 16:35:36
ぶっちゃけ道東で超巨大地震が起きても札幌関係ないしな。
想定死者数も少ない。

886名無し@良識派さん:2017/12/19(火) 16:40:37
大同生命ビルは大林組なんですね、談合問題が影響しなければ良いですが

887名無し@良識派さん:2017/12/19(火) 17:17:45
>>845

いや俺は鉄道の方が北海道に適していると思う。
 高速バスや鉄道で4時間を超えると飛行機の方が適しているが・・・。
 南千歳から函館・釧路は今でも4時間を切っています。
 ある程度集客できるのは北海道の女満別方面くらいでしょう。いやそれだって
 高速化すれば札幌〜北見まで3時間で行けますし・・・。
 丘珠〜中標津・稚内・北海道の離島はそれほど集客できるのか疑問です。

 >>857北東北の空港から新千歳を経由して海外に行く人ってほとんどいないのでは?

実はこれから増えてきそうな気がします。例えば仙台〜札幌は15便
 すでにlccが2便あります。青森〜札幌は5便ありますし。
 仙台空港の国際線は新千歳空港の国際線の5分の一以下です。
 東京まで上京すると新幹線の料金が高コストになります。
 日本の中心ハブは羽田・成田  アジアや欧米のメジャーな10都市は
 福岡、関空、中部、新千歳に機能分散すべきだと思います。

888名無し@良識派さん:2017/12/19(火) 17:21:21
>>885
かなりの認識不足ですね

889名無し@良識派さん:2017/12/19(火) 19:11:43
>>885
札幌に被害がでなければ関係ありません、ですか...

890名無し@良識派さん:2017/12/19(火) 20:45:44
でもさ、いつ起こってもおかしくないと警告されている東海沖、東京直下型は全く起こらず、警告もされた事も無い熊本、関西、中越、東日本にすごいのが起きているよね。そろそろ、地震学者も死●にした方が国民のためだよ。

891名無し@良識派さん:2017/12/19(火) 22:14:11
>>889
超巨大地震とかいいながら想定死者数は700人だぞ?
あの辺はマジで人がほとんど住んでないから、被害云々言われても関心あるわけないだろ。

892名無し@良識派さん:2017/12/19(火) 22:25:24
>>885
その大地震で札幌では震度4もありうるということなので注意が必要
ヘタしたら新千歳空港も津波で壊滅の恐れあり
札幌市内は石狩で大地震が起きても津波の心配はないらしいが、震度4って札幌ではほとんど発生したことないからね

893名無し@良識派さん:2017/12/19(火) 23:19:57
昭和7年から85年の間に6回あるが。
その間隔は最長21年。最後の震度4から15年目だから、そろそろ来るかも。

894名無し@良識派さん:2017/12/19(火) 23:29:33
札幌市になってから震度4は3回しかないとTVで言っていた。
札幌は日本でも地震の少ない土地であり地震への備えがないね。

895名無し@良識派さん:2017/12/19(火) 23:30:34
>>893
震度4なんて騒ぐものではないと関東の人が言ってた

896名無し@良識派さん:2017/12/20(水) 07:42:30
定山渓に香港資本進出 高級旅館を来春に着工

後志管内倶知安町でホテルを経営する香港資本の「スーパーオクサン」(倶知安)グループが、札幌市南区の定山渓地区に高級温泉旅館を新築することが18日分かった。2019年春の開業を目指し、来春着工する。外国人観光客が多いニセコ地域での経験を生かし、海外富裕層の呼び込みを図る。

 定山渓観光協会によると、同地区で海外資本が本格進出するのは初めて。

 同社によると、旅館は定山渓温泉東3の旧保養所跡約6100平方メートルに建設する。全26室の5階建てで延べ床面積は4400平方メートル。客室の広さは約70〜140平方メートルで各部屋に温泉が付く。館内にはスポーツジムやシガーバー、ミニシアターなどを備える。旅館の名称は未定で、投資額は非公表。

 スーパーオクサンは12年から倶知安町ひらふ地区で高級ホテル「シャレーアイビー」を経営。今年9月には同町内の「ニセコワイスホテル」を買収するなど、積極投資を続けている。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/152147

897名無し@良識派さん:2017/12/20(水) 07:53:44
地下と高架を軸に検討へ 創成川通の構造形式

北海道開発局は18日、札幌都心をつなぐ創成川通の約4㌔を対象に調査を進めていた構造検討として高架、地下、交差点改良3案の内容を示した。概算費用は地下が1㌔当たり最大約260億円、高架は約180億円、交差点改良が約10億円と試算。2018年度は計画段階評価に入る方針で予算要求し、今後は高架と地下を軸に、それぞれを組み合わせた複数パターンの検討を進める。同評価には最低2年程度が必要で、早ければ20年度にも新規事業化の判断につながる可能性がある。

 開発局、道、札幌市の3者が同日、札幌都心アクセス道路検討会を札幌市内で開き、開発局が報告したもの。

 構造形式別の長所、短所を見ると、地下構造は周辺からの交通流入や信号交差点の回避で交通混雑が解消され、景観や騒音問題の可能性は低い。半面、地下埋設物の移設なども含め事業費が高額となり、全区間の概算費用は地上接続部分を除き最大約1040億円と高額になることがネック。

 高架構造は交通混雑が解消され、地下構造より事業費は割安で最大約720億円(接続部分除く)を見込む、冬季に積雪の影響は解消されないほか、地上構造のため景観にマイナスの影響を与える可能性がある。

 現道での交差点改良は、北34条から北3条までの交差点24カ所のうち、右折レーン未設置の17カ所を対象とする。概算は17カ所で最大約175億円と最も安価だが、交通混雑の抜本的な解消にならず積雪の影響も受けることがデメリット。

 開発局では、全体の4㌔のうち高速道路周辺と北24、18、15条の各交差点エリアの中間部、北8条以南の都心部と3区分に分け諸条件を検討。

 それぞれ、周辺状況や鉄道高架、地下構造物の存在など条件が違うことから、18年度以降、3案を組み合わせた複数のルート案を検討する考え。

 交差点改良は抜本的な課題解決が難しく、高架と地下を軸にコストも含めパターンを検討する。ただ、北3条通との交差部以南にある既設の創成トンネルとの接続やJR高架との干渉を考慮すると、北8条以南は高架整備ができないため、都心部は地下か交差点改良に絞られる見通しだ。

 道は都心アクセス強化に関して周辺自治体が観光や物流、医療、通学などで整備効果を期待する声を報告。札幌市は市民情報共有を推進する考えを伝えた。

https://e-kensin.net/news/103101.html

898名無し@良識派さん:2017/12/20(水) 08:45:00
>>896
ついに外資が定山渓の開発を初めましたね。
ニセコ、ルスツ、トマム、キロロと開発しまくってついには札幌市内へ手を出し始めた感じでしょうか。

899名無し@良識派さん:2017/12/20(水) 09:11:11
>>897
中心部に高架道路だけは避けて欲しい。
創成トンネルを北19条まで延伸してそこから高架ならいいかな。
中心部の高架道路は景観破壊のナニモノでもない、東京でも一部で首都高速の地下化を検討し始めている。
札幌は創成トンネル、エルムトンネルと市街地の地下を走るトンネルが整備されているにがさすが観光都市だなと思う。

900名無し@良識派さん:2017/12/20(水) 09:17:04
>>894
釧路や浦河とか震度3や4は当たり前の場所だけど、やはり震度4ぐらいなんもださと言ってたわ

901名無し@良識派さん:2017/12/20(水) 09:51:34
札幌は頭上の看板多いけど、震度4程度で落ちるような古いやつとか無ければいいけど。
勝手に落ちて被害者の出た重大事故もあったし。

902名無し@良識派さん:2017/12/20(水) 19:28:23
北広島市と真駒内案 球団が2案に絞込み
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171220-00000002-htbv-hok

903名無し@良識派さん:2017/12/20(水) 22:48:27
>>901
かにほんは今改装中で壁から蟹がいなくなった

904名無し@良識派さん:2017/12/20(水) 23:03:22
>>896
よくこう、毎月毎月新しい再開発が出てくるもんだな

905名無し@良識派さん:2017/12/20(水) 23:23:55
>>892
津波は東日本でも陸5km。

906名無し@良識派さん:2017/12/20(水) 23:29:05
地形の差を考えずに5キロと言われてもね

907名無し@良識派さん:2017/12/20(水) 23:34:46
へー。海から15kmはある新千歳空港はオランダの一部のように海抜0m以下なんだぁ

908名無し@良識派さん:2017/12/20(水) 23:47:53
今回の急に話題になった地震だって100年〜800年周期なんだよな

100年周期ならもう200年経過しているし、
800年周期なら500年も先の話

とはいえ、カムチャツカと十勝沖は千島海溝としてつながっているので、
カムチャツカで火山が大噴火すると、30年以内に十勝沖で大地震がくると警鐘を鳴らす教授がいる。

カムチャツカ・ベズイミアニ山が大噴火 噴煙高さ15km!航空コード最高危険度
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/3/23172.html

http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/2/22978.html
カムチャツカ半島シベルチ山が大爆発!巨大キノコ雲が出現

カムチャツカ、クリュチェフスキー火山が6千メートルの噴煙柱
https://jp.sputniknews.com/incidents/201712194396862/

マグニチュード9のリスク:ロシア人学者「一番危険なのは北海道ではない」
https://jp.sputniknews.com/opinion/201712204402596/

世界で最も危険なのは日本の南海トラフだとという地震学者が多いよね。

909名無し@良識派さん:2017/12/20(水) 23:54:33
>>908
カムチャッカの大噴火って全部今月じゃん!
阿寒の火山が活発になったたらマズいね
札幌には直接影響しないだろうけど

910名無し@良識派さん:2017/12/21(木) 08:13:31
いよいよ再開発がはじまりますね。

ドンキ札幌・狸小路店 来年1月19日開業 食品や医薬品に重点

ディスカウント大手のドン・キホーテ(ドンキ、東京)は20日、札幌市中央区南2西4に開く新店について、来年1月19日にオープンすると発表した。食品や医薬品の品ぞろえに重点を置き、急増する外国人観光客の利用を見込む。近くで営業中の札幌店(中央区南2西3)が入るビルが解体予定のため、新店は札幌店の後継店の位置付けになるとみられるが、ドンキは「今後の営業については関係者と協議中」としている。

 新店の名称は「ドン・キホーテ狸小路店」。地下2階地上7階建てのテナントビルのうち、地下1階から地上4階までの約1800平方メートルを売り場にし、約5万点を扱う。売り場面積は札幌店の6割ほどだが、医薬品の品目を札幌店の約2倍に増やすほか、新店オープンに合わせてオリジナルの菓子類の販売も始め、外国人客の消費を取り込みたい考え。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/152618/

911名無し@良識派さん:2017/12/21(木) 08:20:47
耐久消費財系のデカいのはほぼなくして、小型家電ばっかりにするみたいだね。
まあ家具とか自転車とかは新川や手稲前田で買えってこと?
チャイナ狙いをより鮮明に出した店舗構成にするんだろうか。

912名無し@良識派さん:2017/12/21(木) 08:30:02
新店舗は現店舗の6割しかないからね。
再開発後のテナントに戻るのかな。

913名無し@良識派さん:2017/12/21(木) 08:57:30
ようやく再開発か長かったね
元の計画よりも大ききなってよかったよ

914名無し@良識派さん:2017/12/21(木) 09:19:12
>>911
これからの地方は観光客頼り。首都圏以外はどこも同じ。

915名無し@良識派さん:2017/12/21(木) 09:28:16
札幌はここ1年間で若年層人口増えてきたね
増加率でいえば、若年層、老年層、青年層の順

916名無し@良識派さん:2017/12/21(木) 12:43:35
出生率はあまり変化ないから、札幌は地方の若者もストローし始めたのかな。

917名無し@良識派さん:2017/12/21(木) 14:52:01
楽観できないね。
全区で自然増がマイナス、出生より死亡のほうが多い。
厚別区と南区ではすでに人口減少はじまっている。

918名無し@良識派さん:2017/12/21(木) 15:26:40
南区や清田の人口減は団地が多いから当たり前だな

919名無し@良識派さん:2017/12/21(木) 20:26:17
石狩街道の整備に1,000億円だって。
中心部は創成トンネルを延伸して途中から高架にするらしい。

920名無し@良識派さん:2017/12/21(木) 20:47:10
ヨドバシはインバウンド需要が大きい都市から優先して再開発していくらしいが、札幌も外国人観光客の売上が大きいから、大阪の次は札幌かな
外国人観光客の宿泊者数は大阪より多いから十分あり得るね
ホテルとの複合かな?

921名無し@良識派さん:2017/12/21(木) 20:50:36
市長が会見で2030年に向けて再開発を加速していくようなことを言ったみたいね。
今でも再開発だらけなのにこれから加速していくなんて凄いことになりそう。

922名無し@良識派さん:2017/12/21(木) 23:45:45
>>920
外国人の宿泊者数は北海道より大阪の方が多いですよ。
それに北海道全体で比較するなら近畿一円で比較すべきですね。

https://honichi.com/news/2017/03/17/2016nennoinbaundoshuk/

923名無し@良識派さん:2017/12/22(金) 00:40:36
>>922
北海道と大阪府で判断すべきでしょう

最新の状況では大阪府を超えたのです

都道府県別延べ宿泊者数 (平成29年9月)

東京都 4,612,720
北海道 3,240,960
大阪府 2,619,720

http://www.mlit.go.jp/common/001212354.pdf

924名無し@良識派さん:2017/12/22(金) 01:09:13
その理屈なら次は新宿じゃない?

925名無し@良識派さん:2017/12/22(金) 01:43:10
>>923
外国人に限った宿泊者数ではありませんね。日本人も含めた宿泊数ですよ。

926名無し@良識派さん:2017/12/22(金) 02:04:35
北海道ってビジネス客より観光客が多いし、北海道は広いから道内を一人が何泊かする場合が多いので延べの宿泊数は伸びるんだよね。

927名無し@良識派さん:2017/12/22(金) 07:42:18
>>925
都道府県単位なので、北海道と大阪府で正しいと思うよ。

①都道府県別外国人延べ宿泊者数(平成29年9月(第2次速報))と前年同月比
東京都 1,491,100
大阪府 881,870
北海道 435,530

相変わらず、東京の一人勝ちですね。

928名無し@良識派さん:2017/12/22(金) 08:02:45
>>920
2年後の着工で事実上決まっているのでは?
今月開業した暫定施設のコバルドオリの契約期間が中途半端なのは、直後に再開発着工が決まっているからなのでしょう。

929名無し@良識派さん:2017/12/22(金) 08:22:58
年度上半期の外国人宿泊客24%増 札幌市、最多更新

札幌市は21日、2017年度上半期(4〜9月)の市内の観光客数を発表した。外国人宿泊者数は前年度同期比24・1%増の110万9千人で、5年続けて過去最多を更新した。5割伸びた韓国がけん引役となったほか、ほぼ全ての国・地域が前年実績を上回った。

 最多の韓国が49・1%増の27万7千人だった。これに台湾の25万人(19・8%増)、中国の23万1千人(12・8%増)が続いた。

 市は「韓国の航空会社の新千歳空港への新規参入があって以降、札幌への滞在が増えている」(経済観光局)とする。中国元や台湾ドルの通貨安が落ち着いたことも寄与したとみられる。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/152852

930名無し@良識派さん:2017/12/22(金) 08:26:44
「日本三大イルミネーション」に認定!さっぽろホワイトイルミネーション

今年で37回目の「さっぽろホワイトイルミネーション」は、2017年10月に夜景サミットにおいて「日本三大イルミネーション」に認定されました。
大通1丁目から8丁目まで美しいイルミネーションで彩られ、今年は「日本新三大夜景」をテーマにしたNEWエリアが必見です。
市内5カ所で開催されている「さっぽろホワイトイルミネーション」に今年初参加の「アカプラ会場」や「札幌駅南口駅前広場会場」もご紹介します。

https://www.oricon.co.jp/article/364618/

931名無し@良識派さん:2017/12/22(金) 08:56:15
札幌は三大夜景に続き、三大イルミネーションに決まったんだね。
自称ではなく認定機関による認定なのは大きい。

932名無し@良識派さん:2017/12/22(金) 09:44:05
>>915
北海道の地方の若者が東京に行かなくなかったのでは?又、東京からのU-turnも増えたのでは。東京の土地がバブル時代と同じに高騰したから、住みづらくなりますよ。

933名無し@良識派さん:2017/12/22(金) 11:11:58
 http://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20171221/3785601.html

 ピーチの釧路就航はどうなるんでしょう?関空出発が9時50分だそうです。
 9時までにアジアの就航都市が到着するのでアジアからの観光客は見込めそうです。
 また北海道のネックになっている2次アクセスが充実していけば
 道東の集客力は増すのではないかと思います。
 ちなみに釧路以外の就航も考えているそうです。

934名無し@良識派さん:2017/12/22(金) 11:38:26
 >>933

またピーチは道内路線も検討しているのだそうです。
 候補地は釧路と函館だとか?
 道内路線は割高なので片道5000円くらいで行ければ
 ヒットするかもしれません。
 ちなみに私は道内鉄道の高速化をこのスレで主張していますが、
 けだし注目して生きたいと思います。
 道内路線にLCCが本格的に浸透すれば北海道の観光が
 活性化しますね。

935名無し@良識派さん:2017/12/22(金) 11:53:37
>>882
 製造業はもっと大変だよ。
 例えばジャパンディスプレイは中国に出資をお願いしている状況です。
 https://www.sankeibiz.jp/business/news/171220/bsb1712200500003-n1.htm

 ちなみに日本が建設した台湾の新幹線は赤字で顰蹙を買っています。
 http://www.sankei.com/world/news/150111/wor1501110018-n1.html
 税金の投入で小康状態になっています。
 こんな状態で鉄道や原発の輸出など成功できるわけないかと。
 ちなみにEVも中国の方が先行しているとか
 日本はインバウンドで飯を食っていくしかないでしょうね。

936名無し@良識派さん:2017/12/22(金) 12:02:02
>>932

 札幌の場合、これだけ国際線が就航して、語学に堪能な人材がそろっているの
 だから、海外展開を考えている企業には起業しやすいはずなのだが・・・。
 だってLCCを使えば往復数万円で海外出張できるわけだし。

937名無し@良識派さん:2017/12/22(金) 12:08:08
>>931
三大夜景は函館では?
ハウステンボスは納得だけど、三重のなばなの里や神戸ルミナリエが入ってないのは何故なんだろう?

938名無し@良識派さん:2017/12/22(金) 12:56:28
>>937
違うよ
認定機関が認定した三大夜景は札幌

939名無し@良識派さん:2017/12/22(金) 17:16:46
3年契約だからヨドバシは2021年着工予想か
よくも10年も駅前を放置してくれたな

940名無し@良識派さん:2017/12/22(金) 17:46:19
中途半端な物建てられるよりはいいじゃない

941名無し@良識派さん:2017/12/22(金) 18:00:13
新幹線に合わせたりして

942名無し@良識派さん:2017/12/22(金) 21:16:50
北5西1はシングルタワーでなくツインタワーで計画されているんだね
てっきり180m程度のシングルタワーだと思っていたよ

943名無し@良識派さん:2017/12/22(金) 21:44:03
どこ情報?STVだったら勘違いしてるんだと思うんだけど

944名無し@良識派さん:2017/12/22(金) 21:46:01
新しい都市マスでは北4西3、北5西2、北5西1、北5東1、北7東1、北8西1、北6西2、西3、西4が街区全体の再開発地域になっている
札幌駅の北側、南側、東側に高層ビルやタワーマンション、高層ホテルが建ちまくる
札駅ビックバンだわこれ

大通も3大街区で再開発だけど追いつけないかも

945名無し@良識派さん:2017/12/22(金) 21:51:39
>>943
約200mシングルタワー、約100mツインタワー、約60m壁ビル3案あったんだよ
ツインタワーということは100mツインタワー案を採択したのでは?

946名無し@良識派さん:2017/12/22(金) 22:10:35
ツインタワーにするとやたら細くなりそうだがな
いまいちツインタワーにするメリットがわかない

947名無し@良識派さん:2017/12/22(金) 22:14:40
素人が考えてもツインタワーにする理由メリットが無いことはわかる。
結局、毎回の出鱈目パターンでしょうね。

既存のJRタワーと似たような規模のものが建つ説が’今の所、
最も現実的かつ信憑性の高い噂では。

948名無し@良識派さん:2017/12/22(金) 22:23:04
2本にして細く高くならまだしも低くはならないでしょう

949名無し@良識派さん:2017/12/22(金) 22:31:40
ツインにしてオフィスととホテルにするんでしょ。

950名無し@良識派さん:2017/12/22(金) 22:34:03
主要用途の一つにオフィスがある以上、
分棟することは有りえないことくらい想像出来ませんか。

お役所が立てる公共建築ではなく、収益性が第一に求められるわけだから。
そこに犠牲を払う理由はどこにも、見当たりませんね。

951名無し@良識派さん:2017/12/22(金) 22:35:59
>素人が考えてもツインタワーにする理由メリットが無いことはわかる。

素人が考えるからメリットがわからないのでは?

952名無し@良識派さん:2017/12/22(金) 22:40:57
ホテルはスリムがいい、太ければコの字型にする必要がある。
一方でオフィスはフロア面積が広いビルが好まれる。
それゆえのツインタワーなのでしょう。

953名無し@良識派さん:2017/12/22(金) 22:45:32
>>952
なら100mの壁にしたほうがよくない?
マルイト札幌みたいな構成でね。
わざわざツインにするとオフィス棟も階面積がやたら狭くなるよ?

954名無し@良識派さん:2017/12/22(金) 22:49:01
>>951さん

単純な話ですよ。
小学生レベルの図学の理解能力があれば判ることではないでしょうか。

あの敷地に建てられる延べ床面積の限界は決まっています。
集約するのと分棟することを考えれば、後者は合計で見るとレンタブル比は下がります。

共同住宅ならば、基準階面積のスケールメリットを生かすこともなければ、
極力、外皮面積を多く確保することを考えれば分棟もありえるでしょうけど。
北5西1の主要な機能は商業、オフィス、ホテル。

ホテルは眺望と独立性、プレミアムな象徴性が求められる路線と予想されるから、
単純にオフィスの上層部に位置することは火を見るよりも明らかですね。

ビジネスホテルクラスのものとなれば話は別ですが、
さすがに200万都市の玄関にそれは無いことは祈りたいです。

955名無し@良識派さん:2017/12/22(金) 22:49:44
墓石ビルはもういらない、ホテル入れるならツインタワーの方がいいでしょう
オフィス棟はJRタワーオフィスぐらいの太さになるのだろうし

956名無し@良識派さん:2017/12/22(金) 23:21:49
>>955
東西の幅そんなに広くないよ?広場整備を考えたら南北に広げるのも限界がある。
ちなみに、幅でいったらJRセントラルタワーズの半分しかない。
そんな土地に同じようにツインタワーは無理があるだろ。

957名無し@良識派さん:2017/12/22(金) 23:22:02
計画書によると北5西1の機能は、
観光PR・サービス窓口、商業、娯楽、宿泊、医療、教育、オフィス、ビジネスサポートです。

要するに何でもいいからビルを建てたいということかと

958名無し@良識派さん:2017/12/23(土) 00:46:32
高さ99mと予想

959名無し@良識派さん:2017/12/23(土) 08:19:25
コバルドオリニュースで見たけど入口の段差、凍って転ぶ人が続出しそうなつくりだったな

960名無し@良識派さん:2017/12/23(土) 10:56:54
>>956
北5西1は通常街区よりも南北が長い
計画図ではベースラインを60mにして北5東1までつなげる
北5西1は北5西2の容積移譲で通常大街区の2倍以上の容積率になる

961名無し@良識派さん:2017/12/23(土) 11:13:06
北5西1街区、高さは少なくとも200メートルと予想します。
根拠は、20年近く前に建てた現JRタワーより高くしないとランドマーク性ないし、冬季五輪を控えて全世界へのアピール性が低い、それから北8西1で180メートルが建設されるので札幌市内最高層も主張できない。
情緒的な根拠に過ぎませんが、高さを決めるのはこの程度の話なのでは?

962名無し@良識派さん:2017/12/23(土) 11:25:29
>>954
単純な話ではないのですよ。

>あの敷地に建てられる延べ床面積の限界は決まっています。

容積率の事をいっているのだと思うけど、
南口再開発の余剰容積を知っていますか?
もともと南口再開発は北5西4、北5西2に130m程度のツインタワーで計画されていたようです。(JRタワーオープンの特集番組で見ました)
たしか西側はホテル、西側はオフィスでした。
その余剰容積も残っているので、北5西4の遊休地にもいつかはビルが建設されるでしょう。

今回北5西1、2は1つの事業なのでエスタ建て替え分の容積を総合設計制度で北5西1に移転できるのです。
北5西1はJRタワーを2棟以上建てられる容積があるのです。

ホテルは眺望と独立性が求められるというのですから、
ビルしかない西側よりも、親水公園が整備された東に建てるでしょう。

A棟、B棟も10階までは商業施設、西棟はその上部にオフィス、医療、東棟はホテルというように
180m、120m程度でデザインされているのではないでしょうか。

もちろん、ツインタワーでデザインされているかどうかは私は知りませんよ。

963名無し@良識派さん:2017/12/23(土) 11:31:24
>たしか西側はホテル、西側はオフィスでした。

すみません、書き間違えました。

たしか西側はホテル、東側はオフィスでした。

当初の計画のままなら130m65m130mという黄金比の美しいビルだったのですけどね。
高いビルを2つも要らないという理由で、シングルタワーになってホテルを東側のオフィスの上に乗せたものだから墓石みたいなビルになってしまった。

高さなんてどうでもいい、美しいビルを建ててほしい。

964名無し@良識派さん:2017/12/23(土) 11:50:39
2000万人過去最短で突破 新千歳空港旅客数、1〜11月累計

東京航空局新千歳空港事務所がまとめた11月の同空港の旅客数(速報値)は、国際線が前年同月比32%増の25万6857人だった。国内線を含めた総旅客数も10%増の179万3713人と、11月としては旅客数の公表を始めた1999年以降で最多となった。2017年1〜11月の累計で2090万2674人となり、2000万人を昨年より1カ月早い過去最短で突破した。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO2486896020122017L41000/

965名無し@良識派さん:2017/12/23(土) 11:54:11
新千歳空港年間旅客数、最多確実 発着枠拡大で外国人急増 /北海道

新千歳空港の今年1〜11月の旅客数(速報値)が前年同期比6・2%増の2090万2674人となり、年間では過去最多だった前年(2131万2744人)を上回る見通しであることが、国土交通省のまとめで分かった。2000万人突破は前年より約1カ月早く、発着枠拡大で中国人など訪日外国人の利用急増が要因とみられる。

 国際線は28・3%増の293万602人と大幅に伸び、年間で初の300万人を突破する勢い。

https://mainichi.jp/articles/20171221/ddl/k01/020/035000c

966名無し@良識派さん:2017/12/23(土) 15:18:47
こんな感じじゃないの?
http://www.tokyu-land.co.jp/news/assets_c/2017/12/d362043abe395fd4d9152636f300b4cc-thumb-autox240-2213_1-thumb-243xauto-2218.jpg

低層部は65mでステラプレイス2、西側にオフィス、東側はホテル

967名無し@良識派さん:2017/12/23(土) 17:57:27
北5西1には今の札幌には無い、各界が求めている外資系もしくは、
それと肩を並べる国内屈指のブランド、超が付く高級シティホテルの入居が大前提。

そういうホテルは決まって、都市部においては最先端の超高層インテリジェントビルの上層階を好みます。
機能的にも、外観の見栄え的にもセンターコア型のタワービルの事例は多く、今回もこれが解でしょう。

その点、ホテルの眺望性や駅前広場確保の与条件をを考えると、
あの狭い敷地にツインタワーは有りえないことくらい、少し考えれば解ることでしょうに。

968名無し@良識派さん:2017/12/23(土) 18:27:08
このような旧態依然な固定概念が札幌をダメにしていくんだろうな

969名無し@良識派さん:2017/12/23(土) 18:31:12
北5西1についてツインタワー化のメリットってありますか?
機能的、経済的、建築的、都市的、あらゆる側面で結構です。

970名無し@良識派さん:2017/12/23(土) 18:33:15
隣がバスターミナル、すぐ横には白赤煙突が見えるビルの上層階にラグジュアリーホテルが入る確率はゼロだというのは少し考えれば解ることでしょうに。

971名無し@良識派さん:2017/12/23(土) 18:42:35
北8西1もツインタワーと言ったら、ここであの敷地にツインタワーなんかあり得ないという反応だった
実際にツインタワーの計画だったことを忘れたのだろうか、オフォスとして十分なフロア面積のタワーが2棟の計画だった

ここにはなぜか札幌の発展を好ましく思わず他都市基準の考え方で否定的な意見を言う人がいるな
すぐ裏に住宅街が広がるあの場所に超が付く外資高級ホテルが来ると思っている人がいることに唖然としたよ、夢を語るの自由だが、事前に夢の話だがと前置きしてくれよ
あまりにも世間知らずな書き込みは品位を落とすからさ

972名無し@良識派さん:2017/12/23(土) 18:51:57
なんか言ってること矛盾してるよvv
発展してほしいとか言って低層大好きの例の超高層否定派の人なのか区別がつかん

北5西1はパースだと190m級1棟
北5西2はただの建て替え
北4西2は高層ホテル
北4西3は北街区56mで南街区150m以下の高層複合

ここまでは記事とかで出た情報だっけ。

973名無し@良識派さん:2017/12/23(土) 18:56:44
>>971
>オフィスとして十分なフロア面積のタワーが2棟

その根拠は?

あの程度の基準階面積で高さ180m、立体駐車場取り込み型プランの建物ならば、
共同住宅以外、まったく採算取れないことくらい容易に想像出来ませんか?

建築雑誌で超高層ビルの平面図とか見る機会くらいあると思うけど、
共同住宅とオフィスビルでは平面構成に大きな違いあることくらいの予備知識は欲しいな。

あと君は北5西1の宿泊機能について、どんな予想をしているのかな。
新幹線駅と地下鉄2路線直結の立地特性を理解している?

974名無し@良識派さん:2017/12/23(土) 19:05:56
北5西1のパースなんか出たこと一度もない。

札幌駅交流拠点再整備構想案策定委員会の提案資料に、
60mの壁ビル、100m程度のツインタワー、180m程度のシングルタワーが検討例として掲出された。

北5西1 未発表(これから検討をはじめる)
北5西2 未発表(これから検討をはじめる) 
北4西2 未発表(ある雑誌のみが予想)
北4西3 未発表(昨日のコバルドオリのニュースでこれまで3回協議をしたがまったく進展なし)

まだ何も決まっていないのに決めつけはよくないよ。

975名無し@良識派さん:2017/12/23(土) 19:09:31
>>972

あなたの書き込みが現時点で公になっている情報の取りまとめですね。

札幌市が公表している、最新最終更新の資料でも、
北5西1はJRタワーより少し高いくらいのシルエットが描かれていました。
それもシングルタワー。

例によってセットバックまで表現されていましたが、
機能用途の切り替えレベルを示しているのでしょうね。

セットバックされた上層階には何が入るのかでしょうか。

976名無し@良識派さん:2017/12/23(土) 19:12:17
180m程度はpdfで図を見たことあるけど、60mとか100mツインとか図を見たことないから初耳だけど?

977名無し@良識派さん:2017/12/23(土) 19:15:17
>>973
落ち着きなさい、あなたの書き込みは支離滅裂です。
もう一度心の中で読み返してから投稿しましょう。

>共同住宅とオフィスビルでは平面構成に大きな違いあることくらいの予備知識は欲しいな。

そっくりあなたにお返ししますよ。

>新幹線駅と地下鉄2路線直結の立地特性を理解している?

だから、超の付く外資の高級ホテルが入るとでも思っているらしいが、
超の付く外資の高級ホテルが開業する特性を理解している?

目の前はパチンコ、東側は熱工場の煙突、北側は低層の住宅街
これで超の付く外資の高級ホテルが手を挙げるわけなうのは容易に想像がつくよね?

札幌であれば、大通公園に面するとか、旧道庁に面しているとか、親水公園が整備された石狩街道に面しているとか、中島公園に面しているとかが最低限の基準でしょう。
超の付く外資の高級ホテルとかどこかの受け売りみたいな考えをしていたらついていけないですよ。

978名無し@良識派さん:2017/12/23(土) 19:17:01
>>976
確かに私も初耳です。

市の資料であれば、公開されているはずですが、
>>974さんにはそれを提示してもらいたいですね。

979名無し@良識派さん:2017/12/23(土) 19:19:03
>>975
少し考えればわかると思うけど、

>例によってセットバックまで表現されていましたが、

札幌駅交流拠点再整備構想案策定委員会が構造設計までした資料だと思っている?
だとしたら、基本的なことがわかっていない証拠ですよ。

980名無し@良識派さん:2017/12/23(土) 19:21:35
>>976
初耳という時点で何もわかっていないことだな

981名無し@良識派さん:2017/12/23(土) 19:21:38
立地は、札幌駅前横≧大通公園脇>中島公園

982名無し@良識派さん:2017/12/23(土) 19:22:56
>>978
見せたいけど、札幌市HPがメンテ中のようです、メンテが終わったら出しますよ。


復旧したらここから辿れる気がする
http://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/sapporoeki/sapporoeki.html

983名無し@良識派さん:2017/12/23(土) 19:31:21
>>979
構造設計というのは実施設計フェーズで行われるイベントと認識しております。

あなたの言う基本的なことって何ですか?

あのイメージ図はあくまでイメージの図ですよね。
それ以上の意味が何かあるのですか?

それにしても、セットバックの表現にはどのような意味があるのでしょうかねえ?

984名無し@良識派さん:2017/12/23(土) 19:36:15
札幌駅交流拠点再整備構想案策定委員会の最終提案が180m程度のタワーだから必ずその通りのビルが完成すると思っていたらだねですよ。南口再開発の時もそうだけど最終提案とまったく違うものができたよね。

985名無し@良識派さん:2017/12/23(土) 19:38:00
>>977
超高級ホテルの定義は人それぞれさ。
ヒルトンからなのかコンラッドからなのかで話は変わるのだろう。
ちなみに煙突は近々なくなるだろ?

ツインタワーの資料はたしかにみたことがあるけど、かなり昔のものじゃない?
明示はされてないが、比較検討した結果、超高層シングルという結論が出て、最新の資料ではシングルタワーとして描かれるようになったと思ってる。

986名無し@良識派さん:2017/12/23(土) 19:39:43
>>983
>それにしても、セットバックの表現にはどのような意味があるのでしょうかねえ?

答えは単純、JRタワーを参考にしただけですよ。

987名無し@良識派さん:2017/12/23(土) 19:43:33
例のパチ屋もいずれ空気を読んで共同再開発か、
単独でも1/4街区の土地があるから北農ビル程度の建て替えはありえそう。

988名無し@良識派さん:2017/12/23(土) 19:44:09
ツインタワーと言ったのはオレじゃないけど、別にツインタワーでもシングルでもいいと思うよ。

ツインタワーになるなら、まさに >>966 のパースのような感じだと思う。

JRタワーの例でもあるが、最終提案段階でツインタワーだったのがシングルタワーになった例もあるのだから、
着工するまでわからないよってこと。

989名無し@良識派さん:2017/12/23(土) 19:50:01
ともあれ、あれこれ想像出来る今が一番楽しい時期なのかもしれませんね。

個人的には、商業フロアの上にいまのJRタワーが積層された超高層シングルを予想。
日本一高い駅ビルを謳って、話題性を持ち込みそれをブランドの糧とするイメージ。

990名無し@良識派さん:2017/12/23(土) 19:50:48
まだ新幹線のホームの位置が決まっていない段階
まだ基本構想すら決まっていない段階
まだデザインすら始まっていない段階

その段階で意見を完全否定する神経がわからないね。
旧態依然の人が多いんだね。

991名無し@良識派さん:2017/12/23(土) 19:54:25
>>990
悔しいのであれば反論すれば?

992名無し@良識派さん:2017/12/23(土) 19:56:16
悔しいわけないだろ、悲観しているだけ、札幌の未来はないなってこと

993名無し@良識派さん:2017/12/23(土) 19:58:20
以前ここで北8西1がツインタワーって書いたときも旧態依然の考えで否定された
それからまったく進歩していないよこのスレは

994名無し@良識派さん:2017/12/23(土) 19:58:37
以上、1名のあらしさんによるお騒がせでしただとさ。

995名無し@良識派さん:2017/12/23(土) 20:03:13
>>990
基本構想の策定は終わって市のHPにアップされているのでは?
190m程度のシングルタワー。

新幹線の駅位置が決まらなかろうが、新ビルとは地下で繋ぐか地上で繋ぐかのだけの問題。
基壇部より上は、計画に影響を及ぼさない。

デザインは例によって、セットバックするんでしょ。

996名無し@良識派さん:2017/12/23(土) 20:04:16
実際問題として新幹線ホーム位置が3月まで決まらないと再開発も新幹線稼業も遅れるってな。

997名無し@良識派さん:2017/12/23(土) 20:09:21
>>995
おいおい、大丈夫か?構造設計やり直しだぞ。

998名無し@良識派さん:2017/12/23(土) 20:10:37
札幌駅、そしてJRタワースクエアは設計ミス!
って潔く認めて、全部立て替えれば良いのにね。

札幌駅はもともと、1階自由通路、2階コンコース。3階ホームの予定で計画されていたんだよね。
それをケチって、そごう、東急、全日空ホテルのトマソンは生まれた。

そして、30年以上経った今、色々と問題になっている。

新幹線ホーム含め、当初の計画に札幌駅を建て替えればよろし。

999名無し@良識派さん:2017/12/23(土) 20:12:28
大通東1の方が北5西1よりも高層になると思うよ。

1000名無し@良識派さん:2017/12/23(土) 20:13:20
そりゃそうでしょう
大通東1は札幌市が主体だから




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板