- 1 :誰そ彼 :2025/04/05(土) 22:43:16 ID:j1tKcVjM0
- 今日レジ入った時レジカウンターに
自分の前にレジに入っていた パートの人の印鑑が置いてあって (ちなみにその人が印鑑を レジに置きっぱなしにすることは珍しいことではない)↓
- 92 :誰そ彼 :2025/10/19(日) 21:37:04 ID:s68TbGsY0
- >>91
状況をよく知らないんだけどその収入で車を買って維持するのって可能そうなのかな。実家だから家賃はかからないとして
- 93 :誰そ彼 :2025/10/20(月) 02:04:27 ID:/4F79VTA0
- >>92
可能ではないと思うので掛け持ちするか バイトを変えるかしようと思います とにかく車を買ったら即面接に行けるようにしたいです
- 94 :誰そ彼 :2025/10/20(月) 03:52:06 ID:/4F79VTA0
- まだ研修3ヶ月経ってないけど
他の時給高い方の店舗に行くべきか掛け持ちするか どっちが良いか教えて欲しいです ちなみに今働いているところは今の所 嫌な従業員は居ないです
- 95 :誰そ彼 :2025/10/20(月) 12:22:25 ID:???0
- まったく嫌な意味じゃなくて真剣なアドバイスなんだけど、一度心療内科やカウンセリングにかかったほうがいいと思う。
書き込みを見るに発達障害の感があって、それが間違ってなければ、あなたの人生プランを考えるうえで大きな障壁になってると思う。
まだ若いようだしまずは自分の特性を把握してからプランを立ててはどうだろう?
自分は30歳のときに軽度のADHDと診断されて、もっと早く知ってればと後悔した。でも今は自分の特性を生かした専門的な仕事に就いて楽しく生活してる。お金もかかるし気も向かないだろうけどまずは根本から見直してみては?
- 96 :誰そ彼 :2025/10/20(月) 14:57:07 ID:???S
- >>86
たとえばこの人のアドバイスとか目を通してるのかな。すごく的確な助言だと思う
「コミュ障」っていうと軽い感じがするけど、ほんとはいろいろな障害が原因だったりするのでちゃんと医療機関行ったほうがいいですよ
- 97 :誰そ彼 :2025/10/21(火) 17:23:37 ID:???0
- 焦らないで今の仕事を続けながら
ゆっくり考えると良いと思う 思うにかなり焦ってるよね 気持ちは分かるけど 焦りは禁物だよ
- 98 :誰そ彼 :2025/10/22(水) 22:48:23 ID:???0
- 相談するなら定期的に回答を覗きに来るべきだと思うけどね この人が駄目なのってそういうところなんだろうな
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|