したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鬼和尚に聞いてみるスレ part16

355避難民のマジレスさん:2020/05/18(月) 19:24:03 ID:iZFExW2s0
鬼和尚様

サルトルはデカルトの「我思う故に我あり」 という思考=私という世界観を否定し、「我思う故に我あり」と考えているその思考を観察する意識が存在することに気づいたそうです。つまり、思考が思考自体に気づくことはないので、気づいているという思考とは別の意識が存在するという結論なのですが、この気づいている意識というものが真我などと呼ばれるものなのでしょうか。それとも、認識が起こってから気づいている主体を作り上げているのでしょうか。
よろしくお願いします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板