[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
今日の不祥事2
2972
:
研究する名無しさん
:2022/04/14(木) 08:23:19
“パパ活”で少女にわいせつ行為の疑い 高専准教授の49歳男逮捕 「知らないスマホ」で発覚
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d936dade0dc75b95ba00eddd4e6514e6cb1216ea
いわゆる「パパ活」で少女にわいせつな行為をしたとして、高等専門学校の准教授が逮捕されました。
大阪府青少年健全育成条例違反の疑いで逮捕されたのは、和歌山工業高等専門学校
電気情報工学科の准教授・村田充利容疑者(49)です。
村田容疑者は去年6月、SNSで知り合った18歳未満の女子生徒と、大阪府内のホテルで
わいせつな行為をした疑いが持たれています。
警察によりますと、女子生徒の部屋で母親が買い与えているものとは別のスマートフォンを見つけ、警察に相談。
スマートフォンから、村田容疑者と「パパ活」をしている記録が見つかったということです。
村田容疑者は、警察の調べに「性的な興奮を得るためにわいせつな行為をした」と容疑を認めているということです。
警察は、村田容疑者の自宅を家宅捜索し、スマートフォンの契約の経緯や余罪を調べる方針です。
和歌山工業高等専門学校の北風幸一校長は「教育に携わる者がこのような容疑で逮捕されたことは極めて遺憾で、
深くおわび申し上げます。二度とこのようなことが起こらないよう努めるとともに、
学生の皆さんが安心して高専生活を送れるよう対応してまいります」とコメントしています。
2973
:
研究する名無しさん
:2022/04/15(金) 06:24:52
京都大学大学院の中国人留学生 16歳の女子高生とわいせつな行為をした疑いで逮捕 現金数万円渡す
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e63bf3f8b3e697e3db4402d86b55c7f3ef361766
京都大学大学院の中国人留学生が、女子高校生に現金を渡してホテルでわいせつな行為をした疑いで逮捕されました。
児童買春の疑いで逮捕されたのは、京都大学大学院の留学生で、中国籍の李 淳幻(リ チュンファン)容疑者(23)です。
李容疑者はことし1月、京都市左京区のホテルで、18歳未満と知りながら、当時高校1年の女子生徒(当時16)に
現金数万円を渡して、わいせつな行為をした疑いが持たれています。
女子高校生の保護者が、警察に相談したことから事件が発覚しました。
2人はSNSを使ってやりとりをしていて、女子高校生のスマホの通信履歴を捜査したところ、李容疑者が浮上したということです。
警察の調べに対し李容疑者は、「女の子とホテルに行ってお金を払って遊んだが、
わいせつな行為をしたかどうかは覚えていない」と容疑を否認しています。
2974
:
研究する名無しさん
:2022/04/16(土) 05:52:46
本国シナとか タイでやれば良いのに
やっぱ日本のjkに対して特別な (ry
2975
:
研究する名無しさん
:2022/04/16(土) 06:12:35
うーん、香ばしい
白川あゆみ(立憲・長崎・参議院総支部長)
@shirakawayumi26
本当に健康な野菜には虫は来ないそうですよ。正しいオーガニック技術と知識の継承が必要です。
現場の声を聞くと給食費の負担は大きいとのこと。困窮世代でなくてもネグレクトが未払いで肩身の狭い思いをする子もいます。少子化対策子に本気なら子ども全員の1食を国が面倒みるのはありだと思います。
2976
:
研究する名無しさん
:2022/04/19(火) 10:25:02
「生娘をシャブ漬けに戦略」吉野家常務が早大講座で不適切発言 “謝罪文の作成者”がSNSで話題
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/818f4b3d64fe0e4220546cedf352628a1898b412
「生娘をシャブ漬けに戦略」
18歳女性:
気持ち悪いかなと思う。
18歳女性:
もうちょっと配慮があってもいいかなと。やめてほしい、嫌だなと思います。
20代女性:
結構インパクトが強くて、びっくりです。
この発言が飛び出したのは4月16日の土曜日、早稲田大学が主催し、社会人向けに開かれた
「デジタル時代のマーケティング総合講座」でのこと。
この講座で担当講師として登壇したのが、牛丼チェーン・吉野家の伊東正明常務取締役。
受講生のものとみられるSNSには、伊東常務の発言内容について、こう書かれていた。
講師の方が若い女性を狙ったマーケティング施策を「生娘をしゃぶ漬けに戦略」と笑いながら何度も発言した。
「田舎から出てきた右も左もわからない若い女の子を牛丼中毒にする。男に高い飯を
おごってもらえるようになれば、絶対に食べない」だそうだ。
投稿者によると、伊東常務は「不適切な言い回しで、不愉快な思いをされた方がいたら
申し訳ないんですが」と前置きをした上で発言したという。
この講座は、募集概要によると受講料は38万5000円(税込み)。問題の発言があったのは、3カ月に及ぶ講座の初回のことだった。
女性:
軽々しく薬漬けっていうのもどうかなと思う。そういうのを聞くとちょっと足が遠のきますよね、ますます。
女性:
気持ち悪いですよね。言い回しのイメージが。
2977
:
研究する名無しさん
:2022/04/21(木) 16:33:15
>>2973
日本の女子中高生が,遂に,支那人の慰安婦になる時代到来か!
2978
:
研究する名無しさん
:2022/04/24(日) 09:30:58
家庭用プリンターで偽造の1万円札を商店で使用か 大学生の男逮捕
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/136e7a1d81d777f99d7cb08f77d156d83a8fb666
偽造した1万円札を東京・江戸川区の商店で使ったとして当時、少年だった大学生の男(21)が逮捕されました。
家庭用プリンターで偽造したとみられています。
東京・品川区の大学生の男は去年2月、江戸川区の商店で菓子の代金の支払いで偽造した1万円札を使った疑いが持たれています。
警視庁によりますと、男は当時19歳で、約300円分の菓子を購入するのに店主の70代の女性に
偽造1万円札を渡し、釣りとして9700円ほどを受け取っていたということです。
その後、女性の家族が感触の違う1万円札があることに気付き、確認したところ偽札と分かり、警視庁に通報しました。
男は自宅の家庭用のプリンターで1万円札を偽造したとみられ、取り調べに対して「私が作ったことに間違いなく、
都内の店で商品の購入代として使った」と容疑を認めています。
都内では同様の被害が他にも13件確認されていて、警視庁が余罪を調べています。
2979
:
研究する名無しさん
:2022/04/26(火) 15:48:54
警察官逮捕、盗撮疑い 今月3人「再発防止を」―警視庁
2022年04月11日22時06分
商業施設内で盗撮をしたとして、警視庁の男性警察官(41)が東京都迷惑防止条例違反の疑いで現行犯逮捕されていたことが11日、同庁への取材で分かった。容疑を認めているという。
警視庁の警察官が逮捕されるのは今月3人目。1日に亀有署の警部補が電車内で女性の体を触ったとして同条例違反容疑で逮捕され、10日には浅草署の警部補が覚せい剤取締法違反(所持)容疑で逮捕された。
同庁によると、盗撮の疑いで逮捕されたのは都内の警察署に勤務する警察官で、足立区内の商業施設内で9日、女性のスカート内をスマートフォンで撮影した疑いが持たれている。
大嶌正洋警務部参事官の話 捜査の結果を待って厳正に対処したい。再発防止に努める。
2980
:
研究する名無しさん
:2022/04/26(火) 15:49:49
>本国シナとか タイでやれば良いのに
外国でやっても日本の刑事法はちゃんと捕まえるよ。
甘すぎだよ。
2981
:
研究する名無しさん
:2022/04/28(木) 08:31:13
「ブラジャーに興味があった」大学生の男(19)を住居侵入の疑いで逮捕
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/399a83bf0dc5bd45ee27f3d023582ec05f4b44bb
札幌方面白石警察署によると、28日、札幌市白石区に住む大学生の男(19)を
住居侵入の疑いで逮捕したと発表しました
男はことし3月5日午後1時50分ごろ、正当な理由がないのに、札幌市白石区に住む
20代の女性宅に玄関ドアから侵入した疑いが持たれています。
警察によると、被害を受けた女性は部屋の中を物色されたり、自宅から物がなくなっていたことから
「誰かが家に勝手に入ったようだ」と警察に届け出たということです。
警察では住居侵入事件として捜査していたところ、19歳の大学生の男が浮上し、
この男を逮捕したということです。
男は調べに対し容疑を認めていて、「女性宅には玄関ドアを勝手に開けて入った」
「ブラジャーに興味があった」と話しているということです。
また男は他にも複数件、女性宅に侵入したこともほのめかしていて、警察は男が侵入した
経緯などを調べるとともに、物を盗んだかどうかも含めて詳しく調べています。
2982
:
研究する名無しさん
:2022/04/28(木) 08:33:39
旭医大の准教授と元教授、論文を二重投稿 准教授の処分検討
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/674997
【旭川】旭川医科大は27日、同大の准教授と元教授が、2020年5月に学会に投稿済みだった
論文と似た内容の英文論文を、同年6月に学術誌に二重投稿する不正を行っていたと発表した。
同大は学内規定に違反したとして、准教授の処分を検討している。
2983
:
研究する名無しさん
:2022/04/28(木) 08:39:26
生徒が望む「ジェンダー代名詞」の使用を拒んだら懲戒処分に… 大学を訴えた教授に注目が集まる
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7d3a66c827d4515d3ba1749fc365fa12978e3528
米オハイオ州にある州立大学の哲学の教授ニック・メリウェザーは、生徒がのぞむジェンダー
代名詞の使用を拒否したことで、大学から懲戒処分を受けた。これに納得がいかなかった同教授は、
大学を訴える裁判を起こした。その結果、裁判所は同教授を支持する判決を下し、
「大学側が彼に40万ドル(約5150万円)を支払った」ことが話題になっている。
米メディア「NPR」の報道や同教授の証言によれば、懲戒処分を受けるに至った経緯はこうである。
メリウェザー教授は、講義中にある生徒が手を挙げたので、「Yes, sir」と、その生徒に対して
男性への丁寧な呼称を使って発言を促した。すると、その生徒は講義の後に、今後は
「女性代名詞(She/her もしくはMa’am)で呼んでくれませんか」と同教授に申し出た。
同生徒はトランスジェンダーで、自身を「女性」として認識しているためだ。
これに対し、同教授は「では、あなたの苗字か(女性の)名前で呼ぶようにします」と答え、
その生徒がのぞむジェンダー代名詞の使用は拒否した。
この対応に不快感を覚えた同生徒は、大学側に苦情を届けた。すると、大学側はメリウェザー教授に、
「生徒が希望するジェンダー代名詞を使うように」と要求。これに対して「できない」と
拒否したところ、彼は懲戒処分を受けた。
キリスト教徒である同教授は、「できない」と回答した理由について、自身の宗教的信念と
哲学的信念に反しているからだと語っている。
「私は神が男性と女性を創造したと信じている」
また、大学は学びの場であり、言論の自由が確保されるべき場所だとも述べている。
「その上で自由にディベートや話し合いが行われるべき場所である」。にもかかわらず、
大学側が教授に思想や生徒にどう接するかを強要するのはおかしいとの主張を展開した。
2984
:
研究する名無しさん
:2022/04/29(金) 10:55:40
北大研究チーム、データ改ざんの疑いで論文撤回…2020年にサイエンス掲載
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/19da66a37c139bdd71134971db9db11c0724ebe7
北海道大の沢村正也教授(有機化学)らの研究チームは、2020年8月に科学誌サイエンスに
掲載された論文を29日付で取り下げると発表した。実験データに改ざんの疑いがあることが判明したため。
北大は今後、調査委員会を設置し、研究不正の有無などを調べる。
論文では、植物油や食品廃棄物に含まれる脂肪酸を有用な物質に変える触媒を開発したと報告していた。
最近になって、核磁気共鳴装置(NMR)で観察したとされる複数のデータに改ざんを
疑わせる形跡が見つかったという。沢村氏ら6人の著者全員が論文撤回に同意し、サイエンス誌側に申し入れた。
沢村氏は読売新聞の取材に「混乱を起こして申し訳ない」と語った。沢村氏が所属する
北大の化学反応創成研究拠点は、文部科学省が選定している国内14か所の世界トップレベル研究拠点のひとつ。
2985
:
研究する名無しさん
:2022/04/29(金) 11:48:32
早大また醜聞 今度は大物名誉教授が「強制ワイセツ」で訴えられた!
ttps://article.yahoo.co.jp/detail/4347d93d481c3e33a33d6f4253709dde50187b96
先月、女性准教授が、教え子の男子学生から“セクハラ”で訴えられた早稲田大学にまたスキャンダル発生である。
今度は、理工学術院の名誉教授が、元秘書から「強制ワイセツ」で民事訴訟を起こされた。
訴えられたのは、電気化学を専門としている世界的な研究者の「A名誉教授」。訴えたのは、
派遣会社を通じてA名誉教授の研究室で働いていた30代の女性。
訴状によると、強制ワイセツがあったとされるのは、2016年5月。場所は、A名誉教授が
事務所として借りている東京・新宿のタワーマンションの一室。
業務時間の終了後、女性はA名誉教授と新宿区の飲食店で会食。その後、A名誉教授から、
「仕事で使う書類を取りに行くので、一緒に来て、それを持ち帰り、週明けにでも研究室に
持って行って欲しい」と頼まれ、タワーマンションまで一緒に行ったという。
部屋に入ってしばらくすると、A名誉教授は背後から抱きつき、女性の腕を後ろにねじり上げて拘束したうえで、
上着をまくりあげて直接、胸を触り、さらに乳首に口をつけてきたという。女性は、何度も
「やめてください」と訴えたが、なかなかやめようとしなかったという。女性が必死に説得し、ようやく解放されたという。
その後、女性はストレスで体調を崩し、仕事に行くことが困難になり、2016年12月に研究室を退職している。
訴訟を起こす前、すでに女性は昨年12月下旬、「強制ワイセツ」を受けたと早稲田大学に「公益通報」していた。
日刊ゲンダイも、「公益通報」があったことを報じている。当時、A名誉教授は、日刊ゲンダイの取材に
「そんなことないよ」と女性の訴えを否定している。
今回、女性が裁判所に訴えたのは、大学に「公益通報」したが、いっこうにらちが明かないので、
自力でなんとかしないと泣き寝入りになってしまうかも知れない、と思ったからのようだ。
実際、「公益通報」から4カ月も経つが、まったく進展していないようだ。
女性准教授を「セクハラ」で訴えた男子学生も、早稲田大学の対応に憤っていた。
「強制ワイセツ」があったのかどうかは、裁判所が判断することになるが、はたして早稲田大学は
女性の訴えを真摯に受け止めていたのだろうか。A名誉教授からきちんと聴取したのかどうか。
早稲田大学に質問したが、締め切りまでに回答はなかった。
2986
:
研究する名無しさん
:2022/05/06(金) 06:54:32
早朝、コンビニ店の商品に放尿 東京の大学生の男(22)を器物損壊の疑いで逮捕 店「男と面識はない」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3e0ef6e0d60d7eb3e289a23c18cde96123c022b3
5日早朝、長野・白馬村のコンビニエンスストアで東京都の大学生の男が商品に放尿して、
器物損壊の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは、東京都練馬区の大学生の男(22)です。
5日朝、白馬村内にあるコンビニエンスストアから「来店した客が商品に放尿した」と警察に通報がありました。
警察は所要の捜査を行い、男の犯行を特定して5日午前11時30分ごろ、逮捕しました。
警察によりますと、男は、5日午前6時頃、店に陳列していた商品に放尿して、商品を損壊した疑いがもたれています。
店側は、この男とは「面識がない」と話しているということです。
男は容疑を認めているということです。
警察は男の動機などを調べています。
2987
:
研究する名無しさん
:2022/05/06(金) 10:45:30
【独自】日本維新の会の岬麻紀衆院議員に経歴詐称の疑い 刑事告発で名古屋市の河村市長「情けない」〈dot.〉
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bb7439dc84bdc49cd2bb4ac9fa73a4c689b82882
「また、大変な難題を抱えることになったな」とAERAdotの記者の取材に、表情をゆがめたのは
名古屋市の河村たかし市長。というのも、2019年7月の参院選で、河村氏が代表を務める
地域政党の減税日本と日本維新の会が公認した岬麻紀氏(現衆院議員)が、そのときの選挙公報に、
虚偽の経歴を記した公職選挙法違反の疑いがあるとして、東京都の男性から名古屋地検に刑事告発されたのだ。
告発状の日付は5月1日。内容は、岬氏は19年7月の参院選で愛知選挙区から出馬し、
公示後に愛知県選挙管理委員会が配布した選挙公報に、「プロフィール」として「亜細亜大学非常勤講師」
との経歴を掲載させたが、同大学で非常勤講師を務めたことはなく、当選を得ようと
虚偽の経歴を掲載した、というもの。
岬氏は、19年の参院選では落選したが、昨年10月の衆院選では、日本維新の会の公認で
愛知5区から出馬し、比例復活当選した。この時の選挙公報には、非常勤講師の経歴はなかった。
選挙公報は、国政や都道府県知事の選挙の際に、自治体の選管が発行し、有権者に配布されることが
公職選挙法によって定められている。候補者の氏名や所属政党、経歴などが掲載されている。
19年の参院選で、愛知県選管が発行した選挙公報の岬氏の「プロフィール欄」には、生年月日や
出身地などの後に、会社代表やフリーアナウンサー、亜細亜大学非常勤講師といった経歴が書かれている。
このとき、減税日本の愛知県支部長も務めていた。
AERAdotでは、岬氏が19年6月1日付で、減税日本に提出した経歴などが書かれた書面のコピーを入手した。
パソコンで打たれた経歴が並ぶ中、最下段に手書きで、
<亜細亜大学非常勤講師>
と書かれている。
それとともに、岬氏が残している手書きのメモには、亜細亜大学の非常勤講師の後に、
<2013、2015、2016>
とあった。
2988
:
研究する名無しさん
:2022/05/08(日) 09:00:51
「元カレが包丁を持って家の中に…」合鍵で侵入した男子大学生を逮捕「彼女と話がしたかっただけ」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/887d92cde9ca3d54b423415dda152cb9334672c0
8日未明、21歳の男子大学生が、交際していた女性の家に侵入したとして、現行犯逮捕されました。
住居侵入の疑いで逮捕されたのは、札幌市豊平区西岡に住む21歳の男子大学生です。
男子大学生は、8日午前0時ごろ、交際していた20代の女性の共同住宅に、合鍵を使って
侵入した疑いがもたれています。
警察によりますと、男子大学生は、女性から別れ話を切り出されていて、2人はLINEで
「家に行く」「家に入らないで」などのやり取りをしていました。
男子大学生が合鍵を使って自宅に入って来ないか心配した女性は、家の外に出ていましたが、
一度自宅近くまで戻り、玄関から自宅の中を覗いたところ、包丁を持った男が自宅の中にいるのを目撃しました。
女性はすぐに交番に行き、「元カレが包丁を持って家の中にいる」と警察に相談したということです。
駆けつけた警察官によって男子大学生は現行犯逮捕されました。
警察の調べに対し、男子大学生は「彼女の家に勝手に入りました。彼女と話がしたかっただけです」と
容疑を認めているということです。
2989
:
研究する名無しさん
:2022/05/11(水) 05:00:16
早朝、コンビニ店の商品に放尿 東京の大学生の男(22)を器物損壊の疑いで逮捕 店「男と面識はない」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3e0ef6e0d60d7eb3e289a23c18cde96123c022b3
5日早朝、長野・白馬村のコンビニエンスストアで東京都の大学生の男が商品に放尿して、器物損壊の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは、東京都練馬区の大学生の男(22)です。
5日朝、白馬村内にあるコンビニエンスストアから「来店した客が商品に放尿した」と警察に通報がありました。
警察は所要の捜査を行い、男の犯行を特定して5日午前11時30分ごろ、逮捕しました。
警察によりますと、男は、5日午前6時頃、店に陳列していた商品に放尿して、商品を損壊した疑いがもたれています。
店側は、この男とは「面識がない」と話しているということです。
男は容疑を認めているということです。
警察は男の動機などを調べています。
2990
:
研究する名無しさん
:2022/05/11(水) 05:01:39
SNSで知り合った13歳中学生にみだらな行為 容疑で19歳大学生逮捕
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b749bb831e5f46281d6405834f2325891f52652b
兵庫県警明石署は10日、県青少年愛護条例違反の疑いで、明石市内の大学生の男(19)を逮捕した。
逮捕容疑は3月1日ごろ、男が自宅で県内の女子中学生(13)にみだらな行為をした疑い。
調べに対し、容疑を認めているという。
男は昨年12月ごろ、交流サイト(SNS)を通じて中学生と知り合った。中学生と保護者が同署に相談していた。
2991
:
研究する名無しさん
:2022/05/11(水) 05:02:27
鹿児島大学教員が公共交通機関で複数の女性に触れる 停職2か月の懲戒処分
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a03ca9955a1cb8069f511926b1cdb1af60059f08
公共交通機関の車内で複数の女性の体に触れたとして、鹿児島大学は9日、男性教員を停職2か月の懲戒処分にしました。
停職2か月の懲戒処分を受けたのは、鹿児島大学学術研究院・理工学域に所属する30代の男性教員です。
大学によりますと、男性教員は去年7月、公共交通機関の車内で未成年を含む女性数人に対し、
体に触れる痴漢行為をしたとして、県の不安防止条例違反の疑いで書類送検されました。
男性教員はその後、不起訴処分となりましたが、大学の聞き取りに対し痴漢行為を認めているということです。
鹿児島大学の佐野輝学長は「再発防止策に取り組み、信頼回復に努めて参りたい」とコメントしています。
2992
:
研究する名無しさん
:2022/05/11(水) 05:03:24
北里大医師が酒気帯び運転 容疑で逮捕
ttps://www.kanaloco.jp/news/social/case/entry-53324.html
相模原南署は31日、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで、東京都町田市、北里大学病院の
小児科医師の男(33)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は、同日午前4時40分ごろ、相模原市南区相模大野3丁目の県道で、
酒を飲んだ状態で乗用車を運転した、としている。
同署によると、同容疑者は、路上に車を止めて寝ており、後続の軽自動車の飲食店店員2人が車を降り、
窓ガラスをたたいて起こしたところ、急発進。2人と接触し、腕などに軽傷を負わせ、
さらに交差点で車2台と衝突するなどした。同署は自動車運転処罰法違反(過失致傷)の容疑でも送検する予定。
2993
:
研究する名無しさん
:2022/05/12(木) 09:09:45
【独自】維新・岬議員に新たな経歴詐称の疑い 大学側「委嘱状は出ていません」 河村たかし市長「デタラメだ」〈dot.〉
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cc3d1d7345f17cc4702dd9aef563eb35692812fa
日本維新の会の岬麻紀衆院議員が、2019年7月の参院選の選挙公報で経歴を詐称していたとされる問題。
同じ選挙公報に掲載していた「杏林大学非常勤講師」との経歴についても虚偽だったとみられることが、
AERA dot.の取材でわかった。そのときの選挙では落選したとはいえ、不正確な情報が
有権者の判断に影響した可能性もある。
岬氏は、19年に日本維新の会と減税日本(地域政党)の共同公認として、参院選(愛知県選挙区)に出馬し、
26万票あまりを獲得したが落選。昨年10月の衆院選に、日本維新の会単独の公認で愛知5区から立候補し、
選挙区では敗れたが比例復活当選を果たした。
しかし、19年の参院選の選挙公報に載せた「亜細亜大学非常勤講師」という経歴について、
事実と違うとの指摘があり、AERA dot.が取材を進めると、大学側に、
<岬麻紀及び岬まき、小出麻紀の氏名の者が本学に非常勤講師として在籍していたか
確認いたしましたが、委嘱した記録は見当たりませんでした>
などと書かれている内部文書があることがわかった(AERA dot.5月6日配信記事で詳報)。
今回、同じ選挙公報に掲載した「杏林大学非常勤講師」の経歴について、AERA dot.が
杏林大学に問い合わせたところ、
「杏林大学が過去に(岬氏を)非常勤講師として委嘱したことはありませんでした。岬氏は2016年から数年間、
年間2回程度、外部講師としてビジネスマナーなどを講義してもらったことはあります。
謝礼も支払っているはずです。杏林大学では非常勤講師というのは教授会など大学の
しかるべき機関で諮られて、委嘱状が交付されます。岬氏には委嘱状は出ていません」
との回答だった。
2994
:
研究する名無しさん
:2022/05/12(木) 09:57:44
大学生のとき結婚式場で新婦の下着に体液かけた疑い 津市職員の男を逮捕 三重
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/65bf5bf8890fad0a82515d8fb7ebfca52e348289
2021年10月、アルバイトをしていた三重県津市の結婚式場で、新婦の下着に体液をかけたとして、津市職員の男が逮捕されました。
器物損壊の疑いで逮捕されたのは、三重県津市の職員の男(22)です。
警察によりますと男は大学生だった2021年10月、アルバイトをしていた市内の結婚式場で、
結婚式当日の新婦の下着に体液をかけ、使うことができない状態にした疑いが持たれています。
警察の調べに対し男は容疑を認めているということです。
結婚式が終わった後、新婦が控室に置いていた自分の下着を見て、被害に気付いたということです。
男は2022年4月に津市の会計年度任用職員に採用されマイナンバーカードの交付を担当する部署にいたということです。
2995
:
研究する名無しさん
:2022/05/12(木) 10:27:10
東北大、239人雇い止めの恐れ 研究者ら非正規職員 22年度末
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/78e779c4e8cf35d29ec35af7be71f130ff27baa5
東北大の若手研究者ら非正規職員239人が2022年度末、労働契約法の特例で認められた
有期雇用契約の通算10年に達することが分かった。東北大では17年度末に非正規約300人が
雇い止めされており、無期雇用に転換されなければ、今回も大量の雇い止めが生じる可能性がある。
東北大によると、239人は21年12月時点の対象者数。内訳は常勤97人(教員89人など)、
非常勤142人(学術研究員64人、技術補佐員76人など)。多くは30代前後の教員や研究者とみられる。
13年施行の改正労働契約法は、労働者の保護と労働関係の安定を目的に、非正規の有期雇用が
通算5年を超えた場合、労働者が希望すれば期間の定めなく働き続けられる無期雇用に転換できると定める。
研究者や教員は特例で10年を超える場合とされた。
東北大は14年、非正規の就業規則改定で雇用期間の上限を通算で原則5年、研究職は原則10年と定め、
13年4月にさかのぼって適用した。このため18年3月には、事務やパートなどの非正規
約300人が無期雇用を申請できる直前、一斉に雇い止めされた。
東北大職員組合の片山知史執行委員長は「18年と同規模の雇い止めが起きかねない。
法の趣旨に反する姿勢は社会的に認められず、希望者を無期雇用に切り替えるべきだ」と訴える。
東北大広報室は「従来から雇用期間の上限を設けており、労働条件は採用時に明示している。
就業規則改定の予定はなく、10年特例の適用者は任期満了退職となる」と強調。その上で
「人材登用の観点から、非常勤を対象に限定正職員試験制度を導入している。常勤職員も
選考を経て無期雇用されることはあり得る」と説明する。
10年特例を巡り、理化学研究所(埼玉県和光市)で22年度末、約300人が雇い止めされる
恐れが出ている一方、産業技術総合研究所(茨城県つくば市)は今年4月、
任期付き若手研究者245人を定年まで働ける無期雇用に切り替えた。
有期雇用に関する質問主意書に対し、政府が10日に閣議決定した答弁書によると、
文部科学省所管の研究開発5法人で22年度末に10年特例を迎える職員は理研の636人を含む計657人。
東北大など同年度末に見込まれる雇い止めについては「現時点で明らかでなく、回答は困難」とした。
2996
:
研究する名無しさん
:2022/05/13(金) 05:02:55
中2女子にみだらな行為の疑い 逮捕の25歳私大生「18歳未満の認識なかった」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0089f2d21a5076e68685f9e3b4d4815e228394ad
神奈川県警少年捜査課と戸塚署は11日、児童買春・ポルノ禁止法違反(買春)の疑いで、
茨城県古河市、私立大学1年の男(25)を逮捕した。
逮捕容疑は、昨年12月6日午後11時45分ごろから翌7日午前11時10分ごろまでの間、
さいたま市大宮区のホテルで、中学2年の女子生徒(13)に現金を渡す約束をしてみだらな行為をした、としている。
署によると、男は「女の子が18歳未満という認識はなかった」と供述、容疑を否認している。
2997
:
放送事故
:2022/05/14(土) 11:44:27
大津 園児ら死傷事故3年 大けが女児の父親が安全運転訴える
05月06日 08時53分
大津市で保育園児の列に車が突っ込み園児ら16人が死傷した事故から8日で3年となるのを前に、事故で大けがを負った女の子の父親が取材に応じ、「ドライバーには安全運転を心がけてほしい」と訴えました。
3年前の5月8日、大津市の交差点で、直進していた車が右折車と衝突したはずみで歩道に突っ込み、散歩をしていた園児2人が亡くなり、保育士を含む14人が重軽傷を負いました。
このうち、当時3歳で骨盤などを折る大けがをして2か月半の入院を余儀なくされた女の子の父親が事故を風化させたくないと、リモートインタビューに応じました。
6歳になった娘について、「後遺症の心配は今のところはないが、今後も10年くらいは定期的な通院が必要で、激しく運動したあとなどに骨折した左足が痛くなることがある」と話しました。
そして、事故から3年たつことについて「時がたつにつれて記憶も薄れていくと思うが、この事故のことを知っているだけでも事故の抑止になると思うので、1人でも多くのドライバーに知っていてほしい。ちょっと気をつけるだけでも事故は防げると思うので、何が事故につながるのかは誰にも分からないと意識して、安全運転を心がけてほしい」と事故の風化を危惧するとともに、ドライバーの安全運転に対する意識の向上を訴えていました。
【保育園のコメント】。
事故から3年を前にこの事故で被害を受けた「レイモンド淡海保育園」の運営法人は、6日、コメントを発表しました。
それによりますと、「この事故で犠牲となった園児、そしてご家族の皆様へ心より哀悼の意を表します」としたうえで、「このような痛ましい交通事故が起こらないよう切に願うとともに、子どもたちの大切な命を守るために、私たちはこの日を忘れず、これからも安全の向上に努めてまいります」とコメントしています。
https:/www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20220506/2060010496.html
2998
:
研究する名無しさん
:2022/05/14(土) 19:00:07
松井一郎氏、所属議員の「経歴詐称」問題に「1回でも報酬を得たのなら非常勤講師」…「身内に甘い」「非常識講師」と非難の嵐
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/80ebd57db24591fd11225633e8a4d71ff5c492f2
「講師として、報酬を払っていただいてた講師でしょ。それは常勤ではないのはたしかなんでね。
非常勤の講師だという風にとらえてますけど」
5月11日、日本維新の会の松井一郎代表は、大阪市役所での囲み取材でこう答えた。
2019年参院選の選挙公報の経歴に虚偽の疑いがあるとして、刑事告発された党所属の岬麻紀衆院議員について、
記者から「たとえば頻度が1回とか2回とか、そういう頻度であったら講師として認められるのか、
それとも、臨時的に報酬をいただいて講演しにいった(ことになる)のか」と聞かれての回答だ。
岬氏は参院選出馬の際、選挙公報に記載していた「亜細亜大学非常勤講師」の経歴について、
虚偽の疑いがあるとして、公選法違反容疑で名古屋地検に刑事告発されている。5月9日に松井代表は、
経歴詐称があれば「いっさい擁護することはないので辞めてもらう」と語っていた。
それが、報酬を得ていれば、「非常勤の講師」という見解を示したものだ。
この発言を、多くのメディアは問題視しなかった。ただ、この発言部分の動画が5月13日に
ツイッターにアップされると、松井氏の見解を批判する声がネット上であふれた。
《そんなアホな。さすが身内には大甘やな、維新は》
《非常識講師やろ、それ》
《報酬を得て大学で講義したことは私も幾度かありますが、とてもじゃないですが、
非常勤講師などと名乗ることはできません。針小棒大どころか、それは虚偽といいます。
それが普通の「民間の感覚」ですよ》
2999
:
研究する名無しさん
:2022/05/15(日) 09:11:59
民間の感覚というか
大学教員の側の感覚だと思うけどね
今の助教が昔助手だった時代に
世間では助手が正規の教員だと思われずアルバイトだと思われていたみたいな
世間で使う言葉と大学の職位の名称との乖離の問題
大学ではパートタイムで雇用している講師を非常勤講師というので
講演を1回しただけの講師は非常勤講師じゃないけど
この議員は言葉通りに常勤じゃない講師だから非常勤講師と思ったわけよ
3000
:
研究する名無しさん
:2022/05/16(月) 09:38:26
大学パンフに「美女・美男図鑑」 学内から批判、識者はどう考える?
ttps://www.asahi.com/articles/ASQ5F3R8FQ4VPTIL00K.html
近畿大学が、大学案内のパンフレットに「美女図鑑」「美男図鑑」というコーナーを設け、
現役学生を紹介している。「受験生に大学生活への憧れを抱いてもらうため」の企画と説明するが、
「学生の容姿を前面に出す広報は不適切だ」などといった批判が、大学内外から上がっている。
識者はどう考えるのか。
3001
:
研究する名無しさん
:2022/05/16(月) 10:04:54
>>3000
じゃ、「ミス大学」とかやめろや。
今年は慶応と青学と関東学院でしょ?
ミスコンテストもミスターコンテストも辞めろや。
何偽善言ってるの。近畿大って学生数いくらいると思ってるんだ。
3002
:
研究する名無しさん
:2022/05/16(月) 22:48:50
ミスコンの類は学生団体が勝手にやっていること。
近畿大学のは大学あるいは世耕一族がやっている。
意図的に混同させたがるのはネトウヨだから?
3003
:
研究する名無しさん
:2022/05/17(火) 13:01:56
禿げしくどーでもいい。
ミスコンだろうが美男美女図鑑だろうが、どんどんやればいい。
嫌なやつは見なきゃいいだけ。他人の楽しみを好んで奪うような
雲古は舌噛んで氏ねばいい。
3004
:
研究する名無しさん
:2022/05/20(金) 08:38:54
強制性交疑いで大学生の男2人逮捕 自宅で女子大生引き倒し乱暴か
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2ce12e0a157f7a4dbb589411e3feb24c781dcd31
滋賀県警捜査1課と大津署は19日、強制性交の疑いで、大津市の大学生の男(24)と、
同市の別の大学生の男(24)を逮捕した。
逮捕容疑は3月16日午前0〜2時半ごろまでの間、男の自宅で、県内に住む女子大学生(22)の
腕をつかんで引き倒すなどして乱暴した疑い。
同署によると、両容疑者は前日に飲食店で被害者を含めた5人で飲食した後、男の自宅に移動した。
犯行当時、両容疑者のほかに男性1人が自宅にいたとみられ、県警が関連を調べている。
3005
:
研究する名無しさん
:2022/05/22(日) 05:32:12
大学で保管の江戸時代の絵「行方不明」 祇園祭資料、1週間かけ探したが
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7a380f18f3f1dfbc62d0f217745ade6c1b1ea659
江戸時代後期の祇園祭・山鉾巡行を詳細に描いた絵画資料「祇園祭鉾調巻(ほこしらべかん)」
(横山華山筆)を所蔵する京都市立芸術大(京都市西京区)で、同作品が行方不明に
なっていることが20日までに分かった。2023年度の同大学移転まで探索を続けるという。
作品は縦約30センチ、長さ約9メートルの和紙に前祭(さきまつり)巡行の姿を墨画で描き、
欄外には懸装(けそう)品やご神体の由来などを詳細に記す。華山の代表作「祇園祭礼図巻(ずかん)」
の下絵とされる。裏打ち補強や表装は施されておらず、文化財には指定されていない。
2000年3月に個人の所蔵者から大学へ寄付され、同大学の芸術資料館が管理している。
18〜19年に東京や京都などで開催された華山の画業を回顧する大規模展に貸し出された。
20年2月に他大学研究者の請求に応じたのが公開した最後だという。
芸術資料館によると、5月13日、学外からの撮影請求に対応しようとしたところ収蔵庫の
所定位置にないと判明し、1週間かけて探しているが所在を確認できていない。
悪意で学外に持ち出されたとは考えにくいため盗難被害の届けは出していないという。
画像データは保存されている。
松尾芳樹・学芸担当課長は「祇園祭の記録や風俗研究の観点で重要な絵画資料。社会に向けた
有効な活用に対応できていないことに忸怩(じくじ)たる思いがある。管理が行き届かず、
あってはならないことなので引き続き探す」と話している。
3006
:
研究する名無しさん
:2022/05/26(木) 08:24:31
>>3004
滋賀医科大学の男子学生2人逮捕 21歳女性に性的暴行を加えた疑い
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/45d5ca44fc2f79d3db0a595392ea60d16f3f7ba1
滋賀医科大学の男子学生2人が、21歳の知人女性に性的暴行を加えた疑いで逮捕されました。
強制性交の疑いで逮捕されたのは、滋賀医科大学医学部6年生の長田知大容疑者(24)と片倉健吾容疑者(24)です。
2人はことし3月、午前0時ごろから午前2時半ごろまでの間に大津市の長田容疑者の自宅マンションで、
別の大学に通う女子学生(21)に性的暴行を加えた疑いが持たれています。
警察によると、2人は被害女性を含む知人らと店で飲食をしたのちに長田容疑者の自宅へ移動し、
酒を飲んでいたということです。
警察は2人の認否を明らかにしていません。
滋賀医科大学は「極めて遺憾であり、事実関係を確認したうえで、厳正に対処致します」とコメントしています。
3007
:
研究する名無しさん
:2022/05/26(木) 08:25:39
「お金を配ります」ツイートで受け子に…大学生の女を逮捕
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8bb1f2c92e026626b84e8a3732c4ebf186a55e2c
大学4年生の女が高齢女性から現金をだまし取ろうとしたとして逮捕されました。
女は「お金を配ります」というツイートに関心を示したことをきっかけに、高額アルバイト
として受け子に勧誘されたということです。
自称・上智大学4年、中嶋紗香容疑者(24)は18日、仲間と共謀して北区の70代の女性から
現金200万円をだまし取ろうとした疑いが持たれています。
警視庁によりますと、中嶋容疑者は16日にツイッター上に「お金を配ります」という
書き込みを見つけてリツイートしたところ、「日給4万5000円の簡単なアルバイトがあります」
「請求書を取りに行くだけ」などと誘われて引き受けたということです。
すると翌17日にさっそく詐欺グループから指示を受けた中嶋容疑者は、70代の女性宅を訪れて
会計事務所の職員を装い530万円を受け取りました。
受け取った現金を別のメンバーに渡すとおよそ5万円の報酬を受け取ったということです。
さらに18日も200万円を受け取るために同じ女性宅を訪れました。
ところが、女性は前日に現金を渡した後にだまされたことに気付いていて警視庁に連絡していたことから、
中嶋容疑者は待ち構えていた警察官に詐欺未遂の疑いで現行犯逮捕されました。
取り調べに対し、中嶋容疑者は容疑を認め「大学の学費の支払いのためだった」と供述しています。
警視庁は「SNS上の『お金を配ります』という書き込みは、金に困った人を集める目的でも
あるので注意をして欲しい」としています。
3008
:
研究する名無しさん
:2022/05/26(木) 08:26:18
兵庫大学に殺人予告 警察が警戒に当たる
ttps://sun-tv.co.jp/suntvnews/news/2022/05/24/53352/
24日午前、兵庫県加古川市にある兵庫大学に無差別殺人の予告があり、警察が警戒に当たっています。
兵庫大学は、24日午前、ホームページの問い合わせフォームに無差別殺人の予告があったとして、
午後から臨時休校にしてキャンパスへの立ち入りを禁止しています。
大学には付属の幼稚園が隣接しているため、迎えに来た保護者からは心配する声が聞かれました。
警察が大学内を巡回するなど警戒に当たっていますが、現時点で不審な人物は確認されていないということです。
3009
:
研究する名無しさん
:2022/05/26(木) 08:27:50
10代女性にみだらな行為をした疑い 21歳大学生の男を逮捕「18歳だと思った」【新潟・新発田市】
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0258823da61dd415134a4072329f1cc8c46032ff
新潟県新発田警察署などは25日、県青少年健全育成条例違反の疑いで、新潟市南区に
住む21歳の大学生の男を逮捕しました。
男は去年10月下旬、県内のホテルにおいて、SNSを通じて知り合った下越に住む10代女性が
18歳未満であることを知りながら、みだらな行為をした疑いが持たれています。
警察の調べに対し、男は「18歳だと思っていた」と話し、容疑を一部否認しています。
警察は詳しい経緯などを調べています。
3010
:
研究する名無しさん
:2022/05/27(金) 06:47:41
大学の硬式野球部4年生、練習で倒れ翌日死亡…救急車要請せず車で搬送し病院でコロナ感染判明
ttps://news.infoseek.co.jp/article/20220526_yol_oyt1t50237/?tpgnr=poli-soci
岐阜協立大(岐阜県大垣市)は26日、硬式野球部4年の男子部員(22)が今月14日の練習中に倒れ、
翌日死亡したと発表した。監督らは救急車を要請せず、車で病院に搬送したところ、
PCR検査で男子部員が新型コロナウイルスに感染していることが判明した。
同大は弁護士らによる第三者委員会を設置し、当時の状況を詳しく調べる。
発表によると、男子部員は14日、外部コーチの指示で同大グラウンドを約1時間ランニングしている最中に倒れ、
会話ができない状態になった。大学側はコロナ対策として部活動前の検温を指導していたが、
当日は野球部から大学へ練習参加者のチェックシートの提出がなかった。
竹内治彦学長は記者会見し、「委員会の調査で事実関係を確認したい」と述べた。
3011
:
研究する名無しさん
:2022/05/28(土) 11:08:12
「お前がやったことは犯罪や、慰謝料払おうや」50万円脅し取った疑いで大学生(21)らを逮捕
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ef738c8987dd0443494fbc6b443f3b4064db8810
同じ大学の学生から現金50万円を脅し取ったとして、岡山市中区の大学生・中瀬翔容疑者(21)と、
鳥取県米子市の派遣社員・岡本雷馬容疑者(20)が、恐喝の疑いで逮捕されました。
警察によりますと2人は、飲み会でトラブルとなった21歳の男子学生に対し「お前がやったことは犯罪や、
慰謝料払おうや」などと言い、現金50万円を脅し取った疑いが持たれています。
警察の調べに対し中瀬容疑者は「覚えはありません」などと容疑を否認、岡本容疑者は容疑を認めているということです。
3012
:
研究する名無しさん
:2022/05/28(土) 11:08:52
慶大生 “路上強盗”で逮捕 女性を引きずりバック奪う 自宅は六本木の高級住宅街
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c82a23748fa7899fc297aae3e02c18de896598a9
27日午前、身柄を検察に送られた男。
署から出てきた途端、着けていたマスクで目元までを覆い、時折、マスクの隙間から、足元を確認しながら車へ。
強盗致傷の疑いで逮捕された、慶応大学2年の持田崇容疑者(21)。
そして、もう1人が慶応大学3年の西室孔裕容疑者(22)。
事件の被害者となったのは、夜遅くに帰宅する女性だった。
警視庁の調べによると、2021年5月の深夜、2人は、路上を歩く30代の女性のあとをつけ、
持田容疑者が、女性のハンドバッグを後ろから引っ張った。
女性は転倒しながらも、バッグを奪われまいと抵抗。
持田容疑者は、女性をおよそ6メートル引きずり、現金およそ2万5,000円などが入ったバッグを奪ったとみられている。
女性は、両ひじを打撲するなど、全治2週間のけがをした。
慶応大学に通う、持田容疑者。
どのような学生生活を送っていたのだろうか。
持田容疑者が暮らしていたのは、高級住宅街の一角にあるマンションだった。
東京・六本木近くの高級住宅街に住む、持田容疑者。
なぜ、女性を傷つけてまで、金を奪ったのだろうか。
持田容疑者は調べに対し、「まったく身に覚えがありません」と供述し、容疑を否認。
西室容疑者も、「そんなことをした記憶はありません」と話し、容疑を否認している。
3013
:
研究する名無しさん
:2022/05/28(土) 11:09:59
>>3006
知り合いの女子大学生に性的暴行 26歳の医大生を新たに逮捕/滋賀
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/787da67e78431c83a6eb95154e732c96b7e1f269
知り合いの女子大学生に性的暴行を加えたとして、県内の医大に通う男子大学生2人が逮捕された事件。
警察は26日、同じ医大に通う26歳の男子大学生を新たに逮捕しました。
26日、強制性交等の疑いで逮捕されたのは、県内の医大に通う6年生の男子大学生(26)です。
男子大学生(26)は今年3月、先週逮捕・送検された同じ医大に通う6年生でどちらも24歳の男子大学生2人と共謀し、
知り合いで別の大学に通う女子大学生(当時21)を男子大学生(24)の自宅マンションに連れ込み、
性的暴行を加えた疑いが持たれています。
警察によりますと、男子大学生(26)への任意の捜査や、すでに逮捕されていた男子大学生2人の供述により、
男子大学生(26)の関与が認められたことから、今回逮捕に至ったということです。
警察は、容疑者3人の認否を明らかにしていません。
3014
:
フランソワぱみゅぱみゅ
:2022/05/30(月) 03:56:49
コンビニで盗撮か 那覇駐屯地の防衛技官が停職7か月
05月23日 18時57分
陸上自衛隊那覇駐屯地に所属する防衛技官が、那覇市のコンビニエンスストアで女性のスカートの中をスマートフォンで盗撮したなどとして、陸上自衛隊は23日、停職7か月の懲戒処分にしました。
懲戒処分を受けたのは、陸上自衛隊那覇駐屯地の業務隊に所属する30代の防衛技官の男性です。
那覇駐屯地司令業務室によりますと、この技官はことし3月7日と16日、那覇市内のコンビニで、女性のスカートの中をスマートフォンのカメラで盗撮したということです。
また、技官は平成28年ごろ以降、同じような盗撮を行っていたとしています。
警察によりますと、盗撮に気づいた被害者が店舗に相談したことで発覚し、捜査の結果、技官は今月10日、県迷惑行為防止条例違反の疑いで那覇地方検察庁に書類を送られたということです。
自衛隊の調査に対して「深く反省している」と話しているということで、陸上自衛隊は23日付けで停職7か月の懲戒処分としました。
本人は依願退職の意思を示しているということです。
那覇駐屯地業務隊の平田弘俊隊長は「本事案を深く受け止め、教育指導を徹底していく」とコメントしています。
https:/www.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20220523/5090018373.html
3015
:
研究する名無しさん
:2022/06/01(水) 03:50:05
上智大学を「賃金不払い」で刑事告訴、労基署からの「是正勧告」に応じず 「そんな前例聞いたことない」
ttps://news.infoseek.co.jp/article/bengoshi_14541/
上智大学ではたらく60代の非常勤講師の女性に賃金を支払っていないとして、中央労働基準監督署が、
大学を運営する学校法人「上智学院」に是正勧告を出した。女性らが5月31日、会見を開いて経緯を説明した。
大学側は勧告書を受け取らず、是正勧告に応じていないという。女性が加盟する労働組合
「首都圏大学非常勤講師組合」(横浜市)の佐々木信吾書記長は同日、労基法違反(賃金支払い)で
中央労働基準監督署への刑事告訴に踏み切った。
佐々木氏によると、是正勧告に大学が従わないという前例は聞いたことがないという。
女性は「これだけ有名な大学が法律を守らないのは信じられない」と話した。
●教材を作成した賃金を求めたが断られてしまった
労基署に賃金不払いを申告したのは、上智大学で留学生に日本語を教える女性講師だ。
給与は授業の時間に応じて支払われている。
女性は2019年?2021年、会議への参加や、学科コース全体で他の講師も使うオンライン教材の作成など
授業時間外の計約105時間分の賃金約75万円の支払いを求めたが、授業給に含まれるとして大学側から断られたという。
労基署は2021年10月15日、労基法24条違反(賃金の支払い)があるとして是正勧告を出したという。
大学側は会議への参加等については数万円を支払ったが、教材作成については拒否したため、
労基署は2022年2月16日、再度の是正勧告をおこなった。
しかし、大学側は勧告書の受け取りを拒否。3月に督促状が発行されるも、回答はなかったという。
●是正勧告無視をまかり通らせてはいけない
「一罰百戒の意味も込めて、今日の昼に刑事告発の告発状を提出してきました」と話す佐々木さん。
「名のある大学が、命と健康を守る労働基準法にもとづく是正勧告を無視をした。無視して
いいんだと思う使用者もいるはず。それがまかり通ってはいけない。大学の法学部の人たちは
なんてことをしたんだと思っているはず。労基署の是正勧告は機能しなければいけません」(佐々木さん)
●「非常勤講師への待遇がひどい」(女性)
女性は「日本語講師の待遇、全国の非常勤講師の待遇がひどいと感じている。その一助と
なればよい」との思いから申告したと話す。
労基署の担当者と話した際、大学側が是正勧告に従わないことについて「中小企業が雲隠れすることはあるが、
大企業や有名な大学では聞いたことがない」という趣旨のことを言われたそうだ。
●上智大学側は
是正勧告とその対応、刑事告訴について、弁護士ドットコムニュース編集部が問い合わせたところ、
上智学院は次のように回答した。
〈中央労働基準監督署から発出された是正勧告について、現在、同監督署との相談・協議を
続けながら対応を検討しているところです。本件については、同監督署との相談・協議が継続中であるため、
個別の事案に関する詳細な内容についてのご回答は差し控えさせていただきます。
また、コメントのご依頼もございましたが、その点については事実の確認ができておりませんので、
申し訳ございませんが回答を差し控えさせていただきます〉
3016
:
研究する名無しさん
:2022/06/02(木) 07:28:53
川崎・麻生区の自宅で女子大生に性的暴行の疑い 大学生の男逮捕「無理やりとは思っていない」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3452ca196556290f4fd05539b32c0f6246ec61fc
麻生署は1日、強制性交の疑いで、川崎市麻生区岡上6丁目、大学3年の男(21)を逮捕した。
逮捕容疑は、5月2日午後2時25分ごろ、男の自宅で、市内在住の女子大学生(20)に性的暴行を加えた、としている。
調べに対し、「無理やりとは思っていない」と供述し、容疑を一部否認しているという。
3017
:
研究する名無しさん
:2022/06/02(木) 07:29:53
日大ミスターコン出場者 強制わいせつ容疑で逮捕
ttps://www.sankei.com/article/20220531-RTLJE7IOUVKWFLUGNKIFT5VAPQ/
川崎市多摩区の駐車場で大学の女子学生にわいせつな行為をしたとして、神奈川県警多摩署は31日、
強制わいせつ容疑で同区の会社員、村沢祐輔容疑者(24)を逮捕した。「無理やりではない」と容疑を一部否認している。
捜査関係者によると、村沢容疑者は日本大学出身で、日大商学部の「ミスターコンテスト」に
出場し準グランプリを獲得した経験があるという。
逮捕容疑は令和3年10月28日未明、帰宅途中の女子学生に抱きつくなどしたとしている。
村沢容疑者が立ち去った後、女子学生が携帯電話で友人に相談、友人が110番した。
署は、歩いている女子学生に声をかけ駐車場に連れ込んだとみて捜査している。
3018
:
研究する名無しさん
:2022/06/03(金) 08:16:34
50代教授「上司として心配」、女性部下の自宅や実家周辺うろつく…性的発言も
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b38100e45cfc0803c2e47f329374aa81551596f5
和歌山県立医大は1日、部下の女性にセクハラやパワハラを繰り返したとして、
医学部の50歳代男性教授を停職3か月の懲戒処分とした。
発表によると、男性教授は昨年12月〜今年1月、同部で部下の女性に、不快感を与える性的な発言や、
人格や尊厳を傷つける発言を繰り返したほか、自宅や実家周辺をうろつくなどしてつきまとったという。
1月下旬に女性から大学に相談があり、発覚。女性は3月に抑うつ状態と診断され、一時休職した。
男性教授は大学側の聞き取りに対し、セクハラやパワハラについて「軽率だった」としているが、
つきまといに関しては「本人が心身不安定になっており、上司として心配で様子を見に行った」
と話しているという。
同大の宮下和久理事長は「教職員に対し、ハラスメントに関する研修など指導教育を徹底し、
再発防止に取り組む」とのコメントを出した。
3019
:
フランソワぱみゅぱみゅ
:2022/06/05(日) 02:01:31
飲酒運転で事故の県職員 県が懲戒免職処分
05月27日 18時13分
去年、人吉市内で酒を飲んで車を運転した疑いで警察に検挙され、裁判所から罰金50万円の略式命令を受けた県職員について、県は27日、懲戒免職の処分としました。
懲戒免職の処分を受けたのは、県の球磨地域振興局の土木部工務第一課の稲岡泰一技師(26歳)です。
県によりますと、稲岡技師は去年12月、人吉市内で開かれた職場の懇親会でビール2杯、ハイボール9杯程度を飲んだあと帰宅するためマイカーを運転し、建物に衝突する事故を起こしたとして酒気帯び運転の疑いで検挙されました。
ことし3月、裁判所から罰金50万円の略式命令を受けています。
県の聞き取りに対し稲岡技師は「法令順守などの意識や倫理観が欠けていた。県民や職場の人たちを裏切ってしまい、申し訳ない」と話しているということです。
県の磯谷重和人事課長は「県民の皆さんに対し深くおわび申し上げます。飲酒運転根絶に向け再発防止に取り組みます」と話しています。
https//www.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20220527/5000015744.html
3020
:
研究する名無しさん
:2022/06/05(日) 19:38:26
【神戸大学】「励ますためにやった」 女子学生にセクハラ行為の50代教授を論旨解雇処分 [ボラえもん★]
神戸大は3日、学部の女子学生にセクシュアルハラスメント(性的嫌がらせ)をしたとして、
大学院の50歳代教授を5月20日付で諭旨解雇の懲戒処分にしたと発表した。教授は5月31日付で退職した。
発表によると、セクハラ行為は昨年10月にあり、女子学生が大学側に相談して被害がわかった。
大学は被害者に配慮し、行為の内容を明らかにしていない。
大学の調査に教授は事実を認め、「学生が落ち込んでいたので励ますためにした」などと話したという。
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20220604-OYT1T50252/
3021
:
研究する名無しさん
:2022/06/06(月) 05:13:25
禿げ増す
3022
:
研究する名無しさん
:2022/06/07(火) 15:47:57
日本の存在が不祥事
3023
:
しろ
:2022/06/08(水) 01:41:31
宿舎維持管理費から160万円横領 海自隊員を懲戒免職
05月30日 18時19分
海上自衛隊幹部候補生学校に所属する40歳の海曹が、宿舎の維持管理費、あわせて160万円を横領したとして、海上自衛隊呉地方総監部は、30日付けで、この海曹を懲戒免職処分にしました。
懲戒免職の処分を受けたのは、江田島市にある海上自衛隊幹部候補生学校に所属する40歳の海曹です。
呉地方総監部によりますと、この海曹は、去年9月ごろから10月ごろにかけて、宿舎の維持管理費を管理している口座から13回にわたり合わせて160万円を横領したということです。
同じ口座を管理していた外部の委託業者から、口座の残高が減っているとの相談があって発覚し、この海曹は、「遊興費が欲しくてやった。軽率な行為を後悔している」と話し、横領を認めているということです。
海曹はこの口座を管理する立場にあったということで、横領した金は今後返却する予定になっているということです。
海上自衛隊幹部候補生学校長の梶元大介海将補は「隊員がこのような事案を起こしたことを重く受け止めております。今後更に厳正な規律を維持し再発防止に努めてまいります」とコメントしています。
htts://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20220530/4000017821.html
3024
:
研究する名無しさん
:2022/06/08(水) 06:10:25
九大院、免除申請者に警告 入学辞退で「不名誉履歴」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6aec53b3cefd385d99e9d8f0d45a6aa7e8203add
九州大法科大学院が、今年4月の入学予定者のうち入学料免除申請者に対し、入学を辞退した場合は
除籍となり得るとした上で「法曹として高い倫理観を求められる職業人となることを志しておられる
皆様にとって、最初から不名誉な履歴が残る」との表現を用いて警告する文書を送付していたことが7日分かった。
「脅し」とも取れる文言に、インターネット上では「品性の欠落した文章」などと批判する声が上がった。
九州大は共同通信の取材に、辞退する場合は入学料納付など適切な手続きを踏むよう求める趣旨で、
脅しの意図はないと釈明。表現の見直しを検討する考えを表明した。文部科学省は
「学生に誤解を招かないよう適切に対応してほしい」と求めている。
九州大によると、入学料免除は経済的事情を抱える学生らが対象。入学手続き時に免除申請をすると
支払いが当面猶予され、入学後に可否が決まる。免除申請後に入学を辞退すると入学料を納付する必要がある。
支払わず、大学からの請求にも応じなければ、辞退手続きが完了せず4月から入学したことになる。
この場合、最終的に除籍処分になる可能性がある。
3025
:
研究する名無しさん
:2022/06/09(木) 10:45:42
「慶大に雇止めされた」通算8年勤務、非常勤講師が無期転換求め提訴 横浜地裁
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/aa7948133c5d6f4116dbef50ce570540ce84654a
慶應義塾大学で通算8年、勤務していた非常勤講師が、有期労働契約の通算期間が5年を超えたにもかかわらず、
大学側が無期労働契約への転換を認めず、カリキュラムの編成上の都合を理由に2022年度の契約を更新せず
雇止めしたことは不当だとして、無期労働契約上の権利を有する地位の確認などを求め、
横浜地裁に提訴した。提訴は5月26日付。
慶應大で教壇に立つことができなくなった原告は、現在休職中だという。
原告代理人を務める田渕大輔弁護士は、6月8日に都内で開かれた会見で、「非常勤講師がいなければ、
大学の授業は成り立たない。不可欠の存在である」と話し、大学側が無期労働契約への転換を認めない
根拠として主張する任期法の特例について、「安易な適用範囲の拡大にはしっかりと歯止めを
かけていかなければならない」と訴えた。
●大学は「無期転換」認めず
訴状によると、原告は、2014年度に契約期間を1年とする有期労働契約を大学側と締結。
以降毎年度、契約の更新を繰り返し、2021年度までの通算8年間、学部の授業を担当してきた。
原告は、契約の通算期間が5年を超えたことから、労働契約法18条に基づき、
2019年度に無期労働契約への転換申込権を行使した(いわゆる「無期転換ルール」)。
しかし、大学側は、原告が転換の申し込みをおこなうには、任期法(大学の教員等の任期に関する法律)
7条1項の適用に基づき、契約の通算期間として「5年」ではなく「10年」が必要だとして、
無期労働契約への転換を認めなかったという。
その後、大学側は、原告が担当していた授業を行わないことになったと説明。
カリキュラムの編成上の都合を理由として、2022年度の原告との契約を更新しなかった。
慶應大で2022年度の授業を行うことができなくなり現在休職中だという原告は、裁判で、
(1)無期労働契約へと転換していることの確認、(2)雇止めの無効を前提とする毎月の賃金の支払いを求める。
3026
:
研究する名無しさん
:2022/06/09(木) 10:47:14
一橋大の留学生向け試験で不正か 中国人の容疑者逮捕 警視庁
ttps://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20220608/1000080743.html
ことし1月に行われた東京の一橋大学の外国人留学生向けの入学試験で、試験中に撮影された
とみられる問題が、外部に送られていたことが分かりました。
警視庁は、入試で不正が行われた可能性があるとして、中国人の容疑者を偽計業務妨害の疑いで
逮捕して詳しいいきさつを調べています。
ことし1月、東京・国立市にある一橋大学で外国人留学生を対象にした入学試験が行われた際、
試験開始前に中国の宿題代行業者とみられる人物に「問題を解いてほしい」という依頼があり、
さらに試験が始まったあと数学の問題がインターネットを通じて送られていたことが関係者への取材で分かりました。
問題用紙が、試験中に何らかの方法で撮影されたとみられ、依頼を受けた人物は不審に
思って解答せず大学側に通報したということです。
捜査関係者によりますと届け出を受けた警視庁が問題を外部に送った人物などの特定を進め、
8日中国人の容疑者を偽計業務妨害の疑いで逮捕しました。
警視庁は入試で不正が行われた可能性があるとして、詳しいいきさつを調べています。
この試験は一橋大学に留学を希望する外国人向けの試験で、数十人が受験したということで
大学は「捜査に全面的に協力してまいります」などとコメントしています。
大学の入学試験をめぐっては今年1月に行われた大学入学共通テストで試験中に世界史の問題が
外部に流出し、警視庁は関わった受験生など2人を書類送検しています。
一橋大学に通う中国からの女子留学生は、「もし不正な行為によって点数を得られていたら、
それによってほかの受験生が不合格になったかもしれないので、非常に無責任だし、失礼な行為だと感じます。
不正をするのではなく、自分の実力で受験しなければ試験を行う意味がなく、私も中国からの
留学生だが後輩にはこのような不公平なことはしてほしくありません」と話していました。
3027
:
研究する名無しさん
:2022/06/10(金) 08:05:37
日体大4年の男“受け子”で逮捕 「“闇バイト”検索し応募した」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2b6b7878fc09a6e8fb756f75eeb86d069fa84345
日本体育大学の大学生が、特殊詐欺の受け子で警察官を装ってキャッシュカードを盗んだ疑いで逮捕された。
日本体育大学4年の山口礼雅容疑者(22)は5月、仲間らと東京・府中市の50代の男性に電話をかけ、
「詐欺グループが持っているリストにあなたの番号があり、カードの暗証番号を変えなければならない」と、
うそを言い、キャッシュカード5枚を盗んだ疑いが持たれている。
山口容疑者は、警察官を装って被害者宅を訪れ、封筒に入れさせたカードを別の封筒とすり替えたという。
山口容疑者は、「インターネットで闇バイトを検索して応募した」と容疑を認めている。
3028
:
研究する名無しさん
:2022/06/10(金) 08:06:22
山形大の3千万円不正支出問題 男性教授を停職3月
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f2e169fb615a18ea84eadffbf6d2484fe663460a
山形大学有機エレクトロニクス研究センターの研究室所属の60代男性教授が科学技術振興機構(JST)
などから支給された研究費約3千万円を不適切に使用していた問題で、同大は9日、
男性教授を停職3月の懲戒処分にしたと発表した。処分は同日付。
同大によると、教授は本来目的とは異なる研究に資金を充てた他、研究装置の目的外使用もあった。
この問題は、研究員らが令和2年9月以降、複数回にわたり、「研究費の不正流用がある」
と大学側に通報して発覚した。同大の玉手英利学長は「研究費の不正使用の防止に向け、
再点検と体制整備を進め、全力を挙げて再発防止に努める」とコメントを出した。
3029
:
研究する名無しさん
:2022/06/10(金) 08:07:38
宮崎の大学、元助手と和解 セクハラ再発防止を約束
ttps://www.iza.ne.jp/article/20220516-3ZPMMUKDGZIBTCA4RXB6JZNXOE/
九州保健福祉大(宮崎県延岡市)の教授にセクハラを受けたとして、元助手の40代女性が
大学側や教授に損害賠償などを求めた訴訟の控訴審は、福岡高裁宮崎支部で16日までに、
大学側が再発防止を図ることで和解が成立した。4月25日付。原告側が記者会見し明らかにした。
原告の代理人弁護士によると、一審宮崎地裁延岡支部は昨年10月の判決で、セクハラを認定して
計約130万円の賠償を命じ、教授が支払った。原告は実効性のある再発防止策を大学側に求め、
大学側も判決内容に争いがあるとして、ともに控訴した。
和解調書によると、大学側がセクハラによる原告の被害を真摯(しんし)に受け止め、
教育・労働環境を改善し、ホームページなどで再発防止策を公表する。
3030
:
研究する名無しさん
:2022/06/10(金) 08:08:38
>>3026
一橋大入試問題流出 新たに中国人受験生を逮捕 逮捕者2人に
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0eac9d920507e6e0b875f1c2d6de7b198e8c5a5c
今年1月に行われた一橋大(東京都国立市)の外国人留学生向けの入学試験中に数学の問題文の
画像が外部に流出した事件で、警視庁国際犯罪対策課は9日、流出に関わったとして新たに
中国籍で受験生の20代男性を偽計業務妨害容疑で逮捕したと発表した。同課は8日にも
画像送信の中継役となった別の中国籍の20代男性を同容疑で逮捕しており、事件を巡る逮捕者は2人となった。
逮捕されたのは、共に中国籍で受験生の大学生、王嘉?(おうかろ)(22)=東京都新宿区北新宿1=と、
中継役の大学院生、李歳寒(りさいかん)(28)=中央区築地1=の両容疑者。王容疑者は
一橋大への編入を目指しており、李容疑者が勉強を教えていたという。
逮捕容疑は今年1月31日、一橋大が実施した「私費外国人留学生選抜試験」で、
数学の問題を撮影した画像をインターネットを通じて外部に流出させ、同大の業務を妨害したとしている。
国際犯罪対策課は2人の容疑の認否を明らかにしていない。同課によると、王容疑者から
「不正を手伝ってほしい」との相談を受けた李容疑者が試験前に第三者を通じて中国の通信アプリ
「微信(ウィーチャット)」で「高校の文系数学の宿題を手伝ってほしい」と投稿。
その投稿に返信した別の中国人男性に問題文の画像が送られてきたため、男性は不審に思って
一橋大に連絡し発覚した。同大は2月3日、警視庁立川署に相談していた。
一橋大は今月8日、「警察に被害届を出したことは事実。警察の捜査に全面的に協力していく」とのコメントを出した。
3031
:
研究する名無しさん
:2022/06/10(金) 08:09:24
市博物館、収蔵資料5点を紛失…購入額206万円「浜松城二の丸絵図」は所在不明隠し
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e50385ba292dce2de83f2889cafc3539f424c152
浜松市博物館の収蔵資料が紛失し、同館が紛失を隠していた問題を受け、これまでの市の対応を
調査する外部委員5人の初会合が7日、博物館で開かれた。委員は今後協議を重ね、
今秋をめどに再発防止や防犯対策の提言をまとめる。
市は昨年11月に「浜松城二の丸絵図」(購入額206万円)など6点の紛失を発表。
その後の調査で、江戸時代の道中案内図1点が、別の資料に混在しているのがわかった。
だが、残り5点は見つかっていない。また、二の丸絵図は2011年度に所在不明を把握していたが、
紛失を隠していたことも判明している。
外部委員は、大学教授や弁護士のほか、公共団体の財産管理に詳しい公認会計士、
博物館運営の専門家、元警察官で構成。初会合では、市側が紛失の経緯などを説明した。
問題を受けて、市は博物館の収蔵資料を電子台帳で管理する準備を行っている。22、
23年度に、本館収蔵の約9万点について全点把握や整理を進める。
3032
:
研究する名無しさん
:2022/06/10(金) 08:49:07
国学院栃木中学・高校などを運営する学校法人「国学院大学栃木学園」(栃木市)が、少なくとも2年にわたって段ボールや鉄くずなどの売上金を収入に計上せず、不正な経理処理を行っていたことが9日、わかった。廃品の売上金は事務局内に現金保管され、帳簿外の雑費に使われていた。同法人は「管理がずさんだった。今後、適切に対処していく」としている。
事務局によると、少なくとも2020年4月〜今年5月の間、同法人の中学・高校や短大、幼稚園、寮から出た段ボールや古紙、鉄くずなどを廃棄物処理業者やリサイクル業者に売り、現金約50万円を得ていた。現金の出入りは管理課の担当者が伝票冊子で管理しており、業務上必要な備品や飲料を買うために、自由に使える費用としていたという。
3033
:
すっぽんミシマン
:2022/06/10(金) 11:57:38
輸送艦搭載のボートで釣り 海上自衛隊員3人懲戒処分
06月02日 18時35分
海上自衛隊は輸送艦に搭載されているボートを使って瀬戸内海で釣りをしたとして自衛隊員3人を停職などの懲戒処分にしました。
海上自衛隊の第1輸送隊に所属する自衛隊員3人はおととし6月、呉基地を母港とする輸送艦おおすみに搭載されているゴムボートを私的に使い、瀬戸内海で釣りをしたということです。
当時、付近をパトロールしていた海上保安部の巡視艇がゴムボートに書かれた「海上自衛隊」という文字をガムテープで隠すなど不審な点があったことから、事情を聞いたところ発覚したということです。
海上自衛隊は2日、ゴムボートを出すよう指示した47歳の1等海尉を停職3か月に、一緒に釣りをしていた30代の2等海曹を停職1か月に、40代の1等海曹を1か月の減給5分の1にする懲戒処分を発表しました。
海上自衛隊第1輸送隊の小山雅弘1等海佐は「隊員がこのような規律違反を起こしたことを大変重く受け止め、同種事案の再発防止と信頼回復に努めてまいります」と話しています。
htt://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20220602/4000017880.html
3034
:
研究する名無しさん
:2022/06/10(金) 22:24:42
福井大教授が「査読偽装」の疑い 論文の審査に自ら関与か
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/49744ba54370b76856fa4d7f67830d5bc899fb57
福井大の60代の女性教授らが国際学術誌に投稿した学術論文で、この教授が、論文の審査(査読)を担う
千葉大の60代の男性教授と協力し、自ら査読に関与した疑いがあることが関係者の話でわかった。
学術誌の出版社が研究不正と認定し、福井大教授側に論文の撤回を勧告したことも判明。
福井大と千葉大はそれぞれ調査委員会を設置して内部調査している。
査読は、著者以外の複数の研究者が第三者の立場で論文の妥当性をチェックし、掲載の可否を判断する。
科学の客観性や正当性を担保する極めて重要な手続きで、査読を経た論文は研究者の業績になるため、
自ら査読することは研究不正とされ「査読偽装」と呼ばれる。研究倫理に詳しい京都薬科大の
田中智之教授(薬理学)は「日本で発覚するのは初めて」と話している。
3035
:
研究する名無しさん
:2022/06/10(金) 22:25:37
医学部教授らが理事長に辞任要求 大阪公立大の付属病院長人事を巡り
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2d7ae5dfde1ba11b3b427b5ed75aed4190441600
4月に開学した大阪公立大の医学部付属病院(大阪市阿倍野区)の院長選考を巡り、
病院の選考会議が選んだ候補を運営法人の理事長が任命しなかった問題で、医学部教授らが10日、
理事長と理事1人に辞任要求書を提出した。
1月に開かれた選考会議は、3月末まで大阪市立大学長を務めた荒川哲男氏を候補に選んだ。
しかし、大学を運営する公立大学法人大阪の西沢良記理事長は「天下り的な人事だ」として任命を拒否。
4月以降、病院長は空席になっている。
辞任要求書には、医学部教授や病院幹部ら64人の署名が添えられた。選考会議議長を務めた
河田則文・医学部長が医学部内で記者会見し、「(任命拒否は)適正な手続きの観点から
許されるものではない。責任を取って辞任してもらいたい」と訴えた。
一方、法人側は9日、「新大学スタートの重要な時期にこうした事態を招いた責任を明らかにする」として、
西沢氏ら役員6人が報酬の自主返納を申し出たと発表した。西沢氏が月額報酬の30%を3カ月分、
副理事長の辰巳砂(たつみさご)昌弘学長と理事4人は同10%を1カ月分、返納する。
3036
:
研究する名無しさん
:2022/06/10(金) 22:26:15
阪大・文学部の入試で出題ミス…地理でグラフに誤り 外部から指摘も…1人が追加合格
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/42c2cf90a91c0b14c1454b50a9eda5361faba9c0
大阪大学は、今年2月の入試で出題ミスがあり、新たに1人が合格となったと発表しました。
大阪大学によりますと、今年2月に行われた文学部の地理の試験で、国際観光客の動向を示す
グラフに誤りがあったことがわかりました。来年度の問題を作成するために、過去の問題を
点検する中でミスが発覚。また外部からの指摘もあったということです。
大阪大学がこの問題について、全員を満点として採点し直したところ、新たに1人が合格となったということです。
大学は今後、問題作成段階での複数回の確認などに加え、学内の第三者によるチェック体制を
強化するなど、再発防止に向けて取り組む としています。
3037
:
研究する名無しさん
:2022/06/10(金) 22:28:52
>>3030
一橋大学が見抜けなかった中国人留学生の“小型イヤホン不正”…事件発覚は家庭教師の教え子と欠席した受験生の“偶然の重なり?"
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/46a1008848b8b2c8272fedc7c3503b68e703e442
一橋大学(東京・国立市)で今年1月、外国人留学生向け入学試験中に問題がSNSを通じて流出した事件で、
警視庁は偽計業務妨害の疑いで王嘉?容疑者(22)容疑者と、その家庭教師をしていた
李歳寒容疑者(28)の2人の中国人の男を逮捕した。
警視庁クラブのテレビ朝日・尾崎圭朗記者によると、不正が発覚したのには“偶然の重なり”があったようだ。
「犯行は王容疑者が李容疑者に持ちかけたもので、試験中に問題の内容を送信。
さらにそのデータを教え子に転送し、解いてもらうはずだった。
ところが李容疑者からデータ受け取った教え子が一橋大学の入試問題であることを知らないまま、
『WeChat』(微信)の『モーメンツ』(朋友圏)に「問題を解いてくれる人を探している」
という内容の書き込みを行ってしまった。
これを見たユーザーの中に、試験当日、体調不良で試験を受けられなかった中国人男性がいた。
男性が協力するふりをして教え子とWeChat上でやり取りをしていると、本物の入試問題と
思われるデータが送信されてきたため大学側に通報した」。
「文部科学省としても、今年1月にも共通テストで起きた、当時19歳の女子受験生と
手助けをしていたとされるシステムエンジニアの男性が書類送検された事件を受けて
不正防止対策の強化に努めていた。
しかもWeChatの投稿を見つけた男性が大学側に不正の可能性を指摘したのは数学の試験前。
大学側も会場の巡回・監視を強化し、不正行為のないようアナウンスをしていた。
それでも想像し難い手口だったということもあり、試験終了後までスマートフォンに繋いだ
コードを首に巻いて話をしていたとみられる李容疑者の不審な動きには気付けなかった。
イヤホンも1センチほどしかなく、ある捜査員は“耳に入れたら取れなくなってしまうのではないかと思った”
と話すくらいの小ささだ。撮影方法については捜査中だが、李容疑者は“数学よりも前の時間帯に
行われた科目(日本語と総合科目)の試験中に問題を撮影した動画を受け取り、解答を教えた”
などと供述していて、何らかの方法で動画を撮影していたとみられている」。
結果、王容疑者は一橋大学に合格、入学を果たしていた。
「王容疑者から話を持ちかけられ、最終的に不正行為に加担してしまった李容疑者だが、
授業を休むこともあった王容疑者の実力をよく知っていて、“一橋大学に受かる実力はないと思っていた”
などと説明しているという。警視庁では2人がいつ頃から、どのくらい入念に犯行の計画を
立てていたかなどは捜査中だ。大学側も、今後についてはこれから判断する模様だ」。
3038
:
研究する名無しさん
:2022/06/14(火) 18:12:22
福井大・査読偽装「科学への信頼を揺るがす」文科相が批判
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/40864e4ac8434d383e8ad2556f3dfec1d9c8e5dd
福井大の60代の女性教授が、査読を担った千葉大の60代の男性教授と協力し、投稿した学術論文の
査読に自ら関与する「査読偽装」をした疑いがある問題で、末松信介文部科学相は14日の閣議後
記者会見で「事実であれば大変遺憾。国民の科学への信頼を揺るがし、科学の発展を妨げることにつながる」と批判した。
文科省の研究不正への対応指針では、査読の不正は論文の改ざんや捏造(ねつぞう)といった特定不正行為には該当していない。
3039
:
研究する名無しさん
:2022/06/14(火) 21:30:12
何学部かや?
3040
:
研究する名無しさん
:2022/06/14(火) 22:22:44
得るぜビアーは査読者推薦制度があるから、その抜け道を利用したんだね。
やってる人結構多い鴨。
3041
:
研究する名無しさん
:2022/06/15(水) 11:13:11
あからさまにやらんでも、知り合いを推薦することはあるな。
逆に向こうから回ってくることもあるし、文章を見れば誰が査読したかわかるんだろう。
相手が外人で共著が無ければ、なんとなく持ちつ持たれつになるわな。
3042
:
研究する名無しさん
:2022/06/17(金) 07:56:42
慶大生 逮捕 8歳女児の服を脱がせ、みだらな行為…強制わいせつ傷害容疑
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/caf466f058f3d4d9aa1f54ce7b184b05c2d9195e
千葉市内の公園で8歳の女の子の服を脱がし、みだらな行為をしたうえけがをさせたとして、
慶応大学3年生の男が逮捕されました。
強制わいせつ傷害の疑いで逮捕されたのは、慶応大学経済学部3年生、幸田龍祐容疑者(20)です。
幸田容疑者は先月14日の午後4時前、千葉市美浜区の公園で小学生の女の子(8)の服を脱がせ、
みだらな行為をしたほか体をさわり暴行を加えて、けがをさせた疑いがもたれています。
警察によりますと、女の子の保護者から「娘が知らない男に、体を触られた」と110番通報があったことから、
事件が発覚し、周辺の防犯カメラの捜査などから幸田容疑者の逮捕に至ったということです。
幸田容疑者は容疑を認めているということで、警察は幸田容疑者から押収したスマートフォンを
調べるなどして、余罪についても捜査する方針です。
慶応大学は「本学の学生が逮捕されたことは、大変遺憾です。今後、大学としても事実関係を確認し、
厳正に対処して参ります」とコメントしています。
3043
:
研究する名無しさん
:2022/06/17(金) 08:16:31
自分の名前が著者リストにあるのに論文の査読の依頼が来たw
3044
:
研究する名無しさん
:2022/06/17(金) 08:36:41
Excellent!!
Publish as it is.
と即答ですね
3045
:
研究する名無しさん
:2022/06/17(金) 10:53:25
だからお前はだめなんだよ。
そんな回答したらエディターが心配して査読者を増やすよ。
Major revision にして、実際には 楽勝の修正指示を出す。
これがプロによる完全犯罪の手口だよ。
3046
:
研究する名無しさん
:2022/06/18(土) 07:17:46
〈アカハラで停職6カ月〉「自宅や研究室で性行為を…」早稲田大学“女性准教授”が男子学生に訴えられた
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2df8c1efadf7bd5880487f25a95b6e55184fbef3
6月17日、早稲田大学政治経済学術院所属の教員がアカデミックハラスメントをしたとして、
停職6カ月の懲戒処分になっていたことが報じられた。当該教員は大学を退職したという。
「改めて大学全体での教員研修を行う」とした早稲田大学。このハラスメントは「 週刊文春 」に
寄せられた告発によって明らかになっていた。名門大学で一体何が起きていたのか。
当時の記事を公開する。(初出:「週刊文春」 2022年4月7日号 年齢・肩書き等は公開時のまま)
◆◆◆
「自殺予防という社会的弱者の救済を研究テーマとする大学教員が、欺瞞的な態度をとり続けている
ことに怒りを覚えます。早稲田大学は彼女のハラスメントをなぜ隠蔽するのか。不信感と悔しさで一杯です」
こう吐露するのは、早大院博士課程に在籍する男子学生Aさん(25)だ。
Aさんは2014年に早大政経学部に入学。そこで出会ったのが指導教官のB准教授だった。
「米国の名門大で博士号を取得した40代後半の才媛です。自殺予防学の専門家として
テレビや全国紙に何度も登場。既婚者で子供もいます」(早大関係者)
Aさんは2年時からB准教授の研究助手に就いた。ところが17年3月、台湾大学への出張に
誘われたことをきっかけに関係は変容したという。Aさんに事情を聞いた早大教職員が語る。
「台湾の宿泊先に用意されていたのは同じアパートメントでした。A君が昼にベッドで
横になっているとB先生が身体をまさぐりはじめ、『もうここまで来たのだから』と……。
A君は性行為の経験もなく、拒否できなかったのです」
次第にAさんは恋人のように扱われ始めたという。
「手をつないで神楽坂でデートしたり、B先生の自宅に泊まったり、子供の送迎や夕食の
用意をさせられることも。性行為は自宅や研究室でもあり、同泊の海外出張も計4回あったといいます」(同前)
相手は博士課程への進学のために推薦状を書いてもらう指導教員であり、家庭を持つ
女性でもある。Aさんは、深く思い悩んだ。
「『こういう関係はやめよう』と何度も話し、性行為の最中に伝えることもあったそうです。
しかしB先生は『口外するな』と言うばかりだったと」(別の教職員)
こうした関係は、18年夏頃まで続いたという。
「A君は別の教員の指導を受け、修士課程をトップで修了。その一方でB先生との関係が原因でPTSD状態に陥って、
周囲に『死にたい』と頻繁に漏らし、自殺も考えた。B先生に抗議のメールを送ると、
『私の過ちだった』と返事があったものの、誠意ある謝罪はなかったそうです」(同前)
そこでAさんは21年3月、早大のハラスメント防止委員会に申し立てをした。
ところが同年7月に出たのは「ハラスメントはなかった」という結論だった。
納得ができないAさんは訴訟を検討。すると、大学側は外部の弁護士から構成される
「コンプライアンス委員会」を8月に立ち上げ、再調査を開始した。(ry
3047
:
とっとり・シンスケ
:2022/06/21(火) 16:20:58
板妻駐屯地の隊員がコンビニで男性を殴りけが負わせ懲戒免職
06月15日 10時02分
去年11月、御殿場市にある陸上自衛隊の板妻駐屯地に勤務する23歳の男性隊員が、市内のコンビニエンスストアで男性を殴って全治1か月のけがを負わせたとして、自衛隊は13日付けで懲戒免職にしました。
懲戒免職になったのは、陸上自衛隊板妻駐屯地の第34普通科連隊に所属する23歳の陸士長の自衛官です。
板妻駐屯地などによりますと陸士長は、去年11月、御殿場市内のコンビニで面識のない会社員の男性の顔を殴り、全治1か月のけがを負わせたとして傷害の疑いで逮捕されました。
今年3月末に、沼津簡易裁判所から罰金30万円の略式命令を受けたということですが、陸上自衛隊は陸士長を13日付けで懲戒免職としました。
板妻駐屯地第34普通科連隊の水野克輝隊長は「規律厳正にして国民の生命と財産を守る自衛官が、このような事案を起こしたことは誠に遺憾であり、隊員に対する服務指導を徹底する」とコメントしています。
www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20220615/3030016225.html
3048
:
大沢ホーね
:2022/06/23(木) 01:58:36
八重山地域では初 40代男性がマダニによる日本紅斑熱に感染
06月14日 16時11分
八重山の40代男性、八重山地域初のマダニ感染、誠におめでとうございます。
八重山地域の40代の男性がマダニが媒介する感染症、「日本紅斑熱」に感染していたことがわかりました。
県によりますと、八重山保健所管内に住む40代の男性は、先月20日に発熱し、4日後に医療機関に入院しました。
発熱以外の症状として、発疹や肝機能障害が確認されたということです。
県衛生環境研究所で男性の血液などを検査した結果、マダニが媒介する感染症、「日本紅斑熱」の病原体が検出されました。
「日本紅斑熱」の患者は、12年前の平成22年4月以降、これまで県内では5例の報告があり、感染地域はいずれも沖縄本島北部地域でしたが、6例目の今回、初めて八重山地域で確認されました。
男性はすでに退院し、快方に向かっているということです。
男性には直近の渡航歴はなく、県は現在、行動履歴などを調査しているということです。
県は、山や草むらなどマダニが多く生息する場所に入る際には、長袖や長ズボンを着用するほか、かまれて発熱や体調に変化があれば、速やかに医療機関を受診するよう呼びかけています。
八重山地域在住の40代男性、この度は八重山初の日本紅斑熱感染誠におめでとうございました。
www.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20220614/5090018706.html
NHK沖縄
3049
:
大沢ホーね
:2022/06/23(木) 02:14:33
私立学校の教諭が盗撮の疑いで逮捕
06月14日 22時16分
私立学校の28歳の教諭が、広島市中区で10代の女子生徒のスカートの中にスマートフォンを向けたとして、県の迷惑防止条例違反の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは、県内の私立学校の教諭、東昇吾容疑者(28)です。
警察によりますと、6月4日の夕方、広島市中区基町の施設で10代の女子生徒のスカートの中にスマートフォンを向けたとして県の迷惑防止条例違反の疑いが持たれています。
警察の調べに対し、「撮影するためスマートフォンを向けたことは間違いない」と容疑を認めているということです。
教諭は女子生徒が通う学校に勤務していて、生徒は当時、校外活動中だったということです。
https:/www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20220614/4000018054.html
NHK広島
3050
:
研究する名無しさん
:2022/06/24(金) 06:47:31
女子高生にわいせつ行為、けがさせる 容疑の私大生男を再逮捕 茨城県警
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ca7ed4e8c3f5f4df93508b0d7991592b49a79036
茨城県警土浦署は23日、強制わいせつ致傷の疑いで、土浦市、私立大学生、男(22)
=暴行容疑で逮捕、処分保留で釈放=を再逮捕した。再逮捕容疑は昨年4月中旬の午後6時半ごろ、
つくば市内の路上で、自転車に乗っていた県南地域在住の高校生(当時)で10代女性の体を、
自転車で追い抜きざまに触り、逃げようとした女性を転倒させて、両膝打撲など全治2週間のけがを負わせた疑い。
同署によると、「間違いありません。若い女性をターゲットにしていた」と容疑を認めている。
男は自分の唾液を女性に擦り付けた疑いなどで逮捕され、逮捕は今回で3回目。
3051
:
研究する名無しさん
:2022/06/24(金) 06:48:19
北海道神宮で中国人の大学院生の男が下半身露出 賽銭箱付近で立ち小便をしようとしたか 札幌市
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/212ee3caa54cb901be53d4319b5454dcd40e7eaa
札幌市にある北海道神宮で、下半身を露出したとして、23日、中国人の大学院生の男が逮捕されました。
公然わいせつの疑いで逮捕されたのは、札幌市北区に住む25歳の中国人の大学院生の男です。
男は、23日午後0時半ごろ、札幌市中央区宮ヶ丘にある北海道神宮の境内で、下半身を露出させた疑いが持たれています。
見回りをしていた神宮の警備員が下半身を露出している男を発見して取り押さえ、
「さい銭箱付近で不審な行動をとっている人がいる」と警察に通報、駆け付けた警察官がその場で逮捕しました。
当時、男は1人で立ち小便をしようとしていたとみられています。
警察の調べに対し、男は「下半身を出したことは認める」と容疑を認めているということです。
警察によりますと、男は、酒は飲んでいなかったものの、流ちょうに日本語を話すことができず、
警察は通訳を介しながら、いきさつなどを詳しく調べています。
3052
:
研究する名無しさん
:2022/06/24(金) 08:23:24
小樽市役所職員が"大学の女子トイレ"に侵入…27歳の男を逮捕 大学職員に見つかる 札幌市
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a43f08c5359bc4a0f81ac90be03ff2ff83438928
大学の女子トイレ内に侵入したとして6月23日、27歳の男が逮捕されました。
建造物侵入の現行犯で逮捕されたのは、北海道小樽市に住む小樽市職員の27歳の男です。
警察によりますと、男は23日午後1時50分ごろ、札幌市手稲区にある大学の2階女子トイレ内に侵入した疑いがもたれています。
大学の職員が大学の敷地内で男を確保して110番通報し、男をその場で逮捕しました。
調べに対し、男は容疑を認めているということです。
警察は原因や動機などを調べています。
3053
:
研究する名無しさん
:2022/06/25(土) 03:58:53
みなさんの大学、いま、海外に行くのどう?この夏とか。
3054
:
研究する名無しさん
:2022/06/25(土) 10:26:27
「黙れ!」「お前が黙れ!」授業中に教員激怒、男性が罵声 動画拡散...立教大「適切に対処したい」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/61d8e62343302a892864444ee0d1025120f6f8ca
立教大学で、授業中に若い男性が教員に対して大声で罵倒し続け、教員が怒って退出を
命じるトラブルがあったことが分かった。
3055
:
研究する名無しさん
:2022/06/26(日) 07:54:57
福井大教授の論文撤回 出版社、査読不正を認定
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8186938f5d2790db32a47310fc38d5daab7f1547
福井大の60代女性教授が、国際学術誌に投稿した自分の論文の「査読」に関わったとされる問題で、
オランダの学術出版大手エルゼビアは25日までに「著者と査読者との間に不適切なやりとりがあった」
と不正を認定し、この論文を撤回したと発表した。
論文は、福井大「子どものこころの発達研究センター」の友田明美教授らが2020年7月に投稿し、
同10月、エルゼビアが発行する国際専門誌「サイコニューロエンドクリノロジー」に掲載された。
子育て中の母親の脳に関する内容。
エルゼビアはHP上で撤回の理由について、著者の推薦で選ばれた査読者と、
著者が不適切なやりとりをしたと指摘した。
3056
:
研究する名無しさん
:2022/06/26(日) 09:24:34
著者の推薦で選ばれた査読者
こんなやり方が一般的になったのはここ20年ほどのことだよな。
紙で送っていた時代に、そんなことした記憶ない。
3057
:
研究する名無しさん
:2022/06/26(日) 19:31:39
>>3043
:
> 自分の名前が著者リストにあるのに論文の査読の依頼が来たw
で、どうしたの?
3058
:
研究する名無しさん
:2022/06/27(月) 17:06:35
>>3057
正直にassociate editorにメイルしてrefereeを外してもらた
3059
:
研究する名無しさん
:2022/06/27(月) 17:47:25
チッ ( ̄д ̄)
3060
:
研究する名無しさん
:2022/06/29(水) 05:32:17
「女性の足元に足を…」大学職員の男(30)小型カメラで盗撮しようとした疑いで逮捕
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8b6db84768904ea706ab972001f86e91a8788787
パチンコ店で隠し持っていた小型カメラを使って、女性のスカートの中を盗撮しようとしたとして、
鹿児島市の30歳の大学職員の男が逮捕されました。
県不安防止条例違反の疑いで逮捕されたのは、鹿児島市唐湊1丁目の大学職員・森下光基容疑者(30)です。
鹿児島中央警察署によりますと、森下容疑者は27日午後7時前、県内のパチンコ店で
30代女性のスカートの中を、隠し持っていた小型カメラで盗撮しようとした疑いがもたれています。
店員から「女性の足元に足を伸ばして盗撮をしているような男がいる」と警察に通報があり発覚したものです。
警察は、防犯カメラの映像や関係者からの聞き取りなどから森下容疑者を特定し、
28日朝早く逮捕しました。
取り調べに対して、森下容疑者は容疑を認めているということです。
3061
:
研究する名無しさん
:2022/06/29(水) 05:32:57
警察官が大学生の車に停止を求めたところ… 中から大麻発見 2人逮捕「所持は間違いない」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0eeeb2ea442179475bc81bf5d8a7fa526bc87415
沖縄署は22日、沖縄県北谷町の路上で乾燥大麻約1グラムを所持したとして、県内の大学に通う
19歳と20歳の男子学生2人を大麻取締法違反の疑いで現行犯逮捕した。2人は調べに
「所持したことに間違いない」と容疑を認めている。
逮捕容疑は21日午後10時40分ごろ、北谷町の路上で乾燥大麻を所持していた疑い。
警察官が車に停止を求め職務質問したところ、車内に乾燥大麻を発見した。
3062
:
大沢ホーね
:2022/06/29(水) 21:35:07
熊本市 元同僚の男性蹴った職員を停職1か月の懲戒処分に
06月20日 18時12分
熊本市環境局に勤務する42歳の男性職員が去年11月、休憩時間中に路上ですれ違った元同僚の男性を蹴って全治2週間のけがをさせたとして、停職1か月の懲戒処分を受けました。
処分を受けたのは熊本市環境局に勤務する42歳の男性主任技師です。
市によりますと、主任技師は去年11月、休憩時間中に路上で元同僚の30代の男性とすれ違った際、突然、男性の太ももを1回蹴り、全治2週間の打撲を負わせたということです。
男性の被害届を受けて警察が書類送検し、ことし3月、熊本簡易裁判所が傷害の罪で罰金20万円の略式命令を出しました。
市によりますと、2人は5年前、同じ部署で働いていて、先に配属されていた30代の男性が仕事を教える立場にありましたが、聞き取りに対し主任技師は「仕事を教えてもらえなかった。当時のことが忘れられず、感情を抑えきれなかった」と話しているということです。
市は地方公務員法が定める非行にあたるとして、主任技師を停職1か月の懲戒処分にしました。
一方、被害者の男性は「すべてを教えるのではなく自分で調べたり考えたりするほうがいいと思っていた」と話しているということです。
熊本市の小島雅博行政管理部長は「職員どうしのコミュニケーション不足が原因で、防ぐことができた事案だった」と話しています。
https//www.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20220620/5000015969.html
NHK熊本
3063
:
研究する名無しさん
:2022/06/30(木) 09:31:00
旭川医大、学長選びで「不適切行為」 選考会議委員が特定候補推す
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/75ef512557b3017f7a0e6164ae3fc25913a7d660
旭川医科大(北海道旭川市)で前学長の辞任に伴い行われた学長選考を巡り、
学長選考会議の一部委員が特定候補を推す活動をしたとの指摘があり、大学側が「不適切だった」
と認めていたことがわかった。大学側は学内規定に違反していなかったとしたうえで、
選考会議委員のあり方を議論するという。
同大では2020年末、長期在任した吉田晃敏学長(当時)の不適切発言をきっかけに学長を巡る問題が噴出。
吉田氏は混乱収拾のためとして昨年6月辞表を出した。選考会議は文科相に吉田氏解任を申し出たが、
今年2月に取り下げ、3月に辞任が決まった。
学長が事実上不在の昨年7月、大学では次期学長の選考が始まり、3人の候補から、
教員や幹部職員らによる投票などをへて、同11月に西川祐司副学長を選出。西川氏は今年4月に学長に就いた。
しかし一連の選考過程で選考会議委員2人が特定候補を推し、他候補の名誉を毀損
(きそん)する行為をした、などと公益通報制度に基づく指摘が、昨年11月にあった。
3064
:
研究する名無しさん
:2022/06/30(木) 14:11:56
かつて高知大学学長選考の投票で投票用紙のすり替えという事件が起こったのに比べれば
穏健なもんじゃないかw
ttp://university.main.jp/blog5/archives/2008/02/post_1075.html
3065
:
研究する名無しさん
:2022/07/01(金) 09:59:03
大学職員に「サービス残業」で是正勧告“副課長”に残業代未払い 名ばかり管理職認定
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1845df0185ff2cc67b6c4d8a741c8ce3fb04f547
職員約70人にサービス残業をさせたとして、兵庫教育大学が労働基準法違反で是正勧告
を受けていたことが分かりました。
兵庫教育大学によりますと去年6月、西脇労働基準監督署の調査を受けた際、職員が大学に
申告した労働時間よりも業務用パソコンの稼働時間が長いことが判明。1か月の時間外労働が
80時間を超える職員が複数いたということです。
また、“副課長”の肩書のある事務職員15人には残業代が支払われておらず、労基署は
「名ばかり管理職」と認定しました。
大学は労基署から是正勧告を受け、職員約70人に去年3月〜10月分の未払い残業代、
約930万円を支払ったということです。
大学は「働き方の改善に努める」としています。
3066
:
研究する名無しさん
:2022/07/02(土) 07:41:25
東大の技術職員、営業に来た女性社員にセクハラで停職処分…性的な言動繰り返す
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f3a1ebcc4f6087566914066ef876c4bb5d5c2405
東京大は1日、営業に来ていた企業の女性社員にセクハラ行為をしたとして、
同大の50歳代の男性技術職員を停職1か月の懲戒処分にしたと発表した。処分は6月28日付。
発表によると、男性技術職員は、女性に対し、性的な関心を示す言動などを繰り返したという。
3067
:
研究する名無しさん
:2022/07/05(火) 11:26:16
「おばさんとしゃべるくらい面白くない」広島大の准教授 学生へのパワハラで減給処分
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ae66ff6c075ea42490cbfdddcb4d678454909eaa
広島大学は、学生に不適切な言動を繰り返していたとして、大学院の50代の准教授を減給処分にしたと発表しました。
大学によりますと、人間社会科学研究科の50代の男性准教授は、去年1月、学生の学力について指摘する中で、
「君と話をすると、道端でおばさんとしゃべってるくらい面白くない」などと発言しました。
さらに、去年5月には「日本人なのに日本語が通じないし、話すこともできていない」
などと発言し、学生に精神的な苦痛を与えたということです。
准教授は、事実関係を認めたうえで、学生に謝罪の意向を示しているということです。
広島大学は、「教員としてあるまじき行為を行ったことは誠に遺憾。今後、このようなことが起こらないよう、
ハラスメント研修実施を徹底するなど、教職員に対するより一層の意識啓発を図り、
再発防止に努める所存です」とコメントしています。
3068
:
研究する名無しさん
:2022/07/05(火) 13:55:21
「教員としてあるまじき」って程でもないだろ
3069
:
研究する名無しさん
:2022/07/05(火) 15:57:46
この程度の発言でハラスメント室に走り込むとか
会社や官庁に入って豆腐メンタル大丈夫なのか?
仕事のプレゼンや書類にダメ出しされたら言葉尻を取り上げてハラスメントで騒ぎまくるのか
3070
:
研究する名無しさん
:2022/07/05(火) 16:56:34
論理や意味の通じる日本語の文章もまともに書けない、喋れない
そのくせプライドだけは高い被害妄想気味のメンヘラ風味の学生なのかも
と邪推した
3071
:
研究する名無しさん
:2022/07/05(火) 19:03:49
映画「いまを生きる」の主演、ロビンウイリアムズが演じた教師像を大学教員に求められてもなぁ
ttps://mihocinema.com/imawoikiru-795
ジョン・キーティングが全寮制学園に赴任した。
キーティングは、「詩」を通して生徒たちに生きる素晴らしさを伝えようとする。
しかし、校長による厳格な教育体制にがんじがらめにされている生徒たちは戸惑う。
キーティングは「教科書を破り捨てろ!」と言い放ち、生徒たちも次第に影響され、
自分たちだけで洞窟に集まって詩を読み合うようになっていった。
そして、自らの生き方を行動に表していくようになり、ニールは俳優志望で舞台に立つようになる、
以下略、
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板