板情報 | インターネット ]

結婚 美容 掲示板

結婚(結婚式)準備・美容(お肌の悩み等)についての情報を交換する掲示板です。 ・結婚に関する悩み ・結婚式の事前準備に関する悩み・・・何を準備すればいいの?  どんな物(家具・食器等)が便利なの?  結納の品・お金ってどの位すれば良いの? ・結婚式前のお肌の悩みや解決方法  評判になっている商品・実際の効き目はどうなの? などなど、疑問があれば気軽にスレ立て or 質問等で利用してください。 不適切な書き込みなどは、削除されることがありますので、注意して下さいね。

結婚 美容 掲示板

1  見返りはいりませんので、お金の事助けます  (Res : 1)

1名前:みゆ 投稿日:2017/06/02(金) 11:07:15  

お金は大切なものですが、人の命ももっと大切です。貧困生活で先に進めない方へ、未来の見えない方へ支援したいと思います。お困りでしたらメールを下さい。
名前
E-mail(省略OK)
内容

2  シングルマザーさんとかいますか?母子家庭とか  (Res : 1)

1名前:坂本 投稿日:2016/09/22(木) 09:20:39  
既婚者さんの女性でも構いません。お金に困っていたら支援します。変な目的ではないのでこちらが何かを求めたりはしません。
名前
E-mail(省略OK)
内容

3  そんなに多くの人は助けれないけど経済的な支援します  (Res : 1)

1名前:相見 投稿日:2015/12/05(土) 12:35:25  

生活にお困りでしたら
ご連絡お待ちしてます
名前
E-mail(省略OK)
内容

4  ワキの黒ずみ・ケアの「ピューレパール」の効果教えて下さい。  (Res : 24)

1名前:名無しさん 投稿日:2014/05/25(日) 10:46:58  
ワキの黒ずみで悩んでいます。
「ピューレパール」が良いと聞きましたが
その効果を教えていただけませんか?
18名前:名無しさん 投稿日:2014/07/10(木) 22:15:39  
歳を重ねていくごとに、いろいろなところの黒ずみが気になりだしました。中でも脇の下の醜さは夏場の服装になるとかなり気になっていました。
このピューレパールのサイトを見て、同じような悩みを抱えている人の多さにとても安心感を覚えました。まだ使い始めて日が浅いのか、
あまり成果が実感出来ていませんが、何となく肘や膝の黒ずみが薄くなったような感じがあります。このまま使い続けて目的の脇の下の黒ずみが改善できると嬉しいです。
19名前:名無しさん 投稿日:2014/07/16(水) 01:10:01  
スーと伸びて肌に浸透していく感じがとてもあります。
即効性はないようですが、まずは1瓶使ってみようと思います。
角質が柔らかくなるようです。
20名前:名無しさん 投稿日:2014/07/23(水) 10:39:09  
ピューレパールは、べたつきがなく、しっとりとうるおう感じがよくて、ぜひ続けたいなと思いました。
脇のザラザラした感じが、だんだんとつるつるになっていくのが実感できて、良かったです。
ぷつぷつとした黒ずみもありましたが、だんだんと、黒ずみの大きさも小さくうすくなったような気がします。
21名前:名無しさん 投稿日:2014/08/11(月) 19:02:16  
最近わきの永久脱毛を始めました。その時エスティシャンの方からわきの美白も同時に開始したほうがいいとすすめられました。何を使用したらいいかと思い悩んでおりました。たまたまホームページで「ピューレパール」が目にとまり、試しにと注文してみました。
特に期待もせず手に取りましたところ、さらさらのテクスチャーと無香料のところがまず気に入り、3日目くらいからわきの色のトーンが明るくなって黒ずみやぽつぽつ、ざらざらも徐々になくなってきました。もっと早く使えばよかったと思いながら毎日愛用しております。おすすめです!
22名前:名無しさん 投稿日:2014/08/28(木) 09:45:28  
長年ワキの黒ずみに悩まされていました。なんといっても、周りの目がとても気になります。
友達と一緒に着替える時は見られないように素早く着替えたり、
電車で吊革につかまってもワキが見えないような服を選んだりしていました。
この商品を使って2週間ほどたちましたが、鏡で見てもわかるくらい黒ずみが薄くなりました。
以前、角質を取るようなもので黒ずみを取ろうとして薄くなるどころか逆に肌が荒れて大変な思いをしたことがあるのでとてもうれしいです。
低刺激で肌にも優しいので安心して使えます。ワキの黒ずみで悩んでいるのなら、ぜひ一度使ってほしいです。おすすめ!
23名前:名無しさん 投稿日:2014/09/21(日) 19:44:18  
ワキの黒ずみ専用のジェルは使用したことがなかったのですが、こちらはぷるぷるのジェルが肌なじみよく、しっとりしますがべたつきませんでした。
とても乾燥肌なので、ボディには保湿ミルクなどは塗っていますが、普段ワキにまでケアをすることがないので新鮮でした。
使用して数日で以前よりワキにうるおい、透明感が出たとおもいます。これから使い続ければ効果を期待できる商品だと思います。
ワキも保湿をしっかりすることで黒ずみがなくなり透明感が出るのだと実感しました。
パッケージの見た目もワキの黒ずみ用ジェルとはわからない化粧品のようなデザインなので、普段から置いていても気ならないのは良いと思います。
使用感や見た目などは満足ですが、内容量のわりにお値段が結構するので、定期購入で安くはなりますがもう少しお値段がお手頃だと続けやすいです。
24名前:名無しさん 投稿日:2015/01/13(火) 15:09:26  
こんなに長々と感想書くなんて、逆に胡散臭いww
名前
E-mail(省略OK)
内容

5  背中ニキビ・ケアの「ジュエルレイン」の効果教えて下さい。  (Res : 29)

1名前:名無しさん 投稿日:2014/05/01(木) 06:11:32  
背中ニキビで悩んでいます。
「ジュエルレイン」が良いと聞きましたが
その効果を教えていただけませんか?
23名前:名無しさん 投稿日:2014/07/02(水) 13:06:30  
背中ニキビで悩んではいなかったのですが、毎日、旦那に塗ってもらいました。
旦那曰く、背中のまん中らへんにあった、ちっちゃいニキビがなくなったと!
効いたってことですよね!?
保湿成分もたくさん入っているみたいなので、顔などにも塗ってます(^^)
24名前:名無しさん 投稿日:2014/07/10(木) 22:23:06  
安心して、全身に使用できるのがうれしかったのですが、歳のせいかこのゲルだけではさっぱりでした。
使い始めたばかりのためか、ニキビに効き目があるか実感がまだ、今のところありません。
25名前:名無しさん 投稿日:2014/07/16(水) 23:57:50  
背中は悩んでなかったですが、二の腕を綺麗にしたいと思って色々探していたらジュエルレインを見つけました。
クチコミで背中以外にも効果があるって書いてる人が結構いたので試したところ、1週間くらいで効果を感じました。
私はゲルの感触が好きなので塗るのが楽しいです。定期コースだとかなり安く買えるので今では定期コースで購入しています。
26名前:名無しさん 投稿日:2014/07/25(金) 17:08:54  
背中ニキビに悩んでいます。
こちらの口コミを見ると、賛否両論だったので高いし買うのは控えてましたが、最終手段だと思い購入。
そろそろ1個を使いきろうとしてますが、新しいニキビは出来ます。治ったかな?と思った矢先に出来ます。
効果と言えば、保湿出来てるくらいです。
このままじゃ結婚式に間に合わないし、まだ皮膚科の薬の方が効いてる気がしますから。
27名前:名無しさん 投稿日:2014/08/10(日) 17:26:59  
ウェディングドレス着用時の背中ニキビのケア用に購入しました。
ブライダルエステにも通いたかったのですが、資金面に余裕がなく、
1度や2度のエステでどれだけ効果が出るのか…と考え、自宅でケアすることを選びました。
ジュエルレインを使用し始めてすぐにニキビが出来にくくなり、1つ使い切る頃には大きなニキビはほぼなくなりました!
肌触りもプツプツがなくなってツルっとし、自分でも効果を感じていましたが、挙式時に担当のメイクさんから、
「背中、すごくキレイですね」と言ってもらえ、半分はお世辞なんでしょうけれど嬉しかったです♪
サラっとした使い心地でベタつかず、夏でも快適に使用できました。
伸びが良いので使用量も少なくて済み、1カ月で1つを目安に使うとのことでしたが、1.5〜2カ月は使用できたと思います。
2つ購入して、2つ目は背中だけでなく、首や胸元、顔にも使用しました。
もう式も終わったのでこれ以上リピはしませんが、本当に背中がきれいになったので、私にはとっても良い商品でした!
28名前:名無しさん 投稿日:2014/08/25(月) 02:09:06  
背中だけでなくカラダ全体に使えるのでとても便利で簡単。
おでこにできたニキビに使ってみたら3日くらいで小さくなり気にならなくなりました。
鼻のくり返すニキビ痕は頑固なので毎日少量、根気よく塗り続け治そうと思います。
しっとりしてるのにさっぱりしてて使い心地いいです。
29名前:名無しさん 投稿日:2014/09/21(日) 19:47:34  
背中にきび専用!に惹かれ、密かにずっと悩みであったにきび対策用に購入しました。
結果ですが、新しくにきびが出来ることはありませんでした。しかし既存のにきび、にきび跡には効果ないようです。
毎日使うにはコスパもかなり悪い。高すぎですね、高いから期待してはいたんですが値段のことを考えると見合ってないと判断しリピはやめました。
名前
E-mail(省略OK)
内容
1名前:名無しさん 投稿日:2014/03/30(日) 22:38:01  
今年結婚して主婦になります

外に出る機会が減るといろんなことに無頓着になりそうで不安です。
結婚したあとも美しさを保つために皆さんどんな努力してますか?
7名前:名無しさん 投稿日:2014/04/28(月) 05:27:26  
私もそう思います。
お金をかけなくても、ちょっとしたおしゃれをして、
家族がうれしそうな笑顔を見せてくれると幸せな気分になります。
8名前:名無しさん 投稿日:2014/05/03(土) 02:18:32  
お金をかけなくてもできるおしゃれは、とってもいいですね。
お金があれば、そりゃいくらでも美しくはなれるのかもしれませんね。
でも主婦たるもの愛する家族のため、そんなワガママできません!
そんなにお金をかけなくても、こんなに効果があるよ!
こんなにキレイになれるよ!
お金をかけずにできる方法教えて下さいませんか。
9名前:名無しさん 投稿日:2014/06/05(木) 06:52:20  
私は、化粧品は有名ブランドが定価の20%位で買える穴場を見つけてからずっとそこで買っていて、
洋服はお洒落な友人に定価の10分の1で売ってもらってます。
肌のために飲んでいるビタミン剤は、病院に処方してもらっているもので月1500円位です。
こんな感じで、
基礎化粧品は2ヶ月で6000円、化粧品は半年で6000円位。美容液パックは月600円。服は月1万位です。
月16000円位ですね。
10名前:名無しさん 投稿日:2014/06/07(土) 12:22:24  
お金をかけずに、おしゃれをするのっていろいろな方法があると思うけど、
私は、古着屋さんで掘り出し物を探すのが好きです。
お気に入りの古着が見つかったときは、本当に楽しいので、オススメです。
11名前:名無しさん 投稿日:2014/06/08(日) 21:03:36  
私もフリーマーケットや古着屋さんで、お気に入りを見つけた時は、
古着にちょっと手を加えるだけで、おしゃれに生まれ変わります。なんだか、楽しいし、うれしくなります。
ちょっとした工夫で日々の生活に、生きがいが生まれるので、やってみてはいかがですか?
12名前:名無しさん 投稿日:2014/06/09(月) 19:41:19  
古着にちょっと手を加えるのって、楽しそうですね。
私もやってみます。
13名前:名無しさん 投稿日:2014/07/26(土) 10:00:56  
私は、フリーマーケットで古着を見つけて、ちょっとしたおしゃれを楽しむのが好きです。
フリーマーケットは、色々な品物がたくさんあるので、見ているだけでも楽しくなります。
お気に入りの商品を見つけた時は、嬉しくなります。
名前
E-mail(省略OK)
内容

7  結婚準備 ・ 結婚生活〜 便利グッズ(商品)は何ですか?  (Res : 4)

1名前:名無しさん 投稿日:2014/07/03(木) 10:24:40  
結婚準備で、用意しておくと便利なもの(商品)は、何ですか?
また、結婚生活を始めてからも便利なもの(商品)を教えてください。
2名前:名無しさん 投稿日:2014/07/06(日) 07:14:00  
結婚生活で必要なグッズをそろえるときにやったことは、
最低限必要なグッズをリストアップしました。
最初からそろえようと思うと大変だから、足りないものは
ふたりのライフスタイルにあわせて徐々に揃えてくださいね。 
リストは作っておくと本当に便利です。
やってみてくださいね。
3名前:名無しさん 投稿日:2014/07/10(木) 22:29:04  
「救急箱と氷まくら」
できることなら出番となる機会が少ないにこしたことはありませんが、いざというときにあると便利なグッズです。
風邪薬、胃腸薬、絆創膏、湿布などなど事前に揃えておけば安心です。
これから暑くなると、氷まくらも発熱時だけでなく、真夏の熱帯夜を心地よくのりきるためにあるとよいです。
4名前:名無しさん 投稿日:2014/07/16(水) 01:20:34  
玄関の靴を上下に重ねるアイテムやブーツなど収納力をアップするアイテム、小物や傘をスッキリ収納するアイテムが
とっても便利。乱雑になりがちな玄関を快適空間に変身させるオススメアイテムです!結婚生活にはかかせないアイテムです。
名前
E-mail(省略OK)
内容

8  結婚式のスピーチ・余興を頼みたいのですが?  (Res : 12)

1名前:名無しさん 投稿日:2014/03/30(日) 21:07:10  
結婚式のスピーチ・余興を頼みたいのですが?
どうすれば快く引き受けてくれるの?
6名前:名無しさん 投稿日:2014/04/09(水) 11:35:52  
音楽経験者なら、人前に出ることに慣れています。

スピーチについても、そんなにおしゃべりなタイプは少ないので、スマートに盛り上げてくれると思いますよ!
7名前:名無しさん 投稿日:2014/04/09(水) 18:34:27  
友達の結婚式のスピーチを断るのは失礼でしょうか?
8名前:名無しさん 投稿日:2014/04/10(木) 08:13:26  
理由はわかりませんが、あなたを信頼しているから
スピーチを頼まれたのではないかと思います。

友達なら、本当の気持ちを話してみたら
きっとわかってもらえると思います。
頑張って!
9名前:名無しさん 投稿日:2014/04/28(月) 05:35:38  
おめでとうございます。
スピーチは昔からの友達でなければ、頼みにくいのかも
しれませんね
でも、歌ならOKなのでは?
2人で歌ってもらってもいいと思います。
10名前:名無しさん 投稿日:2014/05/08(木) 19:13:32  
私の場合は、友達に歌ならいいといって引き受けてもらいました。
でも、3人の友達が、歌う前に一言ずつスピーチもしてくれました。
そしてその後に、3人で歌ってくれました。
本当にうれしかったです。
あなたも、頼んでみてはどうですか?
11名前:名無しさん 投稿日:2014/05/12(月) 03:18:16  
余興は、なくても良いと思います。
先日出席した友人の結婚式でも余興は一切ありませんでしたが、
特に寂しいとか、物足りないような感じは、全くありませんでしたよ。
かえってシックで落ち着いた披露宴の印象が良かったです。
みんなと同じようにする必要もないし、
余興がなくても自分達らしい結婚式になるといいですね。
12名前:名無しさん 投稿日:2014/07/06(日) 09:52:01  
私の出た結婚式も余興はありませんでしたが
落ち着いて食事もできましたし、花嫁さんともゆっくり話し合できて
本当に心に残る素敵な結婚式でした。
名前
E-mail(省略OK)
内容

9  ご祝儀の相場は、どのくらいですか?  (Res : 7)

1名前:名無しさん 投稿日:2014/04/10(木) 07:52:01  
初めて、友人の結婚式に出ます。
ご祝儀の相場は、どのくらいかわかりません。
教えていただければ幸いです。
2名前:名無しさん 投稿日:2014/04/10(木) 10:11:25  
1万円くらいでいいんじゃないですか。

ちなみに北海道なら一般的に会費制なのでご祝儀は不要です。
3名前:名無しさん 投稿日:2014/04/11(金) 05:51:35  
ご祝儀の相場は、あってないようなものだと思いますが、
・友人・同僚なら2〜3万
・上司や恩師等3〜5万
・親族5〜10万、夫婦で出席する場合は5〜7万程度。
と私も人から聞いたことがあります。参考にしてください。
4名前:名無しさん 投稿日:2014/04/12(土) 15:26:11  
結婚式が終わり、ご祝儀をたくさんいただいたのですが、
お返しはどれくらいが相場なのでしょうか?
5名前:名無しさん 投稿日:2014/04/27(日) 12:25:47  
お礼やお返しは、相手に合わせてそれぞれ妥当なものを選ぶことが大切だと思います。
相手に合わせて「ギフト券や新婚旅行のお土産や新居へ招いてごちそうする」など
相手に失礼のないようにしましょう。
6名前:名無しさん 投稿日:2014/07/03(木) 10:01:07  
ご祝儀の相場は、
友人や同僚なら2〜3万位
親族5万位
ではないかと思います。
大切なのは、お礼やお返しを忘れないことではないかと思います。
7名前:名無しさん 投稿日:2014/07/06(日) 09:27:13  
ご祝儀の相場は、私も同じでいいと思います。
会社の先輩に聞いたことがありますが、同じことを話してました。
名前
E-mail(省略OK)
内容

10  結婚を決意した理由は何ですか?  (Res : 23)

1名前:名無しさん 投稿日:2014/03/30(日) 21:33:23  
現在、付き合っている彼氏から結婚を申し込まれました。
どうすば良いのかず〜っと迷っています。
結婚を決意された理由は何ですか?
16名前:名無しさん 投稿日:2014/05/18(日) 17:28:39  
結婚を決めた理由は、
「夫と笑いのツボが一緒」というか、笑わせてくれる人だったからかな。
お互いを尊重しつつも干渉もしない関係を築けたことが、何よりも良かったこと。
振り返ってみると、平凡なことが、何より幸せっていうことかな。
18名前:名無しさん 投稿日:2014/05/24(土) 10:24:26  
結婚を決めた理由は・・・
彼になら素直に甘えられたから。
家族以外の他人に、見返りなしで、何かしてあげたいって思えたから。
大切にしてくれると思ったからです。
結婚する前は、自由がなくなるくらいなら、
結婚なんてしなくていいって思ってたけど、今は結婚も悪くないなと思います。
19名前:名無しさん 投稿日:2014/05/31(土) 05:04:00  
「性格が合う、気が合う、一緒にいて楽しい。」という理由で結婚を決めました。
恋愛感情と言うより、家族、友達という感じです。
以前大好きで大好きでたまらない人とつらい別れを経験しています。
愛だの恋だのはいつか覚めるから、という感じでしょうか。
今となっては、その彼と結婚しなくて良かったと思っていますが、
主人とは、一緒にいて楽しいので、結婚して良かったと思っています。
20名前:名無しさん 投稿日:2014/06/02(月) 23:51:50  
旦那は、元彼たちと違って誠実だった所かな 。人生を一緒に歩んでいったら楽しそうだと思ったからというのが理由です。
自分にはないものを持っていて、お互い色々と共有してけそうな気がしたのと、強がっていても弱い部分があり、そこを自分が支えていけたらと思ったから、です
21名前:適齢期 投稿日:2014/06/04(水) 04:35:52  
自分なりの結婚適齢期になったから、結婚を決めたのが理由です。
最近は晩婚化が定着しているようで、男性が20代で結婚すると、ちょっと早いというイメージもあるみたいです。
でも、自分なりの適齢期は、個人差があってもいいと思います。 自分が今が適齢期と思った時でいいと思います。
22名前:名無しさん 投稿日:2014/06/15(日) 10:59:41  
私も、今が適齢期と思った時が、その人にとっての結婚適齢期だと思います。
また、そう感じた時に私自身も結婚を決めました。結婚もいいものですよ。
23名前:名無しさん 投稿日:2014/06/26(木) 18:58:02  
結婚を決めた理由は・・・
好みが一緒なことや価値観が同じことが一番の決め手になりました。
一生を共にするので好みや価値観は大事だと思います。
名前
E-mail(省略OK)
内容