したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

中部 地方議会・首長,政治・選挙スレ

1とはずがたり:2021/08/06(金) 22:34:59
東海・北陸・信越の話題

前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1225003015/l30

890OS5:2024/04/14(日) 19:44:56
■自由民主党神奈川県議会議員団 自民 46人
柳下剛
河本文雄
小澤良央
武田翔
永田磨梨奈
吉田淳基
小林武史
田中洋次郎
難波達哉
大村悠
桝晴太郎
山口美津夫
田村雄介  無所属当選
田中信次
川崎修平
神倉寛明
石川巧
芥川薫
市川和広
山本哲
綱嶋洋一
新堀史明
高橋延幸  無所属当選(無投票)19年当選後は一人会派「足柄下郡の会」
楠梨恵子  無所属当選 19年当選後は県政会所属
田中徳一郎
藤代優也
渡辺紀之
原聡祐
高橋栄一郎
新井絹世
細谷政幸
加藤元弥
内田美保子
長田進治
敷田博昭
小島健一
磯本桂太郎
梅沢裕之
嶋村公
桐生秀昭
森正明
土井隆典
杉山信雄
杉本透
持田文男
松田良昭

■高津自由の会 高津 1人
小川久仁子 自民当選  党員資格停止>>2413


>>2491
>これを受けた23年の分裂劇では、主に寺崎氏陣営が「かながわクラブ」、水野氏に近く、パワハラ被害者を支援する県議が「立憲」、
>いずれとも距離を置く勢力が無所属県議とともに「かながわ未来」を結成。パワハラ加害者とされた県議は離党した。
*パワハラ被害者 >>1709
 佐々木奈保美氏(小田原市) 立憲→一人会派
 野田治美氏(横須賀市)   出馬せず
*パワハラ被害者 >>1752
 作山友祐(横浜市中区)  会派未来所属
 滝田孝徳前県連幹事長(川崎市中原区)会派立民所属
 浦道健一氏(横浜市港南区) 一人会派港南
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1612782754/1496
関係者によると、党本部は公示前、寺崎さんへの一本化を検討していた。しかし、事前に察知した阿部知子県連代表が反発。
女性候補擁立を訴える阿部氏と、党歴が長い地元の仲間を重視する滝田孝徳・県連幹事長が対立し
「阿部代表はうそつきだ」(寺崎陣営)、「滝田幹事長は身勝手すぎる」(水野陣営)。

■立憲民主党・かながわクラブ神奈川県議会議員団 立民 21人
斉藤尊巳  立憲県連所属
栄居学   立憲県連所属
森田学   立憲県連所属
菅原暉人  立憲県連所属
須田幸平  立憲県連所属
望月聖子  立憲県連所属
市川智志  立憲県連所属
米村和彦  立憲県連所属
中村武人  立憲県連所属
松崎淳   立憲県連所属
青山圭一  立憲県連所属 19年当選後県民民主フォーラム所属
市川佳子  立憲県連所属 会派「立憲民主党」→会派立民へ>>2482
平野みぎわ 立憲県連所属 会派「立憲民主党」→会派立民へ>>2482
相原志穂  立憲県連所属 会派「立憲民主党」→会派立民へ>>2482
野内光枝  立憲県連所属 会派「立憲民主党」→会派立民へ>>2482
古賀照基  立憲県連所属 会派「立憲民主党」→会派立民へ>>2482
赤野孝之  立憲県連所属 会派「立憲民主党」→会派立民へ>>2482
飯野真毅  立憲県連所属 会派「立憲民主党」→会派立民へ>>2482
松本清   立憲県連所属 無所属当選
寺崎雄介  立憲県連所属 無所属当選 22年参院選落選
滝田孝徳  立憲県連所属 >>1751ハラスメント認定

■かながわ未来神奈川県議会議員団 未来 10人
小田貴久  立憲県連所属
脇礼子   立憲県連所属
岸部都   立憲県連所属
京島圭子  立憲公認→離党>>2492  19年当選後県民民主フォーラム所属
佐藤圭介  無所属当選 19年当選後県民民主フォーラム所属
近藤大輔  無所属当選
吉川諭   無所属当選 1人区自民破る
永井真人  無所属当選
石川裕憲  無所属当選 19年当選後県民民主フォーラム所属
作山友祐  無所属当選>>1751ハラスメント認定 

■立憲民主・神奈川ネット青葉都筑神奈川県議会議員団 立ネ 2人
首藤天信  立憲県連所属 会派「立憲民主党」→会派立ネ 首藤信彦の息子
青木真紀  神奈川ネット公認

■立憲民主党こゆるぎクラブ 立こ 1人
佐々木奈保美 立憲県連所属 会派「立憲民主党」→会派立こ >>1752パワハラ被害者

■清進の会 清進 1人
柳瀬吉助  立憲県連所属 会派「立憲民主党」→会派清進

■神奈川を変える港南の会 港南 1人
浦道健一  無所属当選 2019年立憲当選>>1751ハラスメント認定 >>1943公認取り消し



■公明党神奈川県議会議員団 公明 8人
谷口かずふみ
西村くにこ
おだ幸子
亀井たかつぐ
佐々木正行
小野寺慎一郎
鈴木ひでし
藤井深介

■日本維新の会神奈川県議会議員団 維新 6人
佐藤知一  19年は当選後は県政会 厚木市長選落選
日浦和明
松川正二郎
阿部将太郎
添田勝
片桐紀子

■日本共産党神奈川県議会議員団共産 3人
大山奈々子
井坂新哉
木佐木忠晶


■わが町 わ町 1人
北井宏昭  無所属当選
■県政会 県政 1人
松長泰幸  無所属当選
■創和会 創和 1人
谷和雄   無所属当選



合計(14会派)定数105人 103人(2名欠員)

891OS5:2024/04/15(月) 06:55:32
https://news.yahoo.co.jp/articles/449c53eb95ee2366f02d3984ce1eda62c9d13030
岐南町長選で後藤氏初当選 初の女性町長、セクハラ問題で前町長辞職
4/15(月) 0:00配信

朝日新聞デジタル
岐阜県岐南町長選に初当選し、万歳する後藤友紀氏(中央)=2024年4月14日、同町、保坂知晃撮影

 女性職員へのセクハラが認定された前町長の辞職に伴う岐阜県岐南町長選は14日、投開票され、無所属新顔で前町議の後藤友紀氏(47)が、元町総務部長の朝倉修一氏(62)=自民党県連推薦=を破って初当選した。同町初の女性町長で、県内唯一の女性首長となる。投票率は42.73%(前回40.63%)だった。

 後藤氏は2016年の町議補選で初当選。3期目の途中で辞職して立候補した。男性中心の町政からの脱却など「令和の価値観」への転換を訴えて支持を集めた。政策実現の一部とするため、町長の退職金をなくすほか、医療費無償化を高校生まで拡大するなどの政策を掲げた。

 朝倉氏は、長年の行政経験や人脈をアピール。自民党県連や現職町議らが全面的に支援したが及ばなかった。(保坂知晃)

朝日新聞社

892OS5:2024/04/15(月) 17:02:39
https://news.yahoo.co.jp/articles/a159c16dc1341940ad8f59078d1b4e7a5b595185
初当選の後藤氏「岐南町は変化を選んだ」 セクハラ問題で前町長辞職
4/15(月) 16:45配信

朝日新聞デジタル
岐阜県岐南町長選で初当選し、支援者らにあいさつする後藤友紀氏=2024年4月14日、岐阜県岐南町、保坂知晃撮影

 女性職員へのセクハラが認定された前町長の辞職に伴う岐阜県岐南町長選は14日、投開票され、無所属新顔で前町議の後藤友紀氏(47)が、元町総務部長の朝倉修一氏(62)=自民党県連推薦=を破って初当選した。同町初の女性町長で、岐阜県内では34年ぶりの女性首長の誕生となった。投票率は42.73%(前回40.63%)だった。

 当選後、後藤氏は「夢と希望がもてる、笑顔あふれる町を町民のみなさんと一緒につくっていきたい」とあいさつ。前町長のセクハラやパワハラの問題については「全国に悪いイメージが広がってしまったが、県内で唯一の女性町長を誕生させた岐南町は、変わることを選んだということを知ってもらいたい」と話した。

 さらに「私には2人の子どもがいる。仕事と家庭のどちらかを選ばなければならないという環境ではなくて、私自身がリーダーシップをとって家庭と仕事を両立できるような町をつくっていきたい」とも述べた。

 後藤氏は2016年の町議補選で初当選。3期目の途中で辞職して立候補した。選挙戦では男性中心の町政からの脱却など「令和の価値観」への転換を訴えた。特定の組織の支援を受けず、後藤氏と同世代のママ友らがそろいのピンク色のジャンパーを着て後藤氏を支えた。(保坂知晃)

朝日新聞社

893OS5:2024/04/17(水) 11:45:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/44f0e13b2a402ab4419b733d710e75b95b96407c
「ポスト川勝」の候補者調整が難航する静岡県知事選、リニア問題より複雑な〝お国事情〟
4/17(水) 10:10配信

産経新聞
静岡県議会議長に辞職届を提出した川勝平太知事(中央)=10日、静岡市葵区(岩崎叶汰撮影)

静岡県の川勝平太知事の電撃辞任に伴う知事選が5月9日告示、同26日投開票という日程で実施される。川勝知事は、静岡では国や巨大企業に対して軋轢(あつれき)を恐れずにものを言ってきたイメージが定着しているが、全国的にはリニア中央新幹線静岡工区の着工を認めなかったことでよく知られている。そんな知事が辞任することから、これでリニア問題は一段落すると思われがちだ。しかし、現実はそう簡単な話ではない。むしろ混迷を極めているともいえるが、その背景には静岡県ならではの2つの事情がある。

【写真3枚】「ポスト川勝知事」の候補ら

■南アルプスの生態系を守る

第1点は、長らく続いた川勝知事のリニア問題への対応から、県民の環境意識が極めて高まっているということだ。

環境保全に対する意識の高まりは世界的な傾向であり必要なことだが、静岡に限ると、静岡工区がある〝南アルプス〟の生態系を守るという意識が高い。

地元経済の繁栄を熱望する企業経営者らも「リニアができれば東海道新幹線の増便も期待できるが、環境対策をないがしろにしてリニアの完成を急ぐのはよくない」という。静岡市やその近隣など、いわゆる中部地域ではこうした声が強い。

ただ、取材を進めると、このような傾向は川勝知事がきっかけこそつくったものの、川勝知事を信望しての話ではないのかもしれない、とも思う。

というのも、川勝知事は当初、工事に伴う大井川の水量減少に懸念を示した。「命の水を守る!」という発言に代表されるものだが、これなどは大井川の水を利用してきた中部地域の問題であり、浜松を中心とする西部地域や沼津を中心とする東部地域には影響が及ばない。川勝知事は順次争点を環境問題や工事の際の残土問題に拡大してきたが、なぜ一挙に全県にリニアへの懸念が広まったのかは謎だ。

川勝知事は令和3年の4選をかけた知事選でリニア工事の弊害を強調し、95万票超を獲得して当選。自民党の前参院議員との一騎打ちで33万票もの差をつけて圧勝している。

この現象について、ある県内の識者は「川勝氏の人気というよりも、JR東海が不人気なのだろう」と漏らす。県内には新幹線の駅が6つもあるが、それらの駅に停車する「ひかり」や「こだま」のすぐ横を「のぞみ」が勢いよく通過していく。「その屈辱感を口にする県民は多い。しかも、これは県内全域で共通している」(県内識者)という。確かに、県内ではこうしたことがよく話題になる。

■「一丸」となれない地域性

これに加えて、今後大きな課題となるのは地域間の分断や対立をどう防ぐのか、という点だ。実はこれが最大の難題といえそうだ。

静岡県は西部、中部、東部・伊豆地方の3つに大別される。これらはおおよそ遠江国、駿河国、伊豆国という別の国として発展し、明治の廃藩置県でも別々の県となった経緯がある。

江戸時代には幕府の軍事戦略上の政策で橋がなかったために往来が少なく、大井川の西(西部地域)と東(中部地域)では言葉や文化にも違いがある。富士川の西(中部地域)と東(東部地域)では電力の周波数が今でも異なっている。と同時に、この大きな地域のくくりで、いまだに地域間の分断が起きることもあり、川勝知事についても「西部ひいきだった」(静岡財界関係者)との声が聞かれる。

今回の知事選には、元総務官僚で元副知事の大村慎一氏と前浜松市長の鈴木康友氏が出馬を表明しているが、大村氏は静岡市(中部)出身、対する鈴木氏は浜松市(西部)出身だ。大村氏は静岡財界の一部が支援するが、知事が公選になった昭和22年以降は静岡市など中部地域出身知事が出ていないこともあり「中部出身の知事誕生は悲願だ」(同)ともいわれる。一方の鈴木氏は浜松財界が支援している。

このため、県議会の各会派や県内のさまざまな団体などでは、統一候補選びが難航。どちらかに絞ると、地域ごとの分断や対立にも発展しかねないため、その対応に腐心している。それこそリニア問題どころではないのだ。

県内では、最大都市の浜松市も、県庁所在地の静岡市も「人口減少など同様の課題を抱えており、一丸となって取り組む必要がある」(静岡市の難波喬司市長)が、静岡県にとっては何かと露見しやすい地域色の調整がまずは最重要課題といっても過言ではない。(青山博美)

894OS5:2024/04/17(水) 12:58:35
https://news.yahoo.co.jp/articles/d48ce9d708d6f87007e8729d70220f741a395926
自民静岡県連、揺れる「支援」 支部先行、鈴木氏か大村氏か「分裂含み」【知事選2024】
4/17(水) 8:22配信


あなたの静岡新聞
(左から)大村慎一氏、鈴木康友氏

 5月9日告示、26日投開票の静岡県知事選は元副知事の大村慎一氏(60)と前浜松市長の鈴木康友氏(66)による選挙戦が確定的となり、自民党県連がどちらを支援するかが焦点となっている。異例ずくめの短期決戦でようやく選考方針を決めたが、一部支部が先んじて支援の旗印を鮮明にする。支援先を一本化できるかは見通せず、県連と支部の足並みが乱れた2017年の知事選を想起する関係者もいる。

 「どちらに決まっても、別の地域から批判が出るのは仕方がない」。城内実県連会長(衆院静岡7区)は15日の記者団の取材に、候補者選考の難しさを指摘した。「推薦出し合戦みたいなのはちょっと控えていただきたい」とも述べ、17日に両氏と面談した上で22日に正式決定する方針に理解を求めた。

 静岡市内の4支部は、地元出身の大村氏を推薦する方向で最終調整している。静岡支部の関係者は「県連の対応が遅い。一刻も早く動き出すべきだ」といらだちを隠さない。県連に先駆けて方向性を打ち出すことで大村氏支援の流れをつくり出したい思惑がにじむ。

 一方、浜松市内には西部経済界が推す鈴木氏の支援を模索する動きがある。県連関係者は「早くも分裂含みだ」とため息を漏らす。

 こうした足並みの乱れを17年の知事選と重ね合わせる関係者もいる。自民は川勝平太知事を批判しながら独自候補擁立に失敗。バルセロナ五輪柔道女子銀メダリストの溝口紀子氏が名乗りを上げたものの、県連が自主投票の方針を定めたことで市町支部の対応がそろわず、しこりを残した。

 ベテラン県議は「あのときと同じことを繰り返すべきではない」と語るが、一枚岩になって選挙戦に臨めるかは不透明だ。早期の衆院解散が取り沙汰される中、県連内には「仮に与野党対決で敗れれば、国政選挙への影響は計り知れない。静岡県だけの問題ではなくなる」と絞り込みに慎重な声もある。

 過去の知事選同様、対応に揺れる自民。増田享大幹事長は「一本化は強く求められている。みんなでいい方向に、気持ちを一つになれるようにと思っている」と強調した

静岡新聞社

895OS5:2024/04/18(木) 13:46:45
https://news.yahoo.co.jp/articles/a995e8987110f8e66b456d0ea5701b7ec7e5e9ef
自民静岡県連、元副知事推薦内定 大村慎一氏、5月の知事選
4/18(木) 12:39配信
共同通信
 自民党静岡県連は18日、議員総会と役員会を開き、5月26日投開票の静岡県知事選で、同県副知事を務めた経験のある元総務省官僚大村慎一氏(60)の推薦を内定した。22日にも総務会を開いて正式決定し、党本部に上申する見通し。出馬を表明している大村氏と元浜松市長の鈴木康友氏(66)が推薦を求めていた。

 国民民主党県連と連合静岡は17日、鈴木氏の推薦を決定。立憲民主党県連は18日に会合を開き、対応を協議するとしている。

896名無しさん:2024/04/19(金) 00:12:53
自民→大村、浜松の一部関係者は公然と鈴木支持?
公明→大村

立民→鈴木
国民→鈴木

維新→ガースーとのツテを考えると鈴木?

共産→党職員か反リニア・反野球場関係候補支援?

参政→何もしない?

897OS5:2024/04/19(金) 10:40:03
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e1677bd7b83428730f1b004bd8b9ed17b0296f0
自民県連内でくすぶる、鈴木氏推す声 大村氏推薦内定も懸念残す【静岡県知事選】
4/19(金) 7:35配信


70
コメント70件


あなたの静岡新聞
議員総会と役員会終了後に記者団の取材に応じる自民党県連三役=18日午後、県庁

 5月9日告示、26日投開票の知事選で、自民党県連は18日、元副知事大村慎一氏(60)の推薦を内定し、支援先の一本化にこぎ着けた。2人の候補者がともに「オール静岡」を掲げる中、政策を見極めるプロセスを重視。所属県議による独自の県民アンケートの結果も加味して判断した。ただ、前浜松市長鈴木康友氏(66)を推す声はなおくすぶり、一枚岩で戦えるかは見通せない。

 議員総会と役員会後に取材に応じた増田享大幹事長は、大村氏の推薦内定に至った理由について、全県的な視点で県政課題を認識している点や対話を重視する姿勢、危機管理・防災に対する元総務官僚としての知見などを挙げた。各県議による5千人規模のアンケートの結果、大村氏を支持する声が多かったことも考慮したという。

 「川勝県政の流れを変えるべきだ」。議員総会と役員会では、川勝平太知事を支えてきた野党が鈴木氏の推薦を決めたことなどを踏まえ、大村氏支援の声が相次いだ。勝てる候補を見極めるためさらなる情勢分析を求める意見も出たが、「結論を先送りすれば知名度が高い鈴木氏を利することになる」との指摘もあり、大村氏でまとまった。鈴木氏を支援する声は上がらなかったという。

 自民県連は22日の常任選挙対策委員会と総務会で大村氏の推薦を正式決定し、党本部に上申する。ようやく知事選対応が固まったが、県連内には地域間対立への懸念が根強い。ある県議は「鈴木氏支援に回る人が出るのは避けられない。大村氏をどこまでやるかも濃淡がある」と声を潜めた。

 党勢低迷も重くのしかかる。事実上の与野党対決となったことで、党派閥の政治資金パーティー裏金事件の逆風が直撃しかねない。県連幹部は自民色をどこまで出すか、選挙戦略に腐心する。増田幹事長は「大村さんは『オール静岡』で既に活動している。支援の輪に入れていただくという気持ちでいる」と記者団に述べた。

静岡新聞社

898OS5:2024/04/22(月) 09:18:40
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4bf5ee0af7f2579e18bacf2c91b75c6fe42e824
旧統一教会との関係指摘の現職破る…愛知・碧南市長選で新人の小池友妃子さんが初当選 女性首長は県内2人目
4/22(月) 6:01配信
 任期満了に伴う愛知県碧南市の市長選挙で、新人の小池友妃子さんが旧統一教会との関係を指摘された現職を破り、初当選を果たしました。

 21日、投開票された碧南市長選挙は、前市議・小池友妃子さん(54)が現職の禰宜田政信さんに約5000票の大差をつけて初当選を果たしました。

 選挙戦では禰宜田さんの旧統一教会との関係が有権者の関心を集め、禰宜田さんは「個人の思想信条が争点になるのがおかしかった」と不満を述べました。

小池さん:
「(旧統一教会との関係について、市民は)本当はどうなのかすごく知りたがっていて不安だった。そういう中で今回選ばれたのではないか」

 投票率は57.07%で、愛知県の自治体で女性のトップは2人目となります。

https://mainichi.jp/articles/20240421/k00/00m/010/254000c
愛知・碧南市長選、現職敗れる 旧統一教会問題「影響あった」
毎日新聞
2024/4/21 23:30(最終更新 4/22 00:32)
738文字

 任期満了に伴う愛知県碧南市長選は21日、投開票され、無所属新人の元市議、小池友妃子氏(54)が、いずれも無所属で5選を目指した現職の禰宜田(ねぎた)政信氏(72)と新人の元市副議長、鈴木良和氏(67)を破り、初当選した。愛知県内で女性首長が誕生するのは2人目。

 過去3回無投票が続き16年ぶりとなった選挙戦は、現職と世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関係も争点となる異例の展開となる中、市民は市政刷新を選んだ。

Advertisement

沈痛な表情で敗戦の弁を述べる禰宜田政信氏=愛知県碧南市で2024年4月21日午後10時40分、真貝恒平撮影
 禰宜田氏は、旧統一教会の関連団体の役職を歴任してきたことが2年前に明らかになった。これについて本人は「個人の政治活動の一環で、公務上の関係は一切ない」と説明。教団との個人的な関係については「信教の自由」などを理由にコメントを避けてきた。こうした姿勢を小池氏ら新人2氏が問題視し、禰宜田氏に説明責任を求めたことから、旧統一協会問題は争点の一つになっていた。

 小池氏は「(教団との関わりについて)禰宜田氏が説明責任を果たさないのは誠実さに欠ける」「不安を抱える市民が増えている」と主張。選挙戦では、給食費の完全無償化や奨学金返金支援制度の創設など、子育てや教育分野を重点政策に掲げ、子育て世代や無党派層を中心に支持を広げた。


愛知県碧南市
 一方、禰宜田氏は各種団体や自民系市議などの推薦を受け、組織戦を展開。4期16年の実績をアピールするも、「逆風」で伸び悩んだ。鈴木氏は道の駅計画などを掲げたが、浸透しなかった。落選が決まった後、記者団の取材に応じた禰宜田氏は、旧統一教会の問題が選挙結果に影響したのかとの問いに「影響はあったと思う」と答えた。

 投票率は前回選挙戦となった2008年を11・33ポイント下回る57・07%。当日有権者数は5万4914人。【町田結子、真貝恒平】

899OS5:2024/04/22(月) 09:19:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/235ac53179de2b0bb0a911feccdc81b79b462a42
新潟・阿賀野市長選、新人の元市議が初当選 自民の支援で選挙戦有利に展開
4/22(月) 1:03配信
任期満了に伴う新潟県阿賀野市長選は21日、投開票が行われ、無所属新人で元市議の加藤博幸氏(67)が、日本維新の会の新人で会社員の遠藤寛和氏(46)、無所属元職で元市議の天野市栄氏(65)、無所属新人で元新潟市議の阿部松雄氏(72)を破り、初当選を果たした。投票率は53・57%(前回51・26%)。

加藤氏は支持者らと万歳をしたあと、「厳しい戦いだったが、選挙戦の中で支援の輪が広く、厚くなっていった」と振り返った。そのうえで、「少子高齢化は喫緊の課題。特効薬はないが、複層的な事業展開を行っていきたい。また、防災力も高めていく」と抱負を語った。

4人の候補者がしのぎを削った選挙戦で、加藤陣営は自民党の国会議員やベテラン県議らが支援し、戦いを有利に進めた。支援した斎藤洋明衆院議員は「人柄そのままの誠実な市政を実現してほしい」。帆苅謙治県議は「着実な市政を実行してほしい」とエールを送った。

現在3期目の田中清善市長(72)は今期限りで引退する。

900OS5:2024/04/22(月) 09:37:13
https://news.yahoo.co.jp/articles/05e107463c613535db873ddd04d0de29f56819a1
〈阿賀野市長選速報〉加藤博幸氏(無所属・新)が当選 投票率は53,57%で前回を上回る【新潟】
4/21(日) 22:43配信
新潟ニュースNST
NST新潟総合テレビ

4月21日、任期満了に伴う阿賀野市長選挙が投開票され、無所属の新人・加藤博幸さん(67)が初当選を果たしました。

投票は21日午前7時から市内31カ所の投票所で行われ、午後8時に締め切り、午後9時から即日開票されました。

阿賀野市長選挙には加藤さんのほか、無所属の新人・阿部松雄さん(72)、日本維新の会の新人・遠藤寛和さん(46)、無所属の元職天野市栄さん(65)が立候補し、新人と元職の合わせて4人による争いとなっていました。

最終投票率は53,57%で、前回2020年の選挙を2.31ポイント上回りました。

〈開票結果〉
阿部松雄氏2,477票
遠藤寛和氏3,770票
天野市栄氏2,620票
加藤博幸氏8,948票

NST新潟総合テレビ

https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/394027
[阿賀野市長選挙2024・新潟]加藤博幸氏が初当選、3氏に大差付ける
阿賀野市議会議員補欠選挙は天野美三男氏が当選
2024/4/21 23:45
(最終更新: 2024/4/22 8:31)

 任期満了に伴う新潟県阿賀野市長選挙は4月21日に投票が行われ、即日開票の結果、無所属新人で前阿賀野市議の加藤博幸氏(67)が、無所属新人で前新潟市議の阿部松雄氏(72)、無所属元職で前阿賀野市議の天野市栄氏(65)、日本維新の会新人で会社員の遠藤寛和氏(46)を破り、初当選を決めた。

 3期12年続いた田中清善市長による市政の評価を軸に、人口減少や災害対策などが争点となった。有権者は獣医師の顔も持つ加藤氏を新たなリーダーに選んだ。

 加藤氏は小中学校の給食費無償化や災害対策、観光振興を強調。自民党所属で地元選出の斎藤洋明衆院議員や帆苅謙治県議、保守系の市議、建設業者らから支持を受けて組織戦を展開し、勝利した。

 次点の遠藤氏は同級生や維新の県組織メンバーらと市内を巡り、企業誘致などによる財政再建や産業振興を柱に、世代交代も訴えたが及ばなかった。

 市長復帰を目指した天野氏は社民県連の支持を得たが届かなかった。

 阿部氏はスポーツ振興や市政刷新を訴えたが広がりを欠いた。

 投票率は53・57%で、前回2020年を2・31ポイント下回った。

▽当日有権者数 3万3804
▽投票者数   1万8108
▽投票率    53・57%
▽無効     293

◇阿賀野市長選開票結果(選管最終)
当 8948 加藤博幸 67 無新(1)
  3770 遠藤寛和 46 維新
  2620 天野市栄 65 無元
  2477 阿部松雄 72 無新
(かっこ内の数字は当選回数)

【加藤博幸氏略歴】獣医師(阿賀野市議、JA全農県本部畜産部長)下条町。麻布獣医科大卒。

 阿賀野市長選と同時に実施された阿賀野市議会議員補欠選挙(阿賀野市議補選)(欠員1)は4月21日、即日開票の結果、天野美三男氏(60)が当選した。

▽当日有権者数 3万3804
▽投票者数   1万8095
▽投票率    53・53%
▽無効     1305

◇阿賀野市議補選開票結果(欠員1-2)選管最終
当 9918 天野美三男 60 農業   無元(3)
  6872 庭山健吾  71 会社役員 無新
(かっこ内の数字は当選回数)

901OS5:2024/04/22(月) 10:03:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb0408b4a0648d1790bbf43311acdfd286bad7e1
日本保守党公認の候補者、全国第1号当選 愛知・碧南市議選で
4/21(日) 23:39配信

毎日新聞
日本保守党ののぼりを持ち選挙活動する森下敏弥氏=愛知県碧南市で2024年4月19日午後0時54分、川瀬慎一朗撮影

 作家の百田尚樹氏が代表、名古屋市の河村たかし市長が共同代表を務める政治団体「日本保守党」の公認候補が21日、愛知県碧南市議選に初当選した。党公認の第1号当選者となる。


 当選したのは、元会社員の森下敏弥氏(60)。碧南市議選には定数22に対して26人が立候補していた。

 河村市長は選挙戦初日から応援に入り、出陣式では「全国1号だでたのむで。大丈夫と思うけど、万が一のことがあると俺かっこわるいがや。応援してちょーよー」と激励。その後も何度も碧南入りしてきた。河村市長率いる地域政党「減税日本」の議員らも選挙を手伝った。

 保守党は16日に告示された衆院東京15区補選にも公認候補を擁立。今後予定される東京都知事選や衆院選などへの候補者擁立も模索している。

 森下氏の当選が決まると百田代表はX(旧ツイッター)に「森下さん、おめでとうございます。幸先のいい捷報、ありがとうございます!後に続きます」と投稿した。

 保守党の広沢一郎事務局次長は「これからいろいろなところに立てていくが、碧南市議選は何と言っても初陣なので今後の選挙の勢いづけにしたい」と語った。【川瀬慎一朗】

902OS5:2024/04/22(月) 10:54:56
https://www.sankei.com/article/20240422-MXK46A7LGZJN5MLYWHMM5T34YU/
新潟・阿賀野市長選、新人の元市議が初当選 自民の支援で選挙戦有利に展開
2024/4/22 01:00
本田 賢一
政治
選挙
任期満了に伴う新潟県阿賀野市長選は21日、投開票が行われ、無所属新人で元市議の加藤博幸氏(67)が、日本維新の会の新人で会社員の遠藤寛和氏(46)、無所属元職で元市議の天野市栄氏(65)、無所属新人で元新潟市議の阿部松雄氏(72)を破り、初当選を果たした。投票率は53・57%(前回51・26%)。

加藤氏は支持者らと万歳をしたあと、「厳しい戦いだったが、選挙戦の中で支援の輪が広く、厚くなっていった」と振り返った。そのうえで、「少子高齢化は喫緊の課題。特効薬はないが、複層的な事業展開を行っていきたい。また、防災力も高めていく」と抱負を語った。


4人の候補者がしのぎを削った選挙戦で、加藤陣営は自民党の国会議員やベテラン県議らが支援し、戦いを有利に進めた。支援した斎藤洋明衆院議員は「人柄そのままの誠実な市政を実現してほしい」。帆苅謙治県議は「着実な市政を実行してほしい」とエールを送った。

現在3期目の田中清善市長(72)は今期限りで引退する。

903OS5:2024/04/22(月) 11:02:05
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20240419-567-OYT1T50108.html
愛知県知事リコール巡る署名偽造、元県議の活動団体事務局長に執行猶予付き判決
2024/04/19 14:24読売新聞

愛知県知事リコール巡る署名偽造、元県議の活動団体事務局長に執行猶予付き判決

名古屋地裁 【読売新聞社】

(読売新聞)

 愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)運動を巡り、地方自治法違反(署名偽造)に問われた署名活動団体事務局長で元県議の田中孝博被告(62)に対し、名古屋地裁(大村陽一裁判長)は19日、懲役2年、執行猶予4年(求刑・懲役2年)の判決を言い渡した。

904OS5:2024/04/22(月) 11:03:39
https://news.goo.ne.jp/article/at_s/region/at_s-1454432.html
自民県連、大村氏支援一本化 政策見極め重視、‘’一枚岩‘’見通せず【静岡県知事選】
2024/04/19 07:35あなたの静岡新聞

自民県連、大村氏支援一本化 政策見極め重視、‘’一枚岩‘’見通せず【静岡県知事選】

議員総会と役員会終了後に記者団の取材に応じる自民党県連三役=18日午後、県庁

(あなたの静岡新聞)

 5月9日告示、26日投開票の知事選で、自民党県連は18日、元副知事大村慎一氏(60)の推薦を内定し、支援先の一本化にこぎ着けた。2人の候補者がともに「オール静岡」を掲げる中、政策を見極めるプロセスを重視。所属県議による独自の県民アンケートの結果も加味して判断した。ただ、前浜松市長鈴木康友氏(66)を推す声はなおくすぶり、一枚岩で戦えるかは見通せない。
 議員総会と役員会後に取材に応じた増田享大幹事長は、大村氏の推薦内定に至った理由について、全県的な視点で県政課題を認識している点や対話を重視する姿勢、危機管理・防災に対する元総務官僚としての知見などを挙げた。各県議による5千人規模のアンケートの結果、大村氏を支持する声が多かったことも考慮したという。
 「川勝県政の流れを変えるべきだ」。議員総会と役員会では、川勝平太知事を支えてきた野党が鈴木氏の推薦を決めたことなどを踏まえ、大村氏支援の声が相次いだ。勝てる候補を見極めるためさらなる情勢分析を求める意見も出たが、「結論を先送りすれば知名度が高い鈴木氏を利することになる」との指摘もあり、大村氏でまとまった。鈴木氏を支援する声は上がらなかったという。
 自民県連は22日の常任選挙対策委員会と総務会で大村氏の推薦を正式決定し、党本部に上申する。ようやく知事選対応が固まったが、県連内には地域間対立への懸念が根強い。ある県議は「鈴木氏支援に回る人が出るのは避けられない。大村氏をどこまでやるかも濃淡がある」と声を潜めた。
 党勢低迷も重くのしかかる。事実上の与野党対決となったことで、党派閥の政治資金パーティー裏金事件の逆風が直撃しかねない。県連幹部は自民色をどこまで出すか、選挙戦略に腐心する。増田幹事長は「大村さんは『オール静岡』で既に活動している。支援の輪に入れていただくという気持ちでいる」と記者団に述べた。

905OS5:2024/04/22(月) 21:43:51
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fbfe8f16c4a91e73307c4faa3700e1a7812ae98
「5千票差」が示す多選批判のうねり 東海で連鎖する女性首長の誕生
4/22(月) 19:47配信
 21日投開票された愛知県碧南市長選で、元市議の新顔小池友妃子氏(54)が、5選を目指した現職祢宜田(ねぎた)政信氏(72)と元市議の新顔鈴木良和氏(67)の2氏を破り、初当選した。愛知県内では2人目、同市では初の女性市長が誕生した背景には、過去3回無投票当選を続けた祢宜田市政への批判と、女性候補を押し上げようとする流れがあった。


 小池氏は1万4千票余りを獲得して当選した。「4期16年の現職に5千票差をつけた立派な票。選挙中、事務所に来る人たちがどんどん増えていた」。小池陣営幹部は、選挙中の現職批判のうねりについて、こう振り返る。

 政党や企業、団体からの推薦を受けない「無党派」戦略で、シングルマザーから労働組合の元幹部まで、市議時代の対話集会で知り合った人らが中心に活動した選挙戦だった。「子育てをするお母さんたちと一緒につくりあげた」という公約では、小中学校などの給食費完全無償化や高校授業料無償化の所得制限撤廃、「碧南版」の奨学金返還支援制度創設などを掲げ、自身も19歳と12歳の2人の娘を育てる母親だとアピールした。

 当選を決めた21日夜、小池氏を囲んだのは、大半が支援者の女性たち。小池陣営の会社員女性(43)は「16年間のしがらみがあるのかなと思ったが、(変えようという)市民の意見が小池さんに集まった」と話す。

 愛知県内では昨年8月に佐藤有美・長久手市長が県内初の女性首長として当選。岐阜県でも今月14日に投開票された岐南町長選で、34年ぶりの女性首長となる後藤友紀町長が誕生した。

 祢宜田陣営も、「多選批判があり、先日の岐阜県岐南町長選で女性が当選した流れが直撃した」(関係者)と見ている。

朝日新聞社

906OS5:2024/04/22(月) 21:44:36
https://www.asahi.com/articles/ASS4Q2FRNS4QOIPE001M.html?oai=ASS4Q340MS4QOIPE00FM&ref=yahoo
「市長=旧統一教会」イメージ拭えず?落選 市民が突きつけた不信感
有料記事

前川浩之 奈良美里2024年4月22日 18時25分

 21日投開票された愛知県碧南市長選で、政府が解散命令請求した世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関係の近さが問われた現職市長が落選した。批判を強めた女性候補が初当選し、地方でも旧統一教会に対する世論の厳しさが浮き彫りになった。

「旧統一教会に触れない」戦略に徹したけれど…
 人口約7万2千人、県西部に位置する碧南市。市長選では、無所属新顔の元市議小池友妃子氏(54)が1万4千票余りの得票で初当選し、同市初の女性市長となった。

 5千票差で敗れた当選4回の無所属祢宜田政信氏(72)が、選挙戦に影響したと認めたのが「旧統一教会批判」だった。

 祢宜田氏は、旧統一教会の友好団体「天宙平和連合(UPF)」が中心の2021年のイベントの実行委員長などを歴任したと認めた。一方で「個人の政治活動の一環で、公務とは一切関係ない」「政教分離の観点からコメントを控える」と語ってきた。小池氏ら対立候補は選挙戦で説明するよう求めていたが、5選をめざしていた祢宜田氏は「個人的なことで、選挙の争点になることがおかしい」と主張していた。

907名無しさん:2024/04/22(月) 21:59:08
川勝平太岩盤支持層…

川勝知事の再出馬求め 市民団体が署名活動を開始「国やJRと対峙し命の水や環境守ってくれた」【静岡県知事選】
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/1130091?display=1

5月9日告示の静岡県知事選をめぐり、静岡県内の市民団体らが、辞表を提出した川勝平太知事の再出馬を求める署名活動を始めました。

4月22日、静岡市内で署名活動を行ったのは、市民団体「南アルプスとリニアを考える市民ネットワーク静岡」と大井川流域の住民らでつくる団体「大井川の命の水を守る62万人運動」のメンバーら約10人です。

静岡県知事選をめぐっては、現職の川勝平太知事が辞職を表明し、5月9日告示、5月26日投開票で知事選が行われることが決まっています。リニア工事については、大井川の水量や南アルプスの希少な動植物などへの影響が懸念されていますが、この団体らは、「川勝知事は国やJRと対峙して、県民にとっての命の水や環境を守ってくれた。その姿勢をとても評価している」とこれまでの川勝知事の姿勢を評価してきました。

その中で、知事選に出馬を表明している立候補予定者の現段階の政策は、「川勝県政を引き継がないと言っている」「具体性がなく評価できない」として、川勝知事の再出馬を求め、署名活動を始めました。

市民団体「南アルプスとリニアを考える市民ネットワーク静岡」の松谷清共同代表によると、22日午前に川勝知事を訪ね、署名活動を行うことを報告したところ、再出馬については否定的な態度だったものの、「評価して頂けてありがたい」との反応だったということです。

908OS5:2024/04/23(火) 11:17:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/e01285ce637d55d44c91935980f197c6bbb3c45c
愛知2人目の女性首長、碧南で誕生 子育て施策軸に、現職の5選阻む
4/22(月) 20:13配信

毎日新聞
当選が決まり、支援者から花束を贈られ笑顔の小池友妃子氏=愛知県碧南市で2024年4月21日午後11時15分、真貝恒平撮影

 21日投開票された愛知県碧南市長選は、無所属新人の元市議、小池友妃子氏(54)が初当選した。愛知県内で女性首長が誕生するのは昨年の長久手市に続いて2市目となる。一方、現職の禰宜田政信氏(72)は、碧南市長では初となる5選はならなかった。

【図解でわかる】そもそも選挙の仕組みとは

 小池氏は選挙戦で「子どもたちが夢や希望を持てる社会をつくる」と主張。保育園から中学までの給食費完全無償化など、子育てや教育に関する施策を公約の軸に掲げ、子育て世代や無党派層を中心に支持を広げた。

 当選から一夜明けた22日、小池氏は取材に「市議時代と同じように、これからも市民と対話しながら街づくりを進めたい」と抱負を語った。【町田結子】

 ◇禰宜田氏、旧統一教会との関係沈黙貫く

 禰宜田氏は落選が決まった後、敗因について報道陣に問われると「16年やると市民の皆さんも飽きてくる。新しい風がほしいと思ったのだと判断している」と多選への批判があったと分析。その一方、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の問題についても「ある程度、影響したでしょう」と語った。

 過去3回の選挙は無投票だった禰宜田氏。だが、今回は旧統一教会との関係を巡り、説明責任を求める声が上がり、選挙の争点の一つとなった。

 禰宜田氏は旧統一教会の関連団体の役職を歴任してきたことが2年前に明らかとなった。しかし、「個人の政治活動の一環。公務上の関係は一切ない」とし、教団との関係について沈黙を貫いてきた。

 こうした姿勢に、北海道大大学院の桜井義秀教授(宗教社会学)は「政治により透明性が求められる今だからこそ、権力を持つ人間はどのような思想・信条を持っているのかを明白にしないといけない。決して個人の問題ではなく、説明するのは行政トップとしての責務だった」と語る。

 2022年7月、安倍晋三元首相が銃撃され死亡した事件をきっかけにクローズアップされた教団と政治の問題。禰宜田氏は「事件がなければ当然クローズアップされなかった。非常にやりにくい選挙戦だった」と振り返った。【真貝恒平】

909OS5:2024/04/23(火) 15:13:33
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20240422/3000035194.html
愛知 碧南市長選 元碧南市議の小池友妃子氏が初当選
04月22日 10時31分

16年ぶりの選挙戦となった愛知県碧南市の市長選挙は21日投票が行われ、元碧南市議会議員の小池友妃子氏が初めての当選を果たしました。

碧南市長選挙の結果です。
小池友妃子、無所属、新 当選 1万4424票。
禰宜田政信、無所属、現 9454票。
鈴木良和、無所属、新 6845票。
小池氏がほかの2人を抑えて初めての当選を果たしました。
投票率は57.07%で前回16年前より11.33ポイント低くなりました。
小池氏は54歳。損害保険会社の社員を経て、市議会議員を2期8年務めました。
選挙戦で小池氏は、幼稚園から中学校までの給食費の無償化や高校の授業料の無償化など子育て支援策の充実を訴え支持を広げました。
小池氏は「奨学金返金支援制度の碧南版を作っていきたい。碧南に住み、碧南の企業で働いてもらえば人口が増え、経済成長もし、のちのち税収もアップするという循環をつくっていきたい」と話していました。

910OS5:2024/04/23(火) 15:14:43
https://www.tokyo-np.co.jp/article/322963
伊豆市長選 菊地さん5選、当選証書 「災害対策 半島広域で」 投票率は過去最低42.63%
2024年4月23日 08時25分
当選証書を受け取る菊地豊さん=伊豆市役所で
当選証書を受け取る菊地豊さん=伊豆市役所で

 静岡県の伊豆市長選が21日投開票され、無所属現職の菊地豊さん(65)が無所属新人で元市議の森良雄さん(80)を破り、5選を果たした。当選から一夜明けた22日、菊地さんは市役所で当選証書を受け取り、「災害対策や基盤産業の観光振興を伊豆半島広域で取り組んで加速させていきたい」と決意を述べた。(今坂直暉)
 投票率は42・63%。2020年の前回選(59・01%)を16・38ポイント下回り、同じ顔ぶれで過去最低の投票率となった16年の50・20%も大幅に下回った。当日有権者数は2万4591人。
 菊地さんは21日、支援者らを前に「市長として伊豆市の方向性を間違えないと約束する」と強調した。報道陣の取材には「能登半島地震で起きたことは伊豆半島でも起きる」と改めて災害対策に取り組む姿勢を示し、「人口の流出も止めないといけない」と語った。
 菊地さんは「災害死者ゼロ」を目指すなどと掲げ、建設中の観光施設を兼ねた津波避難施設など4期16年の実績を強調。政党や地元組織の手厚い支援を受けて優位に展開した。4度目の市長選出馬となった森さんは、教育や学校給食の無償化で移住者らを呼び込むなどと主張したが、浸透しなかった。
◆政策論議肩透かし 市民の声に耳を
<解説> 現職と元市議の一騎打ちとなった選挙で、現職の菊地豊さんが元市議の森良雄さんに大差をつけ5選を果たした。4期16年の実績や半島の防災に力を入れるといった主張は一定の支持を受けたと言える。
 選挙戦では菊地さんはこれまでの実績を強調し、森さんは菊地市政の批判に多くの時間を割いた。ただ、それぞれの主張がかみ合っていたとは言えず、公開討論会も開かれなかった。選挙戦は盛り上がりに欠け、投票率は大幅に低下して過去最低を記録した。
 市の人口はこの10年で約3万3千人から約2万8千人へと急速に減少している。2004年に4町合併で誕生した同市は合併から20年を迎え、旧4町から引き継いだ公共施設の老朽化が目立つ。こうした課題についての議論はどこまで深まっただろうか。
 菊地さんは低投票率でも「信任を得られたと自負している」と話したが、無条件の信任が与えられたとも言えず、これまで以上に住民の意見を丁寧に聞いていく必要がある。自身も任期の長さを自覚する発言をしているが、「次世代」にいかにつないでいくかも課題となる。(今坂直暉)
◇伊豆市長選 確定得票
当 8,425 菊地豊 無現<5>
  1,668 森良雄 無新

911OS5:2024/04/23(火) 15:15:40
https://www.fnn.jp/articles/-/682212
小諸市長選 現職の小泉俊博氏が3回目の当選 実績と継続訴え、元外務省職員の新人の挑戦退ける
長野放送
2024年4月7日 日曜 午後11:20
の最新記事をトップページに表示

任期満了に伴う長野県小諸市の市長選挙で、現職の小泉俊博さんが3回目の当選を果たしました。

現職の小泉俊博さん(60)は人口の社会増など2期8年の実績と市政の継続を訴えてきました。

「市政に市民の声を、初の女性市長を」と、刷新を呼びかけた元外務省職員の新人・堀内千保さん(49)の挑戦を退け、3回目の当選を決めました。

小泉俊博さん:
「ようやく明るさを取り戻した、勢いが出てきた、元気が出てきたという評価をいただいたので、これをいかに前へ前へと推し進めるかがこれからの大きなテーマ」

投票率は54.05%で、前々回(前回は無投票)より10ポイント近く減って、過去最低となりました。

開票結果
小泉俊博 1万279票
堀内千保  8145票

912OS5:2024/04/23(火) 15:25:42
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1352722
油野氏、県内最多6選 
かほく市長選 
塚本氏に6130票差
政治・行政

2024/3/25 05:00

 ●投票率53・10%

 任期満了に伴うかほく市長選は24日、投開票が行われ、無所属現職の油野和一郎氏(74)=白尾=が1万832票を獲得し、無所属新人で前市議の塚本佐和子氏(54)=遠塚=を6130票差で破り、6選を果たした。20年ぶりの選挙戦で、投票率は53・10%となり、2004年の79・39%を大幅に下回った。6選は石川県内の現首長で最多となる。

 油野氏は2015年度から8年連続で市の人口が増加したとし、5期20年の実績を強調。能登半島地震からの復旧、復興に最優先で取り組むとアピールするとともに、学校給食費の無償化を公約として掲げた。

 市議の半数以上が支援に回り、組織力を生かした選挙活動を展開、幅広い支持を得た。

 塚本氏は5回連続の無投票を回避しようと出馬。立憲民主党の近藤和也衆院議員の支援を受け、協働のまちづくりや市民と対話するタウンミーティングの月1回の開催などを訴えたが、及ばなかった。

 油野氏の新たな任期は4月11日から4年間となる。当選証書付与式は26日に行われる。

 ★あぶらの・わいちろう 1972(昭和47)年法政大経済学部卒。旧七塚町議、旧七塚町長を経て2004年4月にかほく市初の市長選で一騎打ちを制して初代市長となった。白尾リ41。

◇開票結果

 当10,832 油野和一郎 無現

   4,702 塚本佐和子 無新

        全票終了、無効138

無断転載・複製を禁じます

913OS5:2024/04/24(水) 08:49:21
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa50dd47e86d6d86fd39c51aeeecd58ff906cc3b
静岡県知事選へ自民、戦略見直し論も 塩谷氏離党と宮沢氏議員辞職願 マイナスイメージ懸念
4/24(水) 8:25配信
あなたの静岡新聞
 自民党の塩谷立氏(衆院比例東海)が離党し、宮沢博行氏(同)が議員辞職願を提出したことを受け、静岡県内の自民党関係者からは目前に迫った知事選(5月9日告示、26日投開票)への影響を懸念する声が上がった。23日には党県連が元副知事大村慎一氏(60)の推薦を党本部に上申したが、選挙戦略の見直しを迫られる可能性もある。

 大村氏は特定の党派に偏らない「オール静岡」を掲げる。県連内には「国政と地方選挙は別問題で、影響はない」との見方がある一方、県連幹部は「自民推薦が候補者のマイナスイメージにならないようにする必要がある」と指摘し、「自民色」を抑えて選挙戦を展開すべきとの認識を示した。

 塩谷氏の離党が既定路線とされていたのに対し、宮沢氏は突如、女性問題を理由に議員辞職の意向を固めたとされる。18歳の女子学生に飲酒をさせたと週刊誌に報じられて離党した吉川赳氏(衆院比例東海)を想起する声も。ある県議は「『政治とカネ』の問題を払拭できない中での不祥事。政治不信は高まるばかりだ」と厳しく批判した。

 空席となる支部長ポストも課題だ。自民県連の城内実会長(衆院静岡7区)は22日の記者会見で、塩谷氏が地盤とする衆院静岡8区支部について「どういう形になるかを含めて全く未定。丁寧にやっていく必要がある」と述べるにとどめた。宮沢氏の議員辞職によって新たに3区の支部長ポストの問題も浮上。早期の衆院解散が取り沙汰される中、対応は不透明だ。

静岡新聞社

914OS5:2024/04/24(水) 09:22:22
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9548a15fada219b98cc2241a17f7e41e23cc041
職員に「死ね」「三流大学以下」複数のハラスメント認定された愛知・東郷町長 会見開き進退について説明へ
4/24(水) 6:10配信
 職員への複数のハラスメントが認定された愛知県東郷町の井俣町長が、25日にも会見を開き、自身の進退について説明する方針を示しました。

 東郷町の井俣憲治町長を巡っては第三者委員会の調査報告書で「死ね」「三流大学以下」など職員への複数の言動がハラスメント行為と認定されました。

 井俣町長は23日、記者団の取材に応じ、25日にも会見を開いて自身の進退などについて説明する考えを示しました。

井俣町長:
「どういう形で進むことが職員・役所として理想的なのか、25日にお話しさせていただく」

 井俣町長のハラスメントに対して第三者委員会は23日の会見で「これだけ長期間にわたり違法とも言えるハラスメントが繰り返されていたのは驚きだ」と厳しく指摘しています。

915OS5:2024/04/24(水) 12:54:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb45af3d80d9704a7bebb6dd63a27e41ed65022d
長期間のパワハラ・セクハラ、第三者委も「驚き」 東郷町長の進退は
4/23(火) 19:04配信
 「死ね」「育休を取ったら殺すぞ」……。愛知県東郷町の井俣憲治町長(57)によるハラスメント問題で、職員108人からの申し出をパワハラ、セクハラなどと認定した、弁護士でつくる第三者委員会は23日、記者会見を開いた。第三者委は、町長のハラスメントに対する理解不足を背景に挙げ、再発防止策を取るよう訴えた。一方、町議の間からは町長の辞職を求める声がさらに強まった。

■「パワハラ発言が許されるという誤った考えがあった」

 「長い期間に違法性(のあるもの)も含め、パワハラを中心に多岐にわたるハラスメント行為があったことに驚いた」

 23日午後、弁護士で第三者委の堀龍之委員長は語った。前日に第三者委が町に提出した調査報告書では、井俣町長が初当選後の2018年5月から日常の業務でハラスメントがあったと認定している。

 町が実施したアンケートでは退職した人や臨時を含む739人の職員のうち、約8割の582人が回答。そのうち108人がハラスメントの被害を告白した。堀委員長は「答えたくないという人もいた。あくまでも積極的に回答をした人が108人で、もっと多いと思う」と話した。

 調査の過程でハラスメントが現場に大きな影響を与えたこともわかった。職員への聞き取りでは、ハラスメントが大きな原因で退職したり、異動を伴って降格になったりした職員もいたという。

 堀委員長は、不適切な行為が長く続いた点について、「職員側にもあきらめたような雰囲気があり、攻撃される職員や降格された職員を見ると声を上げられなくなったのでは。町長のハラスメントにより職場環境を悪くし、職場の機能に悪影響を与えた」と分析。第三者委として町長に聞き取りもした上で、「町長は厳しい指導の延長線上でパワハラ発言が許されるという誤った考えがあった」と断じた。

 町長によるハラスメント行為の防止策として、苦情処理委員会を速やかに設置するための規定づくり▽町議会への情報提供▽弁護士など専門家の活用などを複数挙げた。

 町長の進退について堀委員長は「選挙で町民から選ばれた人なので、第三者委としては越権に当たる。議会が適切に行動をし、町民が判断すること」と述べるにとどめた。

 井俣町長は25日の町議会全員協議会に出席し、第三者委の調査報告書への見解を示すといい、記者会見も開く予定。

朝日新聞社

916OS5:2024/04/25(木) 14:11:23
https://news.yahoo.co.jp/articles/e15f784527de7f479b9835ff1ac13f9eec6f34af
新潟・長岡市長選、元国税庁官僚が出馬表明 「シャッター商店街にショック、魅力あるまちに」
4/25(木) 13:00配信


11
コメント11件


産経新聞
新潟県長岡市長選への立候補を表明した高橋宏幸氏=25日午前、同市(本田賢一撮影)

任期満了に伴う新潟県長岡市長選(9月29日告示、10月6日投開票)に、元国税庁官僚でコンサルティング会社代表の高橋宏幸氏(55)が25日、無所属で立候補すると表明した。2期目の現職、磯田達伸氏(72)は市長選への態度を明らかにしておらず、同市長選への出馬を表明するのは高橋氏が初めて。

高橋氏は市内で記者会見し、「30年ぶりに長岡市に戻り、シャッターが下りた店舗や空き家を見てショックを受けた。長岡を魅力あるまちに変え、生き残っていきたい」と語った。また「子供たちの未来のための投資に力を入れる」とアピールした。

高橋氏は同市出身。平成4年に一橋大経済学部を卒業後、国税庁に入庁し、国際業務課長補佐など国際畑を中心に歩んだ。20年に退職後、国際会計事務所などを経て、令和2年に同市内でコンサルティング会社を立ち上げた。

917OS5:2024/04/25(木) 17:48:22
https://news.yahoo.co.jp/articles/56632ebe31db898e9827f5b4fb4a4ac192c2193e
ハラスメント認定の東郷町長が辞意表明 「心よりおわび」一部否定も
4/25(木) 10:27配信

朝日新聞デジタル
町議会全員協議会で辞意を表明する井俣憲治町長=2024年4月25日午前9時19分、愛知県東郷町役場、松永佳伸撮影

 町職員に対するハラスメントの責任を問われていた愛知県東郷町の井俣憲治町長(57)は25日、辞職する意向を明らかにした。この日午前にあった町議会全員協議会で、「町の発展と現状を沈静化させるため熟考し、私自身が辞職する意思を固めた」と述べた。

 24日夕に町議会議長へ辞表を提出し、5月2日付で辞職するという。

 町が設置した、弁護士でつくる第三者委員会は108人の町職員に対するハラスメントを認定していた。

 全員協議会に出席した井俣町長は「ハラスメントの対象となった職員に心よりおわび申し上げます」と謝罪。第三者委から「違法とも言える降格人事があった」と指摘された点については、「私が降格人事を進言したことはない」と否定した。

 また、井俣町長は「適切に対応できる実効性の高いハラスメント防止条例が制定されることを町民の一人として見届けたい」と述べた。

朝日新聞社

918OS5:2024/04/25(木) 20:54:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/b09be2e518afd856eb49c05c9e94955cffe25d2f
ハラスメント発覚の東郷町長 第三者委の報告に“不満”漏らす
4/25(木) 17:59配信

毎日新聞
「職員の皆さんにおわび申し上げたい」と頭を下げる井俣憲治町長=愛知県東郷町役場で2024年4月25日午前11時10分、荒川基従撮影

 「絶対育休なんか取るなよ」との発言など、職員に対する数々のハラスメントが明らかになった愛知県東郷町の井俣憲治町長(57)は25日、町議会全員協議会で辞職を表明した。辞職願を24日に議長へ提出しており、公職選挙法の規定で、議長が町選挙管理委員会に通知してから50日以内に出直し町長選が行われる。

 井俣町長や町役場に25日、町長殺害を予告する電話やメールなどが5件あり、不審な荷物も届いたことから、県警が庁舎内外を警戒する中で協議会は開かれた。

 井俣町長は「職員に心よりおわび申し上げる」と陳謝し、「町が発展するため、町民の幸せを作るため、信頼される町になるため、議会と行政が手を取りながら進んでいく支障にならないよう、一住民、一町民として応援できる立場になれれば」と語った。さらに「今回の事案を私の辞職で終わらせることなく、大きな課題として共有し、いい町にしていただけるよう期待する」と述べた。

 その後開いた記者会見で井俣町長は、2023年11月に職員へのハラスメントが発覚した後、民間3社、公的機関4、5カ所のハラスメント講習を受けたと説明。講習内容を踏まえ「ハラスメントに関する知識のなさが多くの職員、国民、町民に不快な思いをさせたことについて反省している」と述べた。

 その一方で、町の第三者委員会が23日の記者会見で「町長のハラスメントが大きな原因で降格になった職員がいたと考えている」と指摘したことに対し、「そういう事実は全くない」と反論。第三者委が提出した調査報告書に対し「思うところもあるが」と不満を口にする場面もあった。

 また、ハラスメント防止条例案について自身で検討してきたと明かした際には「ハラスメントという言葉の乱用をどう防ぐか。いたずらに使うことを抑止する必要もあると思っている」と主張するなど、加害者側とは思えない発言が相次いだ。

 井俣氏は証券会社員などを経て07年から3期、町議を務めた後、18年5月の町長選で初当選し、現在2期目。

 町議会では23年11月、町長に対する不信任決議案が提出されたが、必要な4分の3の賛成に届かず否決された。町はこの問題を調査する第三者委員会を設置。井俣町長は第三者委の調査結果を待って進退を含めて判断すると表明していた。

 第三者委は今月22日、パワハラやセクハラ、マタハラなどさまざまな類型のハラスメントが、井俣町長が就任した18年5月以来、繰り返されたと認定する調査報告書を町に提出した。全職員を対象に第三者委が実施したアンケートで、回答した582人のうち108人が「自分自身が町長からハラスメントを受けた」と回答した。【荒川基従】

919OS5:2024/04/26(金) 08:51:18

https://news.yahoo.co.jp/articles/ea8fd6b51825df01eab975b98e05a114d64ce1bb
宮沢議員“パパ活不倫辞職”が「ポスト川勝」をめぐる静岡知事選にも飛び火! 補選も苦戦の自民にさらなる逆風…「岸田おろし」はさらに加速か
4/26(金) 7:02配信

集英社オンライン
混沌とする政局

自民党の宮沢博行衆院議員がパパ活などの女性問題発覚で、電撃辞職した。宮沢氏の地元である静岡県では来月、静岡県知事選の投開票がされるが、この問題の影響は不可避。岸田政権は選挙戦略の見直しも迫られており、単なる一議員のスキャンダルでは済まされない事態となっている。

厄は落とせなかった? 無病息災を祈る「大寒のみそぎ」に上裸で挑む宮沢議員

静岡県知事選で漂う暗雲
「不祥事が重なり議員を辞職する決意をした。改めて国民のみなさまに深くお詫びを申し上げます。誠に申し訳ございませんでした」
4月23日、宮沢氏は衆院議長に辞職願を提出した後、報道陣の前で沈痛な面持ちで語り、深々と頭を下げた。

この翌日、週刊文春が宮沢氏について、コロナ禍の2021年に妻子とは別の女性と同棲していたことや、出会い系サイトで知り合った女性にお金を払って性行為をしていたことなどを明らかにした記事を掲載。
安倍派に所属し、裏金問題が発覚した際には派閥から口止めがあったことを暴露。「安倍派を介錯する」という名言も残した宮沢氏だが、最終的には自身が週刊誌から介錯される形となった。

そして、この宮沢氏の不祥事は、ただ一議員のスキャンダルでは済まない事態に陥っている。
というのも、宮沢氏の地元は静岡県で、5月には川勝平太知事の辞職に伴う静岡県知事選が予定されているからだ。地元から選出された国会議員の電撃辞職は、知事選において自民党に大きな逆風になるのではないかと見られている。

「静岡は裏金問題で離党勧告を受けた安倍派座長の塩谷立衆院議員の地元でもあり、もともと知事選は逆風が予見されていた。そこに宮沢氏の不祥事も重なった。自民党の静岡県連はまさに泣きっ面に蜂の状態だ」(永田町関係者)

静岡県知事選をめぐっては、すでに元副知事の大村慎一氏と前浜松市長の鈴木康友氏が立候補を表明。
自民党静岡県連は大村氏の推薦を決定して党本部に上申、一方で立憲民主党や国民民主党は鈴木氏の推薦を決め、与野党対決の構図になろうとしている。

自民党が劣勢の大村氏を応援する理由
そうしたなか、永田町では自民と立憲がそれぞれ独自に実施した情勢調査の結果が出回っている。筆者が入手した自民の情勢調査によると鈴木氏が39.9ポイントを獲得し、29.3ポイントの大村氏に対して大幅にリード。立憲の調査でも傾向は同じで、鈴木氏28.2ポイントに対し、大村氏20.9ポイントとなっている。

鈴木氏は衆議院議員や市長を務めていた経験もあり、知名度がある分、大村氏よりも支持を伸ばしているようだ。

しかし、自民党は劣勢の大村氏を応援する方向で調整している。その背景には複雑な静岡県における政財界の事情がある。

920OS5:2024/04/26(金) 08:51:50
静岡県に本社を構える有名企業といえば、浜松市にある自動車メーカーのスズキであるが、そこで最高経営責任者などを務めた鈴木修相談役は川勝知事の後ろ盾として活動。
静岡県がリニア中央新幹線の着工に反対を続けているのも、表向きはトンネル工事が地下水に影響を与え、大井川の水量が減少してしまうからだとされているが、実際のところは静岡を素通りするリニアに鈴木修氏が強く反対しているという事情が大きい。

この鈴木修氏はこれまで鈴木康友氏の支援もしてきたため、鈴木康友氏が次の知事となれば、鈴木修氏が今後も県政に強い影響を及ぼし続けるのではないかと懸念する政財界関係者は多い。
さらに、スズキの本社が浜松市で、鈴木康友氏が前浜松市長であることから、”浜松色”が強く出すぎていて、他地域が反発する可能性もある。特に静岡市は静岡大学と浜松医科大学の法人統合、大学再編をめぐって浜松市と対立してきており、両者の溝は深い。

自民党はこうした事情を勘案して、鈴木修氏の影響力に懸念を示している県内の財界関係者や、浜松市以外の地域の票をまとめ上げることができれば、大村氏が逆転可能だと考えたようだ。
実際に自民党静岡県連の増田享大幹事長は大村氏を支援する理由について「(元副知事として)全県的な視点で課題を捉えている」と語っている。

早期解散となれば負けられない前哨戦となるが…
だが、こうした構図作りも宮沢氏のスキャンダルによって台無しとなってしまった。
ただでさえ裏金問題の逆風を抱えている自民に、宮沢氏の不祥事も有権者の投票行動に影響を与えれば、多くの無党派層の離反を招きかねない。自民党関係者からは「推薦を出して敗れるくらいなら、党本部としては推薦を見送ったほうがよいのではないか」との声もあがり始めている。

静岡県連は23日に自民党の茂木敏充幹事長に大村氏の推薦を上申したが、茂木幹事長は「党本部として大村氏を推薦するかは相談しながら考える」と述べるにとどめたといい、雲ゆきは怪しい状態だ。
党本部が静岡県知事選の対応に慎重なのは、ここで与野党対決に敗れれば、岸田首相の解散戦略に影響を及ぼしかねないからだ。

9月には自民党総裁選が予定されており、「岸田おろし」を警戒して岸田首相が早期解散に踏み切るという観測も根強いが、現在、苦戦が伝えられている4月28日投開票の衆院3補選・島根1区に続いて、静岡県知事選でも負けを重ねれば、一気に岸田文雄首相の求心力は低下しかねない。

一方で現在行われている東京15区補選でも、小池百合子都知事が擁立した乙武洋匡候補の推薦を、自民党が急きょ見送ったことは記憶に新しい。

解散や総裁選に向けた自民党内のさまざまな思惑、そこに鈴木修氏の影響力をめぐる政財界の動きや、静岡市と浜松市の対立などが重なり、知事選に向けた情勢は非常に混沌としている。


地域の課題、国政の課題について静岡県民はどんな判断を下すのか。静岡県知事選は1ヶ月後の5月26日に迫っている。

取材・文/宮原健太

921OS5:2024/04/26(金) 09:04:58
https://news.yahoo.co.jp/articles/79abc65da18ca787d9589d6a9621cbcd9ffcd839
【静岡県知事選】新人三つどもえ 共産・森氏出馬で構図固まる 投開票まで1カ月
4/25(木) 21:29配信

あなたの静岡新聞
(写真:静岡新聞社)

 静岡県知事選(5月9日告示、26日投開票)は投開票まで1カ月となり、新人による三つどもえの構図となることがほぼ固まった。既に立候補を表明している元副知事の大村慎一氏(60)=無所属=と前浜松市長の鈴木康友氏(66)=同=に加え、共産党県委員長の森大介氏(55)が25日、共産公認で出馬すると正式に表明した。与野党対決との見方もあり、解散総選挙を見据える中央政界からも注目される超短期決戦は、実質的な選挙戦に突入した。

 大村、鈴木両氏はリニア中央新幹線整備事業と、浜松市の新野球場建設について推進の姿勢を示すが、森氏は反対を主張。大村、鈴木両氏が是非を明言していない中部電力浜岡原発の再稼働も森氏は反対した。3事業で大村、鈴木両氏との対立軸を明示し、受け皿になることを目指す。

 大村、鈴木両氏は川勝平太知事の県政継承を否定している。森氏は25日に県庁で開いた記者会見で、リニア静岡工区の着工や原発再稼働を認めなかった川勝県政を評価した一方、医療政策などは「容認できず反対してきた」と述べた。

 大村氏と鈴木氏はともに地域や党派を超えた勢力を結集する「オール静岡」を目指しているが、両陣営の陣容が固まるに連れ、与野党対決の色合いが濃くなっている。

 自民党県連は大村氏推薦を決めて党本部に上申した。立憲民主と国民民主の両党と、連合静岡、県議会会派ふじのくに県民クラブなど旧民主党系勢力は鈴木氏の推薦・支援を決めた。公明党は現時点で態度を明らかにしていない。日本維新の会は独自候補の擁立を検討せず、立候補予定者の支援方針も示していない。

 派閥パーティーを巡る裏金問題や女性問題など県内国会議員の相次ぐ不祥事で逆風を免れない自民。一方の野党も、共産が独自候補を擁立し、旧民主系4者の内部もまとまりを欠く。党派を超えた「オール静岡」の実現は困難な状況になっているのが実情だ。各立候補予定者の主張や実績、支援組織が有権者の投票行動にどのように影響を与えるか注目される。

静岡新聞社

922OS5:2024/04/26(金) 13:19:53
新潟県議会
■自由民主党
荒木法子 長岡市三島郡
沢野亮 五泉市東蒲原郡
深見太朗 長岡市三島郡
栗原学 新潟市秋葉区
小鍛冶就也 新潟市東区
大矢弘光 小千谷市
田村要介 新潟市西区
吉田孝志 新潟市中央区
森田幸衛 胎内市
堀勝重 燕市西蒲原郡
飯野晋 新潟市北区
河原井拓也 三条市
小山大志 十日町市中魚沼郡
中川隆一 佐渡市
高見美加 長岡市三島郡
与口善之 柏崎市刈羽郡
斎京四郎 上越市
中村康司 糸魚川市
松原良道 南魚沼市南魚沼郡
笠原義宗 新潟市南区
高橋直揮 新潟市西区
青柳正司 新潟市北区
小島義徳 五泉市東蒲原郡
皆川雄二 魚沼市
楡井辰雄 上越市
佐藤純 新潟市江南区
岩村良一 新発田市北蒲原郡
尾身孝昭 十日町市中魚沼郡
柄沢正三 長岡市三島郡
小野峯生 村上市岩船郡
帆苅謙治 阿賀野市
石井修 新発田市北蒲原郡
■未来にいがた
諏佐武史 長岡市三島郡 社民推薦で当選
土田竜吾 上越市 立憲県連名前アリ
小林誠 新発田市北蒲原郡 立憲県連名前アリ
笠原晴彦 柏崎市刈羽郡 社民推薦で当選
牧田正樹 上越市 社民推薦で当選
樋口秀敏 南魚沼市南魚沼郡 社民推薦で当選
小島晋 新潟市秋葉区
上杉知之 新潟市中央区
大渕健 新潟市西区 立憲県連名前アリ
■リベラル新潟
北啓 佐渡市
大平一貴 加茂市南蒲原郡 連合新潟の推薦
小泉勝 見附市
杉井旬 三条市
重川隆広 新潟市西蒲区
片野猛 村上市岩船郡
■真政にいがた  脱原発を訴える県議が所属する非自民系会派には入れない「組織事情」
柴山唯 燕市西蒲原郡  
八木清美 妙高市 連合新潟推薦
渡辺和光 新潟市東区 東北電力労働組合の出身
■公明党
市村浩二 新潟市中央区
安沢峰子 長岡市三島郡
■無所属
馬場秀幸 上越市

923OS5:2024/04/26(金) 13:23:49
自由民主党富山県議会議員会30
光澤智樹 大井陽司 嶋川武秀 寺口智之 鍋嶋慎一郎
瀧田孝吉 立村好司 谷村一成 大門良輔 瀬川侑希
安達孝彦 針山健史 藤井大輔 種部恭子 八嶋浩久
川上浩 川島国 山崎宗良 井上学 永森直人
奥野詠子 瘧師富士夫 筱岡貞郎 武田慎一 山本徹
宮本光明 渡辺守人 五十嵐務 鹿熊正一 米原蕃

自民党新令和会 5
尾山謙二郎 庄司昌 弘澤﨑豊 亀山彰 中川忠昭


富山県議会立憲民主党議員会
3 岡﨑信也 井加田まり 菅沢裕明


日本共産党富山県議員会
1 火爪弘子


公明党富山県議員会
1 佐藤則寿

924OS5:2024/04/26(金) 13:26:37
石川県議会
(令和5年4月30日現在)

自由民主党石川県議会議員協議会
福村章 稲村建男 和田内幸三 紐野義昭 下沢佳充 中村勲 米澤賢司 宮下正博
作野広昭 焼田宏明 善田善彦 安居知世 不破大仁 平蔵豊志 室谷弘幸 沖津千万人
八田知子 横山隆也 車幸弘 田中敬人 太郎田真理 長田哲也 安実隆直 太田臣宣
清水真一路 髙辻伸行 堂前利昭 石田 章 馬場 弘勝 亀田豊 竹田良平
計31人

未来石川議員会
盛本芳久 吉田修 一川政之 岡野定隆志 打出喜代文 田中美絵子 計6人

公明党
谷内律夫 小松実 計2人

日本共産党
佐藤正幸 計1人

参政党
川裕一郎 計1人

925OS5:2024/04/26(金) 13:33:03
福井県議会



自民党福井県議会(25名)
山岸猛夫
仲倉典克
田村康夫
小堀友廣
力野豊
田中三津彦
兼井大
森嘉治
松田泰典
畑孝幸
大森哲男
西本正俊
田中宏典
宮本俊
清水智信
笹原修之
山浦光一郎
山本建
松崎雄城
大和久米登
南川直人
南川直人
渡辺竜彦
時田和一良
酒井秀和
福野大輔


民主・みらい(4名)
北川博規
三田村輝士
渡辺大輔
野田哲生



越前若狭の会(4名)>>756
細川かをり
斉木武志
中村綾菜
藤本一希


ふくいの党(2名) >>701
山岸みつる
堀居哲郎


公明党(1名) 
西本恵一

926OS5:2024/04/26(金) 13:42:33
長野県議会
■自由民主党県議団(24人)
服部宏昭
萩原清
佐々木祥二
小池清
風間辰一
西沢正隆
丸山栄一
山岸喜昭
宮本衡司
依田明善
共田武史
堀内孝人
酒井茂
寺沢功希
大畑俊隆
宮下克彦
竹内正美
丸茂岳人
大井岳夫
山田英喜
向山賢悟
早川大地
垣内将邦
青木崇

■改革信州(13人)
小林東一郎
荒井武志
髙島陽子
花岡賢一
続木幹夫
埋橋茂人
中川博司
望月義寿
佐藤千枝
丸山寿子
竹村直子
小林陽子
林和明

■新政策議員団(7人) >>662
小山仁志
小林あや
百瀬智之
奥村健仁
清水正康
グレート無茶
小池久長

■公明党長野県議団(5人)
清水純子
川上信彦
加藤康治
勝山秀夫
勝野智行

■日本共産党県議団(5人)
毛利栄子
和田明子
山口典久
両角友成
藤岡義英

■無所属(2人)
宮澤敏文
小林君男

927OS5:2024/04/26(金) 13:46:32
三重県議会
会派別名簿(令和5年4月30日現在)
新政みえ
8期 三谷哲央 舟橋裕幸
7期 日沖正信
6期 稲垣昭義
5期 藤田宜三 杉本熊野 森野真治
4期 小島智子 藤根正典 田中智也 下野幸助
3期 廣耕太郎 中瀬古初美
2期 平畑武 中瀬信之 喜田健児 川円 芳野正英
1期 世古明 伊藤雅慶 荊原広樹

自由民主党
11期 中川正美 西場信行
10期 山本教和
6期 中森博文 青木謙順 中嶋年規 津田健児 服部富男
5期 小林正人 村林聡
4期 石田成生
3期 野口正 田中祐治 野村保夫
2期 山崎博 石垣智矢
1期 松浦慶子 辻内裕也 龍神啓介

草莽
5期 長田隆尚
4期 東豊 谷川孝栄
3期 倉本崇弘

公明党  
5期 今井智広
3期 山内道明

草の根運動いが
3期 稲森稔尚

日本共産党
1期 吉田紋華

928名無しさん:2024/04/27(土) 23:45:54
静岡県議補選 公認会計士の山田新氏が立候補を表明
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fd9a13bb00e562689bb6b5484950820ea64c24b
4/16(火) 19:41配信
静岡県知事選と同じ日に投開票が行われる、静岡市清水区選挙区の県議補選に、山田新氏が立候補すると表明しました。

 立候補を表明した山田新氏(43)は2014年に地元の清水区に開業した事務所で公認会計士・税理士として勤務。

 16日行われた会見で山田氏は、「ビジネス経験を生かして県の財政チェックをしたい」と訴えました。

山田新氏:
「日々中小企業の社長やそこで働く従業員と接していて、現場での問題や悩みを常々感じている/政治の立
場から解決していければと思うので、そこから静岡県の経済を活性化できればと思う」

 県議補選は無免許運転したとして、2023年10月に書類送検された中山真珠元県議の辞職に伴い、行われるものです。

 山田氏は当選後、ふじのくに会派の所属を目指すとしています。

929名無しさん:2024/04/27(土) 23:46:29
静岡県議補選(清水区)に伊藤高義氏が出馬表明 「港中心のまちづくりで清水にさらなる賑わいを」 
4/24(水) 23:32配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/aeb0855bd0272258cafce0fd8d344298ca3388f3
静岡県知事選と同じ5月26日に投開票の県議補選で、2人目の予定者が立候補を表明しました。


伊藤高義氏:「安心安全な魅力あるまちづくり、この土台になるのは防災、減災対策です。オール静岡の強みを活用するために港を中心としたまちづくりをしっかりと推進し、清水のさらなる賑わいにつなげていきたい」

 立候補を表明した食品販売会社役員の伊藤高義氏(48)は、静岡市清水区出身で現在は自民党静岡市清水支部の青年局長を務めています。自民党静岡市清水支部、由比支部、蒲原支部が公認申請をし、22日党の公認が決定したということです。

 県議補選には、これまでに、公認会計士・税理士の山田新氏(43)も立候補を表明しています。

930名無しさん:2024/04/30(火) 21:23:23
静岡県議会
自民改革会議(41)
10回 天野一
8回 植田徹 中谷多加二
7回 杉山盛雄 鈴木利幸
5回 宮沢正美 落合慎悟 竹内良訓 中沢公彦
4回 中田次城 土屋源由 鳥沢由克 和田篤夫 鈴木澄美 相坂摂治 佐地茂人 良知淳行 増田享大
3回 藤曲敬宏 野田治久 坪内秀樹 木内満 河原崎聖 江間治人
2回 伊丹雅治 勝俣昇 望月香世子 西原明美 大石健司 小沼秀朗 杉本好重 鈴木啓嗣 飯田末夫 市川秀之
1回 加畑毅 岩田徹也 加藤祐喜 天野多美子 河原崎全 赤堀慎吾 伊藤謙一

公明党静岡県議団(5)
7回 蓮池章平
6回 早川育子
4回 盛月寿美
2回 牧野正史
1回 山本彰彦

ふじのくに県民クラブ(16)
6回 小長井由雄 佐野愛子
5回 阿部卓也
4回 曳田卓 四本康久 田口章 田内浩之
3回 伴卓
2回 杉山淳 伊藤和子 沢田智文 良知駿一
1回 松井優介 川崎和子 鈴木唯記子 田中照彦

無所属(5)
4回 大石哲司
3回 遠藤行洋 塚本大 桜井勝郎
2回 山本隆久


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板