したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

医学・歯学

356研究する名無しさん:2017/09/07(木) 19:27:44
iPSは、その発見自体で臨床に応用されなくても十分にノーベル賞級の価値があるだろ。
応用ばかり言う人が増えてしまって寛容さがなくなってきているのも、学術研究における日本の地位低下の一因でしょ。

357研究する名無しさん:2017/09/08(金) 06:16:38
いろんな体細胞を多能状態に戻せるという事自体がパラダイムシフトだったし、
iPS細胞を使うことによって多くの基礎医学的な研究が進んだから、臨床以前に
ノーベル賞級の成果だった。CRISPR/Casも同様でしょう。

358研究する名無しさん:2017/09/08(金) 10:18:25
現代w
バカじゃね。いまどき日本でもバリウム飲まないよ。
内視鏡検査やるだろ。
おまえら下剤飲んでからカメラ入れられるだろ。水下痢の苦しみ乗り越えてカメラを入れるんだよ。
あの苦しみはバリウムの10倍は大変な上に事故が起きる。

359研究する名無しさん:2017/09/08(金) 10:24:33
いろんな体細胞を多能状態に戻せる...
ガン化してか?
マウスしか相手にできんからこんなのが出来たんだろう。
まだiPSは猿の段階までしか行ってないんだぞ。
生物学的には凄くても医学的にはどうなのかね?

360研究する名無しさん:2017/09/08(金) 10:42:13
癌細胞が増殖するメカニズムとiPSって一緒なの?
文系だからよくわからん

361研究する名無しさん:2017/09/08(金) 11:02:21
358は若いのかね。それとも健康診断を受けない無職なのか。

362研究する名無しさん:2017/09/08(金) 11:08:44
>>361
いまどき国保でも義務検診ありだよ。もちろん無料だよ。オプションつけたら+500あるとかおとといのためしてガッテン!で放映したばっかりでしょ。
今の社会はメタボ、メタボって五月蠅いくらいにしつこいよ。
バリウムやってるとこは相当医学的に遅れてる病院だよ。
ぼったくられてる。組合健康保険ほど逆にお粗末。要はカモだよ。

363研究する名無しさん:2017/09/08(金) 11:37:27
バリウムだろうが胃カメラだろうが負担額はほぼ一緒だから単にこいつは胃カメラから逃げてるおこちゃまだろ。

364研究する名無しさん:2017/09/08(金) 11:46:33
今の時代怖いのは胃がんじゃなくて大腸がんと子宮がんだろ。
日本人=胃がん大国ってもはや過去の話だろ。
どんだけ今の日本人は減塩、減塩言ってるのやら。本当、管理栄養士の成果ですよ。
バリウムバカはさては雪国だな?
青森とか秋田あたりに住んでね?
あるいは納豆天国の国とかw
悪いけどお里が知れるよ。

365研究する名無しさん:2017/09/08(金) 13:43:08
作業員が内部被ばく=汚染水タンク解体で―福島第1
9/8(金) 12:54配信
東京電力は8日、福島第1原発で汚染水タンクの解体作業をしていた下請け企業の作業員が内部被ばくしたと発表した。

 被ばく量は最大で0.009ミリシーベルトとみられる。

 東電によると、8日午前8時20分ごろ、現場から戻った30代の男性作業員の全身を検査したところ、鼻の周辺で汚染が見つかった。体調不良は訴えていないという。

 作業員は直ちに除染措置を受けた。作業中はマスクを着けており、東電は汚染物質が付着した経緯を調べている。

366研究する名無しさん:2017/09/30(土) 01:44:25
ヘルスケア大学「医療記事の大量削除」が判明 信頼性批判に無言の対応
9/29(金) 20:10配信
ヘルスケア大学の1399本の記事を対象とした調査で、631記事が説明なく非公開になっていた。

例えば、同サイトは「筋萎縮性側索硬化症(ALS)」という病気について、左のように複数の記事を公開していた。

これらは9月29日現在も検索エンジン・Googleの検索結果には表示されるものの、実際にアクセスすると、すべてについて「ご指定のページが見つかりません」と表示される。

調査は病名を検索した際に表示される、同サイトの1399本の記事についておこなった。そのうちこの表示があるのは、631記事だった。

また、調査対象のうち、31記事については、「内容を再検討しております」「ご迷惑をおかけして申し訳ありません」という説明が表示がされた。

削除・非公開の対応がなされていた記事には、「がん」など、命に関わる病名をタイトルにしたものも複数、確認された。

同サイトは網羅的な内容の記事を短期間で大量に用意することで、Googleのシステムへの対策をして、検索結果の上位に記事を表示させていた。しかし、その内容に誤りが含まれることが度々、問題になっていた。

また、BuzzFeed Newsでは、一時5000 人以上と謳った「参画」医師に、ほとんど実体がなかったこと、実際に記事を監修した医師が、運営の姿勢を疑問視していることなどを報じた。

DeNAが同様の手法で運営していた健康・医療サイトの『WELQ』は、大きな批判を浴び、2016年に閉鎖。南場智子会長(当時)と守安功社長が謝罪する事態となった。

一方、『ヘルスケア大学』を運営するリッチメディアは、『WELQ』閉鎖後も、抜本的な対策はしてこなかった。

367研究する名無しさん:2017/10/14(土) 10:07:37
薬の濃度・効果を生きた動物の脳や内耳からリアルタイムに計測するセンサー
9/1(金) 15:10配信 MONOist
新潟大学は2017年8月10日、同大学大学院 医歯学総合研究科 教授の日比野浩氏らと慶應義塾大学理工学部 教授の栄長泰明氏らの合同研究チームが、針状の「ダイヤモンド電極センサー」を用いた薬物モニターシステムを開発したと発表した。さらに、東京大学大学院 薬学系研究科 教授の楠原洋之氏、同工学系研究科 教授の高井まどか氏のチームと共同で、生きた動物の脳や内耳の狭い空間(1mm以下)でのさまざまな薬の濃度と作用をリアルタイム計測することに成功した。

 今回開発した薬物モニターシステムは、2つのセンサーで構成される。1つは先端のサイズが40μmの「針状ダイヤモンド電極センサー」で、薬の濃度を敏感に測定する。もう1つの「微小ガラス電極センサー」は先端が1μmで、細胞の電気信号を直接観察できる。

 針状ダイヤモンド電極センサーには、ホウ素を含んだ特殊なダイヤモンドを活用。同素材は体に優しく、特殊な分子構造のため汚れがつきにくく、安定した反応が得られることから体内での計測に適している。他素材よりも水の電気分解が起こりにくく、それによるノイズが少ないため、薬の濃度に比例した電極センサーの反応を観察できた。また、電極センサー自身が持つノイズも非常に低く、複雑な脳や内耳でも少量の薬を鋭敏に測定できる。

 動物実験では、これら2つのセンサーを薬が標的とする細胞の塊の近くに入れることで、刻々と変化する薬の濃度と細胞の働きを同時かつリアルタイムにモニターすることに成功した。抗てんかん薬ラモトリギンをラットに静脈注射した場合、脳でのラモトリギンの濃度が上がり始めると同時に、神経細胞の電気活動が強く抑制された。薬の濃度はその後ゆっくり増加し、投与後約15分で減少に転じることが分かった。

 さらに、同モニターシステムは、さまざまな抗がん剤、抗うつ薬、抗生剤の計測にも使える可能性があるという。今後、針状ダイヤモンド電極センサーの性能を上げ、細胞の信号を観測するさまざまなセンサーと組み合わせれば、副作用を抑えて効果を最大にする投薬法や、安心・安全・有効な創薬の開発が期待される。また、心臓や腎臓などでの測定にも応用できる可能性があるとしている。

368研究する名無しさん:2017/10/14(土) 10:07:51
記事コピペ

369研究する名無しさん:2017/10/21(土) 16:51:04
これだけふんだくって、保険からさらにふんだくって、他学部からもふんだくるんだから、医者ってすごいよな。

ttp://news.livedoor.com/article/detail/13779299/

「死なせてくれ!」の声なき叫び 

 和男さん(仮名)の父親は80歳のとき、脳出血に見舞われ、救急搬送された。ICUに運ばれ、すぐに手術が行われたが、父親が一般病室に戻ってきたときは、意識のない状態だった。

 現在は、日本尊厳死協会にも加入し延命治療の知識もある和男さんだが、当時は延命に関する知識もなく、自分の無知さに腹が立つと話す。

「親父が倒れたことだけで、わたしたち兄弟は動転してしまい、すべての判断は医師任せでした」

「先生! 親父を助けて! 助けてください!!」。兄弟そろって、医師にそう懇願した。まさか、父親が植物状態のまま生かされ続けることになるとは……。

 父親の鼻から入れられたチューブは、2年後の死ぬときまで外されることはなかった。鼻からの栄養注入だけでなく、腕には点滴も行われ、和男さんはそのときの様子を思い出し顔を伏せた。点滴は延命治療と捉えにくいが、実は点滴も延命治療の一つなのだ。父親の手は2年間に及ぶ点滴の針のせいで、真っ黒でまるで炭のようになり、針を刺す1点の場所もなく、ついには最も神経過敏で痛い場所、手の甲や足の甲にまで刺したと言う。

 皮膚は真っ黒、日に日にやせていく父親の残酷な姿に、息子の彼は、ただそばにいて声をかけるしかなかった。父親の反応はまったくなかったが、「早く死なせてくれ!」と言っていたに違いないと振り返る。

 さらに、恐ろしいことがある。和男さんの家は資産家で病院に顔が利いたため、3か月しかいられない病院に2年置かせてもらったのはいいが、病院側としては、点滴するだけでは長く置くことができないため、3か月に一度、なんらかの手術を試みたというのだから驚く。ちなみに2年間で病院に支払った金額は、約2500万円である。

 声も発せず、ただ生きているだけのようだった父親。家族の延命に対する無知と病院にお任せしたとことによる、父親の悲惨な最期と言わざるをえない。もし、自分が逆の立場だったら? こんな最期を望むだろうか。良かれと思って頼んだ延命治療が、父親を苦しめた。生きていてほしいと家族が望んだこととはいえ、残酷な最期を父に強いてしまった。愛情のつもりだったか、家族のエゴだったのか……。

370研究する名無しさん:2017/12/23(土) 10:57:22
医学は理系の頂点

371研究する名無しさん:2018/02/26(月) 11:10:11
歯周病が認知症に関与しているという説は本当か
1/30(火) 6:00配信 週刊ダイヤモンド

近年、歯周病とアルツハイマー型認知症との関連性が指摘されている。どうして口の中の病気である歯周病がアルツハイマーと関係しているのか。だとすれば、予防はいつ頃から有効なのか、歯科医師の立場から解説する。(歯科医師・歯学博士・日本歯科総合研究所代表取締役社長 森下真紀)

● アルツハイマー型認知症に 歯周病が関係している

 差し迫る超高齢社会を目前に、医療や介護、社会保障を脅かす”2025年問題”として非常に緊迫感を増しているのが、認知症患者の増加である。

 厚労省によると、認知症高齢者数は2012年の時点で全国に約462万人、そして2025年には認知症患者が700万人を超えると推計している。これは、65歳以上の高齢者のうち、5人に1人が認知症に罹患するという計算にあたる。

372研究する名無しさん:2018/03/21(水) 16:38:54
これが医学部大量留年の驚くべき実態だ
ttps://news.infoseek.co.jp/article/bunshun_6586/

 異常な医学部受験ブームのために、医師になるモチベーションの低い人や、医師に向かない人たちが
医学部に入ってくるようになりました。そのために、一部の医学部では別の問題も抱えています。それは「留年」です。

 とくに一部の私立大学では、大量の留年が発生しています。ある私立大学を卒業した研修医は、
私の取材に次のような衝撃的な事実を打ち明けてくれました。
「ストレートに国試に受かったのは3分の1」

「私の大学は同級生が120人いたのですが、1年目で20人ほどつぶれました(筆者注・留年のこと)。
ストレートに6年間で卒業して、医師国家試験(国試)に合格できたのは40人ぐらいではないでしょうか。
最終的に80人は国試に合格できると思いますが、他の人たちはいつの間にか転部して医学部から消えたり、
卒業できずに放校されたりします」

 その大学では卒業はできたものの、医師国家試験に受からず浪人している学生が200人ほど
溜まっているという話も、ある医学教育関係者から聞きました。医学部に入りさえすれば、
誰もが簡単に6年で卒業して医師になれるわけではないのです。


 実は同じ私立でも、大学によって大量に留年が発生するところと、そうでないところに大きく分かれています。
とくに医師国家試験の合格率が高い大学では、「1学年約100人のうち6年で卒業できないのは2、3人」
というほど留年が少ないのです。なぜ、そんなにも差が出るのでしょうか。


 一方、大量留年が発生している大学は、かつて「金を積めば入れる」と揶揄された70年代に設立された
私立の新設校に見受けられます。そうした大学でも偏差値が上昇し、現在では裏口入学はほとんど
できなくなったと言われています。大手予備校・河合塾の大学入試サイトKei-Netで確認すると、
私立大学医学部の偏差値は最も低い大学でも62.5となっています。単純比較はできませんが、
これは早稲田や慶應の理工系学部と同程度の偏差値です。つまり、早稲田・慶應かそれ以上の学力がないと、どの医学部にも入れないのです。


「国立大学の医師たちはみんな海外の論文を一生懸命読むなど、よく勉強していると感じました。
一方、僕の母校では開業医の子弟が多いせいか、『医師にさえなれればいい』という感じで、
試験に受かる以上の勉強はしない学生が多かったと思います」


 それに、医学部関係者から、こんな噂も聞きました。一部の大学では「経営的な思惑もあって、
学生を留年させているのではないか」というのです。私立大学医学部の学費は、6年間で
2000万円から高いところで4000万円以上かかります。1年間の学費が500万円だとすると、
20人留年させれば、それだけで1億円も収入が増えるのです。

「授業料稼ぎ」の真偽は不明ですが、医学部に合格したと喜んだのもつかの間、留年を繰り返されたとしたら、
保護者はたまったものではありません。そのうえ国試浪人されたら、国試予備校に通うのにも
数百万円の授業料がかかります。大金を叩(はた)いたのに、もし医師になれなかったら……想像しただけでも悲劇です。

373研究する名無しさん:2018/03/21(水) 16:51:47
餅ベーション

374研究する名無しさん:2018/03/31(土) 09:59:15
「欲しいのは敬意」 医学部教授秘書が告発する医療界の見下しの構図
ttps://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/metoo-kyoujuhisho

大学の文系学部を卒業し、大学のあった都市での就職活動に失敗したマリさん。
「ぶらぶらしているよりは就職してしまおう」と、実家のある西日本の街で改めて職探しをし、
今いる大学医学部の教授秘書という仕事に就いた。

父親は医者で、事務職だった母と職場結婚をしました。私も、『医師と結婚しよう』と思い、
最初は正直言って結婚狙いの就職でした。

教授はすぐにカッとなっては怒鳴るパワハラ気味の人ですが、それでもまだましな方で、
女好きの部下の先生の方が、飲み会の席では隣に座り体を密着してくる人でした。
職場で立ち話をしていると、いつもどんどん体を寄せてきて触ってくるのです。ある時、
逆にぐいっと一歩前に踏み出して睨んだらようやく身を離してくれるようになりました。
「可愛いね」と職場なのに見た目のことを言われるのも不快に感じていました。

学位審査の後や開業の時など教授室に挨拶に来る医師たちからは、周りに人がいない時に
名刺を渡され、食事に誘われます。

ある医師からは何度も誘われたので、食事に出かけたことがあります。数回の食事の帰りに強引にキスをされて、
真剣に付き合っても大丈夫な人なのか周りの医師に尋ねてみました。すると、既婚者だということがわかったのです。

次の約束が入っていたので、これが最後と思って会いに行ったら、「今度旅行に行こう」と誘われました。
「でも結婚しているんでしょ?」と尋ねると、悪びれもせずに、「まあね。でもうちの妻は気にしないから」と返され、呆れました。
帰り道に全ての連絡手段をブロックし、相手もそれ以上連絡を取ってくることはありませんでした。遊び慣れていたのでしょう。

学生たちからは下の名前でちゃん付けで呼ばれ、少し親しくなると、「誰の愛人なの?」「教授の愛人なんでしょ?」と言われます。
ドラマなどの影響で「秘書は愛人」というイメージを抱いているのかもしれません。

それを言われるたびに不快になりながらも、「そんなことないよー」と笑って受け流していました。
「学生にちょっかいをかけられたぐらいで」と狭量に見られるのが嫌でしたし、カッとなるとすぐ怒鳴り散らす教授なので、
言いつけると大ごとになるかもしれないと思ったからです。

年齢も近いので学生たちからも食事に誘われたり、食事した帰りに性的に誘われたりしたことさえあります。
学生同士で「あの秘書を落とそう」と競争しているという噂も聞いたことがありました。
アカデミック・ハラスメント(大学内の嫌がらせ)の処分は厳しくなってきているので、
どれだけ不快でもお客さん待遇で目をつぶろうと我慢していました。

周りを見渡してもひどいものです。ある既婚者の診療科の教授は研修医を妊娠させ中絶させたと
医局の医師たちや他科の秘書、上司から聞きました。学内では公然の秘密です。
入職した時に秘書仲間から「あの先生は女性スタッフだけでなく外来患者にまで手を出す人だから気をつけて」と注意されていた医師でした。

375研究する名無しさん:2018/03/31(土) 11:35:28
> 正直言って結婚狙いの就職でした。

結婚狙いならいろんな誘いをうまく利用するのかと思っていた。
ぜんぜん誘われないなら目的が達せられないしね。

376研究する名無しさん:2018/03/31(土) 13:31:07
イケメンで玉の輿候補であれば、免罪なのだろう。。
動機が不純で尊敬できまそん。

377研究する名無しさん:2018/03/31(土) 13:36:50
私尊敬なんて求めてない。動機が不純でもいい結婚がしたいの。なのに、変な人ばっかり。

ってことでしょ。

378研究する名無しさん:2018/04/03(火) 10:05:20
731部隊将校の学位取り消しを 人体実験疑い論文で京大に
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180402-00000033-kyt-soci

 ペストを投与した人体実験の疑いがある論文を執筆した旧関東軍731部隊の将校に
京都大が医学博士号を授与したとして、池内了名古屋大名誉教授らが「満州第731部隊軍医将校の
学位授与の検証を京大に求める会」を設立、2日に京大で記者会見し、検証の必要性や
学位の取り消しをアピールした。
 旧満州で細菌兵器を研究し、捕虜らに人体実験をしたとされる旧731部隊には、
部隊長の石井四郎中将を始め京大医学部出身者が所属していた。京大は約20人の731部隊関係者に
学位を授与しているという。731部隊の問題で、大学に対し学位撤回を求める運動は全国で初。
 問題になっている論文は、京大医学部出身の平澤正欣軍医少佐(1945年戦死)による
「イヌノミのペスト媒介能力に就(つい)て」。
 検証を求める会事務局長の西山勝夫滋賀医科大名誉教授は「特殊実験で用いられた実験動物は
人間だった疑いが強い。人体実験が事実なら論文はねつ造であり非人道的だ。京大はヒトだったか
検証する義務がある」と指摘。今の科学で論文の妥当性を検証すべきとした。
 会は検証を求める署名を集めており、7月にも京大学長や医学部長に検証を要請するという。

379研究する名無しさん:2018/04/03(火) 10:17:01
本当は僕らも冷たい外国人 そうさ冷たい冷たい外国人 by長渕剛

380研究する名無しさん:2018/04/29(日) 10:42:10
医学の論文情報募集

381研究する名無しさん:2018/04/30(月) 11:44:48
東大医学部卒の超エリートを待ち受ける「現実」とは?
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180430-00007170-bunshun-soci

 あらゆる大学、学部の中で偏差値の頂点を極めるのが、東京大学医学部医学科に進むコースの
「東京大学理科3類」です。日本の宝ともいえる天才たちが集まる名門ですが、臨床や
研究の業績を見るともの足りないところもあるのが事実です。高偏差値の人には発達障害が
多いとも言われますが、彼らのような“超エリート”は日本の医学界でどんな役割を果たすべきなのか。
また、天才たちの能力を生かすためには何が必要なのか。?


鳥集 拙著 『医学部』 の第1章に書いたんですが、私立大学の医学部教授を務める東大医学部OBが、
「このところ、東大医学部の卒業者が教授選に通らなくなって、危機感を持っている」
という話をされていました。岩波先生も問題だとお感じですか。

岩波 僕は自然な流れだと思います。日本の医学教育は、どの大学の医学部もレベルアップ
していますから。昔みたいに東大、旧帝大プラス慶應が医学界の主流を独占するようなことは、今はほとんどありません。

鳥集 先生がお勤めの昭和大医学部も、1980年には東大医学部出身の教授が半数近くを占めていました。
ところが調べてみると、今では東大出身の教授が減って1割未満となり、その代わりに
自校出身の教授が半数近くとなっています。

岩波 各大学が設立された最初の頃は、東大、京大から教授を呼ぶしかなかったかもしれませんが、
次の世代が育ってくれば、「母校出身者でいい」ということになりますよね。だから、
当然のことだと思うんです。それに、臨床教育の中身は旧帝大も私大もそんな変わりません。
むしろ臨床医を育てる面では、私大の方がいいところもいっぱいあります。

鳥集 東大医学部のOBの方々には、「自分たちのポストがなくなる」という危機感はないんですか。

岩波 あると思います。東大医学部のOBが集まる大学教授の会に出たときに、「学会に行っても
東大出身の教授がいないので、すごく寂しい思いをしてます」なんてことを言う人がいました。

鳥集 ある50代の東大医学部出身の方に聞くと、同級生の半分ぐらいは大学教授をしているとのことでした。
あとは有名病院の部長や院長を務める人が多く、開業医になる人が1〜2割ということです。
しかし、今、東大理3に入ってくる学生たちは、もしかしたらそんなに簡単には教授にはなれないかもしれません。

岩波 どんどんポストが減るんじゃないでしょうか。

382研究する名無しさん:2018/04/30(月) 16:29:43
本来、東大まで出て高級奴隷の医者になるなんてってバカの証だった。
いつから東大医学部が理系の頂点になったんだろう

383研究する名無しさん:2018/04/30(月) 18:42:19
入試偏差値が至上の価値を持つようになってから。

384研究する名無しさん:2018/05/04(金) 00:01:36
ドラマ「ブラックペアン」の治験コーディネーター 「現実と全く違う」「侮辱」と日本臨床薬理学会がTBSに抗議
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180503-00000029-it_nlab-ent

 TBSの医療ドラマ「ブラックペアン」に登場する「治験コーディネーター」の描写が、
実際の職業とあまりにも懸け離れているとして、5月2日に日本臨床薬理学会はTBSに対し
現実と乖離(かいり)した描写を避けるよう求める意見文を公開しました。

【日本臨床薬理学会の意見文】
 「ブラックペアン」は4月22日から毎週日曜21時に放送中の、大学病院における天才外科医と
医療問題との戦いを描いたドラマ。劇中では、治験コーディネーターの木下香織(演:加藤綾子)が
主人公の外科医・渡海征司郎(演:二宮和也)に協力する姿が描かれます。

 開発された薬が現場でも有用かつ安全かどうか確認するため、事前に人へ治療も兼ねて行う
臨床試験を「治験」といいます。治験コーディネーターとはその治験が適切に行われるよう、
医師や製薬企業と被験者の間に立って調整する専門職。責任医師などの指示の下、治験までの
準備や被験者への対応、検査データの整理、医師への報告などあらゆるサポートを行い、
新薬導入を円滑にする上で重要な役割を果たします。

 「ブラックペアン」の第1話・第2話では治験コーディネーターがスーツ姿で担当医師を
高級飲食店で接待したり、治験を決めた被験者に同意書を取らずその場で負担軽減費として
300万円を手渡しするシーンが登場しました。放送後Twitterではこれらの描写に対し、
「現実と違いすぎる」「知られる機会がない職種でデタラメを描かれると大迷惑」と批判が相次ぎました。

 日本臨床薬理学会は治験コーディネーターとほぼ同義である「臨床研究コーディネーター」(CRC)の
認定制度を運営しており、放送を受けてTBSへの意見文を公式Facebookで公開。「ブラックペアンにおいて
登場する治験コーディネーターとは、まったく非なるものであります」「患者さんのために、
医療の発展のために真摯に努力しているCRCの心を折り、侮辱するものであった」と描写を非難しました。

 接待シーンについては「CRCは医療機関のスタッフとして患者様をサポートしており、
スーツを着てかっこよくこなせる業務ではありません。担当医師を高級レストランで接待する
CRCも100%おりません」と否定。患者へ負担軽減費300万円を手渡す場面にも、一般的には
一回あたり7000円〜8000円であり、「高額の軽減費で治験への参加を誘導することは
厳に戒められております」「別の費用を誤解されたのでは」と乖離を訴えています。

385研究する名無しさん:2018/05/04(金) 00:07:26
「コーティネートはこうでねえと」と言って欲しいのか?

386研究する名無しさん:2018/05/28(月) 18:47:27
731部隊に対して謝罪しろよ

387研究する名無しさん:2018/05/28(月) 19:29:49
謝罪し731と言って欲しいのか?

388研究する名無しさん:2018/06/05(火) 12:17:28
【AFP=時事】進行性の乳がんを患い、化学療法が効かずにがん細胞が他の臓器に広がっていた女性患者に対し、免疫系に働きかける実験的治療を施したところ、がんが完治したとの研究結果を、米国の研究チームが4日発表した。

【写真】小さなしこりも触知、目の不自由な女性が行う乳がん検診

 女性は2年間にわたりがんのない状態を維持しており、研究チームはこの結果を末期乳がんに苦しむ患者の治療における「新たな免疫療法アプローチ」と説明。研究に関わっていない専門家からは、「胸躍る」結果だとの声も上がっている。

 免疫療法はこれまで、肺がんや子宮頸がん、白血病、メラノーマ(悪性黒色腫)、膀胱がん患者の一部で効果があることが示されていたが、腸がんや乳がん、卵巣がんでは突破口を開けていなかった。

 医学誌ネイチャー・メディシン(Nature Medicine)に掲載された論文によると、当時49歳だった患者の女性は、従来型の治療が何度も失敗したことを受け、臨床試験に参加。研究チームは、女性から免疫細胞の一種であるリンパ球を取り出し、調整を施した上で体内に戻す治療を施した。

 研究チームは、女性の腫瘍から取り出したリンパ球を調べ、がん細胞に反応するリンパ球の種類を特定。特定されたリンパ球は研究室で再活性化され、別の種類のがんに対する治療で効果が示されている免疫治療薬「免疫チェックポイント阻害剤」と共に体内に戻された。

 この方法により、「個人に合わせた」抗がん治療を実現し、「完全な腫瘍の退縮」につながったと、研究チームは述べている。カナダ・オンタリオがん研究所(Ontario Institute for Cancer Research)の専門家、ラースロー・ラドバーニ(Laszlo Radvanyi)氏は、同じくネイチャー・メディシン誌が掲載した解説記事で、女性が治療に対し示した反応は、ここまで進行した乳がんとしては「前代未聞」だと指摘している。【翻訳編集】 AFPBB News

389研究する名無しさん:2018/06/06(水) 07:59:42
愛欲を独占する淫らな石プレミアムのことは知っていますか?

390研究する名無しさん:2018/06/15(金) 16:00:28
【2000年度を100とした場合の各国の科学技術関係予算の推移 】
中国1121
韓国474
米国163
ドイツ159
英国152
-----------------
日本106
結論:衰退国日本

391研究する名無しさん:2018/06/15(金) 19:38:36
2000年基準で日本のGDPは5%弱しか伸びていないのに、科学技術分野は甘やかされ過ぎだな。

392研究する名無しさん:2018/06/16(土) 11:14:48
18年間で+5%ってことは・・・
5年で+1.0%で10年で+0.5%で15年で+0.25%で・・・
もうほぼ毎年0%じゃねーか

世界最悪の経済政策って経済史に書かれるだろうね

393研究する名無しさん:2018/06/16(土) 11:19:03
こうやって見ると1995年よりも国富が減少って日本は戦争もしてないのに
一体何やってるんだって話になるぞ。

394研究する名無しさん:2018/06/16(土) 13:58:54
30万を1年定期預金にしていたら、税金をひかれて25円の利息が付いた。
それを62円のはがきで知らせてきた。

395研究する名無しさん:2018/06/16(土) 15:22:34
自腹で37円足してお礼のはがきを送るのだ。

396研究する名無しさん:2018/06/16(土) 16:21:34
30万預金して25円・・・
やっぱこの国の経済死んでる

397研究する名無しさん:2018/06/16(土) 21:30:49
日本は高度経済衰退期まっただ中

398研究する名無しさん:2018/06/17(日) 13:55:15
なんで定期にしてんだ? 普通預金でいいだろ。

399研究する名無しさん:2018/07/05(木) 04:01:57
「恥を知れ」「フェアに」=学生から怒りの声-東京医大
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2018070401165&g=soc

 文部科学省の局長が便宜を図った見返りに自身の子どもを入学させていたとして逮捕されたことを受け、
東京医科大(東京都新宿区)に通う学生からは4日、怒りや疑問の声が相次いだ。

 医学部医学科に通うある男子学生は「ばれないと思ったのだろうが、あまりに軽率。
大学のイメージが悪くなる」と不快感をあらわにした。
 教育改革に率先して取り組む文科省の幹部が不正入学の疑いで逮捕されたことについては
「恥を知れと思う」と批判。「不正入学だったことは父親しか知らなかったのではないか。
そうなら、入った本人はかわいそうだ」とも語った。
 キャンパスではこの日、不正入学の報道が大きな話題になったという。看護学科に通う4年生の女子学生は
「入学試験をするのならみんながフェアに受けられるようにしてほしい」と眉をひそめた。
 大学は職員が門の前で報道陣にコメントを配るなどして対応。事務局が入るビル内では
事件をめぐって職員らが会議を開くなど慌ただしい様子で、集まった報道陣には
「事実関係が確認できていない」「よく分からない」などと繰り返した。

400研究する名無しさん:2018/07/05(木) 08:15:58
東京烏賊大学?

401研究する名無しさん:2018/08/24(金) 08:46:03
サイエンス誌があぶり出す「医学研究不正大国」ニッポン
榎木英介 | 病理専門医かつ科学・技術政策ウォッチャー
8/22(水) 15:19
嘘の大波に飲み込まれる日本

 見慣れた葛飾北斎の「富嶽三十六景 神奈川沖浪裏」かな。あれ、ちょっと違うぞ…よく見ると白波が論文になっている…

 全米科学振興協会(AAAS)が発行する、世界を代表する科学週刊誌サイエンスに掲載された絵は、日本を強く意識させるものになっていた。

 「嘘の大波(TIDE OF LIES)」と題されたその記事は、サイエンスの2018年8月17日号に掲載された。紙面では見開き2ページに渡り、上述の北斎風の絵が掲載されている。

 記事は骨の研究者で医師の佐藤能啓氏を取り上げている。

 佐藤能啓氏は、骨折とビタミンなどに関する大規模な臨床試験を行ったとして論文を発表してきた。佐藤氏の論文はほかの論文にも引用され、骨折予防の治療指針の根拠となっていた。その論文にデータの捏造、改ざんという研究不正(研究ネカト)があったのだ。



本学の元医学部教授が筆頭著者である論文14本に研究不正行為があったことが認められました。研究者は、科学研究の成果の正確さや正当性を科学的に示す最善の努力をはらわなくてはなりません。このたび、調査対象の研究論文14本に不正が認定されたことは、社会からの信頼を損なうことです。調査結果を真摯に重く受け止め、深くお詫び申し上げます。

出典:弘前大学 研究活動の不正行為に関する調査結果について
•弘前大医学部の元教授が論文不正 症例数などデータ捏造
•佐藤能啓、佐藤敬 弘前大学学長らの研究の悪質さについて
•佐藤能啓、佐藤敬 弘前大学長らの33論文に対する不正や不適切さを調査した論文発表!

 記事は、佐藤氏の研究ネカトを「科学史上最大」とさえ言う。

402研究する名無しさん:2018/08/24(金) 08:47:18
サイエンス誌があぶり出す「医学研究不正大国」ニッポン
榎木英介 | 病理専門医かつ科学・技術政策ウォッチャー
8/22(水) 15:19 2ページ目
撤回論文数上位10人の半数は日本人

 記事は、論文監視サイト「リトラクションウォッチ」が作成した、撤回論文数の研究者別ランキングを引用し、研究論文の5%しか作成していない日本人が、撤回論文が多い研究者上位10人のうち半分の5人を占めることを指摘する。
記事執筆時点でのランキングでは、トップは183本の論文を撤回した、元東邦大学麻酔科准教授の藤井善隆氏だ。今回取り上げられた佐藤氏は6位に位置する。佐藤氏の共同研究者だった岩本潤氏が9位、藤井氏の共同研究者だった斎藤祐司氏が10位に位置している。そして13位には、いまだ現役の琉球大教授である森直樹氏が入る。ここで取り上げた研究者6名のうち5名が医師だ。

 記事には明示されていないが、日本は研究不正大国、いや医学研究不正大国と言われても仕方ないだろう。

403研究する名無しさん:2018/08/24(金) 08:49:10
サイエンス誌があぶり出す「医学研究不正大国」ニッポン
榎木英介 | 病理専門医かつ科学・技術政策ウォッチャー
8/22(水) 15:19 3ページ目
死んでも論文は残る

 記事のなかで、佐藤氏が自死していたことが明らかになる。また、共同研究者も、精神的に参っていて自死する可能性があるからと取材を受けようとしない。STAP細胞の問題で笹井芳樹博士が自死したことにも触れ、不名誉で自死する日本の特異な文化を驚きをもって伝えている。

 しかし、記事は死の可能性があるからと追及を緩めることはしない。「死んでも論文は生き残る」、「他の科学者の時間を盗み、研究方法の選択や、治験の選択に影響を与える」という。佐藤氏の疑義を追及したアヴェンル氏らの膨大な労力のみならず、佐藤氏の論文を引用し作成された治療指針が無駄になり、その治療指針に基づいて治療された患者さんの時間を奪う…

 記事には日本の文化に対する不信がにじみでている。

404研究する名無しさん:2018/10/12(金) 05:56:14
日本の看護師さんたちはみんなオーストラリアやアメリカに移住して永住権取ってそこで働くべきだね。看護師なら簡単に移住出来るから。

405研究する名無しさん:2018/10/14(日) 14:44:33
日大にも“不適切な点”...文科省調査 「合格」抑制 不正入試問題
ttps://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20181014-00403126-fnn-soci

東京医科大学が、医学部医学科の一般入試で、女子受験生らの合格者数を抑制していた問題で、
新たに日本大学でも不適切な点があった可能性が浮上し、文部科学省が調査していることがわかった。

東京医科大学の不正入試問題を受け、文部科学省は、医学部医学科がある全国の大学81校を
対象に緊急調査を進めている。

関係者によると、順天堂大学のほかにも、日本大学や昭和大学でも合否判定に不適切な点があった
可能性が浮上し、文科省が、大学側に説明を求めるなどの調査をしていることがわかった。

日本大学は2018年8月、FNNが独自で行ったアンケート調査において、「入試で、女子や浪人生の
合格者数を抑えるような調整をしたことはあるか」という質問に対し、「ありません」と回答している。

406研究する名無しさん:2018/11/26(月) 19:19:11
ピーナッツアレルギーの人に朗報 ー 開発中の新療法が成功の見込み
11/23(金) 6:10配信 Esquire

ピーナッツアレルギーを持つ人は、ピーナッツやピーナッツオイルを含むあらゆる食品の摂取により引き起こされる「アナフィラキシーショック」を起こさないため、日々の食生活に最新の注意を払っていることでしょう。

 しかし、最近新たに発表された治療法を受ければ、少量であれば食べられるようになる可能性があると言うのです。
.

 2018年11月18日(現地時間)に、米医学誌『ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディスン(New England Journal of Medicine)』に掲載された研究によると、ピーナッツアレルギーを持つ患者を対象に、ピーナッツ由来の経口免疫療法「AR101」を実施したところ…4〜17歳の患者がピーナッツのタンパク質600mg(約ピーナッツ2粒分)を摂取することができたというのです。

 この実験療法には、計551人の患者が参加していましたが、同じ療法を実施した18〜55歳の患者には、大きな変化は見られなかったそうです。
 
 ですが、今のところ米食品医薬品局(FDA)に承認されているピーナッツアレルギーの治療法は存在しないため、革新的な発見と言えるのです。
.

 この研究の共同研究者であり、アレルギー専門医として活躍するスティーブン・ティルズ(Stephen Tilles)氏は科学ニュースサイト『ユリイカアラート!(EurekaAlert!)』に対して、こうコメントしていました。

  「ピーナッツアレルギーを持つ子どもたちや若者たちを、『ピーナッツを含んだ食べ物を意図せずに摂取してしまう』という危険な事態から、これで守ることができるかもしれないと興奮しています。 9〜12カ月にわたる実験的療法に参加した患者のうち3分の2が、結果として1日当たりピーナッツ2粒に相当する量を摂取できるようになったのです。これは非常に嬉しいことです。また患者の約半数は、1日当たり4粒に相当する量を摂取できるようになりました」とのこと。

407研究する名無しさん:2018/12/09(日) 15:52:40
医師不足の地域、残業時間の上限を緩和 厚労省が提案

厚生労働省は5日、医師の働き方に関する検討会で、2024年4月をめどに罰則つきで適用される、医師の残業時間の上限の設定方法を提案した。
医師不足地域の診療に大きく影響するため、一部の医師の長時間労働を認める内容で、一般労働者に適用される上限より規制を緩和する。
その一方、終業と始業の間に一定の休息を確保する「勤務間インターバル」や連続勤務の時間制限を義務付ける。

対象となるのは、地域医療への影響が懸念される特定の医療機関に勤める医師や、集中して技能向上のための診療が必要な研修医ら。
厚労省によると、インターバルの義務づけを条件に残業の上限規制を緩和するのはこれまでにないという。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181205-00000052-asahi-soci

408研究する名無しさん:2018/12/11(火) 08:37:54
学校が堂々と差別してんじゃ無いよ。
女性だからこそ女性の医師が多く必要なのに。
女性にも意地悪な人はいるけど、ちゃんと助け合えるようにシステム作れる筈だよ。
日本の女性医師が世界的に見て最低なの、衰退国であるとしか言えない。
日本のお金は国内の勤勉な若者に使ってあげてくれ。

409研究する名無しさん:2018/12/15(土) 18:03:53
医学部医学科の入学者選抜における公正確保等に係る緊急調査
最終まとめ
www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2018/12/14/1409128_005_1.pdf

文科がどのように聖マリアンナ医大を今後指導するのか、見ものだな。

410研究する名無しさん:2018/12/16(日) 10:03:38
粗悪学術誌 掲載で博士号 8大学院、業績として認定

インターネット専用の学術誌に論文審査がずさんな粗悪学術誌「ハゲタカジャーナル」が増えている問題で、
佐藤翔(しょう)・同志社大准教授(図書館情報学)が医学博士論文106本を抽出調査したところ、7・5%に当たる8本にハゲタカ誌への論文掲載が業績として明記されていた。
ほとんどの大学が「査読(内容チェック)付き学術誌への論文掲載」を博士号授与の要件としており、要件を満たすためハゲタカ誌を利用した可能性がある。(3面にクローズアップ)

ttps://mainichi.jp/articles/20181216/ddm/001/040/133000c

411研究する名無しさん:2018/12/16(日) 10:35:17
医学やべえな。

412研究する名無しさん:2018/12/16(日) 19:12:30
判断基準を公表していたら、ぶっ叩くくせにこういうダブルバインド状況を平気で作り出すのがジャップランド。とにかくその場その時の空気が支配する国。根本的な医師の労働環境、医療体制を改善しようとせずに、空気に乗っかって叩く奴も裏差別をしていた医大以上にクソ。

413研究する名無しさん:2019/01/13(日) 13:20:43
「幼児期のピーナッツ摂取はアレルギー予防になる」と米国立衛生研究所が発表
1/13(日) 12:13配信 GIZMODO
「3才になるまで食べさせてはいけない」は間違いでした。

ピーナッツ・アレルギーに関して、アメリカの国立衛生研究所が発表したガイドラインが大きな話題となっています。それは「幼少期にピーナッツを食べさせるとピーナッツ・アレルギーの予防になる」というもの。
画期的な大転換

なぜこれが大ニュースになるかというと、アメリカでは長くにわたって「赤ちゃんにピーナッツを食べさせてはいけない」と信じられてきたからです。2000年に米国小児科学会が発表したガイドラインでは「幼児期にピーナッツを食べさせると深刻なアレルギーにつながる恐れがある」とされており、それを信じた全国の親たちは3歳になるまで赤ちゃんにピーナッツを食べさせるのを控えていたわけです。

それが長い年月を経て、「実は早い段階から食べさせたほうがアレルギー予防になります」と180度方向転換をするに至ったわけですね。ニュースになるのも当然です。New York Times、Washington Post、TIME、CNNと大手メディアはどこも大きく取り上げています。

しかし、Fortuneが記事に「ようやくピーナッツ・アレルギーに関して新しいアプローチ」とタイトルをつけているように、この動きは長く待たれたものでもありました。

というのも、2000年の小児科学会のガイドライン発表以降もピーナッツ・アレルギーの子どもたちの数は増え続け、専門家の中でも「3歳以下に食べさせたらいけない」というガイドラインに疑問を抱く人たちが多く出てきていたのです。米国疾病予防管理センターによると2007年の段階で食物アレルギーを持つ子どもたちの数は300万人にまで増加。これは1997年から比べると18%の増加になります。小児科学会も2008年には証拠が不十分であったとして前述のガイドラインを取り下げています。この時にはすでに「ピーナッツを早い段階から食べさせたほうがアレルギー予防になる」ことを示唆する研究結果が出始めていました。

しかし小児科学会がガイドラインを取り下げた後も多くの家庭が心配して、赤ん坊にピーナッツを食べさせるのを避けていました。1997年にはピーナッツ・アレルギーを持つ子どもが全体の0.4%だったのに対して、2010年には2%を越えるに至ったのです。そして今回、国立衛生研究所によってようやく正式に発表されることになったわけです。

414研究する名無しさん:2019/01/13(日) 13:21:22
はい記事コピペ=敗北宣言(爆笑

415研究する名無しさん:2019/01/27(日) 18:44:30
“虫歯治療の古い常識 先進国で「銀歯」が主流なのは日本だけ…” htn.to/sJkgKyHL

416研究する名無しさん:2019/01/27(日) 18:48:00
「銀歯」の素材は、金・銀・パラジウムなどの合金だが、パラジウムが、レアメタルとして国際的に高騰。現在では金と同等の価格になった。もう「銀歯」は決して安い金属ではないのだ。
また、銀歯を装着するために、虫歯が小さくても健康な歯を大きく削る。それが、歯の寿命を縮める結果を招いていた。
歯科先進国のスウェーデンでは、「コンポジット・レジン修復」が虫歯治療の基本だ(虫歯のサイズによる)。
レジンは、歯の色に近いプラスチック系素材なので、治療部分が目立たない。
固める前はペースト状なので、小さい虫歯でも余計に削る必要はない。

コンポジットレジン(CR)はプラスチックメッキである。日本でこの研究を進めているのは非歯科大学ただ1校だけ。
もっとも慌てて歯科大とコラボしたようだが・・・。

417研究する名無しさん:2019/01/27(日) 19:01:27
>非歯科大学ただ1校だけ。

それがどこか訊いて欲しいんだろうけど、訊いてないからな。言わなくていいからな。

418研究する名無しさん:2019/08/29(木) 08:24:29
面接で親の学歴や職業を聞かれ… 医学部入試に根強く残る「男女差別」と「鈍感力」
ttps://dot.asahi.com/aera/2019082300068.html?page=1

 東京医科大に端を発する医学部の不正入試問題発覚から、およそ1年が経過した。
今年6月末には文部科学省が「不適切」と指摘した10大学について今年度入試の結果を公表し、
多くの大学が「改善した」との評価を受けた。しかし、ナビタスクリニック新宿院長の濱木珠恵医師は、
2019年度入試の結果をみても「多くの大学は男性優位を続けている」と明かす。

*  *  *
 大学病院で不祥事が相次いでいる。対応もいただけない。降圧剤ディオバン事件では、
5つの大学病院で利益相反の隠匿、データ捏造や改ざんなどが指摘され、該当する論文は全て撤回された。
この事件で、大学からの処分を受けた医師がいる一方で、千葉大学で責任者をしていた人物は、
そのまま東大の教授職を続けている。

 同じように白血病治療薬の医師主導臨床研究においても不適切な行為が行われていたが、
責任者の教授に対する東京大学内での処分は曖昧だ。

 東大医学部を卒業した優秀な人物でも、こんなことをするのかと思った。研究不正も問題だが、
それ以上に、その過ちを認め、正していくことこそ重要なのに、そこを有耶無耶にしてしまう。
タチが悪い。『白い巨塔』と揶揄されるのも仕方ない。

 昨年、東京医科大学が入学者選抜で、女子学生の入学数を極端に抑えていた問題が発覚した。
この行為が許しがたいのは、誰かを優遇したからではない。意図的に不特定多数を貶める不正行為だからだ。
実力による絶対評価と信じられていた入学試験でこのような悪意をもった操作が行われている
ことに多くの受験生が戸惑ったはずだ。

■入学者選抜で行われた「女性差別」
 その後、文部科学省が行った調査では、女性合格者を減らすような点数配分を行った4大学
(東京医科大学、順天堂大学、北里大学、聖マリアンナ医科大学)を含めて、少なくとも10大学
(上記に加え、神戸大学、岩手医科大学、昭和大学、日本大学、金沢医科大学、福岡大学)で
不公正な入学者選抜が行われていた(または疑いがある)ことが指摘された。
一方、残りの71大学では不適切な事案はなかったとされた。

 この調査は、どこまで信頼すればいいのだろう。冒頭でも紹介したが日本の医学部は「しらばっくれる」。

419研究する名無しさん:2020/01/06(月) 06:22:32
医者コンプ乙。
論文被引用のほとんどは医学が稼いでるだろ!

420研究する名無しさん:2020/01/06(月) 07:11:22
それは論文被引用の指標が無意味ということにしかならないのだが。

IFの考案者が信じられないような濫用を嘆いていたとか。

421研究する名無しさん:2020/01/08(水) 11:01:17
F欄歯学部→歯科医→歯学部教授最強じゃん。
文系は負け組。

422研究する名無しさん:2020/01/08(水) 11:02:01
複数のスレに同じことを書くのはゴキブリ=鼻糞=うんこ>>421の敗北宣言です。

423研究する名無しさん:2020/01/30(木) 08:13:59
衰退国はそれでも明日満員電車でコロナちゃん拡散すんだよね
メデテーなあ

424研究する名無しさん:2020/01/30(木) 12:51:41
8万円払ってジャップ国民に罵倒される権利を得た武漢在住日本人の皆様

425研究する名無しさん:2020/01/30(木) 15:19:09
飛行機代、無料じゃないの?

426研究する名無しさん:2020/01/31(金) 10:48:37
無料に「なった」

427研究する名無しさん:2020/02/16(日) 16:52:48
中国が日本に調査キット提供してくれたのに「中国が原因を作ったのになぜ感謝しなければならないのか」「ますごめんなさいだろうが」的なコメントを見かけて、
本当人として終わってる

428研究する名無しさん:2020/04/01(水) 19:10:34
日本で新型コロナ感染例が確認されてから約2ヶ月半たった今、流れた速報は「一世帯に布マスク2枚配布」

429研究する名無しさん:2020/04/03(金) 07:14:22
日本医師会は昭和の昔からずっと「医者を減らせ減らせ」と言い続けて来た。その結果日本の医師数は先進国でさいか最下位グループ。そりゃ崩壊もするさ 今回のコロナ騒動で誰もそれを指摘しないのが終わってる

430研究する名無しさん:2020/04/19(日) 09:41:28
院内感染で病院終了

431研究する名無しさん:2020/04/19(日) 09:41:56
敗北宣言乙。

432研究する名無しさん:2020/04/19(日) 11:18:11
医師数を増やしまくると食えない医師が出て来るだろ。弁護士みたいになったら
医師になる者の資質が低下しまくるだろうよ。
適正数というのがあるのだ。こういう非常時と平常時を混同してはならない。

433研究する名無しさん:2020/04/19(日) 11:29:41
じゃこの非常時にどうするの?医者様の既得権益バンザイ?

434研究する名無しさん:2020/04/19(日) 11:33:11
海外の医師に来てもらうという訳にはいかないのか?英語圏なら、問題なかろうよ。
医師は英語得意な人、多いし。

435研究する名無しさん:2020/04/19(日) 11:50:12
そもそも英国の2級医師レベルを認定看護師(看護学修士)が診察するのでは?

>医師数を増やしまくると食えない医師が出て来るだろ。

じゃあなんで認定看護師制度作ったんだよ。

436研究する名無しさん:2020/04/19(日) 12:35:19
限られた医療なら認定看護師でもできるとするしかないね。もともと、風邪なんて
大部分がほっとけば治る。軽度の風邪を診察して薬を処方するだけなら医師でなくても差し支えない。
ただ、町医者の大部分がこれで食っているんでこのおいしい部分を手放したくない。
大学教員だってやりたい人が増えすぎてポストを得るのがたいへんになってるだろ。

437研究する名無しさん:2020/04/19(日) 13:34:58
慢性期の老人医療も大半は医師以外で済みそう。

438研究する名無しさん:2020/04/19(日) 13:41:52
薬を処方して治らない場合、医師の技量が問われる。藪医者はろくでもない
ことしかしないが、いろいろと創意工夫して回復に導くのが名医。

これは医学教育を受け十分な修練を経ていないとできない代物ではあろう。

439研究する名無しさん:2020/06/23(火) 07:26:55
看護修士なら簡単にアカポス

440研究する名無しさん:2020/06/23(火) 07:29:06
と鼻糞=IFM>>439が敗北宣言。

441研究する名無しさん:2020/07/10(金) 16:09:15
東京都の新規コロナ感染者が過去最多の243人に達したというニュースと、観光分野のGoToキャンペーンが22日からスタートするニュースがほぼ同時に流れる日本って凄い国だな。

完全に日本政府による「新型コロナを全国に拡散しよう」キャンペーンじゃん。狂ってる。

442研究する名無しさん:2020/07/10(金) 16:09:50
これ医学スレ。

443研究する名無しさん:2020/07/10(金) 22:24:28
補助金入れないと病院がつぶれまくるんだよね。
それを狙っているのもいそうだけど。

444研究する名無しさん:2020/07/11(土) 07:01:46
新型コロナウイルス感染後に陰性になってからも続く三か月間での体の主な変調一覧
①咳28.30%
②眩暈28.60%
③安静時の心拍数増加30.10%
④動悸32.70%
⑤肩甲骨間の痛み35.20%
⑥筋肉痛36.20%
⑦頭痛39.80%
⑧胸部圧迫感45.40%
⑨息切れ又は圧迫感74.20%
⑩倦怠感87.80%
ttps://wickedprepping.com/recovered-doesnt-mean-healthy-the-untold-truth-about-covid-19/
から

445研究する名無しさん:2020/07/13(月) 11:24:44
現時点でのCOVID-19のまとめ

平均潜伏期間は5日、ほとんどは11.5日以内
リンパ球減少やLDS上昇が多いが非特異的
PCRの偽陰性は20〜67%で、検査の質とタイミング次第
感染者の5%、入院患者の20%が集中治療を要する
治療の中ではデキサメサゾンとremdesivirが有望

446研究する名無しさん:2020/07/14(火) 07:51:52
加藤厚労大臣が、本当に無能無知だ。
東京都の感染率を低く見せようと、ロッシュ検査法で0.3%、アボット検査法で0.2%を、両方陽性で0.1%という、だが、偽陽性と偽陰性があり、偽陽性は除くが、偽陰性はそのまま。
カットオフも知らず。訂正もナシ。

文系はもう政治家やっちゃダメ。

447研究する名無しさん:2020/07/14(火) 08:12:41
はい文系コンプ(嘲笑

448研究する名無しさん:2020/07/14(火) 08:24:33
文系は消費者としては優秀。

449研究する名無しさん:2020/07/14(火) 08:29:29
はい文系コンプ&文系ルサンチマン(嘲笑

450研究する名無しさん:2020/07/14(火) 08:45:04
褒めてもらってこの対応。基地外か?

451研究する名無しさん:2020/07/14(火) 08:47:29
褒めてねえから。お前のコンプとルサンチマンが滲み出ているから。いずれにせよ鼻糞に褒めてもらいたくねえし(爆笑

452研究する名無しさん:2020/07/14(火) 08:48:20
ああ、適応障害ね。薬もらいに行けば?

453研究する名無しさん:2020/07/14(火) 08:50:22
すぐ病名を出して悦に入るところもまさに鼻糞>>452(爆笑

454研究する名無しさん:2020/07/14(火) 08:53:48
汚言症

455研究する名無しさん:2020/07/14(火) 08:54:40
出た「汚言」(嘲笑 

鼻糞の貧困語彙(爆笑

456研究する名無しさん:2020/07/14(火) 08:55:46
汚いものについて言うのが「汚言」だよな。鼻糞を罵倒するのも鼻糞を嘲笑するのも「汚言」だな(爆笑

457研究する名無しさん:2020/07/14(火) 08:56:53
お大事に〜。

458研究する名無しさん:2020/07/14(火) 08:57:51
と、鼻糞がぐうの音未満の負け惜しみ(爆笑

459研究する名無しさん:2020/07/14(火) 09:04:37
連戦連勝おめでとー。

460研究する名無しさん:2020/07/15(水) 11:39:06
完全に第二波。パンデミックの上に封鎖が経済的に不可能。
日本は敗戦確定。

461研究する名無しさん:2020/07/16(木) 15:36:03
新型コロナウイルスの日次新規感染者数、日本はとうとう欧米列強に追いついてきたな。

イタリアを抜いた。

462研究する名無しさん:2020/07/16(木) 15:36:57
と、感染拡大を喜ぶ日本コンプの鼻糞>>461

463研究する名無しさん:2020/07/16(木) 15:36:58
と、感染拡大を喜ぶ日本コンプの鼻糞>>461

464研究する名無しさん:2020/07/16(木) 15:37:28
大事なことなので(以下同文

465研究する名無しさん:2020/07/16(木) 16:07:27
東京都の関係者によりますと16日、
都内で新たに286人が新型コロナに感染したことを確認したということです。
今日までの都内の累計感染者数は8640人となりました。
都内で1日の新規感染者数が200人を超えるのは7月12日以来、
4日ぶりで過去最多となります。

466研究する名無しさん:2020/07/16(木) 16:08:04
>>462-463に同じ。

467研究する名無しさん:2020/07/16(木) 16:09:55
沖縄県の玉城デニー知事は16日正午に記者会見し、
県内で新たに1人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。
【キャンプ・ハンセン】関係者の乗客を乗せたタクシー運転手で沖縄市在住の80代男性。
感染した米軍関係者と接触があった可能性があるという。
在沖米軍基地内でのクラスターが発生した7月以降、
米軍関係者と接触した県民で感染が確認された事例は初めて。
また、知事は新たに普天間飛行場で2人の感染が確認されたことも明らかにした。

468研究する名無しさん:2020/07/18(土) 15:43:48
GoTo衰退国...

469研究する名無しさん:2020/07/21(火) 11:08:41
小野先生、ウイルスのmutationの結果、サイトゾル内で与えるシグナルが変化し、
immune systemを変化させているのではないでしょうか?

470研究する名無しさん:2020/07/22(水) 11:49:51
これでどうやって収束できるのかわからない。

そもそも医療現場での感染拡大が防げない。経済活動もいつまでも本格再開できない。

このままでは日本は安倍に息の根を止められてしまう。声を上げないと。

新型コロナ:日本のコロナ検査能力、米英の1割どまり: 日本経済新聞

471研究する名無しさん:2020/07/22(水) 13:26:13
「米英」と言われるとその前に「鬼畜」と付け足したくなる。

472研究する名無しさん:2020/07/22(水) 14:00:04
英米とくると文学かな
日中だと戦争、中日だとドラゴンズ

473研究する名無しさん:2020/07/22(水) 14:11:07
英米法、英米哲学

474研究する名無しさん:2020/07/22(水) 14:15:12
中日は新聞だな。野球興味ないし。

475研究する名無しさん:2020/07/22(水) 17:27:43
中日といえばお彼岸だろ。大相撲もあるな。

476研究する名無しさん:2020/07/23(木) 08:05:41
東アジア各国のコロナ死亡者数

韓国 296人
台湾 7人
モンゴル 0人
日本 1000人

…日本が先進国だって
話はウソだったのか?

477研究する名無しさん:2020/07/23(木) 10:19:19
ロックダウンしなかった国の人口100万対コロナ死亡率
スウェーデン 556
ブラジル 371
ロックダウンした国の人口100万対死亡率
イギリス 667
スペイン 608
イタリア 580
フランス 462
アメリカ 432
7/18現在の数字

どっちにしたって大した差はない。

478研究する名無しさん:2020/07/23(木) 14:34:58
>>256
人口比で考えなきゃ意味ないだろ、ヴォケ!文系かよw

あと、死者数を語るなら高齢者の人口比も重要。
日本のコロナ死の8割は70代以上だって知ってるか?
70代以上の人口を比較すると韓国は日本の1/5もないはず。

479研究する名無しさん:2020/07/23(木) 14:36:06
あれ?アンカー間違えたわ、この糞ヴォケ! >>476

480研究する名無しさん:2020/07/23(木) 14:41:58
>>477
北欧諸国との比較をしてみろ

スウェーデン 559人
デンマーク  105人
フィンランド  59人
ノルウェイ   47人

ケタ違いだわ。

481研究する名無しさん:2020/07/25(土) 23:19:15
逮捕医師 免許不正取得の可能性
ttps://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200725/2000032831.html

難病、ALSを患う女性を本人の依頼で殺害したとして逮捕された医師の1人が海外の
大学の医学部を卒業したことにして医師免許を不正に取得した可能性があることが関係者への
取材でわかりました。厚生労働省は警察からの連絡を受け、詳しい経緯の調査を始めました。

関係者によりますと、逮捕された2人の医師のうち大久保愉一容疑者(42)は、大学を卒業後、
厚生労働省で医系技官として働き、平成20年から21年ごろには医師免許の国家試験などに
関わる部署に所属していたということです。
その後、平成30年に宮城県でクリニックを開業していました。

一方、関係者によりますと山本直樹容疑者(43)は、大久保医師と医学部のある国内の
別の大学に通っていた学生時代に知り合ったとみられています。
しかし山本医師はこの大学を中退していて、その後、医師になるまでの経緯に不自然な点がみつかったということです。
関係者によりますと、山本医師は平成22年に医師の国家試験を受験する際、海外の大学の
医学部を卒業したと厚生労働省に申請していたということです。

ところが、警察がこの大学に問い合わせたところ、卒業した事実が確認できなかったということで、
海外の医学校を卒業したことにして医師免許を不正に取得した可能性があるということです。

医師の国家試験を受けるには日本の大学の医学部や海外の医学校などを卒業していることが条件の1つとなっています。
さらに海外の医学校を卒業した人については、厚生労働省が国内の医学部を卒業した人と
同等以上の学力や技能を持つか審査することになっています。
厚生労働省は警察から連絡を受け、山本医師が受験した際の詳しい経緯について調査を始めました。

482研究する名無しさん:2020/07/26(日) 11:43:16
日本国政府に破防法の適用を。

ナンだと!政府が東大PCR検査10万件体制を妨害していたと・・暴露

483研究する名無しさん:2020/07/26(日) 14:49:31
厚生官僚だろ。

諸悪の根源は官僚。

484研究する名無しさん:2020/07/29(水) 15:12:10
日本は検査数が少ないと言われても今ひとつピンとこなかったが、衝撃のランキングを見て立ち直れない。世界215ヶ国の人口100万人あたりの検査数がそれで、日本は158位のウガンダと160位のカメルーンに挟まれていて、そう、この日本が159位なんだ。
先進国の文字がフワフワ漂い、何処かへ飛んで行くね。

485研究する名無しさん:2020/07/29(水) 16:38:10
2020年、東京オリンピックに向けて、運動やスポーツの振興や小中高大での
運動カリキュラムと栄養学習による健康増進、
生涯教育に公共スポーツ振興を導入して中高齢の生活週間病予防、
サイクリング道路やハブ駅の自転車駐輪場の整備による自動車利用の軽減と運動促進、
飲酒、タバコ、肥満、運動不足を原因とした疾病療養への健康保険負担ましとか

世の中をスポーツを利用した生活習慣病抑制による医療費提言、QOL向上とか
総合的に健康増進しようという施策が政府やスポーツ団体、医療から
提唱されるかと期待したけど、何もしなかったのが残念。
マイナースポーツすら公的支援の拡大がなくて
ひたすらオリンピックのあぶく銭目当ての武蔵野美術大カルテルや
東京競技場の天文学的な高額建築費

ひどすぎる。

486研究する名無しさん:2020/07/30(木) 22:54:55
抗体に結合するmagnetic beadsを用いて中和活性低下の機序を検討
 モノクローナル抗体はそれぞれの耐性変異株に結合できていません。
 中和活性低下の機序はウイルスへの結合能低下による

487研究する名無しさん:2020/08/01(土) 16:16:39
最近「コロナに日本人は強い」とか「死亡率が他国に比べて低い」「恐れるに足らず」といった言説が出て来ているが、私は「そんな訳あるかい」と思っている。
危機の時は楽観論に飛びつきたくなるものなのだ。ゾンビ映画の「ほらもう大丈夫だ」と同じで、信じて表に出ればゾンビに食われるのである。

488研究する名無しさん:2020/08/01(土) 21:02:51
最近「コロナで日本人は滅びる」とか「対応が他国に比べて遅い」「コロナ恐るべし」といった言説が出て来ているが、私は「そんな訳あるかい」と思っている。
危機の時は悲観論に飛びつきたくなるものなのだ。新興宗教の「明日で世界は滅びる」と同じで、信じて宿題をサボると学校で怒られるのである。

489研究する名無しさん:2020/08/01(土) 23:02:06
文字数もピッタリじゃん。すごいねw

490研究する名無しさん:2020/08/06(木) 07:02:58
新型コロナCOVID19は、後遺症が6ヶ月〜ぐらい続く可能性があるようです。どうも「激症、急性の高山病に似た症状を起こすウィルス疾患」らしく、「酸欠、全身に血栓、体液滞留」症状が残るらしい。
重症病棟から退院した若い方でも治らぬ声枯れ、呼吸困難などの後遺症があると英国の20代がBBCで発言。

491研究する名無しさん:2020/08/09(日) 08:29:56
PCR検査の「偽陽性」「偽陰性」って騒いでるの世界で日本だけ…。 PCR検査すんな派に騙される情弱が多すぎ。
他国で普通にやれる事をまともに出来ない衰退国日本。

492研究する名無しさん:2020/08/19(水) 11:50:23
この様な定義って、基準を国が決めて統一するのが当然なのに、国は何をしているのだ
このままだと重傷者とはどのような状態を指すのかがわからなくなる

「ICU患者」を集計せず 東京都 重症者の“定義”変更

493研究する名無しさん:2020/08/20(木) 17:36:48
PCR検査スンナ派とPCR検査シーヤ派

494研究する名無しさん:2020/08/20(木) 18:42:18
絨毯爆撃のPCR検査より接触者追跡の方がずっと効果的というランセットの論文

ttps://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S1473309920304576?via%3Dihub

495研究する名無しさん:2020/08/20(木) 18:42:49
ムラサキトビムシ用座布団一枚。

496研究する名無しさん:2020/08/20(木) 18:43:31
念のため、>>>495の極小座布団は>>493向け。

497研究する名無しさん:2020/08/21(金) 17:49:41
どっちでも大乗仏教

498研究する名無しさん:2020/08/21(金) 17:55:05
小乗蠅

499研究する名無しさん:2020/08/21(金) 18:23:10
貧乳教

500研究する名無しさん:2020/08/21(金) 19:47:27
壌土信州

501研究する名無しさん:2020/08/21(金) 20:10:29
バカモン教

502研究する名無しさん:2020/08/21(金) 20:19:22
バカチン共和国

503研究する名無しさん:2020/08/22(土) 10:04:41
2年未満で終息

ttps://mainichi.jp/articles/20200822/k00/00m/030/011000c

影響は数十年に及ぶ

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2e47d4665f0cbc17de2e0704d9b5bfba1089b6d0

504研究する名無しさん:2020/08/22(土) 10:32:00
コロナって抗体が消えるので2年で収束とか頭がおめでたいのではないかと。
ワクチン打ってもワクチンの抗体が消える。
ワクチン無効化ウイルスなのに。

505研究する名無しさん:2020/08/22(土) 13:04:54
K値はどうなった?

506研究する名無しさん:2020/08/23(日) 12:47:20
必ず小保方さんがコロナを退治してくれる。

507研究する名無しさん:2020/08/30(日) 09:09:09
中国の広州の福祉施設は5G技術で介護ロボット稼働。
日本は衰退国。人海戦術。

508研究する名無しさん:2020/08/30(日) 09:11:08
複数のスレに同じことを書くのは鼻糞>>507の敗北宣言です。

509研究する名無しさん:2020/08/30(日) 09:39:23
複数のスレに同じことを書くのは鼻糞君>>508の求愛行動です。

ちなみに、「鼻糞」氏には完全無視されています。

www

510研究する名無しさん:2020/08/30(日) 09:48:15
は〜いしらじらしい「第三者」=鼻糞=鼻糞君乙>>509 まだこれが足らんようだね。

*1:エントリー君=書き換え鸚鵡返し君=思い込みプロファイリング君=パクリ返し君=負け惜しみロンピー君=天唾君=音読しえおよ君=禿投影禿=ゆうちゃん君=ゆうすけ君= 鼻 糞 =うんこ君=自称非常勤君=チョッパリジャップジジイ君=エントリーLove君Love君 =ゆうちゃん=爺さん君=子供部屋おじさん君=専業君=割れ糞君=基地外君=汚言君=お母さん君=スカトロ爺=手の震え君=チンプ君=爺婆君=糞婆君=無芸チンパンジー=チンパンAIちゃん君=スカトロBBA君=お薬君=お注射君=電気ショック君=糖質コピペ君=童貞爺=下げチン童貞爺=インポ爺=AV爺=チープな玩具君=最後っ屁君

511研究する名無しさん:2020/08/30(日) 09:48:16
は〜いしらじらしい「第三者」=鼻糞=鼻糞君乙>>509 まだこれが足らんようだね。

*1:エントリー君=書き換え鸚鵡返し君=思い込みプロファイリング君=パクリ返し君=負け惜しみロンピー君=天唾君=音読しえおよ君=禿投影禿=ゆうちゃん君=ゆうすけ君= 鼻 糞 =うんこ君=自称非常勤君=チョッパリジャップジジイ君=エントリーLove君Love君 =ゆうちゃん=爺さん君=子供部屋おじさん君=専業君=割れ糞君=基地外君=汚言君=お母さん君=スカトロ爺=手の震え君=チンプ君=爺婆君=糞婆君=無芸チンパンジー=チンパンAIちゃん君=スカトロBBA君=お薬君=お注射君=電気ショック君=糖質コピペ君=童貞爺=下げチン童貞爺=インポ爺=AV爺=チープな玩具君=最後っ屁君

512研究する名無しさん:2020/08/30(日) 09:48:47
肝要なことなので(以下同文

513研究する名無しさん:2020/08/30(日) 10:02:39
>>512 AIちゃん(実は♂にびっくり)に手伝って貰えたんだね

つ バナナ

514研究する名無しさん:2020/08/30(日) 10:06:37
負け惜しみタイプB>>513

ところで「つ バナナ」って何だ?意味不明だな。意味不明な譫言を繰り返す「つバナナ君」=鼻糞君>>513

515研究する名無しさん:2020/08/30(日) 10:07:08
命名:つバナナ君>>513

516研究する名無しさん:2020/08/30(日) 10:09:23
鼻糞君の命名規則メチャクチャw さっすが糖質ですな(必死記号

www

517研究する名無しさん:2020/08/30(日) 10:10:26
つバナナ君=鼻糞君=下げチン童貞爺=AV爺>>516が命名されて憤慨しています(爆笑

518研究する名無しさん:2020/08/30(日) 10:12:31
鼻糞君の異常な等号(=)は、統合失(以下略)と関係ある? > 薬の人

www

519研究する名無しさん:2020/08/30(日) 10:13:42
つバナナ君=鼻糞君=下げチン童貞爺=AV爺>>516が悔しがっています(爆笑 面白いねえ。

520研究する名無しさん:2020/08/30(日) 10:21:29
「鼻糞」氏、いなくなったなあ〜

完全無視の鼻糞君があわれ(必死記号、惨めだねえ。

www

521研究する名無しさん:2020/08/30(日) 10:25:02
と、鼻糞君=自称<「鼻糞」氏>=鼻糞=つバナナ君が負け惜しみ。

ところで鼻糞君=つバナナ君>>520、好きなAV女優とかいるの?

522研究する名無しさん:2020/08/30(日) 10:46:17
ところで好きなチンパンジーは? > 鼻糞君

www

523研究する名無しさん:2020/08/30(日) 10:52:00
よぉ鼻糞=つバナナ>>522、お前、あれだけ「AVはみんな見てるんだぁぁぁ」とか「AV見ない奴はインポだぁぁぁぁぁ」とか言ってたくせに、何でAVに関すること訊かれると沈黙したり話題そらしたり第三者の振りしたりするの?

やっぱりAVなんか見ることはと―――――っても恥ずかしいことだという自覚はあるんだよな、鼻糞君=つバナナ君=AV爺さん>>522(爆笑

524研究する名無しさん:2020/08/30(日) 11:06:16
鼻糞君、AVってなんのこと?

オレはチンパンのAIちゃん(♂or♀どっちだよ)の話しかしていないけど?

www

525研究する名無しさん:2020/08/30(日) 11:12:05
あ、そうか。お前、AV女優じゃなくてAV男優の方に肩入れしてるんだっけ?

好きなAV男優とかいるの、鼻糞君>>524

526研究する名無しさん:2020/08/30(日) 11:16:52
AVはオレ知らないけど?本当に区別が付かないんだなw

そういえば全員「敵」で、「敵」は一人、なんだよなw

基地害乙

www

527研究する名無しさん:2020/08/30(日) 12:33:53
>基地外乙

と、貧困語彙で馬脚を露す鼻糞君=つバナナ君>>526(爆笑

あと必死記号もね(大爆笑

528研究する名無しさん:2020/08/30(日) 12:42:08
いやだから「基地害」≠基地外だから。

落ち着け鼻糞君 つ お薬@2021

www

529研究する名無しさん:2020/08/30(日) 12:43:21
と、どうしても二語にカウントしたい鼻糞君=つバナナ君>>528が必死に訴えています(冷笑

530研究する名無しさん:2020/08/30(日) 12:45:03
と、分別できない分裂の鼻糞君>>529(必死記号L

これ良いわ

www

531研究する名無しさん:2020/08/30(日) 12:57:12
「ちょっと奥さん、あの汚いお爺さん>>530、いまどき毎日AV見てるんですってよ」
「やだわ〜。だいぶ前に家族に捨てられたって聞いたけど、女日照りのセカンド童貞なのかしらね〜」
「ああやだやだ。こっち見てるわよ」
ヒソヒソ ヒソヒソ

532研究する名無しさん:2020/08/30(日) 13:00:09
「ちょっと奥さん、あの汚いお爺さん>>531、チンパンカフェ常連ですって」
「やだわ〜。猫カフェへじゃないのー?だいぶ前に家族に捨てられたって聞いたけど、獣姦好きの変態なのかしらね〜」
「ああやだやだ。こっち見てるわよ」
ヒソヒソ ヒソヒソ

簡単すぎる

www

533研究する名無しさん:2020/08/30(日) 13:02:04
は〜い早速来ましたチンパンカフェ君=鼻糞君>>532の書き換え鸚鵡返し。

「ちょっと奥さん、あの汚いお爺さん>>532、いまどき毎日AV見てるんですってよ」
「やだわ〜。だいぶ前に家族に捨てられたって聞いたけど、女日照りのセカンド童貞なのかしらね〜」
「ああやだやだ。こっち見てるわよ」
「涎垂らしてるわ気持ち悪い>>532
ヒソヒソ ヒソヒソ

534研究する名無しさん:2020/08/30(日) 13:04:37
は〜い早速来ました鼻糞君>>533のテンプレ

「ちょっと奥さん、あの汚いお爺さん>>533、チンパンカフェ常連ですって」
「やだわ〜。猫カフェへじゃないのー?だいぶ前に家族に捨てられたって聞いたけど、獣姦好きの変態なのかしらね〜」
「ああやだやだ。こっち見てるわよ」
「涎垂らしてるわ気持ち悪い>>533
ヒソヒソ ヒソヒソ

簡単すぎる

www

535研究する名無しさん:2020/08/30(日) 13:05:53
「ちょっと奥さん、あの汚いお爺さん>>534、いまどき毎日AV見てるんですってよ」
「やだわ〜。だいぶ前に家族に捨てられたって聞いたけど、女日照りのセカンド童貞なのかしらね〜」
「ああやだやだ。こっち見てるわよ」
「涎垂らしてるわ気持ち悪い>>534
「こないだ駅前のツタヤで変なAV借りまくってたんですってあの爺さん>>534

536研究する名無しさん:2020/08/30(日) 13:13:29
ここ
「こないだ駅前のツタヤで変なAV借りまくってたんですってあの爺さん>>535
自己紹介だろw

分かりやすいんだよ鼻糞君

www

537研究する名無しさん:2020/08/30(日) 13:15:10
ほ〜らやっぱり自分だけじゃなくてみんなAVを見てると思いたい下げチン童貞爺=鼻糞君=チンパンカフェ君=AV爺>>536(大爆笑

538研究する名無しさん:2020/08/30(日) 13:17:01
ほ〜らやっぱり自分だけがAI(♂w)と一緒に連投できると思いたい...

そうだよな。鼻糞君にしかできないわ

www

539研究する名無しさん:2020/08/30(日) 13:18:04
と鼻糞君>>538が他人様を必死に「鼻糞君」呼ばわり。井上を「山田」「山田」と必死に呼ぶ山田、それが鼻糞君>>538

540研究する名無しさん:2020/08/30(日) 13:20:25
と、分別できない分裂の鼻糞君>>539(必死記号L

これ良いわ、使える

www

541研究する名無しさん:2020/08/30(日) 13:22:46
ゴミ>>540が「分別」とか言う滑稽さ(爆笑

しかも他人様を必死に「鼻糞君」と自分の名前で呼ぼうとする。小林を必死に「原田」「原田」と呼ぶ原田、それが鼻糞君>>540

542研究する名無しさん:2020/08/30(日) 13:24:41
と、分別できない分裂の鼻糞君>>541(必死記号L

最強のテンプレだわ

www

543研究する名無しさん:2020/08/30(日) 13:26:44
「ちょっと奥さん、あの汚いお爺さん>>542、いまどき毎日AV見てるんですってよ」
「やだわ〜。だいぶ前に家族に捨てられたって聞いたけど、女日照りのセカンド童貞なのかしらね〜」
「ああやだやだ。こっち見てるわよ」
「涎垂らしてるわ気持ち悪い>>542
「分別だか分裂だか、また意味わかんないことつぶやいてるわよあの臭い爺さん>>542

544研究する名無しさん:2020/08/30(日) 13:28:50
鼻糞君冗談も下手なんだね。

そりゃ、廻りはみんな「敵」になるわ

www

545研究する名無しさん:2020/08/30(日) 13:31:03
と鼻糞君>>544が他人様を(以下同文

これ、貼られるの嫌なんだねえ、鼻糞君>>544 

「ちょっと奥さん、あの汚いお爺さん>>544、いまどき毎日AV見てるんですってよ」
「やだわ〜。だいぶ前に家族に捨てられたって聞いたけど、女日照りのセカンド童貞なのかしらね〜」
「ああやだやだ。こっち見てるわよ」
「涎垂らしてるわ気持ち悪い>>544
「やだ、鼻糞ほじってるわよあの爺さん>>544

546研究する名無しさん:2020/08/30(日) 13:35:15
保存スレにいれてあるよ。もっといい作品w

鼻糞君、幼稚だね

www

547研究する名無しさん:2020/08/30(日) 13:36:55
この辺が特に効いているようだな、鼻糞君>>546

「ちょっと奥さん、あの汚いお爺さん>>546、いまどき毎日AV見てるんですってよ」
「やだわ〜。だいぶ前に家族に捨てられたって聞いたけど、女日照りのセカンド童貞なのかしらね〜」

548研究する名無しさん:2020/08/30(日) 13:45:02
保存スレにいれてあるよ。もっといい作品w

鼻糞君、幼稚だね

これもテンプレか?w

www

549研究する名無しさん:2020/08/30(日) 13:46:23
こっちでも足らんか。じゃもう一回。

*1:エントリー君=書き換え鸚鵡返し君=思い込みプロファイリング君=パクリ返し君=負け惜しみロンピー君=天唾君=音読しえおよ君=禿投影禿=ゆうちゃん君=ゆうすけ君=鼻糞=うんこ君=自称非常勤君=チョッパリジャップジジイ君=エントリーLove君Love君 =ゆうちゃん=爺さん君=子供部屋おじさん君=専業君=割れ糞君=基地外君=汚言君=お母さん君=スカトロ爺=手の震え君=チンプ君=爺婆君=糞婆君=無芸チンパンジー=チンパンAIちゃん君=スカトロBBA君=お薬君=お注射君=電気ショック君=糖質コピペ君=童貞爺=下げチン童貞爺=インポ爺=AV爺=チープな玩具君=最後っ屁君=つバナナ君=チンパンカフェ君

550研究する名無しさん:2020/08/30(日) 13:48:08
保存スレにいれてあるよ。もっといい作品w

鼻糞君、幼稚だね


www


テンプレでーす

551研究する名無しさん:2020/08/30(日) 13:49:00
まだ足らんねぇ鼻糞君=スカトロBBA君>>550 何度でも貼ってやるぞ。

*1:エントリー君=書き換え鸚鵡返し君=思い込みプロファイリング君=パクリ返し君=負け惜しみロンピー君=天唾君=音読しえおよ君=禿投影禿=ゆうちゃん君=ゆうすけ君=鼻糞=うんこ君=自称非常勤君=チョッパリジャップジジイ君=エントリーLove君Love君 =ゆうちゃん=爺さん君=子供部屋おじさん君=専業君=割れ糞君=基地外君=汚言君=お母さん君=スカトロ爺=手の震え君=チンプ君=爺婆君=糞婆君=無芸チンパンジー=チンパンAIちゃん君=スカトロBBA君=お薬君=お注射君=電気ショック君=糖質コピペ君=童貞爺=下げチン童貞爺=インポ爺=AV爺=チープな玩具君=最後っ屁君=つバナナ君=チンパンカフェ君

552研究する名無しさん:2020/08/30(日) 13:49:50
「鼻糞」氏?

でも鼻糞君、スカトロ君あたりはお前のことだから。

www

テンプレでーす

553研究する名無しさん:2020/08/30(日) 13:50:33
いよいよ同じことしか言えなくなったな鼻糞君>>553 ではもう一度。

*1:エントリー君=書き換え鸚鵡返し君=思い込みプロファイリング君=パクリ返し君=負け惜しみロンピー君=天唾君=音読しえおよ君=禿投影禿=ゆうちゃん君=ゆうすけ君=鼻糞=うんこ君=自称非常勤君=チョッパリジャップジジイ君=エントリーLove君Love君 =ゆうちゃん=爺さん君=子供部屋おじさん君=専業君=割れ糞君=基地外君=汚言君=お母さん君=スカトロ爺=手の震え君=チンプ君=爺婆君=糞婆君=無芸チンパンジー=チンパンAIちゃん君=スカトロBBA君=お薬君=お注射君=電気ショック君=糖質コピペ君=童貞爺=下げチン童貞爺=インポ爺=AV爺=チープな玩具君=最後っ屁君=つバナナ君=チンパンカフェ君

554研究する名無しさん:2020/08/30(日) 13:51:34
「鼻糞」氏?

でも鼻糞君、スカトロBBA君あたりはお前のことだから。

www

テンプレでーす

555研究する名無しさん:2020/08/30(日) 13:53:04
じゃもう一回。

*1:エントリー君=書き換え鸚鵡返し君=思い込みプロファイリング君=パクリ返し君=負け惜しみロンピー君=天唾君=音読しえおよ君=禿投影禿=ゆうちゃん君=ゆうすけ君=鼻糞=うんこ君=自称非常勤君=チョッパリジャップジジイ君=エントリーLove君Love君 =ゆうちゃん=爺さん君=子供部屋おじさん君=専業君=割れ糞君=基地外君=汚言君=お母さん君=スカトロ爺=手の震え君=チンプ君=爺婆君=糞婆君=無芸チンパンジー=チンパンAIちゃん君=スカトロBBA君=お薬君=お注射君=電気ショック君=糖質コピペ君=童貞爺=下げチン童貞爺=インポ爺=AV爺=チープな玩具君=最後っ屁君=つバナナ君=チンパンカフェ君

556研究する名無しさん:2020/08/30(日) 13:56:48
「鼻糞」氏?

でも鼻糞君、スカトロBBA君あたりはお前のことだから。

www

テンプレでーす

557研究する名無しさん:2020/08/30(日) 13:58:14
と、敗北宣言を繰り返す鼻糞>>556 もう他に何も言えましぇ――――ん。これしか出て来ましぇ――――――ん。という敗北宣言(爆笑 
では確認のため。

*1:エントリー君=書き換え鸚鵡返し君=思い込みプロファイリング君=パクリ返し君=負け惜しみロンピー君=天唾君=音読しえおよ君=禿投影禿=ゆうちゃん君=ゆうすけ君=鼻糞=うんこ君=自称非常勤君=チョッパリジャップジジイ君=エントリーLove君Love君 =ゆうちゃん=爺さん君=子供部屋おじさん君=専業君=割れ糞君=基地外君=汚言君=お母さん君=スカトロ爺=手の震え君=チンプ君=爺婆君=糞婆君=無芸チンパンジー=チンパンAIちゃん君=スカトロBBA君=お薬君=お注射君=電気ショック君=糖質コピペ君=童貞爺=下げチン童貞爺=インポ爺=AV爺=チープな玩具君=最後っ屁君=つバナナ君=チンパンカフェ君

558研究する名無しさん:2020/08/30(日) 13:59:33
ここでひとつ名言を

「リミッター解除された猿は人に非らずw」

深いなあ鼻糞君

www

559研究する名無しさん:2020/08/30(日) 14:01:10
は〜い鼻糞君>>558が必死になって自画自賛してますよ〜(爆笑 では確認のために今一度。

*1:エントリー君=書き換え鸚鵡返し君=思い込みプロファイリング君=パクリ返し君=負け惜しみロンピー君=天唾君=音読しえおよ君=禿投影禿=ゆうちゃん君=ゆうすけ君=鼻糞=うんこ君=自称非常勤君=チョッパリジャップジジイ君=エントリーLove君Love君 =ゆうちゃん=爺さん君=子供部屋おじさん君=専業君=割れ糞君=基地外君=汚言君=お母さん君=スカトロ爺=手の震え君=チンプ君=爺婆君=糞婆君=無芸チンパンジー=チンパンAIちゃん君=スカトロBBA君=お薬君=お注射君=電気ショック君=糖質コピペ君=童貞爺=下げチン童貞爺=インポ爺=AV爺=チープな玩具君=最後っ屁君=つバナナ君=チンパンカフェ君

560研究する名無しさん:2020/09/02(水) 10:31:58
■二酸化炭素過多

 東京都目黒区の男性会社員(31)は、新型コロナの感染拡大を受け、これまでなじみのなかったマスクを日常的に着用するようになったが、「息苦しく、倦怠感(けんたいかん)を覚える」と訴える。マスクを外すと気分がよくなるといい、「不調はマスクの影響が大きいと思う」と考えている。

 男性のように、マスクを日常的につけることによって、体の不調を訴える人は後を絶たない。

 頭痛専門外来「東京頭痛クリニック」(東京都渋谷区)では5月頃から、片頭痛の相談が増えたという。

 「マスクが原因の『マスク頭痛』の可能性があります」と話すのは、同クリニックの丹羽潔理事長だ。

 丹羽理事長によると、マスクを常時することにより、片頭痛や緊張型頭痛が悪化することがある。成人ならほぼ誰にでも起こり得るという。

 原因はいくつか考えられる。まずは二酸化炭素過多だ。「マスクをしていると自分の吐いた息をすぐに吸うことになる。二酸化炭素が多く、酸素が少ない空気を吸うことで、脳内の血管が拡張して頭痛が起こりやすくなります」と丹羽理事長。

561研究する名無しさん:2020/09/09(水) 09:37:03
【ワシントン共同】英製薬大手アストラゼネカが英オックスフォード大と共同開発している新型コロナウイルスのワクチンを巡り、臨床試験(治験)に参加したボランティアに深刻な副作用が疑われる事例が発生し、米国での治験が中断していると米メディアが8日、報じた。

 同社のワクチンは開発競争の先頭を走っているとされ、日本政府も1億2千万回分の供給を受けることで合意している。

 米国の医薬専門サイトによると、副作用事例は英国での治験で起きたとみられるが、症状などの詳細は不明。アストラゼネカの広報担当者は「安全性を確認するため、投与の中断を判断した」と認めたという。

562研究する名無しさん:2020/09/09(水) 11:46:50
>>560
>マスクを外すと気分がよくなるといい

バカだろ、こいつ。鼻までかけずに、口だけマスクかけときゃ
いいだけじゃん。こんな低能、二酸化炭素が過多になっても
頭の働きはかわらんだろうw

563研究する名無しさん:2020/09/10(木) 08:39:00
ノーベル賞の本庶氏、22億円申告漏れ 特許対価めぐり
ttp://asahi.com/articles/ASN9965M7N99PTIL00H.html?ref=rss

係争中の特許なのに追徴課税とかどこまで衰退国なんだ。
額も決まってないのになんで追徴できるんだ。

564研究する名無しさん:2020/09/16(水) 08:46:17
ちなみにXiaomiの総合管理アプリ。
GoogleFit、アップルヘルスケアとも連携可能。
このアプリ使える体重計が3500円。
タニタの半額、オムロンの1/3ってとこかな。
日本の家電が衰退する原因がよくわかる。

565研究する名無しさん:2020/09/16(水) 09:32:10
安かろう馬鹿が買おう

566研究する名無しさん:2020/09/19(土) 09:27:11
この国で「自称心理カウンセラー」が乱立する現状はようやく変わるか

心理臨床の世界は日進月歩で、かつて主流とされていたフロイトやユング、さらには最近人気のアドラーのような精神分析学には、エビデンスがないことが、数々の研究の積み重ねで明らかになっている。アメリカの大学のカリキュラムでは、彼らは「心理学史」のなかにしか登場しない。

さらに、精神分析学を理論的基盤とする描画法やロールシャッハテストなど、「投影法」と呼ばれる心理検査もエビデンスを欠いており、正確な検査にはならないというのが世界の常識である。ロールシャッハテストとは、インクの染みをみて性格や精神障害を診断するというもので、実際に受けたことがある人も多いだろう。

エビデンスがないと言われても、長年の間、それを学び、臨床場面で活用してきた人たちは、それを手放すことに激しく抵抗する。そして、「エビデンスだけが大事じゃない」「悪口を言うな」などと感情的に「逆切れ」する。

古い人は仕方ないとしても(本当は仕方なくはないが)、今後もこのような時代遅れのカリキュラムで学んだ人たちが、公認心理師として社会に出ていくわけである。
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/63818

567研究する名無しさん:2020/09/19(土) 09:31:29
「乱立する」の使い方に違和感。

568研究する名無しさん:2020/09/19(土) 09:50:31
いちいち違和感主張するなよ。お薬飲んで回線切ってのんびりしろw

569研究する名無しさん:2020/09/19(土) 09:51:44
出たお薬(嘲笑

570研究する名無しさん:2020/09/19(土) 10:32:29
「お薬」に過剰反応するのは、、、

571研究する名無しさん:2020/09/19(土) 10:39:55
読点の使い方に激しい違和感。あと嘲笑を「過剰反応」と言いたがるのは(以下略

572研究する名無しさん:2020/09/19(土) 10:50:43
違和感を抑える薬があると良いよねw

573研究する名無しさん:2020/09/19(土) 10:51:49
いや、お前の下手糞な日本語に違和感を覚えなくなったら終わりだから。

574研究する名無しさん:2020/09/19(土) 10:51:50
いや、お前の下手糞な日本語に違和感を覚えなくなったら終わりだから。

575研究する名無しさん:2020/09/19(土) 10:52:22
重要なことなので(以下同文

576研究する名無しさん:2020/09/19(土) 10:56:00
連投を抑える薬も必要だなw

577研究する名無しさん:2020/09/19(土) 10:56:25
誰も「連投」してねえし(冷笑

578研究する名無しさん:2020/09/19(土) 11:03:21
やっぱ、「お薬」に過剰反応するのは連投爺だなw
次は、必死記号がどうのとかいいだすかな?www

579研究する名無しさん:2020/09/19(土) 11:04:02
と、必死記号を嘲笑されたくないから先手を打ったつもりの鼻糞>>578(爆笑

580研究する名無しさん:2020/09/19(土) 11:05:26
しかもまだ「過剰反応」とか「連投」とか「爺」とか言ってるし(Shit Show

581研究する名無しさん:2020/09/19(土) 11:16:57
ここで「婆」であることを自己主張する必要あるの?

いろいろいいたいんだねえw

582研究する名無しさん:2020/09/19(土) 11:20:55
別に。言いたいのは「お前の日本語力には問題がある」ということだけだから。お前が敵を爺と思おうが婆と思おうが勝手にすればよろしい。もちろん嘲笑してやるから。

583研究する名無しさん:2020/09/19(土) 11:25:29
万能薬があるといいねえw

584研究する名無しさん:2020/09/19(土) 11:26:57
お薬に拘泥するお薬君=鼻糞>>583(爆笑

585研究する名無しさん:2020/09/19(土) 12:11:26
鼻糞君乙w

586研究する名無しさん:2020/09/19(土) 12:54:49
と、鼻糞君>>585が言う滑稽さ(爆笑

587研究する名無しさん:2020/09/20(日) 00:14:19
お薬に過剰反応する連投爺さんがやたら興奮してるねwww

588研究する名無しさん:2020/09/20(日) 00:15:10
>(爆笑
ってのも、なんとも滑稽だなw

589研究する名無しさん:2020/09/20(日) 07:30:52
>>586が気に障って真夜中に「二連投」せずにいられない奴はこの掲示板に(というよりこの世界に)ただ一人。

590研究する名無しさん:2020/09/20(日) 09:26:44
ひえー、早朝から掲示板荒らしかよ、鼻糞君w

591研究する名無しさん:2020/09/20(日) 09:38:35
と、鼻糞君>>590がま〜た他人様を自分の名前で呼ぼうとする無駄な試み(冷笑

592研究する名無しさん:2020/09/20(日) 09:39:51
エントリー=ゴキブリ=鼻糞>>590の特徴:

17.興奮すると自分の名前と他人様の名前を「分別」できなくなって敵を必死に「鼻糞君」と呼ぼうとする。

593研究する名無しさん:2020/09/20(日) 09:50:16
鼻糞大好き鼻糞君じゃん。どこもおかしくないよw

594研究する名無しさん:2020/09/20(日) 09:54:15
愛されてると信じたい鼻糞君>>593が哀れだな。

595研究する名無しさん:2020/09/20(日) 10:47:30
愛w

鼻糞君、薬飲んで大人しくしてなww

596研究する名無しさん:2020/09/20(日) 10:52:45
>薬

よぉ鼻糞>>595 負け惜しみフレーズ乙。

597研究する名無しさん:2020/09/20(日) 10:52:46
>薬

よぉ鼻糞>>595 負け惜しみフレーズ乙。

598研究する名無しさん:2020/09/20(日) 10:53:16
ほ〜らやっぱり大事なことは(以下同文

599研究する名無しさん:2020/09/20(日) 11:03:34
で、「連投」と。良い薬ってないんだねえwww

600研究する名無しさん:2020/09/20(日) 11:05:35
はい「薬」(嘲笑

601研究する名無しさん:2020/09/20(日) 12:20:37
お薬飲んでるかい?朝もはよから連投ごくろうさん >連投爺さん

602研究する名無しさん:2020/09/20(日) 12:23:21
はい「お薬」「連投」「爺さん」(嘲笑

603研究する名無しさん:2020/09/20(日) 16:01:58
「連投禿」もお忘れなく。
お薬飲んで血圧さげましょうねw

604研究する名無しさん:2020/09/20(日) 22:25:03
まだやってるし。薬効かねえなw

605研究する名無しさん:2020/09/22(火) 20:10:18
岩田健太郎 Kentaro Iwata
@georgebest1969
いまさら遅い。連休前に言うべきこと。この間の感染者は7日後程度に発症し、全国各地で患者の増加を確認する頃追い打ちをかけるように東京GOTO突入。

606研究する名無しさん:2020/09/23(水) 09:59:00
せっかく成り上がって結構なポストをゲットしたのに、なんとも
香ばしい人間性を日本中に知らしめてしまった残念な人...。

607研究する名無しさん:2020/09/27(日) 16:14:45
根本的にマスクがウイルス云々よりも、マナーで強制してる時点で終わってるのが日本だって事だよ。
マスクの有効性? は?正気ですか? あるわけない。
ツバが飛ばないくらいだが、ウイルスは行き交いし放題。
殆どが無意味なの分かってるが、周りの目を気にしてつけるそのショボい思考が終わってる!

608研究する名無しさん:2020/09/27(日) 17:55:03
>>607
やっぱり馬鹿だな、おまえw

609研究する名無しさん:2020/12/10(木) 13:13:11
増税の理由にされてしまうから
酒を悪者にするのは止めてほしいんですよね

ストロング系が売れて国に入る酒税より
ストロング系で体壊した奴への国保の支出の方がデカくなる
と言われている

酒メーカーは悪魔の選択をした と言い切る人も

糖質と塩分のラーメンなんかも美味くて罪深い。早々に規制せねばなw
甘い菓子も油っぽい菓子も禁止か重税化だ。WHO様もその方向だ。

サントリーなんざ滅んでもイイが、仮に禁止運動が功を奏したとなれば次のターゲットは何だろな〜

610研究する名無しさん:2020/12/12(土) 17:49:26
医師試験「大学別合格ランキング」1位自治医科大、最下位は…
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e2c7e07f408b41e521fa928be9d757ebe3ba862a

総出願者数は10,462人(新卒9,317人)。受験者数は10,140人(9,044人)。合格者数は9,341人(8,583人)。
合格率は92.1%だった。2020年は、過去10年で最高の合格率だったという。2019年が過去10年で
2番目の低水準の合格率89.0%だったのに比べ、今年の受験者は奮闘したと言えるだろう。

大学別合格者は自治医科大学と大阪医科大学、産業医科大学は、新卒・既卒を含めた
総合合格率が100%。ついで、順天堂大学医学部の99.2%、東京医科歯科大学医学部の98.2%が続く。

新卒に限ると全体で94.9%だった(既卒は69.2%)。昨年、新卒の100%合格は、自治医科大学のみだったが、
今年は、北海道大学、東京医科歯科大学、福井大学(以上国立)、和歌山県立医科大学(県立)、
大阪医科大学、産業医科大学(以上私立)の6校が加わった。


そもそもの合格率についてだが、出願者、さらに受験者を制限して成績を調整している大学が
どれほどあるのだろうかということは気になる。本来なら在籍学生数に対する出願者数も知りたいところだ。
ちなみに、出願者数に対する受験者数の割合が90%未満だったのは、福岡大学(89.1%)、
近畿大学(86.5%)、日本大学(84.4%)、川崎医科大学(81.1%)、岩手医科大(77.5%)の5大学だ。



と、ここまで医師国家試験ランキングの話に終止してきたが、よくよく考えると、合格率は、
最下位の帝京大学でも79.4%(新卒86.2%)とほぼ8割だ。80医学部(新設の東北医科薬科大と
国際医療福祉大学の2校はまだ受験生がいない)で、それほど遜色があるとは思えない。

611研究する名無しさん:2020/12/19(土) 05:54:50
歯科医師試験「大学別合格ランキング」1位東京歯科、最下位は
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9155ecde64daf82a1f07fea71bc76aa7ee5cee8f

今やコンビニ店舗数より多いと揶揄されている歯科医院。サバイバルが激しい歯科医師はどのような人物なのか――。
厚生労働省は2020年3月、歯科医師国家試験の大学別合格発表を行っている。歯科医師国家試験の合格率は65.6%、
新卒の合格率は79.3%。平均合格率は、国立大が77.9%、公立大が82.4%、私立大が61.7%。
合格率がもっとも高いのは、「東京歯科大学」96.4%で、慶應義塾との合併を発表して
注目を浴びている。ジャーナリストの伊波達也氏が大学別ランキングについて解説する。


出願者数に対する受験者数の割合で見ると、90%未満だったのは、国公立大学では1校もなかったのに対し、
私立大学は、昭和大学(95.1%)、日本歯科大学新潟生命歯学部(92.0%)、日本大学歯学部(99.0%)、
愛知学院大学(90.8%)福岡歯科大学(92.5%)の5大学を除いては90%以下だった。


合格率総合ベスト10を列記してみると、3位以降は、3位(国公私立別2位)90.4%の北海道大学(偏差値6位)、
4位(国公私立別3位)85.7%の大阪大学(偏差値2位)、5位(国公私立別3位)82.8%の北海道医療大学(偏差値26位)、
6位(公立は同校のみ)82.4%の九州歯科大学(偏差値8位)、7位(国公私立別4位)82.1%の東北大学(偏差値6位)、
8位(国公私立別5位)80.4%の岡山大学(偏差値8位)、9位(国公私立別6位)78.5%の広島大学(偏差値2位)、
10位(国公私立別2位)77.6%の昭和大学(偏差値13位)という結果だった。

ベスト10入りは国立7校、私立3校と“国高私低”だ。

612研究する名無しさん:2020/12/22(火) 08:46:30
医療崩壊でオワコン

613研究する名無しさん:2020/12/23(水) 16:39:00
「ICUに入れてくれていれば助かった」
「入院させてくれていれば助かった」
「検査してくれていれば助かった」
「患者一人くらいはそうできる余裕があったはずだ」
ということがミクロ視点でポコポコ起こるのが、
マクロ視点でいう医療崩壊

救急患者のたらい回しが起きたらそれは「終わった」と言うサイン

614研究する名無しさん:2020/12/23(水) 19:44:28
>>613
問題は数量だよ。定量的な議論ができない馬鹿は黙っといたほうがいい。

3000人の死者が出てる状況で、数十人の犠牲者が「〜してれば助かったはず」
だったとしても、それは医療崩壊とは程遠い。

615研究する名無しさん:2020/12/24(木) 09:50:46
病床もない
ホテルも消毒追いつかない
原則自宅療養…

埼玉は緊急事態宣言状態
一般の救急もたらい回し

616研究する名無しさん:2020/12/24(木) 09:54:23
政府がこの国内感染状況にあっても緊急事態宣言を出さないのは、
オリンピック開催があるから!
だから”オリンピックに国民が殺される”というフレーズが生きているのです。

今年の緊急事態宣言はオリンピック延期が決まってから。

617研究する名無しさん:2020/12/24(木) 11:52:53
>>615
単純に病床数だけで言えば、人口当たりの病床数は日本は世界で一番多い
と聞くけどね。ICUもしかり。

結局はマンパワーと運用の問題でしょ。なんとか現状で間に合うよう、小出し
にしてるから常に逼迫してることになる。

618研究する名無しさん:2020/12/24(木) 11:54:29
>>616
頭悪そう。おまえはネットに殺されるタイプだなw

619研究する名無しさん:2020/12/27(日) 10:42:55
マスクをする、手洗い消毒の励行、歓送迎会、納涼会、忘年会新年会、バーベキュー、ビアホール、宴会カラオケの自粛
これだけでも風邪や感染症が減って飲酒夜更かし、暴飲暴食が避けられて
健康には良い方向で病院も患者が来なくなって悲鳴を上げている

良い方向じゃないかw

あとは外出抑制とかを野外の個人スポーツの体力作りを振興すれば
万全だよなw

620研究する名無しさん:2020/12/27(日) 13:28:43
>歓送迎会、納涼会、忘年会新年会、バーベキュー、ビアホール、宴会カラオケの自粛

俺にとっては、コロナが終息しても続けて欲しい理想的な状況w

621研究する名無しさん:2020/12/28(月) 05:10:01
高血圧の薬に寿命を延ばす効果が / Pixabay

 利尿作用のある「メラトゾン」は、高血圧や心不全の治療薬としておよそ50年前にわたり使われてきた実績がある。そんな一般的な高血圧の薬に、少なくとも線虫には寿命を延ばす効果があるようだ。

 大阪大学の研究グループによると、その長寿効果は人間にも作用すると考えられ、新しい抗老化薬の第一歩になると期待できるそうだ。


ミトコンドリアの修復をうながす反応を促進

622研究する名無しさん:2021/01/09(土) 11:38:48
昨日のニューヨーク
 検査数:238,550件
 陽性者:17,636人
 陽性率:7.39%

昨日の東京
 検査数:13,807件
 陽性者:2,392人
 陽性率:17.32%

検査数全然増えないから最悪の事態になっている。もちろん東京がw

623研究する名無しさん:2021/01/09(土) 11:51:52
陽性率が低いということは無駄な検査が多いということでもある。

どのみち検査をいくら増やしても、すり抜けた感染者がウィルスを
拡散させることを防ぐことはできない。

ニューヨークで偽陰性になってうろついてる感染者は7000人。
東京の検査陽性者の3倍近くいる。

624研究する名無しさん:2021/01/09(土) 12:01:48
要するに、たいして症状がなければ、いくら検査で感染者を
あぶり出そうとしても、感染者の3割は検査をすり抜けて
しまうザル検査だってこと。2、3回繰り返してやんないと
意味ない。

625研究する名無しさん:2021/01/09(土) 12:37:02
下手な日本語だな(嘲笑

626研究する名無しさん:2021/01/09(土) 12:54:23
とりあえず、感染を抑制するには飲み屋をつぶすしかないんだろうな。
早ければ一週間後には効果が見えてくるかもしれん。

627研究する名無しさん:2021/01/09(土) 13:33:23
80過ぎの老母を診断で病院に付き添って行って
待ち時間に廊下の血圧計で測ったら
上が157、下が112だよ!繰り返してもほぼ同じ
高血圧IIで、ほぼIII

降圧剤呑んでてこれだから、定年前に脳出血で死亡かも
どうしよう?

最初、高血圧を見つけて医師にかかった時が上が180、下が120〜130あたりで
大学の安全保健衛生センターの産業医に診てもらったら
今すぐ大学の隣の医院に見てもらえ、今電話するからと、その足で医院に行くよう促されて、以後、降圧剤を毎日呑んでる

リコピンリッチ、トマト酢、カカオポリフェノール、赤ビーツ
この辺全部試してみるか、、、、
このところお節の味が濃いのが気になってたんだが

628研究する名無しさん:2021/01/09(土) 17:59:36
体質もあるから、食事だけではなんとも。

ま、誰しもいつかは死ぬんだ。準備だけはしとけ。

629研究する名無しさん:2021/01/10(日) 12:02:07
幼い子供を抱えている
ので、まだ死にたく無い
ストレスの無い生活、適度な運動、
バランスの良い食事、
ビタミン、機能性栄養の摂取、
節酒

理想的には小原庄介さんのような生活に憧れる

630研究する名無しさん:2021/01/10(日) 13:01:58
>>629
死にたくなくても死ぬときは死ぬ。そのために生命保険がある。

とりあえず、適度な運動で血管の状態をよくしよう。
毎日1万歩前後歩く(1万歩に拘りすぎるとストレスになるので
テキトーに)ことと、週2,3回は30分の自宅筋トレで汗をかく。

631研究する名無しさん:2021/01/10(日) 13:58:50
定年直前にガンや脳出血、事故で死ぬ教授は結構いる
コロナもやばい

632研究する名無しさん:2021/01/13(水) 11:57:52
だいがくきょうしょくいんにぴーしーあーるけんさをうけさせるところとかある?

もしようせいさんがでてきたら、こおほおとかどうたいおうすんのかね?

633研究する名無しさん:2021/01/13(水) 17:43:40
しらべてみたけど



いんせいだったよ!

634研究する名無しさん:2021/01/13(水) 18:24:15
ようせいさんのいんせいさんはいた?

635研究する名無しさん:2021/01/13(水) 20:37:15
長らく週末のみ晩酌を楽しみにして暮らしていたんだけど、数年前から飲むと手足にかゆみを感じる
ようになり、放置してたら飲酒時に喉の奥がかゆいと言うかアレルギーっぽい症状も出るようになり、
最後は喉が狭くなり呼吸困難で命の危険を感じるようになり、これは食物アレルギーかと思って別の
酒を試すも症状は同じで原因はアルコールと分かり、仕方がないので断酒して、それはそれで良くて、
週末夜に時間が出来たので仕事も捗り、平日だけだったジム通いも回数を増やして健康的になったと
思ってたんだけど、1年ほど経つと何だか味覚が変わってきて、それまでコーヒー党で毎日その日のを
豆から挽いていたんだけど、どんな豆でも苦くて不味いとしか感じなくて飲めなくなり、そう言えば
食べ物全般の味がよく分からなくなっていて、炊きたての飯と一週間前に炊いた飯の区別が付かず、
悪くなったものを気付かず食べて家人に呆れられることもあり、まあ酒を止めて体質が変わったのかと
思って放置しておいたところ、次は軽い運動をしただけで発熱と風邪っぽい症状が出るようになり、
寝込みたい倦怠感の中を這いつくばって仕事に向かうを繰り返し、こりゃかなわんと思ってジムは退会
して週末含め職場と自宅を徒歩で往復生活にして満足していたところ、最近になって自室の外に出たり
人と会って会話することが異常に億劫で困難になってきて、仕事している以外は常に横になるか深く
座り込みたい感じになり、子供と接したり話すのもしんどくて毎日家族が寝静まる深夜まで研究室とか
車の中で時間を潰す生活になり、こりゃ流石にまずいわいと思って重い腰を上げて病院に行ったところ、
悟りを開いたような医者が出てきて「そういう老人性鬱につながる症状を積極的に治療しようとしていた
時期が私にもありますが、どうせ大体治らないし、生き物として死に向けた準備だと思って頑張らずに
受け入れることですよ」と諭され治療も薬もナシで帰された私、まだ四十代なんだけど大丈夫ですかね。

636研究する名無しさん:2021/01/14(木) 01:17:10
縦読みかと思ったが、そうじゃないのか。

加齢によるアルコールアレルギー発症は別として、
あとは鬱だな。更年期障害によるものかもしれん。
ttps://www.cocokarafine.co.jp/oyakudachi/health/201811324.html

637研究する名無しさん:2021/01/14(木) 07:14:24
レット イット ビー。

638研究する名無しさん:2021/01/14(木) 15:31:37
交通事故に遭った9歳男児が病院たらい回しにされて死亡、コロナ患者で受け入れ出来ず、と。 ジャップランドは合理性という概念が無いからね。
しょうがないね。ホントクズ馬鹿民族。

639研究する名無しさん:2021/01/14(木) 16:13:38
で、お前はそのクズ馬鹿民族には属していないわけだな、鼻糞君?

640研究する名無しさん:2021/01/14(木) 18:03:04
肺が真っ白でも、亡くなる直前まで行動できてしまう病気なわけよね。。
無症状のまま他人に感染させる点もそうだけど、
キャリア本人の命もしばしばステルスで狙ってくるわけだよ。。

どこが「ただの風邪」なんだかね。

641研究する名無しさん:2021/01/14(木) 19:31:23
まず句点の使い方がおかしい(失笑

642研究する名無しさん:2021/01/15(金) 12:04:14
パーマネント職のはずなのに統合失調症で辞めたり、躁鬱がひどくなって辞めるひとはわりと多い

優秀だったのに長く業績が出ないで万年化してる教員だと
はたからか見ても鬱症状というのは多い

逆にバリバリ論文出すけどアカハラしまくりでサイコパスも狂獣とか、上を狙う野心的な准教授に多い

ポスドクで業績沢山あって話を聞くと確かに優秀だし、面接のプレゼンを聞いても確かに出来るしそこは
問題ないんだけど
質疑応答や会話の仕方や研究教育管理運営社会貢献の内容のバランスがお菓子くて
明らかにヤベー奴という雰囲気を醸し出してて
うちでは無理です
東大の出身研究室で引き取って研究専従で囲い込んでくだちぃ
というのもいた

643研究する名無しさん:2021/01/16(土) 01:27:35
>バリバリ論文出すけどアカハラしまくり

躁なんじゃねーの?

644研究する名無しさん:2021/01/16(土) 23:41:22
消毒手間や他の患者見れなくなる可能性や後の風評とか考えると厳しいだろうな
ジャップ医師はジャップの為に使命感燃やすとかないだろうし

645研究する名無しさん:2021/01/17(日) 06:15:40
しばらく前に東京医大の大学ブランディング巨額研究費の選考に関わった文部次官佐野が大学関係者に会って会食して
さらには自分の息子を話題に出して、同大を受験させて合格したのが裏口だと事件になってた

息子は当落ギリギリで忖度があったろ、とここまでは分かるが
何故か医大の女子受験生の点数操作にマスゴミが傾注して佐野の問題が傍に置かれて空気になったのは
解せない

どうなったのよ?
ベネッセの新テストの指名疑惑とか、何故かビーチ前川がマスゴミと仲が良いのと関連してるのか?

646研究する名無しさん:2021/01/17(日) 12:20:00
大学ブランディング事業に効果があると言ったな、
あれは嘘だ

647研究する名無しさん:2021/01/17(日) 14:14:55
>>645
佐野の件は刑事裁判になったのに、何が空気だよ、馬鹿。

しかも、加点されてなくても補欠で合格してたんだろ。
マスゴミに騒ぎ立てられた息子が可哀想だよ。

648研究する名無しさん:2021/01/17(日) 14:40:20
高級官僚が疑惑を生じる医学部に子弟を受験させるのは避けるべきだな
JK

649研究する名無しさん:2021/01/17(日) 15:15:56
時計泥棒洋一のようなゴミをブレーン(笑)としてるガースー、それを喝采する反知性のクソウヨ、こんなのが幅を利かせる中世ジャップランド……

650研究する名無しさん:2021/01/17(日) 15:17:31
よぉ鼻糞>>649 ネトウヨに粘着すると馬鹿にされるからクソウヨに書き換えたのかい?(冷笑 いずれにせよお前、こういう理由で鼻糞のことが気になって仕方ないんだよなぁ(失笑

91 :研究する名無しさん :2018/05/23(水) 08:42:31
「「弱いやつ、負けたやつは嘲笑してよい」がネトウヨの一般的な考え方なのに、なんで大日本帝国はその対象になることを免れているの?」

92 :研究する名無しさん :2018/05/23(水) 08:43:33
お前がネトウヨに粘着する理由はそれか。お前自身が「弱いやつ」「負けたやつ」だから嘲笑されてるのか。そりゃネトウヨ嫌いになるのも仕方ないわな。

651研究する名無しさん:2021/01/17(日) 15:19:31
あ、訂正。ネトウヨは「耳糞」(失笑 鼻糞はこいつ>>649

652研究する名無しさん:2021/01/17(日) 15:19:32
あ、訂正。ネトウヨは「耳糞」(失笑 鼻糞はこいつ>>649

653研究する名無しさん:2021/01/20(水) 18:21:49
健康診断を受けて医師の問診を受けたときに
私「前回の健康診断のときに血液検査で肝臓の数値が高めだったので酒を控えなさい
と言われて、なかなかそれができなかったんです。毎日、飲んでるのがいけないんですかね。」
医師「それはですね、検査の2週間前からお酒を断つと血液検査の数値は大体正常な値が出ますよ。」
という答えだった。

科学的には正しい見解かもしれないけれど、お酒の問題がそれで解決するのだろうか。

654研究する名無しさん:2021/01/20(水) 21:27:36
一度心療内科にいくべきだろうな。
肝臓の数値は関係ないわ。

655研究する名無しさん:2021/01/20(水) 21:31:21
>>654

嫁が女医さんなんで
あなた、一度、AAAにかかったら?
とは言われたw

656研究する名無しさん:2021/01/21(木) 01:40:09
院生の頃、アル中の人と仕事したことあるんだけど、体からエーテル
の匂いが漂ってきてかなわんかった。当然、仕事も使い物にならなくて
二人でやる仕事を俺が一人でやる羽目に。

その後ほどなくして、夜道で崖から足を滑らせて亡くなったという知ら
せを聞いた。

657研究する名無しさん:2021/01/31(日) 00:03:13
父親や兄弟が医師で本人も院内薬局の薬剤師だった老母が
がん告知を受けてやたらと冷静なんだが
こういうのは立ち会った息子としてどう対応したら良いのだろうか
担当医師ががん抑制遺伝子やマーカーや浸潤やPETについて詳しく話をしてくれて
よく分かるんだけど

658研究する名無しさん:2021/01/31(日) 02:42:33
アル中だった年配教員の、お目付け役飲み相手だった院生時代
でも、定年まで勤めての病死だった
アル中ではないが、自宅で泊まりの飲み会の独身教師
定年後、地下のバーから階段を上る際に、頭を打って死んだ

659研究する名無しさん:2021/01/31(日) 12:39:48
酔っ払って転落事故(階段や崖から)で死ぬ人って結構いるんだな。

同僚の配偶者(大学教員)が急死。人づてに聞いたところでは、酒が
もとでの病死だったらしい。

660研究する名無しさん:2021/02/02(火) 13:04:53
【悲報】河野太郎「“EUのせい”でワクチン遅れるんだわ!」

国産ワクチンも作れない衰退国である現実を知るべき

661研究する名無しさん:2021/04/01(木) 10:36:21
ニューヨーク、永住者の友人たちはしばらく前に一回目接種を終えていましたが、先日、駐在員のクライアントにもいよいよ一回目が回ってきたそうです。
医者すら一回目が回ってきてない日本とは、文字通り別世界ですね。
それと大事な書き込みが埋もれてるので上げ荒らしはご対処の程お願いします。
日本国の接種率は国民のわずか0.5%です。これじゃ「衰退国」と罵られても甘んじて受け入れるべきです。

662研究する名無しさん:2021/04/01(木) 18:26:47
どーせ新興衰退国の日本にワクチンなんて入って来ないよ。

663研究する名無しさん:2021/04/05(月) 11:41:08
かたや日本は今のとこ 累計約90万人(うち2回接種約18万人) 1日あたり2.6万回 現在のワクチン調達数は約550万回分(約275万人分) 終わってるよ

665研究する名無しさん:2021/06/18(金) 16:42:22
ワクチン接種回数 20,763,123

666研究する名無しさん:2021/06/18(金) 16:45:32
総人口の16.3%とか(失笑)

667研究する名無しさん:2021/06/20(日) 11:33:03
kindai医学部 今度は研究会費用でもうけですか
やっぱり医学部は伏魔殿 いろいろあるねえ たたけば
まだまだでるだろうね

668研究する名無しさん:2021/06/26(土) 14:21:12
学ばない馬鹿

五輪選手の濃厚接触者調査「保健所で対応を」田村厚労相|TBS NEWS

669研究する名無しさん:2021/07/27(火) 16:08:16
大阪 新型コロナ感染再拡大で宿泊療養急増 看護師を募集

07月27日 11時11分

新型コロナウイルスの感染の再拡大でホテルなどの宿泊療養施設で受け入れる患者が急増していることから、看護協会では施設で体調管理などに関わる看護師を募集し協力を呼びかけています。

大阪府内では今月に入って感染者の増加傾向が続き、ホテルで療養する患者も26日時点で1048人と2週間で3倍に急増しています。
府は現在、宿泊療養施設として10のホテルで患者を受け入れているのを5か所増やし、最大で3986室まで拡充する予定で、患者の体調管理や医師との連絡にあたる看護師がさらに50人程度必要だということです。
このため、大阪府看護協会ではホームページやSNSで看護師を募集しているほか、医療機関や登録している個人に電話をかけたりメールを送ったりして協力を呼びかけています。

ttps://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20210727/2000049061.html

670研究する名無しさん:2021/07/29(木) 06:36:16
つーか、この18ヶ月なに準備してたんだよ? ヨシ〇ラ知事は

671研究する名無しさん:2021/08/02(月) 23:22:28
東京都内で先週、救急のコロナ重症患者がおよそ100の病院から受け入れを拒否され、搬送に8時間を要した ジャップランド行政は馬鹿過ぎるとしか思えん。オンラインシステム構築しろよ。

672研究する名無しさん:2021/08/12(木) 00:21:21
この1年半パソナを筆頭とする中抜き軍団に使った金は巨大コロナ専門病院が建てられるほどです。

673研究する名無しさん:2021/08/26(木) 10:26:32
現状の日本では、検査も隔離も機能していないので、mRNAワクチンの数ヶ月の感染予防効果に期待するか、自粛するしかない。
もうこれは日本が終わってる証拠。

674研究する名無しさん:2021/08/26(木) 10:33:18
 新型コロナウイルスのワクチンの接種から3カ月後に、抗体の量が減少したとの調査結果を、愛知県豊明市にある藤田医科大学が発表しました。


 愛知県豊明市にある藤田医科大学は、ファイザー社製のワクチンを接種した大学の教職員209人を対象に、血液中のウイルスに対する抗体の量を調査しました。

 1回目の接種から3カ月後の抗体の量は、2回目の接種から14日後と比べ、約4分の1にまで減少しました。

 「接種後3カ月ぐらいの時点で割と急激な減衰がみられて、その後少しずつ下がっていく」(藤田学園 新型コロナ対策本部 土井洋平 対策本部長)

 また年代別や男女別で抗体の量の平均値を比較したところ、年代・性別を問わず、同様の減少がみられました。

 ワクチンの効果が時間とともに低下している可能性があります。

 しかし、抗体の量の減少がどの程度ワクチンの発症予防効果に影響しているかは、今後も研究が必要だとしています。

675研究する名無しさん:2021/08/31(火) 10:29:27
野戦病院で看護師の確保課題…とありますが、潜在看護師等を含めれば人材は不足してないはずです。
それでも看護師不足が深刻なのは『劣悪な労働環境と待遇』が原因だと思います。
『患者のため』という善意により、薄給激務でも働いてくれる看護師だけを集めようとしてる限り、人手不足は解決しません。

676研究する名無しさん:2021/10/06(水) 09:46:27
歯科医師の国家試験に落第して、時間を無駄に過ごしていいる学生の救済をお願い申し上げます。
大学の歯学部の定員を減らせば、このようなことは抑制できると思いますが?
大人の都合で、若者を犠牲にしていては、日本は衰退していくと思います。

677研究する名無しさん:2021/12/25(土) 10:06:32
「安倍のマスク」という非科学的な政策ひとつとってみても、
日本という国がもはや先進国からドロップアウトしてしまっているだけでなく、
発展途上国ですらなく、衰退国になってしまっていることを如実に表しているのだが、それを現政権もメディアも誰も言わない。
危機感ゼロ、いやもう諦めの境地かな。

----------------------------------
だって「布マスク」って防御率が10%程度なんだぞ。ウイルスにもよるけど。

678研究する名無しさん:2021/12/25(土) 21:03:27
>>647
10点加点で補欠から合格枠へ 東京医科大“裏口入学”

 佐野容疑者の息子は400点満点の1次試験(マークシート方式)で2次試験に進んだ。もともと2次に進める成績だったが、
同大の臼井正彦前理事長(77)らが入試担当職員に指示し、10点を加点させた。
 その後、佐野容疑者の息子は小論文などを課される2次試験も通過したが、1次試験での加点がなければ補欠枠にとどまり、
不合格となる恐れのある成績だったという。
ttps://www.zakzak.co.jp/soc/news/180724/soc1807240016-n1.html

679研究する名無しさん:2021/12/30(木) 09:40:07
いつまで「手を洗うバカ」に大きな顔をさせているんだろうな、この科学衰退国は...... ああ、衰退しているんだから当たり前か。
しかし、命に関わることなんだが...... ああ、それも日本だから不思議はないのか。

680研究する名無しさん:2022/02/02(水) 09:08:43
世界ではかなり前から空気感染って言ってるのに、 この衰退国はいつまでも飛沫と接触だけと言ってる。
低俗過ぎる。
データや情報を改竄、隠蔽し政府を持ち上げて、国民を無視 化学を無視し棄民政策しかしてない後進国。

税金払う価値も無ければ未来もない。

681研究する名無しさん:2022/02/02(水) 09:42:21
「満員電車」放置の時点でお察し

682研究する名無しさん:2022/02/04(金) 13:45:58
「みなし陽性」って何だ?
科学的に間違ってるだろ!

683研究する名無しさん:2022/02/07(月) 11:54:18
新型コロナウイルスのオミクロン株による感染急拡大で、「検査、受診」という初期対応の原則が崩れつつある。東京都や大阪府などでは、感染者の濃厚接触者となった同居家族に発熱症状などが出た場合、検査をせずに医師の判断で感染者とみなす仕組みを導入。自主的検査で陽性を確認後、医療機関を受診せずに自宅療養することを認める自治体もあり、圧倒的な感染者数を前に対応の省力化を余儀なくされている。

684研究する名無しさん:2022/02/10(木) 08:42:18
東京都でコロナ検査の希望殺到、現場混乱 症状ある高齢者が後回しで重症化の恐れ ⇒まだPCR検査のキットや機材が不足状態なんでしょうか。
金人金物金を投入したらすぐに充足できそうなのに。
三流の衰退国とはかくも情けないものなんだ。

685研究する名無しさん:2022/04/29(金) 11:41:08
世界でコロナ騒動が終わってるのあれば、いい加減日本も終わらせるべき。
それなのにまだ茶番を続けるのは、今の日本政府が意図的に日本人削減計画を終わらせたくないからだろう。

686研究する名無しさん:2022/05/17(火) 21:58:01
企業の人事の間で「応募者の中から発達障害者を選別できるチェックリストはないか」という話が出回っている。
そして精神科のホームページに公開されているセルフチェックリストが「勝手に」流用され、
人事によって雑に発達障害者診断が行われている。
これって労働関係はもちろん医療関係の法に触れないのか?

やってないだろうね?大学で。

687研究する名無しさん:2022/05/17(火) 22:04:46
実は役員が発達障害だらけだったりして。

688研究する名無しさん:2022/05/23(月) 07:39:48
『抗原検査+PCR検査』 ←これは合理的。理詰めで対策をできる中国が羨ましい。
日本は何となくごまかす方法ばかりやって時間を無駄にしている。

いかにも衰退国。

689研究する名無しさん:2022/05/24(火) 07:49:23
健康保険証とマイナンバーカードを一緒にするとか、絶対絶対絶対嫌だ… 国民に首輪つけて、自分達政府は国民に何も教えない。
私達は政府の家畜ではないです。 無理!!

病歴が丸裸とか民主国家じゃない!

690研究する名無しさん:2022/05/24(火) 07:57:02
でも7500ポイント欲しい

691研究する名無しさん:2022/08/01(月) 10:01:58
【行ってはいけない大学病院】「治療より論文」の医師たちに「無茶な手術」をされて死にます
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fb262ad5a9405aa864b5e99c85e11d4cbed8889f

 「ある日、同僚の医師が無断欠勤をするようになったんです。電話しても応答がなく、
実家を通してようやく連絡がついた。大学病院に勤める医師たちは疲弊しています。
私も、過労で燃え尽きた人を何人も見てきました」

 こう語るのは関西の複数の大学病院に勤務してきた病理専門医、榎木英介氏だ。大学病院とは、
威厳に満ちた教授や優秀な講師たちが最先端かつ最良の医療を施してくれる場所だと思っている人もいるだろう。

 だがそれは、必ずしも正しくない。

 第一に、多くの大学病院の医師たちは、あまり恵まれた環境で働いているとは言えない。

 「大学病院は文科省の管轄となるため、教授ですら年収1000万円に届かない病院もあります。
ヒラの医師たちはより給料も低く、若手は教授の研究や講演のための雑用もやらされるため
早朝から深夜まで働かされることになるのです」(榎木氏)

 大学病院の医師のうち、本業の年収が800万円未満の割合は64.3%。一方、その他の病院に
勤める医師では約11%しかいなかった(医師転職研究所調べ)。

 医療ガバナンス研究所の上昌広氏によれば「大学では、月10万円しかもらっていない医師も珍しくない」という。
そうした医師が励むのが「外勤」のアルバイトだ。なかには3つも4つもかけ持ちして、
本職である大学病院ではフラフラになりながら雑に仕事をこなしている医師もいる。

 加えて、大学病院の「ブランド価値」が低下していることも問題だ。前出・上氏は、
大学病院を「総合百貨店」に例える。

 「大学病院は組織の性格上、すべての科の看板を下ろすわけにはいかない。

 一方で、個々の科の治療成績を見れば専門病院にはかなわない。がんなら、がん研有明病院や
国立がん研究センター、産婦人科なら愛育病院、眼科ならお茶の水の井上眼科というような
専門病院のブランドに、東大や慶應という総合ブランドではかなわなくなっているのです。
なんでもかんでも百貨店で買えばいいというお客さんが減ったのと同じことです」

 このような大きな流れに患者たちは敏感だ。自分で情報を収集する賢い患者はすでに
大学病院を避けるようになっている。すでに見たように、外科医の修練にいちばん必要なのは手術件数だ。
多くの大学病院では患者が減り、医者が成長する機会が奪われているのだ。

 「患者の数が少なくなると、無理な手術をしたがるところも出てくる。たとえば、
多くの患者が来る専門病院であれば、『手術の必要はないので、経過観察しましょう』となる
進行の遅い前立腺がんも、大学病院では『即手術』となって、無駄な治療が行われる」(上氏)

 もっとひどい例もある。大学病院には「患者の治療」の他にも、「研究」という目的がある。
研究成果を出すためには、技術の確立されていない術式の件数を増やす必要がある。当然、事故も起きる。

 実際、最新のカテーテル治療が原因で40代の患者が死亡したと見られる事故が、
某有名国立大学病院の循環器内科で起きている。

692研究する名無しさん:2022/08/17(水) 08:03:29
惜しくも47才でガンで夭折したKO大医学部薬理学研究室の酉本逝央教授が発見したという
βアミロイドプレカーサープロテインに結合して顕著に神経細胞のプログラム細胞死を
抑制する特効薬として期待されたペプチド因子のヒューマニンは

どうなったんだろうか?

693研究する名無しさん:2022/08/22(月) 16:16:14
◆やる気の最強スイッチは脳の奥にあります

快感を感じると放出されるドーパミンを線条体がキャッチしてやる気ONに!

大脳基底核は、生きるのに必要な働きを担う“原始的な脳”であり、大脳全体から見ると奥のほう(中心部)にある。何かいいことやうれしいこと、気持ちいいことがあると、大脳基底核の下のほう(黒質、腹側被蓋野、側坐核)から線条体に向かって走る太い神経束から、快楽物質のドーパミンが分泌される。線条体は(側坐核を含む)ドーパミンをキャッチして「この行動をしたことでいい気分になった」という情報として蓄えられる。それを繰り返すことで「行動と快感」の結びつきが強化されていき、何かをやろうと考えただけで「よし、やろう」とやる気のスイッチが入るように。つまり、脳を「いい気分」にしてあげることが重要!

◆やる気は意思ではコントロールできない!

歩いたり座ったり……日常的な動作や行動は「自分の意思でコントロールしている」と思いがちだがさにあらず。歩くという動作ひとつとっても、筋肉や関節の動かし方、脈拍や呼吸の調子など、やる気を含めて大部分は意思でコントロールすることはできない。

ttps://eclat.hpplus.jp/article/91342/01/

694研究する名無しさん:2022/08/23(火) 07:15:44
そもそも「やる気」自体が存在しないものです
「やる気」という単語は、できない人によって創作された言い逃れのための方便です
(東京大学薬学部教授脳科学者池谷裕二氏)

どっちが正しいのやら?

695研究する名無しさん:2022/09/07(水) 17:03:17
50万円と高級和菓子を忍ばせ…かつて横行していた医師の“黒い慣例”【現役医師の告発】
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/27c592115047b780ad9082784dd682760beed306

医師として5〜6年目になると、各科の学会が定める専門医試験を受験し、医局のなかにある「研究班」に所属して、
論文作成のための研究を始めます。「各科で専門を決める」という、いわゆる通過儀礼です。

そして、この時点あるいは研究を始めて2〜3年のタイミングで大学院博士課程に進学し、
卒業時に「医学博士号」を取得するように指導されます。

この医学博士を取得するために、医局全体で研究・論文執筆・学位取得のためのサポートが行われます。
私立大学では特に、この学位取得に関する「金銭授受」が顕在化していました。

若手医師の井戸端会議では「学位の謝礼で、いくら渡したの?」というような話題が、
同じ医局内や他の医局・大学でも頻繁に行われていたのです。

大学ごとに異なりますが、医学博士の学位論文審査は「主査」と呼ばれる主任教員1人、
「副査」と呼ばれる副主任教員1〜2人が担当します。論文を提出したあとはプレゼンテーションが実施され、研究成果を報告。
主査と副査が公聴会で質問し、質疑応答に問題がなければ学位が授与される、という流れでした。

無事に学位取得となった際の喜びは、実は当人以上に主査・副査の先生のほうが大きいのです。
なぜなら、その時点で高額な金銭授受が確定するからです。

前述の井戸端会議では

「うちの科は教授には50万円、副査の先生には10万円かなあ」
「こっちは主査に30万円、副査全員に20万円だった」

という会話が日常的に繰り広げられていました。

「指導への謝礼の意味だとはわかるものの、お金が絡む学位取得はやはりよくない」と慣習を疑問に思う医師もいましたが、
一方で金に目がくらんだ教授は、学位を取得した若手医師が50万円の謝礼金を高級和菓子のなかに忍ばせ教授室へ持参したところ

「これは、僕の分だよね。妻の分はないの?」
「もし今日中に用意できなければ、来週から〇〇病院に異動してもらうからね」

と微笑み、凍りついた若手医師は慌てて駅前の銀行へ。新札50枚を下ろし、追加の高級和菓子を用意しました。

公立大学でも、同様の慣習が暗黙の了解のもと行われていました。

696研究する名無しさん:2022/09/07(水) 18:04:29
サトルエネルギー学会、日本サイ科学会、日本超心理学会、バイオレゾナンス医学会

この辺、大丈夫か?

697研究する名無しさん:2022/09/08(木) 09:02:51
収入とか精神的な生活の余裕や富裕層出身とか嫁がいて食事をケアとか、多項目で主成分分析やら因子分析して何番目の成分で寄与率とか多変量解析して評価するもんじゃね?


果物・野菜、死亡リスク減 多く食べる人、1割弱低下―9.5万人追跡調査・がんセンターなど

 国立がん研究センターなどは7日、ビタミンや食物繊維が豊富な果物や野菜を多く食べる人は少ない人に比べ、死亡リスクが1割弱低かったとの分析結果を発表した。全国の約9万5000人を約20年間追跡調査して分かった。研究成果は国際学術誌に掲載された。

 同センターなどの研究グループは1990年以降、10都府県の11保健所管内に住む男女約9万5000人(当時40〜69歳)を約20年間にわたり追跡調査した。食事に関するアンケートを行い、果物や野菜の摂取量でそれぞれ5グループに分け、死亡との関連を調べた。
 果物では、摂取量が最少の人たちと比べ、最も多いグループは8%、次に多いグループは9%、死亡リスクが低かった。病気別では、心疾患などの死亡リスクが最大13%低く、特に女性でその傾向が強かった。
 野菜でも同様に、摂取量が多い2グループは死亡リスクがそれぞれ7%、8%低かった。ただ果物・野菜のいずれも、欧米の研究とは異なり、摂取量とがんによる死亡リスクの間に関連は認められなかった。欧米人と比べ、がんの原因としてウイルスや細菌による感染症が多いことなどが理由と考えられるという。

時事通信 2022年09月08日00時09分

698研究する名無しさん:2022/10/23(日) 15:34:25
通勤の時や駅で、今だに9割以上の人がマスクをしていますからねぇ。 日本終わってるというか、マインドコントロールがガッチリ効いてますね。 薄気味悪いというか…

699研究する名無しさん:2022/10/26(水) 11:01:33
70歳超えてるお姉さんが年金10万から16000円介護保険料引かれてキツいって。もちろん他にも税金等色々引かれるから、残った額で生活なんてとてもできないから、老体に鞭打ってホテルで皿洗いバイトしてる。私も頑張ってお金貯めないと

だって。今でこれだよ。
将来どうなるんだろ?もう全員生活保護にしたら?

700研究する名無しさん:2022/11/25(金) 11:05:45
高齢化が進んだ日本では毎年、死亡者数が増加しているのですが、それでも、月平均で1500〜2000人ほどしか増えていません。ということは、22年2月には、高齢化以外の原因で、死者が1万7000人以上も増えたことになります。東日本大震災による死者は、約1万6000人なのですが、それと同規模の「激甚災害が発生した」と考えなければ、理屈に合いません。

 その時期に大量の死者を出した原因として、すぐに思いつくのが「新型コロナウイルス感染症」でしょう。ところが、22年2月に、新型コロナが直接的な原因で亡くなった人は、前年に比べて約4000人の増加でした。コロナ禍では「自殺の増加」も問題視されていますが、22年2月の自殺者数も、大きくは増えていませんでした。

 そのほかに、死亡者数激増の要因として考えられるのが、実は、「新型コロナワクチンの接種」です。22年2〜3月は、ワクチンの3回目接種が本格化した時期。そこで、3回目接種数と死亡者の増加数を調べてみることにしました。まず、目をつけたのは、新型コロナでお馴染みになった国立感染症研究所の統計。わかりにくいので知っている人が少ないのですが、週単位の死亡者数をHPに掲載しています。また、ワクチンの毎日の接種数はデジタル庁が発表しています。

701研究する名無しさん:2022/11/25(金) 11:29:56
日本 感染者+593075。死亡+702で堂々の世界一位。ちなみにワクチン接種世界一位(なんせ5回も打ってる)。

あ、都合が悪いからマスコミは報道しませんねw

702研究する名無しさん:2023/01/13(金) 07:48:43
医学スレッドはここにあるんで使ってください

703研究する名無しさん:2023/01/16(月) 18:31:37
オミクロンで死んだ人の実に9割が70歳以上
でもそれってもう天命じゃないのかなと。

704研究する名無しさん:2023/02/01(水) 10:19:58
4回もワクチン打ってまるで効果が無いって事に
疑問すら持たないって
教育に失敗してるのでは?

705研究する名無しさん:2023/02/02(木) 08:27:15
マスパセくん
懲役3年半

福井大特命准教授前園、愛人の女子院生をクビリ殺して
3年半

お菓子いよ

706研究する名無しさん:2023/02/02(木) 10:59:11
ブランディング佐野文部次官の裏口息子はなんのペナルティもなしに卒業して医師免許を取るのか

さすが民主党議員の口利きで佐野と東京医大のコネを繋げた経緯が悪どい

文科省の闇は深い

707研究する名無しさん:2023/02/08(水) 16:25:15
1月速報値、仙台市の死者数がえらいことに/対前年同月比21.6%増。東日本大震災3・11の月の死者数を超える

いつまでもマスク・手洗い・うがいとかアホな事言ってるからだ
もっとも大半が75歳以上だが

708研究する名無しさん:2023/02/21(火) 10:48:46
【AFP=時事】「デュッセルドルフ(Duesseldorf)の患者」と呼ばれる男性(53)が、幹細胞移植の結果、エイズウイルス(HIV)感染から完治した3人目の人物となったとする研究論文が20日、学術誌ネイチャー・メディシン(Nature Medicine)に発表された。

709研究する名無しさん:2023/02/21(火) 11:15:48
HIVって根治出来る病気になったんか
まだ3人目だが

710研究する名無しさん:2023/02/22(水) 13:05:44
遥か昔、東大医学部解剖学教室の教授が養老孟司だったころ
東京芸大出身の布施英利が助手で採用された

解剖学実習にプラスティネーション技法を導入するのに功績があり
日本での
死体を芸術的に観察するムーブメントの先頭に立った
ttps://uoc.world/catalyst/detail/?id=g4dgmy1gnu

711研究する名無しさん:2023/02/22(水) 17:05:47
今年4月以降、マイナンバーカードを保険証として利用するためのシステムの導入を医療機関が義務付けられているのは違法だとして都内の医師ら274人が国に対して、義務がないことの確認を求める訴えを起こしました。

712研究する名無しさん:2023/02/23(木) 09:40:40
「ワクチンを繰り返し接種した人は感染率が上がる」

というか医者も医者で本当は知ってたんでしょ?
ADE現象なんて看護師でも知ってる
ゆえに2回まで

713研究する名無しさん:2023/02/23(木) 15:46:12
日本からウクライナへの人道的援助だと医療支援なのかな
戦傷受けた兵員が後送されたら治療のレベル次第で復帰可能とか
回復後の復員での社会生活が可能とか
そういうの?

退役とか予備役の防衛医官とか行くとまずいの?

714研究する名無しさん:2023/03/02(木) 14:49:23
トレンドのゴキブリミルクわらた。何だこの世?世紀末か?
ちなみに寄生虫だらけのゴキブリ喰うと死ぬで?

715研究する名無しさん:2023/03/10(金) 13:36:10
モルモットになると120万円かよ

(読者の声3)多分、日本では見られないと思われる広告について。
 製薬会社がその治験において検査結果を得るため、米国において「健康な日本人」の参加を求めている。
参加者、つまりモルモットになって頂くが謝礼・報酬は約120万円、11日間の入院。という広告がネットに現れた。
製薬会社は、次のm RNAワクチンなどを日本向けに開発し、その最終段階の治験をするために、日本人の遺伝子を持つ者を求めている。
その安全性については、
「各治験に伴う副作用に関しては、適性検査予約時にご確認いただく同意書に記載されています。
副作用が生じた場合は弊社の医療スタッフが適切に対処いたします。」
多分、同意書には、免責事項があり、死亡の際の火葬事項なども、長い英文の形式で書かれている、と思われる。
ttps://participantsla.altasciences.com/jp/current-studies/j-20000-jp-1

 この広告の意味することは、日本政府は既にかなりの量の武漢菌対策として、購入の契約をしているらしい。
他国に比べて、日本人は政府の指導を良く、疑いなく、信用し、自主的に従う、から製薬会社にとっては、良いカモ・客。 
米国では、共和党(右)が昨年の選挙で国会、立法府を取り戻したお陰で、過去3年間の「武漢菌関連の嘘」が、
公に議論・報道されるようになってきた。今日も、ツイッター社に対する政府機関からの圧力についての公聴会が開かれている。 
地動説が天動説を覆すには、数世紀の歳月が必要だったが、今回の嘘がバレて、真実が現れるには3年ほどかかった。
しかしこの間、科学・医学の「政府機関の嘘」によって、武漢菌そのものの被害を遥かに上回る、数十億人の人類が死亡、副作用、不妊性、などの被害を受けた。
言論・行動封鎖による広大な被害は数京円に登るだろう。
この被害額は既に第3次世界大戦の規模になっているが、巧妙にも、未だに「敵が確定していない」という超限戦争。
総理、自民党、厚生省、医師会、マスゴミも日本人、日本の存亡、など眼中にないらしい。
共謀して国体破壊を目指している、らしい。日本人の最大の「敵」は国内にあった。これは戦争中の日本の再現ではないか。
(在米のKM生)

716研究する名無しさん:2023/03/22(水) 07:15:14
「残念ながら、現在の日本はれっきとした『歯科医療後進国』です。80歳時点で何本歯が残っているかを調査した国際的なデータがあります。スウェーデンは20本。アメリカは17本。イギリスが15本。そして日本は、わずか8本です。諸外国と比べて惨憺な状況と言わざるを得ません。男女の平均寿命では全世界トップクラスでありながら、歯はズタボロの状況。逆に言えば、この数字を上げれば、平均寿命や健康寿命もさらに上げられるのです」

こう警鐘を鳴らすのは、多くのセレブや政財界人がお忍びで通う歯科医院「紀尾井町プラザクリニック歯科・美容外科」院長の根深研一氏です。今回の「名医に聞け!」では、お口の健康に対して「平和ボケ」している日本の危機について、お話を伺いました。

「日本人は、デンタルケアに関する意識関心が低すぎる。80歳の残歯率はその表れですが、ある雑誌が行なった60歳以上のビジネスマンに対するアンケートで、興味深いものがありました。「40代のうちにメンテナンスしておくべきだった体の部位」の第一位が「歯」だったんです。多くの方が歯を失って、初めてその大切さを痛感している。しかし、一度失った永久歯は、文字通り永久に生えてはこないんです。当たり前に思われているこのことを、いま一度考え直していただきたいと思っています」

717研究する名無しさん:2023/03/22(水) 07:38:17
3月8日、九州大学の研究グループは「大腸がん再発の原因となるがん幹細胞を新たに発見した」と発表しました。このニュースについて甲斐沼医師に伺いました。

[この記事は、Medical DOC医療アドバイザーにより医療情報の信憑性について確認後に公開しております]

718研究する名無しさん:2023/05/12(金) 10:39:04
日本人のEQ(感情知性)の平均が世界最下位。
しかも日本人の10人に1人が発達障害。

国際NGO調査だから何とも言えんが
サイコパス国家であることは確か

719研究する名無しさん:2023/05/12(金) 10:41:24
感情的知性(Emotional intelligence)とは、感情を認識、制御、評価する能力を指します。"Emotional intelligence"を略して"EI"と呼ばれることもあります。
様々な場面で用いられる感情的知性ですが、PMBOKではチーム・マネジメントスキルであると紹介し、「自他の個人的な感情ではなく、集団の共感度も特定、評価、マネジメントする能力」であると解説しています

→これを「指数にしたのがEQ」

720研究する名無しさん:2023/05/12(金) 14:38:30
なのにエモイエモイ言ってるの?

721研究する名無しさん:2023/05/12(金) 16:35:36
>>720
それを「ボキャ貧」って言うんじゃないの。心も言語も貧しい証拠だよ
つまり本当の意味でのコミュニケーション能力が無い
「上司」とか「社長」とか「大企業」とか「お客様」という権力でしかも一方的にしかコミュニケートできない
つまり人間として対等のお付き合いが出来ない。人としてのお付き合いが出来ない
結婚ですら男の「お金」と結婚してる有様
物としか見てない

722研究する名無しさん:2023/05/19(金) 15:55:54
雨なのに外でマスクをする人々
運転席で1人なのにマスクをする電車の運転手さん
非科学的で何も考えてない人々

日本終わってる

723研究する名無しさん:2023/05/22(月) 10:26:06
去年までは4割以上がトラブルだったのに、今はもう7割って。
使ってる人は1%以下なんですけど??
保険証紐付けた人はほとんどミスられてるって事やん
兵庫県の組合も独自調査で5000人以上ミスあったって最近発表してた。
紐付けた人はこまめに確認するか、返納した方がいい!

724研究する名無しさん:2023/05/24(水) 11:58:02
神戸大医学部付属病院(神戸市中央区、934床)で、患者の検査時に放射線照射を行う資格のない複数の臨床工学技士が、医師の指示でX線装置を操作していたことがわかった。健康被害は確認されていないが、神戸大は「不適切な行為だった」として、病院関係者に法令を順守するよう注意喚起した。

725研究する名無しさん:2023/05/24(水) 11:59:29
臨床工学技士

MRI→可
超音波→専門
X線→不可(放射線技師)

バカじゃないかと
放射線って何だよ
被曝って何?
本当アホの国に堕ちたなと

726研究する名無しさん:2023/05/28(日) 11:08:26
全国各地の学校で季節性インフルエンザの集団感染が相次いでいる。東京や九州では5月に1校で3桁の感染者を確認。新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが、8日に「5類」に引き下げられて感染対策が緩んだことが一因とみられるが、専門家はコロナ下で免疫力が低下したことも背景にあると指摘する。

727研究する名無しさん:2023/05/28(日) 11:10:09
そりゃマスクしてたら免疫下がるよね
本来夏日になってインフルが不活性化する「夏」にインフルが流行するよね
夏「でも」

バカですか?この国

>専門家はコロナ下で免疫力が低下したことも背景にある

にも、じゃねえよほぼほぼ原因はそれだよ

728研究する名無しさん:2023/05/28(日) 11:13:45
インフルエンザの流行時期は? 季節性インフルエンザは、例年11〜12月頃に流行が始まり、1〜3月にピークを迎えます。

→5月下旬に流行するのは異常

729研究する名無しさん:2023/05/28(日) 12:12:39
人間は多少に不潔な環境に晒されていないと免疫機構が弱るとか衰えるってことの証明

730研究する名無しさん:2023/08/17(木) 10:09:32
研修医過労自殺か

731研究する名無しさん:2023/08/17(木) 10:17:02
これか

 神戸市東灘区の「甲南医療センター」の専攻医だった高島晨伍(しんご)さん(当時26歳)が過労自殺した問題で、高島さんは生前、仕事で追い込まれていく心情を母親に吐露していた。センターは長時間労働を指示したことを否定しており、遺族は不信感を募らせている。(田中健太郎)
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6472488

732研究する名無しさん:2023/08/17(木) 10:19:27
こんないらない医師もいるのに
ttps://www.sankei.com/article/20230815-NRNZIQRWFZKFRCNSG4R6PXA6XA/

少女に酒飲ませわいせつか 医師2人を再逮捕
2023/8/15 18:52
女子高校生2人に無理やり飲酒させわいせつな行為をしたとして、警視庁葛飾署は15日、不同意わいせつの疑いで、いずれも医師の加納直樹容疑者(38)=東京都渋谷区=と小山忠宣容疑者(27)=東京都港区=を再逮捕した。加納容疑者については不同意性交容疑でも再逮捕した。

733研究する名無しさん:2023/09/04(月) 18:47:29

夏も終わりに近づいてきましたね。 日本人はどの程度脱マスクを果たすかなと思いましたが… この分だと、特に田舎なんか、マスクがドレスコード()になりそうです。 衰退国ジャパンの悲しい風景です。

734研究する名無しさん:2023/10/09(月) 18:42:58
医師の人数や集中治療室は少ないのに、精神科ベッド数は断トツ世界一。

この国の医療の水準は90年代!?

735研究する名無しさん:2023/12/07(木) 11:07:11
ここ数年のガン死亡率ワースト3の県ってだいたい
北海道・青森・岩手・秋田なんだね
男性はこれに鹿児島が追加だけど
女性はこれに香川を追加

よって福島県にがん患者急増の因果関係がないと12年超検査で判明した。
1位 胃がん 青森県
塩分取りすぎ
朝ラーメンやめろ

736研究する名無しさん:2024/01/06(土) 11:50:08
電波も電源もないなかどうしろと?」河野太郎 被災地へのマイナンバーカード活用法指南が波紋

737研究する名無しさん:2024/04/04(木) 18:58:48
小林製薬の「紅麹(べにこうじ)」の原料を使ったサプリメントで健康被害が相次いでいる問題で、2023年9月に製造された原料のサンプルから「プベルル酸」が多く検出されていたことがわかった。

小林製薬が厚労省に提出した資料によると、小林製薬が2023年1月以降に製造された原料のサンプルを分析した結果、2023年9月に製造されたロットの原料に、青カビからつくられることがある「プベルル酸」が多く含まれていたことがわかった。

小林製薬への聞き取り調査では、2023年9月以降に製造された商品に健康被害の訴えが集中していることが明らかになっていて、厚労省は原因物質の特定を急いでいる。

738研究する名無しさん:2024/04/04(木) 18:59:53
ということは小林社長はたぶん知ってたよな
遅くとも2023年10月には
製品サンプルを検査しないわけがない

739研究する名無しさん:2024/04/15(月) 07:30:57
捜索受けた東京女子医大、「危機的状況」の人手不足で病床稼働率は約5割
4/15(月) 6:30配信 読売新聞

職員、理事長の辞任要求へ
 名門の東京女子医科大学(東京都新宿区)が揺れている。経営悪化や退職者の続出で医療現場に影響が出るなか、岩本絹子理事長(77)の元側近職員に対する同窓会組織からの給与支出を巡り、警視庁の捜索を受けたためだ。大学側は「問題はなかった」としているが、学内には理事長の辞任を求める動きがあり、学生からも不安の声が上がる。

「元職員は報酬に見合う以上の仕事をしていたと認識しており、問題はなかったと考えている」。1日に開かれた職員向けの説明会で岩本氏はそう述べた。

警視庁は3月29日、一般社団法人法の特別背任容疑の関係先として同大を捜索した。元職員の50歳代の女性は2020〜22年、同窓会組織「至誠会」での勤務実態がないのに約2000万円の給与を受け取っていた疑いがある。

 元職員は岩本氏が都内で営む産婦人科クリニックの元従業員で、至誠会から15年10月に同大に出向し、学内の人事や調達を担う「経営統括部」次長を務めた。関係者によると、岩本氏の秘書業務も兼ね、幅広い権限を持っていたという。

 大学と至誠会の発注工事を巡っては、元職員が運営に関与した会社が工事の元請け業者から1億円超を得ていた問題も浮上している。岩本氏は説明会で「私にはそういうお金は流入していない」と語り、別の理事も同じ見解を示した。

過去にはボーナスの支給見送り宣言
東京女子医大では混乱が続いてきた。14年には、手術後に鎮静剤「プロポフォール」の大量投与を受けた男児(当時2歳)の死亡事故が発生。翌15年、診療報酬の優遇措置が受けられる特定機能病院の承認が取り消され、15年度は約38億円の赤字だった。

 内部資料によると、14年12月に副理事長となった岩本氏は不採算施設を集約し、18年9月までの3年半で約45億円の人件費を削減。理事長に就任した19年度には約33億円の黒字にさせた。だが、コロナ禍の20年6月には、職員への夏のボーナスの支給を見送ると宣言。後日撤回したものの反発が広がった。

740研究する名無しさん:2024/08/18(日) 09:52:09
期限切れの血液を使って作られた「人工赤血球」2025年春から治験開始へ

741研究する名無しさん:2024/08/20(火) 09:52:40
【脳外科医竹田くん】赤穂市民病院で患者に後遺症 当時の担当医師2人を書類送検
ttps://togetter.com/li/2406023?page=2

脳外科医 竹田くん
あり得ない脳神経外科医 竹田くんの物語
ttps://dr-takeda.hatenablog.com/entry/2023/02/15/【第31話】これまでのまとめ

742研究する名無しさん:2024/08/20(火) 17:21:29
竹田くん
が実在するというのがこわい

743研究する名無しさん:2024/08/23(金) 08:59:40
鉗子」というものが最近注文してもなかなか入ってこなくて困ってます。聞いてみると作る職人さんが高齢化して引退してしまった、後継者もいない、とかで全然生産が追いついていないみたいです。職人さんはすぐには育たないし

744研究する名無しさん:2024/08/25(日) 08:49:18
>>739

早稲田が東京女子医大との合併を狙ってる話はどうなったんだろ
早大の悲願の医学部ができる

745研究する名無しさん:2024/08/25(日) 08:56:51
医学部なんて超絶金食い虫で、執行部はともかく既存学部の教員が猛反対だろ。

746研究する名無しさん:2024/08/25(日) 08:58:32
医学部設置はプライドの問題ではないか

東工大、医科歯科大とか合併はうまくいくのかな

747研究する名無しさん:2024/08/30(金) 11:50:54
日本の喫煙率は15%まで激減

厚生労働省の2022年国民健康・栄養調査で、たばこを習慣的に吸っている20歳以上の男女の割合は14.8%だったことが28日、分かった。前回19年調査(16.7%)を下回り、03年に現行の設問になって以降の過去最低を更新した。

政府の健康づくり計画「健康日本21(第2次)」で定めた22年度の目標値12%には達していないため、厚労省担当者は「啓発を通じ、喫煙をやめたい人のモチベーションを保てるようにしたい」としている。

20歳以上の喫煙率の男女別は、男性24.8%(前回比2.3ポイント減)、女性6.2%(1.4ポイント減)で、いずれも過去最低となった。年齢別で最も高いのは男性が30代の35.8%、女性は40代の10.5%。喫煙者のうち、たばこをやめたいと思う人は25.0%だった。

748研究する名無しさん:2024/08/30(金) 11:52:44
ちなみに大学2年・3年・4年の喫煙率は10%を切る模様
Fラン=喫煙率が高いってどこソースなんだ?
ちなみにもっとも喫煙率が高い世代はゆとり世代・男 35.8%

749研究する名無しさん:2024/09/02(月) 11:03:26
アルコールも断つべきだな
禁酒法の悪夢を思い出すが

大麻もあかんだろ

750研究する名無しさん:2024/09/02(月) 12:23:58
予防医学という観点での
医療行政がいまいち足りない希ガスる

751研究する名無しさん:2024/10/13(日) 10:50:52
日本はもはや独裁政権です。レプリコンワクチン接種を危険だと伝える人を根こそぎ晒してます。100歩譲ってしっかり治験してるなら分かる。嘘の嘘で普通10年かかるワクチン開発を適当にやって何を偉そうに🗯️ この国は終わるかもしれないこのままでは。 独裁国家ジャパンとは悲しい。

752研究する名無しさん:2024/11/10(日) 10:51:29
コロナくん、別に消えたわけじゃなくてジャップランドの異常多湿環境で弱ってただけだからね 乾燥してくるとまぁこうなる

753研究する名無しさん:2024/11/10(日) 12:04:59
コロナくんさよなら

754研究する名無しさん:2024/12/01(日) 10:31:10
国会議論も経ずってもはや日本も社会主義か共産主義国家の仲間入りかな?? 普通の風邪を5類感染症に 厚労相が省令改正 パブコメ反対意見3万件超か

755研究する名無しさん:2025/01/19(日) 11:42:00
車内で乗客にアイスピックを突きつけたとして、神奈川県警戸部署は18日、同県横須賀市、医師の男(59)を暴力行為等処罰法違反の疑いで現行犯逮捕した。

神奈川県警察本部
 発表によると、男は同日午後4時10分頃、京急線の上大岡―横浜駅間を走行中の特急電車内で、横須賀市内の男性(19)にアイスピックを突きつけ、「これ以上せきをしたら、殺すぞ」などと脅した疑い。男性が男を取り押さえた。男性は自衛隊員だった。

 男は調べに対し、「そのようなことはしていません」と容疑を否認している。

756研究する名無しさん:2025/02/26(水) 21:59:48
医歯薬系だと長になるのが出世の風潮はあるな。

松田聖子 歯科医夫が学系長、セレブクリニックで医院長就任の大出世!
ttps://news.livedoor.com/article/detail/28226935/

757研究する名無しさん:2025/03/30(日) 08:34:38
無駄金

現役学生「東大医学部の4割が医者ではない道を選ぶ」という衝撃…過熱する医学部受験ブームで起きていること
ttps://news.livedoor.com/article/detail/28447507/

758研究する名無しさん:2025/03/31(月) 08:45:16
え?つまり医師免許は取ったけど研修医すら拒否するって事?
すげえ世界だな

759研究する名無しさん:2025/04/15(火) 09:55:19
<さまざまながん治療への応用につながることが期待される、新たな発見について>
がん細胞が健康な状態に戻る「分子スイッチ」が発見された。この画期的な研究成果を発表したのは、韓国・大田(テジョン)にある韓国科学技術院(KAIST)の研究チームで、新たながん治療が期待される。

本研究の筆者であり、生物学者のチョ・クァンヒョン(Kwang-Hyun Cho)教授は、「がん細胞を正常な細胞に戻すことができる分子スイッチを発見しました」と述べる。

760研究する名無しさん:2025/04/15(火) 09:56:11
研究者らによると、「臨界転換」とは、ある状態が特定の瞬間に急激に変化する現象を指す。たとえば、水が摂氏100度(華氏212度)で蒸気に変わるのもその一例だ。

がん細胞の形成過程においても、遺伝的・エピジェネティック(後成遺伝学)な変化が蓄積された結果、ある特定のタイミングで正常細胞ががん細胞へと転換する瞬間が生まれる。

チョ教授らのチームによると、発がんの過程、つまり「腫瘍形成(tumorigenesis)」において正常細胞は一時的に正常細胞とがん細胞が共存する不安定な状態になる段階があることが判明した。

システム生物学のアプローチを用い、この「臨界転換」を解析。がんの進行を制御する遺伝子ネットワークのモデルを構築し、それを基にがん細胞を正常細胞へと逆転させる「分子スイッチ」を特定したという。

さらに、大腸がん細胞を使った実験でこの手法を検証し、その結果、がん細胞が正常細胞の特性を取り戻すことが確認された。チョ教授は次のように述べる。
「本研究は、がんの発生プロセスにおいて細胞内で起きていることが遺伝子ネットワークのレベルで解明された初の事例です。これまで謎とされてきた現象の一端を明らかにしました。

がん細胞が形成される決定的瞬間にこそ、がん化を逆転させる重要な手がかりが隠されていることが初めて明らかになりました」

この技術が今後、さまざまながん治療への応用につながることが期待されている。

761研究する名無しさん:2025/05/14(水) 15:25:47
【速報】赤穂市民病院の医療過誤訴訟 執刀医に8888万円賠償命令 神戸地裁姫路支部 - Yahoo! JAPAN


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板