したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鬼和尚に聞いてみるスレ part16

1避難民のマジレスさん:2020/03/23(月) 01:11:33 ID:TEyhyzXI0
鬼和尚と修行者の為の交流スレです。

鬼和尚が提唱している修行に関する意見交換や実践しての感想などはセーフとしますが

あからさまな批判レスや中傷、論争及び自説の主張等はアウトです。

ルールを守って使用しましょう。

前スレ
鬼和尚に聞いてみるスレ part15
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1571060959/

349鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2020/05/16(土) 22:42:25 ID:1d4drIFg0
>>344 理解しなくて善いのじゃ。
 ただ感じるのじゃ。
 水音がおぬしとは関係なく起こり、消えていくのを。
 それはおぬしの心の成り立ちと同じなのじゃ。
 観念として認識する全てが、おぬしと関係なくただ起こり消えていくのじゃ。
 それに気づくとよいのじゃ。

>>345 そうじゃ、全てに囚われずただ呼吸に集中すればよいのじゃ。
 既に心が同時にいくつもの働きをすることが理解できているのじゃ。
 わしのブログに書いてある通りに進歩しているのじゃ。

 次はそれらの雑念や行為が放っておけば自然に消えていくことを体験するじゃろう。
 そうすればコントロール出来ることを知るのじゃ。
 更に精進あるのみなのじゃ。

>>346 受けなくて善いのじゃ。
 安部首相は薬で治したと聞いたがのう。
 詐欺に引っかかってはいかんのじゃ。

350鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2020/05/16(土) 22:44:23 ID:1d4drIFg0
>>347 好きな野菜を食べるとよいのじゃ。
 果物でも善いのじゃ。
 畳に寝ても善いのじゃ。

351避難民のマジレスさん:2020/05/17(日) 15:09:51 ID:czRftzgI0
観察を続けてきて自分というのが客体であることが見えてくるようになりました。さらに観察を続けます

352鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2020/05/17(日) 22:27:47 ID:1d4drIFg0
>>351 善い気付きなのじゃ。
 更に精進あるのみなのじゃ。
 またおいでなさい。

353避難民のマジレスさん:2020/05/18(月) 08:06:23 ID:Y5LPInQE0
>>349
ご回答ありがとうございました
さらに精進していきます

「安倍首相 ラドン」で検索すると色々出てくるのですが、、
本当にラドンで良くなった可能性は無いのでしょうか?

代替療法は他にも色々ありますが、どう言う点に気をつけて
選べば良いと思われますか?

354避難民のマジレスさん:2020/05/18(月) 08:13:53 ID:Y5LPInQE0
>>350
野菜は生で食べないとダメですよね?
生じゃなければ結構食べてるんですが…

畳に寝ても良いとは知りませんでした
ありがとうございます

果物は西式甲田療法では余り食べてはいけない物ですが
果物を生の野菜代わりにバクバクたくさん食べても本当に
大丈夫なのでしょうか?

355避難民のマジレスさん:2020/05/18(月) 19:24:03 ID:iZFExW2s0
鬼和尚様

サルトルはデカルトの「我思う故に我あり」 という思考=私という世界観を否定し、「我思う故に我あり」と考えているその思考を観察する意識が存在することに気づいたそうです。つまり、思考が思考自体に気づくことはないので、気づいているという思考とは別の意識が存在するという結論なのですが、この気づいている意識というものが真我などと呼ばれるものなのでしょうか。それとも、認識が起こってから気づいている主体を作り上げているのでしょうか。
よろしくお願いします。

356鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2020/05/18(月) 22:28:43 ID:1d4drIFg0
>>353 無いようじゃ。
 新しい薬が効いたようじゃ。

 健康の基本は運動、睡眠、栄養なのじゃ。
 その他に無理に飲んだり食べたりという、余計なものを足すようなものは疑うべきなのじゃ。
 自分の体で運動するものとかはよいのじゃ。
 後は自分の体で確かめると善いのじゃ。
 効いていいなものを盲信してはいかんのじゃ。

>>354 トマトとかサラダ菜とかでもよいのじゃ。
 
 大丈夫なのじゃ。
 自然食の人も食べているのじゃ。
 実食あるのみなのじゃ。

>>355 真我というものはないのじゃ。
 それはアートマンの誤訳なのじゃ。
 気付く意識は在るのじゃ。
 それがなければ気付くこともないからのう。
 主体無く気付くのじゃ。
 主体があれば客体もあることになるからのう。
 全てがひとつであるから主客もないのじゃ。
 実践によって確かめるのじゃ。

357避難民のマジレスさん:2020/05/19(火) 19:00:44 ID:iZFExW2s0
>>356
お答えいただきありがとうございました。

358鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2020/05/19(火) 22:40:25 ID:1d4drIFg0
>>357 どういたしまして、またおいでなさい。

359避難民のマジレスさん:2020/05/20(水) 19:32:43 ID:h5P9mv0k0
ダンマパダやスッタニパータ以外にブッダの生の声が収められた経典というのは存在するのでしょうか?

360避難民のマジレスさん:2020/05/20(水) 21:00:36 ID:Y5LPInQE0
>>356
ご回答ありがとうございました。

前のレスに戻りますが
>>349
>次はそれらの雑念や行為が放っておけば自然に消えていくことを体験するじゃろう。
>そうすればコントロール出来ることを知るのじゃ。

一分一秒でも速く、この体験をするには、どうすれば良いですか?

361鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2020/05/20(水) 22:57:48 ID:1d4drIFg0
>>359 あるのじゃ。
 原始仏典にはまだ多くお釈迦様の生の声が収められた経があるのじゃ。
 中には後世に作られた物もあるがのう。
 多く読んでみることで創作されたものには違和感があるとわかるのじゃ。
 どんどん読んでみると善いのじゃ。

>>360 更に回数を増やすことじゃ。
 少しでも暇な時にはいつでも実践するとよいのじゃ。
 外でもバスや電車を待つ僅かな時間でも実践するのじゃ。
 多く実践していれば気付くことも多くなるのじゃ。
 五分に慣れてきたら十分に時間を増やすのもよいのじゃ。
 精進あるのみなのじゃ。

362避難民のマジレスさん:2020/05/20(水) 23:02:40 ID:Y5LPInQE0
>>361
そのようにしてみます
ありがとうございました

363鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2020/05/21(木) 22:27:02 ID:1d4drIFg0
>>362 そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
 またおいでなさい。

364避難民のマジレスさん:2020/05/22(金) 06:48:11 ID:czRftzgI0
今日の観察で思考の主体を最も強く自分と感じていることに気付きました。それと感情です。
引き続き観察を続けます。

365避難民のマジレスさん:2020/05/22(金) 08:26:33 ID:4xzBcROE0
瞑想とは結局のところ何ですか?

瞑想の定義をお願いします。

366避難民のマジレスさん:2020/05/22(金) 08:33:31 ID:Y5LPInQE0
横からすみません

数息観も瞑想の一つと考えて良いんですよね?

367避難民のマジレスさん:2020/05/22(金) 15:28:40 ID:dQ9MSuF20
直感で何かをする時、
それは、
恐れからの逃避や
欲望を満たすこと
などとは異なるのでしょうか。

368避難民のマジレスさん:2020/05/22(金) 15:41:15 ID:dQ9MSuF20
>>367
直感に従わないことの方がむしろ逃避や欲望であったりするのでしょうか

369避難民のマジレスさん:2020/05/22(金) 20:18:05 ID:czRftzgI0
今突然ひらめきました。
思考や感情は既に起きたものを認識しているだけで、それを自分でやっていると思っているのではないかと

370避難民のマジレスさん:2020/05/22(金) 20:55:43 ID:Y5LPInQE0
家族の病気や自身の病を治す為に不正な手段に手を染め金を得た者には、どのような報いがありますか?

371避難民のマジレスさん:2020/05/22(金) 21:05:21 ID:VbGH/wqk0
頭が悪くて授業についていけません。
加えてずーと自殺願望があります。
もう、死んでいいですかね?

372避難民のマジレスさん:2020/05/22(金) 22:25:51 ID:.Ni1Wk9g0
本人の意思ではなくても人々を傷つける仕事をするのは悪いことですか。
例えば徴兵されて戦わざるを得なくなったらどうすればいいのでしょう。

373鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2020/05/22(金) 22:25:57 ID:1d4drIFg0
>>364 善い気付きなのじゃ。
 更に精進あるのみなのじゃ。

>>365 心を止める方法なのじゃ。
 思考や感情等の心の働きを止めて、観察し易くするためのものじゃ。
 それは集中によっても放心によっても可能になるものじゃ。
 どちらでも思考や感情等の心の働きが止まれば瞑想なのじゃ。

>>366 善いのじゃ。
 集中の瞑想なのじゃ。
 実践で確かめるのじゃ。

374鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2020/05/22(金) 22:33:14 ID:1d4drIFg0
>>367>>368 そのようなこともあるじゃろう。
 逃避や欲であることもあるじゃろう。
 
 直感は七割は正しいと羽生棋士も言っているのじゃ。
 囚われないようにするのじゃ。

>>369 善い気付きなのじゃ。
 それを更に観察して確かめるのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

>>370 誰かに金を奪われるじゃろう。
 奪った者は家族のためとか言うじゃろう。
 そのように報いは還ってくるのじゃ。

375鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2020/05/22(金) 22:35:16 ID:1d4drIFg0
>>371 ついていかなくてよいのじゃ。
 塾に行くと善いのじゃ。
 
 自分を知るために生きるのじゃ。
 自然に死ぬまで自分を観るのじゃ。
 
>>372 悪いのじゃ。
 逃げて善いのじゃ。
 どこまでも逃げたらよいのじゃ。

376避難民のマジレスさん:2020/05/23(土) 00:49:03 ID:dQ9MSuF20
>>374
ありがとうございました

377避難民のマジレスさん:2020/05/23(土) 09:25:58 ID:vU8cOtPA0
いつも教えていただきありがとうございます。
テレビなどを見たり聞いたりしない生活を続けて
より気分的に落ち着いて過ごせるようになってきたのですが、
逆に近隣の生活音への寛容度が下がってしまいました。
一方、風の音や電車の音などは気になりません。
自分が嫌なことは人にしてはならない、という観念が不快感を生じさせているように思います。
他人の生活音も、別の音と同様に聞き流すことができるようになるにはどうすればよいでしょうか?

378避難民のマジレスさん:2020/05/23(土) 13:53:20 ID:4IphjdbQ0
鬼和尚様

いつもありがとうございます。

すべては素粒子で出来ているようなのですが
空の法の「空である」を「粒子である」に変えるとしっくりきます。
これは正しい法と言えますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

379鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2020/05/23(土) 21:27:21 ID:1d4drIFg0
>>376 どういたしまして、またおいでなさい。

>>377 それも心の中に原因があるからなのじゃ。
 同じ音であるのに、なぜ生活音には不快感が起こるのか心の中に原因を追究してみるのじゃ。
 それが正しい原因であるならば、不快感もなくなるのじゃ。
 正しくなければ不快感はあり続けるじゃろう。
 正しい原因がわかるまで心の中をどこまでも追求していくのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

>>378 それはおぬしにそれが効果があるならば正しい法と言えるのじゃ。
 その方法に拠って欲や怒りなどの煩悩が緩和され、自己を忘れるようになるならば正しいのじゃ。
 そうでなければ正しくは無いのじゃ。
 全ての法は人に拠って効果が在るのが正しいのであるからのう。
 実践によって確かめるのじゃ。

380避難民のマジレスさん:2020/05/24(日) 07:22:27 ID:22hnImJk0
>>379
すべては粒子であり、ただの粒が集まった湧いては消える雲のようなものであると念じると、欲や怒りなどの煩悩が緩和されます。自己を忘れる感覚はありませんが、実践して確かめます。ありがとうございました。

381避難民のマジレスさん:2020/05/24(日) 12:44:39 ID:Y5LPInQE0
鬼和尚さん、以下は過去にあった私と鬼和尚さんのやり取りなのですが…

悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】77
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1571473656/986

986 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2019/12/17(火) 19:14:56.40 ID:MJhK0nxd
>>956
鬼和尚さん

考えを消そうとせずにただ呼吸に集中するのを
数息観を始めた当初から実行してきたと思います
もう二ヶ月以上になりますがそれでも思考は止まりません
一度か二度一瞬だけ止まった事があるかな?というレベルです
このまま続けて行って何か変わるのでしょうか?
今日も気になる事、心配事の中、数を数えていました
数はほぼ正確に数えられていると思います

989 名前:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage] 投稿日:2019/12/17(火) 21:42:25.55 ID:vF2+6h3/

-略-

>>986 それでよいのじゃ。
 進んでいるのじゃ。
 更に日々続けていれば一瞬が一分に成り、三分になるというように進んでいくのじゃ。
 修行での進歩は時間がかかるものじゃ。
 姿勢を正して日々続けていくことでより早くできるのじゃ。
 更に実践あるのみなのじゃ。

-ここまで-

この当時から何も進歩していません
>>343で書いてくれた進歩した証もこの当時から出来ていました
雑念なども一向に止まりません
一分どころか数秒ですら止まったか怪しいです
少し静かになったなと感じるときはありますが、それも1、2秒の出来事で、すぐにおかしな思考が始まるのか苦しくなります

このまま続けて何か意味があるのでしょうか?
当時の書き込みを読み返してみましたが、何ら進歩しておらず、ただただ絶望するばかりです

382避難民のマジレスさん:2020/05/24(日) 13:28:15 ID:vU8cOtPA0
>>379
教えていただきありがとうございます。
思考が起こっている間は、主観的な価値判断の生じる観察しかできないため、
正しく観察しているとは言えず、そのため原因の追求はかなわない、という理解は正しいでしょうか?

また、内面の観察には、自己の内面に対する関心・興味という動機がいるように思います。
というのも、自分の場合、不快が生じたときだけは、それをなんとかしたいと思うのですが、
時がたって平静になると、内面に対する関心が薄れてしまいます。
つまり私の場合、不快を避けたい、ということが主目的で、観察はその解決手段となっているのです。

それでも、動機はともかく、ひたすら観察の実践をすれば、それは無駄にはならないのでしょうか?

383避難民のマジレスさん:2020/05/24(日) 20:28:06 ID:5xMYFn520
腹の厭離ができません、どれだけ観察しても腹の部分が厭離できないです、アドバイスお願いします。

384避難民のマジレスさん:2020/05/24(日) 23:03:15 ID:Tz8x9pu20
鬼和尚さま

昨日、木村花という女性が、ネットでの誹謗中傷を苦に自殺してしまったそうなのですが、彼女は死後どうしているのでしょうか。
自殺してしまうと、なにか悪い報いがありますか?

あまりに可哀想で、死後のことが気になりました。天国行ってくれたら嬉しいです。

385鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2020/05/25(月) 00:01:56 ID:1d4drIFg0
>>380 そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
 またおいでなさい。

>>381 それはおぬしが絶望したいからそのように思うのじゃ。
 自分の病は何をしても直らないという確証が欲しいのじゃ。
 直ると親等への依存から脱却しなければならないと思うからのう。
 直っても依存し続けると意志を起こすと善いのじゃ。
 
 実際には思考は止まっているのじゃ。
 思考と苦の区別がついていないのじゃ。
 苦があれば思考があると思っているのじゃ。
 苦は原因から観察しなければ無くならないのじゃ。
 昔親に虐待されたから今苦が起こるとか、原因から観察すればなくなるのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

>>382 そうじゃ、思考があれば雑念として観察の障碍になるのじゃ。
 思考をとめて観ることが大事なのじゃ。

 それでも善いのじゃ。
 自分について理解するほど、苦は無くなり安楽に成っていくのじゃ。
 動機がどうあれ安楽への確かな道を知ることが出来るのじゃ。
 どんどん続けると善いのじゃ。

386鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2020/05/25(月) 00:15:35 ID:1d4drIFg0
>>383 それにもまた原因が在るからなのじゃ。
 腹に何か過去の記憶から強い思い入れがあるとか。
 病で痛かったから強く意識していたとかのう。
 そのような原因から自己同一化が離れないと観察できれば厭離も起こるのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

>>384 死後は誰でも深い眠りの意識に居るのじゃ。
 もはや苦は無いのじゃ。
 自分の体を壊したのであるから肉体的に弱くなって生まれかわるじゃろう。
 おぬしが供養しても善いのじゃ。
 心は繋がっている故に供養も届くじゃろう。
 実践あるのみなのじゃ。

387避難民のマジレスさん:2020/05/25(月) 01:40:27 ID:Y5LPInQE0
>>385
ご回答ありがとうございます。

思考が止まっているのに苦があるなんて事があるのですか?
苦しいのは考えるからで、考えが無いなら苦しいも無いと思うのですが…?

いずれにせよ思考が止まっているならば、強迫も出る余地は無いはずですよね?
強迫観念も思考ですよね?
常に強迫に引きずりこまれそうになりながら(と言うよりもひきこまれてしまっている)
何とか呼吸にも意識を向けている状態なので、思考が止まっているとはとても思えません。

388避難民のマジレスさん:2020/05/25(月) 01:52:38 ID:Y5LPInQE0
>>385
あと、これはどういう意味でしょうか?

>直っても依存し続けると意志を起こすと善いのじゃ。

治ったら依存し続けないの間違いですか?

389避難民のマジレスさん:2020/05/25(月) 02:16:50 ID:Y5LPInQE0
思考が止まっている時の感覚を教えてください

静かだなぁという感じがある時は止まっているんですか?

静かだなぁも思考だと思うんですが?

390避難民のマジレスさん:2020/05/25(月) 02:36:44 ID:Y5LPInQE0
不動心が得られている根拠が欲しいのですが、鬼和尚さんは私以上に私の本質を見抜かれているようなレスをされますが
ならば不動心が備わった根拠を教えていただけませんか?日常生活で注意してみますので

391避難民のマジレスさん:2020/05/25(月) 02:56:12 ID:Y5LPInQE0
親への依存から抜け出したいから、あれこれ試しています
依存し続けたいならば鬼和尚さんから指導を仰ぐ必要もないでしょう
毎回、ここが鬼和尚さんとぶつかるところですが
私自身もこのまま依存し続けていたら生存が危ないので
真剣にやるより他ないのです
よろしくお願いします

392避難民のマジレスさん:2020/05/25(月) 03:10:24 ID:Y5LPInQE0
二ヶ月ほど前から庭で上半身裸で乾布摩擦を始めました
日光を全身で浴びる乾布摩擦が脳機能を改善する可能性をあるブログで読んだからです
少し悩みました
近所から危険視されている引きこもりが庭に出て近所の視線を浴びるわけですからね
このご時世です
ネットに動画を撮って晒されるかもしれません
まぁでもそれくらいどうって事ないですよね
実際心身の不調に苦しんでいる身からすれば…
雨の日などはやらないので、そうじゃない日はほぼ毎日やっています
幾分、合理的に物事を考えられるようになった気もします

393避難民のマジレスさん:2020/05/25(月) 06:20:26 ID:Y5LPInQE0
これだけじゃなくこれまでも多数色んな事に挑戦してきたのは
依存と言う結果を生み出している心身の不調を治す為なんですよね

ですから依存したいから心が病気を作り出していると言うのは
無根拠の言いがかりだなぁといつも思うのですが?

394避難民のマジレスさん:2020/05/25(月) 08:31:06 ID:Tz8x9pu20
>>386
鬼和尚さま

ありがとうございます。
どんなことをするのが供養になりますか?

395避難民のマジレスさん:2020/05/25(月) 11:37:45 ID:j/yKrDgA0
最近は運転免許証に臓器提供の意志の有無が記載されていますが、鬼和尚はどうされるお考えでしょうか
また、一部スピリチュアル思想では、幽体が引き裂かれるので臓器提供は良くないと言うような事を言う人も居ます。
もし、真に慈悲の精神から臓器提供する人がいれば、最上級の慈悲の行いだとも思いますが、
この点に関してはどうなのでしょうか。

396避難民のマジレスさん:2020/05/25(月) 19:11:12 ID:vU8cOtPA0
>>385
教えていただきありがとうございました。
内面は目に見えないことから、私にとって思考のない観察は難しいです。
風景や植物を目で見て、思考を用いず観察することは、
その練習になるでしょうか?
練習中、思考は起こって来ますが、できるだけスルーする形です。

397鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2020/05/25(月) 22:48:24 ID:1d4drIFg0
>>387 思考が苦を起こすのではないのじゃ。
 逆に苦が起これば、思考が起こるのじゃ。
 思考は心の働きを後から解釈するだけなのじゃ。
 よく観察して確かめるのじゃ。

>>388 おぬしが依存し続けたいと思うならば依存し続けて善いのじゃ。
 自由なのじゃ。
 少しでも自分を理解することだけが重要なのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

>>389 思考とは観念の操作なのじゃ。
 これはあれであるとか、あれはこれであるとか、あれとこれをくっけようとか観念を操作する時思考があると言えるのじゃ。
 無ければ思考も無いのじゃ。

398鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2020/05/25(月) 23:00:15 ID:1d4drIFg0
>>390 不動心が備わったとは書いていないのじゃ。
 以前にあった寄生虫への囚われからは離れているようであるがのう。
 自らの進歩を否定しているのじゃ。

>>391 本当に依存から抜け出したいならば、今抜ければよいのじゃ。
 潜在意識では依存し続けたいと思うから抜けられないのじゃ。
 そのために自分の進歩を否定したがるのじゃ。
 いくら頑張っても駄目だったから依存しても善いのだと自分を納得させたいのじゃ。

 本心から依存をやめたいならば、自分の進歩を否定するはずも無いのじゃ。
 むしろ進歩を喜び、もっと進みたいと思うのじゃ。
 
 このままではやはり頑張っても駄目だったと、やめてしまうじゃろう。
 自分の本心をどこまでも観てそのような心の働きに気付くのじゃ。
 それしか進む方法はないのじゃ。

>>392 どんどんやったらよいのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

399鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2020/05/25(月) 23:07:07 ID:1d4drIFg0
>>393 自分の本心を見るのじゃ。
 否定も肯定もせずにただ観るのじゃ。
 観続けることでのみ真実は明らかになるのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

>>394 清浄な部屋と本人の好きだった食べ物や飲み物をイメージで作り出すのじゃ。
  音楽とか装飾とかもイメージするとよいのじゃ。
 本人を招いて捧げるのじゃ。
 それが供養なのじゃ。

 供養していると本人の意識と繋がり夢で会えたりするのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

>>395 わしは免許は無いのじゃ。
 歩いて配達なのじゃ。
 提供してよいのじゃ。
 幽体など無いのじゃ。
 それは唯物論なのじゃ。
 物である肉体に拠って幽体があるということになるからのう。

>>396 それでよいのじゃ。
 それもまた練習になるじゃろう。
 数息観もするとよいのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

400避難民のマジレスさん:2020/05/26(火) 00:11:54 ID:l6iI9ziA0
>自分の本心を見るのじゃ。
 否定も肯定もせずにただ観るのじゃ。
 観続けることでのみ真実は明らかになるのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

否定も肯定もせず観続ける意識。
それこそが宇宙であり永遠の意識であり静寂である。
と観ました。

401龍閃:2020/05/26(火) 00:56:42 ID:gyp6XkKw0
オショーの弟子で悟った人はどのくらいいたのでしょうか。

402避難民のマジレスさん:2020/05/26(火) 01:15:56 ID:dQ9MSuF20
>>399
> 供養していると本人の意識と繋がり夢で会えたりするのじゃ。

死んだ人だけでなく生きている人でも同じようにできるのでしょうか

403避難民のマジレスさん:2020/05/26(火) 08:02:43 ID:vU8cOtPA0
>>399
教えていただきありがとうございました。
実践していけるよう励みます。

404避難民のマジレスさん:2020/05/26(火) 10:51:49 ID:Y5LPInQE0
>>397
>>398
>>399
自分の進歩なんて無いも同然じゃないですか

私のどこがどう進歩したというのでしょうか?五ヶ月前の書き込みと今の状態が何ら変わってないのですよ?

鬼和尚さんからそう見えなくても私にはそう感じられてしまうのです

今日も何もしたくない、1日寝ていたいほどに体調が良くないですが、乾布摩擦を行いました

しかし、乾布摩擦程度では大幅な回復は難しいでしょう…ラドンには可能性を感じますが、如何せん受けられる所が遠く、私の体調では多分通えないでしょうし、やはり不安もあります…

苦の説明ありがとうございました
でも、よくわからないので鬼和尚さんのブログを読んでみます

>これはあれであるとか、あれはこれであるとか、あれとこれをくっけようとか観念を操作する時思考があると言えるのじゃ。

強迫観念と言うくらいですから強迫が出ている時は思考があるのでしょうね
数息観中、ひっきりなしに出ています
そしてそれを打ち消す思考をしてしまいつつ、数も数えていくと言う作業が私の数息観の中身になっています
強迫には勝てません
打ち消しの思考をしないようにすることもできません
それらをしつつも呼吸に集中することは出来ますが、同時にやっているのか、一瞬で切り替えを行いながら、つまり一つ時に一つのことを行っているだけなのに(呼吸に集中の時は集中のみ、強迫を打ち消しの時は打ち消しのみ)、その切り替えが物凄いスピードであるから同時にやっていると思っているだけの可能性もあるのではないでしょうか?

いずれにしろ5ヶ月前からずっと同じです
この状態を継続しているだけです
どこが進歩しているのでしょうか?

寄生虫への囚われは確かにマシになったかもしれませんが、未だにその事で罪悪感のような重い気分の落ち込みを感じます。自分の利益を考えたとき、この囚われの解消を優先していると本当に生存が危なくなるというか、一言で言えば時間の無駄、そのときはその時、歩いていれば高齢ドライバーから車ではねられる危険性をどこまでも排除しようと思ったら道も歩けないのと同じではという、ある意味、冷静な判断を?優先出来てはいます

それが進歩なのじゃと言われれば、渋々、本当に仕方なく、そうですかと頷くより他ありません

405避難民のマジレスさん:2020/05/26(火) 11:03:19 ID:Y5LPInQE0
>>397
強迫観念のみの時は思考が無いんですか?

強迫観念を打ち消そうとする時に思考が生まれると?

やはり良くわからなくなってきました

苦とか思考とか定義付けるのが苦手です

統合失調症の症状にカテゴライズ不能みたいなのがあった気がします

私も統失入ってるのかもしれませんね

406避難民のマジレスさん:2020/05/26(火) 11:31:44 ID:Y5LPInQE0
>>398
不動心は、精神障害者でも毎日5分の数息観を365日続けられれば確実に得られると鬼和尚さんはおっしゃいましたが、私は未だ得られていないのですか?七ヶ月間、ほぼ毎日合計20分以上の数息観を続けたのにも関わらず?

ほぼ毎日合計20分以上の数息観を365日続けるよりも、1日も欠かさず毎日5分の数息観を365日続けた方が効果的なのでしょうか?

>>399
私は本心を見ないようにしているつもりは無いのですが、もし潜在意識の抵抗とかで、それが起こっていた場合、なにをすれば本心が見られるようになるのでしょうか?

407避難民のマジレスさん:2020/05/26(火) 13:02:28 ID:Y5LPInQE0
進歩出来たのに喜ばない事についてですが…

1億の借金があるのに1円返済出来たからと言って、どうして喜ぶことが出来ましょうか?

実際には1億なのか1000億なのか、それすらも良くわからない途方もない苦しみが広がっているのです

余りにも小さすぎる進歩だよなぁ

もっともっと返せないと進歩した!!やったーとはなれませんね

408避難民のマジレスさん:2020/05/26(火) 13:30:12 ID:Y5LPInQE0
>>398
>いくら頑張っても駄目だったから依存しても善いのだと自分を納得させたいのじゃ。

何十年もそんな無意味な事の為に血道をあげてるんでしょうか?
流石は精神障害者、狂人と言ったところなんですかね?

大体、うちの親は片方はゴミのように死に、もう片方もくたばりかけのキチガイなんですが、そんなのにいつまでも依存し続けたいと思うわけ無いでしょう?鬼和尚さんって結構、適当な事も言いますよね、肺炎がマッサージで治るとかもそうです

409避難民のマジレスさん:2020/05/26(火) 13:32:02 ID:Y5LPInQE0
少し訂正

自転車で買い物程度には行けるのでくたばりかけというのは正確では無いでしょうね
いずれにせよ老人
骨粗鬆症で圧迫骨折も起こしていると思われるので、その内、私が介護しなけりゃならなくなるのかもしれません?
どうやって依存するんだよ?
精神的に依存なのじゃ?
歩けなくなったらすぐボケてしまうだろうしそんなのに精神的に依存出来るか?

410避難民のマジレスさん:2020/05/26(火) 13:36:07 ID:Y5LPInQE0
肺炎がマッサージで治る根拠を出して下さいよ
どこに行けばその情報と出会えるんですかね?
鬼和尚さんを信じたいところですが、ちょいちょいおかしな所が見えるんですよね

411避難民のマジレスさん:2020/05/26(火) 16:35:00 ID:Y5LPInQE0
この状況で親に依存したいから病を治したくないってどんな心理なんですか?

是非是非解説お願いいたします

412鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2020/05/26(火) 22:05:14 ID:1d4drIFg0
>>401 何人かいたようじゃ。
 自分から名乗り出なければわからないのじゃ。
 自由なのじゃ。

>>402 出来るかもしれん。
 やってみるとよいのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

>>403 そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
 またおいでなさい。

>>404 それが進歩なのじゃ。
 瞑想とは心を止めて対象との間に距離をおくことができる法であるからのう。
 寄生虫の妄想と距離が出来たのじゃ。
 さらに精進あるのみなのじゃ。

413鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2020/05/26(火) 22:18:50 ID:1d4drIFg0
>>405 わからなくてよいのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

>>406 そうじゃ、毎日五分でも続ける方が進歩するのじゃ。
 一日休めば三日分は後退するのじゃ。
 
 本心を観るにはいろいろな方法が在るのじゃ。
 先ずは本心を観ると強く決意するのじゃ。
 本心がどんなものでも受け容れる意志が必要なのじゃ。
 瞑想に拠ってみることが出来るのじゃ。
 紙に何でも好きな事を書いて後で読み返してみるとかするのじゃ。
 旅に出るのもよいのじゃ。
 いろいろ試してみるのじゃ。

>>408 実際に死ぬまで依存と偽の自立を図っていた者もいるのじゃ。
 資格試験に何回も落ちるとか、仕事に何回も失敗して親に金を借りるとかのう。
 おぬしもそのようなことで人生を費やさないようにするのじゃ。

>>410 医学的な証明は実験によるしかないのじゃ。
 おぬしが肺炎に罹ってマッサージしてみると善いのじゃ。
 丁度良く今は直ぐに罹れるからラッキーなのじゃ。
 自らの体で試すのじゃ。

>>411 詐病というのじゃ。
 心理学では珍しくないのじゃ。
 依存 詐病で検索してみると善いのじゃ。
 ミュンヒハウゼン症候群の一つなのじゃ。
 よく学んで自分の心を省みるのじゃ。

414避難民のマジレスさん:2020/05/26(火) 23:10:12 ID:Mjhtm.8o0
>>412
ありがとうございました

415避難民のマジレスさん:2020/05/26(火) 23:22:34 ID:Y5LPInQE0
>>413
医学的な根拠が無いのに何故肺炎はマッサージで治るなどと回答したのですか?

何故私が証明しないといけないのですか?

鬼和尚さんが肺炎はマッサージで治るのじゃと言ったのに、その証明を他人に求めるとはどういう事ですか?

結局、鬼和尚さんの妄想だったのでしょう?

だから、私に肺炎にかかって治して見せろなんてキチガイじみたことを言うんでしょう?

あなたが言ったんだから、あなたが肺炎にかかって治して見せれば良いじゃないですか

出来ないのは妄想だからと言われてしまいますよ?

416避難民のマジレスさん:2020/05/26(火) 23:23:46 ID:Y5LPInQE0
>>413
鬼和尚さんは医者でも無いのに何故詐病だと診断出来るんですか?

そう言う行為は医師法違反になり逮捕されかねないのでは?

417避難民のマジレスさん:2020/05/26(火) 23:32:13 ID:Y5LPInQE0
>>413
>実際に死ぬまで依存と偽の自立を図っていた者もいるのじゃ。

そう言う例があったとして、何故、私も一緒だと言えるんですか?

実際に病が原因で依存せざるを得ない可能性は否定出来ないじゃないですか?

418避難民のマジレスさん:2020/05/26(火) 23:35:11 ID:Y5LPInQE0
>>413
数息観について
では、明日から毎日5分、365日欠かさず継続する事にしましょう

419避難民のマジレスさん:2020/05/27(水) 04:55:32 ID:4xzBcROE0
アドラー心理学で、腹痛が原因で学校を休むのではなく、学校を休みたいから原因不明の腹痛になると言う理論があったよね。
確かに、一理はあって、表面的な因果とは別に根源的な因果はひっくり返っている可能性もある。
ただ、鬼和尚が意外と自説に執着するのも事実だし、1日一回しか返答しないので、余り「対話」にならないんだよね。

420避難民のマジレスさん:2020/05/27(水) 13:29:17 ID:Y5LPInQE0
その場合の学校を休みたい原因は何なのでしょうか?
多分、その場合、そう言われれば思い当たる人が、ほとんどなのではないでしょうか?
例えば、学校で虐められているから休みたいとかね

私の場合は自分の身を守るためと言うのが適切なんです
自分の身を守るために病を得ていると言う指摘ならばまだ納得出来るんです

鬼和尚さんは他板で、私の場合、親に依存したいが故の詐病であることは
確信しているとまで言い切ったのです
その根拠は?と問うと私がムキになって否定するからであると

冤罪の疑いをかけられてムキになって否定したら冤罪の内容は真実で
有罪となるんですか?そんな馬鹿な話は無いでしょう

言われないの決めつけに抗議して何が悪いのでしょう?

421避難民のマジレスさん:2020/05/27(水) 13:30:29 ID:Y5LPInQE0
×言われないの決めつけ

〇言われのない決めつけ

422避難民のマジレスさん:2020/05/27(水) 13:48:40 ID:yt8fBoIQ0
鬼和尚様

井上義衍さんの本にうろ覚えなんですけど
「歩いてる女性を見て「きれいだな」と思うのは良いけど「一緒にお茶したいな」は駄目」というのがあったんですけどなら「解脱したいな」も駄目なのでは?と思ったんですけどどうなんでしょうか

423鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2020/05/27(水) 21:56:15 ID:1d4drIFg0
>>414 どういたしまして、またおいでなさい。

>>415 おぬしのこれからの実践が根拠なのじゃ。
 おぬしが聞いたからおぬしが証明しなくてはならないのじゃ。
 数学の生徒でも教師に問われたら自ら数式の証明をしなければならないのじゃ。
 それができなければおぬしの妄想なのじゃ。
 
 わしにはそれができるとわかっているから他人に証明させることもできるのじゃ。
 数学の生徒でも教師に問われたら自ら数式の証明をしなければならないのじゃ。
 おぬしができなければおぬしの妄想なのじゃ。

>>416 診断をなりわいとして行わなければ違反にはならないのじゃ。
 なりわいとして行うことが違反なのじゃ。
 ネットでの愚かな書き込みを鵜呑みにしてはいかんのじゃ。
 無知な者が知ったかぶりをしているのが大半であるからのう。
 わしのように真実を付ける者は極稀なのじゃ。

>>417 今のところ全く一緒なのじゃ。
 行いで判断するのじゃ。
 このまま死ねばやはりそのような者達の一人であったということになるのじゃ。
 必死の力を見せるのじゃ。
 もはや親も死が近いならば失うものなど何も無いのじゃ。
 
>>418 そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
 またおいでなさい。

424鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2020/05/27(水) 21:59:40 ID:1d4drIFg0
>>422 それは執着になるからなのじゃ。
 悟りへの執着も最後には捨てなければならないものであるが、修行の半ばまではもっていてよいのじゃ。
 悟りへの執着が無ければ修行もやる気が起きないからのう。
 全てを捨てる時までは悟りへの執着はもっているとよいのじゃ。

425避難民のマジレスさん:2020/05/28(木) 11:53:13 ID:Y5LPInQE0
>>423
数学の教師は誰もがその数式の正しさを知っていますよね?肺炎マッサージの正しさは鬼和尚さん以外に誰が知っているのですか?

また数式は証明出来ずとも命に関わりませんが、この件は違います
そんな事を「はい、やりなさい」と言われて誰が試すでしょうか?

まずは鬼和尚さんがやってください
そうすれば、その後に私が再現する事を考えるかもしれません

以上の質問に全て答えてください
答えられなければ肺炎がマッサージで治るというのは鬼和尚さんの妄想です

426避難民のマジレスさん:2020/05/28(木) 11:55:44 ID:Y5LPInQE0
>>423
>今のところ全く一緒なのじゃ。
 >行いで判断するのじゃ。
 
どう言う行いが一緒なのか具体的に教えてください

427避難民のマジレスさん:2020/05/28(木) 18:58:55 ID:Y5LPInQE0
>>423
あと、肺炎に対してマッサージを試みたが効果が無かったと言った人に対して、マッサージと言うのは一人前になるまでに10年だかの修行が必要と言った趣旨の発言もされてましたよね?だからプロがやらないと効果が無いと。

私は、この時、非常に違和感を覚えたのです
と言うのは、私も体のマッサージをせよと鬼和尚さんから言われた事がありました
それに対して、専門家にお願いしてやってもらったことがあるが効果が無かったと返したのです
そしたら自分でやらないとダメだと言われました

今回の肺炎のケースでは自分じゃなくて専門家を勧めているのに?

鬼和尚さんって自説を絶対に曲げたくないから相談者に対して違った回答をされる人なのでしょうか?

少なくとも上記を見る限り、そうなりますよね?

また、肺炎マッサージの正しさを証明についてですが、私には肺炎を治せるマッサージ師の知り合いなんていません
私が肺炎にかかったら自分でマッサージしても治らず、重症化または死亡する可能性も高そうですよね?
何故、そのような物を安易に勧めるのですか?

428避難民のマジレスさん:2020/05/28(木) 19:09:32 ID:Mjhtm.8o0
練習ではうまくできるのに本番ではうまくできません
どうすればいいですか

429避難民のマジレスさん:2020/05/28(木) 20:53:28 ID:WMlbyn5g0
鬼和尚様

先日も私の質問に答えてくださり本当にありがとうございます。とても納得しました。

430鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2020/05/28(木) 21:28:47 ID:1d4drIFg0
>>425 経験したものが知っているのじゃ。
 本当に苦しんでいる者はやるじゃろう。
 詐病の者はやらないのじゃ。
 本当は病ではないからのう。
 親に依存したいから病だと偽っているのじゃ。

 昔やったのじゃ。
 これでわしの言葉は妄想ではなく、おぬしの妄想とわかったじゃろう。
 
>>426 今おぬしは親と暮らしている。
 仕事はしていない。
 依存をやめるというが、進歩したと認めない。
 実践も実は毎日やっていなかった。
 というような所じゃな。
 このまま死ねばやはり依存したまま死んだ者の一人と言われるのじゃ。

>>427 わしはプロがやらないと効果が無いとは書いていないのじゃ。
 それはおぬしの妄想なのじゃ。
 妄想から離れるのじゃ。
 妄想から迷言が起こっているのじゃ。
 毎日瞑想を実践するのじゃ。

431鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2020/05/28(木) 21:35:33 ID:1d4drIFg0
>>428 オリンピックの選手は練習の時でも本番と同じ環境をできるだけ作っているというのじゃ。
 客を入れたり、表彰台に乗ってメダルを授与したりするのじゃ。
 そうすれば本番のときでも同じように出来るのじゃ。

 本番のつもりで練習するのじゃ。
 そして練習のつもりで本番をやるのじゃ。
 そうすればあがったりしないで実力も発揮できるのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

>>429 どういたしまして、またおいでなさい。

432避難民のマジレスさん:2020/05/28(木) 23:52:43 ID:Mjhtm.8o0
>>431
ありがとうございます
ちょうど練習と本番の環境が違うからかもしれないと思っていたところなのでやってみます

433避難民のマジレスさん:2020/05/29(金) 00:39:03 ID:Y5LPInQE0
>>430
昔やったと言うのが詐病の可能性は否定出来ないんじゃないんですか?

詐病の者はやらないと言うのでしたら詐病では無い者、つまり鬼和尚さんが
もう一度やって証明して見せてください
鬼和尚さんの氏名を明かして肺炎にかかった診断書を得てください
その後にマッサージのみで治してください
一度出来たのならもう一度出来ますよね?
詐病じゃないところを見せてください

434避難民のマジレスさん:2020/05/29(金) 00:40:48 ID:Y5LPInQE0
>>430
>経験したものが知っているのじゃ。

つまり今のところ鬼和尚さん以外の人で治した人はいないと言うか
知らないということですよね?
ものすご〜く怪しい話になってきましたね

435避難民のマジレスさん:2020/05/29(金) 00:44:59 ID:Y5LPInQE0
>>430
>実践も実は毎日やっていなかった。

人聞きの悪い言い方はやめてもらえませんか?
「実は」などと言うとまるで毎日やってる風に見せかけて
後で嘘がバレたみたいに聞こえるじゃないですか?
私がいつ毎日欠かさず続けていますと言いましたか?
正直に最初から話していたはずですがねぇ
違うのじゃというならば証拠のレスを持って来てくださいね

436避難民のマジレスさん:2020/05/29(金) 01:01:02 ID:Y5LPInQE0
>>430
>今おぬしは親と暮らしている。
>仕事はしていない。

病があるからでしょ?
病が原因で働けない人なんてたくさん居ますけれど?
何でこんなのが親に依存したいが為に病気になってる証拠になるんですか?

>依存をやめるというが、進歩したと認めない。

認めましたよね?渋々認めざるを得ないと書きましたけれど?
でも余りにも小さい進歩だから、そう言う認め方になってしまうわけなんですが?

全くエキノコックスが気にならなくなったわけでも無く、生きていく為に仕方無く
エキノコックスに関する思考をシャットアウトしているような状況なんですよね
苦しくもあるわけなんですよ

以前より比べれば多少マシになった程度の進歩をそこまで喜ばないといけないんですか?

もう少し核心を突いた証拠を出してもらえませんか?

437避難民のマジレスさん:2020/05/29(金) 05:54:50 ID:KkozgrI.0
鬼和尚の問題点は「自分は悟った人だから、自分の見解は無謬である」と言う前提で発言するから対話にならないんだよね。反論すると全て「お主が未熟だからそう思うのじゃ」と言うことになってしまう。

438避難民のマジレスさん:2020/05/29(金) 12:07:34 ID:Y5LPInQE0
ま、私も他の事ならばスルー出来るんですけれど、この件だけは我慢がなりませんでした

とは言え、もしそれが事実であると認めるに足る根拠を鬼和尚さんが提示出来るのであれば
話は別です
頭から鬼和尚さんを否定したいわけではないのです
是非、納得に足る証拠を提示してください

ミュンヒハウゼン症候群なんて言葉を医師の口から聞いた事は一度もありません
鬼和尚さんが指摘してきた事を精神科医に告げて私はその病気かと尋ねれば
医者は否定するんじゃありませんか?

鬼和尚さんだけが納得出来る根拠の無い決めつけを吹聴するのは止めて頂きたいです

439避難民のマジレスさん:2020/05/29(金) 19:41:43 ID:Y5LPInQE0
これまでの数息観を行った日数と時間を数えてみました

2019年9月23日から開始して先日の次からは毎日欠かさず5分やると宣言した2020年の5月26日までの分です

9月23日から5月26日までで247日ありました

その内、5分すらやらなかった日数は10日
それ以外の237日は5分以上、多くの日で合計20分以上は、やっていました

鬼和尚さんは修行者に最低5分はやらなければダメだと言っていたし
365日続ければ精神障害者ですら不動心を得られると言っていましたよね

365×5=1,825分

私が237日でやった合計時間は6,305分以上です

私は不動心の先にある止の行完成に最低20分以上必要と聞いたので
それを欠かさずやる事を目標にしましたが、それは出来ませんでした
しかし不動心を得るのに必要な時間の3倍以上の時間を8ヶ月で行ったわけです
それなのに、毎日やらなかったから詐病したいんだと言うのは乱暴な根拠に思えるのですがね

440避難民のマジレスさん:2020/05/29(金) 19:50:51 ID:Y5LPInQE0
5分毎日365日なんか楽勝でしょ
10日出来なかったのだって大して効果を感じなかったから数息観に疑念が生じたからですよ
疑念があったって5分365日なら楽勝ですけどね

441避難民のマジレスさん:2020/05/29(金) 19:51:41 ID:Y5LPInQE0
すみません、440は間違えました
取り消します

442避難民のマジレスさん:2020/05/29(金) 19:53:08 ID:Y5LPInQE0
こうまで言われては365日5分続けて証明するしかないとは思っていますが
達成出来ても、どうせ詐病扱いしてくるんでしょうね
あーあ

443鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2020/05/29(金) 21:55:46 ID:1d4drIFg0
>>432 そうじゃ、実践してみるのじゃ。
 またおいでなさい。

>>433 おぬしがやるとよいのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

>>436 そのように言い訳ばかり語ることが依存から抜ける気が無い証拠なのじゃ。
 病でも家を出なくても出来る仕事はあるのじゃ。
 今はネットでいろいろ稼げる時代であるからのう。
 稼ぐと家を出なければならないから稼げないのじゃ。
 
 死ぬまでそのまま依存し続けるつもりかのう。
 今の自分をありのままに認め、そこから這い上がるのじゃ。
 それしかないのじゃ。

>>438 医者に聞いてみると善いのじゃ。
 
>>439 毎日やらなければ無意味なのじゃ。
  
>>442 それもよいことじゃ。
 他人に認められるためにやる必要は無いのじゃ。
 わしが詐病とか、ニートとか、何を書いてもおぬしが本当に出来るならば自分を認めると善いのじゃ。
 自分で自分を認めることだけが大事なのじゃ。

444避難民のマジレスさん:2020/05/30(土) 09:31:26 ID:Y5LPInQE0
>>443
PCを長時間使えない持病があるんです
電磁波過敏症と言います
家中のブレーカーを落とさないと眠れません
家を出るには一軒家を借りられるくらいの給料を稼がないといけないのですが
PC使ってると頭の働きも体調も一層悪くなるんですが、どうやって稼げば良いのでしょうか?

何故今までこれを言わなかったと言うと、「またあいつかw」と思う連中が居るからです
今まで色々なところでほぼ全て打ち明けて相談してきてしまいましたからね
今更とも思いますがやはり抵抗もあったのです

これで鬼和尚さんの指摘した根拠がまた一つ潰れましたね?

他にも何かありますか?

445避難民のマジレスさん:2020/05/30(土) 09:40:31 ID:Y5LPInQE0
あと、数息観について、言ってる事が違うんですが、どういうことですか?

>>443
>毎日やらなければ無意味なのじゃ。

>>413
>そうじゃ、毎日五分でも続ける方が進歩するのじゃ。
>一日休めば三日分は後退するのじゃ。

446避難民のマジレスさん:2020/05/30(土) 09:43:43 ID:Y5LPInQE0
>>443
肺炎でマッサージが治ると言う根拠が鬼和尚さんしか無いのでしたら
私はやりません

鬼和尚さんが命を賭けてもう一度やってくれるとかなら話は別ですがね

447避難民のマジレスさん:2020/05/30(土) 12:07:27 ID:Y5LPInQE0
電磁波過敏症が無かったとしても医者から就労不可と言われた精神疾患があるのですがね
掲示板でレスが出来るから働けるみたいな事を以前言ってましよね?
じゃあ医者の診断は何なんですか?
無根拠の適当な事ばかり言うの止めてもらえませんか?
マッサージの件にしてもそう

偽僧侶の統失ナマポおじさんと揶揄されるのもやむなしかな

448避難民のマジレスさん:2020/05/30(土) 14:44:37 ID:iZFExW2s0
鬼和尚様

単に気づいているとかサティを入れるということと観察の違いは何でしょうか。
よろしくお願いします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板