したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

◆◆留学したい立命生の情報交換スレ◆◆

30名無しの立命生:2005/06/22(水) 20:49:18 ID:.KFzUNHQ
2005年度夏期健康ガイダンスのお知らせ

内容   医師による海外での健康管理等についてのガイダンス

日程   7月1日(金)

時間   16:20〜16:50

場所   衣笠:以学館3号教室

      BKC:アドセミナリオA301

対象者  今夏、海外渡航を考えている本学学部生・院生(申込不要)

☆詳しくは国際課・BKC国際課、または各学部の掲示板を見てください。

31名無しの立命生:2006/03/04(土) 01:35:38 ID:43YuHFOc
      \   /
       \ /
       ■■■
__■■■■■■■■■__
 /  ■■■■■■■■■  \
 __■■■■■■■■■__
 /  ■■■■■■■■■  \
 __■■■■■■■■■__
 /   ■■■■■■■   \
      ■■■■■
       ■■■
        ■
 
      ↑ 立命館

32名無しの立命生:2006/04/19(水) 19:56:34 ID:/QJIw4bw
昭和ボストン応募しましたw
受かるといいなぁ
産社だけど結構いるみたい

33名無しの立命生:2006/05/22(月) 16:31:01 ID:jFEQY8gQ
マサチューセッツ州はボストン大学だけ?

34名無しの立命生:2006/05/26(金) 01:30:17 ID:utDzRZ/Q
ほかにもあるよん

35名無しの立命生:2006/07/02(日) 02:19:36 ID:utDzRZ/Q

「ダブル学位」就職の武器に、4年で内外2大学卒業
http://www.nikkei.co.jp/kansai/univ/34011.html

36名無しの立命生:2006/07/26(水) 21:44:59 ID:NoHriZcU
協定校にある海外の大学で、交換留学に○がついてるやつはどれでも交換留学できるんですか?

37名無しの立命生:2007/04/16(月) 15:07:38 ID:Ge9K5Z8I
アジア留学生増へ戦略会議案 
大学連携で単位取りやすく
http://www.asahi.com/politics/update/0414/TKY200704140395.html

政府のアジア・ゲートウェイ戦略会議(議長・安倍首相)が検討している外国人留学生の受け入れ拡大策がわかった。留学生が単位を取りやすいように日本とアジアの大学の連携を強化し、日本の大学に留学生受け入れを促す指標を導入する。日本への留学生数が頭打ちとなり、有能な人材が日本を素通りしかねないため、「質と量」の両面で向上を目指している。83年に中曽根内閣が掲げた「留学生受け入れ10万人」の目標は03年に達成したが、その後は頭打ち。06年は9年ぶりに減少に転じ、受け入れ数は12万人弱だ。

 世界全体では「00年に約180万人だった留学生数が25年に4倍程度まで増える」との予測もある。日本への留学生数の頭打ちが続けば、世界全体の数%に過ぎない日本の占有率がさらに下がる懸念がある。このため、「ポスト10万人」時代の留学生政策の再構築が求められていた。

 検討案では、アジアの学生が自国の大学で2年程度学んだ後に、その大学と提携する日本の大学に留学し、あわせて5年程度で卒業できる「ツイニング方式」などの積極導入を提案。現状では、来日後に日本語学校などで学んでから大学に入学する留学生が多いが、この方式が広がれば留学の期間や費用を抑えられる。日本の大学を志望する留学生を支援する海外拠点の増設も提言する。

 また、留学生の受け入れ態勢や研究活動での国際連携などの観点から大学経営を評価する「大学国際化指標」を策定し、大学に国際化に向けた自主的な取り組みを促す、としている。

 今後、学識経験者や関係省庁の意見も聞き、さらに検討を進める。5月に策定するアジア・ゲートウェイ構想に盛り込み、政府が6月にまとめる「骨太の方針」に反映させる方針だ。

38名無しの立命生:2007/04/21(土) 00:54:41 ID:FabwneII
日本への留学生、2025年に100万人へ・教育再生会議

 政府の教育再生会議(野依良治座長)は18日、大学改革を話し合う第3分科
会を開き、日本の大学・大学院で学ぶ留学生数を現在の約10万人から2025年に
100万人に増やす目標を掲げることを決めた。大学・大学院の国際化を進めて国
際競争力を高めるのが目的。英語による授業の実施や留学生向けの宿舎整備な
どを促進するため、政府による財政措置の拡充が必要との認識でも一致した。……

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070418AT3S1800818042007.html

留学生受け入れ拡大、態勢整備で一致…教育再生会議
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070418it05.htm

留学生100万人計画:第2次報告に盛る方向 再生会議
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20070418k0000e010032000c.html

2025年に留学生100万人 教育再生会議が目標
http://www.asahi.com/national/update/0418/TKY200704180316.html

39名無しの立命生:2007/04/28(土) 00:07:34 ID:jzUeIar6
age

40名無しの立命生:2007/07/23(月) 19:36:15 ID:PousW2Gk
あげ

41名無しの立命生:2008/03/03(月) 17:48:53 ID:6eViTs7E
立命館大学野球部
平成20年度新入生一覧
http://www.geocities.jp/ritsbaseball/08.shinnyusei.htm
立命館大学硬式野球部掲示板
http://ritsbaseball.5.bbs.fc2.com/
滝川高校自殺事件
http://takigawa.110mb.com/www41.atwiki.jp/takigawa/pages/11.html
滝川高校イジメ自殺事件の主犯格が立命館に入学!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202466166/

42名無しの立命生:2008/12/02(火) 23:52:41 ID:8oTAbc9I
あげ

43名無しの立命生:2008/12/11(木) 00:47:01 ID:zPb1N92A
UBCプログラム経験者ってここいますか?

44名無しの立命生:2008/12/21(日) 21:37:17 ID:Z4QHZPm6
09年度財務原案 英語講義を推進 
京都市、留学生倍増で国際化へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081220-00000033-kyt-l26

 大学での英語による講義を推進するため、文部科学省は「国際化拠点整備事業」(グローバル30)を二〇〇九年度から始める。二十日内示の〇九年度予算財務省原案に事業費四十一億円が盛り込まれた。英語による講義は外国人留学生からの要望が多く、留学生の倍増を目指す京都市も「市内の多くの大学が事業に応募し、採択されてほしい」と期待する。
 文科省によると、アジア諸国など英語圏以外の外国人留学生は日本語だけでなく、英語の習得を希望するケースが多いという。立命館アジア太平洋大(大分)や早稲田大(東京)では英語だけの講義のコースがあり、人気を集めている。
 政府も留学生の受け入れを現在の十二万人から、二〇年をめどに三十万人に拡大する計画を立てており、大学の国際化を進めることで、留学生を大幅に増やしたい狙いだ。
 新事業は全国から公募し、三十前後の大学を拠点校に選定する。英語で講義のできる教員の確保や英語の教材開発など、英語の講義で卒業に必要なすべての単位を取得するシステムづくりの経費を重点配分する。期間は五年間。
 京都市がこのほどまとめた「市国際化推進プラン」は市内で学ぶ留学生を現在の約四千五百人から一七年には一万人に倍増させる目標を掲げている。市政策推進室は「留学生の増加は京都の国際化につながる」と話している。

45名無しの立命生:2008/12/21(日) 23:54:22 ID:LoLz0bhs
留学生・外国人紹介の人材サイト 
京の派遣会社 1月開設
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081214-00000029-kyt-l26


 外国人専門の人材派遣・紹介会社ビーコス(京都市左京区)は1月5日から、国内企業に就職を志望する留学生らと外国人スタッフを探す企業を橋渡しする就職・転職サイト「Hiwork」を開設する。
 紹介する職種は事務や営業、理系専門職、通訳など。同社に登録する求職者の国籍や希望職種、言語レベルなどをリスト化しており、同サイトを通じて企業が条件に合った人材を検索し、紹介を受けられる。企業からの求人情報も掲載し、新たな登録者を募集する。
 すでに求職者は133カ国から大学卒業・卒業予定の留学生ら1万4300人の登録があり、計95言語に対応しているという。
 金春九社長は「不況の時ほど海外に活路を求める企業は増える。そこにマッチした人材を提案したい」としている。同サイト(http://www.hiwork.jp/)は、試行版がオープンしている。

46名無しの立命生:2008/12/29(月) 14:02:32 ID:J3M0tY.Y

明大、留学生に一律3万円支給
円高で経済援助
ttp://www.47news.jp/CN/200812/CN2008122501000386.html

 明治大(東京都千代田区)は25日、円高で留学生の生活に影響が出ているとして、留学生1人に一律3万円を支給する経済援助を来年1月に実施すると発表した。 大学によると、交換留学生を除く学部生と大学院生の計664人が対象で、総額約2000万円の経費は卒業生でつくる校友会が負担する。

 さらに、校友会は留学生向けの奨学金を2009年度に新設する方針を決定。約30人に30万円ずつ給付する予定で、対象者の選定方法は今後検討する。

47名無しの立命生:2008/12/29(月) 14:03:42 ID:J3M0tY.Y

留学生、最多の12万4000人=支援機構
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200812/2008122500799

 日本学生支援機構は25日、国内の大学などに5月1日時点で在籍した外国人留学生が、前年比4.5%増の12万3829人に上ったと発表した。2年連続で増加し、過去最多となった。
 調査は大学、短大、高等専門学校、専修学校などが対象。出身国・地域は、中国が約7万3000人で最多。韓国の約1万9000人、台湾の約5000人が続いた

48名無しの立命生:2008/12/29(月) 14:07:44 ID:J3M0tY.Y

日本の大学に学ぶ価値など無い?
中国人留学生の劣化と急減の背景
http://diamond.jp/series/china_report/10015/

 2008年4月、日本の四年制私立大学の半数近くが定員割れに直面した。08年、日本の18歳人口はついに123.7万人にまで減少。1992年の204.9万人を頂点に下がり続けている。大学が講じる穴埋め策の一つが「留学生集め」だ。

 日本学生支援機構の調べによると、アジア地域からの留学生(留学生ビザを与えている学生)は、07年には留学生全体の92.4%を占めた。うち、中国・韓国・台湾からの留学生が約8割近くに達している。

 中国人留学生が増加する勢いはユネスコの資料(*1)を見てもわかる。07年は35万人の中国人留学生が学位取得を目的に海外の大学に留学し、さらに20年以内には64万5000人に達すると推計されている。その中国人留学生を虎視眈々と狙って国際間競争が展開している。2000年以降、中国人留学生は争奪戦の対象となり、イギリス、フランス、シンガポール、アメリカなどが、国を挙げて数々の政策を打ち出すようになったと言う。(*2)

 日本もまた、“待ちの営業”から一転した。80〜90年代は黙っていても中国人留学生が来たものだったが、少しでも良質な、できれば優秀な中国人留学生を獲得したいと、有力大学が北京などに事務所を設け、海外入試を実施するなど、積極的に学生獲得に乗り出すようになった。

 だが、日本の中国人留学生は05年の8万0592人(留学生総数は12万1812人、数字は日本学生支援機構)をピークに2年連続減少、07年には7万1277人(日本の留学生総数は11万8498人)とピーク時から11・5%以上減少した。要因には「入国管理局による引き締め」(日本学生支援機構)が考えられる。

大学で日本語科を目指すのは
他にどこも入れなかった学生

「日本と中国の経済格差が激しかった時代は、誰もが中国を脱出しさえすれば豊かになれると思っていました。だから上海人の間でも日本留学は大変人気でしたが、上海人全体の生活が底上げされ、富裕層が増えた今、事情は20年前とはだいぶ異なります」と、上海平和クリニックの医師は話す。彼女は20年前に日本留学し、現在は日本語が話せる医師として、上海在住の日本人から多くの信頼を寄せられている。

 最近、中国内でも大学の教育環境が格段に整備され、また富裕者層が拡大する中、さらに上を目指す学生が増えるようになった。

「中国の学生の間では、1位:英語、2位:独語、3位:仏語、4位:韓国語、最下位に日本語がランキングされる。英語科にもどこにも入れなかった学生が、仕方なく日本語科を選ぶんです」と、清華大学で教鞭をとる杉山定久客員教授(南富士産業(株)代表取締役社長)は話す。確かに08年の世界の大学トップ20校のうち13校がアメリカ。誰もがアメリカ留学を希望していることは想像に難くない

49名無しの立命生:2008/12/29(月) 14:08:40 ID:J3M0tY.Y
日本の大学に学ぶ価値など無い?
中国人留学生の劣化と急減の背景
http://diamond.jp/series/china_report/10015/

 中国人留学生の数は多いものの、「中国のトップ大学(*4)から日本の大学にはほとんど留学生は来ない」(同)と言われるようになった。しかも、韓国では東大博士号を持っていても就職できないケースもあると言う。賃金、出世、国際的ステイタス、どれをとっても日本留学からは展望が見えて来ないのだ。

 中国人が留学先を選ぶ時代になった。一方で、日本への憧れは以前のように強いものではなくなった。かつて上海人はソニー、松下など「日本ブランド」への熱狂的な“信者”であったが、そんな日本熱も2000年以降、中国メーカーの技術力の向上とともに次第に薄れた。日本企業での就職も憧れだったが、次第に底が見えてくるようになる。待遇は年功序列、欧米系企業ほど厚遇されるわけでもなく、主要ポストは相変わらず日本人によって占められる状態。入社後に失望を感じ、欧米系企業に転職する中国人従業員も少なくない。しかも、とりわけ国際競争の激しい上海市場で落伍する日本企業の現実を目の当たりにするにつれ、優秀な上海人あるいは中国人は「日本企業はすばらしい」という評価を無条件には与えなくなった。

 東京では依然、上海人の留学生は目立つ存在だが、中国東北部からの留学生もかなり増えた。だが、ある大学では留学生の出身地にさらに次のような変化が現れている。

「中国人留学生と言えば、以前は9割がた東北地区からの留学生だった。それが今、モンゴル自治区の出身者にとって替わりつつあります」と語るのは、大東文化大学外国語学部の田中寛教授だ。田中教授はさらに次のような変化にも注目する。「中国東北部の朝鮮族が学ぶ第1外国語は日本語から英語に変わってしまいました」(*5)

 日本にはアメリカに行けない留学生が流れてくる――。もちろん、優秀な中国人留学生もいるが、残念ながらこの傾向は否定できない。三流国に落ちた日本に、一流の人材は来ないということなのか。



日本語を学ぶ主たる動機は
アニメを翻訳なしで見たいから?

 中国人留学生の間で「日本語を学んで何になる?」、そんな疑問も出始めている。

「10〜20年前、私は早稲田大学で日本語を教えていましたが、当時は日本語を専門的にやろうという留学生が集まっていました。遅刻する学生もいないし、毎晩のように『添削してください』と学生が来たものでした」(田中教授)。

 日本語能力試験の受験者数は84年の7000人から07年には52万4000人に増えた。これをして日本語熱のさらなる高まりと受け止めることもできる。だが、「最近は当時と比べて、日本語を真剣に勉強をしようという中国人留学生が減っているように感じる」(前出の上海人医師)との指摘もある。

50名無しの立命生:2008/12/29(月) 14:09:18 ID:J3M0tY.Y
日本の大学に学ぶ価値など無い?
中国人留学生の劣化と急減の背景
http://diamond.jp/series/china_report/10015/

 いまや日本の大学内で中級以上の日本語教育を成立させるのは難しい。「中級レベルになると動詞の変化などが出てきて、難しいと諦める留学生も少なくない」と天津出身の中国人留学生、張さんは話す。試験対策型への偏重が見られ、「四択問題」はできるが文章表現の能力に欠けるといった傾向は否めない。

「日本や日本語への感心が薄まってきた。今後、日本語プロパーの人材が育っていくかどうか心配です」と田中教授も危惧する。

 他方、昨今の世界的なアニメブームが中国人の日本語熱をつなぎとめているかのような受け止められ方がされているが、これを真に受けるのは危険だ。「日本語に興味を持っているのは10代が多く、日本のアニメを翻訳なしで見たいと思うのが日本語を勉強する動機です」と前出の中国人留学生は話す。これでは学力の伸びにはつながらない。

 また、多くの中国人留学生が起業に有利な実学を選ぶ傾向にあり、「そこそこの学歴をとって金儲けすればいい」という短絡的な思考が見え隠れする。日本で学んだ専門を生かして日中双方に貢献をもたらすなどという気概は薄い。留学生を選考する大学の現場からも「面接で志望動機を尋ねるとパンフレットを丸暗記したような回答を返す学生は少なくない」との指摘も挙がる。個人差はあるにせよ、「意識の低下」を感じないではいられない。



勉強よりアルバイトで
欠席のあげくに退学

 私立大学で留学生受入数の多い大学といえば、順に早稲田、立命館、大阪産業、国士舘、拓殖と続く。多くの私大は、優秀な中国人留学生とまでは言わないまでも、「せめても良質な学生」がほしいというところで一致している。

 しかし、その獲得には苦戦。その理由のひとつは、「留学目的はアルバイト」になってしまうためだ。経済格差ゆえに日本に出稼ぎ目的で来る中国人留学生は少なくない。欧米では留学生の就労を厳しく禁止しているが、日本ではアルバイトができるという環境にあるからだ。中国人留学生の応募者を全員入学させてしまったことで、欠席の多さ、補講にも応じない怠慢さに手を焼いただけではなく、結局は不法就労に加担してしまったという苦い教訓をなめた大学もある。

 近年の富裕化で、親からの仕送りで生活できる中国人留学生もいるというが、圧倒的多数はアルバイトに精を出す。志があり良質な留学生といえども、家賃や食費が5倍以上と中国の比にならない日本では、アルバイトなしでは生存困難だ。結果、遅刻→欠席→退学というマイナススパイラルは誰にでも潜在しているリスクだと言える。

 前出の杉山社長は、「毎年1000人の中国人留学生が応募してくるが採用はゼロ。語学生から院生までトータル8年も日本にいる学生は、まず勉強はしていない」と打ち明ける。しかも、日本の大学は入りやすく、また大学の要求値も「ゆるめ」。中国人留学生たちも、「日本人学生に習え」で単位獲得のために簡単なレポートを提出するだけで済むような科目を選びがちだという側面もある。

「却って悪い習慣を身に付けて帰ってくるのではないか」とはわが子を日本に送り出す親の偽らざる心境だ。日本の大学は決して良質な留学先ではない…中国人の彼らにとっても妥協の結果であることが読み取れる。

51名無しの立命生:2008/12/29(月) 14:10:14 ID:J3M0tY.Y
日本の大学に学ぶ価値など無い?
中国人留学生の劣化と急減の背景
http://diamond.jp/series/china_report/10015/


受け入れ側の大学にも
留学生へのサポートが必要

 受け入れ側の大学にも問題がある。以前から課題になっている、住居や経済的支えとなる奨学金の問題はいまだ抜本的改革を見るには至っていないし、学習面や生活面での支援体制が必要とはいえ、留学生対策を大学の基本方針の1つに据えているところは決して多くはない。

 だが、参考例となる大学もあるのでぜひ取り上げたい。麗澤大学、早稲田大学、亜細亜大学、拓殖大学は留学生受け入れ大学の中でも歴史と定評があると言われているが、筆者は毎年70人前後の留学生を受け入れているという拓殖大学国際学部(東京都八王子市)を訪れた。

 ここに留学生相談室という専門の窓口ができたのは03年のこと。留学生の学習面、生活面を国際学部の福田惠子准教授、生活面を留学生担当の事務方が担当し、サポートする。欠席が目立つ留学生には電話をし、悩みを聞く。また、留学生アシスト制度を導入し、先輩学生が週1回学習支援などを行う。これらにより、連絡が途絶えるという心配は少なくなった。また、同学部のクラスゼミでは、留学生は日本人とともに活動しているとも言う。

 大学も魅力あるカリキュラムを打ち出す必要がある。「日本学生支援機構」の07年の資料によると、選考別留学生数のトップは社会科学で40.2%(4万7611人)であることがわかる。2位は人文科学で23.4%(2万7763人)、3位は工学で15.2%(1万8059人)。数字からは、留学生たちのニーズが我々の想像するのと別のところに推移していることがわかる。母国の就職事情が専門の選択に大きく影響するためだ。すでに天津周辺では工学部出に就職先はない。前出の中国人留学生は「工学はあまりにも人気で、就職しようにも募集がない」と明かす。「最近は環境や社会福祉、観光分野など中国で台頭する新産業が照準だ」と分析する大学もある。

「近い将来、中国人留学生の質の劣化や量的停滞は避けられない」――。定員割れを危惧する日本の大学が、消去法で日本の大学を選ぶ中国人留学生をどう迎えるのか。真剣に考えるときが来たように思う。

(*1) 「Chinese students to dominate world market」
(*2) 中国・アモイ大学南洋研究院華僑華人研究室主任の郭玉聡氏の論文「海外の中国人留学生争奪戦」に詳しい。
(*3)「QS top 100 Universities」
(*4)1位:北京大学、2位:清華大学、3位:復(つくりの部分)旦大学、4位:浙江大学、5位:南京大学、6位:上海交通大学、7位:武漢大学、8位:吉林大学、9位:中国人民大学、10位:四川大学(「2008年中国大学排行榜」)
(*5)旧満州時代の教育が残る中国東北部、そこに居住する朝鮮族の第1外国語は日本語だった。

52名無しの立命生:2009/01/02(金) 16:31:03 ID:kddA5X3Q

 ◆APUチャイダット代表・佐々野桜さん
サークル仲間のベトナム人・ダオ・ツイ・ズオンさん
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090101-00000085-mailo-l44

 ◇同世代に伝えたい、戦争の恐ろしさ
 
 桜は一昨年の12月、ベトナム人留学生のクリスマスパーティ―に現れ「ベトナム戦争を知ってもらう活動をしていて、仲間を探している」と訴えた。それが出会いだった。
 桜は高校時代から、長崎の原爆を通じて、反核・平和活動をしていたが、長崎の原爆のことを私は日本に来て初めて知った。枯れ葉剤について、彼女もほとんど知らなかった。朝まで語りながら泣いたこともある。
 戦争の恐ろしさを若い世代で共有しよう。それが2人でたどり着いた答えだ。
 08年夏に帰国した時、枯れ葉剤の被害者たちが住む家を一人で訪れた。正直、怖かった。でも手を握り、話をすれば親しみがわく。被害者と支援者にチャイダットの活動を紹介し「メンバー10人のうち私だけがベトナム人」と言うと、みんな驚いていた。サークルでは平和活動とは無縁だった年下の男子学生がベトナム戦争についてどう伝えるかを真剣に議論している姿を見ると、とてもうれしくなる。
 ベトナムでは18歳から成人。大人といっても、桜に出会うまでは母国で起きた事だけで精いっぱいだった。年下と思えないほどしっかりしているけれど、忙しくなると食事も睡眠もとらないから心配。健康に気を付けて。桜たちと「原爆は日本だけの、枯れ葉剤はベトナムだけの問題ではない」と同世代に訴えたい。今起きている戦争で30年、60年後には、「チャイダット」で誰が苦しむのかを伝えていけたら。
 
◇佐々野さん横顔
 89年3月生まれ。長崎市出身。小学生から老人ホームでボランティア活動を始めた。小学生のとき、高校生平和大使から「願っているだけでは平和はやってこない」と言われ、中学から核兵器廃絶を呼び掛ける「高校生1万人署名活動」に参加。
 APUに入学し、1年の夏休み、ベトナムで亡くなった報道写真家、ロバート・キャパの写真展で、表現力の強さを感じ、ベトナムの今を伝えたいと思ったという。
 友人には被爆3世がおり、30年以上たったベトナムで枯れ葉剤の子孫に与える影響を考えてほしいという。「そのきっかけを作ることが使命」

 ◇ズオンさん横顔
 88年生まれ。ベトナム北部のハノイで育った。盛田昭夫氏らの著書「メイド・イン・ジャパン」を読み、日本の経済に興味をもった。ベトナムの大学を中退し、07年9月、立命館アジア太平洋大(APU)に入学。反日感情の強い祖母の反対を押し切っての来日だったという。
 ベトナム戦争時、ゲリラ掃討のため、米軍が枯れ葉剤を散布、被害が今も続いている。小学生の時、その後遺症で脳に障害を持つ友人がいた。「一生懸命なのに、周りに追いつかなかった。見ているのがつらかった」。イベントでベトナム料理を売って得たお金を今春、被害者たちに届けるつもりでいる。

 ◇APUチャイダット
 07年11月から活動を始めた学生サークル。チャイダットはベトナム語で「地球」。メンバーは10人。枯れ葉剤の被害に焦点を当てたプロジェクトが、08年度トヨタ財団助成対象プログラムに選ばれた。報道写真家、中村梧郎さんの写真展を日本(09年夏)とベトナム(10年)で開催する予定。

53名無しの立命生:2009/01/09(金) 22:59:06 ID:tj7RCg2Y

阪大・京大・立命館大
アジア人留学生を企業幹部に育成
産学連携で独自プログラム
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news004379.html

大阪大学、京都大学、立命館大学は多数の大手企業と連携し、日本企業のアジア進出先拠点で幹部候補となるアジア人留学生の育成に乗り出した。大学院に留学生を受け入れ工学系専門科目を教えるほか、企業での実践的な就業体験などを通じ日本語や日本のビジネス習慣を身に付けさせる。欧米への留学志向が強い有能なアジア人学生を囲い込み、日本企業の中核人材に育てる。

 阪大はコマツ、IHI、シャープ、パナソニックなど10社と共同で「環境共生型ものづくり人材教育システム」を開発した。日本型経営、ものづくり実践論、環境共生技術などの授業や企業での1―2カ月間の就業体験を通じ、「専門性に加えて倫理観を兼ね備え、アジア拠点の立ち上げから運営まで担える人材を育てる」(工学研究科の座古勝特任教授)。

 京大は「産学協働型グローバル工学」をテーマにしたプログラムを開講した。留学生は社会基盤工学、電子工学など日本人学生と同じ専門分野のほか、日本企業の文化や製品・サービス、顧客に対する考え方、先端技術開発の事例を企業が派遣する講師らから学ぶ。

 工学研究科の椹木哲夫教授は「産業界の要望も取り入れながら、アジアで人材採用から研究開発まで統率できる即戦力を育成する」と狙いを語る。

 東芝、NEC、パナソニックがプログラム作成などで参画、京大工学研究科の支援組織で堀場製作所、オムロンなど約60社で組織する「京大工学桂会」も協力する。

 立命館大はIT(情報技術)分野に特化。ITソフトの開発力に加え、技術経営(MOT)の能力を備えた高度なIT技術者を養成する。パナソニック、オムロン、ニチコンなど8社が協力。課題を与えてソフトを開発したり、納期遅れへの対応など日本企業独自のきめ細かい仕事の手法を教えたりする。日本語は実用的なビジネス会話も交え、2年間で1000時間を講義する。

 阪大には2008年度は中国、韓国、ネパール出身の計10人が入学。京大には中国、韓国、マレーシア、インドから15人、立命館大にもベトナム、中国、インドから20人が参加している。

 各校とも経済産業省の「アジア人財資金構想」に基づき、2010年度まで留学生を募集。学生は修了後、日本企業への就職を条件に、国費留学生として奨学金を得る。授業料も免除される。11年度以降は、立命館大がIT関連企業から5億円をめどに「アジアIT人材育成基金」(仮称)を創設するなど各大学が独自資金で継続する。

54名無しの立命生:2009/01/12(月) 23:59:14 ID:xsBc05OE

不況、円高で生活大変
外国人留学生に5万円給付 東工大
http://sankei.jp.msn.com/life/education/090109/edc0901091804001-n1.htm

 東京工業大は9日、世界的な不況や円高で外国人留学生の生活に影響が出ているとして、私費留学の大学生と大学院生に1人5万円を支給すると発表した。

 今年4月以降も在学する予定で、月額5万円以上の奨学金を受けていないことが条件。全留学生約1100人のうち約400人が対象となる見通しで国別では中国が190人、韓国が70人、ベトナムとタイ、マレーシアが各20人程度。1月中に申請を受け付け、2月下旬に支給する。

55名無しの立命生:2009/01/13(火) 00:06:44 ID:xsBc05OE

大学教育の要諦とは「自分で考える力」の涵養
本質を忘れた改革を糺す
よしむら・さくじ
吉村作治 (サイバー大学学長)
http://www.bitway.ne.jp/bunshun/ronten/ocn/sample/ron/08/054/r08054BNA2.html

ピラミッドひとつにアプローチは無限

 大学教育では教える側の持っている知識や経験、ノウハウ、見識をトランスファーすることが第一義のはずだ。その度合いを調べるのがテストであり、そのテストの結果は、学生と教員が共有していることを忘れてはいけない。それを無視しているのが現状だ。その最たるものが相対評価というものだ。すなわち成績を平均的に分けるというやつで、私たちは小学校のときやられたものだ。
 それと、大学教育とそれ以前の教育の大きな違いは、○×で決められないこと、自分で考えるべきことを教えるところにある。大学教育は暗記させることではなく、基礎知識を使って、新しいテーマの答えを論理的に導き出す方法を教えることにある。そのことが、卒業後の社会活動に最も役に立つことだからだ。
 例えば私が、「ピラミッドは王墓でない」と教えたとしよう。「ピラミッドは何の目的で建造されたものか」というテストを出したとする。その答えは「ピラミッドは王墓でない」というものでなくてもいいのだ。「あのような巨大な建造物を造るとすれば国家はどんなコトを考えるか」とか「墓って何なのか、その条件にピラミッドは合っているか」等、答えのアプローチはいくらでもある。そういうことを教えるのが大学教育なのである。
 もちろん法律のように条文を暗記しなければならない分野もあると思うので一概に決めつけることはできない。しかし、基本は考える力を養うところに置かなければ、大学教育とそれまでの教育の差はでてこないし、必要性が失われる。私は常々人生で最も多感でエネルギーがあり活動的なハイティーンから二〇歳代の初めの時期を教室に閉じこめている今の大学の存在に疑問をもっていた。
 例えば私のエジプトでの現地調査は気候の厳しい夏と冬しかできない。その理由は、調査に加わる学生が他の先生の授業を休めないし、私自身も授業を休講にできないからである。そのため、発掘調査は隊員の健康管理に多大な資金とエネルギー等の負担がかかる。欧米の調査隊はセメスター制を利用し、春か秋に授業を集中させ、一方を使うことでそれを克服している。が、日本はそこまでいっていない。二〇〇七年(平成一九年)四月から開校した完全インターネット制の大学で初めてそれを実現することができた。これでやっと気候のいい一〇月に発掘調査をすることができるので成果もよりよいものがでると期待している。

56名無しの立命生:2009/02/21(土) 12:40:56 ID:VDaHYX6A

東方政策で日・馬両国関係が発展
http://www.malaysia-navi.jp/news/090203120622.html

【クアラルンプール】 駐マレーシア日本大使館の堀江正彦 大使は、マハティール前首相が導入した、日本など東アジアを経済発展の手本とする「ルックイースト(東方)政策」が強固な日・馬二国間関係を築く礎となったと評価した。同大使は、今後も日本政府は積極的にマレーシア人の日本留学などを支援し、人材育成に貢献する構えであることを明らかにした。国営「ベルナマ通信」のインタビューの中で堀江大使は、同政策の下で多くのマレーシア人が日本への留学を果たし、現在マレーシアの政府・民間セクターで重要な役職についているとコメント。これまでに約1万2,000人のマレーシア人が日本の大学等で▽技術▽薬理学▽エンジニアリング▽医学一一などの分野を学んだという。マラヤ大学(UM)における「日本留学特別コース(AAJ)」では物理学や化学、数学などの教授が日本から派遣されて、マレーシア人に対して2年間すべて日本語で授業を行っている。
学生は選抜試験を経て日本で5年間の留学生活を送る。
堀江大使は、マレーシア教育省と日本政府が共同で実施する「マレーシア日本国際工科大学(MJIUT)」の設立が昨年12月、マレーシア内閣によって承認されたことを評価。更なる二国間の交流に期待を示した。今年7月に予定されているMJIUTの設立はマレーシア企業家共同組合開発省が担当し、東海大学や芝浦工業大学、九州大学、立命館アジア太平洋大学などから教授が派遣される見込みだ。キャンパスはセランゴール州ベラナンに設置される予定。

57名無しの立命生:2009/02/21(土) 12:41:28 ID:VDaHYX6A
Japan-UK Higher Education Symposium London 2009
http://www.ritsumei.jp/pickup/detail_j/topics/2872/date/2/year/2009

2月12日(木)〜13日(金)の間、イギリス・ロンドンにおいて日英学長会議が開催された。イギリスから19大学代表者と政府・政府機関関係者、日本から16大学と政府・政府機関関係者、約100名が出席し、立命館からは、川口清史・立命館総長、本間政雄・立命館副総長、廣瀬幸弘・キャリア教育センター副センター長、相根誠・国際部次長が出席した。

最初に、イギリスを代表して教育雇用訓練省高等教育基金委員会の David Eastwood事務局長による「イギリス高等教育の概要」、日本を代表して大学評価・学位授与機構の木村孟機構長による「近年の高等教育改革における日本の挑戦」と題して基調講演が行われた。

引き続き、①地域活性化への大学の貢献、②21世紀の職場における適切なカリキュラム開発、③研究活動の国際化、をテーマとして3つの分科会が開催された。立命館からは、川口総長が分科会②において「The New Approach to Student Employability at Ritsumeikan University」と題してプレゼンテーションを行った。同分科会においては、York St. John University副学長、Nottingham Trent University学部長によるプレゼンテーションも行われ、日英の雇用情勢や大学におけるEmployabilityにかかわる多様な取り組みについて活発な質疑応答・意見交換が行われた。分科会参加者からは、日本における雇用情勢や立命館大学の取り組みがよくわかったと好評であった。

あわせて、日英学長会議に先立って行われた日本の大学によるイギリスの大学訪問についての報告も行われ、立命館から廣瀬副センター長がボーンマス大学訪問について報告を行った。

また、会議以外においてもブリティッシュカウンシル主催のレセプションや日本大使館主催のレセプションが開催され、日英参加者によるネットワーキング活動が積極的に展開された。川口総長はエディンバラ大学のStephen Hillier学長やランカスター大学のPaul Wellings学長と懇談し、両大学と立命館とのこれまでの協力関係について改めて確認することができた。

なお、来年の日英学長会議は日本において開催される予定。

58名無しの立命生:2009/02/21(土) 12:44:26 ID:VDaHYX6A

世界環境ポスター展 開催
http://www.ritsumei.jp/pickup/detail_j/topics/2855/date/2/year/2009

2月11日(水)、立命館小学校にて、児童たちによる「子どもたちがつくる 世界環境ポスター展」が開催された。このポスター展は、国立民族学博物館(大阪府吹田市)に保存されている「国連子供環境ポスター原画コンテスト」の世界各国からの応募作品を環境教育に生かすそうと、立命館小学校と総合地球環境学研究所が主催。これまで課外活動の一環として環境問題に取り組んできた5年生20名が学芸員となり、この『世界環境ポスター展』の開催に向けて取り組んできた。

2月7日(土)、8日(日)は開催に際し事前準備を行った。約140点のポスターの中から児童それぞれが審査員となり、関心を持った作品2点ずつを選出。環境問題についてさまざまな角度から議論を深めるワークショップが行われたほか、作品の展示方法についても児童たちがそれぞれの意見を出し合った。2月9日(月)、10日(火)には学内での展示会が行われ、世界中の子どもたちが描いた全20万点の作品の中から選りすぐられた総展示数20〜30点の作品に対する感想を、児童たちが「葉」に書き入れ、全校児童602名で「ことばの樹」を完成させた。

この日は、立命館小学校 メディアセンター(図書館)前廊下にて、一般参加者・保護者らに向けて展示会が公開され、学内外から多数の人が足を運んだ。また、児童から展示会開催に合わせて準備を進めてきた経過報告会も行われ、絵のテーマに沿って分かれた6グループが、それぞれ担当する絵の紹介や展示のコンセプトの発表などを行った。観覧した保護者からは、「地球温暖化問題についてメディアでよく報道されているので目に入る機会も多いですが、私たちはそれに対する解決策をなかなか実行に移せないでいる。今回、小学生が真剣になって環境問題を考えたこの展示会を通し、改めて考えさせられた」と感想を述べた。

59名無しの立命生:2009/02/24(火) 01:09:29 ID:4Sa5Hnp6


<NPOの研究機関>
早稲田など5大学共同で、米に設立へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090223-00000084-mai-soci


 早稲田大など5大学は23日、共同で非営利組織(NPO)の研究機関
「日米研究インスティテュート」を今年4月、
米ワシントンに設立すると発表した。

金融、エネルギー、気候変動、感染症など日米が関係する世界的課題について、
両国政府に政策提言できるシンクタンクを目指すという。

 参加するのは、早大のほか東京大、京都大、慶応大、立命館大。
複数の大学が共同で海外にNPOを設立するのは初めてという。

若手を中心に約10人の研究者を米国に常駐させ、
米国の大学とも連携して研究する。

 発起人代表の白井克彦・早大総長は
「ワシントンには世界中のシンクタンクが集中しているが、日本は手薄だ。
5大学の持つネットワークを生かし、
政策決定に影響力を持った研究活動や人材育成を目指したい」と話している。

60名無しの立命生:2009/02/25(水) 05:59:57 ID:.dTec1es
☆マスコミは報道しない 旗で隠されて何かされた女性
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ABVU5hnJvqw&feature=related

61名無しの立命生:2009/03/04(水) 22:06:05 ID:iYkvIAZs


大学、アジアと手を結ぼう
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=111812&servcode=A00§code=A00

日本大学がアジア大学との協力とアジア研究を大幅に強化している。

優秀なアジアの学生たちを受け入れて急激な少子化による新入生減少現象を解消し、学校競争力も強化することができるからだ。2020年まで外国人留学生を現在の約12万人から30万人まで増やそうとする日本政府も積極的に支援している。アジアの留学生たちが「知日派」になることでアジアで日本の立地を強化するのに大きな力になるという期待も込められている。東北大学大学院工学研究科は昨年12月、ハノイ工科大学と包括協定を結んで相互単位認定と交換学生制度、共同研究遂行をすることにした。また今年3月から現地で極小電気システム(MEMS)セミナーを開き、学生、教授交流も推進する。東北大学関係者は「互いにメリットが大きい。大学院も大学と同じく今からは生存をかけて優秀な人材の確保が必要だ」と明らかにした。ハノイ大学は東北大学以外にも立命館、慶応、信州大学など10の日本大学と学術協定を結んでいる。ハノイ大学側は「日本大学は先進技術を提供し、日本政府は開発援助(ODA)資金を支援し、恩恵が大きい」と明らかにした。ハノイ大学はこのため2006年9月から日本語が可能な専門情報通信(IT)人材育成のための特別課程を開設した。この過程で2年間、基礎教育を受けた120人のうち、上位20人は立命館、慶応大学に2年間、留学することができる。

広島大学は昨年、タイ・バンコクのチュラロンコン大学と協定を結び、共同で産学協力事業を推進することにした。経済成長で自動車、電気、バイオなどの分野で世界的な企業が集まり、産業の底辺が広くなっているタイの大学と提携すれば国際的な産学連携の足場を用意することができるからだ。

名門私学の早稲田大学はキャンパスの国際化に重点を置いている。現在3000人ずつ交換される在校生と外国人の留学生規模を10年以内に8000人まで拡大する計画だ。新入生1万2000人の約3分の2規模だ。このため外国人留学生が24時間キャンパスに滞在し、昼には講義を聞き、夕方には図書館で勉強、夜には寮で多様な国籍の学生たちと交わるキャンパスシステムを作っている。特に研究分野でアジア関連国際化を強化するために2005年「アジア研究機構」(OAS)を発足させた。校内で個別的に運営された研究所を統合し、一部は新設してアジア研究の水準を高めるためだ。現在、傘下の韓国現代研究所、揚子江流域文化研究所、現代中国研究所など7つの研究所で東京大学、京都大学の次に多い40人のアジア分野教授が活動している。早稲田大学は外部の専門家を追加で迎え入れ、数年以内に100人ほどのアジアの専門家を確保するという戦略だ。

62名無しの立命生:2009/03/05(木) 07:32:16 ID:Mw6tA.KE
☆⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆  *
      人   人   .人.    
☆ .\/  \./  \./  \/  \./  \./  \/  \./  \./ ☆ *
 ゜+ 。* ゜ ゜+。 *  。 ゜ +  。 * ゜ ゜ + 。*゜゜+。*゜゜ ゜+。 *
  
   ☆ ☆ 鳥取市の優良企業リコーマイクロエレクトロニクス株式会社 ☆ ☆ .
             
               人と地球が大好きです
  `.。*゜゜+ 。 。* ゜゜+。*  。 ゜ +  。 * ゜ ゜ + 。.。*゜゜+ 。 。* 。
☆ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆  *
 .    人   人   .人   人   人   .人   人   人    ノ    ☆
  . \/  \./  \./  \/  \./  \./  \/  \./  \./ ☆ *
☆⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆  *
      人   人   .人.    
☆ .\/  \./  \./  \/  \./  \./  \/  \./  \./ ☆ *
 ゜+ 。* ゜ ゜+。 *  。 ゜ +  。 * ゜ ゜ + 。*゜゜+。*゜゜ ゜+。 *
  
   ☆ ☆ 鳥取市の優良企業リコーマイクロエレクトロニクス株式会社 ☆ ☆ .
             
               人と地球が大好きです
  `.。*゜゜+ 。 。* ゜゜+。*  。 ゜ +  。 * ゜ ゜ + 。.。*゜゜+ 。 。* 。
☆ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆  *
 .    人   人   .人   人   人   .人   人   人    ノ    ☆
  . \/  \./  \./  \/  \./  \./  \/  \./  \./ ☆ *
http://www.rme.ricoh.co.jp/

63名無しの立命生:2009/03/07(土) 11:12:51 ID:K0Gira06

求む、日本人職員
「7、8年で130人以上」
国連人事担当トップ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090306-00000111-jij-int

 「足りない人数は130人以上」−。日本は国連予算の分担率が2位の16%以上でありながら、国連事務局の日本人職員は「望ましい人数」に達していないという。このほど来日した国連の人事担当トップのキャサリン・ポラード事務次長補は6日までに時事通信の取材に応じ、「今後7、8年間で足りない人数を採用したい」と意気込みを語った。人事トップの来日は4年ぶり。
 ポラード氏は日本人職員が少ない理由を、採用情報が不足していたことにあると分析。「国連にどんな仕事があるか、どうやったら合格できるのか」といったことが十分に伝わってこなかったと指摘する。同氏は今回、人事部門の「リクルート・ミッション」の一環で来日。同ミッションは説明会や大規模な採用面接などを行った。

64名無しの立命生:2009/03/15(日) 20:33:30 ID:2gEUJ/ak
立命大生ら人の温かみ感銘 
ケニアとインドネシアで支援活動
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090314-00000019-kyt-l26

 立命館大の学生たちが、ケニアと大地震で被害を受けたインドネシアで現地の支援に取り組み、このほど帰国した。学生たちは住民と交流を深め「今後の仕事や人生に生かしたい」と話している。
 ケニアを訪れたのは、同大4年の黄央華さん(23)。インドネシアを訪れたのは「リッツ・ハビタット」のメンバー15人。それぞれ国際非政府組織(NGO)の「プラン・ジャパン」と「ハビタット・フォー・ヒューマニティ・ジャパン」に参加、2月下旬−今月上旬の間、現地で活動を行った。
 ケニアを訪れた黄さんは、現地のスタッフと若者が自立に向け何をすべきか−などを考えるワークショップに参加。政治情勢が不安定だったため、出発も1年延期となったが、植林や地域の清掃活動なども行った。
 黄さんは「日本とケニアとの価値観の違いに戸惑ったが、同じ人間として、今後も国際貢献にかかわっていきたい」と話す。
 インドネシアを訪れた学生たちは、ジョグジャカルタ近郊の村を訪れた。数グループに分かれ、2006年の大地震で倒壊した家屋の改築を手伝ったり、地元の学校を訪問して子どもたちと交流した。毛利裕樹さん(18)は「人の温かみにふれ、助け合いの大切さを深く感じた」と話していた。

65名無しの立命生:2009/03/16(月) 03:16:01 ID:.dTec1es
☆マスコミは報道しない 旗で隠されて何かされた女性
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ABVU5hnJvqw&feature=related

66名無しの立命生:2009/03/17(火) 00:04:43 ID:.02ApsD6


「日米研究インスティテュート設立国際シンポジウム」に
長田豊臣・立命館理事長らが出席
http://www.ritsumei.jp/pickup/detail_j/topics/2975/date/3/year/2009

京都大学、慶應義塾大学、東京大学、早稲田大学、立命館大学は、2009年4月(予定)、米国ワシントンD.C.に「日米研究インスティテュート」(米国NPO)を設立する。
インスティテュートでは「学術的研究を基礎に実践的政策分析を展開」、「次代の日米間の諸問題を解決する人材の育成」、「日米問題に提言できるコミュニティの形成」
などを進めていく。

3月5日(木)には、早稲田大学にて「日米研究インスティテュート設立国際シンポジウム」が開催された。立命館大学からは、長田豊臣・立命館理事長、本間政雄・立命館副総長が
シンポジウムに出席し、中逵啓示・国際関係学部教授がパネリストとして参加した。またそれに先立って、3月4日(水)には、白井克彦・早稲田大学総長とともに長田理事長が
麻生太郎総理と面談を行い、「日米研究インスティテュート」設立の意義などについて意見交換を行った。

67名無しの立命生:2009/04/11(土) 09:28:29 ID:wQb3kJzw


日本経団連タイムス No.2946 (2009年4月9日)

人材育成、確保の課題を聴く
−モンテ・カセム立命館アジア太平洋大学長から/産業問題委員会

http://www.keidanren.or.jp/japanese/journal/times/2009/0409/03.html

日本経団連の産業問題委員会(原良也共同委員長、西田厚聰共同委員長)は3月26日、同委員会が取り組む産業人材の育成と確保についての検討の一環として、立命館アジア太平洋大学(APU)のモンテ・カセム学長から、わが国における人材の育成と確保に向けた課題について説明を聴くとともに意見交換を行った。カセム学長の講演概要は以下のとおり。

■ 日本の魅力と大学改革
日本が世界の教育・研究の拠点となるには、日本の長所を活かしながら、大学改革を進めていくことが必要となる。大学改革の支えになる日本の魅力としては、(1)長い歴史と伝統・文化(2)科学技術大国としての技術力(3)世界平和と発展への貢献――が挙げられる。特に、科学技術力については、優れた研究者や発明が企業の研究所から生まれることが日本の特徴であり、企業が重要な役割を果たしている。世界平和と発展への貢献については、実は日本は世界のトップランナーと認められてよいにもかかわらず、その貢献の知名度が低い。加えて、治安の良さも日本の大きな強みである。こうして考えると、日本の大学で学ぶことの魅力は大きいと思う。ただし、世界的に見て、日本は信頼できるパートナーとして認められているが、「愛される」国にはなっていないのではないか。例えば、日本を良きビジネス・パートナーとして考える外国人は多いが、余暇などの楽しい時間を過ごすパートナーとして考える人は少ない。日本の大学としても、日本が信頼される国であるのと同時に、愛される国になるために、どのような人材育成を行っていくべきなのかを考える時に来ている。

■ APUの取り組み
APUは、世界の発展を担う新しい時代のリーダーをアジア太平洋地域で育成するために設立された大学である。そのため、アジア太平洋地域以外の出身者も招き、真の国際人を育成する教育を行っている。アジア太平洋時代においては、世界各国のリーダーが互いに連携して、課題を解決していくことが必要だからである。こうした野心的な目標を達成するためには、これまで日本には存在しなかったような全く新しい大学を創設しなければならなかった。そこで、APUは外国籍学生を50%、外国籍教員を50%、50カ国以上から学生を受け入れるという「3つの50」を目標に掲げた。この目標はほぼ達成しており、現在では88カ国・地域から学生を受け入れている。現在の大学政策は、ややもすると金太郎飴のように同じような大学をつくってしまう傾向にあるが、今後は先進的な教育や研究を行い、実績を上げている大学を重点的に支援し、日本の大学の魅力を向上させるような施策を取っていく必要がある。

■ 留学生の受け入れ
APUでは世界各国から有為な学生を招くため、24人ものスタッフが留学生担当となり、大学独自のグローバル・ネットワークを使って活動している。また、日本人学生と外国人学生が互いに交流し、刺激を与え合う環境をつくるため、混住型の寮の設置、言語文化ウィークの実施などさまざまな試みを行っている。今後も国際社会における人材育成を念頭に、先進的な教育を行っていきたい。

68名無しの立命生:2009/04/11(土) 10:55:16 ID:Ib2a.W7E
学校と私:人生を切り開くために=立命館アジア太平洋大学長、モンテ・カセム
さん

日本に来たのは24歳。大学の留学です。母親から「若い時に世界を見て来な
さい」と口酸っぱく言われていたので、留学先は米国か日本を考えていたので
すが、奨学金が早く決まったのが日本でした。

http://mainichi.jp/life/edu/news/20090411ddm090070116000c.html

69名無しの立命生:2009/04/21(火) 00:54:58 ID:hUQk4GVI

人生を切り開くために
立命館アジア太平洋大学長
モンテ・カセムさん
http://mainichi.jp/life/edu/mori/news/20090411ddm090070116000c.html

 ◇立命館アジア太平洋大(APU)学長
 日本に来たのは24歳。大学の留学です。母親から「若い時に世界を見て来なさい」と口酸っぱく言われていたので、留学先は米国か日本を考えていたのですが、奨学金が早く決まったのが日本でした。東京に来たのは東京五輪(1964年)の約10年後で、首都高速道路が街中を巡っているのに驚きました。それまで過ごしたスリランカの街には信号機が数えるほどしかなかったですから。

 スリランカでは公立の小中高一貫校に通いました。15歳の時に高校のコース選択が決まる全国統一試験、17歳で大学入試がありますが、受験に特化した勉強は意図的にさせない学校でした。

 塾に通う時は、あらかじめ学校の許可が必要なほど。大学の進学先が文系、理系に関係なく、すべての教科を勉強させられました。大学は建築学科を希望していたので、歴史や英文学のような科目は必要ないと先生に抗議したら「ここは君の人生を切り開くための学校だ」と一蹴(いっしゅう)されました。英文学の先生からは「君が面白い人間になるには、話す中身が面白くないといけない」と言われました。目先のことよりも俯瞰(ふかん)的に物事を見る大切さを教わったように思います。

 科学の先生の言葉も印象に残っています。「君は教員にならない方がいい」と言われたことがあります。なぜなら「君は先生の質問に対し、聞いたことしか答えない」からだと。聞かれたことに端的に答えていたつもりだったのですが、それが逆に「持っている知識をけち臭く出している」と指摘されたのです。先生方からの言葉は、自分が大学の教員になってから、学生を指導する際にとても役立っています。

 12歳から学校のクラブ活動でラグビーをやっていました。最初の留学先だった大阪外国語大の下宿の近くに花園ラグビー場があり、週末になるとよく見に行きました。初めて行った日、どこから入ればいいのか分からず近くにいた小学生に尋ねたら、教えてくれたのが外周のフェンスに穴が開いた場所。ここなら、試合がばっちり見えるよって。今は東京都の秩父宮ラグビー場にも時々足を運んでいます。

==============

 ■人物略歴

 ◇モンテ・カセムさん
 1947年スリランカ生まれ。スリランカ大卒。94年に立命館大教授、04年から現職。環境科学専攻。APUは大分県、別府市、学校法人立命館の協力で00年創立。学生約6000人の半数が留学生。

70名無しの立命生:2009/04/26(日) 01:34:48 ID:jVeS6Wa.

求む、日本人職員
「7、8年で130人以上」
国連人事担当トップ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090306-00000111-jij-int

 「足りない人数は130人以上」−。日本は国連予算の分担率が2位の16%以上でありながら、国連事務局の日本人職員は「望ましい人数」に達していないという。このほど来日した国連の人事担当トップのキャサリン・ポラード事務次長補は6日までに時事通信の取材に応じ、「今後7、8年間で足りない人数を採用したい」と意気込みを語った。人事トップの来日は4年ぶり。
 ポラード氏は日本人職員が少ない理由を、採用情報が不足していたことにあると分析。「国連にどんな仕事があるか、どうやったら合格できるのか」といったことが十分に伝わってこなかったと指摘する。同氏は今回、人事部門の「リクルート・ミッション」の一環で来日。同ミッションは説明会や大規模な採用面接などを行った。

71名無しの立命生:2009/04/26(日) 01:45:36 ID:jVeS6Wa.


インターネットで購入できる「格安航空券」をめぐるトラブルが増えている。
国民生活センターによると、「ネットで予約し代金を振り込んだのに旅行会社が
営業を停止し航空券が手に入らない」などといった契約不履行の相談が昨年度は
195件と3年前の3倍以上になった。全国から購入の申し込みができるだけに
被害が一気に拡大するケースが多い。不況の出口が見えない中、より安く航空券を
購入したいと考える旅行者は少なくないが、観光庁は「信用のおける旅行会社を
見極めて利用してほしい」と呼びかけている。

「まさか。怪しい会社だとは思わなかった」

川崎市中原区の女性(28)は3月中旬、航空券を予約していた旅行会社「セレブ
ツアー・アルファ」(大阪市)と急に連絡が取れなくなった。

女性は友人2人と海外旅行を計画。2月にインターネットサイトを通じ同社から
航空券を購入し、3人分の代金約18万円を振り込んだ。しかし、同社は営業を停止。
社員と連絡が取れなくなった。出発当日に空港で受け取るはずだった航空券は手配
されず、代金も回収できていない。

女性は「友人のお金も失うことになってしまい申し訳ない。これでは詐欺だ」と憤る。

国民生活センターによると、航空旅客サービスに関する契約不履行の相談は、平成
15〜18年度までは年30〜70件台だったが、19年度164件、昨年度195
件と増加。中でも、ここ数年は「ネットで購入した航空券が手元に届かない」と
いった相談内容が大半を占めているという。

旅行業者団体「全国旅行業協会」事務局は、「ネットを使い全国から申し込みを
受け付けるので、急に倒産すると被害が一気に拡大してしまう」と分析する。
実際、昨年1月に東京都内の旅行会社が資金繰りの悪化から航空券を手配できなく
なった騒動では、被害は約4000万円分。大阪府に申告されたセレブ社による
被害も約3700万円に上り、複数の被害者が警察に相談を寄せている。

観光庁観光産業課によると、航空券のネット購入は年々、若年層を中心に利用が
広がっているという。同課は利便性を認めた上で、「サイトだけで業者の経営実態を
把握するのは難しいが、値段だけにつられず、電話で説明を受けたり、旅行業者登録
の番号を確認するなどして、信用できる業者を見極めてほしい」としている。

◎大阪府の報道発表資料(4/21付)
旅行業者「セレブツアー・アルファ株式会社」に対する
旅行債権をお持ちの消費者へのお知らせ
http://www.pref.osaka.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=169
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090424/trd0904242025009-n1.htm

72名無しの立命生:2009/04/27(月) 13:27:58 ID:ySJT3liI
すみません、調べても出なかったんでお伺いしたいんですが、
2010年2月、春期出発交換留学の応募期間って、5月の下旬からいつまででしょうか?

73名無しの立命生:2009/04/27(月) 13:28:55 ID:ySJT3liI
すみません、調べても出なかったんでお伺いしたいんですが、
2010年2月、春期出発交換留学の応募期間って、5月の下旬からいつまででしょうか?

74名無しの立命生:2009/06/06(土) 21:42:42 ID:rZEVv/Vg


国際協力キャリアフェア
国際機関の活動紹介
13日 立命館大 
ttp://mainichi.jp/area/kyoto/news/20090605ddlk26040613000c.html

 国際機関などの担当者が活動内容を紹介する「国際協力キャリアフェア」が13日、北区の立命館大である。世界銀行や国際協力機構(JICA)など9機関・団体から人事担当や若手職員が出席。同様の機会は近畿圏では珍しいという。申し込み不要。参加無料。

 地球規模で対応が必要な環境、紛争、貧困、食料問題などに取り組む機関の活動について、現場の声を通して理解してもらおうと立命館大が企画した。ほかに出席するのは、国連開発計画▽国連児童基金▽国連難民高等弁務官事務所▽アジア開発銀行▽外務省国際機関人事センター▽国際交流基金▽関西NGO協議会。

 各機関などが午後1時〜5時半まで、1時間のセミナーを3回開く。職員が必要な能力や採用情報なども紹介する。「日本の国際協力の現状と求められる人材像」をテーマにシンポジウム(午前10時半〜午後0時15分)もあり、世界銀行で勤務経験のある大学教授らがパネル討論などをする。

 立命館大は「国際協力の分野で活躍したい学生だけでなく、中学生や高校生も参加してほしい」としている。問い合わせは同大学エクステンションセンター(075・465・8297)。

75名無しの立命生:2009/06/07(日) 00:17:12 ID:rZEVv/Vg




「国際協力キャリアフェアin京都 2009」の実施について

1. 背  景
 国際社会は、急速なグローバリゼーションの進展と共に、移動の時間や地理的な距離が短縮され、世界がひとつの市場になったと言われている。さらに、地球規模で対応しなくてはならない課題である環境、紛争、貧困、食料問題等が発生しており、自国の利益に加えて、国際的視点から問題解決に取り組む姿勢が重要になっている。
 このような中、環境問題等に取り組む国連をはじめとした国際機関、政府機関、NPO、NGO団体等、諸機関の活動が日本のメディアを通じて紹介されるようになり、国内においても国際問題に関心を持つ学生が増えてきているが、その内容は必ずしも体系的なものではなく、現場の実情を正確に理解する上で有効なものばかりではない。
 本学学生はもちろん、関西圏で学ぶ学生の中にも、国際分野の問題に関心をもち、将来、地球規模で起こる問題の解決に様々な立場から携わりたいと考える学生、大学院生が増加している。

 立命館大学キャリアセンターでは、これまで学生が目指す進路の実現に向け、様々なセミナーやキャリア教育プログラムを実施するなど、支援体制を築いており、世界を舞台に活躍する人材輩出−国際機関・団体への人材輩出−は、大学の重点進路目標のひとつと位置づけ、積極的に取り組んでいる。実際に国際協力に関わりたい、働きたいという意識があっても活躍・貢献の舞台は多様である。

 本企画では、国際舞台の現場で活躍する関係者の生の声を聞き、進路の実現に向けて有効な情報を得る場としている。

 以上のような背景に基づき、学生の高い志を育成する多様な企画の一環として位置づけ、立命館大学として初めての取り組みである「国際協力キャリアフェアin京都2009」を開催する。

2. 開催主旨
○近畿圏に在住する大学生、大学院生、社会人等、将来のキャリアパスとして国際機関職員や国際協力の仕事を目指す際の貴重な情報収集と啓発の機会とする。

○国際協力の最前線でご活躍の方々の生の声を聞くことで、国際社会の現状への理解を深め、学生のモチベーション向上に繋がる契機とする。

3. 「国際協力キャリアフェアin京都 2009」 開催概要
・日 時: 2009年6月13日(土) 
  第一部 10:30〜12:15  
  第二部 13:00〜18:00

・会 場: 立命館大学衣笠キャンパス 
  第一部 以学館1号ホール
  第二部 以学館各教室

・プログラム:
第一部 シンポジウム
テーマ: 「日本の国際協力の現状と求められる人材像」
基調講演: 荒木光弥 氏(株式会社国際開発ジャーナル社 代表取締役兼主幹)
パネルディスカッション:
【パネリスト】大野泉 氏(政策研究大学院大学教授)
       本間政雄 (学校法人立命館副総長)
       大倉三和 (立命館大学国際関係学部准教授)
【コーディネーター】小山昌久 (立命館大学国際関係学部教授)

第二部 キャリアフェア
■13:00〜17:30 国際機関・政府機関・団体によるキャリアセミナー
【国際機関】
1.世界銀行(WB)  2.国連開発計画(UNDP)  3.国連児童基金(UNICEF)
4.国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)  5.アジア開発銀行(ADB)
【政府機関】
1.外務省国際機関人事センター  2.国際協力機構(JICA)  3.国際交流基金
【NGO】
1.関西NGO協議会
 
■15:30〜17:30 PCMイントロダクション講義
PCM(Project Cycle Management)は国際協力機構(JICA)などが、開発援助の現場で用いている手法である。当イベントでは、PCM研修に興味がある方を対象に、導入講義を行う。
担 当: アイ・シー・ネット株式会社講師  定員:40名 *整理券制
対 象: 国際協力に関心を持ち、将来、国際協力の分野で活躍したいと考える方


主 催: 立命館大学キャリアセンター、国際関係学部、国際関係研究科、国際教育推進機構
後 援: 財団法人 大学コンソーシアム京都、株式会社 国際開発ジャーナル社
その他: 事前申込等不要。

▼本件に関する問い合わせ先
 立命館大学キャリアセンター内 エクステンションセンター
 TEL: 075−465−8297
 FAX: 075−465−7870
 ttp://www.ritsumei.jp/extention/extention08.html

76名無しの立命生:2009/06/09(火) 15:43:47 ID:obK8YP0k

創価学会はフランスでカルト指定(2)
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1215686097/

ドイツでも創価をカルト指定!
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1198666036/

オーストラリアとチリ、
 創価学会をカルトに指定
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1119409204/

77名無しの立命生:2009/07/04(土) 07:55:20 ID:DQkRDwIU

<国際化拠点事業>
東北大など国私立13大学選定 文科省
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090703-00000133-mai-soci


 文部科学省は3日、留学生受け入れ促進策として今年度からスタートする「国際化拠点整備事業」の対象に、国私立13大学を選定したと発表した。

 国が掲げる「留学生30万人計画」に基づく事業。公募に22大学が英語での授業で学位を取得したり、専門相談員による生活支援を充実するなどの留学生受け入れプランを申請していた。選ばれた大学は、国立の▽東北▽筑波▽東京▽名古屋▽京都▽大阪▽九州、私立の▽慶応▽上智▽明治▽早稲田▽同志社▽立命館。

 文科省は今年度から5年間、選ばれた大学に毎年2億〜4億円を交付し、10年度以降も公募して拠点大学を計30カ所に増やす方針。

 また、日本の全大学が情報発信や面接試験などに使えるよう、東京大のハイデラバードオフィス(インド)などアジアや欧州にある8大学の海外拠点を「共同利用事務所」に指定した。

78名無しの立命生:2009/07/04(土) 07:57:59 ID:DQkRDwIU


文部科学省
「国際化拠点整備事業 (グローバル30)」に採択
ttp://www.ritsumei.jp/press/detail22_j.html

 このたび、立命館大学は文部科学省「国際化拠点整備事業 (グローバル30)」に採択されました。(文部科学省「国際化拠点整備事業(グローバル30)」のページはコチラ)
 立命館は、既に1980年代から「国際社会で活躍する人材の育成」を目指し、国際関係学部の新設(1988年)や我が国初の国際大学として立命館アジア太平洋大学(APU)の創設(2000年)、海外留学プログラムの充実など時代を先取りする様々な取り組みを行ってまいりました。
 今回の採択は、このような長年にわたる取り組みの成果が評価されたものと考えており、誠に光栄であると同時に責任の重さも感じております。
 今回の立命館大学の計画は、立命館アジア太平洋大学の経験と実績を最大限活かして、英語のみで学位取得可能なコースの新設など大学教育の国際化を更に進めるとともに、海外拠点の活動を活発化することによって2020年までに現在の3.6倍の、世界各地から4,000名超の留学生を受け入れるものです。
 立命館大学は、この計画の実現を通して、立命館大学の国際化を飛躍的に前進させるとともに、日本の大学ひいては日本社会全体の国際化を進める拠点となるよう、計画の実現に向けて全学を挙げて努力してまいる所存です。

79名無しの立命生:2012/08/29(水) 11:51:45 ID:iZBs9WQ60
age

80名無しの立命生:2012/09/01(土) 20:39:12 ID:X0WGBXb60
米フォートスミスのアーカンソー大学
初めての交換留学生をチェコの西ボヘミア大学と立命館大学へ

"Students Go to Czech Republic & Japan "

//production-technology.blogspot.jp/2012/08/students-go-to-czech-republic-japan.html

81天一国実現失敗:2013/02/09(土) 20:29:31 ID:.iroT/HU0

学校法人立命館総長 川口清史 福島原発放射線保険金殺人 世界大会 文亨進に献金

川口清史は福島第一原子力発電所1号インターロック作動妨害による20011年5月14日から11月7日頃までの放射線大量漏洩に乗じ、原発マネーの受収賄が認められる。(2t近くの燃料棒が臨界状態で放射線を出しながら使用されていた件)

川口清史は公安員会のガキにブレインマシンインターフェースを使用させ、福島第一原子力発電所1号機による放射線被爆を受けた人を監視し、隠蔽工作、思考誘導により、通院もさせず病状を悪化させて死亡させていた。
放射線被爆により死亡する見込みの人に住友生命保険相互会社、日本生命保険相互会社、大同生命保険株式会社、第一生命保険株式会社の保険を本人に無断で契約し、死亡保険金を受け取っていた。

詐欺額
 住友生命保険相互会社 8.3億円 
 日本生命保険相互会社 2.2億円
 大同生命保険株式会社 9.8億円
 第一生命保険株式会社 4.3億円

放射線被爆により死亡した人の死亡保険金の一部が世界大会 文亨進(ムン・ヒョンジン、Moon Hyung-jin =統一教会(国際勝共連合))に献金していたと見られる。
学校法人立命館総長 川口清史を放射線障害による殺人ならびに殺人未遂の幇助 死亡保険金詐欺(原発マネーの受託収賄)として逮捕願います。

82名無しの立命生:2013/02/10(日) 03:17:55 ID:YSfy/WPA0
よっぽどのミスをしていなければ立命生になれそうな受験生です。
留学を考えているのでTOEFLの勉強を始めたのですが、最初のクラス分けのためにTOEFLを強制で受けると聞きました。
そのTOEFLの結果は、留学時に必要なTOEFLのスコアに見なされるのでしょうか?

83名無しの立命生:2013/02/10(日) 09:19:41 ID:vNfiINSw0
>>82
全く無関係

84名無しの立命生:2013/09/03(火) 09:59:31 ID:F.kRF4vA0
2011年度留学生派遣数
1位早大1,523 2位立命1,254

2012年5月時点留学生受け入れ数
1位早大3,771 3位東大2,873 4位APU2,526

ttp://mainichi.jp/feature/news/20130826ddm013100044000c.html

85名無しの立命生:2013/09/03(火) 10:45:54 ID:F.kRF4vA0
グローバル人材育成へ30大学指定し支援 文科省
「英語による授業の拡大や外国人教員比率の向上を財政面で支援し、
世界大学ランキング上位100位内に10校以上が入ることを目指す。」
//www.nikkei.com/article/DGXNASDG2804B_Y3A820C1CR8000

スーパーグローバル大学指定へ 文科省、予算を重点配分
//www.asahi.com/politics/update/0829/TKY201308280574.html

トップ大学10校はRU11を結成した旧帝工筑早慶から?
グローバル大学20校へはG13のうち上記を除いた上明同立、
G5を結成したAIU、APU、ICU、(上智と早大は上記と重複)あたりが有力?

86名無しの立命生:2013/09/03(火) 11:03:03 ID:F.kRF4vA0
「全米州立大と豪州大。おトクな2つの留学法

コミュニティカレッジとTAFEという選択肢」

//toyokeizai.net/articles/-/13389?page=2

87名無しの立命生:2013/09/05(木) 11:24:07 ID:S0ni1d4Y0
あげ

88名無しの立命生:2013/09/05(木) 18:53:25 ID:nb5YPmxs0
През 1940 германците нападат Холандия. По време на войната Хепбърн приема псевдонима Едда ван Хеемстра, изменяйки документите на майка си заради "английското звучене на името", което се считало за опасно. Това никога не е било законно име. Името Едда е вариант на името на майка ѝ, Елла.

89名無しの立命生:2013/09/07(土) 04:59:46 ID:gHJN1x520
r

90名無しの立命生:2013/09/08(日) 18:06:21 ID:roRUSf9c0
Олимпийската идея не изчезва съвсем след забраната на античните състезания. Например, в Англия през 18 век, нееднократно се провеждат „олимпийски“ съревнования. По-късно подобни прояви се организират във Франция и Гърция. Все пак, това са малки състезания, носещи, в най-добрия случай, регионален характер. Първите настоящи предшественици на съвременните Олимпийски игри са „Олимпиите“, които се провеждат регулярно в периода 1859–1888 г. Идеята за възраждането на Олимпийските игри в Гърция принадлежи на поета Панайотис Суцос.

През 1766 г., в резултат на археологически разкопки в Олимпия, са открити спортни и храмови постройки. През 1875 г. археологическите проучвания и разкопки продължават под германско ръководство. По това време в Европа са на мода романтично- идеалистичните представи за античността. Желанието да се съживят олимпийския дух и култура се разпространява бързо в цяла Европа. Френският барон Пиер дьо Кубертен, който разбира последствията от приноса на Франция, казва: „Германия откри това, което е останало от древна Олимпия. Защо Франция да не може да възстанови старото величие?“.

91名無しの立命生:2013/09/11(水) 17:08:13 ID:QIAV8SyU0
uzai

92名無しの立命生:2013/09/12(木) 20:42:35 ID:qIFOKtWo0
В эпоху Реформации Швейцария пережила церковный раскол. Религиозные разногласия будоражили страну вплоть до середины XIX в., сказавшись на формировании единого государства. Кантоны в зависимости от вероисповедания создавали альянсы и союзы, вели между собой войны. Мир воцарился окончательно в 1848 году. В настоящее время протестанты составляют около 48 % населения, католики ― примерно 50 %.

Конфессиональные различия в Швейцарии не всегда совпадают с лингвистическими границами. Среди протестантов можно обнаружить и франкоязычных кальвинистов, и немецкоязычных последователей Цвингли. Центры немецкоязычного протестантизма ― Цюрих, Берн и Аппенцелль. Большинство франкоязычных протестантов проживает в кантоне Женева и соседних кантонах Во и Невшатель. Католики преобладают в центральной Швейцарии вокруг города Люцерн, на большей части территории франкоязычных кантонов Фрибур и Вале и в италоязычном кантоне Тичино. Среди других протестантских групп следует назвать адвентистов, баптистов, пятидесятническую Апостольскую Церковь, Щвейцарскую пятидесятническую Миссию, Армию Спасения и др.

Небольшие еврейские общины имеются в Цюрихе, Базеле и Женеве.

В Швейцарии проживает около 400 000 мусульман[10][11], в основном турки и косовары. 29 ноября 2009 года на всенародном референдуме в Швейцарии была принята поправка к конституции, запрещающая строительство минаретов в стране. Кроме того, в Швейцарии запрещён кошерный и халяльный забой животных по причине их жестокости.

93名無しの立命生:2013/09/12(木) 20:43:17 ID:qIFOKtWo0
Внешняя политика Швейцарии согласно конституции этой страны строится с учетом международно-правового статуса постоянного нейтралитета. Начало швейцарской политики нейтралитета трудно связать с какой-либо определённой датой. Швейцарский историк Эдгар Бонжур по этому поводу сказал: «Понятие швейцарского нейтралитета возникло одновременно с понятием швейцарской нации». Небезынтересно отметить, что ещё в XIV веке в договорах отдельных кантонов, составивших впоследствии Швейцарскую конфедерацию, с их соседями употребляется немецкий термин «stillsitzen» (буквально «сидеть смирно»), что примерно соответствует позднейшему понятию нейтралитета.

Постоянный нейтралитет Швейцарии возник в результате подписания четырёх международно-правовых актов: Акта Венского Конгресса от 8 (20) марта 1815 года, Приложения к Акту Венского Конгресса № 90 от 8 (20) марта 1815 года, Декларации держав о делах Гельветического Союза и Акта относительно признания и гарантии постоянного нейтралитета Швейцарии и неприкосновенности её территории. В отличие от других стран, избравших подобный путь исключительно под воздействием внешних факторов (например, как результат поражения в войне), нейтралитет Швейцарии сформировался и по внутриполитическим причинам: нейтралитет, став объединяющей нацию идеей, способствовал эволюции её государственности от аморфной конфедерации к централизованному федеративному устройству.

За годы политики постоянного вооружённого нейтралитета альпийской республике удалось избежать участия в двух опустошительных мировых войнах и укрепить свой международный авторитет, в том числе путём осуществления многочисленных посреднических усилий. Принцип поддержания связей «между странами, а не между правительствами» позволял вести диалог со всеми, вне зависимости от политических или идеологических соображений.

94名無しの立命生:2013/09/13(金) 19:47:29 ID:SGIuKqXo0
makenai

95名無しの立命生:2013/09/18(水) 20:49:41 ID:19Hjtj720

Ущерб электромагнитной записи подвергаться что для электронной или компьютер, чтобы использовать в работе людей, или предоставлением неверной инструкции или ложной информации в компьютер, который будет использоваться для делового человека или любыми другими средствами, использовать компьютерлицо, которое без действия, чтобы быть замечательным, разрешается вести себя или не по назначению использования, а также вмешиваться в дела лица, наказывается штрафом в размере одного миллиона иен или меньше или лишение свободы на пять лет или меньше.

96名無しの立命生:2013/09/18(水) 20:50:12 ID:19Hjtj720

Ущерб электромагнитной записи подвергаться что для электронной или компьютер, чтобы использовать в работе людей, или предоставлением неверной инструкции или ложной информации в компьютер, который будет использоваться для делового человека или любыми другими средствами, использовать компьютерлицо, которое без действия, чтобы быть замечательным, разрешается вести себя или не по назначению использования, а также вмешиваться в дела лица, наказывается штрафом в размере одного миллиона иен или меньше или лишение свободы на пять лет или меньше.

97名無しの立命生:2013/09/18(水) 20:50:45 ID:19Hjtj720

Ущерб электромагнитной записи подвергаться что для электронной или компьютер, чтобы использовать в работе людей, или предоставлением неверной инструкции или ложной информации в компьютер, который будет использоваться для делового человека или любыми другими средствами, использовать компьютерлицо, которое без действия, чтобы быть замечательным, разрешается вести себя или не по назначению использования, а также вмешиваться в дела лица, наказывается штрафом в размере одного миллиона иен или меньше или лишение свободы на пять лет или меньше.

98名無しの立命生:2013/09/18(水) 20:51:19 ID:19Hjtj720

Ущерб электромагнитной записи подвергаться что для электронной или компьютер, чтобы использовать в работе людей, или предоставлением неверной инструкции или ложной информации в компьютер, который будет использоваться для делового человека или любыми другими средствами, использовать компьютерлицо, которое без действия, чтобы быть замечательным, разрешается вести себя или не по назначению использования, а также вмешиваться в дела лица, наказывается штрафом в размере одного миллиона иен или меньше или лишение свободы на пять лет или меньше.

99名無しの立命生:2013/09/18(水) 20:51:57 ID:19Hjtj720

Ущерб электромагнитной записи подвергаться что для электронной или компьютер, чтобы использовать в работе людей, или предоставлением неверной инструкции или ложной информации в компьютер, который будет использоваться для делового человека или любыми другими средствами, использовать компьютерлицо, которое без действия, чтобы быть замечательным, разрешается вести себя или не по назначению использования, а также вмешиваться в дела лица, наказывается штрафом в размере одного миллиона иен или меньше или лишение свободы на пять лет или меньше.

100名無しの立命生:2013/09/18(水) 20:52:30 ID:19Hjtj720

Ущерб электромагнитной записи подвергаться что для электронной или компьютер, чтобы использовать в работе людей, или предоставлением неверной инструкции или ложной информации в компьютер, который будет использоваться для делового человека или любыми другими средствами, использовать компьютерлицо, которое без действия, чтобы быть замечательным, разрешается вести себя или не по назначению использования, а также вмешиваться в дела лица, наказывается штрафом в размере одного миллиона иен или меньше или лишение свободы на пять лет или меньше.

101名無しの立命生:2013/09/18(水) 21:52:53 ID:e7VQdihs0
961 名前:名無しの立命生 投稿日: 2013/09/17(火) 23:54:17 ID:1Wn5y7xM0
電子計算機損壊等業務妨害罪(刑法234条の2)

刑法234条の2 条文
人の業務に使用する電子計算機若しくはその用に供する電磁的記録を損壊し、若しくは人の業務に使用する電子計算機に虚偽の情報若しくは不正な指令を与え、又はその他の方法により、電子計算機に使用目的に沿うべき動作をさせず、又は使用目的に反する動作をさせて、人の業務を妨害した者は、5年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処する。

962 名前:名無しの立命生 投稿日: 2013/09/18(水) 10:22:18 ID:DbR33mGw0
立命OBの警察関係者が見てたら摘発だな

102名無しの立命生:2013/09/19(木) 00:10:45 ID:pOGT0m.60
Ущерб электромагнитной записи подвергаться что для электронной или компьютер, чтобы использовать в работе людей, или предоставлением неверной инструкции или ложной информации в компьютер, который будет использоваться для делового человека или любыми другими средствами, использовать компьютерлицо, которое без действия, чтобы быть замечательным, разрешается вести себя или не по назначению использования, а также вмешиваться в дела лица, наказывается штрафом в размере одного миллиона иен или меньше или лишение свободы на пять лет или меньше.

103名無しの立命生:2013/09/19(木) 00:11:15 ID:pOGT0m.60
Ущерб электромагнитной записи подвергаться что для электронной или компьютер, чтобы использовать в работе людей, или предоставлением неверной инструкции или ложной информации в компьютер, который будет использоваться для делового человека или любыми другими средствами, использовать компьютерлицо, которое без действия, чтобы быть замечательным, разрешается вести себя или не по назначению использования, а также вмешиваться в дела лица, наказывается штрафом в размере одного миллиона иен или меньше или лишение свободы на пять лет или меньше.

104名無しの立命生:2013/09/19(木) 00:11:47 ID:pOGT0m.60
Ущерб электромагнитной записи подвергаться что для электронной или компьютер, чтобы использовать в работе людей, или предоставлением неверной инструкции или ложной информации в компьютер, который будет использоваться для делового человека или любыми другими средствами, использовать компьютерлицо, которое без действия, чтобы быть замечательным, разрешается вести себя или не по назначению использования, а также вмешиваться в дела лица, наказывается штрафом в размере одного миллиона иен или меньше или лишение свободы на пять лет или меньше.

105名無しの立命生:2013/09/19(木) 00:12:19 ID:pOGT0m.60
Ущерб электромагнитной записи подвергаться что для электронной или компьютер, чтобы использовать в работе людей, или предоставлением неверной инструкции или ложной информации в компьютер, который будет использоваться для делового человека или любыми другими средствами, использовать компьютерлицо, которое без действия, чтобы быть замечательным, разрешается вести себя или не по назначению использования, а также вмешиваться в дела лица, наказывается штрафом в размере одного миллиона иен или меньше или лишение свободы на пять лет или меньше.

106名無しの立命生:2013/09/19(木) 00:12:49 ID:pOGT0m.60
Ущерб электромагнитной записи подвергаться что для электронной или компьютер, чтобы использовать в работе людей, или предоставлением неверной инструкции или ложной информации в компьютер, который будет использоваться для делового человека или любыми другими средствами, использовать компьютерлицо, которое без действия, чтобы быть замечательным, разрешается вести себя или не по назначению использования, а также вмешиваться в дела лица, наказывается штрафом в размере одного миллиона иен или меньше или лишение свободы на пять лет или меньше.

107名無しの立命生:2013/09/19(木) 00:13:19 ID:pOGT0m.60
Ущерб электромагнитной записи подвергаться что для электронной или компьютер, чтобы использовать в работе людей, или предоставлением неверной инструкции или ложной информации в компьютер, который будет использоваться для делового человека или любыми другими средствами, использовать компьютерлицо, которое без действия, чтобы быть замечательным, разрешается вести себя или не по назначению использования, а также вмешиваться в дела лица, наказывается штрафом в размере одного миллиона иен или меньше или лишение свободы на пять лет или меньше.

108名無しの立命生:2013/09/19(木) 00:13:52 ID:pOGT0m.60
Ущерб электромагнитной записи подвергаться что для электронной или компьютер, чтобы использовать в работе людей, или предоставлением неверной инструкции или ложной информации в компьютер, который будет использоваться для делового человека или любыми другими средствами, использовать компьютерлицо, которое без действия, чтобы быть замечательным, разрешается вести себя или не по назначению использования, а также вмешиваться в дела лица, наказывается штрафом в размере одного миллиона иен или меньше или лишение свободы на пять лет или меньше.

109名無しの立命生:2013/09/19(木) 00:14:22 ID:pOGT0m.60
Ущерб электромагнитной записи подвергаться что для электронной или компьютер, чтобы использовать в работе людей, или предоставлением неверной инструкции или ложной информации в компьютер, который будет использоваться для делового человека или любыми другими средствами, использовать компьютерлицо, которое без действия, чтобы быть замечательным, разрешается вести себя или не по назначению использования, а также вмешиваться в дела лица, наказывается штрафом в размере одного миллиона иен или меньше или лишение свободы на пять лет или меньше.

110名無しの立命生:2013/09/19(木) 00:15:02 ID:pOGT0m.60
Ущерб электромагнитной записи подвергаться что для электронной или компьютер, чтобы использовать в работе людей, или предоставлением неверной инструкции или ложной информации в компьютер, который будет использоваться для делового человека или любыми другими средствами, использовать компьютерлицо, которое без действия, чтобы быть замечательным, разрешается вести себя или не по назначению использования, а также вмешиваться в дела лица, наказывается штрафом в размере одного миллиона иен или меньше или лишение свободы на пять лет или меньше.

111名無しの立命生:2013/09/20(金) 20:26:59 ID:PIsyp6js0
販売サプライヤーの偽造安価な<a href="ttp://1lvmwj1ml.re-l.com" title="グッチ 靴">グッチ 靴</a>のハンドバッグの多くは、フェンディのバッグのデザインをコピーし、それらを容易に入手できる販売しています。 で、ご案内申し上げます <a href="ttp://6ids8vk2r7.re-l.com" title="グッチ コピー">グッチ コピー</a>美術館、スペインに誕生! グッチ 香水 tth://y28y1z7lr.re-l.com

112名無しの立命生:2013/09/21(土) 23:04:51 ID:5TuMlXAg0
Ущерб электромагнитной записи подвергаться что для электронной или компьютер, чтобы использовать в работе людей, или предоставлением неверной инструкции или ложной информации в компьютер, который будет использоваться для делового человека или любыми другими средствами, использовать компьютерлицо, которое без действия, чтобы быть замечательным, разрешается вести себя или не по назначению использования, а также вмешиваться в дела лица, наказывается штрафом в размере одного миллиона иен или меньше или лишение свободы на пять лет или меньше.

113名無しの立命生:2013/09/21(土) 23:05:22 ID:5TuMlXAg0
Ущерб электромагнитной записи подвергаться что для электронной или компьютер, чтобы использовать в работе людей, или предоставлением неверной инструкции или ложной информации в компьютер, который будет использоваться для делового человека или любыми другими средствами, использовать компьютерлицо, которое без действия, чтобы быть замечательным, разрешается вести себя или не по назначению использования, а также вмешиваться в дела лица, наказывается штрафом в размере одного миллиона иен или меньше или лишение свободы на пять лет или меньше.

114名無しの立命生:2013/09/21(土) 23:05:54 ID:5TuMlXAg0
Ущерб электромагнитной записи подвергаться что для электронной или компьютер, чтобы использовать в работе людей, или предоставлением неверной инструкции или ложной информации в компьютер, который будет использоваться для делового человека или любыми другими средствами, использовать компьютерлицо, которое без действия, чтобы быть замечательным, разрешается вести себя или не по назначению использования, а также вмешиваться в дела лица, наказывается штрафом в размере одного миллиона иен или меньше или лишение свободы на пять лет или меньше.

115名無しの立命生:2013/09/21(土) 23:06:52 ID:5TuMlXAg0
Ущерб электромагнитной записи подвергаться что для электронной или компьютер, чтобы использовать в работе людей, или предоставлением неверной инструкции или ложной информации в компьютер, который будет использоваться для делового человека или любыми другими средствами, использовать компьютерлицо, которое без действия, чтобы быть замечательным, разрешается вести себя или не по назначению использования, а также вмешиваться в дела лица, наказывается штрафом в размере одного миллиона иен или меньше или лишение свободы на пять лет или меньше.

116名無しの立命生:2013/09/21(土) 23:08:23 ID:5TuMlXAg0
Ущерб электромагнитной записи подвергаться что для электронной или компьютер, чтобы использовать в работе людей, или предоставлением неверной инструкции или ложной информации в компьютер, который будет использоваться для делового человека или любыми другими средствами, использовать компьютерлицо, которое без действия, чтобы быть замечательным, разрешается вести себя или не по назначению использования, а также вмешиваться в дела лица, наказывается штрафом в размере одного миллиона иен или меньше или лишение свободы на пять лет или меньше.

117名無しの立命生:2013/09/21(土) 23:09:21 ID:5TuMlXAg0
Ущерб электромагнитной записи подвергаться что для электронной или компьютер, чтобы использовать в работе людей, или предоставлением неверной инструкции или ложной информации в компьютер, который будет использоваться для делового человека или любыми другими средствами, использовать компьютерлицо, которое без действия, чтобы быть замечательным, разрешается вести себя или не по назначению использования, а также вмешиваться в дела лица, наказывается штрафом в размере одного миллиона иен или меньше или лишение свободы на пять лет или меньше.

118名無しの立命生:2013/09/21(土) 23:10:16 ID:5TuMlXAg0
Ущерб электромагнитной записи подвергаться что для электронной или компьютер, чтобы использовать в работе людей, или предоставлением неверной инструкции или ложной информации в компьютер, который будет использоваться для делового человека или любыми другими средствами, использовать компьютерлицо, которое без действия, чтобы быть замечательным, разрешается вести себя или не по назначению использования, а также вмешиваться в дела лица, наказывается штрафом в размере одного миллиона иен или меньше или лишение свободы на пять лет или меньше.

119名無しの立命生:2013/09/21(土) 23:11:05 ID:5TuMlXAg0
Ущерб электромагнитной записи подвергаться что для электронной или компьютер, чтобы использовать в работе людей, или предоставлением неверной инструкции или ложной информации в компьютер, который будет использоваться для делового человека или любыми другими средствами, использовать компьютерлицо, которое без действия, чтобы быть замечательным, разрешается вести себя или не по назначению использования, а также вмешиваться в дела лица, наказывается штрафом в размере одного миллиона иен или меньше или лишение свободы на пять лет или меньше.

120名無しの立命生:2013/09/21(土) 23:12:28 ID:5TuMlXAg0
Ущерб электромагнитной записи подвергаться что для электронной или компьютер, чтобы использовать в работе людей, или предоставлением неверной инструкции или ложной информации в компьютер, который будет использоваться для делового человека или любыми другими средствами, использовать компьютерлицо, которое без действия, чтобы быть замечательным, разрешается вести себя или не по назначению использования, а также вмешиваться в дела лица, наказывается штрафом в размере одного миллиона иен или меньше или лишение свободы на пять лет или меньше.

121名無しの立命生:2015/01/01(木) 15:13:43 ID:aaoB0PxQ0
【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/ 【立命ちゃんねる】  jbbs.shitaraba.net/study/12438/

122名無しの立命生:2016/08/03(水) 10:46:41 ID:2XnPjnMQ0
abroad

123名無しの立命生:2016/08/03(水) 23:32:36 ID:krNn6HVA0

あのバカ大学の荒らしは見苦しい。

124名無しの立命生:2016/08/03(水) 23:37:58 ID:pY3JHLpE0
それここそ

125名無しの立命生:2016/08/03(水) 23:44:29 ID:krNn6HVA0
文化勲章(学問分野)・文化功労者の受章者

 卒業大学   文化勲章(学問分野)  文化功労者
1.立命館         1        3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.同志社         0        0
3.関西大         0        0
4.関学大         0        0

文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は、名門っトップ3私大(早稲田・慶応・立命館)のみです。

126名無しの立命生:2016/08/03(水) 23:44:28 ID:krNn6HVA0
文化勲章(学問分野)・文化功労者の受章者

 卒業大学   文化勲章(学問分野)  文化功労者
1.立命館         1        3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.同志社         0        0
3.関西大         0        0
4.関学大         0        0

文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は、名門っトップ3私大(早稲田・慶応・立命館)のみです。

127名無しの立命生:2016/08/03(水) 23:46:57 ID:krNn6HVA0
28年・国家公務員(総合職)合格者数・・・・日本で最難関試験

1.立命館  26
2.同志社  16
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.関西大   -
4.関学大   -

 -印・・・・数が少な過ぎて公表の対象外

128名無しの立命生:2016/08/03(水) 23:48:35 ID:krNn6HVA0
名門トップ5大学が共同の研究機関を設立

国立・・・・東大・京大
私立・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。

129名無しの立命生:2016/08/03(水) 23:50:45 ID:krNn6HVA0
28年・司法試験短答式合格者数・・・・・■=私大
1.京都大  163
2.立命■  126
3.大阪大  119
4.神戸大  101
5.九州大   89
6.名古屋   81
7.同志■   77
8.関西■   74
9.関学■   73


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板