[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
徒然なるままに
111
:
えめ
:2005/03/28(月) 09:27:45 ID:THj3zbFk
あ・る・こーる♪あ・る・こーる♪
で歩きすぎました
うー、口の中が粘つく
soft_tractor様、wadja様、おずおず様始め
共に祝って(?)下さった皆様にこの場を借りてお礼申し上げます
**********************
* 有難う御座いました *
********************** 感謝です
<(_ _)>
112
:
wadja
:2005/03/28(月) 23:22:24 ID:gl3Y.JWw
>>111
んで、私らは一体何をお祝いしたんでしょう(^^)?
なんてま、時期が時期ですから。
個人情報(笑)に関わることは拘らないことにして…今日も乾杯!
113
:
えめ
:2005/03/30(水) 23:57:34 ID:YxFOZliY
「愛・地球博」入場のタイミングが心理戦の様相を催しているようです 笑)
開催して初めての土日に入場者数が少なかったかと思ったら雨の平日にぐんと伸びたり
どうも”混んで”いそうな日は足が遠のくようです。
どっちにしても入場者数は伸び悩んでいるとの事、まあ飲食物の持込禁止※と言った
「たーけ」たルールも伸び悩みの一因になっていると思いますが。
※ペットボトル持ち込み不可、弁当持ち込み不可、で飲食物は会場内の店舗で
(割高な物を)購入するか、やはり(割高な)飲食店で摂るしかありません。
ただ、飲み物は水筒ならOK、又弁当持参も小学生の遠足ならOKだそうです。
持ち込み禁止の理由は「食中毒、及びテロ防止の為 W)」
ただいま他県の弁護士団体から独占禁止穂違反の疑いありと突っ込みが入っています。
おそらく、この「たーけルール」がぽしゃるのを待ってるんでないかと。何しろ入場料が高いですから
派手な嫁入りで有名かも知れんが、だいたいバブルでも踊らなかった堅実な土地だからこの不況下でも元気でいられるっつーのに
万博だからって県民性が変わるかよ。自分の都合ばっかり優先させるんじゃなくて、ちっとは考えろって
所で他の地方の皆様、「愛・地球博」はまだ宣伝されているでしょうか?
もう不安で不安で…
114
:
wadja
:2005/03/31(木) 00:20:47 ID:gl3Y.JWw
>>119
関東地方では、すでにニュースにも上らなくなって…
って嘘ですよん。でも今日は1日家でサボってたけど、テレビでは見なかっ
たな−。早速見に行った人の話では、混雑してなくても、トヨタ館と冷凍
マンモスは見れなかったそうです。整理券に3時間は並べないって。
閑話休題
ここの人たちには、よその掲示板の話だからどうでもよい話かもしれません
が、久しぶりに覗いたらテンポウ君完全に論破されてますよ。まあ本人は絶
対に認めないだろうけど(笑)
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835217&tid=bfc0a4oa4a4a4ka4ab&sid=1835217&mid=35660
流木さんも指摘してたけど、どうも科学哲学には弱いみたいですな。
しかし、必要条件と十分条件も知らんのかな?
115
:
wadja
:2005/03/31(木) 00:34:56 ID:gl3Y.JWw
>>119
って。
>>113
でしたね。
いいの、今日はバーレーン戦に乾杯!
今度はスレ違いかorz
116
:
いど
:2005/03/31(木) 01:38:30 ID:G1Joy9EM
話題の(?)愛・地球博行ってきました
確かに中でうってる飯類は高い
嫁曰く「ゴンドラ(パビリオンでもなんでもないただの移動手段)」が
1番面白かったそうです…まぁそれも偏った意見でしょうが
トヨタ館、期待してた割にはなんだか…
i-unitの出てくるショーを見て終わり
もっとi-unit自体に関して突っ込んだ説明とか聞きたかったなぁ…
117
:
クハ72 </b><font color=#FF0000>(Tk4W6XYE)</font><b>
:2005/04/01(金) 22:30:31 ID:khpDyeog
エイプリルフールのネタで創造論者を釣ろうかとも考えてるんですが、
いいネタが思いつきません。あと1時間半しかありませんので諦めますた。
118
:
クハ72 </b><font color=#FF0000>(Tk4W6XYE)</font><b>
:2005/04/02(土) 18:58:41 ID:DsRCc1rQ
カードキャプターさくらクロウカード編再放送終了、さくらカード編は今年秋から。
仕方ないツバサクロニクルで我慢するか。でもCVが丹下桜さんじゃない_| ̄|○
119
:
たまごどん
:2005/04/04(月) 14:53:05 ID:OIodOdoA
4月で10cmの積雪ってのも、初めての経験だピョン。
静岡の桜は咲いているピョンか?
遺伝研OFFまで一週間を切ったピョンな♪
120
:
ハッター
:2005/04/04(月) 18:34:36 ID:IY.slCYw
愛・地球博をやっている名古屋にポケパークと水族館を観に行ってまいりました。その前にDINO EXPOをやっている科博へスーには昨秋のシカゴであっておけばよかった…。小2の息子は常設展の方が面白かったとまた行きたい模様。特に以前にも話題に出ていた1階の生物標本群が素晴らしかったです。一日居たけれどまだまだきちんとは見れませんでした。名古屋は味噌煮込みもカツもコーチンもみんなおいしかったよー!愛知大好き!!
121
:
wadja
:2005/04/04(月) 22:20:29 ID:gl3Y.JWw
>>119
ですね−。何時ごろ行きましょうか?遺伝研集合?三島駅集合?
一応桜はさいたらしいが??
http://www.tenki.jp/skr/skr_4.html
122
:
えめ
:2005/04/05(火) 00:01:38 ID:ZI6pAWZw
>>120
ああスーちゃんに会いたい!
実は太目が好みだからキャンディーズでもスーちゃんが好きなんだ〜って(嘘)
でも今回の愛・地球博ではスーが一番の楽しみだったりします。
123
:
ハッター
:2005/04/05(火) 12:12:00 ID:IY.slCYw
スーちゃんは最初女の子だと思われていたのでしたが、あとからみつかった血道弓から男の子だとわかったそうです。ずっと女の子だと思っていたのでびっくりしました。血道弓は実際に触らせてもらえるので触ってきました。
124
:
えめ
:2005/04/05(火) 17:56:15 ID:SLAQA5cg
う、うそ…
(キャンディーズのスーちゃんが男だった時くらいショックです)
.・(>_<)・. えーん
125
:
ハッター
:2005/04/06(水) 13:25:24 ID:IY.slCYw
PDX.さま、えめさまその節は水族館の情報をありがとうございました。おかげさまでとても楽しい旅行となりました^^。
126
:
wadja
:2005/04/07(木) 00:01:32 ID:gl3Y.JWw
>>123
確かにショックだ。女の子だとばかり信じ込んでた。
地球博ではなく、管理人さんもブログで紹介していた上野ですよね?
http://www.kahaku.go.jp/dinosaur2005/
会いに行くぞと楽しみにしていたのに(T.T)
性別は関係あるのか>自分
127
:
クハ72 </b><font color=#FF0000>(Tk4W6XYE)</font><b>
:2005/04/09(土) 20:53:06 ID:FW7R4pT.
チラシの裏が見つからないのでここに書かせてもらいます。
ツバサクロニクル見逃した_| ̄|○
128
:
ハッター
:2005/04/13(水) 18:38:40 ID:IY.slCYw
わたしも書かせてもらって良いでしょうか
電ボちゃんの声がかわってたorz
129
:
wadja
:2005/04/13(水) 23:33:13 ID:gl3Y.JWw
>>127
私も書かせてもらって良いでしょうか?
阪神共和国のエピソードだけは見てみたい。
130
:
soft_tractor
:2005/04/14(木) 01:21:16 ID:F/qXdn0E
えー、毎度どうも・・・
ご存知の方も多いと思いやすが、いつのまにか出ておりやした
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/415030789X/ref=pd_sim_dp_1/249-9518446-3491565
<グインサーガ 100 豹頭王の試練>
26年かかってついに100巻達成!
でもまだ終わってねえようで・・・
あっしは50巻手前で _| ̄|○ しやした。
131
:
たまごちゃん (^-^)ノ
:2005/04/14(木) 05:49:27 ID:y/xyEBPw
>>128
えぇーーっ。電ボの声変わったの?最近観ていなかったorz
でも、貧ちゃん神様の声さえそのままなら、OKなのだ
132
:
ハッター
:2005/04/14(木) 09:38:13 ID:IY.slCYw
電ボちゃんは休暇でヘイアンチョウハワイアンランドに行って若返ったからだって番組中で言ってたそうです。(息子談)今の電ボちゃんはかわいいんだけど慇懃無礼なミヤビな感じがなくなって寂しいです。
133
:
tema
:2005/04/14(木) 22:29:13 ID:yvpsrgw2
>>130
>26年かかってついに100巻達成!
あきさん、お呼びですよ。
それにしても....
23年かけて、まだ2巻が出てない「高飛びレ(以下略)
134
:
あき
:2005/04/15(金) 17:07:06 ID:c8Ergsls
>>130
、133、およびすべての人民へ
<グインサーガ 100 豹頭王の試練>
100巻は「豹頭王の花嫁」になるのでははなかったのか。
こういう状況なのでひっそりと出版されたのでしょう。
最終巻(何巻になるのだろう?200巻までには終わって欲しい)出版時には
早川が大々的に宣伝をすることでしょう。
>あっしは50巻手前で _| ̄|○ しやした。
いけません。すぐに書店に行き100巻までそろえなさい。読む必要はありません。
本棚に飾るだけでいいのです。じゃまだとか思って段ボールに詰め込み押入に
しまい込んではいけません。そうすれば来世はきっと良いことがあるでしょう。
ついでに、同時発売された愚inサーが読本3も買いなさい。そうすればもっと
良いことがあることでしょう。
135
:
キンシャチ
:2005/04/15(金) 19:40:07 ID:kYK5qZkk
「最後の危険なビジョン」はどうしたのだ。
>>133
「高飛びレ」は外伝が出てませんでしたっけ。
136
:
tema@
:2005/04/16(土) 02:01:31 ID:T.WosSA2
あきさんへ
><グインサーガ 100 豹頭王の試練>
>
>100巻は「豹頭王の花嫁」になるのでははなかったのか。
言葉を換えただけで、意味的には同じです。
なお、このことは、tema妻には秘密です。
キンシャチさんへ
>「高飛びレ」は外伝が出てませんでしたっけ。
無論、読了済みです。2巻とも。
なぜ正伝より外伝が多いのかと....
137
:
soft_tractor
:2005/04/16(土) 02:44:53 ID:F/qXdn0E
>>134
>いけません。すぐに書店に行き100巻までそろえなさい。
えっ?( ̄▽ ̄;)
えーと・・・タシカアレハヒッコシノトキニブックoフニ・・・
>そうすれば来世はきっと良いことがあるでしょう。
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
>>136
マジワロタ
138
:
キンシャチ
:2005/04/16(土) 09:19:55 ID:gBP1oL/2
>>136
僕もうけました。
>無論、読了済みです。2巻とも。
もしかして「みのりちゃんシリーズ」も読んでます?(われながらふるい)ここにお集りの方々で「ペリー・ローダン」読破している人はいるのでしょうか。
139
:
えめ
:2005/04/16(土) 19:32:56 ID:7pbpqzXU
栗本薫…「火星の大統領カーター」なら読んだが
>そうすれば来世はきっと良いことがあるでしょう。
>そうすれば来世はきっと
>そうすれば来世
>そうすれば
おほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほのほほほほ
○| ̄|_
1巻も読んでねーし…
んで既に不幸が来てるのかな
※引用から創作しましたので、洒落です
140
:
wadja
:2005/04/17(日) 20:22:46 ID:gl3Y.JWw
グインサーガの外伝では、すでに1巻目で豹頭王には嫁さん居ましたよね?
100巻までいっても、まだ本編は追いついて無いのか。感慨部会ものがある
なー。あ、wadjaは、早々と30巻までにリタイアしました。
#話は関係ないけど、オフ会でたまごどんにおみやげにもらった、後藤寿庵さんの
「刑事達の挽歌」を中2の娘が読んでる…。なんか気まずいぞ。
141
:
たまごどん
:2005/04/18(月) 09:09:20 ID:OIodOdoA
>#話は関係ないけど、オフ会でたまごどんにおみやげにもらった、後藤寿庵さんの
「刑事達の挽歌」を中2の娘が読んでる…。なんか気まずいぞ。
あれは18禁じゃなく、せいぜい15禁だから安心だピョン。えーと、中2ということは…
駄目ピョンな。
○| ̄|_
142
:
谷庵@泥酔
:2005/04/21(木) 21:33:34 ID:279IXXJI
楽天から1万点(一万円ね)の賄賂が届いた。
どうしてもライオンズから幾ばくかの勝ちが欲しいらしい。
自分じゃ全く覚えていないのだが、VISAで買い物をして応募すると当たるらしい。
全国で100人に当たったらしい。
それだけで100万円だぞ。楽天て、そんなに儲かるのか。
賄賂で何を買おうか迷ったのだが、この掲示板の参加者らしく、毛ガニを買った。
700グラムを2ハイだけど、まだ3000円ほど残っているな。
当然残りはワインだな。
応募した記憶もないのに(実際に)当たったのは2度目だ。
一度目は耐水ウォークマンが送られてきた。
当選しましたというインチキは何回か経験済みだけど。
143
:
えめ
:2005/04/21(木) 22:47:14 ID:8LsZiFvQ
>>142
毛がに!
…実は家の冷凍庫に去年の暮れに届いた毛がにが
あ 食わねば…
そういや我が家の伝統(?)で婚約者にカニの食い方を教えるっつのがあるんだけど W)
(俺も教えた、嫁は憶えてないけど)
144
:
あき
:2005/04/22(金) 14:20:54 ID:86Lw4QOE
>>140
>グインサーガの外伝では、すでに1巻目で豹頭王には嫁さん居ましたよね?
100巻までいっても、まだ本編は追いついて無いのか。
最終巻はあの1巻の嫁さんとは違う嫁さんをもらう話だと思います。もっとも外伝の1巻に追いついていないということは正しい。
>あ、wadjaは、早々と30巻までにリタイアしました。
いけません。中途半端はとくにだめです。これを読んだらすぐに本屋に行き100巻までそろえなさい。
そうすれば来世はきっと・・・
>>138
>もしかして「みのりちゃんシリーズ」も読んでます?(われながらふるい)ここにお集りの方々で「ペリー・ローダン」読破している人はいるのでしょうか。
邪教を信じてはいけません。
145
:
あき
:2005/04/22(金) 14:22:18 ID:86Lw4QOE
>>142
、143
かにかぁ。いいなぁ。
次回はかにオフかぁ?
146
:
soft_tractor
:2005/04/22(金) 23:07:49 ID:F/qXdn0E
>>144
>ここにお集りの方々で「ペリー・ローダン」読破している人はいるのでしょうか。
「読破」ならぬ「買破」はしておりやすです (^^;
70巻くれえまで読んだかな?
後は老後の楽しみに。
147
:
tema
:2005/04/22(金) 23:42:29 ID:QCpXk6VY
>邪教を信じてはいけません。
邪教とまで言われては、黙っていられません。
栗本薫が一神教の神ならば、火浦功は多神教の神です。そのココロは、バイブルが少なすぎて、他の著者も取り込まないと読む物が無くなってしまいます。
貴方の読書時間の多くを奪ってしまうグイン教より、ほんの少しの時間でコンプリートできるレイク教をお勧めします。
>もしかして「みのりちゃんシリーズ」も読んでます?(われながらふるい)
火浦功については、コンプリートしております。すなわち、本になったものについては、全て読んでおります。それでもグインの1/3にしかならないとは...
ちなみに、グインは加藤直之時代のみ読んでおります。
148
:
あき
:2005/04/23(土) 02:27:36 ID:Qf.nCF92
なんと邪教の徒が多いことよ!
>貴方の読書時間の多くを奪ってしまうグイン教より、ほんの少しの時間でコンプリートできるレイク教をお勧めします。
心配はご無用です。なぜなら、ぐいん教本は中身がスカスカなので時速1冊で読むことができるのです。100冊あっても100時間で読破できます。
あなたもすぐに敬虔な教徒になることができるのです。なんとすばらしいことでしょう。
分野は違いますが、眉村卓の司政官シリーズなどはとてもそんな速度では読めません。なんと不自由なことでしょう。
さて、邪教の書ではありますが、邪教がいかなるものが知るために、「みのりちゃんシリーズ」も「レイク」も持っているはずです。
レイクよりも「ハードボイルドで行こう」のような角川文庫系が火浦功らしいような気がしますが。
また、さらに邪悪な書ではありますが、式貴士の書をご存じの方はいるでしょうか?
>>146
なんと異教の書を集めるとは!
ドイツ版のほうが訳よりも早く執筆されているために、永遠に追いつかない状況は改善されたのでしょうか?
>後は老後の楽しみに。
おそらく、soft_tractorさんが老後になっても新刊が出続けてることでしょう。
149
:
キンシャチ
:2005/04/23(土) 09:10:20 ID:eoyfH9e6
>>147
>他の著者も取り込まないと読む物が無くなってしまいます。
たとえば大原まり子・・?飛浩隆教徒も苦しいですなあ。近年ではシリーズが完結しない(できない)田中啓文教徒も大変です。「UMAハンター馬子」は無事完結しましたが。
>>146
>「読破」ならぬ「買破」はしておりやすです (^^;
すばらしい。僕は300巻からはじめて四冊で挫折しています。
>148
>眉村卓の司政官シリーズなど
特に「消滅の光輪」は傑作ですね。「引き潮のとき」だけは未読です。
グイン?一冊も読んでいません。そのかわり「太陽の世界」ではだめですか?
150
:
谷庵
:2005/04/23(土) 09:40:12 ID:279IXXJI
式貴士、昔はまったことがあります。
とてもここでは書けないような内容しか覚えていないのですが、書けるような内容はあったのでしょうか。
151
:
wadja
:2005/04/23(土) 23:08:12 ID:gl3Y.JWw
結構ディープな世界に入り込んでますね。あまりつつかないようにしよう。
少し前に話はもどりますが…
ツバサ・クロニクル初めて見たんですが、とことん不満です。なぜ阪神共
和国や、お好み焼きの説明が無いのだ!あれはあのエピソードの最重要部
分であろうが!
まあNHKなら仕方ないか。
152
:
soft_tractor
:2005/04/24(日) 01:33:49 ID:F/qXdn0E
>>148
>ドイツ版のほうが訳よりも早く執筆されているために、永遠に追いつかない状況は改善されたのでしょうか?
追いつく気配はサラサラありやせん。ドイツ版が週1で発刊されてるのに、日本語版は大体月1(日本語版はドイツ版の2巻分を1巻に納めている)くれえのペースでやして、新刊が出れば出るほど差が開くってえ具合でござんす。
が、しかーし、これこそがローダン教(<いつからだ?)のテーゼたる「永遠の命」を、翻訳→出版という形で体現し、もってして他の邪教徒(<あ〜あ、言っちゃったよ)を圧倒的な物量差で改宗せしめんとする、偉大な布教活動なのであ〜る。
永遠に追いつかない? 大変けっこう。それこそがローダン教のレゾンデートルであり、その永遠性に身を委ねてこそ、真のローダン教徒であると言えやしょう。
#いやしかし正直んとこ、買うだけでもシュワの墓所に籠もるドルクの博士達みてえな心境になりやすね。
>おそらく、soft_tractorさんが老後になっても新刊が出続けてることでしょう。
ドイツでの最新刊は2279巻、日本語版はドイツ版に換算しやすと620巻目になりやすんで、えーと・・・ _| ̄|○・・・考えんのよそう。
#機械翻訳かなんかで、一気にドーンと差を詰めらんねえかと思う今日この頃・・・
>>149
>僕は300巻からはじめて四冊で挫折しています。
まあ、そんなおつもりも無かったんでやしょうが、実は今では全巻集めるのは至難でござんす。
確たることは言えやせんが、恐らく150巻くれえより前は絶版でやしょう。
あっしが集め出したのが、今から15年くれえ前でやすが、その頃でも90巻あたりをゲットすんのに難渋したおぼえがありやす。
(結局最後まで手にはいらなかった巻は、露店の100均コーナーで手に入れやした)
20巻くれえまでって、けっこうワクワク感あって好きなんでやすがねぇ。
うーむ、グイン教にくらべて、なんだかダンアツされてるぞ、ローダン教。
153
:
キンシャチ
:2005/04/26(火) 21:24:07 ID:B6N3.95.
>>152
>20巻くれえまでって、けっこうワクワク感あって好きなんでやすがねぇ。
実は高校生のとき、はじめてアルバイトして買ったのが、ローダン五十冊。あっちこっちの本屋古本屋を探しまわりました。ちゃんと読みましたよ。それからブランクがあって、このまえ300巻から再開しようとしたわけですが・・。ローダン・ハンドブックもちゃんと二冊買ったのに。えぐえぐ。
>うーむ、グイン教にくらべて、なんだかダンアツされてるぞ、ローダン教。
今月号のSFマガジンはグイン・サーガ小特集です。和服姿の栗本薫をみたい方はぜひ。
154
:
谷庵
:2005/04/29(金) 18:32:51 ID:279IXXJI
だいぶ前に期日指定で注文した活き毛ガニが届いた。
氷水に漬けると元気よく動いた。
熱湯に入れるとき、心が痛んだ。
悲惨な事故の後にこんな料理をするものじゃない。
でも、もったいない気持ちの方が勝った。
155
:
wadja
:2005/04/29(金) 21:07:39 ID:gl3Y.JWw
>>154
素直に美味しかったといって下さい(笑)
うらやましい。
かにオフかぁ…(涎)
156
:
谷庵
:2005/04/29(金) 22:44:01 ID:279IXXJI
食べたのは154を書いた後ですが、素直に言いましょう。「旨かった」
実を言うと活きガニを買ったのは初めてで、いつもは浜茹で冷凍物です。
活きガニを茹でたものは、実もプリプリして美味しいのですが、なんと言ってもミソが旨い。
でも、700gを丸ごとはちょっと多すぎた。ちょっと苦しい。
157
:
えめ
:2005/04/30(土) 11:23:12 ID:0vHyeaRM
>>156
いいなぁ いいなぁ いいなぁ いいなぁ…
我が家の冷凍湯で毛蟹は中途半端な解凍と再冷凍を繰り返し後、冷凍庫に落ち着いてます
(パーシャルで解凍、食べられるほど解凍されていないので再冷凍、これを数回)
ははは…
我ながら旨いもんを手間かけて不味くしてますね。
食材としては谷庵さんよりもこっちの扱いの方が酷いなぁ
さて、いつ食べようか
158
:
あき
:2005/05/04(水) 22:29:20 ID:dQo/4SeE
>>150
>とてもここでは書けないような内容しか覚えていないのですが、書けるような内容はあったのでしょうか。
ありません(w
だけど、一部の短編やおそらく唯一の長編だと思われる「虹のジプシー」は書いても良さそうだと思います。
いくつかのペンネームを持つ多才な方でした。
生きていればどのような作品を書くようになって行ったかと想像すると残念です。
>>149
「消滅の光輪」は眉村卓の小説の中でも傑作の一つですね。「引き潮のとき」もすばらしい作品です。
眉村卓の小説は主人公の独り言が非常に多いのが特徴の一つだと思いますが、「引き潮のとき」も
非常に(感覚的には全編の半分くらいが)独り言のようなイメージがあります。
同時期に連載されていた「不定期エスパー」は読まれましたか?
159
:
あき
:2005/05/04(水) 22:37:18 ID:dQo/4SeE
>>154
>かにオフかぁ…(涎)
ずわいは時季はずれだけど、旬のかにって何?
160
:
RYU_TI_SYU </b><font color=#FF0000>(HFpK4NlY)</font><b>
:2005/05/05(木) 05:25:08 ID:LNF4LYTU
>>158
「不定期エスパー」
うぉー!なつかすぃぞー!!
161
:
キンシャチ
:2005/05/06(金) 21:07:41 ID:uKPzpTBg
>>158
>同時期に連載されていた「不定期エスパー」は読まれましたか?
まだ読んでません。持ってはいるのですが(w。早川文庫の短編集はけっこう読んだと思いますが,「不定期エスパー」ともども実家におきざりです。
ところで、眉村卓はけっこう短編を書いていて,星新一を上回る作品数だそうです。SFマガジン連載の「日本SF全集」の眉村卓の回に書いてありました。僕は星新一からSFを読み出したんですよ(子供向けにリライトされたアシモフやクラークは読んでいましたが)。星新一はお好きですか?
162
:
たまごどん
:2005/05/09(月) 01:10:59 ID:Q70C.kOA
SFは凄い人がイッパイいるから、星新一の話題だとホッとするのら。
最初に読んだのはたぶん小学生のときで、真鍋博や和田誠のイラストと合わせて愛読していたピョン。「にぎやかな未来」とか「ボッコちゃん」とか読んで舞い上がったたまごどんは、自分も書けるんじゃないかと思い、ノートに構想を練ったりしたピョン。幸いなことに、その作品は日の目を見ることなく封印されたピョン。星新一の作品数を超えるとは、眉村卓はすごいんだぁ(@o@)。
163
:
ハッター
:2005/05/09(月) 08:36:28 ID:IY.slCYw
星新一、私も好きです。誰かが評論で、”星新一はいつか卒業する作家だと思っていた。大学の文学サークルの同期が星を読んでいると言ったのをレベルが低いと馬鹿にしていた。そのことが今になって自分こそ判っていなかったと感じる”と訃報に際して述べていました。”エフ博士は”というような独特の表現が好きです。
164
:
PDX.
:2005/05/09(月) 19:23:50 ID:NtVg0xZw
>>159
カニじゃないけど甲殻類つながりってことで、三河湾の蝦蛄(シャコエビ)はこのくらいの時期が旬だったかと。
産卵直前の子持ちの雌が美味。
165
:
キンシャチ
:2005/05/11(水) 08:02:48 ID:pe65IMDM
星新一作品では「ほら男爵現代の冒険」が好きです。ほら男爵の子孫が海に砂漠に冒険を繰り広げます。ショート・ショートは後期のものほど幻想文学というか、奇妙な味というか、不思議なものがありますよね。
鍾乳洞を見物に行ったらお坊さんがいて,「鍾乳洞に大入道だ」とはしゃいでお坊さんににらまれたとか。文庫の解説にはへんな逸話がいろいろ載っています。
166
:
たまごどん
:2005/05/11(水) 19:09:23 ID:Q70C.kOA
キンシャチピョンも星新一を語ったら長くなりそうだピョンな♪ほら男爵は面白かったのだ。
彼のショートショートも好きだけど、「進化した猿たち」の一コマ漫画エッセイとか、初期の「ショートショートの広場」もよかったピョン。たまごどんは今まで知らなかったけど、星新一の誕生日が「ホシヅルの日」となっているんだぁ〜。
167
:
キンシャチ
:2005/05/11(水) 20:57:08 ID:H4IeXIgs
ほら男爵,たのしいですね。「人をばかにするから神なのです。あなたの国では人が神をばかにするのですか?」って詭弁だよそれは。
ホシヅルってあれですか。たまご(!)にくちばしと脚が生えた未来のツル。星さんはサインにも描いていたらしいですよ。SFのひとは悪ふざけも好きなのだ。「進化した猿たち」、「できそこない博物館」などのエッセイも面白いですよね。ショート・ショートは考えませんでしたが,一コマまんがは考えたことあります。
168
:
ハッター
:2005/05/21(土) 01:37:48 ID:IY.slCYw
子供がアデノウィルスにかかって激動の1週間でした。ようやく熱も下がり、安心してビールを飲んでいます。ハァー。
169
:
Kosuke
:2005/05/21(土) 11:06:33 ID:9bPA7Oz2
ハッターさん
扁桃腺が腫れたんですか?
一般的には子どもは熱に強いとはいえ、他の症状も合併すると見てるほうもつらいですね。
峠を越えられたようで何よりです。
170
:
ハッター
:2005/05/21(土) 22:09:34 ID:IY.slCYw
Kosukeさんありがとうございます。扁桃腺がはれました。ホームドクターが良い方でいつも病状の目安(今流行ってるのだと大体何度くらいの熱で何日続いてるようだとか)をおっしゃってくれるので助かりました。
171
:
ハッター
:2005/05/23(月) 13:17:39 ID:IY.slCYw
そんなことを言っていたら、うつりました・・・。く、苦しい(泣)。
172
:
谷庵
:2005/05/23(月) 15:53:28 ID:G3THR0es
>そんなことを言っていたら、うつりました・・・。く、苦しい(泣)。
アルコール殺菌。(殴
173
:
tema
:2005/05/23(月) 21:17:48 ID:HqqZDyLY
>アルコール殺菌。(殴
喉が痛い時、梅酒でうがいをすると楽になります。
これはアルコール殺菌効果なのか、うがいの後で呑んじまって、酔っぱらってるだけなのか...
174
:
えめ
:2005/05/24(火) 20:40:50 ID:E0/gc8gw
>アルコール殺菌。(殴
冷凍庫の隅に有った毛蟹の骸(飼い主の横暴により解凍・再冷凍を繰り返した)
を食いました。嫁は「腹を壊しても医療費は自己責任で」と宣言し、生臭い匂いが部屋に充満する中(自分は良くわかりませんでしたが)
1本の脚を除き(やべえ!)と思った程の味はしませんでした。
お腹も大丈夫、念には念と思い、蟹食後に40度のアルコールで胃の腑内を殺菌したのが正解だったか。
175
:
ハッター
:2005/05/26(木) 09:36:32 ID:IY.slCYw
体調の回復が思いの外遅くすっかりやさぐれているところです。昨日、地元の教育大生を名乗る家庭教師のセールス電話がありました。何でも登録している業者から個人情報の名簿をもらって電話していると屈託なく教えてくれました。そんな学生さんももしかしたらいつか先生になるのかしらと暗澹。
176
:
キンシャチ
:2005/05/26(木) 21:08:32 ID:n/F70qMg
>>175
学校の教師にもひどいのいますからね。教師は、定期的に更新試験を受けさせてほしい。仕事柄学校教師と接することが多いのですが,そんなことを考えてしまいます。
177
:
キンシャチ
:2005/05/26(木) 21:14:23 ID:n/F70qMg
訂正。
誤「教師は、定期的に更新試験を受けさせてほしい」
生「教師には、定期的に更新試験を受けさせてほしい」
非常識な教師はけっこう多い。教師になるのは、どこかの会社で何年か下積みしてからにしろ、とも思います。
178
:
wadja
:2005/05/26(木) 23:46:26 ID:gl3Y.JWw
>>177
期待裏切ってすみません。○十年会社で下積みしてますが、
非常識だけは治らん(笑)
#ひょっとして、うちの会社が非常識なだけか?
179
:
谷庵
:2005/05/27(金) 13:17:09 ID:G3THR0es
パクッちゃお。
非常識な医師はけっこう多い。医師になるのは、どこかのデパートで何年か下積みしてからにしろ、とも思います。
口の利き方を知らない奴が多いもので。「おまえが言うな」と言う声は却下。
180
:
キンシャチ
:2005/05/27(金) 21:04:04 ID:KWRgndig
表の掲示板が盛り上がってますね。非常識な教師の行動をいくつか。
1.生徒から集めた教材費を使い込む。
2.部活のコンクール入賞賞品を着服する。
3.企業ストーカー(クレーマー)。
このような教師がいます(全て別人)。1と2については本人から自慢話として聞きました。3は当社が被害を受けました。もちろん,立派なかたもいらっしゃいますが,上の人たちは教師としてどうなのかなあ。ほかにも、社会人として信じられないことをする人たちは大勢います。wadjaさんはこんなことなさってませんよね。
お医者さんにも変な人いるのですね(「歯は中枢だった」とか)。先生とよばれる職業なので,共通点があるのかもしれません。
181
:
えめ
:2005/05/27(金) 21:08:57 ID:YgfqrDfY
人間性て奴を計るテストが存在しないからですか
人間性ってのは曖昧な指標だね
182
:
クハ72
◆ihTk4W6XYE
:2005/05/28(土) 22:03:23 ID:9fPQWFGo
機動戦士Ζガンダム星を継ぐ者観ますた。
ネタバレしない範囲で感想を
TV版からの流用部分と新作部分の作画クォリティに差がありすぎ。
アレクサンドリア艦長ガディ・キンゼーの名が抹消されている。
大気圏突入前のティターンズ出撃シーンはカッコイイ。
新作部分のエマさんには萌える。ファには相変わらずもっと萌える。
183
:
谷庵
:2005/06/01(水) 21:54:10 ID:mNygmsaY
今神戸に来ています。
当然野球中継は阪神ソフトバンク戦。
管理人さんはじめ福岡の皆様、おめでとうございます。
wadja さん、残念でした。
夫婦で一泊3700円の部屋を予約したのですが、
デラックスツインが空いているというので、少し追加してそちらにしました。
職場と契約している福利厚生関係の会社がらみで安くなるようなのですが、
システムがどうなっているのかよく分かりません。
3人で泊まれば、全員で一泊2400円になるのですからね。
ちなみに、一人だと7000円。
決して格安ホテルというわけではなくて、ビジネスホテルと比べたら、ずっと高級なんですけどね。
184
:
wadja
:2005/06/01(水) 23:48:08 ID:gl3Y.JWw
>>180
ひっでー。wadjaキンシャチさんになんか悪いことしたっけ?
wadjaの職業柄、悪いことする時は、そんなもんじゃ済みません。
確実に手が後ろに回ります(きっぱり)。
>>183
ソフトバンク、すこしはホームチームに手加減しろよ…
ヤクルト勝っちゃったし…。
それにしても神戸か、しばらく帰ってないな。美味しい牛肉食べて
堪能してください。「みその」がお勧めです。
http://www.misono.kobe.walkerplus.com/index.html
185
:
谷庵
:2005/06/02(木) 21:53:46 ID:mNygmsaY
「みその」行って来ましたよ。さんざん迷ったけど。
地図があるだろうと言う指摘は却下。駅の構内で迷っちゃうんだもの。
ところがですね、同業者がいっぱい予約を入れておって、追い返されたとさ。チャンチャン!
神戸に来て「オオーッ」と思ったこと。
エスカレーターの乗り方は定番ですが、「瞬間くもりガラス」にはチョットびっくり。
どんなものかはググッて見てください。
マンションが近い時の目隠しなんだろうけど、一部のガラスだけやっても意味がないような。
明日は551に挑戦予定。
186
:
キンシャチ
:2005/06/02(木) 21:54:17 ID:1u4yp.Ik
>>184
えっ、えっ、慌てて釈明。
僕は「非常識な教師」のことを書いただけで,wadjaさんを悪くいうつもりは全くありませんでした。すいません謝ります。
しかしどういうお仕事ですか?(w
187
:
wadja
:2005/06/03(金) 00:48:43 ID:gl3Y.JWw
>>185
>ところがですね、同業者がいっぱい予約を入れておって、追い返されたとさ。
けして安い店ではないのだが…。医者なんてきらいだ。
>しかしどういうお仕事ですか?(w
答えを聞けば「なんだ」と思うかもしれないけど、歴史を紐解けば、例外なく
逮捕者と自殺者をわんさか輩出してるような業種です。多分真実。
188
:
Kosuke
:2005/06/03(金) 08:23:31 ID:y97nh3Zw
> 一部のガラスだけやっても意味がないような
車両のガラス全部が曇るわけではないんですか?
189
:
たまごどん
:2005/06/03(金) 22:11:21 ID:OIodOdoA
最近なんでか表2つの掲示板を占拠していて、すみませんなのら。
では一言。「横浜の多村は三冠王の器だピョン!」
打点だけが心配なのらぁ。
190
:
クハ72
◆ihTk4W6XYE
:2005/06/04(土) 00:49:13 ID:ZBRtVx42
身に覚えのないメルマガ登録確認のメールが。
それも解除したのにもかかわらずもう一回来た。
またそれとは別のメルマガも結構多い。
1.似たアドレスを持った人の間違い
2.俺に対するいやがらせ
3.発行する業者が宣伝のため1.2.の振りをして勝手に登録
なんとなく3でファイナルアンサー
191
:
カマンベール
:2005/06/04(土) 15:46:02 ID:12q11FeM
皆様お久しぶりです。突然ですが、明日から6月10日まで東京(ほんとは埼玉)に仕事で行きます。
家族は置き去りにして、しばらく独身に戻る(怪)のですが、お勧めの夜遊びスポット・映画などあれば教えてくださいませ。
192
:
wadja
:2005/06/04(土) 17:44:28 ID:gl3Y.JWw
おチビさん大丈夫なんだろか?
お会いしたことが無いので、都合つけば東京周辺の人たちでオフ会でも
企画したいんだけど。すれ違いで明日から中国に行くんだよなー残念!
どうか、旦那さんにばれないところで東京をご満喫下さい(笑)
って、なんじゃそりゃ?
193
:
あき
:2005/06/04(土) 20:27:16 ID:Qf.nCF92
6/6(月)あるいは8(水)は時間がありますが、カマンベールさんを囲むオフ会はどうでしょう?
場所は新宿、池袋、あるいは大宮あたりでどうでしょう?
194
:
あき
:2005/06/04(土) 20:33:26 ID:Qf.nCF92
途中で投稿してしまった。
いつも福岡ではお世話になっていますので、私が幹事、といっても連絡係のようなものですが、をしてもいいです。
カマンベールさんに時間があればオフ会をしましょう。
ちなみに埼玉には夜遊びスポットはほとんどないと言ってもいいかと。埼京線を利用すると考えれば、池袋、新宿、渋谷、恵比寿あたりがよろしいかと。
195
:
カマンベール
:2005/06/04(土) 21:33:59 ID:gj0OLDhY
あきさん、ありがとうございます。
6日、8日どちらでもOKです。こんなにばたばたとしてるのに・・・申し訳ありません。
明日昼過ぎからはネットに接続しづらいと思いますので、ちょっと連絡が不安ですが、あきさんは私の携帯はごぞんじですか?
基本的に夕方5時以降はフリータイムですので、携帯にご連絡いただければ幸いです。
では、オフ会が成立すればよろしくお願いします。
wadjaさんは中国ですか。お気をつけて!いってらっしゃいませ。
196
:
あき
:2005/06/04(土) 21:49:30 ID:Qf.nCF92
>>195
NATROMさんのは教えて頂きましたが、カマンベール携帯の番号は知りません。もしよろしければ下記アドレスにご連絡ください。
場所にご希望はありますか?
また、オフ会参加希望の方も下記アドレスにご連絡いただければ日時をご連絡します。
aki21054@yahoo.co.jp
197
:
wadja
:2005/06/04(土) 22:01:18 ID:gl3Y.JWw
>>195
はーい。半日デモにたまご投げてきます(ただし1日1個まで)。
198
:
カマンベール
:2005/06/04(土) 23:41:17 ID:gj0OLDhY
あきさん、メール今から送ります。
wadjaさん、それ以外にも鳥インフルエンザとかいろいろあるんで・・・(職業柄気になるんですよ)
199
:
wadja
:2005/06/05(日) 16:54:07 ID:h0NujkqI
>>198
もう東京ですかね?ご心配ありがとうございます。
wadjaは無事中国に入りました。生きた鳥には近づかないようにします。
あきさん、カマンベールさんによろしくお伝えください。
200
:
Kosuke
:2005/06/05(日) 18:35:39 ID:9bPA7Oz2
> 半日デモ
ワラタ
201
:
谷庵
:2005/06/05(日) 21:58:44 ID:279IXXJI
せっかくカマンベール さんが埼玉まで来てくれたのですから、埼玉県民(ひよこ付き)として出来るだけオフ会に参加したいと思います。
あきさんにメールを送りました。
202
:
あき
:2005/06/05(日) 22:13:30 ID:Qf.nCF92
オフ会は6/8(水)時間は19:00、場所は都内の予定です。
遅すぎるあるいは早すぎるというかたはご連絡ください。
参加ご希望の方は私までメールをお願いします。場所はメールあるいはご希望の方は電話でご連絡します。
まだ時間があるので、時間が取れる方、取れなくても無理矢理取れる方、参加をお待ちしております。
今回の参加者にはもれなくカマンベールさんとの記念写真がついてきます。
203
:
谷庵@ひよこ付き
:2005/06/06(月) 06:16:09 ID:279IXXJI
2名で参加予定です。
水曜日は予定の立たない日なのですが、
実際にはいつもより早く終わることが多いので、
遅れはしても、たどり着けると思います。
メールはホットメールの方に出してくれれば、勤務先でも読めます。
問題は方向感覚だな。
204
:
たまごどん
:2005/06/06(月) 10:06:01 ID:OIodOdoA
6/8とは絶妙な日程なのら。たまごどんはその日都内に用事があるんだピョン。何をするのか分からないけど、末席に加えてほしいピョン。
スーツでネクタイならまごどんを見るチャンスなのら。場所の希望は、東京駅近郊か、上野駅近郊がいいピョン。あさま新幹線で帰らなならないのら。
幹事のあきさんにはオイラの携帯番号と携帯メールを教えておいたピョン。
今回は飲み過ぎないように気をつけるピョン
205
:
たまごどん
:2005/06/06(月) 11:40:53 ID:OIodOdoA
>204
オイラ、酔っぱらっているのらかな?
○:スーツでネクタイなたまごどん
○:帰らなきゃならないのら。
むぅ、最近ダメダメなんだピョン(>o<)
206
:
カマンベール
:2005/06/06(月) 12:04:58 ID:SGyJorPI
研修先の図書館に端末発見!
皆様にお会いできるのを楽しみにしてます(家族はすでに忘却のかなた?!)
207
:
あき
:2005/06/07(火) 00:25:21 ID:Qf.nCF92
オフ会の場所をご連絡致しました。
届いてないよ〜という方はご連絡ください。
新たに参加希望の方は、できれば明日中にご連絡ください
208
:
谷庵
:2005/06/07(火) 06:03:17 ID:279IXXJI
待ち合わせには間に合わないと思いますので、直接行きます。
ガード下なら、さすがの私も迷わないでしょう。
209
:
NATROM
:2005/06/07(火) 23:21:32 ID:gj0OLDhY
お前ら!オフ会いいなあ。うらやましいなあ。
ママがいないというのに、チビは絶好調だ。私の母が面倒見ているのだが、なんと
今日は、保育園をサボって映画を見に行ったらしい。36.8度は平熱だ!ていうか、
熱があると思っているなら遊びに連れて行くな。それから、チビにガンダムは早い
だろ>おかん。ママがいない代わりに、甘やかされ放題。
210
:
谷庵
:2005/06/08(水) 15:57:25 ID:279IXXJI
仕事が早く終わりました。
遅くならずに行けそうです。
>ママがいない代わりに、甘やかされ放題。
みんなでママの方も甘やかしておきます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板