したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

エスペラント文専用スレ

1やぱーの@管理人:2006/10/13(金) 21:20:40

エスペラント文専用のスレを立てます。

ここでは、エス文のみの投稿、エス文の間違いの指摘、文法の質問等、なんでもどうぞ。

以前は、「一応立てておきます。ご自由に。^^」というスレでした。失礼しました。
この名前のみでは、エス文専用とは分からないので...
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/7882/1158313557/l50

161tanka:2010/07/24(土) 00:48:44
Dum miaj floroj en varmega mateno, ne estasviglaj,nur Hibiskoj belfloras sub somera sunbrilo.

162tanka:2010/07/24(土) 00:52:58
Bonan nokton Samideano.  Mi acetis kompitelon.

163北辰:2010/10/16(土) 14:22:24
Karaj samideanoj,
Pardonu min pri mia longa foresto. Mia komputilo estis lastatempe
iom malafabla kaj strikis de tempo al tempo.
Dankon samideano tanka pro via donaco de belaj floroj. C^e mi,
lastatempe ekfloras hibiskoj reviglig^ante, eble pro via donaco?
Mi atendas vian respondon per via nova komputilo.

164丹花:2010/10/18(月) 07:01:06
Mi atendas vin,....Estas felic^aj, Ni babili pri floroj kiujn ni vidas sovag^e arang^intajn en diversformaj vazoj.

165北辰:2010/10/19(火) 11:57:39
Kara samideano Tanka,
Koran dankon pro via tuja reago. En mia hejmo nun floras nur hibiskoj.
Nokton post nokto malvarmig^as, sed nun sub la suno brilas rug^aj
sorpoj sur branc^oj. Ni havas belan tagon hodiau~ !

166丹花:2010/10/21(木) 13:03:17
北辰様Vere,,,,,むくげは、お茶では風呂の代表的な花ですhibisko estas diversaj

167丹花:2010/10/21(木) 13:08:33
Fug^e de varmo ,ni iras en t ec^ambro en la mateno ,Hibisko floras bele en Huroa sezono.

168北辰:2010/10/22(金) 13:35:46
Kara samideano Tanka,
Dankon pro via mesag^o kun enigmo "Huroa sezono".
C^u tio signifas au~tunon? PIV(Plena Ilustrita Vortaro 2002) montras
du specojn de plantaj^o per "huro". C^u via "huro" estas iu el ili?

169丹花:2010/10/22(金) 19:57:13
風呂の季節とは、茶の湯の風呂を使う季節のことで、説明不足ですよね。植物のふうろ草はtunberga geranio でした。

170丹花:2010/10/22(金) 20:04:04
なつは暑いので、朝茶事にいくそのときによく使われるむくげの花が綺麗に咲いた

171北辰:2010/10/24(日) 07:51:55
Kara samideano Tanka,
C^ar mi estas fremdulo pri c^anojo, mi ne komprenas kio estas
”茶の湯の風呂". En japanlingva encikopedio "国民百科(平凡社 1987)"
mi trovis jenajn klarigojn.
ちゃどう: ---- 夏ふろに入ったあと和歌や連歌などとともに茶を楽しむ
        淋汗の茶会、
[茶道の実際](正午の茶事)--- 風炉(ふろ)の季節には -----
         炉の季節には ------
C^u vi bonvolos klarigi iel pri tio? Al mi s^ajnas, ke
”風炉”estas iaspeca forno.

172丹花:2010/10/24(日) 10:18:15
Kara instruisto hokusin, Viklarigis pri Huroa sezono.Koran dankon.

173Raku:2010/10/24(日) 12:17:14
Kara si-ro 北辰,mi scias,ke vi fervore kontraŭbataladas japanan
nacismon.Bonvole informu min,pri kiel viaj samideanoj en Ĉinio
kontraŭbatalas ĉinan naciismon.

174丹花:2010/10/24(日) 18:05:59
北辰様風呂の字も間違えてました。Mi eraras,pardonon min.

175北辰:2010/10/24(日) 21:19:17
Kara samideano Tanka,
En "国民百科(平凡社 1987)" mi trovis jenan priskribon.
> 炉について:夏、秋には風炉を使い、冬、春には炉を使う。
C^u tio rilatas al via "Huroa sezono"?

176丹花:2010/10/25(月) 06:57:34
北辰様:灰、ちなみに、炉の季節の代表する花は、椿なのです。kamelioですね。短歌があるので、探して見ます。

177丹花:2010/10/25(月) 07:15:16
Mi karbon metis al brag^o en fajrujo kaj mi arang^is Kaamelion tokonome Ro a sezono venis.

178北辰:2010/10/26(火) 15:05:38
Kara samideano Tanka,
En malnovaj numeroj de Oomoto aperis esperantan traduko "Libro de Teo",
originale angle verkita de OKAKURA Kakuzoo(plumnome Tensin). G^in oni
povas legi en Jarkolekto 1963 kaj N-ro jan-feb. 1964. Mi volas scii,
kiel tie legig^as pri sezonoj de "風炉”kaj "炉".

179丹花:2010/10/26(火) 19:09:50
ra instruistoHokusin Mi nescias tian libron sed mivolas legi  Mi esperas ke unua uta festo en Brasilia promesos la prosperon De estonta la movad.

180北辰:2010/10/27(水) 11:48:37
Kara samideano 丹花,
Mi legis pri Uta-Festo kelkfoje en NOVA VOJO. Mi povos au~di pri
la lastatempa Festo en Brazilo de sinjorino vizitinta el mia urbo.

181丹花:2010/10/27(水) 18:33:08
Ankau mi legisla libron,kaj mi estas tre g^oja ke nia utaoj partoprenis al la Uta festo.

182丹花:2010/10/29(金) 08:11:05
177Kaamelion訂正kamelion  です

183北辰:2010/10/30(土) 08:31:43
Kara samideano 丹花,
S-ino S. j^us revininta de la Uta-Festo en Brazilo, rakontis al mi
pri la Festo. Mi miras, ke la dedic^itaj utaoj por la festo estis
ne nur en la lingvoj esperanta, portugala kaj japana, sed ankau~
en la hebrea kaj araba.

184丹花:2010/10/30(土) 14:39:16
KarainstruistoHokusin Kolektitaj utaoj:1451 el 11 landoj Kolektitaj utaoj:1451 el 11 landoj Selektitaj utaoj: 607 kaj Multai el 11 landoj Selektitaj utaoj: 607 kaj Multai estas dens enhavaj  utao. Homaro diviis g^ojon^kaj felic

185丹花:2010/10/30(土) 14:45:17
つつき、felic^on kun Dio. 時々コンピューターがおかしな動きをして、

186丹花:2010/10/30(土) 16:18:24
Multai訂正:multaj,,,Mi c^efe kortusis japanajn utaojn.

187北辰:2010/11/02(火) 09:09:09
Kara samideano 丹花,
Bonvolu montri, kiuj utaoj plej tus^is vian koron?
(Kiuj utaoj multe kortus^is vin?)

188丹花:2010/11/02(火) 18:42:18
北辰様:はるかなる地球の裏の歌祭り 宇宙を清め   安 けき御世を

189丹花:2010/11/02(火) 18:47:24
こんなんを   克服せしぞ歌祭りエルサレムに向けてわれらは行かむ

190丹花:2010/11/02(火) 18:51:59
訂正困難を:困難をです。やはりなぜ、歌祭りが大切なのかがすこしずつ、わかつてきました。

191名無し:2010/11/04(木) 14:33:47
文法の質問よろしいですか?
最近独学を始めて、入門書1冊程度しか終わってないんですが、
「〜してもらう」の表現を教えて下さい。

例えば「彼女に髪を切ってもらう」という時、
受動態じゃあ「切られる」でニュアンス違うし、
riceviとかの動詞を使うとしてもどう使ったらいいのか。。。

192Raku:2010/11/06(土) 13:25:37
>>191
いろいろと考えてみましたけど
Mi igis sxin tondi al mi la harojin.
じゃないでしょうか。
エスペラントの使役には名無しさんが避けようとしていらっしゃる
命令や強制のニュアンスはないと思います。他の人の意見も
聞きたいところです。

193191:2010/11/07(日) 02:44:17
>>192さんありがとうございます。

なるほど、igiですか、思いつきませんでした笑
なんかこう、文法書だけではある程度なら辞書引きながら読めるようになるものの、
思ったことを書く、話すってのはまた別問題だと痛感します。
例えば日常会話とか熟語とかもわからないし。
なにかそれらを解決するのに良い参考書とかあるでしょうか?

194丹花:2010/11/07(日) 07:59:09
私は、エスペラント単語練習帳をお勧めしますタニヒロユキ先生の書かれた本ですが単語も  おぼえ られますよ

195だにょ:2010/11/07(日) 13:51:19
私の訳はいい加減です。

・Mi petis s^in pri mia har-arang^o.
・Mi petis de s^i mian har-arang^on.
・Mi petis s^in tondi miajn harojn.
・Mi petis s^in, ke s^i har-arang^u min.


今度からはベテランの人達が集まっている「エスペラントよろず談話室」などで質問した方が良いかもしれません。
(と、さり気なく誘導文を付け加える^_^; ごめんなさい、ここの掲示板を管理している方)

196だにょ:2010/11/07(日) 13:58:28
>なにかそれらを解決するのに良い参考書とかあるでしょうか?

「日本語エスペラント辞典」。
というか、私の場合、適当に作っちゃう。根本的に勉強嫌いだし。
あと、深く理解するなら「エスペラント四週間」。
両方とも、ここの掲示板では不人気(諸々の理由から^_^;)。
でも、私が見た限りでは、その二冊が良いと思うんですよ。

197だにょ:2010/11/07(日) 14:37:40
端的にこれじゃダメ?

S^i tondis miajn harojn por mi.

198だにょ:2010/11/07(日) 14:38:45
las/iを使うと良いという人もいます。
用法が良くわからないので、詳しい人どうぞ。

199Raku:2010/11/07(日) 19:34:26
"lasi"はだめです。

200Raku:2010/11/07(日) 19:41:13
わたしはエスエス辞書を読んで勉強しました。PLENA VORTAROです。
ネット辞書ではReta Vortaro http://www.reta-vortaro.de/revo/がお勧めです。

201北辰:2010/11/08(月) 22:18:33
Kara samideano 丹花,
En la novembra numero de NOVA VOJO mi legis la artikolon de S-ro AGOU
pri Utaa Festo en Brazilo. C^u li vizitis la Feston?
Junie mi vidis lin en Ulanbatoro.
 この巻頭言記事に出ている
> 教主さまの御歌
> La Utaa Fest'
> de Esperant', de l' Dia
> Vort':pacig^os land'
> kun lando, hom' kun homo
> kaj s^ang^ig^os nia mond'
は母音省略(elizio)が多くて、わかりにくくないか、と心配ですが
5−7−5−7−7  は ピシッと合っていますね。

202北辰:2010/11/09(火) 16:58:18
Ho, ankau~ gramatika diskuto aperas c^i tie ne-esperante.
> 「彼女に髪を切ってもらう」
ですか。[197 名前:だにょ]の S^i tondis miajn harojn por(alも可) mi.
が簡単明瞭で よくわかりますが、「たのんで してもらった」ニュアンスを
表すなら lau~ mia peto か petite de mi でも適当につけたら?
[192 :Raku] の  Mi igis sxin tondi al mi la harojin .
では 私の意思 が はっきり出ますね(私が させた ---- と)。
> エスペラントの使役には ---- 命令や強制のニュアンスはない
と 言えますか? 日本語エスペラント辞典(JEI)では
igi: 主語の意思によって 強制的に「させる」 こと
lasi: 目的語(行為者)の意思に任せて邪魔しない こと
と 説明しています。

203丹花:2010/11/09(火) 18:54:32
Hokusinnsama: Mi el kore estimas Kvinan spititan Gvidantinon. kaj s-ro Agoo ne iri.


C^i tablo multajinstruistoj estas.

204丹花:2010/11/09(火) 19:00:22
En c^i tablo 203を訂正

205丹花:2010/11/09(火) 19:06:42
un alilandan pri diversaj aferoj en esperanto/Mi g^uas interparolon/Dankal nia instruist

206丹花:2010/11/09(火) 19:11:07
kunに訂正、省略形のつけ方がわからないのでおしえてください

207Raku:2010/11/09(火) 19:23:26
使役は決して強制や命令とと同じではありません。文脈によって強制や命令に
なるだけです。わたしが望んだことを彼女が行ったのですから使役で全然
問題ありません。彼女が刈りたがったから刈らせてやったのなら
"lasi"ですね。

208191:2010/11/10(水) 12:10:39
みなさんありがどうございます。

実は髪を切ってもらったのは実際にあったことなのですが、
その時の状況としては「(頼んで)してもらった」というニュアンスが
近いような気がします。
そうするとpetiですかね。

でもその時々の状況でigiやlasiを使い分ける。
そんなところでしょうか?

209Raku:2010/11/10(水) 18:19:14
先ずは相手に知ってもらわなければならないことが何であるかを
自分がしっかりと理解することでしょう。それなしには正確なkomunikadoは
ありえません。

210191:2010/11/10(水) 23:30:33
確かにそうですね。
それで先程勉強してたらLi petis min ac^eti〜という文があって、
そのあと続いた文は結局彼は買ってもらえなかったんです。
つまりpetiだけではしてもらえたかどうかは分からないようです。

そうなるとやはりigi iun 〜とかその辺ですかね。。。笑

211Miragho:2010/11/12(金) 00:14:48
「彼女に髪を切ってもらう」

日本語での語感を敢えて訳し出すとしたら、
preni shian favoron tondi harojn
というのはいかがでしょうか。

少し不自然な表現に感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、
そもそも日本語の「〜してもらう」「〜してやる」という
感覚を持ち込むこと自体が不自然なので、
仕方のないことだと思います。

でも、たとえ不自然な表現にならざるを得ないとしても、
どんな言語であろうと、
ある外国語のニュアンスを訳し出せないということは、
決してありません。

自分の思うことをいかに表現するかを追求し、
試行錯誤を繰り返すことは、
とても有意義で素晴らしいことだと思います。

あ、ここでは「彼女」を代名詞と解釈しましたが、
「恋人」という意味だとすると、
preni favoron tondi miajn harojn de mia amatino
という感じでしょうか。

翻訳者が10人いれば10通りの訳が生まれます。
他のみなさんの訳も間違いではありませんし、
この他にも色々な表現の仕方があると思います。

追伸:
髪を切ってくれる恋人がいるのを自慢したかったんじゃない?

212北辰:2010/11/12(金) 11:47:54
Kara samideano 丹花,
Lasu min iom demandi al vi
pri via mesag^o 203:
C^u la Kvina spitita(--> spirita?) Gvidantino signifas Sinjorinon Kurenai?
C^u "c^i tablo" signifas c^i tiun babilejon, nome
”エスペラント文専用スレ" ?
pri via mesag^o 206:
> 省略形のつけ方がわからないのでおしえてください
どんな場合の省略形の ことでしょうか?

213丹花:2010/11/12(金) 12:09:19
省略形がつけられなくて、そのまま書いたのが、いくつかあります。お許しください


北辰様:spiritaですinstruisto-instruist'できました。どうしましょう。間違えてばかりで

214丹花:2010/11/12(金) 18:43:21
Jes,Kvina Spirita Gvidantino estas Sinjorino Kurenai. kajC^itabloは エスペラント文
専用スレです。皆さんが懐かしくて、でも乱文ですみません。

215北辰:2010/11/14(日) 17:07:09
Kara samideano 丹花,
La plej simpla kaj ofta elizio okazas pri "-o", finaj^o de substantivo.
よくある省略形は 名刺の語尾省略です。例:instruisto --> instruist'
原則的に 詩歌の場合だけですが、これで音を一つ節約し、歌いやすく
する(リズムを整える)ことができる。Ekzemple el "La Tagig^o":
Agordu la brustojn, ho mia fratar', ( <-- frataro)
G^i sonu potence de montoj al mar', ( <-- maro)
Tagig^o, tagig^o radias en rond', ( <-- rondo)
La ombroj de nokto forkuras el mond'! ( <-- mondo)
こうなっているから歌えるのですね。

216丹花:2010/11/15(月) 22:07:39
北辰様:私はまだしっかりとは分かつて、ないのですね。歌える短歌を作るには、もう一ひねりが必要なのですね、  邸内のですね。たぶん

217丹花:2010/11/15(月) 22:23:49
Kun alilandan'/ pri diversaj aferoj / en Esperanto/ Mi g^uas interparolon pri diversaj aferoj / en Esperanto/ Mi g^uas interparolon / Dankal' nia instruist'



これを歌えるようにするにはどう変え ればよいのですか

218北辰:2010/11/16(火) 14:22:29
Kara samideano 丹花,
Ja, la japana lingvo estas pli malfacila ol Esperanto!
Do mi devas korekti kiel jene el mia mesag^o 215.
> 名刺の語尾省略です
--> 名詞の語尾省略です
Mi montris "La Tagig^o"-n por ekzemplo de poemo-kanto lau~ difinita
(eu~ropa) formo kaj akcentoj. Pri japana utao(tanka) la afero estas
iom alia, al mi s^ajnas.
 私が例として出した La Tagig^o はリズムのはっきりしたヨーロッパ起源の
詩の形ですから それに合わせて作曲してあります。その詩の形に
合わせるために「名詞の語尾省略」も行われています。
 短歌の場合は文字の(母音の)数を合わせるのに重点がおかれ、
そのために必要あれば語尾省略が行われる傾向があります。しかしエスペラントの
詩になるとアクセント(リズム)を考え、曲に合わせることになるので、
皆さん それに苦労していらっしゃるようです。
 訳例をみて考えると参考になるでしょう。この歌をどう歌いたいか、
エスペラントの詩にするなら どう訳すれば自分の歌い方になじむか、
それから出発、でしょう。
 C^erizfloroj(エスペラントでうたう日本の歌1)を見ると
Narayama(平城山:小西岳訳)がある。原文でも字余りのある短歌。
エスペラントでも同様。アクセント位置は良く合わせてあり、きれいに
歌えます。
 同じ歌集に Floras, flamas en skarlat'(紅燃ゆる丘の花:宮本正男訳)。
これは七五調だがリズム(アクセント)をよく合わせた訳。ただし
日本語とエスペラントと、意味の切れ目は食い違いもありますね。だが
そう気にならずに気分よく歌えます。それでいいのです。
訳例はほかにもたくさんあります。研究しましょう。

219丹花:2010/11/16(火) 19:39:28
Koran dankon,mi iomete konprenas tankaon, sed,,,,,Dom mastrino mi/ estas tre okupita/ kudras, kuiras, faldas multajn c^emizojn/iras al la laborej'

220丹花:2010/11/16(火) 19:42:29
C^iutage, mi estas tre okupita,sed,danka'linstruisto,milernas tankaon.

221北辰:2010/11/19(金) 21:00:57
Kara samideano 丹花,
Vi povos trovi ekzemplojn de tankao kaj hajko en "La Movado".
La Movado の「モバード俳壇」続いていますね。なかなかいい講評です。
「モバード歌壇」は 2004 − 2008 年の間15回続いていました。こちらは
多くの投稿作品を見せてくれたが、あまり細かい批評はしていない。
感想、いかがですか。

222丹花:2010/11/19(金) 22:05:19
北辰様:あまり読んでいないけれど、昔の人のすごいと思います。私はどちらかといえば、無学のマイペースです。

223丹花:2010/11/19(金) 22:12:18
昔の人の作品はに訂正:でも、感受性だけはありそうなので、Mi daure skribas tankaon.

224丹花:2010/11/20(土) 16:23:27
北辰様:前に戻りますが、お勧めいただいた本はみつからなかった のですが、中村陽宇先生の
  お茶について書かれた本に<roo>葉ありましたが<huroo>はありませんでした。私もお茶はいただくの専門であまり知らないのです。

225丹花:2010/11/20(土) 16:30:14
<roo>はに訂正Mi estas tre g^oja ke esperanton a uskulti,legi,skribi.

226北辰:2010/11/22(月) 14:54:26
Kara samideano 丹花,
Vi povas rearaang^i vian verkon en via mesag^o 220 kiel jene.
> C^iutage, mi estas tre okupita,sed,danka'linstruisto,milernas tankaon.
--> C^iutage mi/ estas tre okupita,/sed, dank' al instruisto,/
--> mi lernas tankaon.
音節は 5−7−5−7−6、最後が字足らずですが、工夫の余地はありそうですね。
C^u vi trovis artikolojn pri hajko au~ tankao en La Movado?

227丹花:2010/11/22(月) 18:54:53
korandankon!sed,Mivers^as tankaon.その後の忙しいわけが、短歌になつていて、も工夫してみます。

228丹花:2010/11/22(月) 19:05:02
Eble,Mi trovis artikolojn pri hajkoj.短歌を5-7-5-7-7に作り上げるところまで


の学習なので,それに、うたつて、見て工夫しなければ、完成しないのですね

229丹花:2010/11/22(月) 21:05:47
北辰様:C^iutage mi/ estas tre okupita,/sed danka'l  instruisto、 Milernas tankaon. ,<por nia utafesto><kun multaj kamaradoj>どちらがよいですか?

230丹花:2010/11/23(火) 22:26:38
instruisto,Hokusin、C^u vi redaktis la movado? c^u vi log^as en vi redaktis la movado? c^u vi log^as en Oosaka? nun en nia urbo, estas tre bele,kaj mi renkontis s-ro takuo Hujimoto.

231北辰:2010/11/24(水) 16:05:10
Kara samideano 丹花,
Lau~ viaj materialoj el via provo, mi donas mian proponon.
C^u g^i plac^as al vi?
Propono:
Kvankam mi estas/sen libertempo c^iam,/lernas utaon/
mi, dank' al la gvidanto/por nia utafesto.
Cetere, "danka'l instruisto" devas esti "dank' al instruisto".
C^u vi komprenas?
 この "dank' al" は よく使われますが 文法第16条に違反の疑いが
ありますね。母音を省略して apostrofo(= ') を置くのは
定冠詞の語尾 -a と 名詞の語尾 -o だけで danke al の 副詞語尾は
記載されていません。ザメンホフが使ったので 慣用句になったようです。
Mi ne redaktis "La Movado"-n. Mi log^as ne en Oosaka nek en Distrikto
Kansajo. Ankau~ mi konas S-ron Tacuo HUG^IMOTO(藤本逹生).

232丹花:2010/11/24(水) 19:13:57
Kara instruisto: Mi tre plac^as vian proponantankaon. pardonon min.C^ar vi havas profundan scikonon pri tankaon, mi mis komprenas.

233丹花:2010/11/25(木) 12:18:15
北辰様:省略形のこともありがとうごだいました。 dank' alもよくわかりました


Sub pina arbo/ aceroj rug^g^intaj/vere belegaj/kortus^is vizitantojn/ en fres^a hela sunlum'

234丹花:2010/11/25(木) 12:22:07
紅葉の歌ですが、これでいいですか?日本語で作るようには、できませんね?

235北辰:2010/11/29(月) 08:03:30
Kara samideano 丹花,
Por viaj mesaag^oj 233 kaj 234:
Vi verkis ja bele! 字(音)も合っていますし、きれいな内容ですね!
ただ・・・・・ kortus^is ですと 過去の或るときのことですね。
現在の情景ではないのですか?

236丹花:2010/11/29(月) 12:31:56
北辰様:現在の情景です。ありがとうございました。   昨日も紅葉を見てきましたが、なかなか歌が出てきません。

237北辰:2010/11/30(火) 09:37:07
Kara samideano 丹花,
En "Cent utaistoj -- Cent utaoj" mi trovis ses utaojn(c^u tuto?)
rilatajn al au~tuna (rug^a) foliaro. Al mi s^ajnas, ke ili priskribas
tiaman realan scenon, do uzante estantecan(prezencan) formon de verbo.
Jen ekzemplo:la 5-a utao lau~ Sarumaru, tradukita de MIYAMOTO Msao
> S^irkrias cervoj sur foliar' acera sternita plene
> en mont' profunda; por mi au~tun' alvenis splene.(Sarumaru)
原歌:奥山に紅葉ふみわけ鳴く鹿の こゑきく時ぞ秋はかなしき(猿丸大夫)
 百人一首に紅葉の歌を6首みつけました(全部かな?)。
みな目の前の情景を歌っていますから、その部分の動詞は現在形(-as )ですね。

238丹花:2010/11/30(火) 19:11:41
Kara Gvidanto hokusin: Uniafoje Mi versis utaon en 2007. Mi estas komencanto de utao.



kortusasですね。今年はとても、紅葉が綺麗なのにうたができないのです

239丹花:2010/12/01(水) 19:24:26
北辰様:William Auldo野Bonan matenon,Majstro の 詩をじゃくしていただけたらうれしいのですが?

お願いばかりしています。百人一首のような歌が作りたいですね

240丹花:2010/12/01(水) 19:34:23
野 はの に訂正。。。Post pluva tago/ apud la voj'Manai/ pluva tago/ apud la voj'Manai/ Musko plej verdas/ sur voj'Manai/ Musko plej verdas/ sur g^in falas folioj, /de aceroj kaj ginkoj.

241丹花:2010/12/01(水) 19:37:47
じゃくしてはやくしてに  訂正

242丹花:2010/12/01(水) 19:43:26
Post pluva tago / apud la voj'Manai /Musko plej verdas sur g^in / falas folioj,/ de aceroj kaj plej verdas sur g^in / falas folioj,/ de aceroj kaj ginkoj.

243丹花:2010/12/02(木) 06:37:32
Mi hontis,eraris,kaj kvazaux mi estas komikistino.なぜこうなつたのか、わかりません。falas folioj aceroj kajginkoj.名のですが

244丹花:2010/12/02(木) 06:39:41
名をー なに   訂正

245北辰:2010/12/03(金) 23:39:21
Kara samideano 丹花,
Al mi s^ajnas, ke vi bezonas iel rearang^i vian verkon por kompleta
utao(tankao). Lasu min demandi iom.
> apud la voj'Manai
C^u "Manai" estas lokonomo(nomo de iu loko)?
> Musko plej verdas sur g^in
Kio estas "g^i"?

246丹花:2010/12/04(土) 03:53:01
北辰様  真奈井どうりは、コケの綺麗な道です。戸の綺麗なコケの上に、紅葉と 銀杏の葉が落ちた。

247丹花:2010/12/04(土) 16:47:29
戸ーそのに 訂正今日は朗詠の仕方を教えていただきますタ。北辰様の直していただいた歌を、自己紹介で使いましたよう

248丹花:2010/12/05(日) 18:00:01
Post pluva tago/ apud la voj' Manai /Musko plej verdas/ sur g^in falas folioj, / de aceroj kaj ginkoj.

249丹花:2010/12/10(金) 06:20:47
Spitita, Malagrabla, mia amikino ne skribu ,sitarabakeijiban.sed mi lernis bone.

250北辰:2010/12/16(木) 17:18:19
Kara samideano 丹花,
Al mi s^ajnas, ke via utao en 248 devas esti:
Post pluva tago/ apud la voj' Manai /musko plej verdas./
Sur g^in falas folioj/ de aceroj kaj ginkoj.

251丹花:2010/12/16(木) 19:52:49
Kara hokusin
Mi ne povis skribi bele mian utaon per mia komputilo.kaj mi malg^ojas.   248Musko--musko

252北辰:2010/12/19(日) 07:47:17
Kara samideano 丹花,
Ne bezonas malg^ji. Via lasta skribo en 251 ne havas mankon.

253丹花:2010/12/19(日) 13:03:36
kara hokusin: En Zamenhofa festo multaj infanoj kantasa kantojn

virinoj parolas kaj legas lauxtavoce.Ankaux mi legas ''Bonan tagon Majstro ''.

254丹花:2010/12/19(日) 16:19:17
訂正kantasa--kantas

255北辰:2010/12/23(木) 21:52:45
Kara samideano 丹花,
En la decembra numero de NOVA VOJO trovig^as multaj belaj utaoj
por utafestoj en Brazilo. Kiu(j) utao(j) plej plac^as al vi, au~
plej multe interesas vin?
ブラジルでの歌祭りの獻詠歌が NOVA VOJOの 12月号に出ていますね。
すばらしい作品ぞろいですが、どれがお好きですか?

256丹花:2010/12/24(金) 12:31:18
hokusinnsama;Paca harmoni'/ el Dia koro venu, /amkanzon' al mond'/ g^in kantu c^iu homo/

kun certeco pri respond'!

257丹花:2010/12/24(金) 21:16:56
Mi re legis kaj eraris multesed treinteresis la esperantan skribaj^ojn.1-256

258丹花:2010/12/30(木) 18:41:36
koran dankon kara instruisto,Hokusin. EnVenonta jaro,mi legos Movadon. ci jare,
Nova domo konstruis, ni estas tre okupita,ni ne legis tiun libron.257訂正1から256

259丹花:2011/01/10(月) 20:37:28
Hokusinsama: Mi legas Rondo Hajkista en La Movado.私は、まだ、俳句は作つていませんでした私は短歌のほうが好きでした。

260北辰:2011/01/25(火) 07:54:24
Pardonon pri mia malfrua saluto
Kara samideano 丹花 kaj karaj listanoj,
Mi kredas, ke vi havis felic^an novjaron 2011.
C^i-jare oktobre ni havos komunan Esperanto-kongreson de Japanio kaj
Koreio, kaj en 2012 Universalan Kongreson en Hanojo. Mi vizitos la
komunan kongreson. C^u ankau~ iuj listanoj?
新年初めての書き込み、遅くなりました。今年の日韓共同大会、
来年のハノイUK、沖縄IJKとアジアでは行事が続きます。
Jen s^ancoj montri amikecon inter popoloj per Esperanto!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板