したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

わたしたちは貧しい人の中にキリストを見るのです。

1Mother Teresa:2009/02/25(水) 09:21:26 ID:OCUBwI3w0
愛への激しい飢え
誰もがその苦痛や孤独を 人生で経験します
家族の中にもいるかもしれない“貧しい”人々を見出し、愛し、 愛を実践に移すのです
食べ物に飢えた人ならば 食べ物を与えればその飢えは満たせます
けれど孤独な人の心の貧困は、もっと深刻なのです
よく見れば 世界中に“コルカタ”があります
人々は忙しすぎます
何かに夢中で時間がありません
互いに微笑みを交わす暇さえないのです

貧困を作り出すのは神ではなく 私たち人間です
私たちが、 分け合わないからです
すべての人は愛し愛されるために創られました
ヒンドゥー ムスリム ユダヤ教徒 キリスト教徒
人種や宗教の別なく 男性も女性も子供も神の子なのです
許すには多くの愛を要します
けれど 許しを請うには より多くの謙虚さが必要です

愛や神を語っても
実際には愛さない人もいます
実践してこそ愛なのです
人は皆 特別な才能を与えられています
芋の皮しかむけないならそれを立派にやるのが神への愛なのです
問題は何をするかや、その大きさではありません
その行動にどれだけ愛を込めるかです

2Mother Teresa:2009/02/25(水) 09:37:09 ID:OCUBwI3w0
“誰からも愛されない心の痛み、それこそが最も辛い事本当の飢えなのです”
貧しい人の一人一人がキリストである
最も小さな兄弟の一人にしてくれたことは私にしてくれたことである
病める者に手をさしのべて…家もなく飢えている者を助けよ。神の手
となり愛をもって貧しい者の中の最も貧しい者を救え
と非常にはっきり聴こえた。道端で男の人を助けました。体中ウジ虫
だらけで誰一人近寄ろうともしませんでした。体を洗ってあげると彼
は言いました。「なぜ、こんな事を?」「あなたを愛しているからよ」
微笑みながら息をひきとった男の人はマザーの手をしっかり握ってい
ました。貧しい人が死ぬまで見捨てられないように、、、

すべての人は良心をもっていて
みんなそれに
従わなくてはならないのです
その愛は、宗教や宗派にかかわらず、世界中のすべての人に対して、
注がれなければなりません。

3Mother Teresa:2009/02/25(水) 09:59:25 ID:OCUBwI3w0
他人の過ちや、罪深いすべてのものに目を閉じ、神の美徳さを黙想しなさい

噂話や告げ口、無慈悲な言葉等の声に耳をふさぎ、神の声や貧しい人の叫びに耳を傾けなさい

暗さや動揺、苦しみを引き起こすすべての言葉をつつしみ、私たちを啓発し、鼓舞し、平安や
希望や喜びをもたらす神の真理の言葉、イエスの言葉をいつも口にしなさい

嘘や混乱、破壊的な考え、軽率な評価、他人への誤った疑い、復讐心、さまざまな欲望などに
精神を閉ざし、祈りと黙想において神の真理と知識に精神を開くのです

すべての自分本位の考え、憎しみ、うらみ、ねたみ、欲ばりを避け、私たちの心、魂、精神、力
において神を愛し、神が愛するように人を愛する心を養いなさい

キリスト信者と世間に認められていても実際には実行していない人は、キリストを知らない人
がキリストに近づこうとする事をさまたげてしまいます。キリストに近づこうとしている人た
ちにとって、キリスト信者たちが最悪の障害物になっていることがよくあります。言葉だけき
れいなことを言って、自分は実行していないことがあるからです。人々がキリストを信じよう
としない一番の原因はそこにあります。

信仰が深まれば、いかなる宗教、階層、肌の色、国籍、貧富の差も存在しないとわかります。
愛の欠如こそ、今日の世界における最悪の病です。どんな小さいことであっても、大いなる
愛を込めておこなうことは、人に喜びを与えます。そして人の心に平和をもたらします。

何をするかが問題ではなく、どれほどの愛をそこへ注ぎ込むことができるか、、、 
それが重要なのです。魂に恥じない行為をする、それが喜びになります。

この貧しくも美しい人々は、何も私の所にだけいるのではありません。誰の側にも必ず
いるはずです。孤独な人はどこにでもいます。あなたはそのことに気づいているでしょうか?

今、この瞬間幸せでいましょう。それで十分です。その瞬間、瞬間が、私たちの求めている
ものすべてであって、他には何もいらないのです。たくさんのものが必要なわけではありません。
ただ、微笑みかけてあげるだけでいいのです。だれもが微笑むようになれば、世界はもっと
素晴らしい場所になるでしょう。ですから、笑って、元気を出して、喜びなさい。神はあなた
を愛しているのですから。心の静けさを保つことによって、神の声を聞く特権が与えられます。

4Mother Teresa:2009/02/25(水) 10:12:02 ID:OCUBwI3w0
神よ、今日は孤独の苦しみがどれだけひどかったことでしょう。いつまで私の心が、この苦しみに耐え
続けられるかわかりません。涙はとめどなく流れ落ちました。すべての人が私の弱さを見るでしょう。
神よ、今こそ自分と、そして誘惑者とたたかう勇気をお与えください。私はあなたの愛のために生き、
そして死にたいのです。

不親切で冷淡でありながら奇跡をおこなうよりは、むしろ親切と慈しみのうちに間違うほうを選びた
いのです。子供たちはみんな路上にほうっておかれるのです。それをそのままにしておくか、それと
も私にできることをするか、私にはどちらかを選ぶしかないのです。

もし、貧しい人びとが飢え死にするとしたら、それは神がその人たちを愛していないからではなく、
あなたが、そして私が、その人たちにパンを、服を、そして愛を、思いやりを与えなかったからな
のです。親切で慈しみ深くありなさい。子どもにも貧しい人にも苦しんでいる孤独な人すべてに
いつでもよろこびにあふれた笑顔をむけなさい。世話するだけでなく、あなたの心をあたえなさい。

神は静けさの友である。生きて、愛する神である。宣教者の言葉は、内面からわくのでなければ役
にたたず、キリストの光を与えないような言葉は、闇を増すばかりです。すべてを喜びをもって受
け取ること。悲しみで心を満たされてしまわないようにしなさい。

5Mother Teresa:2009/02/25(水) 10:23:56 ID:OCUBwI3w0
苦しむ人の姿をとっておられる神に手を触れることです。私たちは自分を忘れ去ることによって、
自分を見いだし、許すことによって、許され、死ぬことによって、永遠の命をいただくのですから
喜びとともに苦難をも受け止めなければなりません。貧しい人生を明るく信じて生きなければなり
ません。そして、もっとも貧しい人のなかにいるイエスの世話を陽気にしなければなりません。

私たちのような弱くて不完全な道具を使うことで、神はいまでも謙遜を示しておいでです。
誰もわたしから幸福を奪う事はできませんよ。後悔したり不幸だと思ったりしたことは、
これまで一度もありません。私たちは、栄光やお金のために仕事をしているのではありま
せん。わたしたちは貧しい人々に一生を捧げています。神聖な愛です。私たちは、神のた
めに働いています。自分を神に捧げるとき、そこには愛が存在します。

わたしたちは、持っているものをすべて差し出し、自分にできる最大の犠牲を捧げます。
社会的な地位も、家も両親も、将来もすべて、もっとも貧しい人々をとおして神に捧げます。
親愛なる主よ、私がどこに行こうと、お助けください。私の魂を、あなたの霊といのちで
あふれさせてください。

私の人生のすべてが、ただあなたの光の輝きだけとなりますように、私の全存在に染み込み、
捕らえ尽くしてください。私を通して輝き、また、私の中においでください。私の出会うす
べての魂が、私の魂においてあなたのみ姿を感じられますように。言葉ではなく、私の生き
方によって、私の行いが、人々に共感をもたらすことによって、あなたの愛が明らかになり
ますように。

6Mother Teresa:2009/02/25(水) 10:32:16 ID:OCUBwI3w0
人々は、理性を失い、非論理的で自己中心的です。それでも彼らを愛しなさい。
もし、いいことをすれば、人々は自分勝手だとか、何か隠された動機があるはずだ、
と非難します。それでもいい行いをしなさい。

もし、あなたが成功すれば、不実な友と、ほんとうの敵を得てしまうことでしょう。
誠実さと親しみやすさは、あなたを容易に傷つけます。それでも誠実で親しみやす
くありなさい。ほんとうに助けが必要な人々ですが、彼らを助けたら、彼らに襲わ
れてしまうかもしれません。それでも彼らを助けなさい。持っている一番いいもの
を分け与えると、自分はひどい目にあうかもしれません。それでも一番いいものを
分け与えなさい。

己を自覚すれば、人は謙虚になります。神の言葉を、そのとおりに受け取り、なに
よりも天国を求めること。この世での私たちの損失は、天国での獲得になるのです。
神の光をともして、世の中で、またすべての人々の心の中から、あらゆる憎しみや
権力愛を消しましょう。貧しい人の中で最も貧しい者は自由で、幸福です。この人々
にとって、多くのことを常に欲し、望む人々のことは何でもありません。

7Mother Teresa:2009/02/25(水) 10:38:49 ID:OCUBwI3w0
貧しい人は、私たちに、満ち足りるということが、どういうことかを教えてくれます。
これは人々が忘れているものです。今のような、開発の時代に人は皆急いでいて、何か
を追いかけているみたいで、道端には競争に耐えられなかった人たちが倒れていくの
です。こういう人たちを、私は大切にし、こういう人たちに仕え、世話したいと思って
いるのです。

自分は不完全な人間です。驚くべきことは、神様がご自分の仕事のために、こんなに
不完全な私たちを用い、会を通して途方もない量の善をつくり出されていることです。
大きなことをできる人たちはたくさんいます。でも、小さなことを大切にしようとす
る人は、ほんの一握りしかいないのです。小さなことに誠実になりなさい。その中に
こそ、わたしたちの力はあるのですから。

慈悲深い神にとって、小さなものは何もありません。なぜなら、神はとても大きいか
らです。そして、人間はとても小さいのです。だからこそ、神へのわたしたちの愛を
証明する機会を与えてくださるために、あえて神は身をかがめられて、わたしたちに
とっての小さなことをわざわざ引き起こして下さるわけなのです。小さなことを引き
起こすのは神なのですから、小さなものは本来とても大きいのです。

8Mother Teresa:2009/02/25(水) 10:49:10 ID:OCUBwI3w0
私は、この世に生きたいと願います。神から遠く離れ、イエスの光からすっかり目をそむけた
この世に生きて、貧しい人々を助け、彼らの苦しみのいくぶんかを背負おうと思います。ただ
貧しい人々と一体になることでしか、彼らを救うことはできないのです。つまり、神を彼らの
生活の中にもたらし、また、彼らを神の御前に連れていくことによって。神を求めない者には、
神でさえも、ご自身を押しつけることはできません。

人を責めるのは簡単にできます。人を恨むことも、憎むことも簡単にできます。そして、怒る
ことも、許さないことも、感情的に人を裁くことも簡単にできます。しかし、人を許すことは
簡単にはできません。特に自分に対して、また自分の仲間(家族、友人、仲間等)に対して罪(害)
をなした人を許すことはとても困難です。人は、気づいているか気づいていないかに関わらず、
何らかの罪(害)を犯さずに生き続けることはできません。自分が当然の事として行っている
ことが、人を傷つけているかもしれません。時には良かれと思うことさえも、人を傷つけてい
るかもしれないのです。

困難ではあっても、お互いに許しあわなければ、平和に暮らす事はできません。もしほんとう
に愛したいと願うなら、許すことをしらなければなりません。ほんとうの意味で愛するという
ことは、傷つくということなのです。真に愛するということは、自分が傷つくことをいとわない。
傷つくほどに与えるのでなくては、本当の意味で愛する事にはならないのでしょう。人に愛を
与えるなら、自分が痛みを感じるほどに与えなくてはならないのです。

9Mother Teresa:2009/02/25(水) 10:53:20 ID:OCUBwI3w0
思いやりのある行為への最も確かな近道は、言葉を使うことです。ただし、言葉の暴力は
とても恐ろしいものです。どんなナイフよりも鋭く人を傷つけます。言葉によって傷つき
生まれた悲痛な苦しみは、神の恵み以外には、いやすことができません。

ただほんの少しだけ心を神に向けるだけで良いのです。愛しています、お任せしています、
信じています、神よ、私は今あなたが必要です。これでいいのです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板