したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

「在る」スレ 気づきへ

414[PR] 潜在意識3.0→amzn.to/334FcyN:2020/11/23(月) 13:04:34 ID:zVXmRiTM0
認識を変えたいです。
生きているのが辛いんですけど、
生きていくしかないので、少しでも楽になりたいです。

415[PR] 潜在意識3.0→amzn.to/334FcyN:2020/11/23(月) 18:07:32 ID:tNwQBjNs0
道途上の自分の場合、自分がいるという感覚に時々リラックスして感じるということをくり返していたら
「ある」と感じることが多くなり、楽を感じることが増えた。

416[PR] 潜在意識3.0→amzn.to/334FcyN:2020/11/23(月) 20:08:12 ID:tNwQBjNs0
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/study/9650/1497415575/
の211で、スレ主さんと思われる方が、次のように書いています。

ところで、最初に「在る」という座標にいるコツだけど
まずはなにより「自分が在る」というところに立ち戻りたい
目が見えて、耳が聞こえて、五感があって目の前には世界が展開している
自分という「意識」が在る。
これはおそろしいことに神様にも否定できないほどの根源的な「在る」
あなたが在るということは本当にとてつもない「ある」であって、
あなたが在るということは「あなたの宇宙が在る」ということである。
あなたの宇宙はあなたを中心としたあなたが創っている宇宙である
あなた=宇宙、であり、自分が在る=宇宙が在る
宇宙はすべてがあるから、あなたにはすべてがある
自分の意識がなくなればあなたの創っている宇宙はなくなる
まあ、死んでも意識は残ってそれこそただシンプルに「在る」という状態に戻るだけだけど

そのぐらいあなたという中にはすべてが内包されている
あなた=全てだという概念
そういうことだと思います

417[PR] 潜在意識3.0→amzn.to/334FcyN:2020/11/23(月) 21:48:30 ID:zVXmRiTM0
アドバイスありがとうございます。

楽になれて、よかったです。
「自分がいるという感覚を感じる」というのは、呼吸に意識を向ける、などといったマインドフルネス的なことでしょうか?

スレ主さんのは、哲学的で難しいです。。。
私が在ることはわかるのですが、それが外部を創り出してるということが咀嚼できません。

418[PR] 潜在意識3.0→amzn.to/334FcyN:2020/11/24(火) 02:01:59 ID:69sokoAc0
>「自分がいるという感覚を感じる」というのは、呼吸に意識を向ける、などといったマインドフルネス的なことでしょうか?

そうなると思いますが、気楽にぼんやりしながらやっている感じです。トイレに入った時、オフロに入っている時、自分が一息つけるようなときにごく短時間していました。ちょっと外で人と待ち合わせをしているときに立ったままとか、歩いているときとかなどに思い出した時に。

>スレ主さんのは、哲学的で難しいです。。。
私が在ることはわかるのですが、それが外部を創り出してるということが咀嚼できません。

おそらく認識の変更みたいなことが起こった時に感覚も変化してわかることではないかと今は思っています。それまでは、ふーん、そうなのかもみたいに思っておけばいいのだと思います。

スレ主さんが、どのように仰るかはわからないですが。

419[PR] 潜在意識3.0→amzn.to/334FcyN:2020/11/24(火) 19:03:27 ID:UX162iZc0
>>418

なるほど、短時間でやるなら気持ち的にも楽でいいですね。
早速、今日のお風呂の時に試します。

私、ちょっと完璧主義でしたね。
認識の変更が起きるまで、気楽に「そんな感じなんだ」という気持ちを維持する努力をします。
気持ちが楽になりました。
アドバイス、ありがとうございます。

420スレ主:2020/11/25(水) 19:05:31 ID:v1A9BwEM0
>>408
引き寄せをやめるというのはアファとかをしないということかな?

行き詰まったら一旦離れるといいきぶんてんかんになって新しい気づきも生まれてきやすくなりますからね。

421スレ主:2020/11/25(水) 19:09:43 ID:v1A9BwEM0
>>409
在るというのは「あなたの気づき」です。

今、目の前に無くてもあなたのお金や彼女など在ると気づけば、それはあなたの在るエネルギーに従って創造化されてきます。

422スレ主:2020/11/25(水) 19:12:56 ID:v1A9BwEM0
>>410
自分がいる=在るというのもそうでしょうし、他にもというか目に見えるものも目に見えないものやまだ創造化される前のものなど「全て」です。

423スレ主:2020/11/25(水) 19:14:13 ID:v1A9BwEM0
>>411
>どこにある?

あなたの中、あなたの世界にあります。

424スレ主:2020/11/25(水) 19:15:50 ID:v1A9BwEM0
>>412
自分はいつでも「今、この瞬間」にいます。

425スレ主:2020/11/25(水) 19:28:40 ID:v1A9BwEM0
>>414
認識を変えたいなら新しい認識に気づくことです。
生きているのが辛いならそれを受け入れた上で、生きていることに対して違う角度から生きていることについて、今までと違う価値観に意識的に気づくようにしていくといいと思います。

辛いならしばらく辛いことの思考から離れて美味しいものを食べてみてはどうでしょうか?

食べるときは、その美味しいものを食べることだけに意識を持っていくことです。

あなたが何に意識=エネルギーを向け、エネルギー注いでいるのか?気づいてみるといいでしょう。

辛いと思っていることばかりに意識を注いでいるのか?それとも辛いことはあってもそれを受けれ入れ、楽しいことに意識を持ってそれを創造しながら生きていくのか。

あなたの(意識やエネルギー)世界の創造主はあなたしかいません。

引き寄せはあなたのエネルギーを元に展開しています、ホッとする時間はいつでもあなたが作り出せます。

426スレ主:2020/11/25(水) 19:30:21 ID:v1A9BwEM0
>>415
ナイスですね

427スレ主:2020/11/25(水) 19:31:55 ID:v1A9BwEM0
>>416
このスレは自分のつけたスレではないですね。

428スレ主:2020/11/25(水) 19:35:36 ID:v1A9BwEM0
>>417->>419までのスレは自分のつけたレスの関係ではないので割愛させてもらいます。

429スレ主:2020/11/26(木) 08:50:25 ID:sGFLCFZg0
在るという世界は「あなたの写し鏡の世界」そのものでもあるんです。

あなたは自分=世界なわけです。
「どれだけ在って、そしてその在ることがどれだけ貴重かがあなたの人生にダイレクトに反映されているわけです。

430スレ主:2020/11/26(木) 08:57:27 ID:sGFLCFZg0
自分で人生をどう生きたいか
それを持っているか持っていないか、今をエンジョイしてるか、幸せを感じながら生きているか。

全ては「イキイキと自分のエネルギーが循環している」かってことです。

431[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/11/27(金) 18:48:43 ID:g9F2DNhY0
>>425
アドバイス、ありがとうございます。
また、返事が遅れてしまい、申し訳ありません。
「ホッとする時間」を全然作れていませんでした。
食事や、入浴の時に願いを叶えるためにリラックスするぞ!と、逆に気合が入ってしまっていました。
余計なことは考えず、その行動にだけ意識を向けていきます。考えてみたら、ながら食べ、などが多かったです。
辛いことを受け入れるということが、すごく辛くて難しいです。
辛いこと、というのが私の属性を蔑ろにされることだからです。楽になりたいと思っているのですが、傷つけられるのも嫌だと心が叫んでしまいます。

432[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/11/28(土) 00:29:58 ID:8TMATW1c0
>>427

スレ主さん、失礼しました。

>>430

有り様みたいな感じですね。生き様、有り様、在り様といった感じでしょうか。

433スレ主:2020/11/28(土) 19:38:11 ID:I8DG45co0
>>431
願いを叶えるためにリラックスするぞ?
あなたの願いや何に苦しんでいるのか分かりませんが色々と無理しているのではないですか?

434スレ主:2020/11/28(土) 19:48:16 ID:I8DG45co0
>>432
それも1つの形ですね。
生き様、有り様、在り様はその人の在り方の表現の1つですからね。

あなたのその生き様、有り様、在り様が今の創造の形として表れていることですね。

435[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/11/29(日) 13:30:52 ID:wx1KfwcY0
>>433
長い間、外側がつら過ぎてかなり無理しています。
でも、頂いたアドバイスを何度も読み返し、楽になれるように生きたいと思います。
ありがとうございます。

436スレ主:2020/11/29(日) 15:52:50 ID:VFBkbo2A0
>>435
>長い間、外側がつら過ぎてかなり無理しています。

それは「あなたの意識のクセ」です。
自分で無意識でも「その辛いと思うことに意識を向け過ぎて、それがクセになっている」という状態です。

それが「クセ」だとあなたは気づいてましたか?
恐らくは気づいてないと思います。

もし思い出して嫌な気分になったなら「今、私は自分で嫌だと思うような想像して嫌な気分になっていたんだ」とハッキリ気づいて想像と一体化していた自分から距離を取り、今のあなたを取り戻していきましょう。


そのつど、記憶が出てきた度にそれを繰り返していけば、今までついていたクセも穏やかになってだんだん思い出す回数も減ってきます。

思考癖だと気づいて意識してやっていけば大丈夫です。

あまりムキになって真剣にやらないことです。
掃除をするような感覚でやってみてはどうでしょうか。

437スレ主:2020/11/29(日) 16:18:13 ID:VFBkbo2A0
創造しているのは如何なる時でも「今この瞬間だけ」です。
どういうときでも「今この瞬間だけ」

「今この瞬間だけ」の今を使って過去や未来を想像して、「今この瞬間」を使って想像し、そのように「想像する時間を創造した」ということ。

「今この瞬間だけ」を使って何を創造するかは全て自由。

想像がいけないわけではありません。

いろんな意味で想像も創造も含めて全ての創造(想像も含め)主は自分ですから、どうせならいろんなことがあっても創造主の自分だけは優しくありたいものです。

438[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/11/29(日) 23:02:41 ID:COiBKgWI0
スレ主さん
横ですが、上の2つ、とても参考になりました。

思考に同一化しやすいので、コツコツやってみようと思います。ありがとう。

439[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/11/30(月) 18:57:06 ID:5z5WLxws0
スレ主さん
よろしければご助言ください。
私は認識の変更をして、既にある、自分=世界を腑に落として、願望を全て実現させたいです。
今の自分は好きになれないし、人生が嫌で嫌でたまりません。
なのでいま自愛を一生懸命しているのですが、できているか今いち分かりません。
湧いてくる思考を肯定したり、励ましたり愛のある言葉をたくさんかけたり、ホッとする時間も多くとるようにしています。
他にも瞑想や幸せアファもやっています。
だけどなかなか認識も現実も変わりません。
私はこのまま上記のことを続けていれば、その内、あれ?と思う瞬間が来るのでしょうか。。

440[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/11/30(月) 18:58:27 ID:5z5WLxws0
上、追記
すみません、書いていたらただの愚痴みたいになってしまいました。
私が聞きたかった事は、自愛をとことんやりたいと思ったので、効果的な自愛の仕方がもしお分かりであれば教えていただけないでしょうか。

441[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/11/30(月) 19:32:35 ID:V82tDgVE0
今、すごく辛くてみじめで、ネガティブを断ち切りたいと思いつつできなくて人を恨んでしまっていたのですが
数年ぶりに来たこの板でなんとなくこのスレを開いて最新レスを流し読みして、
なんだかホッと気持ちが落ち着きました。

落ち着いて少しずつ、以前この板にお世話になっていた時の精神状態を取り戻そうと思います。
有難う。

442[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/11/30(月) 20:21:36 ID:6gziQHAs0
>>437
>>どうせならいろんなことがあっても創造主の自分だけは優しくありたいものです。

涙が出そうになりました。自分と向き合っておらず、自分に対してすごくひどいことをしていました。

意識の癖って、今まで20年間もこの癖でやってきたので、そう簡単に治りませんよね笑
焦っていました。落ち着いて自分に向き合います。
試しに、提示されていた「今、私は自分で嫌だと思うような想像をして嫌な気分になっていたんだ」と心の中でつぶやいてみたら、なんというかフラット?な感覚になりました。

これを、何度も繰り返します。楽になれそうです。ご丁寧にありがとうございます。幸せになって恩返しします!

443スレ主:2020/11/30(月) 22:06:06 ID:/draMj9g0
>>438
そうですね、同一化。
頭では分かっているつもりでも、ふと忘れてしまって同一化してしまいますよね。

でも思考と自分の距離の取り方を知っていればいずれは慣れてきてマメに気づいて同一化しにくくなってきます。

やり方を知っているだけでも安心だと思います。

444スレ主:2020/11/30(月) 22:25:13 ID:/draMj9g0
>>439
前にもスレの主軸でレスしていますが、既にあることの理解の浅い人や引き寄せの法則が理解不足の人などが願望を叶えるために既に在ることを手段にしようとすると全てエゴにからめとられて空回りしてしまいます。

あなたは「変えるための手段として」自愛や瞑想、幸せアファをしているように見えます。

これは引き寄せの法則の活用と同じなんですね。
変えてやろうとすると土台=潜在意識の変わってない、出来ないを強化してしまうという空回りを起こしてしまう。


自愛をするなら変えようとすることは置いといて自愛そのものをする意識を持ってやらないと自愛は深まりません。何故なら自分を変える手段として自愛をしているからです。

一生懸命やればやるほど「状況を変えたい!変わりたい!」を強化してしていることに気づいて、少し自愛をゆっくり落ち着いて取り組めば自ずと世界も変わってくることに気づいて分かるときが来ます。

445スレ主:2020/11/30(月) 22:51:00 ID:/draMj9g0
>>441
あなたの心が少しでもほぐれたならよかった。
とても辛い時、いつでも自分の安心できる心の場所があることを思い出して下さい。

安心は如何なる時でもあなたと一緒に在るといえことを。

446スレ主:2020/11/30(月) 22:57:26 ID:/draMj9g0
>>442
まずどなたであってもまず自分を大切にしないことには幸せはやってきません。

自分=世界と気づけば合点のいく話ですよね。

自分を傷つけていてのは自分と気づいたならば、今まで蔑ろにしてきた分、存分に自分を幸せにしてあげて下さい。
そこに遠慮はいりません。

そして
>今まで20年間もこの癖でやってきたので、そう簡単に治りませんよね笑

これ、「簡単には変わりません」とアファしていると同じですよ(笑)

気をつけよう。

447[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/01(火) 23:28:11 ID:WWvNBUos0
>>444
ありがとうございます
自分のために文章を考えてくださってとても嬉しいです!
前スレとかも読んでちょっと落ち着いて考えてみます

448スレ主:2020/12/02(水) 00:42:48 ID:eARiGzc60
最近は質問の受け答え中心にレスをしていたので、生活の中での話をしようと思います。

と言っても特に目新しい話ではありませんけど。

自分と性格が合わない人が会社にいても、誰かから怒られても「それはそれ」
何かしら悩みはあったとしても「それはそれ」

何が言いたいかというと「それはそれ」と「幸せ」は別にできるということ。
ただ「幸せは幸せ」ということ。

さっきの「それはそれ」と一緒に何かをしないということです。

美味しいコーヒーを淹れて飲むのが好きなら「それだけを純粋に楽しめばいい」ということ。
それは「幸せは幸せ」ということ。

そして「思考(左脳)というものは基本、気になることをいつも何らか作り出してくるもの」なのだと、そういう器官であり、構造なのだと理解することです。

もちろん大切な悩みも当然ありますが、そこら辺は思考が作り出すものは基本「いつも何か気にしぃ」ということを踏まえた上で判断してみるといいでしょう。

幸せはいつもある。楽しいこともいつもあるはずなのに「悩みに意識の目を向けて悩んでしまう」それ以前に自分にとって楽しいことや幸せはあるのだとどれだけ気づけるか。

自分にとって人生で楽しいこと幸せなことは何なのか。

楽しいことや幸せなことはいくつあってもいいですよね。

他人からしたら下らないと思うことでも、自分はそれが好きで幸せだと思えるならそれでいいわけです。

人生を楽しむ。

叶えることばかりで人生を楽しむことを忘れてしまったら本末転倒。

人生叶えることばかりに時間を取られ楽しむことを忘れて人生を終えるなんてとても勿体ないですよね(笑)

449スレ主:2020/12/02(水) 01:05:47 ID:eARiGzc60
人は結構ままならないことばかりを人生の中心にして生きているから人生がつまらなく苦しくなる。
足かせのある人生みたいな。

自分は何を(意識や無意識の)「マインド」見ながら生きいるのか。

「しなければならない」から「していくのが楽しい」人生へと気づいてしていけるか。

誰の人生でもない自分の人生、エネルギー豊かに生きれば楽しくなる。

いつまで経っても自分の人生に変わり(代わり)は無いのだから。

450[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/02(水) 14:20:27 ID:XaVjk3ew0
>>446
>> 存分に自分を幸せにしてあげて下さい。
ありがとうございます、幸せにします!
>>これ、「簡単には変わりません」とアファしていると同じですよ(笑)

ハッ!!ほんとだ笑
ご指摘ありがとうございます。
昨日、ずっと今に集中するようにしていました。おかげさまで、嫌な思考にまとわりつかれる時間がかなりすくなくなって、勉強に集中できました。
実はテスト期間中なんです笑

>>448
>>人生を楽しむ。
せっかくだから楽しまないと損ですよね。
大切なことを忘れていました。

451[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/03(木) 01:01:47 ID:HgPFXOmk0
>>448

>何が言いたいかというと「それはそれ」と「幸せ」は別にできるということ。
ただ「幸せは幸せ」ということ。

関連付けは不要で、一切の条件なしに「幸せ」でいいということですね。最近、「生きていても辛い」という思考が反応としては出てきます。それに続く否定的な思考も。

しかし、その後、出てくるのは「幸せだな〜」になりました。そのとき、思いだけではなく、幸福感も生じています。

452[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/05(土) 20:16:16 ID:oYv2/ks20
スレ主さん
前スレ一通り読みまして、私の中にも当たりがあると思うと、とても安心しました。
早速私も潜在意識に、気づかせてくれとお願いしました。

そして最近読んだ本に、気づきは自分の力で到達できるものではなく、眠りのように勝手に襲われるものと書いてありました。
瞑想だったり、その準備をすることはできると。
スレ主さんと同じような事を言っているなと思い、今後は願望の事は一旦置いておいて、
淡々とヴィパッサナー瞑想とかを日頃するようにしようかと思いました。
前スレで他の方が勧められていたので、調べてみて良さそうだなと思いまして。

結果、認識が変わって現実が変わればいいなという気持ちは勿論ありますが…
気楽に瞑想などを蓄積していけば、いつかその時がくると期待してやっていこうと思います。
また何かありましたら、質問させてください。
なにか考え方とか変えた方がいい点あれば、教えていただきたいです。
まとまりない文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

453スレ主:2020/12/05(土) 22:55:04 ID:gJdNGPaw0
>>452
気づきはやり方だけでなく何気なくしている時にふと訪れることもあります。

とにかくいつも豊かで毎日愉しいです。
そして安心感があります。

コロナの真っ只中であっても生活は多少変わっても、それは不足ではなく変化として人生楽しく生きています。

相変わらず好きなことをして生活しています。

454スレ主:2020/12/05(土) 23:19:13 ID:gJdNGPaw0
とにかく自分の世界、自分=世界、自分=人生そのものがとても有自分のり難くて大好きなんですよね。

世界はすべて自分、自分は世界ですね。

455[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/06(日) 00:41:25 ID:NYUby7N60
スレ主さんの投稿自体がとても静かで平和な感じに満ちていて好き。

456[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/06(日) 12:34:37 ID:sGTOznb.0
時々ですが、世界全体や個々の存在が自分だという感じがすることがあります。

ランニングをしている人を見ると、自分がランニングをしている。クルマを運転している人を見ると、自分がクルマを運転している。散歩中の犬を見ると、自分が散歩している。道路や建物、街路樹も、空も空間も、自分だと感じることがあります。
あらゆるものが自分で、その自分が様々なことを経験している。面白い感覚ですし、楽しく感じます。

あらゆるものが自分だと言っても、まだ、それぞれのものに入り込んで、その視点から世界や自分が見えるというようなことはないです。

457スレ主:2020/12/07(月) 01:16:39 ID:/5/iIRkg0
>>455
雰囲気が伝わりましたかね(笑)
自分は引き寄せなど知る前は人生が上手くいかず人間関係も苦手でした。

でもホント不思議なものです。
あれから引き寄せブームが起き落ち着いた今、以前人生が上手くいかなかったり人間関係が苦手だったことなど忘れていました。

全ては気づきを得てエネルギーが変わったからだと思います。

今では当然、引き寄せようとか叶えようという気持ちも起こりません。

全ては既に私のなかに在って起きてくる(現象化してくる)からです。

だから起きることは起きていて人生そのものをとても楽しんで暮らしています。

生まれてこれて本当によかったし、本当に感謝したくなる毎日を過ごさせてもらっています。

458スレ主:2020/12/07(月) 01:43:27 ID:/5/iIRkg0
>>452
そうですね、人生は視覚から見える世界だけではなく、本当に大切なのは目に見えないエネルギー(引き寄せの法則や潜在意識、スピなど)への気づきが人生を創造しているということですね。

腑に落ちると新しい世界が開けてきますよ。

459[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/07(月) 02:20:18 ID:y49kMX3U0
腑に落ちたい

460[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/07(月) 10:41:41 ID:F7JYwHgE0
大好きな人と別れてから8年くらいずっと大きな勘違いをしていました。彼と一緒に居る私、彼氏が居る私、結婚している私じゃないと価値が無い存在だと思いこんでた。
その間も理想通りのスペックの人を引き寄せた事もあったけど、やっぱり彼が大好きで。あと、彼が結婚してるんじゃないかという不安が中々消せないのです。
どんな方向に自分を舵取りしたらいいのかな

461[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/07(月) 10:53:17 ID:TSc4pel.0
>>458
スレ主さん
散々巷では言われている事ですが、ふと腑に落ちた事があります。
私は何で人生変えたいんだろう?幸せになりたいからだ。幸せってなに?幸せは私の中にある感覚だ。ここにしかない感覚の事だ。私が欲しかったのこれ?ここにある=既にある??と…
ここにあるんだ!というのは、なんとなく目から鱗的な感じで腑に落ちました。
こういう事ですか?
まだ幸せな感覚も、実際には思い出せないし感じられないのですが、
ここを感じていけば認識も変わるのでしょうか?

462スレ主:2020/12/07(月) 18:05:53 ID:/5/iIRkg0
>>460
あなた的には彼が結婚しているとマズいということでしょうか。

別れてから連絡も取ってなかったので、一人で「ああでもないこうでもない」とただ思考を巡らせてはヤキモキしているということではないですか?

単に思考に振り回されている自分に気づいて冷静さを取り戻しましょう。

そこで自分に行動に移せることがあるならばやってみればいいのではないでしょうか。

463[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/07(月) 18:54:16 ID:O42fJXz60
>>462
スレ主様
早速ありがとうございます。ああでもないこうでもない…その通りです。それに結婚してたら終わりだ、と思っています。
頭の中がこんがらがっていたと思います。
出来る事とか現実的な行動でしょうか。悲しいのですが連絡する術もないのです。

464スレ主:2020/12/07(月) 19:02:04 ID:/5/iIRkg0
>>461
あなたの世界はあなたしか創れないし、あなただけしか体験することかできません。

あなたの幸せもあなたしか作り出せないし、あなただけしかあなたの幸せも体験できないということです。

つまり「全ての創造の主体は自分であり、体験しているのも自分である」ということにハッキリと気づくことです。

なんとなく腑に落ちたということで正確には「気づき始めた」といったとことろだと思います。

既に在るというのはそれが全てではないですが「それも確かな既に在る一面」でもあります。


>まだ幸せな感覚も、実際には思い出せないし感じられないのですが、
ここを感じていけば認識も変わるのでしょうか?


気づきの過程なので焦らず気づいていければいいと思います。

気づけば認識は確実に変わります。そこは確実に変わるものなので心配しなくても大丈夫です。

465スレ主:2020/12/07(月) 19:45:55 ID:0dpaut0c0
>>463
私のレスを前のものから合わせて読んでいってもらうと分かると思いますが、潜在意識や引き寄せの法則について様々な角度から表現をしています。

端的に言うと「よくも悪くもなく、ただ法則を使った」話です。
この意味が分かりますか。
引き寄せも潜在意識も「エネルギーの法則」です。


それを踏まえてあなたの話に戻してみましょう。

出来ることというのはあなたが彼に無理なく行動を移せそうなことという意味です。

>ああでもないこうでもない…その通りです。それに結婚してたら終わりだ、と思っています。

>悲しいのですが連絡する術もないのです。

これを読むとあなたは引き寄せの法則や潜在意識では言葉の表現は多少違えど「ヤバい、不安、モヤモヤ、焦り、行き詰まって苦しい」などのエネルギーが渦巻いているのではないでしょうか。

それを引き寄せや潜在意識の法則に当てはめてみると自分がどういう世界を創造しているのかがよく分かると思います。

エネルギーや波長の法則、創造。

自分の思い通りにする法則ではなかったというのかよく分かると思います。

確かにそういう似ている部分もあるのですが、実は思い通りにする法則ではないんです。

ただマスターしている人は引き寄せの法則を上手く使っているのでそういう風に見えるのかもしれません。

466[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/07(月) 20:10:45 ID:KwLfXucc0
スピリチュアルではよく「今の感情に気付いて下さい」とかいいますが、感情を客観的に認識の出来たら気付いたってことですよね?
「今ムカついたわ」とか「イラッとしたな」とか
脳内で言葉にはしてないけど

467スレ主:2020/12/07(月) 20:28:45 ID:DabmIJLc0
>>466
そうですね。
所謂、感情と自分が一体化するのを防ぐためですね。

感情に飲み込まれている状態から、感情と自分にいい距離感を保てている状態とでは世界は全然違いますよね。

468[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/07(月) 21:05:30 ID:TSc4pel.0
>>464
ありがとうございます。
何年も難民してて、今までちんぷんかんぷんで何ひとつ気づかなかったので、気づきに近づけていそうでよかったです。
焦らず、はっきりと分かるまで諦めずに淡々とできることをしていきます。

469[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/07(月) 22:52:34 ID:L.YVqv3A0
スレ主さん

>>456 です。質問を書き忘れていました。

スレ主さんの「自分=世界」というのは、どのような感覚なのでしょうか。

470スレ主:2020/12/08(火) 00:52:55 ID:wswKW3Vc0
>>469
「自分=世界」で言えば>>454とかでも少しレスしてますが「全て」です(笑)

全てと言っても何のこっちゃですよね。

どういう感覚というのは言葉で全てを的確に形容し難いですが私の世界は私の創ったオリジナルの世界そのものであり、私が消えたらその世界も消えるでしょう。

ただ単に「自分が世界を認識しているのか」ということだけでなく、自分のエネルギーの雰囲気だったり、世界観、その世界で働いている引力。

私から発せられるエネルギーの度合いや場面場面で創造していく自分=世界を創り出すアーティスト、アーキテクト(呼び名は何でもいいです 笑)の自分の世界、人生。

気づきや認識などのエネルギーによって創造、展開されていく自分=世界。

それと同時に多層世界、パラレルワールドによって瞬時に世界を移動したりもする。

他にも幾らでも書けますがキリがないので。

自分=世界は外側主体でなく、自分ありきの主導世界です。

〜させられているという世界ではなく、全て自分の選択だと気づいているので笥通の3次元で生活している人達とは全然感覚が違ってきます。

471[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/08(火) 09:52:02 ID:Zu7fj/vA0
スレ主さん
自分は既にあるや願望=実現というような事は腑に落ちました。
自分=世界も体感としてはありませんが、徐々にそうなんだという事も感じられそれらに対してエゴの抵抗もありません。
所謂日向ぼっこ状態です。(小さな現象化はありますが)
現象化についてもしてもしなくてもいい、現実は全て完璧に流れているという認識になりました。
ここでエゴが、激しくではありませんが湧いてきています。
認識は変わったけど、それを持続出来ていない。日常生活で不足は感じないし、反応として不足が出ても俯瞰したりして引きずらないのですが、
特に不足を感じていない日常では元の自分に戻っています。
認識とか叶ったとかを意識していないんです。
あ、今理想の自分になる前の自分だったというのが結構あります。
これは潜在意識のホメオスタシスでしょうか?
何もしなくていいとは言われていますが意識的に理想の自分の立ち位置をキープした方がいいのでしょうか?

472[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/08(火) 10:27:19 ID:8pSbHV0s0
>>470

スレ主さん、ありがとうございます。

473スレ主:2020/12/08(火) 22:48:59 ID:wswKW3Vc0
>>471
>現象化についてもしてもしなくてもいい、現実は全て完璧に流れているという認識になりました。

現象化について何もしなくていいとは自分は言ってないかと思います。
ただ自分の場合は既に在る認識なので特に何もしなくても創造化していくというような話はしたかもしれません。

>認識は変わったけど、それを持続出来ていない。

これはまだ既に在るや認識が変更された訳ではなく、「頭でそれらの理屈が理解出来ている状態」なのだと思います。

その意味では潜在意識のホメオスタシスが働いているのでしょう。

何もしなくていいというのは顕在意識でいちいち考えて動かなくていい=何もしなくていいということですね。

何かする場合は潜在意識によって行動させてくれているオートマ状態ということです。

勿論、世界から創造の働きかけもありますが。

474スレ主:2020/12/08(火) 22:53:00 ID:wswKW3Vc0
在れば創造が起こってきます。

475344:2020/12/09(水) 00:20:39 ID:ah9C2.JU0
今日また病む出来事が起きて、自分ではどうしようもないとしばらくずっと悩んでいましたが、

「何か、病むのバカバカしい」

って、心でつぶやいたら心が楽になりました

476471:2020/12/09(水) 08:52:14 ID:Fieik50Q0
スレ主さん
ありがとうございます。
頭での理解が出来ている状態からどうすればいいのでしょうか?

477スレ主:2020/12/09(水) 10:04:40 ID:D09DcQB.0
>>476
焦らず気づきを深めていけたらいいと思います。

478スレ主:2020/12/09(水) 10:13:32 ID:D09DcQB.0
すぐに答えを出そうとしないこと。
気づきを得ようと躍起になっても焦りしか生まれません。

豊かさや幸せは至るところにいつもあります。

豊かさや幸せの源が自分であることに気づいていきましょう。

既に自分は豊かさや幸せの一部であり全てだったと気づいていきましょう。

479スレ主:2020/12/09(水) 10:18:12 ID:D09DcQB.0
自分の幸せは自分で管理できます。
無いところばかり見るからに不足になります。

たとえ無形であってもまだ現象化していなくてもその人が在ることに気づけば現象化してきます。

480471:2020/12/09(水) 13:54:44 ID:Fieik50Q0
スレ主さん
何度もありがとうございます。
確かに焦りはあります。
理解は出来たのに、エゴの抵抗もほとんど無くなったのに何か違和感があって。
これ以上どうすれば、どういう状態になればいいのかと。
でも既にあるが体感できると信じて焦らずにいってみます。
当たり前に感じている数々の豊かさを改めて意識したり、前提を変えずブレずにやってみます。

481スレ主:2020/12/10(木) 12:18:57 ID:ze4suuSU0
>>480
引き寄せの法則と同じなんですよね。

「頭で理解は出来た」のに「なかなか変わらない」

「顕在意識の理解と潜在意識の了解はまた別の話」なんですね。

簡単なたとえで言えば、キレイな部屋を望んでいて部屋を片付ければキレイにスッキリするはずなのに、時間もたっぷりとあるはずなのに出来ない人とか。

理屈では分かるのに引き寄せの法則を自分のために活用できない。

実は既に在るというのも同じなんですね。

頭では思考など「理屈では分かるのに既に在るとは感じられない」というね。

法則など理解したのに活用出来ないとハマるほとんどの大半は、ここでしょう。

それはエゴ優先はたまた自分で創造化されるのを許してないか。

何から何まで「自分」なんです(笑)

482[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/11(金) 08:46:44 ID:ai4r99T60
在ると701式は同じですか?

483[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/11(金) 08:49:03 ID:ai4r99T60
701式と同じ場合それは模倣とか参考にしましたか?

484344:2020/12/12(土) 23:55:19 ID:GMEerqfM0
10年越しの願望が叶った。
でも叶ってわかった。

叶うことと幸せはイコールじゃない。

かなったあとも日常は続く

今の本当の願いは常に幸せを感じること
今すぐ幸せになること

これだけ

485[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/13(日) 00:16:08 ID:DFYuLHiM0
最初のスレは、こちらでしょうか?

「在る」スレ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/study/9650/1497415575/

過去ログで見つからなくて、Googleで検索したら見つかりました。

486[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/13(日) 00:51:54 ID:ZmkVA7EU0
「在る」と気付いて、頭がおかしくなってしまったのかな?と思ってしまった。
本当に、全く力んでもなく、思い込むとかじゃなくて自然に「お、在るわー」くらいの感覚なんですけど、こんなもんですかね?
人様に聞くことではないのは承知ですが、今までにない感覚すぎて戸惑ってます。

487スレ主:2020/12/13(日) 15:23:05 ID:DrFFiWUA0
>>482
同じ部分もあるし、話の切り口の違いという部分もあります。

ただ、在ると気づいて(分かつて)からの展開は潜在意識の反映した世界という意味で同じでしょう。

>>483
模倣も参考もしてません。

488スレ主:2020/12/13(日) 15:28:51 ID:DrFFiWUA0
>>484
これは私の考えですが叶うことと幸せはイコールでもいいと思うのです。

叶える過程も叶えてからも幸せ。

叶ってからも人生は続くしつまらないとか悲しいことも嫌だと思うことも生きていれば必ずあります。

だからと言って幸せが無くなるということではないということです。

489スレ主:2020/12/13(日) 15:29:35 ID:DrFFiWUA0
>>485
それで合ってます。

490スレ主:2020/12/13(日) 15:33:19 ID:DrFFiWUA0
>>486
>本当に、全く力んでもなく、思い込むとかじゃなくて自然に「お、在るわー」くらいの感覚なんですけど、こんなもんですかね?


その感覚の認識が言葉では分からないので何とも言い難いですね(笑)

戸惑っているのはどうしてでしょう。

491スレ主:2020/12/13(日) 15:56:28 ID:DrFFiWUA0
自分の場合ですが腑に落ちたのと戸惑いはなかったです。

そして気持ち的にとてもラクになったのを覚えてます。

492スレ主:2020/12/13(日) 16:03:55 ID:DrFFiWUA0
何か無くても幸せ、何かあっても幸せ。叶えるかなえることも叶えてない時でも楽しくていいし、幸せでいい、勿論つまらなくてもいい(笑)

つまらないことさえどこか楽しんでてもいいし、めちゃくちゃつまらないとイライラすることがあってもいい。

でも心の奥では既に在るを盛り上げる前フリ知っているから悪態もつける。

493[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/13(日) 16:14:59 ID:ZmkVA7EU0
>>490
レスありがとうございます。
不思議な感じがして戸惑っています。
今、望んでいた状況が目の前にあるわけでもなく触れているわけでもないのに確かに「在る」と感じている。
あ、ここにあったのかとあっけに取られているのかもしれません。

494344:2020/12/13(日) 17:11:16 ID:X91xzEWw0
>>488 俺は幸せでいたい!

かなっても叶わなくても

495[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/13(日) 17:53:08 ID:TjlAOHgw0
>>493

496[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/13(日) 18:28:00 ID:DFYuLHiM0
>>489

ありがとうございます。読ませて頂きます。

497スレ主:2020/12/13(日) 22:36:35 ID:DrFFiWUA0
>>494
幸せでいましょう。
人生そのものを楽しみましょう。

498スレ主:2020/12/13(日) 22:41:33 ID:DrFFiWUA0
>>493
気づけたならその気づきを大切にして下さい。

早く理解したいがために思考で分かったつもりになってしまうのは勿体ないことなので焦らず気づきを育てて言って下さい。

499[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/14(月) 16:02:15 ID:O93vz6L60
今日は、ふと愛を感じてみようと思って感じてみたら「在る」と同じだった。

500344:2020/12/14(月) 17:20:48 ID:pkp8FdtY0
>>497 それともう一つ

本当に自分は自分でしかないんだなぁと思いました。

叶う前の自分と叶ってからの自分、何一つ変わらない

501スレ主:2020/12/14(月) 19:09:03 ID:VLe55EhE0
在ることに気づけば「幸せはデフォであった」と気づくはずです。

そりゃそうです。
私が自分の世界創造主ですから、全部自分の創造したものです。

与えられた生命で人生を存分に楽しむだけです。
楽しまないなんて損です。

502スレ主:2020/12/14(月) 19:15:41 ID:VLe55EhE0
>>500
どういう意味で話されているのかしら?

そりゃ叶う前も叶ってからも全て自分ですよね。
どちらにしろ自分の在り方や状況を創造、表現をした世界にいるわけですから。

>叶う前の自分と叶ってからの自分、何一つ変わらない

これをどういう意味で話されたのか分かりかねますが。

503344:2020/12/14(月) 19:32:25 ID:pkp8FdtY0
>>502 あ、自分は自分なんだなっていう意味です単純に(笑)

かなおうが叶うまいが自分は自分

自分という存在は変わらない

ただそれにきづいたといういみです

504スレ主:2020/12/14(月) 19:38:26 ID:VLe55EhE0
いつも不足感などであえぎ、「叶えることばかりにエネルギーを注視した世界」から抜け出し、「世界そのものを楽しむ」ことを忘れてしまったら人生は苦しくなる。

毎日悶々とした時間を創造し続け耐える日々になってしまう。

自分で世界を創造しているエネルギーに気づけば活力も湧いてくる。


自分=世界に責任者は自分しかいない。

人生、外側が主導権じゃない、やらされじゃないから楽しい。

自分の創造した世界だから主だから楽しい。

気づくだけで世界は変わります。

505スレ主:2020/12/14(月) 19:40:04 ID:VLe55EhE0
>>503
よきかな(笑)

506344:2020/12/14(月) 21:06:55 ID:pkp8FdtY0
>>505 どうせなら俺もずっと私は存在するに浸っときたいですね(笑)

507スレ主:2020/12/14(月) 21:32:36 ID:ys8d7T8A0
>>506
>私は存在するに浸っときたいですね??

とにかく気づきを焦らないことですよ。 
私は存在するに浸るというか、あなたの今が存在が全てであり、あなたの存在しているれっきとしたあなたの存在している証拠じゃないですか。

あまり考え過ぎたり、突き詰めたりしなくていいと思います。

そうすると必ず思考を働かせますから理屈寄りの思考となって余計に見つけにくくなります。

508344:2020/12/14(月) 22:00:20 ID:pkp8FdtY0
>>507 ある意味浸るに浸らなくてもいいのですな

509スレ主:2020/12/16(水) 20:40:49 ID:.g38sQWE0
法則を活かした生き方、流れに乗る生き方。
実践しているかしていないか、乗っているか乗っていないかだけなんですよね。

510[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/01/28(木) 00:21:05 ID:K8HFc1J.0
493さんはその後どんな感じでしょうか。まだ見てるかな。

511[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/02/24(水) 10:50:02 ID:6m7BcDO.0
在るならさ出してくれよ!!

512[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/02/24(水) 11:07:15 ID:akBLy/vg0
>>511
自分で出してこいよ

513[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/02/24(水) 11:56:17 ID:akBLy/vg0
在るのは視覚化できることだけではなく
感じることも含む

見えなくても感じられることは在る

だからすでに在る、全て在る、と言っている
物質的なことだけに言及しているではない
そこを勘違いしているとないないと暴れることになるねぇ

514[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/02/24(水) 13:19:00 ID:IpEJi20s0
見えなのが在るなんて馬鹿げてるよな。
あるならさっさと出せっての!

515[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/02/24(水) 14:27:21 ID:akBLy/vg0
>>514
自分で物質化して見ればいいでしょw
それは自分ですることだろ
甘えるなよ

516[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/02/24(水) 20:08:40 ID:SskdfnFE0
見えるからあると思ってるだろうけど、
あると思ってるから見えるんだよ

見えてないのは、ないと思ってるからでしょw

517[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/02/24(水) 23:06:03 ID:zz12W6RQ0
>>516
ないないないない!

518[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/02/27(土) 03:25:47 ID:iI6rj8EM0
あるにすれば全部叶った系のブログって絶対に実践してて効果ない人がいるとそれはあなたが出来てないだけって言うだけだよね
本当に上手い逃げ口上だと思うわ
そうやって自分の努力が足りない実践もっとしないとって難民になってくのか
気の毒で仕方ない

519[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/02/27(土) 22:10:41 ID:a5AYJBfQ0
在るならさ証拠見せようよ〜

520[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/03/01(月) 14:29:56 ID:PHnGQD.I0
私はまだ気付けてない人なんだけど…

物理的に見せろ!出せ!って突っかかる人が求めてる「何か」と
気づいてる人がいう「何か」は
全く違う次元のものを言ってる気がする。
見ている目線、世界が全然違う。
だから全く噛み合わない。

気づいてない人は物理的なものに囚われてる。
この今生きてる現実、地球、現実世界、物理法則のある世界、三次元、現世、
言い表し方は様々あるけど
そこが全てでその場所でのことしか頭にない。
でも気づきがあった人(とか達人?)は
精神世界っていうか自分の頭の中?気持ち?の話をしてるんじゃないかなあ。


まあ全然気付けてない自分の独り言です。

521[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/03/01(月) 18:45:26 ID:9pu1L2dg0
>>520
在るならすぐ分かるはずじゃん

522[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/03/02(火) 15:42:22 ID:WkiqQ85c0
>>520
頭の中にあるだけなら妄想と同じだろwそんなんだれでもあるわ

523[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/03/02(火) 22:06:38 ID:UH7/MUww0
何が在るねん
何が?
そうやってあやふやな概念で惑わす

何が在るねん(笑)

524[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/03/19(金) 14:55:15 ID:20xeEeRc0
スレ主さんへ

幸せを感じていいと、自分に言ってるのですが、全く幸せを感じれません。
この場合どうしたらいいですか?

525[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/03/19(金) 15:59:27 ID:oN8Fmf9w0
>>520
そのとおり
見えない世界と見えている世界の話をそれぞれの主観から話すので噛み合わないわけですね

>>521>>522>>523
在るならすぐわかるよね?
あなたがたもあるとわかっているでしょう?
妄想や想像した感覚やその感情が「在る」でしょ?
それを在ると言っているのです

視覚化できなくても目には見えなくても
在るとはそういうこと

526[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/03/19(金) 16:08:54 ID:oN8Fmf9w0
>>524
スレ主ではないですが、目に止まったので

「しあわせとは感じるもの」と理解されているので
「感じかたがわからない」とは
「体感がない」という意味ですよね?

体感はあなたしか感じ取れないものなので
あなたが自分はどのようなことをしたら気持ちがいいかな?心地よくなるかな?と思いつくことを
自分にしてあげてください

例えば、のどが渇いているなら
美味しいお茶を飲もうとか
おなかがすいているなら
大好きなお菓子を食べよう!とか
すんごく眠いなら
スッキリするまで眠ろう〜とか
そういうことを自分にすることを
okいいよそうしよう!ということが
「自分に対して幸せを感じていいよ」
と許可することです。

言葉だけを言い聞かせても感じられないのは
体感がないのだから仕方がないよー!

なにか自分が好きなほっとできることをしてみてください。

527[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/03/19(金) 16:14:33 ID:oN8Fmf9w0
自分が心地よくなることを自分で選択して
自分の身体で体感するから
そこに幸せを感じられるのだ思います。

なにをすることに幸せを感じるかは
一人一人違うので、
心地よいな
好きだな
楽しいな
嬉しいな
可愛いなあ
リラックスできるなあ
と思えることを何かしてみてください

綺麗な外国の画像をみるのでもいいし
音楽を聴くでもいいし
外に出て春の空気感を感じるのでもいいし
桜が咲きかけているのを楽しむのもいい
なんでもいいんですよ

528[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/03/19(金) 16:30:54 ID:rtH27FUQ0
>>525
妄想や想像、視覚化出来なくても目に見えなくても在るとはそういうこと?w
そんなの意味ないじゃん
そんなの誰でも無意識にやってるし

529[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/03/19(金) 16:40:37 ID:oN8Fmf9w0
もし、私が自分に対して「幸せを感じていいよ」
と言ってくれたとしたら
「えっ!幸せを感じていいの?嬉しいな」
と応えてしたいことをする行動にうつりますが

もしかしたら、感じられないのは
今、感じたいことが
幸せではないからかもしれませんね
なんか、違うものを感じたいのかも?

というケースも考えられるね

もし、そうなら哀しみや怒りがあるならそれらを
吐き出したり感じ切るのもいいですね

他人のことはわからないので
伝えてあげられることはこれくらいです

自分の感情や体感(身体)を大切にしてあげてください

530[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/03/19(金) 16:47:47 ID:oN8Fmf9w0
>>528

>妄想や想像、視覚化出来なくても目に見えなくても在るとはそういうこと?w
>そんなの意味ないじゃん
>そんなの誰でも無意識にやってる

「在る」とはそういうことですよ!
あなたが例えば目を閉じて何かを想像したとして
その物質が在ることを知っている
知っているということは在るということ
見えてはいないけれど、在るでしょう?
だから在る、ですww

意味はなくないですよ
見えなくても在ると知っているのだから
見えない世界にもあるということです

誰でも無意識にやっていることを
わざわざ言語化しているからあなたのように絡んでくる人が出てくるのですねー

だからこんなことは他人に教わるものでもなく
普通に自然にやっている
そもそも人間に備わっているもともと在る
感覚機能なんですよ!

531[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/03/19(金) 17:00:09 ID:84WHShGs0
>>530
あなたにとってそれが在るというならもうそれでいいじゃないですか。

532[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/03/19(金) 17:02:59 ID:84WHShGs0
ID:oN8Fmf9w0みたいなしたり顔で饒舌な人は苦手だわ。

533[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/03/19(金) 17:15:05 ID:fOkQL2ew0
>>530
横入りすみません。
そうなると在るという事と叶える事は違うんですよね。
ただそれらを感じられるから在るというだけで叶えられるということとはまた別の事になる。
スレ主さんも同じ主張なのかな?

534[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/03/19(金) 17:33:41 ID:fOkQL2ew0
>>530
気になったのが、
>妄想や想像、視覚化出来なくても目に見えなくても在るとはそういうこと?w
>そんなの意味ないじゃん
>そんなの誰でも無意識にやってる

「在る」とはそういうことですよ!


ということは、
「在る」とはそもそも意味なんてことなんですよ!ということですよね?
もし違うならすみません!

535[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/03/19(金) 17:34:50 ID:fOkQL2ew0
>>534
ということは、
「在る」とはそもそも意味なんて無いということなんですよ!ということですよね?
もし違うならすみません!

536[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/03/19(金) 17:40:00 ID:20xeEeRc0
>>526 ありがとうございます

537[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/03/19(金) 18:54:25 ID:Bm/iV/5o0
在るというのは感覚だけというのも何か寂しい感じがしてしまうのは私だけ?

538スレ主:2021/03/19(金) 22:53:53 ID:j2Bz0izg0
>>524
今晩は。

幸せを感じていいと自分に言っても感じられない。

そうですね。幸せは「幸せだと感じられた心の状態」のことですね。

「幸せを感じたい」は言い方を変えると「美味しいものを食べたい(美味しい味覚を感じたい)」ということと同じです。

どちらの「感じる」にも「感じる対象」が無くては感じるにも感じられませんよね。

なので「あなたが幸せと感じる対象に気づかなくてはなりません」

あなたの心を「(幸せと感じる)舌」と見立ててみると分かりやすいと思います。

あなたは「人生で何が美味しい=幸せ」だと感じますか?

幸せも色んな種類があると思います。
あなたの人生観もあれば、生活のなかでのひとコマでもあれば、趣味でも。

幸せを感じるのに遠慮はいりません。

もしかしたらあなたは幸せを感じることを頭で考えてしまったり、難しく考え過ぎているのかもしれません。

私にもそういう次期がありました。
「幸せって何だろう?」って。

あなたも幸せというものに気づいていくことで幸せを自然と感じられるようになります。
大丈夫です。 

もし、質問したいことがあれば遠慮無くまたレスして下さい。

539[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/03/23(火) 00:32:14 ID:TYuzpjew0
主さんこんばんわ。
在ると現象化は違うんですか?

540[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/03/23(火) 13:12:02 ID:DiGMgSiQ0
主さんさ、ちょっと聞いてほしいんだけど

世の中ではよく「本を読め」というじゃん?
私の場合、本を読めば読むほど、貯めれば貯めるほど気が重くなってやる気がなくなったんだよね
だから、一通り読んだら後輩に上げたんだ・・・

そしたら気が軽くなってさ・・・

あれはいったい何でだろう?

541スレ主:2021/03/23(火) 22:09:06 ID:uTQJaduw0
>>539
今晩は。
在ると現象化は違うのか?

大まかに言えば同じとも言えます。
ただ、どういう観点で在ると現象化を捉えるか?によってまたその答えも変わってきますね。

542スレ主:2021/03/23(火) 22:26:34 ID:uTQJaduw0
>>540
おそらく「本を読め」という行為にどこか無意識で従っていて自分ではそこまで「本を読め」という行為に対してどこか納得しきれてないのではないでしょうか?

例えば「〜は健康にいいから飲め」とか「〜は体にいいからやれ」というのと同じです。

確かに「〜することはいいんだろうけど、、、」と潜在意識で感じているのではないでしょうか。



なので、本を読めば読むほど貯めれば貯めるほど気(潜在意識も疲れて)が重くなってやる気がなくなったのだと思います。

そして一通り読んだら後輩に上げたら(手放した、処分したら)、気が軽くなって・・・ということなんだと思います。

543スレ主:2021/03/23(火) 22:30:24 ID:uTQJaduw0
いろんな無意識の縛りによって無意識な疲れが貯まらないようにしたいですね、特にコロナのこんな時期はね。

私はマイペースでそれなりに楽しくやれてます。

これも潜在意識のおかげです。

544[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/03/23(火) 22:55:56 ID:DiGMgSiQ0
>>542
>>おそらく「本を読め」という行為にどこか無意識で従っていて自分ではそこまで「本を読め」という行為に対してどこか納得しきれてないのではないでしょうか?

半分は当たっていて、読めというか「年収が高い人はみんな本を読んでいる」という話を聞いていたので、実践していました。
それで、結果から言うと全然年収が上がらないので、「おい、聞いていた話と違うじゃねえか」って感じでのストレスが貯まっていますね笑

545スレ主:2021/03/23(火) 23:16:34 ID:uTQJaduw0
>>544
なるほど(笑)
「年収が高い人はみんな本を読んでいる」というより「年収の高い人達は本をよく読んでいる人が多い」ということだと思います。

別に本を読んでなくても年収の高い人達もたくさんいるのも確かです。

逆を言えば本を読むから年収が高くなるわけではありませんよ(笑)

大切なのはあなたが人生で何をしたいのか?だと思います。

あなたが何に興味があるのか、何をやりたいのか?の延長線上にあなたの読みたくなる本があるのではないでしょうか。

546[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/03/23(火) 23:22:44 ID:DiGMgSiQ0
>>545 ですよね笑
んー正直、やりたいことはやれているのですが、お金がついてきてないといった感じなんですよね今・・・

547スレ主:2021/03/24(水) 01:06:15 ID:1kZNWmUM0
>>546
お金を何にどれだけ使いたいとか目的はあるのでしょうか。
単に増やしたいだけとか漠然とした動機だと潜在意識もなかなか動いてくれません、読書の時のように(笑)

確たる目的があるとお金もそれに合わせて付いてくるので、あなたのお金に対する意識についてもう少し掘り下げて理解が深まるとお金も確実に引き寄せられやすくなってきますよ。

548[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/03/24(水) 01:08:08 ID:GCU4JPgg0
>>547 将来安心して暮らすためにお金がほしいです笑

あと、いい家に住みたいのもあります。

549スレ主:2021/03/28(日) 22:32:31 ID:96lydKd20
>>548
レスを貰ってたんですね、すみません。

それなら早速、将来安心して暮らすためにお金といい家に住むことを決めましょう!
願望で終わらせず叶えましょう。

550スレ主:2021/03/28(日) 22:57:47 ID:96lydKd20
コロナ禍でも自分の幸せや楽しみなどを大切に、そして心穏やかに生活しています。

そしてコロナのこともあってか、より深く色々な幸せに気づけたり体験したりする機会を得れたことにも感謝する毎日となっています。

きっと潜在意識や引き寄せの法則を知らなかったとしたら、かなりのストレスを感じていたかもしれません。

感謝は尽きません。

551[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/03/31(水) 23:08:29 ID:H58zTg8Y0
>>550
主さんは願望は実現しているんですか?

552スレ主:2021/04/01(木) 21:49:25 ID:VEv8UXQU0
>>551
今晩は。
願望は実現してますが願望を叶えようという意識はほとんど無くて、生活の中で自然と叶っていっているので願望を叶えることにはに重きは置いてません。

それよりも人生そのものを楽しんで生きてますね。

人生がとても豊かで感謝してます。生まれてこれてよかった〜!とよく思います。

553スレ主:2021/04/01(木) 22:03:53 ID:VEv8UXQU0
とにかく潜在意識は豊かベースなので自分の世界は幸せで楽しい創造をしてくれています。

潜在意識レベルで安心感があるというかリアルで感謝してます。

554[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/04/02(金) 02:14:53 ID:./YtRR4k0
スレ主さん、質問があります
「お金が好き」とつぶやくと、何故かお金をもらうことが多くなりました。
気のせいかな?と思っていたのですが気のせいじゃなさそうです。
これは何故ですか?

555スレ主:2021/04/02(金) 19:04:21 ID:hnC6pd7I0
>>554
今晩は。
単に「お金が好きとつぶやいた」ので、お金をもらうことが多くなったというより、「お金が好きとつぶやいた」時、改めてあなたのお金に対する豊かさに潜在意識が反応したせいだと思います。

きっとあなたはお金に対してポジティブなイメージを持っていると思います。

現象はあなたのイメージの反応返しとして創造化されたということです。

私もお金に限らずプレゼントや人の親切さ、豊かな関係など集まってきています。

そこにはお金に繋がり含まれるものなどもあり、様々なカタチとして現象化しています。


現象化に関わらずあなたのその心のあり方を大切にしていけば更に運は開けてきます。

大切にしていきましょう。

556[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/04/02(金) 20:49:01 ID:./YtRR4k0
>>555

お金大好きです!
ですが、一時期、お金あっても意味ないとつぶやいてたら金欠になりましたwww

なので、最近謝罪してお金が好きとつぶやいていました。
(本当は、不満愚痴るより、お金が好きとつぶやいてたほうが、まだましだろという理屈からです)

それでも、最近お金が来てくれるんで、もう二度と同じ繰り返しはしないようにします

557[PR]アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/04/04(日) 22:08:43 ID:i94w4.Y20
ね〜主〜!現実が全く変わらない
既に在るなら何故変わらんの?

558スレ主:2021/04/06(火) 01:02:27 ID:C8qSrTOo0
>>557
今晩は。
それは既に在る中の「今その認識(現実が全く変わらない)を選択している」からです。

今またあなたが違う世界を認識して選択、シフトすれば現実もそれと一緒に変わっていきます。

559スレ主:2021/04/06(火) 01:25:22 ID:C8qSrTOo0
潜在意識や引き寄せの法則を知って人生が豊かに幸せに変わりました。

何か潜在意識や引き寄せの法則を使える?ようになればすごいお金や何でも買えて贅沢三昧のようなイメージを持たれるけど、すごいお金や物欲が強かったり贅沢三昧するのが好きな人はそうすればいいと思います。

私の趣向やライフスタイルの関係もあるでしょうけど、めちゃくちゃすごいお金儲けをしたいとも思わないですし、物欲もそれなりにありますが何でも沢山欲しいタイプでもない、美味しいものを食べるのはとても好きですが贅沢三昧も趣味ではありません。

結局のところ物やお金を引き寄せてウハウハするよりも「自分の人生、生きていることそのものを満足しながら楽しみたい」という気持ちに気づきました。

そのことに潜在意識や引き寄せを関わらせてからはとても人生が濃く、豊かに幸せになりました。

そしてお金も欲しいものも人間関係もとてもいいものになっていきました。

潜在意識はもう一人の自分ですからちゃんとわかってくれているんですよね。

既に在ることに。

560[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/04/07(水) 01:50:58 ID:DUZjn/FA0
スレ主さん、前勤めていたブラック企業ぶっつぶしたいんだけど、労基とか裁判とか無駄そうなんだけど
こんな時はもう、視界に入れないとか考えないってしたほうがいいかな?

561スレ主:2021/04/07(水) 17:08:16 ID:nUtQuWEI0
>>560
まず初めに前に勤めていた「会社をぶっつぶしたいというのは具体的にどういう状態」を指すのでしょう。

あなたが実際、前に勤めていた会社が相当なブラック企業で法に抵触し、許せない程のことを受けて来たと推測されますが、それなのに労基とか裁判とか無駄そうと思われるのは何故なのか、本当に労基とか裁判とか起こすそうと思っているのか?など自問してみましょう。

そうやって自分の深い気持ちに気づいたところで、本当はどうしたいのか?というのが出てくると思います。

そうやって出てきたところで改めてどうするのか?を決めていけばいいと思いますよ。

562[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/04/07(水) 17:15:42 ID:DUZjn/FA0
>>561 証拠がなくて勝ち目がないからです

563スレ主:2021/04/07(水) 17:16:16 ID:nUtQuWEI0
皆さん自分(自分=世界)を楽しみませんか?なんてね。

564スレ主:2021/04/07(水) 17:21:41 ID:nUtQuWEI0
>>562
録音や証拠写真などをしておかなかったのは残念ですね。
もし訴える気であるならそこら辺も準備きておきたかったですね。

どこまであなたが本気でそして本当にどうしたいのかどうしていくのかなど少し落ち着いて考えてみて下さい。

565スレ主:2021/04/07(水) 17:29:34 ID:nUtQuWEI0
コロナという状況だからこそ新たに気づいたり際立つ幸せもありますね。

566[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/04/07(水) 18:15:43 ID:DUZjn/FA0
>>564 本音言うと訴訟して勝って金ぶんどりたい

けど、この状況じゃこちらに、勝ち目無い

567スレ主:2021/04/07(水) 18:41:43 ID:nUtQuWEI0
>>566
なので先ほどレスしたようにゆっくり落ち着いて気づいていきましょう。

>本音言うと訴訟して勝って金ぶんどりたい
けど、この状況じゃこちらに勝ち目無い

厳しい言い方かもしれませんがそれ対応の準備をしてこなかったあなたの準備不足もあると思います。

そしてもうこれ以上に本当に手はないのか、またはこの経験をこれからの自分の人生に活かしていこうとするのか。

色々あると思いますが、ゆっくり落ち着いて自分の深いところに気づいていければいいと思います。

568スレ主:2021/04/07(水) 19:03:04 ID:nUtQuWEI0
>>567
引き寄せの法則の観点で言えば
>本音言うと訴訟して勝って金ぶんどりたい
けど、この状況じゃこちらに勝ち目無い

お金をぶんどりたいけど勝ち目がないから無理だ、というネガティブな世界を自分で結論付けてしまってます。

落ち着いてみれば自分でそのような事象を創っていることに気づけるかと思います。

出来ないと自分で頭打ちしているものにはそれ以上そこで何かをしようという気も起こさなくなるはずです。

その起きた事象に対してどう受け止めていくかどう対象するかどう活かすのか、この機会にちゃんと受け止めて慌てずに新しい世界を生み出していければいいですね。

569[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/04/07(水) 19:16:25 ID:DUZjn/FA0
>>567 証拠を残されないようにうまく立ち回られたのですよ

まあ、こっちが悪いんだけど

だから訴訟以外の方法はないのかと思って相談したんだけど

570[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/04/07(水) 19:29:52 ID:QNsWxRjQ0
横だけど質問者さんは焦り過ぎじゃね?
主さんのレスを落ち着いて読んだ方がええんとちゃうん?

571[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/04/07(水) 19:34:47 ID:DUZjn/FA0
>>570
あなたの言う通りですね
スレ主さんが言ったこととは、別にという意味で質問したつもりでしたがそもそも深く読んでおけば
それすら必要なかったです

ありがとう

572[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/04/07(水) 20:16:56 ID:RWcK8Cgs0
>>569
質問の趣旨自体スレ違いな気がするんだが

573[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/04/07(水) 20:21:47 ID:DUZjn/FA0
>>572

仰る通りです
申し訳ありませんでした

574スレ主:2021/04/07(水) 21:36:05 ID:nUtQuWEI0
>>569
訴訟以外の方法ということも含めあなたの中にあるということに気づいて欲しいんです。

私は法律のコンサルタントではないので実際の訴訟案件のような形では相談にはのれません。

しかしこれまでしてきたように潜在意識や引き寄せの法則の観点から助言をしました。

あなたがその元いた会社の関係や本当に求めていることなどは当然あなた以外には誰も分かりません。

しかし潜在意識や引き寄せの法則からの観点では話は別なのでアドバイスをしたという感じになります。

実際にどう捉えてどうするのか、すぐに答えを出そうとしているのもわかります。

だからこそ敢えて落ち着いて時間をかけて取り組むべきことなんです。

自分の心を精査して気づくことの大切さが一番大変な作業ですが、そこを抜かして通ることは出来ないということなんです。

急がば廻れ、です。
しっかり取り組んでいきましょう。

575スレ主:2021/04/07(水) 21:44:22 ID:nUtQuWEI0
>>572
趣旨違いではないです大丈夫です。

576スレ主:2021/04/07(水) 21:45:30 ID:nUtQuWEI0
>>573
謝ることはありません。大丈夫。

577[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/04/07(水) 21:53:30 ID:DUZjn/FA0
>>574 わかりました

578スレ主:2021/04/08(木) 17:31:13 ID:1TDabDrI0
結局全ては自分=世界で展開しているわけです。
私の世界で起きていることです。

最高に楽しむだけですね。

579[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/04/10(土) 10:24:55 ID:1cvy20mw0
スレ主さん、いい人やなあ。

580[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/04/10(土) 22:20:19 ID:oOWvOjo20
>>579
どうでもいい人W

581スレ主:2021/04/11(日) 19:53:06 ID:zKJ4XuD.0
自分の人生を楽しむだけなんだよね。
それに気づいているかどうかだけ。

582[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/04/11(日) 20:18:25 ID:2vgG7iHo0
主さん皆さんこんばんは。
潜在意識を知ってから色々やって、お金ややりたい事はどんどん流れに乗ってきてまさに人生楽しんで、あとは恋愛と子供を持つことくらいだなってところまできました。
叶っても叶わなくても幸せではいられるけれど、叶えられるなら叶えたい。でもなんだかこの方面だけ、上手く先に進めない。
日々新たな気づきはあるけれど、お金を引き寄せたときみたいにすんなり現実が動かない。
そんな感じで久しぶりにこの掲示板に来てみました。

583スレ主:2021/04/11(日) 21:48:39 ID:zKJ4XuD.0
>>582
今晩は。
あまり動かそうとするのをやめてみてはどうでしょう?
それよりも恋愛と子供を持つことが出来ないという思いのエネルギーを手放した方がいいと思います。

今のあなたの塞き止めているエネルギーを手放していけばあとは潜在意識が創造へと導いて創造へと発展していくので安心して手放しをしましょう。

584[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/04/12(月) 12:23:04 ID:YzLalfAQ0
主さん こんにちは 先日コロナぽくなってから、治った後もあちこち身体の不調が起きていて、フリーランスの仕事も減らしており、お金と健康の恐怖がダブルできています。こんなときなかなか「在る」ことを見られないのだけれど、どうしたらよいでしょうか。

585[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/04/12(月) 15:48:56 ID:cjlZiJfE0
今日、在るスレ読み直してて思ったんですけど、
前に一度、大好きにどっぷりつかってたら気になってた女の子が話しかけてきて、
アドレス交換して、飯おごってもらったことあるんですよね。
ふと思ったけど、あるじゃなくても、大好きに浸ってても大丈夫ですか?

586[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/04/12(月) 23:00:49 ID:Cloo0dew0
>>583
主さん、レスありがとうございます。
あくまで基本が大事ですね。
また続けてみます。

587スレ主:2021/04/13(火) 19:45:51 ID:GCTCFv.E0
>>584
コロナっぽく?
もしコロナっぽいと感じたなら自分だけでなく周りの人達に感染させたりしたら大変な事なのでちゃんと所定の病院へ行って調べてもらって下さいね。

お金と健康の恐怖を感じている自分を受け入れるようにしましょう。

今、自分はそういう事を不安に思っているんだなと客観的視点に立って不安や恐怖を受け入れてあげましょう。

そうやって状況が少し落ち着いて見ることが出来るようになれば新しい創造の種も少しずつ浮かんでくるようになると思います。

588スレ主:2021/04/14(水) 00:51:23 ID:OZtsXo.I0
>>585
単に大好きに浸るのはいいと思いますが、ただ大好きに浸ったからといって叶うわけではないんです。

あなたがその人と付き合うことに自分の心のなかで無理はないかどうか。
自然と付き合っているイメージは感じられるか。

彼氏彼女として付き合うというのは表面的なものでなく、潜在意識レベルでの深い繋がりの関係なのでそこら辺りのエネルギーを無理なく感じられるかがカギになります。

叶えたいがために無理にイメージなどしようとせず自然と楽しいイメージが描ければ潜在意識もそれを創造していくので急がず楽しい雰囲気を作れるようにしていにましょう。

589スレ主:2021/04/14(水) 00:54:41 ID:OZtsXo.I0
>>586
そうですね、基本(笑)
エネルギーの詰まり(創造を塞き止めているもの)を取ってやればエネルギーは流れ(創造していき)ます。

590[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/04/14(水) 01:08:20 ID:LylsiOuQ0
>>588 あ、目的は叶えるためにじゃないです。

上に書いたのは、結論の話でそれ目的にやったわけでなく、単純に大好きという感情に浸るのが気持ちよかったからやったのです。

私は存在すると似たような

そんな感覚と同じです。

591スレ主:2021/04/14(水) 01:10:23 ID:OZtsXo.I0
人生は叶えたい事ばかり追うのではなく、楽しむということを忘れずにちゃんと楽しんで欲しいですね。
自分が本当に楽しむことで楽しんだ余波としていい引き寄せも起きるわけですから。
楽しめばでっかい付録が付いてくる(笑)

何か最近よくある雑誌のムック本みたいですね、本よりも付録が豪華みたいな(笑)

592スレ主:2021/04/14(水) 01:12:36 ID:OZtsXo.I0
>>590
大好きに浸るのは幸せですよね。
存分に浸っていいと思いますよ(笑)

593スレ主:2021/04/14(水) 01:15:14 ID:OZtsXo.I0
ただ浸りすぎて実生活での関係を壊さないようにバランス感覚を大切にしてくださいね。

594スレ主:2021/04/14(水) 01:23:57 ID:OZtsXo.I0
人生楽しんだ者勝ちというと語弊があるかもしれませんが、与えられた人生をいかに楽しむかなんですよね。

595[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/04/14(水) 15:45:18 ID:IQQFUUI.0
>>594

容姿にコンプレックスがありまくりで
何をしてても楽しめない所があるのですが
こんな場合はどうしたらいいでしょうか…泣

596スレ主:2021/04/15(木) 19:28:42 ID:QLv20.eg0
今晩は。
コンプレックスは私もありました。
だけど「そのコンプレックスは他の誰でもない自分が作り出していただけだったんだ」と気づいたんです。

コンプレックスに感じている時は「それを主観で過度に強調意識してます」から余計に強いエネルギーとなるのでコンプレックスとして強い印象を自分で受けるわけです。

なので主観的過ぎる自分から少し離れて自分の気持ちを観察してみてはどうでしょうか。

一方的に強調し過ぎていたと思うところはありませんか。
「距離を取ることで自分の気持ちも落ち着いて自分で自分をキツく判断していた事にも気づける」はずです。

コンプレックスというのは「あなたのその時の判断」でもあります。

少し見方を変えあなたの判断さえ変われば心にも余裕が出来て、本来楽しめるべきものも楽しめるようになってくると思います。

コンプレックスの渦中にある時はなかなか気づきにくいものですが、少し客観的な見方が出来てその渦中から脱却できるようになればコンプレックスというものもだんだん感じられ自分の作り出していた幻想(妄想)であったと気づけるようになってきます。

慌てず落ち着いて何回も自分の心の状態を客観的に眺めて気づいてあげましょう。
そしてその気持ちを受け止めて自分は自分が作り出していたイメージに苦しんでいたんだと気づいて、その偏ったイメージを少しずつ手放していけばあなたの自分のイメージも変わってきます。

自分の「コンプレックス=固定観念」に気づけば確実に変わります。

心をとらわれから自由にしていましょう。

597595:2021/04/17(土) 00:38:57 ID:1REzUPtg0
ご回答ありがとうございます。

実際に鏡で見て悩まさせる見た目であったりするので、事あるごとにそれが気になり強調してしまっているところはあります。

男女年齢関係なく見た目が良い人を見たり、
最近は好きなものを食べたりゲームをしていても
急にそのことが一瞬頭をよぎり、胸がザワッとしてしまいます。
忘れていたのに〔急に現実に引き戻される瞬間}が増えたという感じです。

>心をとらわれから自由にしていましょう。
この状態になって自分自身を責めないであげたいなって気持ちは強いです。でもどうやってここまできてしまった所から抜け出せばいいかずっと悩んでました。

少し冷静になって、もっと気楽に捉えられるよう頑張ります。

598スレ主:2021/04/17(土) 20:40:11 ID:2ZroI1vc0
自分を楽しませましょう。
人生を楽しみましょう。
それができる人は引き寄せを法則を理解できます。

599[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/04/18(日) 17:49:49 ID:DnIiNv8.0
>>589
こんにちは。586です。
だいぶ色んなものを手放し続けてかなり身軽になってきたのですが、まだしつこいのが残っているみたいですね
スレ主さんはそういうときには、手放すことに集中するよりは、自分や人生を楽しむようにしてきましたか?

600スレ主:2021/04/18(日) 22:19:39 ID:jb0d3dzE0
>>599
今晩は。
まだしつこいのが残っているというのは、実はあなたがまだ手放したくないと思っている(強く気になっている)からなんです。

あなたは執着を手放したくても(執着のエネルギーは潜在意識で手放したいというのは顕在意識なので)潜在意識では気になっているためなかなか執着から離れられないというからくりです。

それならば無理して頑張って執着を手放そうとするより、手放しという意識や行為を止めてあなたの執着していることに気づいてひたすらその気持ちを受け止めてあげるといいですね。

執着が今あるのは仕方ない。
その執着のエネルギーを嫌うのではなく、そういう気持ちを自分は持っていたんだねとひたすら受け入れてあげましょう。

ちゃんと受け入れてあげられたらその執着していたエネルギーも満足し自然とあなたから旅立っていきます。

私の場合はそのままにしといていい執着なら放っておいてそのままにしておいたり、ちゃんと向き合って受け入れてあげたほうがいいと思った時はアドバイスしたような向き合い方をして消化していくようにしています。

601[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/04/21(水) 23:24:45 ID:TRYm7jiM0
>>600
ありがとうございます。
わかっていたつもりの事も、こうして誰かに明確に、そのときの自分に向けた言葉にされてみると、次のステップが見えてきていいですね。本当に助かります。

この返信を読んでから、手放したくない気持ちを、ひたすら受け入れてあげる。しばらくはこのフェーズに集中してみようと、そう思った途端、愛しさに似た気持ちが湧いてきました。

それから今日までのあいだ、気になっていた人との接点が増えてきている気がします。
体感や現実を変えることに囚われすぎないようにとは思いつつ、やっぱり体感があったり現実に変化が起きてくると面白いですね。

602スレ主:2021/04/22(木) 22:13:16 ID:DZzteY4s0
>>601
認識が変わればあなた自身は当然、相手との関係も確実に変わりますからね。

相手との距離も関係無く変化するので面白い現象が発生したりしますよね。

603スレ主:2021/04/22(木) 23:01:41 ID:DZzteY4s0
生かされている間とことん楽しむことです。
人生楽しむだけです。

604スレ主:2021/04/22(木) 23:06:05 ID:DZzteY4s0
楽しめることは既にたくさん在るのに楽しまないのは勿体ないですよね。

605[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/04/23(金) 10:57:38 ID:dvgOjBhg0
そうだよね。楽しむために生まれてきたんだよね。
過去の行いを償うためじゃないよね。

606スレ主:2021/04/24(土) 10:35:28 ID:oaoapFPo0
過去の行いを償うものにもよりますが、償うものは償って、自分の人生も大切にして楽しむことも大切です。
償うことと無駄な罪悪感引きずること無駄な罪悪感は別ですので、無駄な罪悪感なら手放しましょう。

607スレ主:2021/04/24(土) 10:46:01 ID:oaoapFPo0
人生は限りあります。
私の人生は私が管理者。あなたの人生はあなたが人生の管理者です。

自分の幸せは誰もが自分で管理しなくてはなりません。そして自分を幸せに出来るのは誰でも自分だけなのです。

外側で色んなことがあったとしても自分の幸せでいいのです。

608スレ主:2021/05/24(月) 22:06:52 ID:Lu/nafeE0
お久しぶりです。
皆さんの潜在意識は豊かに創造していますか。
くるくるくるくるくるくるくる

609[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/05/24(月) 23:26:40 ID:VcqIfPjg0
スレ主様

質問です。
受け入れた時の感覚や身体のじょうた

610609:2021/05/24(月) 23:43:18 ID:VcqIfPjg0
ごめんなさい。
誤送信でした。

受け入れた時の感覚、身体の状態なんかは
はどんなものなのでしょうか?

何かしらのネガティブな考えや反応か起こった時に「受け入れよう」と思ったり「眺めてみよう」とすると、言葉にできない抵抗感があります。

またそれに対して同じことをすると、同じ抵抗感が起こります。特筆するような腑に落ちた感じやホッとする感じがなく、よくわからないんです。
気楽にただ受け入れると言いますが、気楽以前に受け入れているのかどうかもわかりません。

最初はこんなものなのでしょうか?

611[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/06/02(水) 02:49:06 ID:J9OlzlqQ0
>>596
bbアコンプはどうですか?
自分は深く絶望してる気が
します。普段は気にしないフリ
してる止まりで、モテない現実を
認識した時、やっぱりなとか思い
ます。若い頃も全くモテません
でしたが。昼間ポジティブにして
いても、毎晩寝る前にしにたく
なります。
自分は多分、叶うかどうかの不安の方がストレスなのかな?と感じますね。
理由を見つけてホラ無理だろとネガる
方が楽、みたいな。

612スレ主:2021/06/08(火) 11:37:03 ID:8ajsLUTk0
>>610
すみません、スレから離れていたので返信が遅くなりました。

受け入れた時の感覚でいえば、一番は「安心感」です。

身体の状態はリラックス感と叶えたいことがある場合はワクワク感などが出てきます。

>ネガティブな考えや反応か起こった時に「受け入れよう」と思ったり「眺めてみよう」とすると、言葉にできない抵抗感があるのは「あなたの気持ちがまだ収まってないから」です。

眺めたり、受け入れようとする機会の回数にも依ります。
まだ始めたばかりなら抵抗感は暫くは出てくるので焦らず根気強く気楽に手放ししていくといいですね。

最初は上手くやろうとせず、「抵抗感をも眺めていく」意識でやっていくといいですね。

613スレ主:2021/06/08(火) 11:39:37 ID:8ajsLUTk0
>>611
返し違いかな?
bbアコンプって何だろう

614スレ主:2021/06/08(火) 11:53:35 ID:8ajsLUTk0
以前は「叶える叶えない」という感じでしたが、何年か前かからは「叶う込みで叶いながらやりたいことをやっている」という感じです。

勝手に叶う、やりたいことはやるだろうという人生へとシフトしたのでしょう。

気負いなく人生を目一杯楽しむようになりました。

人生楽しまないとこれが一番勿体ないからね。

615[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/06/10(木) 18:53:02 ID:/Y8iqBCY0
何が在る?
そんでそれが在ると何か起こるの?

616[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/06/11(金) 16:17:29 ID:WRUkm3qg0
物質的な物を手に入れてどうなりたいか?を突き詰めていくと精神的なモノを手に入れたいに辿り着き、その精神的な物って今の状態だと手に入らないのか?を考えると、全部在る。って感じたんですが、これが気づき?違うかな?
これとは別で「私は在る」って考え方をベースに考えると「元々全部ある」ところからスタートして思考が邪魔してる。と頭では分かったつもりになれますが腑に落ちない。こちらの方は「気づき」というより「悟り」に近いのかな?

617スレ主:2021/06/13(日) 01:08:07 ID:B4rPkXtM0
>>615
あなたの世界がある。
人生を体験する機会を得られた幸せがある。
遠慮せずに楽しむだけよ。

618スレ主:2021/06/13(日) 01:23:50 ID:B4rPkXtM0
>>616
あまりロジカルで捉えようとしないことがいいと思います。
赴くままにあなたのままに潜在意識に任せて世界を創造していくだけです。

619スレ主:2021/06/13(日) 01:35:50 ID:B4rPkXtM0
私はとにかくやりたいことはやる(叶えちゃう)
難しいことは考えず創造するかしないか、する気があるかないか。

欲しいものがあれば買うし、人生は自分でしか創造(引き寄せ)出来ないですからね。
自分の世界は自分ですから、誰も責任感持ってくれないですからね。

叶える楽しさ、叶えてないときも楽しい。

だって皆自分が創造主なんだから、誰でも幸せになれるんだよ。

創造主ってそういうことだよね。

620スレ主:2021/06/13(日) 01:41:42 ID:B4rPkXtM0
人生に対して情熱や楽しむ気持ちさえあればあらゆる機会を引き寄せていくし、叶ってくよ。

頭に磁石はないからね。

621sage:2021/06/13(日) 16:48:46 ID:YL6cQIWs0
周囲の人の環境とかそういったものに嫉妬してしまう
どうしたらこれってなくなる?

622[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/06/14(月) 17:11:33 ID:5OQBEWFc0
>>611
ばはアコンプレックスです
モテないままババあになった
↑ngワードで書き込めなかった
ため

623スレ主:2021/06/14(月) 23:27:36 ID:wbjtjmNA0
>>622
なるほど了解です。
そのbbaコンプやモテないコンプですが、「一番強烈に批判しているのはあなた自身である」ことに気づいてますか?

外側の人達がそのように評価や異性として相手をしてくれないのでなく、あなた自身が自分に対して「決めつけやコンプ」を作り出して、言わば自傷行為をしているわけです。
それに気づいているでしょうか。

普段は気にしないフリしてもあなた自身は気になっているはずです。

なので自分で自分を蔑むのはもうやめてあげましょう。

まずはあなたがあなた自身を労ってあげましょう。

あなたが自分への見方や自分へのつきあい方を変えれば、周りのあなたへの扱われ方も変わってきますよ。

もう自分のことをbbaとレッテルを貼ったり苛めるのはやめてあげて下さいね。

これからは自分を大切に扱っていって下さい。
確実に世界も変わってきます。

624スレ主:2021/06/14(月) 23:50:13 ID:wbjtjmNA0
潜在意識では過去のことより、今からどういう気持ちで創造して(生きて)いくかということが大切です。

いつでも私達は今しかないですから。
今どういう意識や気持ちで自分の世界が創造されているのか気づいていくことです。

腑に落ちて慣れれば自然と修正もしやすくなります。

今のエネルギー、これがあなたの世界を創造しています。

625スレ主:2021/06/15(火) 00:33:42 ID:KFLbAGUM0
>>621
嫉妬はあなたが作り出しているエネルギーです。
今ある嫉妬のエネルギーに気づいたら、今度は嫉妬でなくどういうエネルギーを持って生きていくのか意識的に決めましょう。

創造主はあなたです。
ヒントとして、あなたがいつまでも嫉妬しててもしょうがないと思えば変われるでしょう。

626スレ主:2021/06/15(火) 00:36:49 ID:KFLbAGUM0
変われないのは、そのエネルギーに執着しているから。
変わりたいものにエネルギーが移行していくか、または嫌な執着エネルギーに飽きれば確実に新しいエネルギーに変わり引き寄せも創造する世界も変わってきます。

627[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/06/17(木) 22:44:48 ID:kV6fue620
じゃあさ、在る人生にするにはどうしたらいい?

628[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/06/18(金) 01:39:55 ID:9t6xh/vg0
>>623
鏡で老化が隠しきれない自分に
絶対してしまう。
鏡に写った婆を見てる北川景子
って思い込む?仲良くしたい相手は
かなりの歳下で。。。

629スレ主:2021/06/18(金) 21:42:18 ID:sSstB4320
>>628
前もレスした通り自分を受け入れてあげなげなければ堂々巡りになります。
初めから上手く出来なくても根気よく自分を受け入れて(自愛)あげることです。

鏡に写った婆を見てる北川景子なんてしても意味はありません。
あなた自身が自分を受け入れてあげるよう意識を工夫していくことです。

叶えるためにやるような小手先な意識は捨てて、本当に自分という存在を受け入れればあなたも世界は自然といい方へと変わってきます。

630[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/06/18(金) 23:43:01 ID:a5Yvvrn60
スレ主さま、はじめまして。
過去スレを見ながら現在進行系でこのスレを読んでいます。
全ては自分の中に在るということにもっと早く気づきたかったですが、きっと今がベストタイミングだったんでしょうね。
それにしても4年間全くブレずにいられるスレ主さまに感動しました。
私も自分のペースで今の世界を愉しみたいと思います。
良スレをありがとうございます。

631スレ主:2021/06/19(土) 00:59:57 ID:IEJKofcM0
>>627
ごめんなさい、飛ばしてしまいましたね(汗)

在る人生にするにはどうしたらいいのか?
それは「在ることに気づく」これに尽きます。

そんなことは分かってるし、どうしたら気づけるんだよ!?となりそうですね。

「在る」というのは基本に還れば「自分=世界」ということです。
自分は世界である(あなたの認識している世界を創造(引き寄せ)しながら、その世界を生きている)という気づき。

それが本当の意味でそれに気づいているか、分かった気になっているだけで矛盾は抱えてないか?ということです。

まずはそうやって「自分=世界」に気づいていくことが「在る」ことへの足掛かりになります。

気づくことで世界もエネルギーも瞬時に変わり新しい人生がそこから始まります。

これは当然、特別な人達が出来るということではなく、気づきさえ得られれば誰でも可能なことです。

気づきは確実に世界とエネルギーを変えてくれます。

632スレ主:2021/06/19(土) 01:33:14 ID:IEJKofcM0
>>630
はじめまして。今晩は。
気づけたことやタイミングは本当、人それぞれなので気づけたことを大切にしていけたらいいと思います。
気づかないで人生を終える人もいるので、気づけたことは大変幸せであることだと思います。
そして興味さえあれば気づけると思います。

ブレずにいれたというのは自分でも意識しなかったことですが、たぶんブレなかったのは知識として理解したからではなく実体験として変化を経験し、その新しい世界で世界を創造してきたからブレることがなかったのでしょう。

これは特別なことではなく、それに興味を持ってさえいればいずれ誰でも例外無く気づくことができると思っています。

世界の源はいつも自分から生まれて(創造されて)います。

気づきは大きな楽しみであり発見ですね(笑)

633[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/06/20(日) 03:29:06 ID:8Mp3KM5o0
神、それはすべてを包含する力であり、それはあらゆるものなのである。
それは水面の上を吹く風であり、色づく木の葉であり、深い色合いのバラの単純さなのである。
神とは、抱き合う恋人たちであり、笑っている子供たちであり、蜂蜜色をした髪の光沢なのだ。
それは朝に昇る太陽であり、夜にまたたく星であり、真夜中の空に昇っては沈んでいく月なのだ。
神とは、美しい昆虫であり、謙虚に空を飛ぶ鳥であり、ひどく醜いミミズでもある。
神、それは玉座にすわりながら、生きることすべてに関して審判を下すひとりの人格ではない。
神とは、生きることすべてであり、躍動するあらゆる瞬間なのである。
それは在るものすべてが絶え間なく存在し続けている姿であり、その永遠性なのだ。
生きることによって、あなたは審判を下されてきたと思うだろうか?
そんなことはけっしてない。
もし神があなたに審判を下すならば、神はあなたでもあるのだから、神は間違いなく審判していることになるからだ。
至高の知性がどうしてそんなことをするだろうか?

あなたが「神」と呼ぶこの生命の力は、あなたでも、ほかのどんなものに対してでも、審判を下す能力を持ってさえいないのだ。
なぜなら、生命というものには、「よいー悪い」、「正しいー間違っている」、「完全ー不完全」というふうに、自分自身を分割できる自我をもったパーソナリティーがないからだ。
もし神が自我を持っていたとしたら、自分の内面にそのような変質があればそれを知覚することもできるはずだ。
そしてもし神が、ほんの一瞬であっても、自分の存在の内面に起きたそのような変質のことを思いめぐらすならば、神自身である生命は次の瞬間には終わりを迎え、もうけっして存在することはなくなってしまうだろう。

634[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/06/20(日) 03:30:03 ID:8Mp3KM5o0
神はそれ自体では、善や悪などまったく持っていない。
それはポジティブやネガティブといってものもまったく持っていない。
神は完璧でもない。
というのも、完璧さというものは、動き続け、変化し続ける、このあふれるほど豊かな生命に制限を課すものだからだ。
神はただ在るだけである。
あなたが愛する神が知っているのは、神自身であるすべてのものが、それ自身の生命を表現していけるように、ただ在ることだけなのだ。



ラムサ・ホワイトブックからの引用です
amazonで買えます

635[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/06/20(日) 11:30:05 ID:1Pb/2HzE0
分かった(実感した)→不安→分かった→不安
を繰り返しています。
結局は分かったつもり、なんですかね。

自分が恵まれていて、幸せな人生を歩んでいることは知っています。

でも他人と比べてしまったり、自分を信頼しているつもりでも、小さな不安がトリガーになって揺り戻されます。。
どうしたら完全に分かれるのだろうか。。

636スレ主:2021/06/20(日) 15:12:41 ID:mKP/3.rg0
>>633>>644
皆表現は違えど同じことを、言っているのかもしれませんね。

自分の場合は神とかそんな重厚な感じでは無いですけどね(笑)

637スレ主:2021/06/20(日) 22:28:57 ID:mKP/3.rg0
>>635
本当に分かった(気づいた)ならば、不安になってもすぐに気づきへと戻れるようになってきます。

また、気づいたからといってあなたの人生で不安や嫌だと思うことが起こらなくなるわけではありません。

そして「自分が恵まれていて、幸せな人生を歩んでいることは知っています、でも、、、」

それは自分の状況が幸せだと「知っている」ことと「感じている」ことは意味合いが違うということではないでしょうか。


そして他人と比べて優劣を計っている限り延々と安定した幸せは得られません。
それは比較には限りがないからです。
そして比較するのは自分の自信の無さの裏返しになっていることに気づきましょう。

そして比較はあなたが進んで自分からしている(創造行為)です。

安定した自信が欲しいなら比較(する意識創造)はやめて、あなた自身の幸せや人生を楽しむことに注力していくといいと思います。

638スレ主:2021/06/25(金) 18:06:34 ID:vhZgPhBY0
在るというのは「あなたのこれからも今のあなたにいつでも在る」ということ。
その意味でワンネスでもあるということ。

自分で既に在ると分かっているから焦らない安心していられる。

639[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/06/26(土) 19:36:30 ID:QKA0x21.0
こんばんは。
もし何かを選択するときAにしようかBにしようか迷ったときはどうしていますか?
Aを選んだ自分もBを選んだ自分も既に在って、自然に決まっていくものなのでしょうか?

640スレ主:2021/06/28(月) 02:49:38 ID:MauQGINk0
>>639
すみません色々とやっている事があって返答が遅くなりました。
こんばんは。
何かを選択する時AにしようかBにしようかなど迷った時はズバリ「直感」です。

>Aを選んだ自分もBを選んだ自分も既に在って、自然に決まっていくものなのでしょうか?

自然に選ぶ時もあれば意図的に選ぶ時も当然あるでしょう。
それはその時々の状況によっても変わるはずです。

そしてAとBという選択肢だけでなくCやDなど、、、もっと数えきれない世界選択もあるでしょう。

それは同時に存在していて意識的であれ無意識的であれその世界を選択創造しています。

641スレ主:2021/06/28(月) 02:55:45 ID:MauQGINk0
創造していくというのではなく、創造されていくという意識が最近とても強く感じます、というか実感しています。

豊かになるかならないかはいつも自分なんですよね。
シンプルで力強い気づきはさすがワンネスだと気づかされます。

642[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/06/28(月) 23:28:20 ID:0Yf/8GNg0
>>640
お答えありがとうございます。
直感なんですね!なんか納得です。
あらゆる選択肢を選んだ世界が同時に存在しても、自分の中に豊かさが在ればどれを選んでも大差ないかもしれないですね。

643スレ主:2021/06/29(火) 01:43:06 ID:ixa4jah20
>>642
直感はとても大切です。
なので直感を曇らせない鈍らせないこと、普段から自分の本心に気づくことが大切になります。

普段から体裁を気にしたり自分を偽ったりしていると自分の直感に気づきにくくなるからです。

そして自分の心が自由でいること(潜在意識も解放されている)ことであらゆる選択肢の中から最善の世界を直感があなたに教えてくれる(導いてくれている)ことに気づくことができます。

直感や予感など自分の感覚磨きを大切にしていくと大変役に立ちますよね。

644[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/06/29(火) 23:29:10 ID:TODPEI3M0
>>643
確かに考えるよりも直感の方が早く正確かもしれません。
体裁を気にし、自分を偽り…思い当たります(笑)
自分の心を自由にしていきたいです。

645スレ主:2021/07/02(金) 23:48:57 ID:BrMEywMU0
いついかなる時でも豊かな世界で生きていくか、欠乏の世界で生きていくのかだけなのですよね。

そこに気づいて瞬時にその世界へシフトするか否か。

それはこの世界にいる私達誰一人例外なく当てはまり、どこかの世界を創造しながら生きています。

646スレ主:2021/07/05(月) 01:38:45 ID:gpkbuScU0
何か叶えたい願いに固執している時、創造性を失い思考だけが忙しく動いています。 

既に在る時、それは創造性の流れと一体化になり世界は現実化した世界へと連れて行ってくれます。

在ることで世界はやってくるのです。

647639:2021/07/05(月) 22:09:06 ID:nE5aj4.g0
こんばんは。選択について質問した者です。あれから自然な流れと直感とで無事選択できました!
本当自分次第ですね。
結果はまだ分かりませんが、どういう世界になるのかたのしみです。

648スレ主:2021/07/08(木) 19:41:32 ID:6od9H7cc0
>>647
新しい生活でスレが遅くなってすみません。
いいですね、直感を聞き逃さず選択できたようですね。

思考でのエゴ選択でなく、ちゃんと自分のエネルギーを選び取れたのは大きいですね。
これからもそのようにして新しい世界をどんどん創造して行けそうですね。

649スレ主:2021/07/14(水) 21:16:02 ID:kSQW/m0o0
人生を豊かにしたいなら今のあなたのエネルギーを豊かにすること。
豊かなエネルギーと同調すること。

「心の底から」そのエネルギーと一緒になること。

人生はいつでも今だけ。
いつでもこの瞬間の今、エネルギーを豊かに発展させていくことだけなのです。

650スレ主:2021/07/21(水) 19:18:28 ID:4RCZQKbQ0
皆さんの潜在意識宇宙は豊かですか?活性化してますか?

私達はエネルギーと波長の存在です。
自分の宇宙、世界はあなた以外誰も管理出来ません。

既に与えられたエネルギーを存在を豊かにしていきましょう。

651[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/07/22(木) 00:11:22 ID:HRKJ/KKw0
スレ主様

ここ最近小さいながらも嫌なことが立て続けに起こっています。

それがある度に起こった事柄に関する
"さらに悪いこと"がどんどん湧き起こってきて
止まりません。
勝手に湧いてくるものだとわかっていても
胸を締めつけられる感覚になり辛いです。

「それが実現してしまうかも」みたいな恐怖があるんじゃないかと思います。
これから離れないといけない気持ちも存在しているので。。。余計にそう思うのかもしれません。

毎回そうなので、何かを変えたい気持ちがあるのですがハッキリしたものが見えません。
やっぱり叶えることを意識してしまっているからでしょうか?

652スレ主:2021/07/22(木) 11:10:41 ID:RS96jUkY0
>>651
>これから離れないといけない気持ちも存在しているので。。。余計にそう思うのかもしれません。


離れないといけないと思うと潜在意識としては余計に意識してしまうことになりイメージを手放しにくくなります。

「普段忘れたいときなど一生懸命に忘れようとはしません」よね。それと一緒です。

もっと気楽に気持ちを構えるか、逆にとことん忘れたいイメージに関わってやる!という気持ちでやってみるといいと思います。

「手放しの結果」などいちいち確認そようとしたり強く意識しないことも大切です。

潜在意識の特性や習性をうまく活用していきましょう。

653スレ主:2021/07/22(木) 11:14:18 ID:RS96jUkY0
潜在意識意識は飽きたものや興味の薄れたものなどは忘れやすい(気にならなくなる)習性を持っています。

そういう習性を理解して自分のエネルギーに活かしていけるようになると応用が出来て楽しくエネルギーを使えるようになりますね。

654651:2021/07/22(木) 19:35:25 ID:HRKJ/KKw0
スレ主様
お返事ありがとうございます!

> 「普段忘れたいときなど一生懸命に忘れようとはしません」よね。それと一緒です。

おっしゃる通りだと思いました。
はじめはとことん関わってみようと思っていたのですが、昨日書き込みをしながら思い出してしまい…イヤでも頭を離れませんでした。

ですが今日になって距離を置けるようになってきて、思い出しても少しだけ眺められるようになりました。

昨日イヤでも関わったことでお腹いっぱいになったからかもしれません。
また同じことが起きた時に今日の感覚になれたらいいなと思います。

655スレ主:2021/07/22(木) 22:18:13 ID:RS96jUkY0
>>654
自分で感覚が掴めてきたみたいですね。
変化する感覚さえ掴めてきたらシメたものです、そのエネルギーの変わる感覚を忘れず大切にしてください。

また「腹をくくる」というエネルギーの動かし方もマイナスのエネルギーからプラスのエネルギーへと反転させる大きな方法です。

こういう意識(エネルギー)の使い方も覚えておけば、何かあったときに使うことが出来るようになってお勧めします。

取り敢えずキッカケか掴めたみたいでよかったです(笑)

656651=654:2021/07/23(金) 01:15:34 ID:U0ev23cg0
スレ主様

暖かい言葉とアドバイスありがとうございます。
今日少し距離を置けたのは、願望とは関係なくちょっとした悪いことに対してだったからかもしれません。

願望に対して悪い事が起こるときは、もう心臓キリキリで更なる悪いイメージが湧き起こりまくりで。笑

その時の対処がまだまだ難しいのですが、腹をくくるという言葉にハッとしました。
起こること(感情や思考)は仕方ないので、腹をくくって変化していくのを待つ…というのをやってみようと思います!

657スレ主:2021/08/01(日) 21:15:22 ID:RgYG9fpo0
コロナの感染者数が増えてきていますが、節度を持っての生活をしながら幸せに暮らしています。

その人それぞれの人生像(エネルギー)によって、引き寄せ然り人生は創造されていきます。

人生は自分のエネルギーのやり取りで創造されていきます。

今、この時だけの生命、幸せを感じながら生きていければいいですね。

658[PR] 本当の引き寄せ→note.com/senzai/n/n8adca3bb6da8:2021/08/02(月) 00:37:13 ID:SljWc50.0
       ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | | 
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./ 
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/

            うそはうそであると見抜ける人でないと
           (掲示板を使うのは)難しい

659スレ主:2021/08/02(月) 15:48:52 ID:TG/wbvnk0
>>658
>うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい

引き寄せの法則や潜在意識の基本が身に付いてないと嘘か本当か見抜くのは難しくなりますね。
プラシーボ効果でいい影響が出ればいいですけど、見抜けないとレスに振り回されて疲れちゃいますよね。

660[PR] 本当の引き寄せ→note.com/senzai/n/n8adca3bb6da8:2021/08/08(日) 12:23:50 ID:AkC002eI0
コロナ禍でなかなか出かけられず人にも会えない状況ですが、却って内面に目を向けやすくなりました。
そうすると内には在るということがようやく実感できたように思います。気づくと穏やかでいられますね。

661幸せな名無しさん:2021/08/24(火) 01:38:42 ID:feh7CQ520
スレ主さん

ここに何度か書かせてもらって、実現したことも実現しなかったことも
あったけど、そんなことどうでもよくて、

今素直に、自分自身に「金と権力と地位と名誉が欲しい」と言う気持ちを
素直に認められました。

金と権力と地位と名誉が欲しいです。
手に入れると決めました。
手に入れます。

662幸せな名無しさん:2021/08/26(木) 19:36:40 ID:IIeniS5U0
スレ主さん

もしかして結婚されましたか?

私の勘ですけど

663スレ主:2021/08/29(日) 22:39:51 ID:c7d9DitY0
自分自身に偽りなく「金と権力と地位と名誉が欲しい」という気持ちを認められ手に入れると決められたなら、それは実現化します。

決められない人が圧倒的に多いですから、決められたならほぼ手中にしたようなものですね(笑)

664幸せな名無しさん:2021/08/30(月) 03:47:33 ID:KX6ZuME20
>>663 というか、ある程度欲しいものが手に入って・・・・

まぁ、手に入ったはいいものの、今コレじゃないんだよなぁって考えてたら、思い出して

665幸せな名無しさん:2021/08/30(月) 06:04:12 ID:KX6ZuME20
それで最近、リアトラの3巻目を読んでたんです。
今までの引き寄せ本と違って、本当に実用性あるなと感じて、
うまくいかないことでも、思い当たる節もたくさんあったので。

666スレ主:2021/08/30(月) 21:49:54 ID:XjQLidjg0
>>665
引き寄せの法則はまなふ

667スレ主:2021/08/30(月) 21:51:55 ID:XjQLidjg0
>>665
引き寄せの法則は学ぶだけではただの知識として終わってしまいますから、やはり実践できることがとても大切になりますよね。

668スレ主:2021/08/30(月) 21:59:01 ID:XjQLidjg0
私はまだ結婚はしてません(笑)
ただ生活の方で新しい取り組みの最中だったので返信が遅れてしまいました。

コロナ禍でもやりたいことはたくさんありますし、コロナにうつらないよううつさないよう気をつけて暮らしています。

やりたいことのプランや準備をしながら楽しくやってます。 
コロナ明けがとても楽しみです(笑)

669幸せな名無しさん:2021/09/02(木) 22:47:19 ID:Zkm8ZeGg0
>>663 金と名誉と地位と権力を受け取っていいとつぶやいていたら、今まで長年見ていたスポーツを見なくなってしまいました笑

なんであんなにハマっていたんだろというくらいwww

670スレ主:2021/09/02(木) 23:26:09 ID:DbIo.aD20
>>669
何でスポーツを見なくなってしまったんしょうね?
どういう因果関係があるんだろ?
私は興味あるスポーツは見てます(笑)

671幸せな名無しさん:2021/09/03(金) 00:57:07 ID:FSsciFFY0
>>670 あくまで仮説なのですが、「この人すごいなぁ」とかその選手の裏にある、それこそ金とか地位とか権力とかが欲しかったのでは?と言う心理が少しはあったのかなと感じていて

わかりませんが笑

672スレ主:2021/09/04(土) 18:52:36 ID:I7z9/cdM0
>>671
欲が深くて屈折した感じですか(笑)
そうなると元々はスポーツに興味が無いのかもしれませんね(笑)

673スレ主:2021/09/04(土) 19:00:13 ID:I7z9/cdM0
私はあるは人生楽しく創造していい流れて生活をしています。

自分の世界は誰でもその当人しか幸せに出来ませんから(笑)

674スレ主:2021/09/04(土) 22:13:10 ID:AYJW4dqI0
潜在意識の観点に立つと、

私の世界は私が創っている(創っていた)
私の幸せは私が創っている(創っていた)
私の苦しみは私が創っている(創っていた)
すべては私が創っている(創っていた)

いかにしてその観点に気づいて創造の源にできるか。

気づきは自分の世界を変え、引き寄せを変え、そして人生を変えますね。

675幸せな名無しさん:2021/09/05(日) 12:14:43 ID:fki3M4Tk0
初コメです

エゴをスルーできるようになってから
自分の中の感覚が変わったように感じます

自分の中にウソの自分( エゴ )と本当の自分 ( 潜在意識 )と表面的な自分( 顕在意識 )の3人がいて、
ウソの自分がワーワーうるさい時は表面的な自分が「エゴちんうるさい!何も出来ないくせに!」って言うとスーッと居なくなって、本当の自分が前に出てきてくれる。

そうすると不足が無くなるからか、フラットだし絶対的安心感があるし、今まで願望だと思ってたことってもはや決定事項だよな、くらいの軽い感覚になる。

これが、すでに在る、なんですねぇ

676スレ主:2021/09/05(日) 19:20:12 ID:RvcmUJbk0
>>675
初めまして。
何か込み入ってますね〜

それが既に在るなのかは私には分かりませんが、自分の感覚に気づいて本当に気づいたものならばそれを大切にしていって下さい。

どういう状態、如何なる時でも豊かさはありますね。

既に在るからいつでも「安心して」困れたり悩めたりしてます。

677幸せな名無しさん:2021/09/05(日) 20:53:48 ID:fki3M4Tk0
676>>
そうですね
ここ2、3日でこういう感じなので、もう少し続けていきたいと思います
安心してエゴれてる、今はまさにそんな感じですね

678スレ主:2021/09/06(月) 01:20:20 ID:erocqJFg0
>>677
私は願望云々より、ただこの人生自体に参加出来ていることが嬉しいです。

なので条件に関係無く本当に幸せです。
以前はそうは思いませんでしたが、今は本当にそう思っています。

参加出来ていること自体を楽しんで、やりたいことをただやっているだけなんです。

人生そのものを楽しむ。
楽しいことも楽しくないこともあります。
やらなくちゃいけないこともね(笑)

でも無理してはやりませんし、本当にやりたくないことはやりません。 

何かいいバランスが保てていてメリハリある感じで楽しく生活して(創造して)います。

679スレ主:2021/09/16(木) 18:49:58 ID:iBIQiY460
自分の世界は自分で楽しむしかない。
既に在るまたと無い機会を得られたんだから、思いっきり楽しんだ方が得策。

楽しめるだけ楽しむ。
それで満足。

680幸せな名無しさん:2021/09/17(金) 20:01:40 ID:h7/4gvVw0
スレ主さんは、インスタで幸せアピールしてる人たちについてどう思います?

私は、本当に幸せならアピールしなくていいのでは?という考えなのですが

681スレ主:2021/09/18(土) 18:25:22 ID:ie6.sYxg0
>>680
>スレ主さんは、インスタで幸せアピールしてる人たちについてどう思います?

そういうのに興味がないので特にどうも思わないですね。


>本当に幸せならアピールしなくていいのでは?という考えなのですが

色んな人達がいますから、どういう意図で発信しているか?ですよね。
あなたの考えるような不足を埋めるために発信していのか、または単に発信するのが好きなのか、他色々人それぞれですね。

682幸せな名無しさん:2021/09/18(土) 18:39:42 ID:XmuqNpds0
>>681 なるほど

683幸せな名無しさん:2021/09/21(火) 20:41:27 ID:7IGT6EAA0
好みの異性に愛されたいです!

684スレ主:2021/09/22(水) 00:55:23 ID:2KJQhUT.0
>>683
仲よくなって愛されて下さい♪

685スレ主:2021/09/22(水) 01:08:31 ID:2KJQhUT.0
人生を楽しむ、自分のエネルギーを活性化させる。
シンプルに人生を楽しむ。
難しいことは考えず、自分の心が喜ぶことをしてやるだけでいい。
そして人生そのものを楽しめばいいだけ。

686幸せな名無しさん:2021/09/22(水) 01:28:36 ID:XJWn93dM0
>>684 この場合、愛されたいと願っていいですよね?
(愛されるために異性をどうこうしたいわけじゃありません)

687スレ主:2021/09/22(水) 02:23:46 ID:2KJQhUT.0
>>686
愛されたいと願うのは単なる願掛けと同じですのでやめた方がいいです。

それよりも「あなたの中にその相手と仲よくなっているあなた自身が既に在るのか」どうかだけです。

それは先ほど話した「願」ではなく「真」ということです。

あなたの中にそれが在るならそれを創造化していくはずです。

688スレ主:2021/09/22(水) 02:26:49 ID:2KJQhUT.0
夢の体験は特別感があって面白いなぁって思います。
おやすみなさい。

689スレ主:2021/09/24(金) 22:30:20 ID:aOGE1HvM0
幸せになること、それさえ自分に許せば、受けとる用意さえ出来ていれば幸せはたくさん集まってくる。

一言で言えば「幸せに生きることだけ」でどんどん幸せが集まってくる。
実践、体感すれば「なるほど!」となる。

それが分かれば同じように「幸せに生きること」をしていくようになるでしょう。

蛇口をひねれば「水」が出る。
幸せになりたければ幸せに生きていけば「幸せになり」、更に幸せが集まってくる。

690スレ主:2021/10/02(土) 12:32:38 ID:5ijVrwls0
皆さん元気で生きてますか?
私はコロナ禍であっても比較的元気で過ごせました。
やっぱ運動ですね〜!
運動から離れると身体やメンタルなどの調子がイマイチだったりしました。

調子がよくないと思いっきり楽しめませんからね。
元気に働いてスカッとして楽しく人と(適切な距離とマナーを保って)過ごして「エネルギーの循環」

691スレ主:2021/10/02(土) 16:28:35 ID:BoDZdsT.0
中途半端での送信でしたね、、、

調子がよくないと思いっきり楽しめませんからね。
元気に働いてスカッとして楽しく人と(適切な距離とマナーを保って)過ごして「エネルギーの循環」をしていくといい流れができますね。

692幸せな名無しさん:2021/10/02(土) 21:21:53 ID:LvdbxuSg0
>>691 私自身、原因不明の体調不良で寝込んでいました。

去年も一時的に起きて、病院で検査したのですが異常なし

まぁ、療養に専念してました。

その間に、受け取れないと思っていたもの、欲しいなと思っていたものを低価格で受け取ることができました。

あったらいいな程度だったのですが、まさか手に入ると思ってなくて(笑)

今はしっかり体を休めます

693スレ主:2021/10/02(土) 22:37:59 ID:BoDZdsT.0
>>692
体調不良の時はゆっくり身体を休めて下さい。
体調が戻れば潜在意識はあなたの創造を助けてくれます。

694幸せな名無しさん:2021/10/04(月) 05:07:40 ID:FY/b50HE0
スレ主さんの過去記事読み直してて、私は存在するをやってたのですがしっくりこなくて、
ふと目に入ったのが、

「歩いてる時は私は歩いているとか、そんな感じ」みたいなことが書いてあったので早速やってみました。

布団の上で寝っ転がりながら見ていたので、
「私は今布団の上でゴロゴロしながらスマホを見ている」

そしたら、内=外の関係がしっくり来たんです!!
あ、これか!!って

内と外が一致している状態!!

そして、私はあるに近い状態!!

もし解釈間違えてたら教えてください

695スレ主:2021/10/05(火) 19:52:43 ID:7XLACPZA0
>>694
「歩いてる時は私は歩いているとか、そんな感じ」??なんて言ったかなぁ(笑)

あなたの言う「私は今布団の上でゴロゴロしながらスマホを見ている」と合わせて察すると、、、


「既に在る」からこうして体験記出来ているし、そして「(まだ現象化してなくても)既に在る」ことがわかっているから現象化についてソワソワしない。

こういうことですね。

旅行で宿に予約があれば「既にそこへ行くことが決まってます」から行く前から「既に在るこれからの楽しい今」がありますよね。


行く前と行ってからどちらも楽しい!

既にたくさんの幸せが在ればとても楽しいですよね(笑)

696幸せな名無しさん:2021/10/05(火) 23:43:51 ID:yUxVFUL.0
>>695
「歩いてる時は私は歩いているとか、そんな感じ」は、

203 : スレ主 ◆XksB4AwhxU :2019/04/13(土) 04:39:28 XjzCqv1A0
よくわからない方は、まず自分が今何をしているかをちょっと見てみたら良いと思いますよ。
立ってるわー、歩いてるわー、息してるわー、瞬きしたわー、そんなことを認識したわー考えてるわー誰かって私だわー

という感じです

のことを言いたかったですが、その場で思い出さなかったのでこういう書き方をしました。

今自分が何をしているかを見るのも、私は存在するみたいな感じになるので、あ、スレ主さんが言ってたのはこれかな?と思って質問しました

697スレ主:2021/10/06(水) 00:49:13 ID:Isb28O.60
>>696
これはどこのスレからの引用でしょうか?
確認したらこのスレではなかったです。
そして文体が自分のでは無いように感じました。
もしどのスレの引用文なのか教えて頂ければ確認して改めて返答しますね。

698幸せな名無しさん:2021/10/06(水) 01:19:27 ID:5TK9Wyhg0
>>697 えええええ!違うのですか!

「在る」に浸りきる実践スレ

です!

699スレ主:2021/10/06(水) 01:50:58 ID:Isb28O.60
>>698
「在る」に浸りきる実践スレ
このスレは私の立てたスレではありません。

引用されたレスで自分のつけたレスではないなとは思いましたけど(笑)

700幸せな名無しさん:2021/10/06(水) 01:52:09 ID:5TK9Wyhg0
じゃあ、全く別の方々だったのですね

失礼しました

701スレ主:2021/10/06(水) 01:56:07 ID:Isb28O.60
>>698
そして私の「既に在る」で言っているのは>>695でレスしている通りになります。

既に在る」からこうして体験記出来ているし、そして「(まだ現象化してなくても)既に在る」ことがわかっているから現象化についてソワソワしない。

旅行で宿に予約があれば「既にそこへ行くことが決まってます」から行く前から「既に在るこれからの楽しい今」がありますよね。

行く前と行ってからどちらも楽しい!

こういうことになります。

702幸せな名無しさん:2021/10/06(水) 05:03:07 ID:5TK9Wyhg0
>>701 すいません、先程のスレのこのやりとり・・・

18 : 幸せな名無しさん :2019/04/10(水) 02:05:38 MpeVvyZU0
>>17
在るスレのスレ主さんですか?


19 : スレ主 :2019/04/10(水) 02:30:02 zJR1KR2.0
>>18
です

って書いてありますけど違う方なんですよね

703スレ主:2021/10/06(水) 11:54:59 ID:e2uV/V3w0
>>702
「在る」に浸りきる実践スレのスレ主さんとは違います。

たぶんどちらも「在る」スレなのであなたの質問に対して勘違いして、そうですと返答したのではないかと思います。

取り敢えず私のこのスレと「在る」に浸りきる実践スレのスレ主は違う人です。

704幸せな名無しさん:2021/10/06(水) 13:00:13 ID:5TK9Wyhg0
>>703 あ、これ質問したの私ではありません(笑)

705幸せな名無しさん:2021/10/06(水) 14:56:18 ID:uut8/DPI0
既にあるとか精神論でしょ?

706スレ主:2021/10/06(水) 16:56:05 ID:s1xDp8qw0
>>705
精神論とは違いますね。
「論」ではなく、「そのもの」です。

707幸せな名無しさん:2021/10/15(金) 22:12:34 ID:sxV9.vlA0
全ては精神、そして認識。

故に既にある

708幸せな名無しさん:2021/10/15(金) 23:21:03 ID:lNY.2M6A0
>>707
どういう意味ですか?
詳しく教えて下さい!

709スレ主:2021/11/01(月) 13:09:15 ID:pMSHarvM0
今日から11月、今年もあと少しですね。
引き寄せブームは去ったけど、どれ位の人達がこの引き寄せの法則を理解して人生へと取り入れられたでしょうか。

自分を楽しませること、人生を楽しむこと。
それだけでいいんですよね。

710幸せな名無しさん:2021/11/04(木) 19:56:39 ID:KGhl9GOM0
>>709

>自分を楽しませること、人生を楽しむこと。それだけでいいんですよね。

本当、それだけでいいですよね?

自分を楽しませてくれるものは今、周りにたくさん有るのに、人生を楽しむ事は今この場で出来るのに多くの人はそれに気付かず途方も無い願望を叶えようとしては途方にくれている

今、在る幸せに気付く事こそが全ての願望実現の土台なのに。

711幸せな名無しさん:2021/11/04(木) 21:23:59 ID:AUC4b7u20
どうしても在ると思えない時は叶いませんか?

712スレ主:2021/11/05(金) 18:00:04 ID:ZwziZmxI0
>>710
今を楽しむこと、それとまだ現象化してないけれど既に在ること。

現象化している今とこれから現象化していく世界を楽しめること。

まだ現象化してないけれど本人が既に在るなら、それは現象化していくでしょう。

713スレ主:2021/11/05(金) 18:02:16 ID:ZwziZmxI0
>>711
どうしても在ると思えない時、ネガティブなエネルギーの場合なかなか叶いにくいと思います。

714スレ主:2021/11/05(金) 18:14:08 ID:ZwziZmxI0
叶えるとか叶うことにポジティブなエネルギーを持っていたなら、潜在意識そのエネルギーに沿って創造展開していきますから叶いやすくなります。
逆に叶わない、無理というネガティブなエネルギーならば、当然潜在意識もそのエネルギーに沿って世界を創造していくわけですから叶わない、失敗しやすい、落ち込みやすい、やっぱり無理てしょという潜在意識のエネルギーを創造していくようになるわけです。

715幸せな名無しさん:2021/12/22(水) 23:38:37 ID:iopsC3os0
世の中悲しい出来事が続いているときスレ主さんはどう感じられていますか?
平和で安心して暮らせる世界が既に在ると思ってみます。

716スレ主:2021/12/25(土) 17:05:12 ID:ZRjxcC520
>>715
こんにちは。
世の中悲しい出来事が続いている時、私もその内容によって悲しい気持ちになることはあります。
それでも自分の状況を振り返り有り難いなという気持ちも生まれたりします。

平和で安心して暮らせていることはとても有り難いことですよね。

717幸せな名無しさん:2021/12/25(土) 18:50:15 ID:cqNZ/RnY0
>>716
スレ主さん
お久しぶりです。休日のクリスマスは楽しまれていますか?

私は仕事でした(笑)

718スレ主:2021/12/26(日) 22:06:11 ID:Ze93ZKmk0
>>717
特にクリスマスの日だからと24、25日に合わせて何かをするというのはやらなくなりましたね。
アバウトクリスマスという雰囲気を適当な感じで楽しんでます。

自分的な話で言えば来年はコロナでおとなしかった人生がまた動き出す予感がしています。

いろんな新しいことにチャレンジしたり好きな場所へとか、当然状況や規制のルールはまもりつつですけどね。

コロナという規制があったからこそ出来たこともあるので、心は安定してます。

あとは運動不足で体力が落ちてきたので、やっていこうかなかと思います笑

719幸せな名無しさん:2021/12/26(日) 22:15:04 ID:ra9iadzg0
>>716
ありがとうございます。やはり悲しい気持ちになることもあるんですね。
確かに今生きていられることが有り難いですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板