したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鬼和尚に聞いてみるスレ part24

502偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2024/11/16(土) 23:28:46 ID:fhoSaCI60
内容からして見ている人はみんな分かっているとは思うが、>>493-495,497 は偽物の鬼和尚だと思う。
管理者権限でIPアドレス(ホスト名)見てみたらやはり他と違っていた。

503避難民のマジレスさん:2024/11/17(日) 00:21:56 ID:w2ViBzhw0
「鬼和尚のコテハン英数字がもっとオシャレな羅列に変わらんかな」
とか日々思っていたので引き寄せの法則が発動してしまったのかもしれません?

近所に気に入っていた店内がオシャレな喫茶店があったんですが、窓の外の景色がとても残念で、
そこでお茶する度に自由が丘とかオシャレな所に店出せばいいのにとか日々思っていたら、
本当に自由が丘に引っ越してしまって、心のオアシスを一ヶ所失ってしまいました。

思った事が無作為にとても沢山現実化し過ぎて困るのでなんとかしたい。
何も思わないのは不可能なのでせめて自分に都合がいい風にコントロールする方法があれば教えてほしい。
(一応、何も思わない様にはできるだけしてる)

504<削除>:<削除>
<削除>

505<削除>:<削除>
<削除>

506<削除>:<削除>
<削除>

507<削除>:<削除>
<削除>

508<削除>:<削除>
<削除>

509<削除>:<削除>
<削除>

510<削除>:<削除>
<削除>

511<削除>:<削除>
<削除>

512健真:2024/11/17(日) 17:17:05 ID:KC7wU8H60
>>506
そうじゃ、病気のようじゃ。
白い膿が出てきたようじゃ、尿道炎かもしれん。早く泌尿科に行くのじゃ。

513<削除>:<削除>
<削除>

514<削除>:<削除>
<削除>

515偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2024/11/17(日) 19:09:30 ID:fhoSaCI60
>>508
よく調べてみたところ、鬼和尚は「鬼和尚に聞いてみるスレ part23」の 405 (2024/05/05(日) 22:48:54) までは普通のトリップで「鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM」になっており、次の 408 (2024/05/06(月) 22:34:26) の書き込みから「鬼和尚 ◇Yj52hBkdLM」になっていた。更に 985 (2024/08/22(木) 21:27:56) からは「鬼和尚 ◇Yj52hBkdL2 M」になっておりその後はずっと同じ。ただし E-mail 欄は「鬼和尚に聞いてみるスレ part24」の 431 (2024/11/03(日) 21:41:53) までが空で 434 (2024/11/04(月) 22:19:43) からは「、すべてを」の文字列が入っている(偽物と思われる書き込みはこれが4つとも「sage」になっている)。

トリップが使用されなくなった理由は鬼和尚自身がそのようにしているからだと思う。おそらく 2024/05/06 に通信に使っているPC等が変わる(または壊れて直したか、またはブラウザのキャッシュがクリアされる、または間違って自分でクリアした)などして名前欄が空で出たために自分で前回の書き込みから名前欄のトリップ部分も含めて全てをコピペして使ったんだろうと思う。

ということで鬼和尚はもしパスワード覚えているなら「名前#パスワード」形式に戻した方が良いと思います。忘れてしまった場合は仕方がないので新しく考えてください。

516<削除>:<削除>
<削除>

517<削除>:<削除>
<削除>

518<削除>:<削除>
<削除>

519鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2024/11/17(日) 21:55:23 ID:ZHzyd/EI0
>>500 コピペにしていたのじゃ。
 前のは忘れたのじゃ。
 新しくしてみたのじゃ。

>>501 そうじゃ。新しくしたのじゃ。

>>502>>515 ご苦労さんなのじゃ。
 新しくしたのじゃ。

520鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2024/11/17(日) 22:01:56 ID:ZHzyd/EI0
>>503 理想の環境をイメージするとよいのじゃ。
 すでに成就しかのようにイメージすればそれが引き寄せられるのじゃ。
 実践して確かめるのじゃ。

>>505 それは神ではなく智恵の顕在化わ喩えたものなのじゃ。
 智恵が現れたことを昔の人にも分かりやすく話したのじゃ。
 
>>506 病のようじゃ。
 病院にいくとよいのじゃ。

521鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2024/11/17(日) 22:05:00 ID:ZHzyd/EI0
>>500 なりすましは大概地獄行きなのじゃ。
 誰もいないところで何万年もさびしくすごしたりするのじゃ。
 孤独地獄なのじゃ。

522避難民のマジレスさん:2024/11/17(日) 23:46:35 ID:ZnS4DdE60
>>520 理想の環境をイメージするとよいのじゃ。

『思った事が図らずも現実化しまくってしまう』状態でなく、
『望んだ事が現実化する』環境とはどんな環境ですか?想像もできません。

523健真:2024/11/18(月) 03:45:00 ID:KC7wU8H60
 >>520
「すでに成就しかのようにイメージすればそれが引き寄せられるのじゃ。
実践して確かめるのじゃ。」

鬼和尚のこの言葉は本当なのじゃ。ロンドンでヨガと気功治療を長年やっている望月勇氏も
成功した場面を克明にイメージすれば、その通りになると書いていたのじゃ。
そして、過去形で感謝するのじゃ。
 ー『気の発見』(五木寛之と望月勇の対談集)よりー

524<削除>:<削除>
<削除>

525<削除>:<削除>
<削除>

526<削除>:<削除>
<削除>

527<削除>:<削除>
<削除>

528偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2024/11/18(月) 14:40:51 ID:fhoSaCI60
鬼和尚の偽物が複数出始めたようなので注意

とりあえず管理者権限でIPアドレスから調べると2人いるように見える。
下記レスがそれぞれ同一プロバイダを経由して書かれている。
一方はIDも全て同じなので一般ユーザでも判別できると思う。

>>491,493-495,497,506,507,526,527

>>483,486,504,505,508-511,513,514,516-518,524,525

まあでもよくこのスレに来る人なら書かれている内容からなんとなく判別できると思うけどね。

529避難民のマジレスさん:2024/11/18(月) 18:06:24 ID:jwx9T0dI0
偽の和尚は「鬼坊主」とか「鬼住職」にしていただけないでしょうか。
鬼和尚から真面目に学んでいますのでお願いいたします。
名前変えてレスする分には私的には問題ありませんので、どうかよろしくお願いいたします。

530<削除>:<削除>
<削除>

531<削除>:<削除>
<削除>

532避難民のマジレスさん:2024/11/18(月) 19:25:12 ID:TLRQ2pzI0
意識的に荒らそうとする人々はアク禁で良いと思います。
やや雰囲気が悪いです。

533<削除>:<削除>
<削除>

534<削除>:<削除>
<削除>

535<削除>:<削除>
<削除>

536避難民のマジレスさん:2024/11/18(月) 21:12:16 ID:cYJN67qA0
冗談とかではなく、頂いたレスが鬼和尚のレスなのか違うのか判別できない。
10年もお世話になってるのにです。
罰棒レベルで恥ずかしいことかもしれない

私の迷惑になる事はやめてください!
書くなら私が幸せになるような事をするべき!
どちらも不是ならスルーするので消えてください!

537鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2024/11/18(月) 21:43:05 ID:8YJT9fow0
>>522 自分が理想とする環境だけをイメージするのじゃ。
 その他のことは考えなくよいのじゃ。
 悪いことが実現したとか思っていると、次々に同じことが起こるのじゃ。
 
 
>>526 医者がおかしいのじゃ。
  他の医者に行くとよいのじゃ。
  セカンドオピニオンを求めるのじゃ。

538<削除>:<削除>
<削除>

539偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2024/11/19(火) 01:30:33 ID:fhoSaCI60
>>532
そうだな。そうしよう。
それと該当の書き込みは邪魔なので削除する。

540避難民のマジレスさん:2024/11/19(火) 01:48:44 ID:VHpJSyVE0
>>539
偽和尚さん、いつもありがとうございます。

541偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2024/11/19(火) 01:59:04 ID:fhoSaCI60
アク禁設定、削除完了。

巻き添えでソフトバンクユーザが全員書き込めなくなるかも知れない。
これはもう少し細かく設定できそうならやってみるが、ちゃんとできるかは分からない。

542健真:2024/11/19(火) 07:29:40 ID:KC7wU8H60
今の農業は農薬によって、多くの生き物(動物・植物ともに)を殺しています。
また、環境にもよくありません。
これは本当の農業とは言えません。
お釈迦様も、生きとし生けるものを害してはならんと言っています。

私は来年から粘土団子で野菜を育てようと思っています。もちろん、無農薬の自然農法です。
これなら多くの生き物も繁栄します。
天皇一族の食べ物も無農薬で作られているそうです(確か栃木県だったと思います)。
食べきれないと思うので、余った野菜は「道の駅」等で販売しようと思います。

鬼和尚は、どう思われますか?

543避難民のマジレスさん:2024/11/19(火) 18:27:48 ID:ub2Y7ovc0
人生を楽しみながらも修行の役に立つ娯楽はないかと思い、結局娯楽とは快楽や楽しさを追求するものなので、自分の意志で強烈な快感が得られる内丹術や思い通りの体験ができる明晰夢を極めてみたいと思いました。
仮にこの2つの技術を習得すれば、完全に孤独でも、すごく幸せだと思うのですが、やはり満たされない何かがあるのでしょうか?
例えば、愛し愛される幸せなどを一人で完結させることはできないんでしょうか?

544避難民のマジレスさん:2024/11/19(火) 20:07:03 ID:dzRwj3oY0
スバロさんという凄能力のヒーラーは相手から金品を受け取らず、
隠れてお金を置いてかれたら返しに行くほど徹底していたそうです。

神霊能力では金品を受け取ってはいけない法則とかあるのでしょうか?
それとも彼のカルマ等による個人的なルールだったのでしょうか?
彼は(それが最初から決めておいた運命だったかの様に)重い病で早逝してしまいました。

545避難民のマジレスさん:2024/11/19(火) 20:27:41 ID:dzRwj3oY0
スバロさんじゃなくてスラバさんでした。
多分、ロシア語のスラバとインドチベットのスバ・・・と日本語の素晴らしいは
元は同一の単語だったと思われる。

546避難民のマジレスさん:2024/11/19(火) 21:56:29 ID:QByPAH.E0
>>537 自分が理想とする環境だけをイメージするのじゃ
   その他のことは考えなくよいのじゃ。

理想の環境イメージ難しいので気がつくとその他の余計な事を探してウロウロしてしまいます。
ネット画像でも探すの困難です。本当にイメージ探すのもイメージするのも難しい。頭痛がしてきます。
良いイメージ、画像が見つかるヒントとかアイデアとか少し教えてください。

547鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2024/11/19(火) 22:35:39 ID:K0LWaXCk0
>>541 ご苦労さんなのじゃ。
 真に菩薩の行いじゃ。
 
>>542 善い事じゃ。
 まさに善事の農業といえるじゃろう。
 どんどん実践するとよいのじゃ。

548鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2024/11/19(火) 22:49:01 ID:K0LWaXCk0
>>543 それは人によるじゃろう。
 昔の隠者とか、今のニートの人のように一人で何かを極めることで満たされる者もいるからのう。
 
 愛し合うこともまた幻想であるからには自ら満たされることもあるじゃろう。
 肉体の本能で起こる観念であるからのう。
 
>>544 本人が神や精霊に金を貰わないと誓うとかで能力を得ている場合もあるのじゃ。
 気功法とかで普通に金を貰って治療する人もいるから本人の誓いとかじゃろう。
 本当に自分のエネルギーを分けてしまうと病になって早死にしたりするのじゃ。
 相手のツボとかに気を当てるくらいでよいのじゃ。

549鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2024/11/19(火) 22:51:35 ID:K0LWaXCk0
>>546 ますば自分がいやな環境を言葉でかいてみるとよいのじゃ。
 そうすればその反対が理想の良い環境になるのじゃ。
 空気の悪いところが嫌ならば、空気の良いところが良いことになるのじゃ。
 よい環境を言葉で書いて、それを絵にしてみるのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

550避難民のマジレスさん:2024/11/19(火) 23:00:00 ID:mfUmqRm.0
>>520 ありがとうございます。

ウダーナヴァルガにも、
>この世で完全に達した人々(聖者たち)に対して悪意をいだく人の罪(不運)は、まことに重いのである。
>悪口をいい、また悪意をいだいて聖者を毀る者は、十万のニラルブダ地獄と三十六と五千のアルブダ地獄とにおもむく

のように述べられてますが、悟りを得た人に対するなりすましや悪意を持った行動は、何万年もの地獄の苦しみほどの報いを受けるのでしょうか?例えば脳の病気などで自身でもよくわからない状況にあって聖者にちょっかいを出しても、それだけの厳しい報いを受けるのは気の毒にも思えます。

551避難民のマジレスさん:2024/11/19(火) 23:57:52 ID:/E.6Jbwo0
不安を突き詰めると、根本の原因は死の恐怖だと気づきました。
何か気がかりな事があると、妄想が膨らみ、死をイメージしてしまいました。
これは無意識に行われていて、自分が不安から死をイメージしていることに普段は気づいていません。
これはほぼ無意識にやってしまう本能みたいなもので、自分の中に組み込まれているのではないかと思います。
現代では死ぬような危険は無いから不安は不要な感情だと頭では分かっていても、不安を感じてしまいます。
このような状態から抜け出すにはどうすれば良いでしょうか?

552避難民のマジレスさん:2024/11/20(水) 07:02:20 ID:VLUrF.FE0
>>548
ありがとうございます。
内丹術(それに近いものも含め)や明晰夢の本を読むと催眠のトレーニングがよくでてきます。
鬼和尚様のブログに、頻繁に親からの条件づけという言葉が出てきますが、これは催眠みたいなものですよね。
催眠術も習得できれば、催眠をかけるだけじゃなく、逆に親からの条件付けなどから抜け出しやすくなりますか?

553健真:2024/11/20(水) 16:22:30 ID:KC7wU8H60
鬼和尚、普通の農家は除草剤や農薬を使って、無数の小動物を殺しています。
それが当たり前だと思って、自覚していません。殺さない方法があるのにです。
彼らは悪い所に行きますか?

554鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2024/11/20(水) 21:54:33 ID:0/kqOGtE0
>>550 普通にうそをつくだけでも地獄行きであるとお釈迦様は説いているのじゃ。
 特に悟ったものになりすますのが悪いわけではないのじゃ。
 後に懺悔告白すれば許されるのじゃ。
 まずは心療内科とかにいくべきなのじゃ。

>>551 それも心の中の原因から起こる心の働きなのじゃ。
 原因から起こることを観察できれば消えるのじゃ。
 なぜすべての不安が死のイメージにつながってしまうのか、その原因を先ずは自らの心に追究するとよいのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

555鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2024/11/20(水) 21:57:18 ID:0/kqOGtE0
>>552 それもできるじゃろう。
 普通に瞑想していてもできるがのう。
 実践して確かめるのじゃ。

>>553 より多くの金のためにやっているならば悪いところにいくじゃろう。
 生業のためだけならばそうではないのじゃ。
 貪欲によって悪になり、苦になるのじゃ。

556避難民のマジレスさん:2024/11/20(水) 23:40:16 ID:qKvPkI1.0
貧困の私を見かねてかは知りませんが、近所の人から食べ物を色々といただきました。期限切れや残数ヶ月で切れる保存食です。
ライスを食べてみたら凄いマズくて吐き気が数時間続きました。
仏教的にはもらいもんは残さず食えなのでしょうけど、身体が避けてしまいます。
修行者なので頑張るべきでしょうか?

あと、最近は食事にマヨネーズをかなり多くかけて食べているのですが、
どれぐらい取ると身体に悪いのでしょか?
麻薬入ってるのか?ってくらい常習性があります。
マヨかけなくてもちゃんと味が調ってる料理にまで何故かぶっかけてしまいます。
今まで動物タンパクとか摂らなかったので、身体が必要としてるのでしょか?

557避難民のマジレスさん:2024/11/21(木) 08:07:49 ID:07Z5ZRus0
鬼和尚
言葉とイメージによる認識が滅され大悟となると思いますが、その先というものはあるのでしょうか?
何と言いますか、あくまで想像なのですが、
認識が滅すると平等性智で世界を観ると思いますが、その世界の生成の仕組みまでわかるのかなと思いました。

558避難民のマジレスさん:2024/11/21(木) 18:49:17 ID:EqSFCxK20
 ブログの方で、修行者の方に『これで死んでも悔いがないと思える法を選ぶのも修行のひとつ』と回答されていました。

 この法は、自分だけの方法でもよいのでしょうか。
 先達の師や覚者から学んだ方法でなくとも、実践する中で自分で工夫したもの、そのようなやり方を選んでもよいのでしょうか?
 すべてを失って悔いがない、これが最後だと思えるならば、自ら見出した自分だけの方法でも大悟徹底まで辿りつけるのでしょうか?

559避難民のマジレスさん:2024/11/21(木) 22:21:48 ID:mfUmqRm.0
>>554 ありがとうございます。
自我を滅する道から逸れたことに気づきました。
自分のしたこととしなかったこととだけを見るようにします。

560鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2024/11/21(木) 22:25:48 ID:R.hFVNRM0
>>556 頑張らなくてよいのじゃ。
 病気になったらいかんからのう。
 明らかに腐っているとか、口に合わないものは捨てるか他人にあげてよいのじゃ。

 そんなに悪くはないじゃろう。
 原料は卵と酢と油であるからのう。
 一日百グラム程度じゃな。
 必要としているのかもしれん。
 鳥とか魚ならば食べても健康によいというのじゃ。

>>557 もはや何かを行う者も、行うということもないから先はないのじゃ。
 世界は心で創られているのじゃ。
 心が世界を創るところが見られれば世界の生成の仕組みがわかったことになるのじゃ。
 実践して確かめるのじゃ。

561鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2024/11/21(木) 22:29:49 ID:R.hFVNRM0
>>558 それでよいのじゃ。
 どんな法も極めつくせば大悟徹底に至るじゃろう。
 途中で諦めればできないのじゃ。
 シュリーハンドクも掃除だけで悟りを得たのじゃ。
 最後まで精進あるのみなのじゃ。

>>559 そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
 またおいでなさい。

562避難民のマジレスさん:2024/11/22(金) 00:08:58 ID:LtR3kbJA0
>>560
鬼和尚
ご回答ありがとうございます。

大悟自体が心が世界を創っていることを知り、世界の生成の仕組みがわかるということですね。
素晴らしいです、その世界への憧れが強くなってきました。早く見てみたいです。

563避難民のマジレスさん:2024/11/22(金) 13:44:49 ID:0SXgnlWg0
鬼和尚

最近、心に意識を向けると勝手に観察が行われることが頻繁にあり、
意識上では観察の一部始終を捉えきれず、何が起こったか理解していないが、
今まで苦に感じていたことに対して何も感じなくなる、楽になる
ということが起こっています。

あと、ぼーっとしていると苦の原因になっている観念への
執着の無意味さに気づいて勝手に手放されていく感覚もあります。

何が起こってるのかよくわからず、本当にこれでいいのか?という変な不安があります。

楽になっている実感はあるのですが、行が進むとこうなるものなんでしょうか。

564避難民のマジレスさん:2024/11/22(金) 18:25:59 ID:frV2FrWI0
>>560
マヨネーズ1日100グラムまでOKですと4日で一本無くなる計算ですが
マヨ毎日毎食で食べ過ぎ心配する私でも そこまでは消費できないので安心しました。
急に寒くなってきたこともあわせて体調に気をつけます。ありがとうございました。

565鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2024/11/22(金) 21:25:02 ID:HWsbpCpU0
>>562 どこまでも実践していけばいずれは行けるじゃろう。
 精進あるのみなのじゃ。
 まおいでなさい。

>>563 非常によい状態なのじゃ。
 無意識のうちに観察ができるようになっているのじゃ。
 それこそ修行者が望むべき境地なのじゃ。
 その観察を自分に向けていればいずれ自我も見えることじゃろう。
 さらに精進あるのみなのじゃ。

566鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2024/11/22(金) 21:25:43 ID:HWsbpCpU0
>>564 そうじゃ、体に気をつけて頑張るのじゃ。
 またおいでなさい。

567健真:2024/11/23(土) 07:33:58 ID:KC7wU8H60
偽和尚がふさわしくない書き込みを削除したため、話題が狭くなり面白く無くなったがな。
もっと、色々な内容があった方が良いがな。
わしは、5チャンネルの「知らんがな」スレから来たので、「がな」を使う方が書きやすいがな。

鬼和尚、最近は2・3時間も眠れば目覚めてしまいます。夜中に2回か3回は目覚めて、熟睡できません。
歳のせいですかね?
生きてはいけますが、6時間は眠りたいです。どうしたら眠れますか?

568避難民のマジレスさん:2024/11/23(土) 14:19:33 ID:VLUrF.FE0
人生では、リスクを取るか安定を選ぶかの選択を迫られることが多いです。そして、私は割と安定を選ぶ人間のような気がします。
ちゃんと善事をしていれば、リスクを取っても最終的には善い報いがあってなんとかなるだろうと思って、リスクの多い人生を生きるという考え方はOKですか?

569避難民のマジレスさん:2024/11/23(土) 14:36:54 ID:VLUrF.FE0
さっきの質問に続けて、すみません。
さっきの考え方が正しいとして、逆にリスクをとるという選択をすることで、失敗しないよう、善事をせず悪事をしないという自分の行動に強制力を持たせるという考え方はどうでしょうか?

570避難民のマジレスさん:2024/11/23(土) 14:38:03 ID:VLUrF.FE0
×善事をせず
〇善事をして
でした

571避難民のマジレスさん:2024/11/23(土) 19:06:51 ID:ONGJJb/A0
割と長い付き合いの友人のことですが、歳のせいか無神経さとか言動のおかしさが目立つようになり、距離をおきたいと思うようになりました
(若い頃は天真爛漫ということで許されていた感じです)
今日メールが来て私の家の近所の施設の予約(直接名簿に名前を代理で書く)を頼まれました。
付き合うのは嫌だけど、頼まれごとは善行になるので喜んで引き受けました。
こういう心持ちは良いことでしょうか?

572鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2024/11/23(土) 21:41:00 ID:RUPzLyo60
>>567 散歩でもよいから運動して、頭を高くして寝るとよいのじゃ。
 座布団とかを積んで上半身をもたれかけさせるようにするのじゃ。
 そうすると血圧の高い者でも頭に血液が集まらずに眠れるのじゃ。
 試してみるとよいのじゃ。

>>569 それでよいのじゃ。
 どのように生きるかは自由なのじゃ。
 善事をしながら自己責任でやるならば何も問題はないのじゃ。
 駄目ならば何度でもやりなおせばよいのじゃ。
 実践して確かめるのじゃ。

573鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2024/11/23(土) 21:42:14 ID:RUPzLyo60
>>571 よいのじゃ。
 それも善事といえるじゃろう。
 ついでに説法してやるとよいのじゃ。
 善事を積んで生きるように説くのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

574健真:2024/11/24(日) 09:04:54 ID:KC7wU8H60
>>571
わしも同じじゃ。
歳のせいか、親しい友とも生き方・考え方の違いが顕著になり、距離を置く事にしたがな。
「ダンマパダ」でブッダが言ってるように、「自分と同じか自分以上の優れた者と付き合え」
と言うものの、そのような者は自分の周りにはおらんがな。
だから、「犀の角のようにただ一人歩め」となるがな。
わしは過疎の田舎に住んでるから、人が少なすぎるがな。

わしの周りの人は、この田舎から一歩も外に出てない人が殆んどやがな。
わしは神戸や三重県の津市、東京、兵庫県の伊丹市等に合計12年間住んで居たから、
田舎の人よりも視野が広いと思うがな。
また、大学を休学して1年間、東京でアルバイトをして35万円貯め、アメリカに行ったし、
伊丹市では冬休みを利用してネパールに行ったし、新婚旅行にはハワイにも行ったがな。

わしの趣味の一つは読書だから、今までに2500冊以上の本も読んだがな。
だからか、話をする時は相手のレベルに合わせるようにしてるがな。
もう一つの趣味は登山と旅行だから、南は沖縄の与那国島・西表島から、北は利尻島・礼文島
まで東北以外は大体まわったがな。
だからか、今はもうどこにも行きたくないがな。

まあ、結局、仏教に落ち着いたけど、今までの経験が役に立ったのかも知れんがな。
長いまわり道だったがな。

575避難民のマジレスさん:2024/11/24(日) 12:37:10 ID:NFwZBBPI0
鬼和尚、
元農民の者です。

大円鏡智についてご意見お聞かせください。
大円鏡智の鏡という文字が何でだろう?と考えてましたが、私の実践における気付きと照らし合わせてみました。

今目の前に拡がる風景、そこに六根のすべてが諸行無常の如く移り変わっています。
私の目、耳、舌、皮膚、音、思考。
これらを観察すると、意識の方向は常にこの六根のどれかに飛びまわっており、不動のままということはなく、その方向の先にはたまに自我に向きます。
ということは、やはり自我は絶対的な私ではないのですね。

これらが映し出されているものこそ、
大きな円い鏡。
昔は映像を映すものは水面か鏡しかなく、今だったらスクリーンとかテレビとかで説明しますが、だから鏡という文字が入ってるのかな〜と考えましたがいかがでしょうか?

576避難民のマジレスさん:2024/11/24(日) 12:44:55 ID:NFwZBBPI0
間違えました、
目、耳、舌、皮膚、鼻、思考ですね。
その中の思考が、時に「私」になっています。
例えば円い鏡に「田んぼ」が現れると、その次に意識は「私」という思考に向き、「私が田んぼを見ている」という状況を作っているようです。

577避難民のマジレスさん:2024/11/24(日) 16:22:46 ID:e9pepeIk0
何度もすみません、訂正です。
意識が向いている、と書きましたが、それだと「私」から「対象」に意識が向いているということになりますので正確ではないですね。

正しくは、大きな円い鏡に対象が現れたと同時に、その対象のみとなっている。
田んぼなら、田んぼだけが現れている。

その次に、自我が鏡に現れされ、
「私が田んぼに意識を向けた」という状況を想念で作り出しているのだと考えます。
自我も円い鏡に思考やイメージとして、それだけ現れているのが本当のところだと思います。
観るものは観られるものとはこれかと。

その次に私が超えなければいけない壁は、鏡に現れた瞬間の認識の観察と、また鏡という概念も超えなければなりません。
ここが難儀しております。

578563:2024/11/24(日) 18:02:20 ID:0SXgnlWg0
>>565
鬼和尚
ありがとうございます。
これは良い状態なのですね。
自我を見るためにも、もっと深い意識まで観察できるようになりたいです。
さらに精進いたします。

579避難民のマジレスさん:2024/11/24(日) 21:07:53 ID:nkT/yHfo0
>>573
なるほど、説法は良い案ですね
というのも最近別のネットの友人で険悪になり疎遠になっていた友人が連絡をよこしたので、しばらく付き合いを戻し説法めいたことをしたところ、
「(難病があるので)付き合う上で配慮してほしい。(そのうちの一つに)仏教の話は要らない」というのでキッパリ縁を絶ちました。
(地域の直接会う友人ならまだともかく心情をネット上で語る)友人として仏教の話抜きになんの付き合いももはやできないからです。あるいはカテゴリ限定の趣味だけの友人ならまだ付き合えたかもしれませんが趣味の友人でもなかったので。
そのように説法をしてやって聞かないのなら疎遠にする良い機会になると思いました。

580避難民のマジレスさん:2024/11/24(日) 21:21:33 ID:nkT/yHfo0
>>574
私も貴方様と同じで、自分と同じかより優れた者は周りには居ないことを知っています。
これを読んでなにをお前は増上慢だというものもいるでしょう。そうであるとしてより優れた者が地域にいるなら頭を下げてでも教えを請いに行くでしょう。
世間のものは見聞をいくら広め例えば外国語などが話せても己の心を観、心に向き合うのでなければ意味がないとそのようなことは何も知りはしないのです。
しかし、世間のものがそれに気づく日がありその時によりよく智慧を貸せる日が来るかもしれないのでここに来る賢いものはそれに備えて少しでも精進をせねばなりません。

581鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2024/11/24(日) 21:33:09 ID:dl2XW6ag0
>>577 大円鏡智とは全てのものごとを鏡のようにありのままに捉える智恵なのじゃ。
 自我や記憶の介入がない真の世界を見ることができる智恵なのじゃ。
 それを感得するにはまずは自我を厭離しなければならないのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

>>578 そうじゃ、精進あるのみなのじゃ。
 またおいでなさい。

582鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2024/11/24(日) 21:36:55 ID:dl2XW6ag0
>>579 良い事じゃ。
 お釈迦様も良い友とだけ付き合い、悪い友とは付き合わなくて良いと説いているからのう。
 悪い友とは縁を切ると良いのじゃ。
 良い友とだけ付き合うのじゃ。

583避難民のマジレスさん:2024/11/24(日) 23:59:53 ID:K5m31mS60
>>581
鬼和尚
ありがとうございます。
大円鏡智自体が、認識が落ちた世界のことを言っていたのですね。
私はまだまだです。
引き続き精進いたします。

584健真:2024/11/25(月) 08:28:03 ID:KC7wU8H60
おはようさん、我が山村は霧で囲まれてますがな。
鬼和尚さん、「ダンマパダ」の内容の質問です。
「夜の3つの区分のうち、1つの区分だけでも起きていなさい」
これは、どういう意味ですか?

585鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2024/11/25(月) 21:32:16 ID:FS1EsZzc0
>>583 そうじゃ、精進あるのみなのじゃ。
 またおいでなさい。

>>584 それは昔のインドの時間制によるものじゃな。
 六時から十時までが一区分
 十時から二時までが二つ目の区分
 二時から六時までが三つ目区分じゃな。
 そのうちのどれか一つの区分だけでも起きて精進するようにということじゃな。

586健真:2024/11/26(火) 12:48:24 ID:KC7wU8H60
>>585
さすが鬼和尚。なるほどです。
ありがとうございました。

587避難民のマジレスさん:2024/11/26(火) 13:46:15 ID:It0uZehQ0
玄米菜食で、5ぶづきとかのご飯だとやっぱり栄養が足りないですか?
今手元にあるお米が普段の玄米じゃなくそれなので野菜を増やした方が良いでしょうか

588避難民のマジレスさん:2024/11/26(火) 15:19:14 ID:k2MB2pkA0
心が世界を創っている、ということについて考えています。
天動説と地動説を例にあげます。
かつて西洋では、聖書の記述を信じるものたちなどは天動説を信じ、
天体観測などをしていたものたちは地動説を主張しました。
心が世界を創っているならば、前者は天体のほうが回っている世界を創っており、
後者は地面のほうが回転する世界を創っていたのだから、
どちらの主張も間違いではなかったのだ、と言えますか?

589健真:2024/11/26(火) 16:38:09 ID:KC7wU8H60
>>588
おぬしは良い事に気づいたがな。
鬼和尚の見解が見ものじゃ。がっはっはっは。

590避難民のマジレスさん:2024/11/26(火) 21:15:15 ID:0SXgnlWg0
鬼和尚

観照(自我そのものが観察されたとき)が起こったとき、
無我を達成させるには何に気をつければ良いでしょうか?
失敗を防ぐには何を心がけて置くべきでしょうか。

修行している身としてはそういった機会が訪れることに備えておくべきだと思いました。

よろしくお願いします。

591鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2024/11/26(火) 22:58:07 ID:vpPEhtiM0
>>586 昔のインドであるから正確な時間ではないがのう。
 夜も四時間位は起きて修行すべきだということじゃな。
 実践あるのみなのじゃ。

>>587 それでも十分なのじゃ。
 よく噛んで食べるとよいのじゃ。
 足りないと感じるならは食べてもよいのじゃ。

592鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2024/11/26(火) 23:02:38 ID:vpPEhtiM0
>>588 そういえるじゃろう。
 そもそも宇宙には座標などないのであるから地球が中心で不動であると仮定してもよいのじゃ。
 それらの観念もすべて心で作っているのじゃ。

>>590 恐れを乗り越えて進むことじゃな。
 自分が消えると感じると、やはり死ぬと思って観照も止めてしまうものがおおいのじゃ。
 すべてを捨てて勇気を持って進むことを心がけるのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

593避難民のマジレスさん:2024/11/27(水) 11:01:38 ID:k2MB2pkA0
>>592
教えていただきありがとうございます。
つまり、我々の足元を支えているなにかは万人に共通したものとしてある。
そのなにかをある者は絶対不動のものと解釈し、
ある者は実は高速で回転していると解釈している。
という理解で正しいですか?
各々の心が世界を創るということは、個々人それぞれが違う世界に住んでいる、という風に聞こえます。
そして違う世界に住みながら、同じひとつの世界を共有していると誤解しているのだと。
そうではなく、直接認識できないなにかがひとつ大元にあって、それの解釈が各々違うから、
違う世界に住んでいるように見えるだけ、とも言えますか?
言い換えれば、世界は結局ひとつなのですか?

594健真:2024/11/27(水) 16:03:58 ID:KC7wU8H60
私は、今、パソコン教室に通っています。
休憩の時間に仏教の話をしました。
お寺の坊主は読経はするけど、その意味を知らせないと何の意味もないこと。
何も与えないで貰う事ばかり考えていること。寺の坊主は詐欺師であること。自分の葬儀には
坊主を呼ばないこと。戒名は自分で考えてもう墓石に彫ったこと等々。
鬼和尚、これは善事になりますか?

595鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2024/11/27(水) 21:28:35 ID:V1S.Xkog0
>>593 そのように考えてもよいのじゃ。
 そもそも世界という観念すらもあり得ないものであるがのう。
 自らの知識の限界をもって、観念の世界を形作っているだけなのじゃ。
 すべて一つなのじゃ。

>>594 真実を話したのであるから善事といえるじゃろう。
 その時に和顔、愛語で語っていればさらに善事であったのじゃ。
 さらに実践あるのみなのじゃ。

596避難民のマジレスさん:2024/11/28(木) 00:15:26 ID:meckxtX60
金持ちが天国に入るのはラクダが針穴を通るより難しい、という謂ですが、
ヒトラーでさえ天国に行けたのだから、金持ちだから難しいというのは嘘だと思うのですがいかがでしょうか?
あと、針穴にラクダというのは誤訳なのでしょうか?それともちゃんとした意味や理由があるのですか?
サイのツノの様に、に近いものを感じます。

597避難民のマジレスさん:2024/11/28(木) 04:00:06 ID:DXMcm9EE0
天国をお悟りに置き換えたら、金持ちどころか貧乏人ですら出家は難しいという解に辿りついた。
針穴駱駝は盲亀救命浮環の喩えを元にした改編改作、つまりただの冗談ジョークだった様です。

598健真:2024/11/28(木) 07:38:49 ID:KC7wU8H60
>>596
「ヒトラーでさえ天国に行けたのだから」
これは変やがな。鬼和尚はプーチンは地獄行きと答えたがな。
何百万人の人を殺して、天国には行けんがな。

>>597
「金持ちどころか貧乏人ですら出家は難しいという解に辿りついた」
これも変やがな。金持ちも貧乏人も関係ないがな。
日本では良寛という見本があるがな。

599避難民のマジレスさん:2024/11/28(木) 11:30:47 ID:k2MB2pkA0
>>595
教えていただきありがとうございます。
ものごとは心によってつくり出される
を言い換えるとすれば、
観念の世界は、記憶に基づく認識によってつくり出される
で合っていますか?それとももっと適切な言い換えかたはありますか?

存在を認識するのではなく、認識が存在をつくり出すとのことです。
しかし認識には対象があり、その対象とは例えば足元を支えている
存在とは言えないなにかなのですか?

600健真:2024/11/28(木) 14:08:23 ID:KC7wU8H60
このスレは変やがな。
反応が遅いがな。

601避難民のマジレスさん:2024/11/28(木) 14:12:52 ID:It0uZehQ0
袋麺ってどれくらい体によくないでしょうか?
一日一袋のペースだとあんまり良くないですか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板