[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題(その3)
2079
:
とはずがたり
:2022/05/20(金) 10:12:49
中国は香港の利益を生む特別な立ち位置が不要になったからな〜
将来悲観で移民激増の香港 国際都市の未来に暗雲
5/16(月) 10:31配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b873578b24cb01c66aa1238daa5ffdc5c222bfe2
Wedge
香港から、人々が逃げ出している。
香港国際空港ではいま、ガラガラの出発ロビーで、シンガポール航空のカウンターにだけ長蛇の列ができているという。いま新型コロナウイルス対策のため、香港は海外との航空路線の大半を止めているので、路線が生きているシンガポール経由で欧州や北米、豪州などに向かうしかない。そのため、シンガポール航空に人々が殺到している、というわけだ。
香港では、デモが活発化した2019年の境に人口減少が始まった。長年ほぼ常に右肩上がりを続けてきた人口は、香港政府の統計によれば、19年の752万人をピークとして、21年末には739万人に下がった。今年はまだ人口統計は出ていないが、速報的な数値として出入境管理のデータを見る限り、1月から3月にかけて「出」が「入」を14万人も上回っていると報じられており、事態の深刻さは継続している。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板