したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

医学・歯学

402研究する名無しさん:2018/08/24(金) 08:47:18
サイエンス誌があぶり出す「医学研究不正大国」ニッポン
榎木英介 | 病理専門医かつ科学・技術政策ウォッチャー
8/22(水) 15:19 2ページ目
撤回論文数上位10人の半数は日本人

 記事は、論文監視サイト「リトラクションウォッチ」が作成した、撤回論文数の研究者別ランキングを引用し、研究論文の5%しか作成していない日本人が、撤回論文が多い研究者上位10人のうち半分の5人を占めることを指摘する。
記事執筆時点でのランキングでは、トップは183本の論文を撤回した、元東邦大学麻酔科准教授の藤井善隆氏だ。今回取り上げられた佐藤氏は6位に位置する。佐藤氏の共同研究者だった岩本潤氏が9位、藤井氏の共同研究者だった斎藤祐司氏が10位に位置している。そして13位には、いまだ現役の琉球大教授である森直樹氏が入る。ここで取り上げた研究者6名のうち5名が医師だ。

 記事には明示されていないが、日本は研究不正大国、いや医学研究不正大国と言われても仕方ないだろう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板