[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自愛スレ23
1
:
幸せな名無しさん
:2024/12/23(月) 09:15:00 ID:TI5.Apdg0
自愛について語れるスレが欲しかったのでたてました。
自愛する方法は人それぞれだと思いますので、
自分の考えた方法を行うのも有効な方法を紹介し合うのも自由です。
では、みんなで自由に楽しく自愛しましょうー。
前スレ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1643731835/
2
:
幸せな名無しさん
:2024/12/28(土) 20:41:35 ID:72Wk3LWs0
思い込みのラベル剥がし。申し訳ない気持ちがあるんだ。ちゃんと育ててもらったのにとか、他の人と比べて子供にしてやれなかったこととか、申し訳ないとずっと思ってる。そんでずっと自分を責めてる。うん?なんでだ?なんでこんなこと思い続けてたんだ?
3
:
幸せな名無しさん
:2024/12/29(日) 09:47:39 ID:ezGHmMsQ0
ジャッジしない。白黒つけない。ただそれだけのこと。余計なものを付け足さない。
4
:
幸せな名無しさん
:2025/01/02(木) 08:42:31 ID:hti5vU5k0
自愛でネガティブな思考に気づいたり許したりするだけで自分につけたネガティブな認定は解除される?
解除された感じがしないのは許せてないってことなのか…
5
:
幸せな名無しさん
:2025/01/02(木) 09:54:41 ID:KcQyomWc0
>>4
解除とか考えてなかったなー
自愛を続けていたらいつの間にかネガティブじゃなくなってた
ネガティブを許したら、ネガティブになる気にならないって感覚があった気がする
まとめサイト読んでたらそもそもネガティブになる意味がわからんよねって感じにもなったし
6
:
幸せな名無しさん
:2025/01/02(木) 12:38:15 ID:Tp6Bf2vY0
>>5
自分
>>4
だけど、
今日はなんか色々と苦しすぎて、「もう全部嫌なんだよ!!」って心の中でキレまくって「家族とか今の自分とか全部要らない!!」って本気で捨てたい、捨てようって思ったらなんかスッキリした。
あれ、これが本当の自愛だったのか…?
7
:
幸せな名無しさん
:2025/01/02(木) 13:05:56 ID:DmHgR1q.0
>>6
そう
自分の考えていることや気持ちを全部受け入れるのが自愛
8
:
幸せな名無しさん
:2025/01/02(木) 15:19:15 ID:Sc7v3B5E0
>>7
ありがとう。
自分はどうしたいのか、どうなったら最高なのかいまだに全然分からないでいるんだけど、このまま本音をぶちまけていけば分かるのかな。
9
:
幸せな名無しさん
:2025/01/02(木) 20:47:52 ID:2HydBg720
>>8
うん、どんな声も聞いてあげればいいし、それを否定しない
聞き続けてあげて、小さいことでもやりたいことをやっていれば、どうしたいかはちゃんと出てくるから大丈夫
10
:
幸せな名無しさん
:2025/01/03(金) 12:46:21 ID:1E2tBOwk0
なんかちょっとわかったぞ。「嫌な気持ち」になってるときに、いやだなと思ってる。そういう気持ちになる自分をいやだと思ってる。どんな気持ちになっててもいいんだ。なにを思ってもどう感じようと。
11
:
幸せな名無しさん
:2025/01/03(金) 16:47:44 ID:1E2tBOwk0
怒りと憎悪と腹の奥から沸きあがるドス黒い感情とで、こんなんじゃ叶わない!ってどこかで思ってたんだ。でもいいんだ。なにを思っても何が湧き上がってきても。それを「悪いこと」にしなくていいんだ。出てきたものは出てきたもの。それだけ。何が出てきても叶う。叶ってる。それでよかったんだ。
12
:
幸せな名無しさん
:2025/01/07(火) 22:49:22 ID:XTJ0XE720
もう私を否定しないで!!って私が叫んでる
やっと本心聞けた気がした
だから自愛にしか興味持てなかったのかも
自分の事全て肯定します
もう自分だけ気にかけます
13
:
幸せな名無しさん
:2025/01/10(金) 22:17:22 ID:2icZf0LU0
恋愛で悩み、自愛に苦手意識があり、潜在意識ジプシーでもあるんですが今朝いきなり、「私、こんなに潜在意識を学んだり、できそうなことはすぐに実践したり、こんなにも一途に彼を好きな私ってすごくない!?私えらいよ!!すごいよ!」と気づいてしまいました。
そして同時に今までずっと自分を否定して自分で自分を傷つけていたことに気がつきました。
なんか私すごい!と思って今日は過ごしていたのですが、今突然、ここまで気がついたけど、今からどうしたらいいのかわからなくなってしまいました。
ただただ毎日「私すごいね!頑張っているね!」と言い続けていたらいいんでしょうか?
14
:
幸せな名無しさん
:2025/01/11(土) 10:13:58 ID:LvTH7Lh60
>>13
なんで自愛に苦手意識があるのか知らんけど、
自愛をするならisa式を徹底的にやったほうがいい
「私すごいね!頑張っているね!」と言い続けるだけならそれはアファじゃない?
恋愛なら、108さんの愛に浸るがおすすめ
15
:
幸せな名無しさん
:2025/01/11(土) 10:26:57 ID:eASEF5jQ0
横だけど、そうそうisa式。
すごいね!頑張ってるね!って言い続けたとして、
例えばそれを内心認められなくなった時に違和感だけが残ると思うよ
今は自分を褒められる気分だから良いけど、必ず気持ちは変化してくるからね
今の気持ちは「どうしたら良いかわからない」と気付いたなら、「どうしたら良いかわからない」自分を認めるが本来の自愛だと思う
その時その時の気持ちに気づいて認める
これは認められない!ということがあるなら、素直に認められないことを認める
この繰り返しじゃないかな
16
:
幸せな名無しさん
:2025/01/15(水) 10:20:46 ID:HAay3xHE0
何もできない。苦痛をしのぐのに耐えるだけ。何が楽しかったのかもわからなくなってしまった。でも、いいんだ。それでも。いいんだ。
17
:
幸せな名無しさん
:2025/01/15(水) 19:43:31 ID:cJD9Fq6Y0
>>16
いいなんて思ってないよね?自愛は本心本音を認めるんだよ。
何もできない自分を許し受け入れる。苦痛が嫌だ、耐えるなんて辛いと感じている自分、
楽しいことがわからない自分を全部そのまま認めるんだよ。
わかってて書いてるならいいんだけどね。余計なお世話だったらごめんよ。
18
:
幸せな名無しさん
:2025/01/16(木) 07:46:21 ID:/NXyJ3Aw0
>>17
しんどくってもうんざりしてても諦めてても、どんな自分でいてもいいって意味の書き込みなのですが…。こちらこそ気に障ったのならごめんなさい
19
:
幸せな名無しさん
:2025/01/28(火) 19:05:26 ID:rpstzZp.0
みんな優しい
20
:
幸せな名無しさん
:2025/01/28(火) 23:00:43 ID:hhVTFzHM0
ブサイクだろうが、イケメンだろうが、好きな人に振り向かれなくても、振り向かれても、幸せだろうが、不幸だろうが、どんな状況だろうがどう思おうが全部関係ねえ!俺は俺をただただ愛してる!大好きだ!がめちゃ楽だわ。まじで。
21
:
幸せな名無しさん
:2025/01/30(木) 21:16:09 ID:.lkTw19o0
isaたん、自愛は最強だね。お話してみたかったよ。自愛はまじ7章だわ。
22
:
幸せな名無しさん
:2025/01/31(金) 22:33:50 ID:j7P88Bjc0
今状況が最悪で自分に対して4ねと思ったり、自分にナイフを突き立てるような想像をしたりと全く自愛できないような状態です
こういう場合、別の方法に変えた方がいいか、それともそんな自分に対して「いいよ」などと声をかけた方がいいのでしょうか
23
:
幸せな名無しさん
:2025/02/01(土) 07:57:28 ID:XMtgUgUc0
死にたくなるほど辛い自分、苦しくもがいている自分、最悪だと思っている自分
それをそのまま受け入れる
受け入れられないなら、受け入れられないということを認める
どんな思考や感情を持ってしまう「自分」を全部受け入れる
そんなの無理だと思ったら、そう思った自分を受け入れる
自愛が出来ないなんてことは無いです。
やりたくないだけです。やりたくないならやらないのも自愛です。
今ほんの少しでもいいから楽になることをしてください。
24
:
22
:2025/02/01(土) 08:36:41 ID:yqLqwM6Q0
>>23
ありがとうございます
自分を受け入れるということができないんですが、「自分は死にたくなるほど辛いんだな」と思うことでいいんでしょうか
できないんじゃなくてやりたくないだけ、は確かにそうかもしれません
今何もやりたくなくてスマホを見ても死ぬ方法を探しています
やらなきゃいけないことを先延ばしにすると気持ちは楽になるんですが、これはさすがに違いますよね
25
:
幸せな名無しさん
:2025/02/01(土) 09:14:30 ID:XMtgUgUc0
>>24
自愛とか難しく考えなくていいので、「自分は死にたくなるほど辛いんだな」って、それぐらいしんどくなってるんだなってわかってあげれば、ほんのちょっとでも楽になりませんか?
何もやりたくないなら、もう知らん、なるようになれって放ってしまえば気が楽になりませんか?
辛いときって視野が狭くなるので、やらなきゃいけないことって本当に自分でやらなきゃいけないものなのか、今すぐやらなきゃいけないものなのか、ギリギリまで先延ばししたって問題ないんじゃないかと考慮してみる。また、誰かに代わってもらう、頼ることができるならそうしたら良いと思いますよ。
26
:
22
:2025/02/01(土) 10:28:12 ID:yqLqwM6Q0
>>25
ありがとうございます
「自分は死にたくなるほど辛いんだな」と思っても全然楽になりません
多分心からそう思えていないんだと思います
「もう知らん、なるようになれ」とも思えないです
何を考えてもとにかく今は死にたい、自分のような人間は死ぬべきだとしか思えない状況です
やらなきゃいけないことは求職です
なので人にお願いしたり頼ったりすることはできません
でも自分は無能で何もできないと思って、求職も怖くてできない状況です
こんな自分なので生きていても家族に迷惑をかけるだけだし、早く死ぬべきだと思っています
27
:
幸せな名無しさん
:2025/02/01(土) 11:07:17 ID:HAa947JY0
なんでそこまで死ぬべきと思ってるのに死んでないんですか?
28
:
22
:2025/02/01(土) 11:47:03 ID:XjMCgaTs0
>>27
誰にも迷惑かけない死に方がわからないのと、死に至るまでの苦痛が怖いからです
29
:
幸せな名無しさん
:2025/02/01(土) 14:49:59 ID:rQXUC5IQ0
>>28
それだけ強い死にたい思いが続いているなら、心療内科や精神科にかかって下さい。相当つらいと思うので、、
死にたい思いも死ななきゃという思いも、具合が悪いから湧いてくるものです。自愛に取り組むのはお医者さんに通って症状が落ち着いてからでも大丈夫です。
どのお医者さんがいいかわからなかったら、お住まいの市区町村の役所に電話して、事情を話して教えてもらいましょう。
お休みが必要だと思います。
30
:
22
:2025/02/01(土) 15:19:32 ID:yqLqwM6Q0
>>29
心療内科には既に2年ほど通っていますがもう休める期間もなくなってしまいました
なるべく早めに就職しないといけなくて、でも自分が無能なためどんなところでもやっていけそうにないと思い死にたくなります
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板