wikiにも書かれたけど、今のVerで一部EDが発生しないのは、evt_ending.datで以前
story zzzzfinal_part_after_gameclear だった部分が
story final_part_after_gameclear に書き換えられたのが原因の模様。記述を戻したらED見られた
全部のEDが機能不全って訳でも無く、今日まで見た限りだとレオーム・ルートガルト国・ジオム・ダルカン・ニースルー等のEDは普通に見られる
因果関係はまだよく分からん
スパゲティコードを直したつもりで悪化させてたというよくあるパターンね・・・
DXライブラリに挑戦してみましたが、プリミティブ過ぎて複雑なゲームを作るの大変そうでした。
OpenSiv3DはC++だけど、実行時の速度は全然速くなかったです。開発途上だからかな。
Hot Soup Processorはお手軽ですが、大規模なデータを扱いにくそうでした。
WOLF RPGエディターで不自由さに苦労するくらいなら、自分でコードを書いた方が速いかも。
Unityのゲームは重いから私は試してません。
825の人が言う通り、Vahrenとの互換性を目指すのは止めた方が無難かと。自分の好きに作るが吉