したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

科学と疑似科学とを判別する(2)

385ゲジゲジ:2023/06/03(土) 23:38:20 ID:o8jJPDc.
 >誰もが当たり前に支持するから口にしないのか、誰も支持しないから口にしないのか、
 >どうやって判別しますか?
論理的妥当性があるかどうかで判別します。
⇒[>>386]


 >この回答は問答無用で議論を断ち切ってます。
問答無用なくらいに当たり前のことです。そもそも議論になるようなことでさえありません。
⇒[>>386]


 >とにかく、文責の所在が明らかで、広く読まれる文章の提示が不可欠です。
そんなものは恐らくあり得ないし、必要ないと申し上げています。
⇒ 必要ない理由[>>386]


 >聖霊も物証がある例に含まれるから、(略)具体的な物証や観察事実ではない根拠、とは異なるのですか?

そういえばそうですね。提唱者本人は物証や観察事実があると思っているのだから、「具体的な物証や観察事実ではない根拠」とは異なりますね。そもそも物証や観察事実があろうとなかろうと、基準2には関係ないので、今の議論にはどうでもいい話のはずなのです。
⇒ 関係ない、どうでもいい理由[>>386]


 >わざわざ>>304の発言があったのだから、具体的な物証や観察事実ではない根拠があるのですよね。その実例はなんでしょうか?

[>>304]で述べている、そのままですよ。以下が根拠だと申し上げています。
 ・コペルニクスの地動説 → モデルが単純なこと
 ・光の粒子説 → 光波動説の否定(基準2の例外で疑似科学にならない[>>330]参照)
 ・光の波動説 → 光粒子説の否定(基準2の例外で疑似科学にならない[>>330]参照)
 ・鳥の進化の樹上モデル → 力学的な合理性
 ・鳥の進化の駆け上がりモデル → 力学的な合理性
 ・鳥の進化の飛びかかりモデル → 力学的な合理性


ドーキンスの寄稿文に対するKen様の解釈は理解しました。
この寄稿文について議論するのは、少なくとも一旦はやめておいた方が良さそうですね。私の解釈とはいくつかの点で異なっているので、議論しようとすると複数の論点が派生します。そしてそれらの論点は、本来の基準2の議論からするとほとんど余談です。

一応、質問にだけ答えておきます。

 >ですからドーキンスの文章のどこに物証ではないevidenceが含まれるのでしょうか? >>367にて、
 >と言われましたが、「ここでドーキンスが言っている」物証ではないevidenceを教えてください。

12段落目の「equivalent evidential demand」を除く、文中に含まれる全ての「evidence」です。

==== 英英辞典より再掲(再々掲)======
evidence
facts or signs that show clearly that something exists or is true

どこにも「evidence」は物証「physical evidence」のことに限定する、などとは書かれていません。
12段落目の「equivalent evidential demand」だけは、Ken様が仰る通り「cinematic record」のことだと述べられていますから物証です。


 >ドーキンスは、IDの文献には、化石が接着剤で貼ってあるべきで、
 >それがないから疑似科学と主張したのですか?
 >それでは進化論のあらゆる文献が疑似科学になりますね。

「evidence」を「物証」と解釈するとそういうことになってしまうから、「evidence」は「物証」と解釈すべきではない、と申し上げています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板