したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

結婚資金はどうしてますか?

1名無しさん:2014/04/02(水) 04:51:39
結婚式をするにも、たくさん費用がかかる話を
よく耳にすすのですが・・・
結婚資金どうしてますか?

2名無しさん:2014/04/02(水) 11:43:21
毎月給料から少しずつ積み立てるのが
良いと思うわ。
ボーナスの時、少し多めにね。

3名無しさん:2014/04/03(木) 02:22:15
親を頼りにしている人がいますけど

やっぱり、自分で頑張って結婚したほうが

嬉しさも・楽しみも増えるような気がします。

4名無しさん:2014/04/05(土) 01:01:55
結婚式に必要な金額を決めて、
その額を貯めるために2人で口座を作ったっら良いのでは?
目標額が決まってれば、毎月貯める額も算出しやすし、
2人で目標を達成して行う結婚式は、人一倍嬉しいと思います。

5名無しさん:2014/04/07(月) 17:15:20
何をするにもカネのかかる国ですねー

6名無しさん:2014/04/09(水) 18:52:13
本当に、そうですね。

なるべく、お金のかからない結婚式もいいと思います。

7名無しさん:2014/04/12(土) 18:32:52
結婚資金は、銀行から借りてまでするものではないと思いますが、
すぐにでも結婚したいときは、どうしたらいいと思いますか?

8名無しさん:2014/04/13(日) 04:43:50
結婚の届け出を先に済ませ、結婚式は二人で力を合わせお金を貯め、
資金にゆとりができてからされてはいかがですか?
そのほうが、より充実した思い出に残る結婚式ができると思いますよ。

9名無しさん:2014/04/15(火) 06:28:56
お金のかからない結婚式を挙げたいと思いますが
良い方法・場所等、教えて下さいませんか?

10名無しさん:2014/05/23(金) 06:23:02
「小さな結婚式」というのが安かったはずです。
私の友人が、それで結婚式をしましたがチャペル式でドレス・礼服込みで10万円位と言っていました。
ホットペッパーにクーポン券が付いているのを見ましたよ。平日だとかなり安かったように記憶しています。

11名無しさん:2014/06/04(水) 04:45:15
私は、「小さな結婚式」で結婚式をしました。
挙式代は、6万7000円。衣装、メイク、写真撮影付きで挙式に必要なものは、含まれていました。
小さな結婚式だったけど、私達には思い出に残るものになりました。

12名無しさん:2014/06/17(火) 05:17:20
小さな結婚式っていいですね。
私も知っていたらそれでよかったも。
私の結婚式の費用は、350万円位でした。
後になってもめる人がいるって、友達から聞いていたので、
結婚前に両家で費用の分担については、話し合いをしました。
費用の分担については、結婚前に話し合っておくことをおススメします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板