[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
実現報告 質問スレ
182
:
百自家
:2018/01/04(木) 00:47:39 ID:ujxB/NSo0
>>181
確かにね。ちょっとテンション上がりすぎました。まぁ僕はここでもいいんですが、ここはそうゆうところではありませんでしたね。すいません(ノ_<)
183
:
百自家
:2018/01/04(木) 00:51:55 ID:ujxB/NSo0
>>181
確かにブログでやったほうがいいけど、いろんな達人さんが潜在意識ちゃんねるのスレで質疑応答していたので、僕もこちらで皆さんのお役に立てたらなと思ったのでこちらで質疑応答をしようかなと思いました。まぁ上にも書きましたが、ここはそういうとこではありませんね。
184
:
百自家
:2018/01/04(木) 00:58:23 ID:ujxB/NSo0
質疑応答専用の記事書きました。質問がありましたらぜひコメントしてください。181さんご指摘本当にありがとうございました。
185
:
幸せな名無しさん
:2018/01/04(木) 09:16:35 ID:cfbWSHm60
何言っているんすか、
>>1
に実現報告+質疑応答のスレですってかいてあるじゃないですか
ここでやっていいんすよ、そのためのスレですから
186
:
幸せな名無しさん
:2018/01/04(木) 09:21:33 ID:cfbWSHm60
質問する気力もちゃんと全部読む元気もないけど 百自家さんのような自信持った元気な人がスレにいるだけで安心する
187
:
百自家
:2018/01/04(木) 11:13:50 ID:ujxB/NSo0
>>185
ここは皆んなのスレで、私だけのスレではないので質疑応答はブログにしました。長々とここでやるのはまずいかなと思ったので
188
:
百自家
:2018/01/04(木) 11:15:52 ID:ujxB/NSo0
>>186
おぉ!ありがとう😊
189
:
百自家
:2018/01/04(木) 11:17:52 ID:ujxB/NSo0
まぁ質疑応答はブログかここでやるかは皆さんの意見次第とさせていただきます。ここでやってokという意見が多ければやります。
190
:
百自家
:2018/01/04(木) 11:35:45 ID:ujxB/NSo0
>>185
ありがとうございます😊貴方のレス嬉しかったです。
191
:
百自家
:2018/01/05(金) 11:19:16 ID:4hWAL.w.0
みんな分かっていると思うけどポジティブ意識しすぎて逆に辛くならないようにね
192
:
ナタリ
:2018/01/05(金) 18:54:11 ID:Rb8sudgA0
>>191
掲示板書き込み初めてです!
容姿を叶えるためにアファメーションやイメージトレーニングをしてるのですがいつ手放したらいいのですか?また、叶うまでやったほうがいいのですか?
193
:
百自家
:2018/01/06(土) 01:41:11 ID:JQUAoAOw0
>>192
今叶う確信やなんとなく叶うと思うなら続ける。
貴方が3.4ヶ月やっていて何にも変化が起こっていないなら全体を見直す必要がある。
無理してやっているのであれば放置
放置は好きな時にして構わない
アファの期間が短過ぎなければね
放置か続けるかは賛否がある。私は中立だ。なぜならどちらともやって叶っているからだ。放置は断言法ですがね。
194
:
百自家
:2018/01/06(土) 01:53:42 ID:JQUAoAOw0
もう実現報告以外は自ら書き込まないようにしようとしたのだが、昨日なんと実現していました。
それはコミュ力です。昨日親戚と話しました。同年代の人もいました。何回か会ったことはありますがほとんど挨拶だけで、他の人はほぼ初対面です。
以前は人に礼をしたり、人前で笑ったり発言するのは抵抗があったのですが、昨日は人前でも自然に笑えて、自ら発言する事もでき、礼もできました。
私は家族以外とは全く話していないぼっちでした。まぁ自ら望みぼっちになりました。だからコミュ力上がっているかは実践をほぼしていなかったので、現実を見ることはあまりなかったです。本気でコミュ力世界一と確信していたので、いつの間にか叶ってました。まぁこれも自信が関係してます。
引き寄せ本は俺は買ったが、見て確信した。買う必要は全くない
ネット上に既にあるからです。調べた内容ばかりでした。
今回叶ったのはおそらく現実をあまり見ていなかったからです。つまり現実無視ですね。
195
:
百自家
:2018/01/06(土) 01:57:50 ID:JQUAoAOw0
でも現実無視しなくても叶うから安心してくれ
コミュ力アファ言っている。時久しぶりに友達と会い話たがその時は上がっていなかったな
でももう忘れていた昨日に叶っていた。とゆうことです。もう今回の出来事で確信した。回数より質だ。
196
:
幸せな名無しさん
:2018/01/06(土) 06:52:26 ID:/CQnJLcQ0
>>195
すごいですね。私結構なコミュ症で改善したいのですがアファの内容や他にした事など参考にしたいので教えてもらえますか?
なりきってみるものの人を目の前にすると上手く接する事ができないし、頭も良くないのでアファの文面もしっくりくるものが思いつかないです。
197
:
ナタリ
:2018/01/06(土) 17:35:06 ID:Fpmua96A0
>>195
おめでとうございます!
自信はどのようにしたらつくのですか?
198
:
百自家
:2018/01/06(土) 22:17:17 ID:JQUAoAOw0
>>196
私のレスが読めたので、作れないなんてのは絶対にない
タイミングだ。私だって無理にしっくりくる文を考えてない
言っている時にひらめいたり飽きたと思ってちょい考えてみたら思いついた。
私もなりきりましたが、上手くいかなくても
否の意見を押さえつけたり無視はしませんでした。
こういう日もある。それにそれでも俺はコミュ力世界一なんだよ
とかです。そもそもアファは〜なり始めているや〜なりつつあるだったので、上手くいかなくてもまぁなり始めている。だからね
で乗り切ってました。それにいずれ叶うと分かっていたので
コミュ力アファ
・私のコミュ力は世界一
・私のコミュ力は世界一になり始めている
・私のコミュ力は世界一になりつつある。
などなど
とゆうように変えました。
199
:
百自家
:2018/01/06(土) 22:26:01 ID:JQUAoAOw0
でもコミュ力アファは手放しました。忘れてました。ある時コミュ力はもういいやと思い別のを言いました。だからコミュ力に関しては手放したからですね。そしてなにより私の中でコミュ力は簡単だ。と思ってました。言っていた時の回数は10回だったり5回だったりしてましたね。
他にやったことで引き寄せに関係しているのは
ありがとう100
録音アファ短い
朝起きて少し聴くだけ
ですね。でもこれらはやる必要ないですね。
ありがとうはありますが
録音アファは私はやらなくても叶うので個人的にはやらなくてもいいと思ってます。録音アファは最終手段ですね。
200
:
百自家
:2018/01/06(土) 22:33:24 ID:JQUAoAOw0
>>197
わたしのブログの記事だ。
【豪式】長所を100個以上見つけて自信家になった件【証拠写真】
で検索
イライラが溜まったら発散だ。絶対に
201
:
幸せな名無しさん
:2018/01/06(土) 23:18:01 ID:p27qiQKg0
>>199
アファは自分の中でこの願望はすぐ手が届くと思えた時が、手放し時ですね。
本当は回数なんか関係なくて、短い期間でも充分。
「こんな願望叶えるのなんて簡単」
と思えればそれで良いんです。
でもどうしても願望実現と現状とに隔たりを感じる場合、荒療治として潜在意識に
いったんひどい無茶振りをしてみます。
例えばコミュ力を上げたいと思ったら、
いったん「外国人と三カ国語で話す」と願望をオーダーしてみます。
それから実際に本屋で外国語のテキストを手にとってみたりして実現に向けた行動をとるか、面倒だったら三カ国語でペラペラ話す自分をイメージングするだけで大丈夫です。
そうすると自分の中で、この願望はハードル高過ぎ、という思いが浮かぶと思います。
一度音を上げた潜在意識に今度は、
「じゃあ日本人と普通に話したい」「身近な人と楽しく会話したい」と願望のランクを
一気に下げます。
「まあ外国人よりも日本人と話す方がよほど簡単だわ」と認識の変更が起これば、現実も変化していきます。
私の場合はまず億のお金を手にする事をイメージして、それから百万単位の貯金、
という願望に切り替えました。
「百万なんて余裕」という意識に自然と
切り替わって、
あまりケチケチする事もなく目標額以上のお金が貯まった事が有ります。
202
:
百自家
:2018/01/06(土) 23:40:51 ID:JQUAoAOw0
>>201
なるほどそういう方法もあるのですか
確かにあまり叶っていない人は貴方の方法をやったほうが良いかもしれませんね。
ただそれをやり過ぎて下げるのが当たり前になり癖になってしまってはいけませんね
203
:
百自家
:2018/01/06(土) 23:48:24 ID:JQUAoAOw0
>>201
その方法は最終手段にします。
204
:
百自家
:2018/01/07(日) 01:12:25 ID:L.WeckKE0
>>201
他には何を引き寄せましたか?
205
:
196
:2018/01/07(日) 07:08:42 ID:2hQKGDAo0
>>198
ありがとうございます。
やはり手放しは大事なのですね。多分今までコミュ症を改善する事への長年の執着心が凄かったので叶わなかったのかもです。手放しは苦手ですがまたやってみます。アファも参考にさせて頂きます!
206
:
ナタリ
:2018/01/07(日) 13:06:07 ID:R2yIMRWc0
>>200
ブログ拝見させてもらいました。
とりあえず自分の長所を100個かいてみたいと思います。
207
:
幸せな名無しさん
:2018/01/07(日) 17:28:57 ID:zYiyAtfA0
質問です。
私は最近鬱っぽくてなんでもめんどくさくなり、食べ物を口に運ぶのすらめんどくさくて堪らないです。
精神科行ったりしてもどうしても治らず、ネットで調べていたらここに行き着きました。
潜在意識活用でどうにか治せないでしょうか?
208
:
百自家
:2018/01/07(日) 20:27:01 ID:L.WeckKE0
>>205
モチベ上げるためにサブも用意する事をオススメする。
209
:
百自家
:2018/01/07(日) 20:27:44 ID:L.WeckKE0
>>206
頑張って👍
210
:
幸せな名無しさん
:2018/01/07(日) 23:09:41 ID:bmQkdsLc0
>>203
そうですね、最終手段というか荒療治的な物ですのであまり頻繁には使う必要はない
でしょう。
他に潜在意識で引き寄せたとか環境が変化した体験談としては、
まあ良くある美人扱いされるようになったとか、彼氏ができたとか、商品券貰ったとか
有りますが。
一番凄いことだなあ、と思えるのは、
家族と和解出来た事ですね。
子供の頃から私は家族に怒りを抱いていて、家族もまた私を見下しているのだ、
と思っていました。
大人になるとさらに拗れて、早く家を出てもう二度と家族とは会わない、という事ばかり願っていました。
でも自立を計画しても悪い方に行くばかりで、無駄に時間が流れてくうちに通称ポノというメソッドに出会うようになりました。
(ポノの詳しいやり方などは省略します)
そうすると少しずつですが家族と歩み寄れるようになり、ずっと怒鳴り声の絶えなかった家の中が信じられないくらいに穏やかになっています。
自分も他人も許せるようになれるのがポノ、というか潜在意識の最大の力だと思っています。
211
:
百自家
:2018/01/08(月) 10:54:18 ID:oDMVDMCg0
>>210
想像以上です。
素晴らしいと思います。
執着や不安はどうしてました?
212
:
幸せな名無しさん
:2018/01/08(月) 23:19:54 ID:A8.KkWe.0
>>211
執着や不安よりも、家族や世の中を呪う気持ちが多かったので。
別に執着や不安があっても引き寄せに、
さほど影響はないと思いますよ。ただ呪詛は自分に返って来るので(実際に呪いの儀式を行っていた訳ではないけど)、自分ばかり不幸だとか損してるという思考は呪詛に繋がるので手放した方が良いですね。
引き寄せとか特にスピ系の人は執着を手放せ、と言いますが、ではどこからが願望で
どこからが執着なのか、なんかに拘ってモヤモヤするよりも自分の中に自信や自愛を見出だす方が建設的です。
不安も追い出す事に必死になるよりも、
願望を叶えるであろう自分への信頼や愛しさに目を向けた方が手っ取り早いでしょう。
213
:
百自家
:2018/01/09(火) 08:29:21 ID:MQXYB54E0
>>212
確かに僕も楽しくやっていて、無理に不安を追い出していなかった時の方が叶いましたね。
214
:
幸せな名無しさん
:2018/01/09(火) 17:02:01 ID:G.abgCH.0
>>117
モナ💰どう思いますか?
215
:
百自家
:2018/01/09(火) 19:12:33 ID:MQXYB54E0
>>212
ありがとう
貴方のおかげで悩みが解決できそうだ。
216
:
幸せな名無しさん
:2018/01/09(火) 23:10:45 ID:VfRxn6ls0
>>207
長い文を読むのは辛いでしょうから手短に。
医療機関を受診した上でそれでも回復しない
217
:
幸せな名無しさん
:2018/01/09(火) 23:26:50 ID:VfRxn6ls0
すみません、途中送信です。
医療機関を受診しても芳しくない、という状態でしたら、潜在意識に頼るのも有りでしょうね。
とは言え認識変更系のメソッドはきつく感じると思いますので、まずは簡単なところから。
気が向いた時で良いので、自分の身体の動きを観察して脳内で実況中継してみて下さい。
「私はパソコンの前に座っている」「私はパソコンを立ち上げた」「キーボードに手を伸ばす」という感じで。
取り敢えずはこれにて。少しでも良い方向に行くのを願っています。
「それすらも面倒くさい」または「それ何て言う儀式?」などの思いが有りましたら
仰って下さい。
218
:
99
:2018/01/10(水) 23:55:41 ID:/TtqzaiU0
99だけど、今更ながら、竹トンボがすごく愛しい。
今まではPSが欲しい欲しいと言い、竹トンボの悪口ばかり言ってたんだけど、
悪口どころか憎悪してたんだけど、
竹トンボの良さを心の底から認められた時、
偶然なのか必然なのか、PSも手に入れることができた。金銭的な願望、転職も含めて。
私の場合は、金銭的余裕ができたら、心にも余裕ができて、そこから雪だるま式に
という感じだったけど。
以上つぶやき。
ただの感想なので質問は特にしなくていいですw
219
:
幸せな名無しさん
:2018/01/11(木) 00:15:07 ID:5Vgy1h2U0
>>218
おめでとう
220
:
99
:2018/01/11(木) 00:19:13 ID:XrhoC5nU0
ありがとう。
221
:
幸せな名無しさん
:2018/01/11(木) 09:30:47 ID:CBR9neAw0
>>218
すごいですね。いろいろ質問したいです。
どのような経緯で竹とんぼを受け入れていったのか、
何をしたらそのような流れになったのか、等々、、。
222
:
幸せな名無しさん
:2018/01/11(木) 18:29:32 ID:vcwpDprA0
>>217
ありがとうございます。長文でも大丈夫です。
217さんに教えてもらったことや、
youtubeで潜在意識の話をしている動画(シークレットなど)
を見て、ネガティブな思考をポジティブな思考に上書きすることに努めました。
それと関係があるかは分かりませんが、少し生きる事に充実を感じてきたように感じます。
しかし、関係があるかは分からないと言った通り、潜在意識をイマイチ実感できていません。
今日、勤め先で急にお腹が酷く痛くなって吐いてしまいました。
吐いた後は嘘のように痛みが消えさり、ウイルスに感染したわけではないようだったのでそれは良かったですが。
私は胃が弱いのか、昼を食べたあとよくお腹が痛くなります。
しかしこのような事態は初めてで、これからもこの胃痛と付き合っていくのは嫌なので、手始めに潜在意識で治してみようと思います。
223
:
幸せな名無しさん
:2018/01/12(金) 21:07:09 ID:TUwEaYHw0
横から失礼します
質問したいのですが、潜在意識をやっている途中で友人や知り合いなどからアファメーションなどと反対の事を言われやっぱり変わっていないんだと落ち込んでしまう時はどうすればいいのでしょうか? 私は身長を伸ばしたいのですが友人からちっちゃいねーと言われたりする事が多くて自分でちょっと叶ってきてるかもと思ってもそう言われると成果がないんだとネガティブになってしまいアファメーション、断言法もやっている途中で苦しくなってしまいます
長文失礼しました ご回答していただけると嬉しいです
224
:
幸せな名無しさん
:2018/01/12(金) 23:51:25 ID:XVeKh3L60
>>222
217です。
潜在意識を実感しようとしまいと、あなたの潜在意識は働いています。
体調を崩した吐いてしまった、というのは
ウイルス性の病気の兆候ではないのでしたら、潜在意識をポジティブに上書きしようとした反動でしょう。潜在意識の筋肉痛(?)
みたいなものです。
ポジティブ変換はけして悪いことではないのですが、慣れないパターンの思考をすると負荷がかかり潜在意識が疲労して身体の方に不調が出ます。
ポジティブに慣れて、潜在意識内のポジティブ筋肉が出来上がれば収まります。
ただ今は寒さ厳しい時期で潜在意識とは
関係なしに風邪などを貰うこともあるので、
くれぐれも体調にお気をつけ下さい。
私が書いた、「実況中継メソッド」的なものはご存知かもしれませんがヴィッパサナー瞑想を元にしたものです。
ウツ気味でアファしようとか成るをやろうにも気力が湧かない、自愛も辛いという場合に適したメソッドかと思います。
ウツ気味の時は自分で自分を見捨てているようなものです。
それなので、
「今、私の体はこんな風に動いてる」と、
「今」への実感を高めて、分離状態の潜在意識を体という器とその器の動きを担当してる顕在意識に結びつける必要があります。
今を中継するという事は今への実感を高めることになるので、思い出した時だけで良いので続けてトライしてみて下さい。
225
:
99
:2018/01/13(土) 01:10:11 ID:D2Eqigjc0
すみません、見事風邪か、インフルか分かりませんが、ダウンしたのでまた
後日コメントします。
226
:
幸せな名無しさん
:2018/01/15(月) 23:49:00 ID:kH640bVg0
>>223
こちらは実現報告した人に質問して解答をいただくスレなので、潜在意識で身長を伸ばしたという方はあまりいないと思うので、
レスが難しいですね。
潜在意識で身長を伸ばすのが出来ないという訳ではないです。肉体改造に関する事は潜在意識の密かな得意分野だと思います。
私は背を伸ばしたいと思ったことは無いのですが、理想体重にやせた事があるのと
10代の頃はブスキャラだったのにアラサーになってから美人扱いされるという事は実現してるので、応用になればと思います。
今は外からの評価のせいでアファなどが
苦しいという事でしたが、アファやイメージングに違和感を感じるのでしたら一旦休止するのも手です。
願望を諦めるのではなく、自分の心に負担のある行為を避ける、という単純な自愛ですね。
そして潜在意識には、率直に「背を伸ばしたい」とだけお祈りします。
叶ったイメージでワクワクはしないで(←書き間違いではなくワクワクは必ずしも必要ではない)、単純に背を伸ばしたいとだけ思ってください。
容姿系の願望を叶えたいと願っている時には、例えば痩せたら憧れのブランドの服を買おうとか彼氏が出来るかもとか痩せた後の
ワクワクの未来像を描きがちですが、
この願望さえ叶ったら幸せな未来が訪れる、
という思考は願望実現の力を弱めるのではないかと私は思います。
本当に痩せたいとか背を伸ばしたいのなら、その願望の実現を今ここに引き寄せることだけを考えて、先の未来をあれこれ潜在意識に指示しない。
一つの願望だけに集中しなさい、というのではなくて、願望は同時進行で幾つも抱いて良いのですが、
これらの願望さえ叶えば人生大逆転といった余計な過大な期待は抱かない。
どんな願望でもただ今に引き寄せる、という事に集中するのが実現の要だと思います。
227
:
幸せな名無しさん
:2018/01/16(火) 13:14:25 ID:ac0SKycI0
>>225
大丈夫ですか?
また元気になりましたら書き込んでくださいね。
お大事に。
228
:
幸せな名無しさん
:2018/01/16(火) 23:08:18 ID:i.3W1Sbs0
>>95
すごーく、返事が遅くなってしまい本当にごめんなさい‼
なりきりやイメージングはほとんどしていませんが、いつも高校受かったら何しようかとか、可愛くなった…とか想像というか妄想?はしてました笑笑
私は落ち込んだら音楽をきくと元通りになったりします。あと、こんな言葉が私に元気をくれました。
「自分を信じて諦めなければあなたにあったところへ導かれていきます。目を閉じて幸せの数を数えて眠りにつきましょう。どう人生をポジティブに生き抜いていくかが大切なのです。辛い思い出、悲しい思い出もすべては未来であなたが生き抜くための大切な経験となるのですから。喜びも悲しみもすべての経験が感動に結びつきます。この感動を楽しむ毎日にしてください。」(星降る夜の波の音とディズニーの名曲:feel relax/YouTubeより)
容姿なんていくらでも好きなように変えれるというのは、心が変わればあとは思い通りといった感じですかね、まぁ、実際はもっと複雑だとはおもいますが、コツはやっぱり他人=自分の考え方に気づくことじゃないでしょうか。
勉強については自分の努力もあったと思うのであまりよくわかりませんが、人気度や友人関係は大きく変わりました。中学のときは小学生のときからついていた陰キャのイメージからか、一人で行動することが多かったし、あまり評価される対象ではありませんでしたが、高校生になると自然に友達ができていわゆるいつめんなんてものもできました。ただ私自身、あんまりそういういつめんとかに媚びる性格じゃないので友達が遅かったらどんどんおいていくというサバサバした面もあるのですが、それでも仲良くやっています。
あとはちょっと恋愛も混じったことをちゃんと話すと、中学のときから好きだった他校の人が私と同じ高校を受けたのですが落ちてしまってそれからはあっていません。でも高校生になって1ヶ月くらいのときクラスで声かけられた中心人物的男子(中学時代、そんな男子に声かけられることはまずなかった)と仲良くなって何度かデートにいきましたが、結局私がその落ちてしまった好きな人のことを諦められないこともあってかすれ違ってしまい、今はただの友達ですが、潜在意識のおかげかずっと憧れていたデートってものは経験できましたよ!
こんなことしか話せませんがなにか力になれていたら嬉しいです!
他にも聞きたいこととかあったらいってください。
229
:
幸せな名無しさん
:2018/01/16(火) 23:26:45 ID:s3rw6Toc0
昨年の12月からリストアップ法をやっています。
「●●に行く」「××が当たる」は小さい事がぼちぼちかなう様になっていて、リストアップせずに思ったことも叶う様になっているのですが、「△△さんから××について話しかけられる」のような他者メインのものは叶いません。
「神様の奇跡が起こる」等のアファも暇な時に無理にならない程度にやっているのですが、他に何かおすすめのものはありますか?
230
:
百自家
:2018/01/18(木) 15:48:16 ID:7cMTyn4w0
ヤッホー
みんな久しぶりだな
効果が出たので報告だ。
ブログは数年後だが、このスレには書き込み続けようと思う
勉強が出来るようになるアファや天才アファを言ってるんだが、効果が出た
いつのまにかでてたな
勉強はまだ出来るようになってはいないが、頭が良い人と同じ事をするようになった。
勉強はまだ出来るようになってはいないが、確実に頭が良くなってきている。まぁ今は知識不足だな
やった事は
アファ
手放し
ありがとう愛してる
手放しは自然な流れでやった。◯日からやらない
ではなく、なんとなくやらなくなってました。
やっぱり自分が楽しむこと
これだな
後は神経質になりすぎない事
マイナスな事言ったからプラスでやらないと!!みたいな
まぁ気楽に自分を責めずに愛して楽しく叶えましょうよ
ありがとう愛してる
これを心の中で唱え始めてからは、明らかに前とは違う
しっくりくる文が思いつきやすくなった。
心が綺麗になる。
以前汚い言葉を数日間言ってたんですが、自分の中で心が汚れるのがわかりました。
ありがとう愛してるは心が綺麗になるのがわかりました。
私は心の中で唱えてた。
まぁ気が向いた時にやってやめたりやったりの繰り返しだ。
引き寄せはコツを掴むまでが、勝負だな
コツを掴めば楽だ
叶うのが当たり前だ。
だからみんな頑張って👍
231
:
百自家
:2018/01/18(木) 15:57:38 ID:7cMTyn4w0
最近全ての出来事は幸福の出来事とゆう事に気付いた。
願望実現に関係のない出来事と思うのはどうかなぁ
実は関係あった。って後から気づきました。
その出来事がどんなに嫌な事でも
願望実現に関係のある出来事だったりする。だから後で感謝するようになる。
ヒントは隠れてるよ
続けること
だよ
最近金髪美女(おそらく外国の人)がいたから本気でナンパしようって思ったよww
でも今は恋愛禁止だからやめた。
自分を責めず愛し楽しむ
です。
232
:
幸せな名無しさん
:2018/01/18(木) 16:31:56 ID:4EaqNJ4Y0
あ
233
:
百自家
:2018/01/19(金) 15:25:21 ID:gmEvUbnk0
ありがとう愛してる
は
本当に
本当に
最強❗️
おススメ
感謝したくなる出来事が起こる
心が綺麗になる
温かい気持ち
気分が良い
幸せ
引き寄せのスピードUP
唱え始めてからしっくりくる文がうかぶようになった。
もうすぐ叶うはずだ
私は心の中で唱えてる。
気楽にやっているよ
最後に
おススメ
です。
234
:
百自家
:2018/01/19(金) 19:28:36 ID:rby/4hoc0
私が本人である証拠はブログにある。
潜在意識ちゃんねるでの書き込みは続けます
とゆうタイトルの記事を書いた
235
:
幸せな名無しさん
:2018/01/19(金) 22:41:02 ID:C8jxYGio0
>>233
愛してます、ありがとうを言うのはポノを意識しての事なのかな?
ポノは急激に願望実現を引き寄せるメソッドではないため(水面下では色々な調整がされているけど)、何も起こらないと諦める人がいますが、
心がクリアになった実感があるのは何よりです。
236
:
百自家
:2018/01/19(金) 23:15:35 ID:rby/4hoc0
>>235
私は最初ポノとは気がつかずやっていました。ありがとう愛してるを言い始めた理由はなんとなくです。ある時ポノってなんだろうと思い調べたら自分のやっている事とおなじだ。と気がつきました。貴方のレスを見る限りポノは私には合っているようですね
237
:
百自家
:2018/01/20(土) 14:11:42 ID:HnlV2xlk0
連投すまん
大事な事を伝え忘れた。願望叶った時大体もう既に叶っている状態でした。既にもう叶っている自分がいました。もうそれが当たり前ってゆうか、本当に違和感なかったです。
一つの世界ではもう既にそれはあって、現実はそれがいつかくると分かるとゆう感じです。うーむあるようなないような感じです。
最近過去見て理解出来なかった達人さんのスレや
引き寄せのコツ久しぶりに見たら分かるようになっていました。
達人さんのもう既にそれはあるや叶っている。が今では分かります。
なにより今まで多くの事に気づけた。ネットで気づきがあると知っていても自分が体験してみたら違った。でもここまで叶った1番の理由ってやっぱり続けた事です。効果が全く出なかった時も続けていたから、自分に合う方法に巡り会えたり気づきコツをつかむ事ができました。体験談とかは個人的に見過ぎないほうがいいと思う
とゆうのも私は引き寄せ体験談を見て、自らエゴが増やしたくないと思っていたので、これはあくまでも個人的に!ですので
既に叶っている自分にならなくても願望は叶います。結局自分に合う合わないです。頑張ってください
238
:
幸せな名無しさん
:2018/01/22(月) 12:06:32 ID:HYaKSTSM0
>>228
97です。久しぶりに覗いたらお返事があったのでとても嬉しいです!
詳細にお答え下さりありがとうございます、大変参考になります!
やはり人間関係も変わるんですね…!
そしてデートの達成もおめでとうございます!!
私も引っ込み思案で一人行動が多いので、228さんの後に続きたいです。
最近は小さな出来事ならすぐに叶ったり、
不思議なことが起きたりと流れを感じられるようになりました。
確実に動いてきてはいるのに叶ってないに目がいってしまいがちですが、
妄想したり音楽聴いたりで対処していきたいと思います。
ちなみにですが、228さんにもシンクロや辻褄が合わないこと・不思議な出来事など
起きたりしましたか?
これからも素敵なご報告を楽しみにしてます!!
239
:
幸せな名無しさん
:2018/01/23(火) 23:15:40 ID:fuvNXYGw0
あげ
240
:
77
:2018/01/24(水) 16:01:43 ID:lyoOTdY20
こんにちは。突然ですが質問させてください。
私は今年一年浪人したのですが、第一志望の学部のセンター後の判定がCでした。
私としてはこれまでアファもその学部に受かると言い続けて来たので、学部を変えたくはありません。
しかしやはり不安ですし、両親からも学部を変えた方がいいと言われています。
もし二浪したら両親にも申し訳ないし、より判定の良い学部に変えた方がいいのかなと思っております。
今週中に学部を決める予定なのですが、まだ決めきれません。皆さんからアドバイスいただきたいです。
241
:
幸せな名無しさん
:2018/01/24(水) 16:08:00 ID:BS8CfqGc0
自分の意見最優先で行け
関係ねえ。
がんばれ浪人生。
死ぬ気でやれ。
精いっぱいやって落ちたっていいじゃねえか
後悔はないはずだぞ
242
:
幸せな名無しさん
:2018/01/24(水) 19:57:20 ID:0I2Jvrsk0
どっちを選べばいいかはもう答えが出てる気がする。でもそれを選ぶと困る人がいるんじゃない?
二浪した時に後悔しない覚悟があるか?そうなった時に自分が後悔しない方を選ぶといい。
243
:
諦めなくてよかったし、自分は頑張りました
:2018/01/24(水) 23:09:50 ID:IQ/MaN6s0
>>240
二浪なんて、大学出た後の社会に比べれば、
たいしたことありません。
新卒入社時に、気にしてしまうかもしれませんが、数年経てば
大学卒業後、どれだけ頑張ったかです。
そもそも、まだ不合格がきまったわけでもないし、A判定なら合格が確定してる訳でもないですよね。
諦めず、頑張って欲しいです。
不安になったら、五分は集中して、私は大丈夫、絶対合格、二次試験は大丈夫!とアファしまくって、、
そして追い込みで最期の追い込み頑張るのを進めます。
頑張れ!あなたなら、大丈夫!
ちなみに、私はE判定から逆転合格しました。
244
:
諦めなくてよかったし、自分は頑張りました
:2018/01/24(水) 23:14:52 ID:IQ/MaN6s0
>>240
逆転合格ですが、
私は諦めなかったし、自分は体調管理も含め一心不乱に最後まで諦めずに勉強しました。
受験のプレッシャー分かります。
でも、腹をくくる事です!
また、親からすれば、あなたの意思を一番応援したいと思いますよ
応援してます。
245
:
77
:2018/01/26(金) 17:51:03 ID:EcSvWDSU0
皆さん、ありがとうございます。
両親とまた話をして、一番理想としていた形ではありませんが、第一志望学部に挑戦することに決めました。
残り1ヶ月、腹をくくって頑張ります。
3月にまた合格報告にきます。ありがとうございました。
246
:
幸せな名無しさん
:2018/02/03(土) 09:03:01 ID:DY7IDapM0
病気などの深刻な辛い状況を打破した経験のある方はいらっしゃいますか?
夫が病気になってしまい、後遺症の痛みで苦しんでいます。
病気の再発に怯えながら、薄氷の上を歩いているような毎日で、私自身も胃が痛いし、
夫が心配で可哀想だと思いながらも同時に、こんな生活はもううんざり!という怒りの感情もあります。
怒りの感情は、勿論、夫ではなく自分の潜在意識への怒りです。
こんな状況を引き寄せるなんて、自分はやっぱり人より劣ってるんだ、役立たず!
と心の中で罵しりながら、実際に自分の頭を叩いてしまいます。
快な気分でいることを心がけてはいますが、現実には、辛い身体で一生懸命頑張っている夫を見ると難しいです。
夫が働けなくなったら、自分が養うのは不可能だし、そんな人生送るくらいなら二人で死んだ方がいい。
どうやったら、こういう状況でもポジティブな見方をする方向に変えて行けるでしょうか?
このスレに不適切な内容だったら、すみません。
247
:
幸せな名無しさん
:2018/02/03(土) 09:13:47 ID:6FdaYe/k0
>>246
潜在意識や引き寄せの法則に頼ることであなたの心の平安が得られるのなら止めはしませんが、
潜在意識も引き寄せの法則もインチキですので、
深刻な問題について潜在意識や引き寄せの法則を真に受けるのはおやめになったほうがよろしいかと思います。
アメリカとは違って日本の心理カウンセリングが効果的かどうかわかりませんが、
潜在意識や引き寄せの法則に頼るよりもカウンセリングを受けられたほうがまだ現実的で効果的ではないだろうかと思います。
カウンセラーにもいろいろな人がいますので、良いカウンセラーにめぐり合えるといいのですが。
248
:
幸せな名無しさん
:2018/02/08(木) 23:47:03 ID:91OMs1bc0
>>246
死んだほうがマシだなんて…
もうすぐ春だよ
花買ってみたり日向ぼっこしてみたりしたら?
小さな幸せ探す訓練から始めたら?
いい治療とか予防法とか見つかるかもしれないよ
私自身はまだ経験ないんだけど、もし致命的な病気になったら、アメリカ行って経法?っていうので治療してもらうつもり
漢方とか鍼灸みたいなものらしいんだけど、ガンとか自閉症とかも治るんだって
世の中いろんなものがあるから、絶望するのには早すぎるよ
249
:
百自家
:2018/02/13(火) 03:48:48 ID:jNyGayLM0
効果がでたので報告だ。
・歌が上手くなった。
・アファ効果
まず歌から
この前友達とカラオケに行った時にでたな
チャレンジ採点クリア
平均得点がUP
チャレンジ採点は今までどうしてもクリア出来なかった。
それが自分はできると思いチャレンジしたらクリアできた。
平均得点がUPはこれは自信があったからだな
前から声の出し方をいろいろ試してみたかった。でも今までは周りの目を気にし過ぎてやれなかった。
あ、自信に関しては既に別の方法でつけていた。
やったことは心の中で俺は歌が上手いみたいなことを唱えたり、歌が上手いのは当然って思い込んだり、とにかくハードルを下げました。
得点UPするようにすれば良い
潜在意識がなんとかしてくれる
綺麗な歌声を出せばいい!
そう声を出すだけ
綺麗関係なくただただ得点UPする声を出せばいい
そうその声を出せばいいんだ。
みたいにハードルを下げました。
まぁ後はスマホのメモに書いたり
とにかく気楽にやりました。
サボった日も結構ありました。
次はアファ効果
250
:
百自家
:2018/02/13(火) 04:00:30 ID:jNyGayLM0
アファ効果
これは何の文かとゆうと
私は潜在意識の達人だ!
です。
ある日思ったんです。達人になりたいならそれ専用のアファ言えばよくない?
わざわざ自力で達人になる必要なくていつも願望叶えるみたいにアファ言えばええじゃないか!って
やったことは
アファ
ありがとう愛してる
まぁとにかく楽しく神経質になりすぎずやりました。楽しくは無理せずです。
まぁ細かい事は考えないようにしました。
潜在意識がなんとかしてくれる。後は知らない潜在意識なんとかして❗️
方法?うん分かんない❗️いつか叶うよ
みたいにとにかく潜在意識に丸投げした。
次は効果だな
達人さんと同じ考え方をするようになった。
かな
世界=自分
これとかね
自然な流れでこの考え方になった。
ただただアファ言ってありがとう愛してる心の中で唱えてた。
251
:
幸せな名無しさん
:2018/02/13(火) 04:21:44 ID:wFcijnGg0
>>250
>後は知らない潜在意識なんとかして����
方法?うん分かんない����いつか叶うよ
潜在意識で願望叶えた人がこういうことをよく言ってるね。
具体的にどういう方法があるとか調べたり考えなくても大丈夫みたいな。
自分はいつも「現実からの挑戦状(だったかな?)」をうまく乗り越えられないで、実現させる所まで行かないや。
こうして見ると、たくさんの種類のアファをまんべんなく唱えているね。
私は人生の達人 という言葉、半信半疑でも毎日アプリのメモ帳に書いていたらどんな変化が起こるんだろう。
252
:
幸せな名無しさん
:2018/02/13(火) 10:57:48 ID:KRk6gRXA0
>>249
百自家さんお久しぶりです。
最初にレスを拝見した時は、こんなにテンション上げすぎて大丈夫かな?後で息切れして潜在意識とかもう考えたくないよなんて事にならないかな、と思ったのですが、
百自家さんは日々大きな気付きを得ているみたいですね。
歌が上手くなったというのは、潜在意識と上手く共存している現れかと思いました。
潜在意識の状態は身体の方に現れやすいんです。
人間の身体はひとつの楽器とも言えるので、歌が上手くなったという事は身体のコンディションも潜在意識のコンディションも良くなってきているという事でしょう。
また潜在意識に信頼してお任せすると身体が最適に動いてくれます。
歌が上手くなった以外にもこれから百自家さんに最適で最良な変化が起こると思いますよ。
253
:
百自家
:2018/02/13(火) 19:41:33 ID:jNyGayLM0
>>251
返信ありがとうございます(≧∀≦)
そうなんですよね。達人さんがよく言ってて、僕も最初は潜在意識がなんとかしてくれるとは思えなかったです。でも願望がある程度叶っても信じきれませんでした。でも性格やその他の無理と決めつけていた事を叶えた時に一気に潜在意識を信用することができました。
潜在意識を信じてからは別世界です。
信じるまでが勝負です。
現実からの挑戦状?ってことは効果はでてるんですね。
貴方は何をやられているのです?
アファ?断言法?
一度お時間がある時にブレダンやってみることをオススメします。
自分自身と話してみてください
私は人生の達人だ
うん半信半疑でもいい
やってる内に信じざる得ない事が起こる。
答え合わせにやってみてはどうですか?
それとこれは僕個人の事なのですが、私は自愛や自身をつけたからここまでこれました。
自分自身を信じれるようになったからこそです。
貴方には貴方に合う最強のメソッドがあるはずです。
頑張ってください
応援しています。
254
:
百自家
:2018/02/13(火) 20:56:59 ID:jNyGayLM0
>>252
返信ありがとうございます(≧∀≦)
お久しぶりです。息切れはしていませんが、少し落ち着きました。
ある日を境に日々気づきを得る日々になりました。
潜在意識の状態は身体のほうに現れやすい
これは初耳ですね。
人間の身体はひとつの楽器
確かにこうゆう考え方もできますね。
素晴らしいと思います。
潜在意識を信用し任せると本当に今までの日常が嘘みたいに変わるんですよね。
自分で方法考えた時もありましたが、その時は効果なしでした。
自分はただ待って潜在意識に任せてたらスムーズに叶いました。
貴方のとおり変化はもう起こりました。
実は上の効果が出たのは1ヶ月くらい前なんですよね。
あれから変化はきました。
モテモテアファです。
姿勢良く歩くようになり
爪を手入れするようになった。
振る舞いが上品になり
目の周りをマッサージするようになった。
などなど・・・
放置してたら効果が出てきました。
最近私には放置が合ったいるのか?って思ってます。
最近また新しい方法やあることをやり始めたので、また効果が出たら報告しにきます。
255
:
幸せな名無しさん
:2018/02/22(木) 15:58:22 ID:Wc8dM7B60
そっとあげ
256
:
幸せな名無しさん
:2018/02/23(金) 13:00:01 ID:2xRAyuQs0
こんにちは。
こちらのスレで良いのか迷ったのですが、相談させてください。
潜在意識を知り(知る前のことでも、今思えば潜在意識の力だなーと思うこと含めて)いくつか願望実現してきました。
・給料アップ(本当に、想像してた通りの額)
・特定の人との恋愛成就(何人かいますが、偶然ではありえないような展開でした)
・病気平癒
・職場の人間関係改善
・顔が変わる(整形した?と言われるレベルです)
などなど…
本願は結婚なのですが、どうしてもこれだけは叶いません。
自分でもわかっているのですが、他のことはリアルにイメージできたのですが、結婚だけはぼんやりとしかイメージできなくて「絶対できる」「叶っている」と思えないのです。
私の性格はポジティブなほうで、自己肯定感も強いです。
仕事などでは無理して必要以上に自分を追い込むこともありますが、プライベートでは気が進まないことはしません。
基本的にゆっくり寝れば仕事のストレスも忘れてしまいますし、ネガは基本的に少ない方だと思うのです。
蓋をしているわけでもなんでもなく…
結婚について何かブロックがあるのか自分なりに掘り下げてみたのですが、母子家庭であることが関係しているかもしれないと気づきました。
父が早くに亡くなっているので、父と一緒で幸せそうな母の姿の記憶があまりありません。
母は今も父を愛していて「生まれ変わっても一緒になりたい」と言っていて、亡くなって20年以上たっても指輪をしていますし、そんな母の話を聞いているので、人を愛することと結婚にたいして否定的な気持ちもありません。
しかし、「ひとりで生きて経済的に苦労している母」の像が強すぎて…
母が悪いとか母と同じようになるとは思いませんが、なんとなく自分の結婚がイメージできないのです。
また、母を金銭面でも支えるために実家暮らしで家にお金を入れていますが「あなたに結婚して幸せになってほしいけど、家を出てお金を入れてもらえなくなったらどう暮らしたらいいか…」と言われることがあります。
あまりにもこの暮らしが長いので「実家暮らしをしていて家にお金を入れる自分」のイメージが固まりすぎて、家を出て誰かと暮らす想像ができないのです。未知すぎて。
また、実家暮らしだと物理的にイメージングがしづらいのもあるのかもしれません。
親と同居婚のイメージングとかでない限り(笑)
今までの恋愛でも、結婚の話はもちろん出ましたが、具体的な話にはならなかったです。(最初から結婚前提でと言われて付き合った人でも)
具体的な話になると様々な問題が出てきたり、相手に結婚の意志がなくなるような環境の変化があったりで(私との関係云々ではなく、相手自身の環境の変化です)
恋愛そのものはうまくいき、結婚に至らなかったからといって、大事にされていなかったとも思っていません。
「私だけ幸せになっちゃいけない」と思っていることもありません。
潜在意識を知ってから心を許せる友人が何人もでき、趣味も楽しく、毎日幸せです。
不足感は結婚のこと以外にはあまり感じません。
ただ結婚している自分のイメージがしづらいだけで、そのブロックだけだと思うのです。
相手も私も母もみんな幸せになる結婚とかイメージしてみるのですが、なんだかうまくいかなくて…
とても長くなってしまいましたが、アドバイスをいただけたら幸いです。
257
:
幸せな名無しさん
:2018/02/23(金) 15:25:58 ID:WeV.G0oo0
ごめん、横レスなんだけど
>>256
は結婚のことがあまりイメージできないけど結婚したいんだ?
なんか不思議だね
思い描けないものを強く望むって…
何か潜在意識的に大切なヒントがありそう
達人くるといいね
あと色々叶えて?幸せそうでいいねー
258
:
256
:2018/02/23(金) 16:38:14 ID:pi7wvQQ20
>>257
たぶん、結婚できないのではないか?という不安はあります。
「結婚できないんだろうな」「今までもできなかったから、これからもできないだろう」とどこかで思ってしまっていて。
芸能人のこと「あと人たちと私は住む世界が違う。私が芸能人になるなんて想像もできない(でも心の底では憧れてるけど)」というのに近い気がします。そこまで大袈裟ではないにしても。
叶ったことも含めて、本当に「思った通り」になっているなって思います(^^;
259
:
幸せな名無しさん
:2018/02/23(金) 17:41:31 ID:4rzgvyko0
最初から結婚をイメージできないなら家を出て一人暮らしをするところからやってみたら?
環境が変われば当然行動も変わるし、その内いいイメージもできると思うよ。
260
:
256
:2018/02/23(金) 18:09:31 ID:jfdyCD9A0
>>259
家を出たいのですが、一人暮らしをして実家にも仕送りをするほどの経済力が今はなくて…
お金のことも、やはり自分が想像できない金額を引き寄せるのは難しいですよね(>_<)
最初の質問に書いた「給料アップ」は、額面で月一万円程度の、リアルに想像しやすかった額で実現しました。
そのへんのブロックもあるのかもしれませんね。
レスありがとうございました。
261
:
幸せな名無しさん
:2018/02/23(金) 22:26:33 ID:zlfSDhpQ0
>>256
イメージは結婚式のイメージだけでもいいんじゃないかな。
結婚後のことはアファにするとか。
母や相手も無理に登場させなくても、
結婚して幸せな自分を、イメージしてみてはどうでしょ?
あなたの幸せに、母や相手の幸せも含まれるから、まずは自分が幸せ!とイメージすればいいと思います。
262
:
幸せな名無しさん
:2018/02/24(土) 23:32:51 ID:NUpI/pb.0
想像できることだけが実現するわけじゃないから
潜在意識なり神様なりに丸投げしちゃえばいいんじゃね
イメージできなくてもブロックあっても幸せな結婚するのには関係ないよ
263
:
百自家
:2018/03/18(日) 20:24:50 ID:MqBhT0Wg0
みんな超久しぶり
今まで叶った。効果が出たのを報告
・世界一の勉強家アファ
・父の就職
・美肌アファ
・メンタル磨き
・筋トレ時間短く
・断言法
できるだけ短くまとめる。
・世界一の勉強家アファ
文 私は世界一の勉強家になりはじめている。
もちろんずっとこのぶんではなかった。
言ってる時は効果が出なかった。
放置したらでた。
忘れた頃かな
ある日本の楽しさを知り、そこから少しずつ本を読むようになり、今まで行きたいとは思わなかった図書館や本屋に行くようになった。
今ではお小遣いの大半を本に使ってもいいと思っている。
これはまだ個人的に途中かな
美肌アファ
文 私の肌は世界No.1の美肌
コロコロするようになった。(美顔ローラー)
朝晩水洗い
汗をかきすぎた日は一部洗顔料あとは水だけ
肌が赤から白く
お父さんの就職
他人に対する引き寄せはどっかの達人さんも無理だと言っていたそうな
だが危機的状況だったので一応やってみた。
アファ
文に関してはだいぶ前に消したので分かりません
確か私たち家族はみんな幸せだの
お父さんが良いところに就職
その他省略
これも放置かな?
結果から言うとお父さんは良いところに就職できた。
僕たちにとっては良いところだ。
僕は前にカゴの中に食べたいと思えるお菓子が入っていて、いつでもとって食べれたらいいなと思っていた。
そしてお父さんが就職してから、よく高級なお菓子を貰ってくるようになり、見事に実現した。
つまりこれは僕にとってのよいところ(会社)だ。
このまえ母と話したが、今のところは良いと思っているみたいだ。確か社長さんが良い人とかなんとか
他人の願望を叶える時は
あたかも自分の願望のように言えばいい
これはどっかのスレで見た。
・メンタル磨き
これに関しては僕自身引き寄せたかどうか分からない
アファを言い始めてからそんなにたっていない頃
コンビニで久しぶりに同級生と会った。
この時に限って調子が悪かった。気分が下がっていた。同級生から人を殺しそうな目をしてるだの
挙動不審と言われた。
プライドが高かったから結構心にズドンときた。
数日落ち込んで立ち直った。
原因は何か
どうすれば良いか
何を学んだか
ポジティブに捉えたり
メモに書いた。
心にあったモヤモヤはとったのに落ち込んだままだった。
また再度長所100個紙に書いて、アファ言ったら立ち直った。
とりあえずここで終わり
あと二つは聞きたい人がいたらとゆうことで
264
:
百自家
:2018/03/18(日) 21:48:08 ID:MqBhT0Wg0
幸せアファ
文 私は幸せへの第一歩を踏み出す。だったかな?
効果はここ最近やっていなかった。
ありがとうノート
ポジティブ思考
全てにありがとう
ありがとうノートのやり方は簡単
紙に感謝したいことを書く
●●ありがとう
これを紙にただただ書くだけ
ポジティブ思考は前みたいに意識してやるようになった。
ちなみにこれも放置だ。
気分が悪くなることが起こっても良い面を見つけありがとう
無理にこれは良いこととは思わず、良い出来事でもあるし悪い出来事でもあると考える。
人それぞれには合ったやり方がある。
あくまでも参考程度に
前にも書いたが潜在意識を信頼できるまでが勝負だ。
潜在意識を信頼できるようになると、エゴは出なくなるかあまり出なくなる。
不安はなくなる。
なぜなら潜在意識を信頼してるから
認識変更もオススメだ。
なぜなら認識変更をする癖をつけておけば日常でも活用できる。
例えば嫌なこと、なかなか踏み出せない場合は認識変更
正確には変更ではない
こういった捉え方もあるな
と、一つ新たな認識を増やしてみる。
一つの視点ではなく様々な視点で見る。
幸せ視点
成長視点
などなど
一つのことばかり見ずに、意識して考えるとこんなメリットもあるのかと気づく
あともう一つは単純に考える。
ただ●するだけ
例をあげる。
うぅ人前で笑顔がぁ
変換
ただ顔の筋肉を動かすだけ
初対面の人と会うの緊張するなぁ
変換
自分と同じ人間同じ生命体
なぜ緊張するの?
ただ言語をはなすだけ
目の前に怖い人がいる。どうしよう
変換
なあに同じ人間
同じ生命体
ただ見た目があのようなだけ
中身は同じ人間
髪があのような色をしていて
目を細くしてる
とゆうように日常でも活用できる。
これも無理に思わない
自分の思考&単純思考
こうゆう考え方もある。と思えばいいと思います。
お分かりの通り引き寄せでも、この単純思考を活用すれば、難しいと思っている願望のハードルを下げて願望実現の可能性をあげることができる。
貴方にに合うか否か確かめてみてはどうでしょう
よく僕はこう思っているよ
何事も認識、意識の問題ってね
これは個人的には正しいと思っている。
何事も最初の一歩がとてもとっーても大事
千里の道も一歩から
何事も一歩ずつこなす。全部一気に考えるのではなく一つずつこなして目標達成
少しだけで何が変わると思っている人もいるだろうが、そんな方たちへ伝えたい
少しのこともできなくその少しのために行動できない人が数多くの壁がある目標が達成できると思いますか?
無駄必要ない
重要ではないことも案外観察してみれば必要なことだったりする。
最初の一歩は勇気いるし
先が見えないよね
でも行動しなかったら何も変わらずただ時が過ぎるだけ
失いたくないから行動しなきゃ
ではなくこれを得るため成長するために行動
幸せになりたかったら何かを始めやらなければならない
今を変えたかったら一つ一つ小さな事をやる。
結局行動しかない
諦めるとゆう選択肢はない
その方法、道がためなら違う方法や道を歩く
これは鈴木拓也さんの本に書いてあった。
皆さんの力に少しでもなれたら幸いです。
最後まで読んでくれてありがとう😊
265
:
幸せな名無しさん
:2018/05/02(水) 01:15:50 ID:ua5kBJmg0
>>246
さん、痛みならホメオパシーやフラワーエッセンス、
オーラソーマのフィジカルレスキューとかも試してみたらどうでしょう
266
:
幸せな名無しさん
:2018/06/22(金) 01:05:31 ID:jsIwYw5w0
あげ
267
:
路面電車男
:2018/06/23(土) 13:59:15 ID:tKVXl/QE0
理想の彼女ができたので報告
268
:
幸せな名無しさん
:2018/06/23(土) 17:00:52 ID:bEInLHg20
>>267
待ってました!よろしくお願いします。
自分からの質問は実現スレにも書きましたが
・書き出した条件と実際にはどの程度一致してましたか?
・あと朝晩一日10回とありますが、一日20回ってことでしょうか?
・短い言葉にしたとのことですが、良ければ実際に使ったワードを教えてもらえませんか?
・それと酒井さんは口に出して言うとのことですが、路面電車さんは何故紙に書いたのでしょうか?
・それと書いてる時の気分はどんな感じですか?わくわく?高揚感?それとも平坦な感じでしょうか?
・何ヶ月も一日もさぼらず書くことができたのすごいと思うのですが、途中であほらしーとか思ってやめたくなりませんてしたか?
以上の6つです。よろしくお願いします。
269
:
幸せな名無しさん
:2018/06/23(土) 22:41:13 ID:6r3nJOFk0
片思いの人がいます。相手は人気者で私のことは眼中にもないと思います。
でもどうにかしたいです。
イメージング、アファなど何が一番おすすめですか?
270
:
幸せな名無しさん
:2018/06/24(日) 02:05:08 ID:mPi6ZbvU0
>>269
> 相手は人気者で私のことは眼中にもない
この考え方をやめること
271
:
幸せな名無しさん
:2018/06/24(日) 10:24:52 ID:mBXN.cO20
>>269
アファだろうイメージングだろうが、相手や状況を動かそうとすると必ず逃げられる
片想いの典型
どんな美女でも同じ
自分の波動を整えれば、いつの間にかうまくいく
どんなブスでも大丈夫
波動の整えかたは独自に研究してみてください
あまり他人のお勧めに従わないほうが良い
アファやイメージングが気持ち良かったり癒しだったり、ワクワクだったりするなら、どちらもおおいにやるといいよ
やっぱりこの世はフラクタルっていうか、自分が自分ラブだと、周りがあなたラブになる
極端に言えば
「あの人、あたしほどの女の子をスルーするって、、、大丈夫かな、かわいそう」
くらいに心の奥底でナチュラルに思ってるような女性は恋愛シーンで無敵
272
:
幸せな名無しさん
:2018/06/24(日) 12:33:42 ID:ibtAzCB2O
>>267
私もまだ聞きたいことがありましたので
こちらに来て下さって嬉しいです
質問は
①紙に書くことと下半身を鍛える時間以外のときに
願望のことは考えていましたか?
②合コンで出会ってから
付き合うまでの流れはどんな感じだったのか?
③彼女は紙に書いていた願望全て当てはまったのですか?
以上です
273
:
幸せな名無しさん
:2018/06/24(日) 15:40:04 ID:BCabbUPc0
>>270
お返事ありがとうございます。
これが潜在意識ちゃんねるによく書いてある現実は無視するという事ですよね。
少し練習してみましたが慣れるまで時間がかかりそうです。
274
:
幸せな名無しさん
:2018/06/24(日) 15:51:37 ID:BCabbUPc0
>>271
お返事ありがとうございます。
まさしく彼や状況をどうにかしたくてもがいています。
好きになってもらいたいとか偶然のチャンスを装って…など模索していました。
もしよろしければ271さんの考える波動の整え方を教えて下さい。
波動の整えかたをネットで検索しました。自分の感情次第で波動が変わってくる??という解釈をしました。合ってますか?
間違っていたら何かしらの
275
:
幸せな名無しさん
:2018/06/24(日) 15:54:28 ID:BCabbUPc0
間違っていたら何かしらの変な波動みたいなものに包まれるのでしょうか?
すみません、途中で書き込みしてしまいました。
276
:
271
:2018/06/25(月) 07:43:07 ID:XQ1cFEz60
>>274
達人ならぬ身なんで、まず他人の言葉を拝借するよ
三凛さとしさんて人のブログに曰く、「波動を上げるためにおさえたいポイント」は
1.体調、健康状態
2.感情と向き合えているか、感情に振り回されていないか
3.日々チャレンジしているか
4.今に集中し、自らのワクワクに沿って生きているか
だそう
私はこれかなり共感するんだけども、どうですか?
ポイントは、たとえば2が
「感情をコントロールできているか」ではないし、ましてや
「感情を抑え込んで常にポジティブでいるか」
ではないことは大事だよ
自分の気持ちを大切に扱い、シカトしないこと
あと、ワクワクとかチャレンジって、特別なことや人から誉められるようなことってわけじゃない
次に自分のことだけど、私がやって効果を感じてるのは具体的には
ネット断ち(ここも三ヶ月に1,2回見る程度)
家族と見る以外のテレビ断ち
連れ合いと山歩き、テニス
読書、クラシック観賞
です(履歴書の趣味欄かw)
こういう取り組みで年単位でじわじわ人生変えたんだ
でも、こんなん参考にならんでしょ
読書で心が安定する人もいれば、無駄な時間を過ごしてるんじゃ?と焦りを感じる人もいる
女子会で心が晴れ晴れする人もいれば、気を遣って胃が痛くなる人もいる
なのでやはり重要なのは自身の模索だよ
あと、間違ったら悪い波動に包まれるなんてないよ多分w
真面目そうなのに(美点だね!)中2みたいな心配するんだねw
最後に、「どん底からの復活」スレの243さんのレスも見てみて
すごく的を射てると思う
長文失礼しました
277
:
幸せな名無しさん
:2018/06/25(月) 09:20:19 ID:hzVRIsgY0
>>276
アドバイスありがとうございます。
さっそく教えて頂いたブログの登録をしちゃいました。
共感というか、あー、なるほど!と思える部分がたくさんありますね。
自分を大切に扱うことには慣れていなくて「自分よりも相手、私は最後でいい。残り物でいい、感情は剥き出しにしたらいけない」みたいな感覚が根付いています。多分祖母や母の影響なのかな…
そうなんです、私は普段だらしがないのに変な所が真面目で変化やチャレンジを楽しめないんです。
これらを少しずつ変えていけたらと思います。本当に自分次第なんですね。
ネット断ちされているのに良いタイミングで271さんと出会えて感謝です。
ありがとうございました!
278
:
幸せな名無しさん
:2018/06/25(月) 10:20:15 ID:futIeRe20
最近全然わくわくしないなと思ってたらちょっとしたことでつい?遠距離片思いの相手に連絡してしまい、それについては返事が来たけど久しぶりに声も聞きたいし心配してるよー!と送ったら既読スルーされてしまった。笑
更に週末に女性高級ブランドの公式インスタを急にたくさんフォローしてて、、あー好きな女性か彼女へのプレゼント選びでフォローしたんだなーとさらに凹み。。。
私無敵!って思てる女性なら「私へのプレゼント選びね!」みたいに思えるんだろうなーと思いつつ気持ちが冷めてきています。
でも好きにはなって欲しい!
私は好きじゃないのにその男性に好かれすぎて困る私になるのはわくわくしなくてもありなんですかね?
わくわく快な気分になるものじゃないと実現できないんでしょうか?(>_<)
279
:
路面電車
:2018/07/02(月) 21:35:00 ID:ZoacPcJM0
返事が遅くなり申し訳ございません。
>条件に関しては、今のところ7割以上当てはまっています。 色々書きましたが残念ながら今の所全てではないです。
>一日20回ですね。場合によってはそれ以上書いてました。書けば書くほどいいですよ。
>キーワードは「一途な彼女」です。
>書い理由としては「藤川清美さんは書きまくると叶うとのことなので」
>高揚感とはないですよ、ただ書くのみ。ただいつかのタイミングでイケると確信しました。直感ですね。
>さぼらないが基本です。あほらしとは思わないですね、兎に角書くだけです。
>書きまくるのみです。感情とか波動とか気にせず。書く筋トレ「スクワット」
280
:
幸せな名無しさん
:2018/07/04(水) 06:48:51 ID:e/N5lsLs0
>>279
お返事ありがとうございます。
参考になりました。
実は僕も路面電車さんの書き込みを見た後にやってみていたのですが、
何日かして飽きてしまってやめてしまいました。
自分に書く系は無理だなと思った次第です。
281
:
幸せな名無しさん
:2018/07/04(水) 12:49:00 ID:dbI/pCOMO
>>279
路面電車男さん
もし、いらっしゃったら
>>272
の質問にもお答え頂けるとありがたいです
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板