したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

科学と疑似科学とを判別する(2)

386ゲジゲジ:2023/06/03(土) 23:41:46 ID:o8jJPDc.
さて、冷静に考えてみてください。以下のような論法が通用すると思いますか?


A1:
富士山は世界一高い山ではない。よって高尾山が世界一高い山である。
A2:
高尾山は世界一高い山である。なぜならば、富士山は世界一高い山ではないからだ。
A3:
高尾山が世界一高い山であることを示す証拠はない。だから高尾山が世界一高い山であるという理由は、富士山が世界一高い山ではないという、それしかないのである。


B1:
富士山は世界一高い山ではない。よってエベレストが世界一高い山である。
B2:
エベレストは世界一高い山である。なぜならば、富士山は世界一高い山ではないからだ。
B3:
エベレストが世界一高い山であることを示す証拠を私は知らない。だからエベレストが世界一高い山であるという理由は、富士山が世界一高い山ではないという、それしかないのである。


C1:
ゾウは世界一大きな動物ではない。よってキリンが世界一大きい動物である。
C2:
キリンは世界一大きな動物である。なぜならば、ゾウは世界一大きな動物ではないからだ。
C3:
キリンが世界一大きな動物であることを示す証拠はない。だからキリンが世界一大きな動物であるという理由は、ゾウが世界一大きな動物ではないという、それしかないのである。


D1:
ゾウは世界一大きな動物ではない。よってシロナガスクジラが世界一大きい動物である。
D2:
シロナガスクジラは世界一大きな動物である。なぜならば、ゾウは世界一大きな動物ではないからだ。
D3:
シロナガスクジラが世界一大きな動物であることを示す証拠を私は知らない。だからシロナガスクジラが世界一大きな動物であるという理由は、ゾウが世界一大きな動物ではないという、それしかないのである。


E1:
世界は私が創ったわけではない。よって世界は神様が創った。
E2:
世界は神様が創った。なぜならば、私が世界を創ったのではないからだ。
E3:
世界を神様が創ったことを示す証拠はない。だから世界は神様が創ったという理由は、私が世界を創ったのではないという、それしかないのである。


高尾山とキリンは出鱈目。エベレストとシロナガスクジラは私たちの現在の知見からすると事実です。神様については不明です。しかし事実かどうか、結論が正しいかどうかは関係ありません。こんな論法が通用するのか、ということです。

こんな論法は通用しない、こんな論法はダメだ、というのが基準2です。ただそれだけです。
こんな当たり前のことに反論する人がいると思われますか? いや、そもそも反論することが可能ですか? 少なくとも普通に論理的思考力のある人だったら、異を唱えることなどできないぐらいに当たり前ではないですか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板