- 1 :名無しさん :2023/06/02(金) 20:06:39 ID:xeCF2yPI
- ・近所の本屋、自分が働いてる本屋の報告はいりません。
・本当にどうでもいい雑談(○○は××を越えたなど)はそれ相応のスレでしてください。 ・売上比較は明確な数字(その数字のソースも)を出してしてください。 ・ジュンク堂は、動きは面白いが、トーハン・日販等ランキング予想の参考には全くなりません。 ・「レベル低い」は何だか荒れるので、心の中にしまっておいてください。 ・水増しや捏造等も明確なソースを出さずにするのはやめてください。 ・○○は捏造するわけがない、△△は怪しいとかも根拠がないです。 ・やら豚立ち入り禁止。
関連スレ ○今週のアニメ視聴率+興行収入+玩具売上+円盤売上○その900 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1672307286/ 【視聴率 興行収入】特撮数字スレッドPart148【玩具売上 円盤売上】 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1675759500/
ワッチョイありスレ コミックランキング売り上げ議論スレPart429 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1627808685/
前スレ コミックランキング売り上げ議論スレPart452 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1683764242/
- 197 :名無しさん :2023/06/08(木) 03:07:30 ID:kLWL7.Tg
- マッシュルは深夜の時点でアウトやろ
あれは朝か夕方枠
- 198 :名無しさん :2023/06/08(木) 03:13:58 ID:ZLL4EdFU
- 鬼滅も女が描いた男の不自然キモさ溢れてたがな
にも関わらず爆烈跳ねたし何から何まで規格外や
- 199 :名無しさん :2023/06/08(木) 03:15:10 ID:Kprb8vX2
- つーか調べてみたけど、
21年3月POS 東卍既刊 202位〜375位(200位24500/300位19000/400位14600)
22年9月POS チェンソー既刊 141位〜223位(100位25350/200位15100)
そんなに変わらんくね?
- 200 :名無しさん :2023/06/08(木) 03:48:22 ID:esbxtRTY
- なんでアニメスタート初月で比較してんの?
リベはそこから延々爆撃し続けてピークは7月だったんだが
- 201 :名無しさん :2023/06/08(木) 03:57:39 ID:esbxtRTY
- すまんアニメ直前の動きか
大本命プロモ大攻勢かけまくりチェンソーと同レベル浮上とは リベが凄いかチェンソーがショボいのか
- 202 :名無しさん :2023/06/08(木) 06:08:40 ID:G8kLJ45Y
- チェンソーはヒロアカ越え達成したんだし上出来だよ
ヒロアカも念願の鬼滅ラノベ越えでWin-Win
- 203 :名無しさん :2023/06/08(木) 08:06:56 ID:.l62TcIM
- チェンソー刷り過ぎたな
次巻からヒロアカ以下は確実やろ
- 204 :名無しさん :2023/06/08(木) 08:28:46 ID:zn2YaBns
- チェンソーは期待値が高すぎたアニメでの伸びは推しの子並みで失敗と言われる程の数字じゃない
新刊売上の減少は2部からの失速が影響だと思うし アニメはネットで騒がれる程失敗ではなかった ヒロアカとかと比べても全然伸びてるし
- 205 :名無しさん :2023/06/08(木) 09:04:09 ID:.l62TcIM
- まさかアニメ化発表時がピークだとは思わなんだわw
- 206 :名無しさん :2023/06/08(木) 12:08:23 ID:NA48LP4E
- >>187
そもそも初版の多さをチンコの大きさが如く誇る方が分からん
発行部数と違ってググってお手軽に出てくる指標じゃないし、電子のある時代かそうでないかで変動するしあてにならなくね? 発行部数と巻数で大雑把に決めた方が分かりやすい
- 207 :名無しさん :2023/06/08(木) 14:15:33 ID:jzb.atYc
- ブルーロックはもう失速してるんだな
これだけ一般に流行っても売上は七つの大罪フェアリーテイルのピークにも届かない ミリオンって難しいんだな 話題性だけで見たらフェアリーテイルははるかに超えてそうなのに
- 208 :名無しさん :2023/06/08(木) 14:17:06 ID:Z0Dn90BE
- 電子があるからでは
- 209 :名無しさん :2023/06/08(木) 14:22:27 ID:nSmvK3io
- チェンソーマン13巻 初版85万 実売70万
ヒロアカ 37巻 初版81.5万 実売73万 ヒロアカ 相変わらずの不遇っぷりよw。
- 210 :名無しさん :2023/06/08(木) 14:27:05 ID:oU5aV3u2
- 「東リベ」抑え、「ブルーロック」が少年マンガ売上トップに! 「コミックシーモア」2023年上半期ランキング
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ed189a2ad26a0b5a25dca5d00b28e34d5816768
1位『ブルーロック』 2位『とんでもスキルで異世界放浪メシ』 3位『東京卍リベンジャーズ』 4位『呪術廻戦』 5位『チェンソーマン』
- 211 :名無しさん :2023/06/08(木) 14:30:36 ID:zAFa69QY
- とんスキ2位な時点で...
- 212 :名無しさん :2023/06/08(木) 14:31:22 ID:AA..heQk
- 講談社電子強いな
- 213 :名無しさん :2023/06/08(木) 15:14:01 ID:0OmQheiI
- 講談社が電子強いんじゃないよ
ジャンプが電子弱すぎるだけ 電子の割合なら講談社よりもスクエニとか角川のが全然上
- 214 :名無しさん :2023/06/08(木) 15:44:22 ID:xf5v0OcE
- >>209
│233928 (6)│324220│381750│426671│473494┃*,795,397 (*111)┃2022/10|チェンソーマン 12
チェンソーはこれの次巻だからヒロアカは越えてる そもそもオリコン=実売ではないが
- 215 :名無しさん :2023/06/08(木) 15:52:11 ID:xf5v0OcE
- >>207
大罪の80万越えは厳しいけど、FTは63万とかだからまだいける範囲
*68万部 アルスラ *67万部 妖怪ウォッチ *66万部 マギ *65万部 MIX *62万部 ゴルゴ *55万部 進撃悔いなき、転生スライム *54万部 五等分、ミステリ
*45万部 ブルロ
- 216 :名無しさん :2023/06/08(木) 15:55:07 ID:7zKcHV2U
- 二期と映画で初版70万部はいけそうなブルーロック
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|