したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

エスペラント文専用スレ

237北辰:2010/11/30(火) 09:37:07
Kara samideano 丹花,
En "Cent utaistoj -- Cent utaoj" mi trovis ses utaojn(c^u tuto?)
rilatajn al au~tuna (rug^a) foliaro. Al mi s^ajnas, ke ili priskribas
tiaman realan scenon, do uzante estantecan(prezencan) formon de verbo.
Jen ekzemplo:la 5-a utao lau~ Sarumaru, tradukita de MIYAMOTO Msao
> S^irkrias cervoj sur foliar' acera sternita plene
> en mont' profunda; por mi au~tun' alvenis splene.(Sarumaru)
原歌:奥山に紅葉ふみわけ鳴く鹿の こゑきく時ぞ秋はかなしき(猿丸大夫)
 百人一首に紅葉の歌を6首みつけました(全部かな?)。
みな目の前の情景を歌っていますから、その部分の動詞は現在形(-as )ですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板