[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
ほうれい線について
1
:
名無しさん
:2014/04/24(木) 17:01:38
40代専業主婦です。
最近ほうれい線が気になってきました。
先日主人にも指摘されてしまいました。
お金をかけずに効果的な方法はありませんか?
2
:
名無しさん
:2014/04/27(日) 12:16:36
「ベロ回し体操」が効果的だと思います。
やり方は、口を閉じてベロを歯の表面に沿ってグルグルするだけ。
これを左回りに20回、右回りに20回を1セットとして、
1日に朝・昼・晩の3回行ってください。
口周りの筋肉が鍛えられ、血行も良くなるので、
ほうれい線対策に本当に効果的です。
試してみてください。
3
:
名無しさん
:2014/04/27(日) 12:27:07
ありがとうございます!
少しやってみました。
舌がすごく疲れますね。
しばらく続けてみます!
4
:
名無しさん
:2014/04/29(火) 14:15:22
あなたは口笛を吹くことができますか?
吹ける場合、ほうれい線の予防と改善に生かしましょう。
口笛を吹く動作は、表情筋を効率よく刺激できる運動です。
毎日10分ほど、口笛を吹いているだけでも、効果があります。
5
:
名無しさん
:2014/04/30(水) 00:53:41
表情筋と血行の促進におすすめツボがあります。
小鼻のすぐ横にあるくぼみに位置する「ゲイコウ」というツボです。
表情筋の緊張をほぐし、血行も良くなりますので、おすすめです。
ツボを押す際は「ゲイコウ」から左右それぞれの耳に向かって、
横一直線をトントンと指の腹で押しながら進むようにして下さい。
6
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 02:07:44
友達に教えてもらったんですが「舌出し運動」という方法があります。
小顔効果も狙えて、とっても簡単で効果のある顔面運動です。
やり方は、顔を上に向けて、舌を突き出すようにするだけ。
数秒間、舌を突き出したら、舌の力を抜いて普通の状態に戻してください。
これを5回ほど繰り返します。
たった5回でも、筋肉に刺激が与えられた感じを実感できると思います。
試しにやってみてはいかがですか。
7
:
名無しさん
:2014/06/03(火) 00:16:12
ベロ回し体操を私もしてますが、とりあえずやっぱりこの方法は手軽でいいと思います。
口周りの筋肉が鍛えられ、血行も促進されるのでほうれい線対策に効果的です。
また、ベロを動かすと、舌以外の筋肉も同時に動かすことになり、顔のゆがみを整える効果もありますし、
唾液の分泌量が増えるので、口臭や歯周病の予防にも役立つと思います。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板