したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

結婚式に出席するのですが、どのような服装で行くとよいでしょうか?

1名無しさん:2014/04/02(水) 04:36:15
初めて結婚式に出席するのですが
どんな服装で行けば良いかわかりません。
マナーもわかりません。
教えていただけませんか?

2名無しさん:2014/04/02(水) 11:56:18
全体が白いコーディネートにならないように、
するのがマナーだと思います。
合わせるボレロやバッグの色を別の色にして、
華やかで明るいコーディネートがお勧めです。

3名無しさん:2014/04/03(木) 02:53:51
自分がどういう立場で呼ばれているか?
それに相応しいお洒落をすることが大切です。

友人としてなのか?
会社の先輩なのか?
親族として参列するのか?
など自分の立場を考えてみることも大切なことです。

4名無しさん:2014/04/03(木) 23:02:42
友人とドレスがかぶらないこと!かな( ´▽`)

5名無しさん:2014/04/05(土) 00:48:48
私もそう思うわ。

以前、友人の結婚式でドレスの色がかぶったことが
あったわ。

6名無しさん:2014/04/27(日) 21:12:07
極端に露出度の高いドレスや、身体の線がはっきりと出てしまうドレスは、
新郎新婦よりも目立ちますので、避けたほうが良いと思います。
スカート丈は膝が隠れる長さがベストではないでしょうか。
また、タイトスカートのようなぴったりと身体の線が出てしまう服装も避けましょう。

7名無しさん:2014/05/05(月) 11:04:06
あまり気にしすぎなくてもよいと思います。
白い服は避け、派手すぎない洋服なら。
「スーツとワンピのどちらがいいか」というと、ワンピの方がいいかも。
披露宴は「パーティー」ですから、ドレスの方が「似合う」とは思います。

8名無しさん:2014/05/24(土) 10:37:58
無難な線でまとめればいいと思いますよ。
シックなデザインのスーツに、飾りは目立たない程度のワンポイントとかそんな感じで。
ただ、なんか話によると白い服は花嫁しかつけてはいけないと聞きました。
でも、派手すぎなければ、自分が気に入ったものでいいのでは・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板