[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題(その3)
2601
:
OS5
:2023/07/03(月) 20:47:31
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d2f1fe9078f66b6c0981c624aeea5baa945cfb8
タイ国会招集、首相指名選へ 第1党・前進党のピター党首は苦戦
7/3(月) 19:30配信
朝日新聞デジタル
連立政権樹立を目指す野党8党の党首ら。右から3人目がピター・前進党党首=2日、バンコク、ウィラワン・ジャイティアン撮影
タイ下院総選挙(5月14日実施)後初となる国会が3日、招集された。首相指名選は13日に実施される見通しだ。連立政権樹立を目指す野党8党は、第1党となった革新系「前進党」ピター党首を首相候補とすることで合意しているが、投票に加わる上院(250人)の支持が広がらず、苦戦を強いられている。
3日夕、ワチラロンコン国王が国会を招集し、開会の式典を王宮で実施した。4日に下院議員が登院し、下院の正副議長を選出する予定。
首相選出には下院議員500人と上院250人のうち、過半数の376票が必要だ。野党8党は合わせて312議席。ピター氏が首相に選出されるには64票の上乗せが必要だ。
前進党は支持を取り付けるために上院議員に働きかけを続けている。しかし、2019年に当時の軍政が事実上指名した上院議員は軍や警察関係者、その親族らで構成されている。
前進党は、王室を中傷したり侮辱したりした場合に禁錮3〜15年が科される不敬罪の改正や徴兵制の廃止を掲げており、上院議員の間でピター氏への支持は限定的だ。
朝日新聞社
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板