したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情(その2)

1とはずがたり:2014/05/26(月) 19:37:17

国際政治・世界事情(その1)…前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1116784031/l50

地域別スレ>>2

1806チバQ:2018/08/06(月) 14:55:24
https://www.sankei.com/world/news/180805/wor1808050013-n1.html
2018.8.5 19:37
【ベネズエラ大統領暗殺未遂】
マドゥロ大統領「私の暗殺を狙った」 複数の実行犯拘束
反応 おすすめ記事を受け取る

反応


おすすめ記事を受け取る
4日、カラカスの式典でドローンの爆発が起きた際に、演説していたマドゥロ大統領(左端)を取り囲み護衛する警護要員(新華社提供、AP)
4日、カラカスの式典でドローンの爆発が起きた際に、演説していたマドゥロ大統領(左端)を取り囲み護衛する警護要員(新華社提供、AP)
 【ロサンゼルス=住井亨介】AP通信などによると、南米ベネズエラで4日、反米左翼のマドゥロ大統領が国家警備隊創設81周年の式典で演説中、爆発物を積んだ小型無人機ドローンが上空で爆発した。マドゥロ氏ら政権幹部にけがはないという。マドゥロ氏は「私の目の前で爆発した。私の暗殺を狙ったものだ」とし、当局が複数の実行犯を拘束したことを明らかにした。身元は不明。

 商用ドローンを使ったテロの危険性はかねてから指摘され、米議会でも規制に向けた議論が始まっている。今年6月には、2012年に起きたマララ・ユスフザイさん襲撃事件の首謀者が米軍のドローンの攻撃を受けて死亡している。

 爆発は演壇近くや隊列の上空などで2回あったとみられ、ロドリゲス情報通信相は、兵士7人が負傷したとしている。

 マドゥロ氏は「極右の仕業」とし、「背後には(かねてから対立関係にある)コロンビアのサントス大統領がいる」と非難したが、コロンビアの当局者は「事実無根」としている。

 一方、「Tシャツを着た兵士たちの国民運動」を名乗るグループがソーシャルメディアに「きょうは成功しなかったが、時間の問題だ」などとする犯行声明を出したが、真偽は不明だ。

 壇上にはマドゥロ氏、妻のシリア氏ら政権幹部が並んでいた。式典の様子は国営テレビで生放送されていたが、爆発音がした後、カメラは隊列が散り散りになるところを映して放送が中止されたという。

1807チバQ:2018/08/07(火) 13:03:15
https://mainichi.jp/articles/20180807/k00/00m/030/061000c
南スーダン
和平協定に調印 4年半の内戦終結目指す
毎日新聞2018年8月6日 19時24分(最終更新 8月6日 19時24分)

 【ヨハネスブルク小泉大士】南スーダンのキール大統領と反政府勢力トップのマシャール前第1副大統領は5日、隣国スーダンの首都ハルツームで和平協定に調印した。年内にも暫定統一政権を発足させ、4年半に及ぶ内戦の終結を目指す。

 キール氏とマシャール氏は周辺国の首脳らが見守る中、停戦後の権力分担などに関する合意文書に署名した。包括的な合意内容をまとめた最終文書に近く調印する見通しだ。

 AFP通信によると、和平協定の発効後、3カ月以内に暫定政権を発足。総選挙までの3年間を移行期間とし、亡命中のマシャール氏が帰国して第1副大統領に復帰する。

 キール氏は「今日署名した合意によって戦争と苦しみに終止符を打たねば」と述べた。マシャール氏も「大きな意味を持つ日となった。和平こそが最善の選択だ」と応じた。

 南スーダンの国民は和平に歓喜するが、これまで何度も期待は裏切られてきた。中東の衛星テレビ局アルジャジーラによると、2013年末に内戦状態となって以降、政府と反政府勢力が停戦で合意するのは12回目。16年4月にも暫定政権を発足させたが2カ月半で崩壊している。

 南スーダン研究者のアラン・ボズウェル氏は「本質的な部分は15年の和平協定と変わらない。破綻の繰り返しをどう回避するのか」と疑問を示した。

1808チバQ:2018/08/09(木) 20:16:10
>>1708
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180809-00000064-mai-m_est
<リビア>政情不安続く 国家分裂状態に収束の兆し見えず
8/9(木) 18:09配信 毎日新聞
 【カイロ篠田航一】リビアの国家分裂状態に収束の兆しが見えない。主要な政治勢力は今年12月に大統領選と議会選を実施することで合意したが、基幹産業の石油精製拠点が一時閉鎖されるなどの混乱が頻発。イスラム過激派の活動も収まらず、治安の改善も見通せない状況だ。

 リビアは2011年に独裁を約42年続けたカダフィ政権が崩壊し、複数の勢力が支配地域を独自に統治する内戦状態に突入。過激派組織「イスラム国」(IS)や国際テロ組織アルカイダ系の武装勢力も台頭し、大混乱に陥った。15年に国連の仲介で統一政府の樹立に合意し、西部の首都トリポリを拠点とするシラージュ暫定首相が誕生したが、東部トブルクを拠点とする「暫定議会」や同じ東部の武装組織「リビア国民軍」を率いるハフタル将軍が西部の政府を拒否。東西対立が鮮明になっている。今年5月、マクロン仏大統領の仲介でシラージュ暫定首相やハフタル将軍らがパリで会談し、ようやく12月10日の選挙実施で合意した。

 石油に依存する経済も揺れている。ロイター通信などによると、ハフタル将軍は6月、石油の積み出し港のラスラヌフなどの支配を巡り他の武装勢力と衝突。将軍は港を制圧し、その後の交渉で7月中旬に港の管理権は国営企業側に戻ったが、この混乱で石油精製施設が一時閉鎖され、生産量は大幅に落ち込み、国際社会の懸念も高まった。

 治安も改善していない。トリポリの選挙管理委員会本部では5月、武装集団による襲撃で12人が死亡し、ISが犯行声明を出した。米アフリカ軍司令部は「リビアのISは引き続き脅威」との認識を示した。7月には砂漠地帯の水資源開発に携わっていたフィリピン人や韓国人の技術者計4人が武装勢力に誘拐される事件も発生。また、リビアはアフリカから欧州を目指す移民・難民の経由地ともなっており、地中海での水難事故も後を絶たない。

 リビア情勢に詳しいエジプトのシンクタンク・アハラム政治戦略研究所のジアド・アクル研究員は「正統な統治体制を早急に作るべく、国際社会は各政治勢力に圧力をかけている。だが今のリビアはISやアルカイダ系以外の武装勢力も割拠し、地域ごとに支配者が違う。全土で12月に選挙が実施されるかは疑問だ」と指摘する。

1809チバQ:2018/08/09(木) 20:16:28
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180809-00000106-jij-m_est
カビラ氏、次期コンゴ大統領選不出馬=前副首相を後継指名
8/9(木) 18:04配信 時事通信
 【キンシャサAFP時事】中部アフリカのコンゴ(旧ザイール)政府は8日、ジョゼフ・カビラ大統領(47)が後継者にエマニュエル・ラマザニ前副首相兼内相(57)を指名したと発表した。

 12月23日投票予定の大統領選にカビラ氏は出馬しない。

 ラマザニ氏はカビラ大統領の側近。人権侵害を非難され欧州連合(EU)が制裁対象にしている一人でもある。政府報道官は8日の記者会見で、ラマザニ氏について「『カビラ一家』の一員だ。政権が一丸となって支える」と強調した。

 父ローラン・カビラ大統領の暗殺を受け2001年に29歳で大統領となったジョゼフ氏は、本来なら16年末に任期満了を迎えている。3選禁止規定で大統領選には出馬できないが、一方で次の大統領選を行わない限り現職の大統領は職務を継続できると定めた憲法規定を根拠に選挙を先延ばししてカビラ政権は続けられてきた。

1810チバQ:2018/08/09(木) 21:15:32
http://www.afpbb.com/articles/-/3183883
遊牧民と農民対立、1年弱で1500人以上死亡 ナイジェリア
2018年7月26日 15:50 発信地:ラゴス/ナイジェリア [ ナイジェリア アフリカ ]
このニュースをシェア
遊牧民と農民対立、1年弱で1500人以上死亡 ナイジェリア
ナイジェリア中部プラトー州のバーキンラディ地区で、装甲兵員輸送車の車内から銃を外に向ける治安部隊員(2018年6月29日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / STEFAN HEUNIS
【7月26日 AFP】ナイジェリア中部で遊牧民と農民の衝突が激化している問題で、独立系シンクタンクの国際危機グループ(The International Crisis Group、ICG)は26日、この衝突により昨年9月以降1500人以上が死亡したとする報告書を発表した。遊牧民と農民の対立が2019年に実施予定の総選挙に影響し、国の不安定化へつながる恐れもあるという。

 ICGによると、人口増加の影響で遊牧民と農民は長きにわたって土地と資源をめぐる抗争を繰り返しており、イスラム過激派の問題をしのぐ「ナイジェリアの最も重大な安全保障上の脅威」になっているという。

 ナイジェリア中部では2017年9月以降、遊牧民と農民の衝突により少なくとも1500人が死亡し、うち1300人以上は今年1月から6月の間に死亡したという。この数は国連(UN)が推定するイスラム過激派組織「ボコ・ハラム(Boko Haram)」による犠牲者数の6倍以上に相当する。

 ナイジェリアでは先月、中部プラトー(Plateau)州のバーキンラディ(Barkin Ladi)地区で農民の集落11か所が襲撃を受け、200人以上が殺害される事件が起きた。(c)AFP

1811チバQ:2018/08/09(木) 21:23:42
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018080900317&g=int
マドゥロ派、前国会議長の逮捕命令=大統領暗殺未遂関与の疑い-ベネズエラ

ドローン 爆発物 プーチン大統領


7日、カラカスのベネズエラ大統領府で、テレビ番組に出演して発言するマドゥロ大統領(AFP時事)

 【サンパウロ時事】南米ベネズエラの首都カラカスで4日に起きた反米左派のマドゥロ大統領暗殺未遂事件をめぐり、マドゥロ派が牛耳る最高裁は8日、事件に関与したとして反体制派の重鎮フリオ・ボルヘス前国会議長の逮捕を命じた。ボルヘス氏は弾圧を逃れて隣国コロンビアに滞在している。
 最高裁は「ボルヘス容疑者はマドゥロ大統領の殺害と国家への反逆、国民扇動を企てた疑いがある」と主張。一方、ボルヘス氏は容疑を否定した上で「国民も世界も『暗殺』など信じていない。反体制派弾圧のためのでっち上げであることは皆が知っている」などと反論し、政権を非難した。
 マドゥロ氏が4日、軍の行事で演説中に爆発物を積んだドローン2機が爆発。兵士7人が負傷した。独裁を強化しているマドゥロ氏は「私に対する暗殺未遂だ」として、これまでに反体制派の国会議員らを逮捕している。(2018/08/09-09:21)

1812チバQ:2018/08/15(水) 17:32:56
http://www.sankei.com/world/news/180815/wor1808150003-n1.html
2018.8.15 00:06

国連分担金、中国2位に 日本3位に転落、PKO予算でも抜かれ、安保理常任理事国入り厳しさ増す
 国連分担金委員会は14日、2019〜21年の国連通常予算の国別分担率の試算結果を公表した。中国の分担率が2位に上昇し、代わりに日本は3位に転落するのが確実となった。平和維持活動(PKO)予算でも日本は中国に16年から抜かれており、予算面で存在感が低下。国連安全保障理事会常任理事国入りも一層厳しさを増す。

 通常予算分担率は各国の国民総所得(GNI)など経済指標を基に算定し、3年に1度改定する。先進国はさらに重く、発展途上国はより軽くしている。最大の拠出国は米国で、日本の今年の拠出金は約2億3500万ドル(約260億円)。1980年代に当時のソ連を抜いて以降、2位を維持してきた。(共同)

1813チバQ:2018/08/15(水) 21:43:30
http://www.afpbb.com/articles/-/3186146
豪上院議員、移民問題の「最終的解決」と白豪主義復活要求 反発招く
2018年8月15日 21:06 発信地:シドニー/オーストラリア [ オーストラリア アジア・オセアニア ]
【8月15日 AFP】オーストラリアの上院議員が移民問題の「最終的解決」を要求し、「欧州系キリスト教徒」を優遇する白豪主義政策の復活を訴えたことに対して、同国では15日、非難の声が広がっている。

 クイーンズランド(Queensland)州から選出された、カッター・オーストラリア党(Katter's Australian Party)のフレーザー・アニング(Fraser Anning)議員は上院で初演説し、アドルフ・ヒトラー(Adolf Hitler)政権下のナチス・ドイツ(Nazi)で、欧州でのユダヤ人絶滅に関連して用いられた悪名高い言葉を口にし、議員らに衝撃を与えた。

 アニング議員はさらに、イスラム系移民の入国禁止を主張。1901年から70年にわたって実施された人種に基づく白豪主義政策を擁護。「われわれは国家として、ここに来ることを認められた人々は、オーストラリア社会を歴史的に構成する欧州系キリスト教徒が反映されるものであるべきと主張する権利を与えられている」と述べ、怒りを招いた。


 さらに、移民数削減とイスラム教徒の入国禁止を訴え、移民やイスラム教徒が「少しも同化および統合できないことを一貫して証明してきた」として自身の主張を正当化。「イスラム教徒全員がテロリストではないが、近頃のテロリストが全員イスラム教徒であることは確かだ。それならば、どうしてイスラム教徒をさらにここへ連れてきたいと思うのか?」と述べ、「移民問題の最終的解決はもちろん、人々による投票だ」と付け加えた。

 アニング議員の発言はあらゆる立場の政治家からの反発を招き、マルコム・ターンブル(Malcolm Turnbull)首相も、オーストラリアは多文化社会に成功した世界有数の国だと強調。「私たちはいかなる形の人種差別も拒絶し、非難する。そしてアニング上院議員の発言は、正しくも私たち全員に非難、拒絶される」と述べ、「最終的解決」という言葉は「ホロコースト(Holocaust、ユダヤ人大量虐殺)で亡くなったユダヤ人600万人の記憶に対する恐ろしい侮辱だ」と非難した。(c)AFP/Martin PARRY

1814チバQ:2018/08/15(水) 21:44:48
http://www.afpbb.com/articles/-/3186083?cx_part=top_category&cx_position=2
トンガ、中国に太平洋島しょ国の債務帳消し要請
2018年8月15日 15:08 発信地:ウェリントン/ニュージーランド [ ニュージーランド トンガ 中国 中国・台湾 オーストラリア アジア・オセアニア ]
【8月15日 AFP】南太平洋の島国トンガのアキリシ・ポヒバ(Akalisi Pohiva)首相は、14日掲載された地元紙のインタビューで、中国に対し、南太平洋の国々の債務を帳消しにするよう求める考えを明らかにした。南太平洋地域では近年中国が援助を急増させているが、大半は国有の中国輸出入銀行(China Exim Bank)からの貸し付けだ。ポヒバ首相は、貧困にあえぐ域内各国にとって債務履行が非常に大きな負担になっていると訴えている。

 オーストラリアのシンクタンク、ローウィー研究所(Lowy Institute)によると、トンガが中国に対して抱える債務は1億米ドル(約110億円)以上。ポヒバ首相は、このままでは返済に苦慮することになると危機感を示している。

 地元紙サモア・オブザーバー(Samoa Observer)のインタビューに答えたポヒバ首相は、南太平洋地域の島しょ国ではどこも状況は同じだと指摘。来月ナウル(Nauru)で開く太平洋諸島フォーラム(PIF)でこの問題について話し合う必要があると語っている。

「全ての太平洋島しょ国はこの提案書に署名し、中国政府に債権の放棄を要請しなければならない」「われわれが債務を果たせないのなら、私の考えでは、前に進める方法はこれしかない」

 トンガは2006年に起きた暴動で首都ヌクアロファ(Nuku'alofa)中心部が徹底的に破壊され、その再建のために中国の貸し付けに頼ることになった。

 中国政府はこれまで、貸し付けを無償援助に切り替えるトンガからの要請を繰り返し拒絶。債務履行の猶予には一度応じている。

 ポヒバ首相によると、中国はここへきてトンガに貸し付けを返すよう求めているという。

 トンガは2018年9月までに中国に1400万ドル(約1億6000万円)を返済する見通しだが、これは「国に予算のかなりの部分を占める」(同首相)。トンガは今年2月、強力なサイクロンが首都を直撃し、大規模な再建が必要になったことから、債務の履行がますます難しい状態に陥った。

 ポヒバ首相は、返済できなければ中国が建物などトンガの資産を差し押さえる恐れがあるため、「中国政府に債務帳消しを求める提案書に署名するのが唯一の選択肢だ」と述べている。(c)AFP

1815チバQ:2018/08/16(木) 21:03:24
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180816-00000067-mai-s_ame
<ブラジル大統領選>ルラ被告が立候補 出馬不可か
8/16(木) 20:07配信 毎日新聞
 【サンパウロ山本太一】ブラジル大統領選(10月7日投開票)の立候補が15日締め切られ、汚職で収監された元大統領、ルラ被告(72)ら13人が、中央選管に当たる高等選挙裁判所に立候補を届け出た。同裁判所は9月17日までにルラ被告の立候補の可否を審査するが、出馬を認めない可能性が高く、選挙戦の展望が見通せない状況になっている。

 ルラ被告は今年1月に控訴審で禁錮12年1月の実刑判決を受け、上訴中。判決によると、大統領在任中(2003〜10年)に公共工事契約の見返りとして大手建設会社から370万レアル(約1億円)分の賄賂を受け取った。ブラジルの法律は控訴審で有罪判決を受けた被告の立候補を禁止する。

 これに対し、無罪を主張してきたルラ被告は判決を「公平ではない」と非難。高等選挙裁判所の判断を待つべきだと主張している。

 在任中に貧困層に手厚い社会保障を実施したルラ被告の人気は根強い。地元調査会社「ダッタフォーリャ」の6月の世論調査によると、ルラ被告が立候補した場合、支持率はルラ被告が30%で首位。2位は、過激な発言から「ブラジルのトランプ」と呼ばれる元軍人の極右、ボウソナロ下院議員(63)で17%。中道左派、シルバ元環境相(60)が10%と続く。一方、ルラ被告が立候補しない場合、ボウソナロ氏が19%でトップ、15%のシルバ氏が追う展開。

 ボウソナロ氏は、黒人や性的少数者(LGBTなど)らへ差別的な発言をしたり、ソーシャルメディアの発信で人気を集めたりした点がトランプ米大統領と似ていると言われる。また、ブラジルメディアは、極右ニュースサイト元会長でトランプ氏の最側近だったバノン前首席戦略官がボウソナロ陣営に加わる見通しだと報じた。

1816チバQ:2018/08/16(木) 21:13:26
https://www.sankei.com/world/news/180816/wor1808160013-n1.html
2018.8.16 10:02

ルラ被告が立候補届け出 10月のブラジル大統領選 高等選挙裁が受理の可否判断
反応 おすすめ記事を受け取る

反応


おすすめ記事を受け取る
 ブラジル南部クリチバで演説するルラ被告=3月(ロイター)
 ブラジル南部クリチバで演説するルラ被告=3月(ロイター)

 10月7日実施のブラジル大統領選の立候補が15日締め切られ、収賄罪で収監中の左派の元大統領ルラ被告(72)が高等選挙裁判所に出馬を届け出た。各種支持率調査で首位を走り、根強い人気を誇るが、受理されるかどうかは不透明だ。

 13人が立候補を届け出た。かつての軍事政権を評価するなど過激な発言で「ブラジルのトランプ」と呼ばれる右派、ボルソナロ下院議員(63)が、ルラ被告に次ぐ支持率を保っている。

 高等選挙裁は9月17日までに受理の可否を決める。ルラ被告の立候補が不受理の場合、ルラ被告が所属する労働党は副大統領候補のアダジ元教育相(55)を大統領候補に立てる方針。

 ルラ被告は2003〜10年に大統領を務めた。建設会社に国営石油会社との契約で便宜を図り、高級マンションを提供されたとして、ことし1月に禁錮12年1月の二審判決を受け、4月に収監された。

1817とはずがたり:2018/08/18(土) 23:36:32
>1938年、西アフリカの英領ゴールドコースト(現ガーナ)生まれ。クマシ科学技術大学などで学び、米マサチューセッツ工科大学で経営学修士号を取得した。世界保健機関(WHO)の行政・予算担当官として、62年に国連入り。国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)などに勤務し、…ロイター通信は死去した場所をスイスのベルンの病院と報じている。
何人?!→wikiに拠るとガーナ人

訃報:アナン元国連事務総長80歳=ノーベル平和賞
https://www.excite.co.jp/News/society_g/20180818/Mainichi_20180819k0000m040036000c.html
毎日新聞社 2018年8月18日 19時32分

 【パリ賀有勇、ヨハネスブルク小泉大士】第7代国連事務総長を務め、2001年にノーベル平和賞を受賞したコフィ・アナン氏が18日午前、死去した。80歳。同氏の財団(ジュネーブ)が発表した。死因は伝えられていないが、最近病気を患っていたといい、ロイター通信は死去した場所をスイスのベルンの病院と報じている。

 1938年、西アフリカの英領ゴールドコースト(現ガーナ)生まれ。クマシ科学技術大学などで学び、米マサチューセッツ工科大学で経営学修士号を取得した。世界保健機関(WHO)の行政・予算担当官として、62年に国連入り。国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)などに勤務し、90年の湾岸危機ではイラクに派遣され、西側諸国の人質解放の交渉にあたった。93〜96年には国連平和維持活動(PKO)担当の事務次長を務めた。

 97年1月、国連職員から選出された初の事務総長として就任、01年に再選された。調整・実務能力に定評があり、06年までの計10年間、国連の顔として地域紛争の調停や貧困、テロ対策などに取り組んだ。

 01年、人権問題やエイズなどへの取り組みが評価され「国連に新しい息吹を与えた」として、国連とともにノーベル平和賞を受賞。国連改革では国際刑事裁判所や人権理事会を設置。一方、必要性を訴えた安全保障理事会の拡大を実現させることはできなかった。

 03年のイラク戦争では、イラクに核査察の協力をさせる努力が不十分だったと批判を受けた。退任前の記者会見では「組織として止めることができなかった」と安保理決議を経ない開戦を悔やんだ。
 退任後も人道支援活動や紛争解決に尽力。12年に国連とアラブ連盟の合同特使としてシリア問題の調停を試みたが、安保理の対立を批判して辞任。16年にはミャンマーの少数派イスラム教徒「ロヒンギャ」の難民問題で、同国政府が設置した諮問委員会の委員長に就任し、勧告をまとめた。

コフィー・アナン
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%83%B3

アナンはイギリス領ゴールド・コースト、クマシにて双子として生まれた。ガーナにおいて双子は大切にされている。アナンの双子の姉であるエフアは、1991年に亡くなっている。共通のミドルネームである「アッタ」は、ファンテ語およびアカン語で「双子」を意味する。アナンの祖父と叔父は部族の長であり、国のエリートの一員である[3]。

1818チバQ:2018/08/19(日) 22:07:26
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180817-00000043-mai-m_est
<マリ大統領選>決選投票でケイタ氏再選
8/17(金) 13:32配信 毎日新聞
 【ヨハネスブルク小泉大士】西アフリカ・マリの選挙管理当局は16日、12日に実施した大統領選決選投票の開票結果を発表し、現職のイブラヒム・ブバカル・ケイタ氏(73)が約67%の票を獲得し再選されたと発表した。対立候補のスマイラ・シセ元財務相(68)の得票率は約33%だった。AFP通信によると、投票率は約35%にとどまった。ケイタ氏の2期目の就任式は9月4日に行われる予定。

 マリでは2012年に首都バマコでクーデターが起きた後、イスラム過激派が北部を掌握。翌年、フランスが軍事介入した。今回の選挙でも投票所が襲われるなど情勢不安が続き、過激派対策が課題となっている。

1819チバQ:2018/08/19(日) 22:08:06
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180817-00000002-maiall-s_ame
<ラテンアメリカから>住宅不足が招く深刻な空きビル不法占拠
8/17(金) 13:16配信 毎日新聞
 南米の最大都市ブラジル・サンパウロ市で、貧困層が老朽化した空きビルに不法入居する問題が深刻化している。5月には約400人が住む高層ビルで火災が起きて倒壊し、7人が死亡した。火災から3カ月たったが、行政の場当たり的な対応が目立つ。

 火災3日後の5月4日、オフィスビルやマンションが並ぶ市中心部の現場を訪ねた。高さ約5メートルのがれきから煙がくすぶり、焦げ臭いにおいが漂う。消防や警察がショベルカーでがれきを撤去し、行方不明者を捜索していた。被災者は近くの教会の敷地に張られたテントで避難生活を送っていた。

 24階建てビルの3階に住んでいたアジウソンさん(48)が取材に応じた。「寝ていたら『バーン』と大きな音がし、跳び起きた」。5月1日午前1時半すぎに出火した火災を振り返った。熱気と煙が迫る中、妻(46)と長男(4)を慌てて起こして逃げ出した。ビルは約1時間半後に倒壊した。5階で電気回線がショートして出火し、耐火性の低い構造のビル全体に燃え広がって倒壊したとみられている。

 アジウソンさんは「お金も身分証明書も何も持ってくる余裕がなかった」と途方に暮れた。貧富の格差が激しいブラジルでも特に貧困層が多い北東部の出身。約20年前、職を求めてサンパウロ市郊外のスラム地区「ファベーラ」に移り住んだ。人通りが多い市中心部で水や菓子を路上販売していたが、交通費が高かった。数年前、中心部に近い現場ビルに転居した。空きビルを不法占拠した団体が、安い賃料で貧しい人々を入居させるのだ。アジウソンさんは「多少、危険があっても今後も便が良い中心部の不法占拠ビルに住みたい」と話す。上下水道などインフラが未整備なファベーラより、交通アクセスが良く、最低限の設備が整った空きビルを好む傾向がある。

1820チバQ:2018/08/19(日) 22:08:17
 ◇被災者に行き場なく、公営住宅は数十年待ちも

 連邦政府所有の現場ビルは2012年、空きビルになった。連邦政府から市への所有権移転手続きが進まず、管理はずさんだった。そこに目をつけたのが、憲法に基づく「居住権の保障」を主張する市民団体だ。団体は貧困層やホームレス、外国人を住まわせて、月200〜400レアル(約5700〜1万1400円)の家賃を徴収する。不法占拠を黙認させるため周辺の建物の警備員らに金を払う一方で、家賃を着服していたとの情報もある。団体メンバーは火災後に行方をくらまし非難された。市内では約100の市民団体が同様の活動をしているとされ、貧困層の権利拡大を訴える街頭デモも行う。

 市はこれまでに約300世帯を被災者と認定。1カ月目に1200レアル(約3万4000円)、その後は毎月400レアル(約1万1400円)の住宅補助を出し、新居探しを求める。貧困層向けに分譲される格安の公営住宅もあるが、11万人が申し込んでいて入居待ちが数十年に及ぶ人もいる。中心部の1DKマンションの家賃は約1000レアル(約2万9000円)かかるため、被災者が公営や民間の適切な住宅に入居するのは極めて難しい。

 多くの被災者は被災者用テントを退去したが、他の不法入居ビルやファベーラに移ったり、路上生活を送ったりしている可能性がある。火災時に住んでいなかったホームレスらが被災者を偽って申請をしたり、テントに住みついたりして混乱が続く。

 現場ビルは1960年代に建設。消防当局は15年、防火対策の不備を理由に火災時の危険性を指摘したが、対策はとられなかった。スプリンクラーや消火栓の不備が被害拡大の一因と指摘される。

 ◇深刻な住宅不足、解決には「100年以上」

 市内では建物約200棟に4万6000世帯が不法入居する。特に市中心部では増加が目立っており、13年に42棟だったのが昨年は70棟になった。公的機関の管理がずさんだったり、所有者の死亡時に相続されないで放置されたりしたビルもある。市は火災を受けて実態調査し、火災や倒壊の危険性が高い4棟を立ち入り禁止にした。住民に住宅補助を払って立ち退きを求めるが、多くは行き場はないとみられる。

 市は13年から1万8000戸の公営住宅を建設し、貧困層の転入を促す。20年までに2万戸以上を増やす予定だ。だが、不法占拠ビルに加え、違法に土地を占拠した市内約1700カ所のファベーラに約40万戸があり、市は50万戸近くが不足すると見積もる。市当局者は地元メディアに「全市民に適切な住宅を提供するには100年以上かかる」と話した。

 10月の大統領選挙に向けた討論が本格化しているが、不法入居問題はほとんど議論されていない。地元ジャーナリストは「中間層や富裕層はこの問題に関心がない。端的に言えば無視している」と指摘する。問題解消に向けた機運は盛り上がっていない。

【山本太一】

1821チバQ:2018/08/20(月) 21:17:02
https://www.sankei.com/world/news/180819/wor1808190009-n1.html
2018.8.19 17:22
【アナン元国連事務総長死去】
死去で「神格化」も…イラク戦争では限界露呈 国連醜聞では権威失墜
【ワシントン=黒瀬悦成】18日に死去したアナン国連元事務総長は、国連平和維持活動(PKO)改革やエイズ対策が評価される一方、当時のブッシュ(子)米政権が主導したイラク戦争を阻止できず、ひとたび加盟国が紛争の軍事的解決を決断すれば実質的に対抗できない国連の機構的な限界を自ら露呈させた。

 アナン氏の死去を受け、ブッシュ(子)元大統領は18日、ツイッターで「立派な人物で、精力的な国連指導者だった」などと称賛する声明を発表した。

 ブッシュ氏は2003年、国連安全保障理事会決議なしに対イラク開戦に踏み切り、「国連憲章違反だ」と主張するアナン氏と対立してきた。

 ただ、イラク戦争についてブッシュ氏は「間違っていなかった」との立場を今も堅持しながらも、就任2期目ではイラク情勢の収拾に向け、従来の「一国主義」から国際協調路線に転じた。声明からは、当時のアナン氏の態度に対する一定の敬意も読み取れる。

 アナン氏は事務総長として決して完璧ではなかった。

 2004年には国連の対イラク人道支援事業「石油・食料交換計画」をめぐる巨額の不正疑惑でアナン氏の長男の関与が指摘され、国連の「腐敗体質」に注目が集まり、アナン氏本人に対する辞任要求も高まるなど、同氏の権威は著しく損なわれた。

 それでも、アナン氏が死去によって一気に「神格化」の様相を呈しているのは、同氏の後を継いだ潘基文(パン・ギムン)前事務総長が、国連の要職に親族や韓国人を多数起用する「縁故主義」や、指導力・管理能力の欠如などで酷評されてきたことも大きく影響している。

 そもそも潘氏がアナン氏の後任に選ばれたのは、米国との対決姿勢を崩さないアナン氏に嫌気がさしたブッシュ政権が、より「親米的」と目された潘氏を推したためだ。

 その意味で、多くの識者が称賛するアナン氏の「米国への一貫した反対」こそが、潘氏の下で国連の存在感低下を招くという歴史的皮肉を導いたといえる。

1822チバQ:2018/08/20(月) 21:26:09
https://www.asahi.com/articles/ASL8N2QK7L8NUHBI008.html
100000→1 ベネズエラで通貨ボリバルを切り下げ
サンパウロ=岡田玄2018年8月20日10時45分
 深刻なインフレが起きている南米ベネズエラで、通貨を切り下げるデノミネーションが20日に実施され、ゼロが5桁削除される。ただし、国際通貨基金(IMF)は同国の2018年のインフレ率が100万%に達すると予測しており、デノミの効果は限定的との見方が強い。

 19日現在、対ドルの公定レートは約25万ボリバル。今年2月上旬は同約2万5千ボリバルで、6カ月間で価値が10分の1になった計算になる。闇で交換される実質レートは、さらに数倍の開きがある。

 電話取材に応じた首都カラカスの市民によると、デノミへの対応のため、銀行や大半の商業施設が営業しておらず、20日も営業しない見通しだという。

 ベネズエラは故チャベス大統領時代から、埋蔵量世界一とされる豊富な石油資源の収入を元手に貧困層の支援に力を注いだ。だが、原油価格の低迷などで社会主義的政策が行き詰まり、経済危機に直面。多くの国民がブラジルやコロンビアなど周辺国に逃れる事態となっている。(サンパウロ=岡田玄)

1823チバQ:2018/08/21(火) 21:54:41
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180821-00000016-jij_afp-int
ベネズエラが5桁のデノミ、経済界から怒りの声 市民「何も変わらず」
8/21(火) 14:13配信 AFP=時事
ベネズエラが5桁のデノミ、経済界から怒りの声 市民「何も変わらず」
ベネズエラで新たに導入された新5ボリバル紙幣(右)と、同価値分の旧紙幣(2018年8月20日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】南米ベネズエラで20日、ニコラス・マドゥロ(Nicolas Maduro)大統領によるハイパーインフレ対策の一環として、通貨単位を10万分の1に切り下げるデノミネーション(通貨呼称単位の変更)が実施された。だが、経済界からは逆効果だと批判の声が上がり、市民も物価は今後も上がり続けると悲観的だ。

【関連写真12枚】カラカスで、ATM前に並んだ人たち

 政府は同日、通貨単位を「ボリバル・フエルテ」から「ボリバル・ソベラノ」に切り替え、これまでよりゼロが5つ少ない新紙幣の流通が始まった。しかし、ほとんどの商店や会社は休業し、国内はまひ状態に陥ったようだった。

「経済をさらに不安定にさせるだけだ」。ベネズエラの主要経済団体「フェデカマラス(Fedecamaras)」のカルロス・ララサバル(Carlos Larrazabal)会長は、デノミはむしろ悪影響をもたらすと断じる。

 19日に半日以上も停止していた電子商取引は、先行きがなお不確かな中で再開した。現金自動預払機(ATM)から現金を引き出していたマリア・サンチェス(Maria Sanchez)さん(39)は言う。「私たちはみな同じ船に乗っていて、この先どうなるのか様子を見ている」

 デノミと併せて、マドゥロ大統領はまん延する貧困対策として3400%(34倍)の賃金引き上げも発表したが、賃上げが導入されるのは今年に入ってからだけでも5度目だ。

 コンサルティング会社「エコノメトリカ(Econometrica)」のエンケル・ガルシア(Henkel Garcia)氏は「まったくひどい政策だ」と批判。ララサバル会長も「企業資産がすでに減っているところに追い打ちをかけるものだ」と語る。

■「物価上がり続ける」

 国際通貨基金(IMF)が年内に100万%に達すると予測したインフレによって、旧ボリバルは無価値も同然のものになり、国連(UN)によれば200万人以上が国外に脱出している。

 隣国ブラジルとの国境では約1200人が追い返されたにもかかわらず、先週末もブラジルに出国する人たちが後を絶たなかった。ブラジル側では反移民感情が高まり暴動も発生。ブラジルのミシェル・テメル(Michel Temer)大統領が秩序回復のため国境に軍隊を派遣する事態になっている。

 米国のマイク・ペンス(Mike Pence)副大統領もツイッター(Twitter)で厳しく批判した。「ベネズエラ国民は、マドゥロ政権のまん延する汚職と独裁のつけを悲惨な形で払わされている」

 ペンス氏はデノミについても「すべてのベネズエラ人の暮らしをますます悪化させるだけだ」と指摘。「ニコラス・マドゥロとその政権が、かつて繁栄していた国の経済を破滅させ、人道危機に追いやった」と糾弾している。

 バスの運転手や労働組合代表から大統領に上りつめたマドゥロ氏は、現在のベネズエラに必要なのは「財政規律」だと主張。近年、紙幣を過剰に刷ってきたとし、それを止めるべきだと訴える。

 だが、首都カラカス(Caracas)の市民らは今回の措置にも懐疑的だ。10年前に当時のウゴ・チャベス(Hugo Chavez)大統領が3桁のデノミに踏み切ったときも、ハイパーインフレは解決しなかった経験があるからだ。

 食べ物の屋台を営むブルーノ・チョイ(Bruno Choy)さん(39)は「何も変わらないだろうし、物価は上がり続けるに違いない」とあきらめ顔だ。

 年金生活者のアンヘル・アリアス(Angel Arias)さん(67)は新通貨について「ごまかしもいいところだ」と吐き捨てた。【翻訳編集】 AFPBB News

1824チバQ:2018/08/21(火) 22:06:27
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180821-00000112-mai-int
<コンゴ民主共和国>大統領「不出馬」波紋 「院政」を警戒
8/21(火) 21:45配信 毎日新聞
<コンゴ民主共和国>大統領「不出馬」波紋 「院政」を警戒
カビラ大統領=AP
 【ヨハネスブルク小泉大士】アフリカ中部コンゴ民主共和国のカビラ大統領が12月に予定される大統領選挙に出馬しないと発表した。国内外から驚きの声が上がる一方で、カビラ氏が任期切れ後も大統領の座に居座り続けた経緯もあり、このまま身を引くと見る向きは少ない。

 大統領選の立候補期限だった今月8日、カビラ氏は後継候補にラマザニ前副首相兼内務・治安相を指名したことを明らかにした。

 カビラ氏は大統領だった父親が2001年に殺害されたあと、後任に就任した。16年末に2期目の任期が切れた後も退陣を拒否。3選を禁じる憲法の規定を覆して大統領選に出馬するとの観測が広がり、批判が高まっていた。

 選挙の実施を強く促してきた米国のヘイリー国連大使は、カビラ氏の不出馬を歓迎する声明を発表。一方で、民主的な政権移行の実現には課題が残されているとも指摘した。

 南アフリカ安全保障研究所のステファニー・ウォルターズ氏は、ラマザニ氏の指名について「カビラ氏は自身に忠実な人物を後継者に据えて、退陣後も影響力を維持しようとしている」と分析する。

 ラマザニ氏は、反体制派を弾圧したとして米国や欧州連合(EU)の制裁対象となっている人物だ。与党内の支持基盤など未知数な点が多いが、カビラ家とは父親の代から近い関係にあったという。

 ラマザニ氏が大統領選で勝利した場合、カビラ氏はいったん首相に就任し、23年の大統領選で返り咲きを狙うとの見方がある。

 対抗馬は、昨年死去した野党指導者チセケディ元首相の息子フェリックス・チセケディ氏ら。また、戦争犯罪や人道に対する罪で国際刑事裁判所に1審で有罪認定され、今年6月の控訴審で無罪となったベンバ元副大統領も立候補を表明している。

 野党陣営は連携を模索する。統一候補を立てれば「ラマザニ氏の勝ち目は薄い」(ウォルターズ氏)とみられている。一方で公正な選挙の実施を危ぶむ声も多く、投票日までには紆余(うよ)曲折が予想される。

 日本の約6倍の国土を誇るコンゴは豊富な天然資源ゆえに紛争が絶えない。1998年に東部を中心に起きた内戦は周辺国も巻き込み、約540万人が死亡。国連によると、現在も450万人が避難民となっている。

1825チバQ:2018/08/21(火) 22:07:25
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180821-00000601-san-asia
ターンブル豪首相が続投 党内の造反封じに党首選を突然実施 辛勝で深まる亀裂
8/21(火) 21:50配信 産経新聞
 【シンガポール=吉村英輝】オーストラリアのターンブル首相は21日、党首を務める与党、自由党の党内会合で、党首選挙を実施した。選挙にはターンブル氏とダットン内相が立候補し、所属連邦議員による投票の結果、ターンブル氏が48対35で何とか勝利し、首相続投を決めた。

 自由党は支持率が低迷し、来年5月までに行われる総選挙での苦戦が予想されている。党内では、2015年9月の党首選でターンブル氏に敗れたアボット前首相ら保守派が、ターンブル氏の指導力欠如を批判していた。

 ターンブル氏は、突然の党首選に打って出て巻き返しを図った形。だが、反対票が多く辛勝となった。豪ABC放送は「立場の弱さを露呈し、党内の亀裂を深めた」可能性を指摘する。

 ダットン氏は内相を辞任。他の閣僚にも動きが広がり、内閣の大幅改造が起きる可能性がある。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180821-00000058-jij-asia
「首相降ろし」かわす=ターンブル氏、党首に再選―豪
8/21(火) 14:58配信 時事通信
 【シドニー時事】オーストラリアの与党勢力・保守連合を主導する自由党は21日、議員らによる党首選任のための投票を行い、首相を務めるターンブル氏(63)が再選された。

 党内で広がった「首相降ろし」の動きをかわしたターンブル氏だが、来年5月までに行われる次期総選挙で与党勢の苦戦が予想されることから、予断を許さない状況が続きそうだ。

 豪州で7月、5選挙区で行われた下院補欠選挙は、野党が全議席を維持した。世論調査でも次期総選挙では「保守連合が最大野党・労働党に敗れる」とターンブル首相には暗い予想が続く。

 首相が主導した新エネルギー政策では、党内の支持が得られず、首相は20日、温室効果ガス削減義務の法制化を断念した。首相の指導力に党内の不満は高まる一方だ。

1826とはずがたり:2018/08/21(火) 23:35:35
<中国エルサルバドル国交>中国、台湾の孤立化狙う
21:31毎日新聞
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/world/mainichi-20180822k0000m030130000c.html

 【北京・浦松丈二】中国政府が21日に中米エルサルバドルとの国交樹立を発表したことは、台湾の蔡英文総統が中南米歴訪の帰路に経由地の米国で厚遇を受けたことへの事実上の対抗措置になった。今後も中国は効果的なタイミングで台湾と外交関係を持つ国々を切り崩し、独立志向が強い蔡政権を孤立無援の状況に追い込む方針とみられる。

 ◇蔡総統訪米に「対抗措置」

 「中国との国交樹立が、エルサルバドルの国家と国民の根本的で長期的な利益に合致していたことを歴史が立証するだろう」。中国の王毅国務委員兼外相は北京で21日、エルサルバドルのカスタネダ外相と国交樹立に関する共同コミュニケに署名した後、報道陣を前に強調した。

 エルサルバドルは人口637万人(2017年推計)、1人当たり国民総所得は3920ドル(16年)であり、外国からの援助を必要とする途上国だ。中国は圧倒的な経済力をみせつけ、台湾派を切り崩したとされる。

 中南米はキリスト教国が多く、米国にも近いため、台湾と外交関係を持つ国が多かった。しかし、16年5月の蔡政権の発足後、中国は17年6月に地域大国のパナマを、今年5月にはドミニカ共和国を台湾から奪った。中国外交当局者は、いずれも「長年の関係構築の結果だ」とタイミングを計っていたことを示唆している。

 アフリカも1990年代後半には台湾と外交関係を持つ国が10カ国以上あった。しかし、97年末に地域大国の南アフリカが中国と国交を樹立し、台湾と断交すると、断交の連鎖が起きた。現在、台湾と外交関係を維持するのはエスワティニ(旧スワジランド)だけだ。

 地域大国を押さえた中国が、地域機構などを通じてアフリカ全体への影響力を増していったことが背景にあるとされる。中南米でもパナマを押さえた中国の影響力が増していくのは必至だろう。

 中国にとって最大の対台湾カードはカトリックの総本山であるバチカンとの関係改善だといわれる。欧州で唯一、台湾と外交関係を持つ主要国であり、中南米に残る台湾派のキリスト教国への影響もありそうだ。中国がどのタイミングで関係改善の発表に踏み切るかは「台湾側の出方次第」(中国外交筋)との見方が出ている。

 ◇減る台湾承認国

 【台北・福岡静哉】台湾がエルサルバドルと断交したことで、5月以降、外交関係を持つ国を立て続けに3カ国失った。蔡英文総統は21日、記者会見を開き「台湾は圧力に屈しない」と強調した。ただ、中国は世界第2位の経済力を背景に台湾の外交関係国に対して経済支援などを展開しており、台湾はなすすべのない状態が続いている。

 蔡氏は20日までの中南米外遊で往路と復路で米国に立ち寄り、米航空宇宙局(NASA)の視察や公開の談話発表など米側から異例の厚遇を受けた。蔡氏は20日深夜、台湾に戻ったばかり。呉※燮外交部長は21日の記者会見で「(中国は)総統の外遊直後を狙って発表した。このような中国のやり方は到底受け入れられない」と強く反発した。

 蔡政権が発足した2016年5月以降、これで計5カ国との断交に追い込まれた。独立志向を鮮明に打ち出して同様に中国から強い圧力を受けた民進党の陳水扁政権(00?08年)は8年間で外交関係国を6減らしたが、これを大きく上回るペース。批判を強める野党・国民党は21日、「蔡政権は無能で誤った外交政策を謝罪すべきだ」との声明を発表した。

 ※は金へんに利の右側

1827チバQ:2018/08/22(水) 21:29:28
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180822-00000078-jij-asia
豪、閣僚の辞意表明相次ぐ=揺れるターンブル政権
8/22(水) 16:37配信 時事通信
 【シドニー時事】オーストラリアでターンブル首相に反発する閣僚らが相次ぎ辞意を表明したことが22日明らかになった。

 首相は前日、与党勢力・保守連合を主導する自由党の党首選に勝利して党内の結束を訴えたが、混乱が収束する兆しはない。

 豪公共放送ABCによると、党首選で落選後に内相を辞任したダットン氏のほか、22日午前までに同氏を支持する閣僚や閣外相ら9人が辞任を申し出た。うち、フィエラバンティウェルズ国際開発・太平洋担当相の辞表が受理された。チオボー貿易相やハント保健相ら8人は「職務にとどまるように」と慰留された。多数派工作に動くダットン氏が近く党首選に再挑戦するとの観測が広がっている。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180822-00000029-jij_afp-int
豪首相、党首再選も閣僚10人辞意で危機深刻化
8/22(水) 18:01配信 AFP=時事
豪首相、党首再選も閣僚10人辞意で危機深刻化
オーストラリアの首都キャンベラの首相府で記者会見に臨むマルコム・ターンブル首相(2018年8月22日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】オーストラリアの与党・自由党の党首選が21日に行われ、マルコム・ターンブル(Malcolm Turnbull)首相が再選された。ピーター・ダットン(Peter Dutton)内相との一騎打ちを48対35で制し、辛くも「首相降ろし」の動きを切り抜けた格好だが、ダットン氏を含め閣僚少なくとも10人が辞意を表明しており、政権運営は依然として厳しい状況が続くものとみられる。

 自由党の支持率は数か月にわたって低迷しており、20日には電力価格が高騰する中で二酸化炭素排出量の削減目標を法律に盛り込むというターンブル氏の政策に対し、党内から反発の声が上がった。

 今回の党首選で党内にターンブル氏を支持しない議員が多数存在することが浮き彫りとなり、22日、ダットン氏は電話攻勢やテレビ・ラジオへの出演などで反ターンブルの支持集めに奔走した。

 豪公共放送ABCとスカイニューズ(Sky News)によると、党首選の敗北を受けてダットン氏が内相を辞任したほか、保健相や貿易相を含む閣僚9人が辞意を表明している。

 ただ、これまでのところターンブル首相が辞任を承認したのはダットン氏とコンセッタ・フィエラバンティ・ウェルズ(Concetta Fierravanti-Wells)国際開発・太平洋担当相の2人のみだという。【翻訳編集】 AFPBB News

1828チバQ:2018/08/22(水) 21:30:23
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018080800665&g=int
豪州の人口、2500万人に=中印から移民、北朝鮮と同規模

豪州の人口、2500万人に=中印から移民、北朝鮮と同規模


オーストラリアのターンブル首相=5月13日、シドニー(EPA時事)

 【シドニー時事】オーストラリアの人口が7日、2500万人に達した。「多文化主義」を掲げる豪州は外国から移民を受け入れ、人口が押し上げられている。


 これにより、豪州の人口は推計2549万人の北朝鮮と同じ規模になった。統計局によると、英国から事実上独立した1901年当時と比べ6倍以上となり、現在は「83秒に1人」の割合で増えている。
 移民の流入が自然増加のペースを上回っているのも豪州の特徴だ。豪公共放送ABCによると、専門家は「21世紀に入り、主要な移民グループは中国人とインド人だ」と解説している。(2018/08/08-15:32)
オーストラリアのターンブル首相=5月13日、シドニー(EPA時事)

 【シドニー時事】オーストラリアの人口が7日、2500万人に達した。「多文化主義」を掲げる豪州は外国から移民を受け入れ、人口が押し上げられている。

よじ登ったら罰金180万円=豪州名所の橋-シドニー

 これにより、豪州の人口は推計2549万人の北朝鮮と同じ規模になった。統計局によると、英国から事実上独立した1901年当時と比べ6倍以上となり、現在は「83秒に1人」の割合で増えている。
 移民の流入が自然増加のペースを上回っているのも豪州の特徴だ。豪公共放送ABCによると、専門家は「21世紀に入り、主要な移民グループは中国人とインド人だ」と解説している。(2018/08/08-15:32)

1829チバQ:2018/08/23(木) 20:37:21
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180823-00000079-jij-asia
豪首相、退陣濃厚に=24日に再党首選か―求心力取り戻せず
8/23(木) 17:01配信 時事通信
豪首相、退陣濃厚に=24日に再党首選か―求心力取り戻せず
オーストラリアの与党勢力・保守連合を主導する自由党の議員総会が24日開かれ、21日に続き再び党首選が行われる公算が大きくなった。党首選にはターンブル首相(写真)は出馬しない方針=23日、キャンベラ
 【シドニー時事】オーストラリアの与党勢力・保守連合を主導する自由党の議員総会が24日開かれ、21日に続き再び党首選が行われる公算が大きくなった。

 党首選にはターンブル首相は出馬しない方針を表明しており、就任から3年弱で退陣に追い込まれることになる。得意の経済政策で大きな成果がなく求心力が低下。来年5月までに行われる総選挙を前に党の支持率が伸び悩む中、党内の支持を急速に失った。

 自由党では、コールマン金融相ら3閣僚が23日、首相への支持を撤回して辞表を提出。既に辞意を表明していた反首相派の閣僚らに続いたことで、首相退陣の包囲網が狭まっていた。「首相は党内で過半数の支持はない」(同金融相)ことから、総会開催に必要な半数を上回る議員の署名が集まるとみられる。

 総会で党首選実施の動議が承認されれば、党首選に出ないターンブル首相の辞任が事実上決まる。党首選には、21日の党首選でターンブル氏に敗れたダットン前内相が再出馬する。対抗馬にはターンブル氏寄りのモリソン財務相やビショップ外相らの出馬が取り沙汰されている。

 同国では近年、党の内部抗争に敗れて首相が交代する例が増え、短命政権が続いている。ターンブル氏自身もアボット前首相を党首選で破り、2015年9月に首相に就任した。

 実業家出身のターンブル首相は当初「経済通」として期待された。だが、外国人を含む投資家による買いあさりで住宅価格が高騰し、国民の反発を招いた。16年の前回総選挙で公約に掲げた法人税減税も「大企業寄り」との批判を受け、結局、今月には断念を余儀なくされた。

 外交では、同盟国である米国のトランプ大統領の就任直後に行われた電話会談で、難民問題で険悪なムードとなり、関係が冷却化。最大の貿易相手国である中国とは、同国による豪州政治などへの「干渉」をめぐり関係が悪化した。

 世論調査では、選挙結果に近い二大政党ベースの支持率で、保守連合は最大野党の労働党を38回連続で下回っている。7月に5選挙区で行われた下院補欠選挙でも野党から議席を奪うことができず、「ターンブル氏では選挙は戦えない」との意見が党内で広がった。

1830とはずがたり:2018/08/23(木) 21:10:25
ハント英外相、中国人の妻を日本人と言い間違え
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180731-45015483-bbc-int
7/31(火) 13:14配信

1832 チバQ:2018/08/26(日) 18:17:48
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180826-00000041-jij-asia
豪外相が交代へ=与党党首選で敗北、残留せず

8/26(日) 15:51配信��
5
��

 【シドニー時事】オーストラリアのビショップ外相(62)は26日、モリソン新首相に対し辞任を申し出たことを明らかにした。

 
 ビショップ氏は24日、ターンブル前首相の退陣が決まった後、与党・自由党の党首選に出馬。三つどもえとなった1回目の投票で敗れていた。党内の亀裂修復が課題となっているモリソン氏は重鎮であるビショップ氏の閣内残留を示唆し、同氏の対応に注目が集まっていた。

 ビショップ氏は声明で、議員としては残るが「(来年5月までに行われる)次の選挙に出馬するかは決めていない」と述べた。政界を引退する可能性もある。

 24日に首相に就任したモリソン氏は、本格的な政権運営開始に向け、組閣作業を進めている。

1833 チバQ:2018/08/26(日) 18:21:33
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180824-00000629-san-asia
オーストラリア・モリソン新首相 深い亀裂が生じた党内の融和を優先

8/24(金) 23:36配信��
5
��

 党首選後の記者会見で、争ったビショップ外相やダットン前内相にも入閣を呼びかけていくと述べ、深い亀裂が生じた党内の融和を優先していく姿勢を強調した。一方、次期総選挙の時期については「すぐ実施されると思って準備しない方がいい」とけむに巻いた。

 1968年、オーストラリアの最大都市シドニー生まれ。政治との関わりは、警察官だった父親の地方選挙を応援した9歳の時からだ。ニューサウスウェールズ大卒業後も、不動産や観光業のほか、政府機関の仕事に携わりながら政治とのつながりを維持してきた。

 2007年、連邦下院議員選で初当選。ターンブル前首相の派閥ながら、09年に党首になったアボット元首相に近づいて入閣し、ターンブル政権でも財務相の重職を得た。政治的な「選球眼」への評価は高い。

 13年9月に就任した移民・国境警備相時代は、不法な密航船を追い返す強硬な移民政策を実施。「人種差別主義者などあらゆる悪口を言われた」と振り返る。

 党内では中道右派とされ、同性婚の法制化などに反対した。敬虔(けいけん)なキリスト教徒で、幼なじみのジェニー夫人との間に2人の娘がいる。(吉村英輝)

1834 チバQ:2018/08/26(日) 18:22:18
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180824-00000605-san-asia
「最大の勝者は野党党首」 政権交代なら対中接近も

8/24(金) 22:46配信��
148
��

 【シンガポール=吉村英輝】オーストラリアの与党、自由党内で、またも造反による党首交代が起きた。モリソン新首相は、ターンブル前首相の「右腕」とされ、大きな政策変更はなさそうだ。だが、来年5月までに実施する総選挙に向けた支持率向上の具体策はない。野党、労働党は勢いを増しており、政権交代になれば、外交面では中国との融和路線にかじが切られる公算が大きい。

 「最大の勝者となったのは、労働党のショーテン党首だ」。豪メディアは、モリソン氏勝利の党首選結果を受け、こう論評した。

 自由党が中心の与党保守連合の支持率は、2016年9月以降、労働党を下回っている。また、今年7月の下院補選では、全5選挙区で野党が勝利し、勢いがある。

 一方、23日発表の自由党党首にふさわしい人物についての世論調査では、ターンブル氏(38・1%)がトップ。ビショップ外相(29・2%)、ダットン前内相(10・2%)が続き、モリソン氏(8・6%)は最下位だ。今回の党首の人選は党内政治の「妥協の産物」(豪紙)にすぎず、選挙には不利といえそうだ。

 実業界出身のターンブル氏は当初、「親中派」とみられた。だが、中国が国内政治家らを利用して政治工作を活発化させていることが明らかになると、中国を念頭に内政干渉を阻止するための「スパイ防止法」を6月に成立。中国の王毅国務委員兼外相は今月4日、「根拠のない疑惑」だと反発した。最大の貿易相手国との関係悪化に、豪経済界からは悲鳴も上がる。

 豪政府は昨年11月、中国の台頭を牽制(けんせい)した外交政策白書を発表した。だが、ショーテン氏は「労働党は中国台頭の脅威を共有しない」との立場。豪防諜機関が中国政府とのつながりを警告する中国人実業家から、多額の献金を受け取ったことも報じられている。

 中国語が堪能なラッド元首相や、中国と外交・経済面の戦略対話を立ち上げたギラード元首相など、労働党は伝統的に対中融和路線とされる。東南アジア研究所(シンガポール)のクック上級研究員は、政権交代となれば「批判を抑えた新たな対中接近政策がとられるだろう」と指摘する。

1835 チバQ:2018/08/26(日) 18:25:14
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180824-00000110-jij-asia
伝統的価値観の実務派=スコット・モリソン新首相―豪

8/24(金) 20:34配信��
4
��

 オーストラリア与党・自由党内のターンブル首相降ろしで巡ってきたチャンスをうまく捉え、中央政界入りからわずか10年余りで首相の座を手中にした。

 ターンブル前政権では財務相として実務に徹し、派手さはなかったが「一段と強力な豪州にしたい」と意欲を見せた。

 最大都市シドニーで生まれた敬虔(けいけん)なキリスト教徒。ニューサウスウェールズ大で経済地理学を専攻。卒業後は政府系機関などで観光分野の仕事に従事した。

 ジェニー夫人とは教会を通じて知り合い、21歳の時に結婚。2人の子供に恵まれた。2007年に下院議員に初当選した際には「家族と信仰のおかげ」と語るなど伝統的な価値観を重視。豪州で昨年末に容認された同性婚には反対した。

 13年から約1年間、移民・国境警備相を務め、不法移民対策を強化。密航者を水際で取り締まる作戦を指揮し、効果を上げた。拘束された密航者をパプアニューギニアなどに設置された収容施設に送り「豪州の土を踏ませない」厳しい態度を取り、人権団体などから批判を招いた。50歳。 


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180824-00000036-asahi-int
豪州、3年ぶり首相交代 週内に2回、異例の党首選

8/24(金) 13:28配信��
��

��

モリソン財務相

 オーストラリアの与党・自由党は24日、キャンベラで開いた党議員総会で党首選を行い、モリソン財務相(50)がダットン前内相(47)とビショップ外相(62)を破り、次期首相に決まった。与党の支持率低迷が続き、党内基盤が揺らいでいたターンブル首相(63)は、党首選に立候補せずに退陣が決まった。3年ぶりの首相交代となる。

 モリソン氏は社会サービス担当相や移民・国境警備相を歴任した後、ターンブル政権の3年間では、主要閣僚の財務相を務めた。ターンブル氏を支える姿勢を示していた。

 党首選は上下両院議員による投票で行われ、1回目の投票でビショップ氏が脱落。決選投票で、モリソン氏が45票を得て、40票のダットン氏を破った。

 首相を退くターンブル氏は21日にあった議員総会で、ダットン氏を対抗馬に担ぐ動きに機先を制する形で党首選に打って出て、ダットン氏を退けた。だが、その後も党内の辞任圧力は収まらず、24日、過半数の党所属議員の要求を受けて議員総会を招集した。総会冒頭で異例の週内2回目の党首選実施が決まると、自身は立候補をしなかった。

1836チバQチバQ:2018/08/26(日) 20:35:22
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180826-00000041-jij-asia
外相にペイン氏=党内融和の閣僚人事―豪新首相
8/26(日) 15:51配信 時事通信
 【シドニー時事】オーストラリアのモリソン首相は26日、新内閣の閣僚名簿を発表した。

 辞任を申し入れてきたビショップ外相の後任に、ペイン国防相を起用。ターンブル前首相に反旗を翻して閣僚を辞任したダットン氏を再び内相に充てた。

 与党・自由党の党内抗争でターンブル前首相が24日に退陣。同日の党首選に勝利し首相に就任したモリソン氏は、主要閣僚人事に留任や担当替えなどで対応した。来年5月までに行われる総選挙に向け亀裂修復が課題となる中、党内融和に配慮した人事となった。

 モリソン氏は記者会見で「われわれの前にある大きな挑戦に取り組む」と強調。「強い経済、安全な豪州、国民の団結を維持することに集中する」と語った。

 一方、ビショップ氏は閣僚名簿発表に先立ち、外相辞任を表明した。党首選に出馬し、1回目の投票で敗れていた重鎮のビショップ氏について、モリソン首相は閣内残留を示唆していた。

 ビショップ氏は、議員としては残るが「次の選挙に出馬するかは決めていない」と述べており、総選挙を機に政界を引退する可能性もある。

1837チバQ:2018/08/27(月) 21:27:34
https://news.goo.ne.jp/article/afpbb/world/afpbb-3187378.html
豪有権者、与党内の造反劇に激怒 世論調査で野党リード拡大
16:44AFPBB News

豪有権者、与党内の造反劇に激怒 世論調査で野党リード拡大

(左上、右上、左下、右下の順で)オーストラリアのマルコム・ターンブル前首相、ターンブル氏への造反を企てたピーター・ダットン前内相、党首選で勝利した前財務相のスコット・モリソン新首相、党首選の第1回投票で敗れたジュリー・ビショップ前外相(2018年8月23日作成)。(c)AFP

(AFPBB News)

【AFP=時事】与党内の造反劇により首相が交代したオーストラリアで、政府の支持率が壊滅的な様相を呈している。来年までに実施予定の総選挙に直接的な影響を及ぼしそうだ。

 オーストラリアでは先週、与党・自由党内の保守強硬派からの辞任要求を受けてマルコム・ターンブル前首相が退陣。24日に党首選が行われ、勝利した前財務相のスコット・モリソン氏が同日付で第30代首相に就任した。

 しかし、27日発表の世論調査では野党・労働党の支持率が56%と、自由党率いる与党連合の44%を12ポイントリード。党内抗争に対する有権者の強い怒りを反映する結果となった。

 週末に1783人を対象に行われた全国紙オーストラリアン掲載の世論調査によると、首相として望ましい政治家を選ぶ質問では労働党のビル・ショーテン党首が1位に躍進。2週間前の調査ではターンブル前首相が12ポイント差でリードしていた。

 また自由党の党首となるべき政治家は誰かとの質問では、モリソン新首相ではなく党首選の第1回投票で敗れ辞任したジュリー・ビショップ前外相が適任との回答が最も多かった。ターンブル前首相への造反を企てたピーター・ダットン前内相を支持したのはわずか6%だった。【翻訳編集】AFPBB News

1838チバQ:2018/08/27(月) 21:27:55
https://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-180827X463.html
モリソン新内閣、多難の船出=豪与党勢力、支持率急落―28日に発足
14:27時事通信

 【シドニー時事】オーストラリアの与党勢力、保守連合の支持率が10年ぶりの低水準となった。同連合を主導する自由党の党内抗争をきっかけとした24日の首相交代をめぐり有権者が冷ややかに受け止めていることを示すもので、28日に本格的に発足するモリソン氏率いる新内閣は多難の船出を強いられそうだ。

 27日付の豪主要紙オーストラリアンに掲載された世論調査(24〜26日実施)によると、政党別の支持率で、与党連合が前回調査(9〜12日)比4ポイント低下の33%と、2008年以来の低水準となった。「どちらが首相にふさわしいか」の質問に対してもモリソン首相は33%にとどまり、最大野党・労働党のショーテン党首(39%)に逆転を許した。

 来年5月までに総選挙が行われる予定で、与党勢力にとって支持率の回復が急務だ。モリソン氏は、最優先の国内問題として半世紀ぶりの深刻な干ばつに取り組む姿勢を表明した。干ばつ対策の特使にジョイス前副首相を任命するとともに、自らが27日、被害が甚大な東部を現地視察した。

 モリソン氏は同時に党内の亀裂修復にも取り組む。自由党では厳しい地球温暖化対策に不満を持つ保守派が党首交代を要求し、ターンブル前首相は24日に退陣に追い込まれた。モリソン氏は26日発表の閣僚人事をめぐり、亀裂修復のため当初、党首選で敗れたビショップ外相の閣内残留を求めたが、ビショップ氏は辞任を申し出た。同じく党首選で僅差で負けたライバルのダットン氏を内相に任命した。モリソン氏は「癒やしのプロセスが始まった」と述べ、党内融和を意識した閣僚人事を優先した。

1839チバQ:2018/08/28(火) 11:42:38
http://www.sankei.com/world/news/180826/wor1808260014-n1.html
018.8.26 20:51

豪、2代続けて女性外相 ビショップ氏の後任にペイン国防相 新内閣の陣容発表
反応
おすすめ記事を受け取る

反応

おすすめ記事を受け取る
オーストラリアのペイン国防相
オーストラリアのペイン国防相
 オーストラリアのモリソン首相は26日、首相交代に伴う新内閣の陣容を発表した。アボット、ターンブル両政権で外相を務めたビショップ氏が辞任を表明、後任にペイン国防相が起用された。2代続けての女性外相となる。24日の与党自由党党首選でモリソン氏に敗れたダットン氏が内相に返り咲く。新内閣は27日以降に発足する。

 財務相は、ターンブル政権で環境・エネルギー相だったフライデンバーグ氏。新政権では環境省とエネルギー省に分離し、エネルギー相に閣外相だったテイラー氏を充てて国民の要望の高い電力料金引き下げを目指す。

 ペイン氏の後任国防相にはパイン防衛産業相、パイン氏の後任にはターンブル政権で環太平洋連携協定(TPP)交渉を担ったチオボー貿易・観光・投資相を起用した。貿易相にはバーミンガム教育・訓練相が就く。

 ダットン氏は21日の党首選でターンブル前首相に敗れ内相を辞任。内相が所管していた移民担当業務は分離する。(共同)

1842チバQ:2018/09/01(土) 18:08:48
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180901-00000021-jij_afp-int
ブラジル大統領選、ルラ元大統領の立候補認めず 選挙高裁
9/1(土) 14:37配信 AFP=時事
ブラジル大統領選、ルラ元大統領の立候補認めず 選挙高裁
収監中のルイス・イナシオ・ルラ・ダシルバ元大統領の大統領選出馬を無効とする決定を下したブラジル・ブラジリアの選挙高裁の判事ら(2018年8月31日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】ブラジルの選挙高裁は8月31日、国民に人気のある左派のルイス・イナシオ・ルラ・ダシルバ(Luiz Inacio Lula da Silva)元大統領(72)の10月の大統領選への立候補を無効とする決定を多数決で下した。

【関連写真】ブラジル選挙高裁の裁判長

 判事らは6時間に及んだ臨時の審理の末に採決し、2人の判事が投票していない時点で立候補の無効化に賛成が4人、反対が1人となりルラ氏の立候補を無効とすることが決まった。

 ブラジル大統領選の世論調査で首位を維持しているルラ氏は、建設会社から賄賂として海の近くに建つ高級住宅を受け取ったとして2017年7月に有罪となった。二審でも今年1月に禁錮12年の有罪判決を受け、今年4月から収監されている。

 2週間余り前にルラ氏を大統領選の立候補者として届け出た労働党(PT)は、「法律やブラジルが批准した国際条約によってルラ氏に与えられている権利を裁判所に認めさせ、ルラ氏の立候補を確実にするためあらゆる手段を使って闘う」との声明を発表した。

 選挙高裁の元判事はAFPに対し、選挙高裁の決定に抗告することができる他、選挙高裁の決定に憲法上の問題があると主張して最高裁に訴えることもできると指摘した。【翻訳編集】 AFPBB News

1843チバQ:2018/09/02(日) 23:12:34
https://www.sankei.com/world/news/180901/wor1809010019-n1.html
2018.9.1 22:15

収監中ながら支持率首位も…ルラ元ブラジル大統領、出馬認められず 高等選挙裁判所決定


ロサンゼルス=住井亨介】10月に大統領選挙が実施される南米ブラジルの高等選挙裁判所は8月31日、収賄罪で有罪判決を受けて収監されながら出馬を届け出ていた左派の元大統領、ルラ被告(72)の立候補を認めない決定を出した。AP通信などが伝えた。各種世論調査で支持率トップを維持するルラ被告は最高裁に抗告するとみられるが、認められるかは不透明だ。

 高等選挙裁判所の裁判官7人のうち6人が「2審でも有罪になった者は立候補できない」などと指摘し、ルラ被告の立候補を認めなかった。また、同裁はルラ被告が所属する労働党(PT)に対して10日以内の候補者差し替えと、ルラ被告を政見放送に出演させない措置を求めた。

 2003〜10年に大統領を務めたルラ被告は、建設会社に便宜を図った見返りに、この会社から高級マンションを提供されたとして、今年1月に禁錮12年1月の2審判決を受け、4月に収監された。ブラジルの法律は、2審でも有罪となった場合は8年間被選挙権を失うとしている。

 労働党は「ルラ被告は有罪判決を覆すため戦い続ける」などとする声明を発表したが、候補者の差し替えが遅れれば選挙戦に影響が出るだけに難しい判断を迫られている。ルラ被告が出馬できない場合、副大統領候補として登録しているアダジ元サンパウロ市長(55)を大統領候補へ繰り上げることを検討しているものの、アダジ氏の支持率は伸びていない。

 8月21日に発表された最新の世論調査では、ルラ被告が支持率39%で首位。過激な発言で「ブラジルのトランプ」と異名をとる元軍人の右派、ボウソナロ下院議員(63)が20%で後を追っている。

1844チバQ:2018/09/03(月) 19:26:07
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/world/kyodo_nor-2018090301002053.html
リビアで非常事態宣言 首都トリポリ、戦闘広がり混乱
17:52共同通信

リビアで非常事態宣言 首都トリポリ、戦闘広がり混乱

リビアの首都トリポリで、武装勢力間の戦闘により上がった煙=8月28日(ロイター=共同)

(共同通信)

 【カイロ共同】国家分裂状態にあるリビアの首都トリポリで、武装勢力間の戦闘が拡大して過去1週間で少なくとも39人が死亡し、暫定政府は2日、トリポリに非常事態を宣言した。シラージュ暫定首相と、対立するハフタル司令官ら有力者は5月、国家再建に向け年内の選挙実施で合意したが、混乱は深まる一方で実現は困難な情勢だ。

 東部を拠点とするハフタル司令官の組織も、トリポリの戦闘に介入する意欲を表明しており、本格的な紛争に発展する懸念が高まっている。

 現地からの報道によると、2日はトリポリの避難民キャンプにロケット弾が着弾し2人が死亡した。

1845チバQ:2018/09/03(月) 20:46:15
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/world/kyodo_nor-2018090301001468.html
ブラジル国立博物館で火災 収蔵品2千万点
11:45共同通信

ブラジル国立博物館で火災 収蔵品2千万点

2日、ブラジル・リオデジャネイロの国立博物館から運び出された収蔵品(ロイター=共同)

(共同通信)

 【リオデジャネイロ共同】ブラジル・リオデジャネイロにある200年の歴史を誇る国立博物館で2日夜、火災が発生した。火勢が強く、地元メディアによると考古学や民族学などに関する約2千万点の収蔵品の多くが焼失した恐れがある。閉館後だったため、けが人などはないという。地元当局が出火原因を調べている。

 テメル大統領は「損失は計り知れない。全てのブラジル人にとって悲しい日だ」との声明を出した。

 公式サイトによると、博物館は1818年6月に開館した。エジプトの考古学出土品やブラジルの先住民文化に関する展示、恐竜や動植物の標本などで知られていた。

1846チバQ:2018/09/04(火) 16:46:17
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018090400629&g=int
リビア、治安悪化に拍車=戦闘激化で12月選挙困難に
巡回するリビアの治安部隊=8月23日、北西部ズリテン(AFP時事)

 【カイロ時事】国家の分裂状態が続くリビアで、首都トリポリやその周辺で争う民兵組織同士の戦闘が激しさを増し、治安の悪化に拍車が掛かっている。無差別な砲撃で民間人の巻き添えも相次ぎ、AFP通信によると、4日までに市民を含む47人が死亡、約130人が負傷した。治安の改善と混乱収拾のめどは全く立たない。12月を目指している大統領選実施は困難な情勢となっている。
 戦闘は8月下旬にトリポリ南郊で発生後、小康状態と再燃を繰り返している。トリポリに拠点を置く暫定政府は2日、首都やその周辺に非常事態を宣言。しかし、3日もトリポリ郊外では衝突が続いた。AFP通信は、民兵が道路を封鎖しているため、市民に物資が行き届かず屋外にも出られない状況だと報じている。(2018/09/04-14:23)

1847チバQ:2018/09/04(火) 17:26:09
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180904-00000037-mai-m_est
<ウガンダ>大統領批判の議員を拷問か 反逆罪で訴追
9/4(火) 17:14配信 毎日新聞
 【ヨハネスブルク小泉大士】東アフリカのウガンダで32年間権力の座にある大統領を批判していた人気ミュージシャンの議員が反逆罪で訴追され、支持する若者らの間で反発が強まっている。議員は3日、「兵士から激しい暴行、拷問を受けた」と明らかにした。

 レゲエ歌手のボビ・ワインことチャグラニ・センタム議員(36)は8月13日、ムセベニ大統領(74)の車列が投石された事件に関与したとして逮捕された。弁護士によると、拘留中に拷問を受けたとされ、支持者らの抗議行動に発展。海外の有名ミュージシャンらの間にも釈放を求める運動が広がった。

 センタム氏は先月27日に保釈された後、治療のため米国へ出国。3日にフェイスブックへの投稿で「兵士は私の全身を殴打し、ブーツで蹴った。耳や口、鼻を殴り、肘も膝もやられた」と暴行の状況を詳細に記した。出国の際に撮影された写真でセンタム氏は、車いすや松葉づえを使っていた。

 ゲリラ闘争を率いたムセベニ氏は1986年に当時の政権を打破して以来、実権を握り続ける。昨年議員に初当選したセンタム氏はムセベニ氏の長期政権を厳しく批判して若者らの間に急速に支持を広げ、2021年に予定される大統領選挙で6選を狙う同氏を脅かす存在となっていた。

1848チバQ:2018/09/04(火) 17:29:10
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180904-00000011-jij-int
アルゼンチンが財政再建策=省庁半減、輸出課税を強化
9/4(火) 7:37配信 時事通信
 【サンパウロ時事】アルゼンチンのマクリ大統領は3日、恒常的な財政赤字や通貨ペソ暴落に対処するため、緊急の財政再建策を発表した。

 大統領府と内閣府を除き現在19ある省庁を10に再編するほか、財源強化を目指し輸出税を一時的に引き上げる。公務員の給与削減も同時に実施する方針だ。

 マクリ氏は「今後を考え、政府をコンパクトにすることに決めた」と強調。国際通貨基金(IMF)とは早期に融資を受けられるよう、協議を急ぐ。

1849チバQ:2018/09/04(火) 17:47:51
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180904-00000018-jij_afp-int
オーストラリア与党で脅しやいじめが横行か、女性議員ら訴え
9/4(火) 14:05配信 AFP=時事
オーストラリア与党で脅しやいじめが横行か、女性議員ら訴え
オーストラリア下院の後方席に座る議員ら。一番奥の列左がピーター・ダットン内相(2018年8月22日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】党内の派閥争いが続いていたオーストラリアの与党・自由党が、議員の間で脅迫やいじめが行われていたという女性議員たちからの批判にさらされている。

 自由党は、党内の保守強硬派が穏健派のマルコム・ターンブル(Malcolm Turnbull)氏を首相の座から引きずり下ろすべく党首選を画策。ピーター・ダットン(Peter Dutton)内相が2度の党首選に臨んだが、最終的に先月下旬に保守主流派のスコット・モリソン(Scott Morrison)財務相(当時)が勝利して新たな首相に就任し、党内の争いは一段落した。

 だが、女性議員や閣僚からは、党首選の投票をめぐって脅しやいじめがあったと証言する声が上がっている。

 ジュリア・バンクス(Julia Banks)下院議員は、党首選の最中にあらわになった議会内部の悪質な文化を理由に、来年の総選挙に立候補しないと宣言した。バンクス氏が最初に脅しやいじめの問題を指摘したとき、自由党内からそんな問題はないと否定されたり、もっとタフになるべきだなどと言われたりしたという。

 さらにルーシー・ギチュヒ(Lucy Gichuhi)上院議員は3日、豪ABCラジオに「多くの上院議員や閣僚たちが泣いているのを目にした。それほどひどい状況だった」と述べ、嫌がらせを行った議員らの名を議員特権の下で公表する考えもあると言明。ギチュヒ氏は、こうした嫌がらせ行為は最近に限ったことではなく豪州議会の「文化」であり、「組織的な問題だ」と訴えた。

 ケリー・オドワイヤー(Kelly O'Dwyer)女性担当相は具体的な事例は明らかにしなかったものの男女の議員から話を聞いた結果として、「議員たちが脅しや脅迫、いじめを受けていたことは明らか」と述べ、ギチュヒ氏らの主張を裏付けた。

 一方、党首の座をめぐる党内抗争を引き起こしながら改めて内相に起用されたダットン氏は豪テレビ「セブン・ネットワーク(Seven Network)」に、自身の支持者に不適切な行動があったとは認識しておらず、自身としてもいじめは容認しないと語った。【翻訳編集】 AFPBB News

1850チバQ:2018/09/04(火) 18:06:09
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180828-00000061-mai-m_est
<コンゴ民主共和国>エボラ出血熱が紛争地に飛び火
8/28(火) 17:33配信 毎日新聞
 【ヨハネスブルク小泉大士】コンゴ民主共和国東部の北キブ州で流行するエボラ出血熱が紛争地に飛び火し、世界保健機関(WHO)が警戒を強めている。豊富な鉱物資源を資金源とする武装勢力が周辺で活動しており、感染拡大を防ぐための緊急対応が困難になっているからだ。

 現地からの情報によると、同国保健省は27日、北キブ州などでエボラ熱の症状が出た人は計111人に上り、75人が死亡したと明らかにした。

 反政府勢力の「民主同盟軍」(ADF)が周辺地域を支配している同州オイチャでも、地元在住の医師がエボラ熱に感染した可能性が高いことが判明。ロイター通信によると、WHOのサラマ事務局次長は「極端に治安が悪い地域での感染例は初めて。恐れていたシナリオだ」と指摘した。

 医療関係者らが近隣の都市からオイチャに入るには国連平和維持活動(PKO)部隊の護衛が必要だという。WHOはこの医師と接触があった人々の特定やワクチン接種を進めているが、治安上の理由から移動が制限されるため封じ込めが難航する恐れがある。

 コンゴ保健省は今月1日、北キブ州でのエボラ熱の流行を宣言した。北西部の赤道州でも5月以降に流行し、7月24日に終息を宣言したばかりだった。

1851チバQ:2018/09/04(火) 18:27:48
4679: チバQ :2018/09/04(火) 18:01:23
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180904-00000073-jij-cn
エスワティニ死守へ苦心=アフリカ唯一の外交関係国―台湾
9/4(火) 18:00配信 時事通信
 【台北時事】中国が巨額の資金提供を宣言した「中国アフリカ協力フォーラム」首脳会合が4日まで北京で開かれた。

 50カ国以上のアフリカでは、中国の切り崩しにより外交関係のある国が南部のエスワティニ(旧スワジランド)のみとなった台湾は関係維持に苦心。中国の「新植民地主義」に警戒感を高める国際世論を味方に付けつつ、「身の丈に合った援助」(台湾外交部)で最後のとりでとなったエスワティニを死守したい考えだ。

 外交部(外務省)は4日の定例記者会見で、エスワティニが今回のフォーラムに招待されなかったことを明らかにした。中国がアフリカ制覇に向け、エスワティニの取り込みを強化する中、断交へのシグナルとなるフォーラム出席が回避されたことに、台湾側は胸をなで下ろしている。

1852とはずがたり:2018/09/04(火) 20:24:09
ベネズエラ人、混乱続きで難民化 15年以降160万人脱出
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/world/kyodo_nor-2018090401002061.html
16:29共同通信

ベネズエラ人、混乱続きで難民化 15年以降160万人脱出

ベネズエラからペルー北西部トゥンベスに入り、朝食の列に並ぶ家族ら=8月24日(AP=共同)

(共同通信)

 【リオデジャネイロ共同】経済や社会の混乱が続く南米ベネズエラで独裁化を強める反米左翼マドゥロ政権の下、大量の国民が国外に脱出し、難民化している。4日までの国連の推計では2015年以降、160万人以上が祖国を後にした。周辺国では地元住民との摩擦も生じ、各国政府が対応に苦慮している。

 「問題はもはや内政の話ではなく、南米大陸全体の調和への脅威となっている」。ブラジルのテメル大統領は8月28日、有効策を打ち出せないマドゥロ政権を非難した。

 テメル氏によると、ブラジルには連日700?800人が押し寄せている。

1853とはずがたり:2018/09/04(火) 23:33:25
こっちにも

4686 名前:名無しさん[] 投稿日:2018/09/04(火) 22:59:30
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180829-00010000-nikkey-s_ame

2017年=ブラジル人富裕層2千人が国外脱出=世界資産流出ランクで7位、1位は中国で1万人
8/29(水) 4:21配信

ニッケイ新聞
2017年=ブラジル人富裕層2千人が国外脱出=世界資産流出ランクで7位、1位は中国で1万人
ブラジルは世界でも有数の経済格差の大きい国だ。(参考画像)
 米国の市場調査会社、ニュー・ワールド・ウェルス(NWW)が発表したデータによると、2017年に国外脱出した「100万ドル以上の資産を持つブラジル人」の数は2千人に達した事がわかった。

 ブラジルは3年連続で「資産100万ドルを持ち、国外に出た国民の数が多い国」ランキングのトップテン入りとなった。2015、16、17年の3年間の累積では1万2千人だ。
 NWW作成の「グローバル・ウェルス・リポート(GWR)」では、富裕層の国外脱出を「かなり悪い兆候」や「深刻な問題を抱えている証拠」と位置づけている。資産が国外に流出しはじめるのは、経済や政治が上手く機能していない最初の兆候だが、資産100万ドル以上の富裕層が国外移住を始めたら、国家システムは深刻な危機に直面し始めた段階と見なされる。
 2017年のGWRの富裕層国外脱出総人数ランキングで、ブラジルは7位になった。同ランキングの1位は、1万人の富裕層が国外に出た中国で、2位はインド、3位以下はトルコ、英国、フランス、ロシアと続いた。マドゥーロ独裁体制が敷かれ、深刻な危機に瀕している南米のベネズエラからも、1千人の富裕層が国外脱出した。
 また、GWRは、2015年に国外脱出した富裕層は全世界で6万4千人だが、16年は8万2千人、17年は9万5千人と毎年増えていることも明らかにした。
 金融業を生業とするブラジル人のセーザル・ブラガ氏は15年末にリオ・デ・ジャネイロから米国マイアミに居を移した。14年選挙でのジウマ大統領(労働者党・PT)再選後の経済の乱れや、リオの治安悪化により、ブラジルを出る決断をした。「自分は金融業界にいたから、今後状況は益々悪くなることがわかっていた。友人の半数以上も同じ決断(ブラジル脱出)をした」と語っている。

1854チバQ:2018/09/05(水) 20:28:14
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180905-00000032-jij_afp-int
ナウル大統領、中国特使と緊迫したやりとり 「横柄」な振る舞い非難
9/5(水) 19:04配信 AFP=時事
ナウル大統領、中国特使と緊迫したやりとり 「横柄」な振る舞い非難
太平洋の島国ナウルで開催された「太平洋諸島フォーラム」に臨む中国の特使団の杜起文氏(2018年9月3日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】太平洋の島国ナウルのバロン・ワガ(Baron Waqa)大統領が4日、同国で開催されている域内最大の年次首脳会議「太平洋諸島フォーラム(PIF)」で、中国の特使が「横柄」な振る舞いを見せ、中国政府の威を借りていじめたがっていると非難した。

【関連写真】PIF開幕前に記者会見に臨むナウルのバロン・ワガ大統領

 中国特使団の杜起文(Du Qiwen)氏は4日、PIFの席上、気候変動に関する演説をしようとしたものの、議長を務めるワガ大統領がこれを制したことで緊迫したやりとりが交わされた。ワガ大統領は激怒した一方、杜氏ら中国の代表団は退場。杜氏は退室前、会場内を歩き回りながら不満を露わにしたとされる。

 ワガ大統領は、PIFの開幕前にもビザ(査証)発給をめぐり中国政府を憤慨させている。

 中国の特使団が入国する際にナウル側は、あからさまな当て付けであるかのように入国ビザのスタンプを外交官用旅券には押さず、個人旅券に押す形で手続きを行うとした。

 ささいな出来事のようにも見えるが、この対応に他のPIF加盟諸国が怒りの反応を示した。こうした国々の多くは、中国から開発援助や無利子借款を受けている。

 中国ではなく台湾と外交関係を結んでいるナウルは、人口わずか1万1000人、面積は21平方キロの小国だが、同国のワガ大統領は大国である中国との不和にも臆しない姿勢を見せている。

 ワガ大統領は、今回の会議の場で首脳らが杜氏よりも格上であり、演説はまず首脳らが優先されるべきということを杜氏は尊重せず、威張り散らそうとしたと非難。「彼(杜氏)は非常に無礼で大騒ぎを引き起こし、一当局者という立場でありながら、かなりの時間にわたって首脳会議を中断させた」「おそらく大国から来たといって、われわれをいじめたかったのだろう」と指摘した。

 中国は2006〜2016年、太平洋諸国に推定17億8000万ドル(約2000億円)の援助を実施しており、今回のやり取りは、太平洋諸国の間で影響力を増す中国をめぐる、センシティブな状況が改めて浮き彫りになった。【翻訳編集】 AFPBB News

1855とはずがたり:2018/09/07(金) 12:53:42
ナウル大統領、「傲慢」な中国に謝罪要求 国際会議での態度を批判
9/6(木) 17:34配信 AFP=時事
ナウル大統領、「傲慢」な中国に謝罪要求 国際会議での態度を批判
【翻訳編集】 AFPBB News
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180906-00000033-jij_afp-int

【AFP=時事】南太平洋の島国ナウルのバロン・ワガ(Baron Waqa)大統領は5日夜、南太平洋地域の独立国・自治政府が加盟する「太平洋諸島フォーラム(PIF)」の年次首脳会議での中国特使の態度が常軌を逸していたとして、中国政府に謝罪を求めるとともに、中国が同地域で「傲慢(ごうまん)」に存在感を強調していると強く非難した。

【写真】PIF首脳会議に臨む中国特使団の杜起文団長

 ワガ大統領は記者会見で、「中国はわれわれ(PIF加盟国・地域)の友人ではない。中国は、自らの目的のためわれわれを必要としているだけだ」と述べ、「申し訳ないが、この問題については強い態度で臨まなければならない。なぜなら、誰もここ(南太平洋)へ来て、われわれに指図するべきではないからだ」と続けた。

 今年のPIF首脳会議は、6日の閉幕を前に、49年の歴史で最も紛糾する年次会議の一つとなっている。主催国ナウルは中国ではなく台湾と外交関係を結んでおり、首脳会議の開幕前にもビザ(査証)発給をめぐって中国政府の反発を招いた。

 さらに4日、中国代表団の杜起文(Du Qiwen)団長が会議の席上で気候変動について演説しようとしたところ、議長を務めるワガ大統領がこれを制止。PIF加盟国・地域代表の演説が終わるまで発言を認めないとしたため、中国代表団は退席して抗議した。報道によると、杜氏は退席する際、会場内を歩き回って不満をあらわにしたという。

 5日夜の記者会見でワガ大統領は、杜氏の振る舞いについて「中国国家主席の前でもあんな態度をとるだろうか?」と疑問視した上で、「太平洋諸国やPIF加盟国、他の参加国の首脳・閣僚たちを見下したのだ。全く冗談じゃない」と批判。「杜氏は閣僚ですらないのに、自己主張してツバルの首相より先に発言しようとした。頭がおかしいのではないか」とこき下ろした。

 ナウルは人口1万1000人、面積21平方キロの小国だが、ワガ大統領は今回の一件について「中国に謝罪を要求するだけでなく、国連(UN)でも問題にする」と主張。「国連をはじめとするあらゆる国際会議で、この問題について言及していく」と述べている。

 中国はPIF加盟国ではなく、「対話パートナー」18か国・地域の一つとして首脳会議に参加している。【翻訳編集】 AFPBB News

1856とはずがたり:2018/09/07(金) 12:54:45

ケニア大統領を「猿」呼ばわり、中国人の男を国外退去処分
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180906-00000039-jij_afp-int
9/6(木) 23:59配信 AFP=時事

【AFP=時事】ケニアで、同国在住の中国人実業家が人種差別的発言を繰り返す動画がソーシャルメディア上で広まり、ケニア政府は6日、この男を逮捕したと発表した。

 ケニア移民局によると、逮捕されたのはリュウ・ジャクイ(Liu Jiaqi)という名の中国人で、国外退去の手続きが行われているという。

 ツイッター(Twitter)などで共有された2分半の動画には、従業員と口論になったとみられるこの男が人種差別的な暴言を繰り返す様子が捉えられている。

 この中で男は、「ケニア人は皆、猿みたいだ。(大統領の)ウフル・ケニヤッタ(Uhuru Kenyatta)だってそうだ。一人残らず」と発言。

 従業員が、そう感じるなら「中国へ帰る」べきだと言うと、男はさらに「ここは合わない。ここは嫌いだ、猿みたいなやつらもそうだ、話したくもない。臭くて貧乏でばかで黒い。嫌いなんだよ。どうして白人みたいじゃないんだ、米国人みたいじゃないんだ?」とまくしたてた。

 その後、ケニアに居る理由はただ「金が大事」だからだと言い放った。男の職業は、動画からは不明。

 これを受けて一部のケニア人からは、国外退去処分で済まさず訴追すべきだいう声も上がっている。【翻訳編集】 AFPBB News

1857チバQ:2018/09/09(日) 20:05:18
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/world/sankei-wor1809070018.html
「ブラジルのトランプ」刺される 大統領選右派候補、容体は安定
09月07日 16:54産経新聞

 【ロサンゼルス=住井亨介】南米ブラジルで6日、10月に行われる大統領選挙に立候補している元軍人の右派、ボウソナロ下院議員(63)が選挙運動中に男に刃物で刺された。AP通信などが伝えた。出血がひどく病院で治療を受けているが、容体は安定しているという。

 治安対策の強化などを訴え、過激な発言で「ブラジルのトランプ」と異名をとるボウソナロ氏は、収賄罪で有罪判決を受けて収監されながら出馬を届け出ていた左派の元大統領、ルラ被告(72)に次いで高い人気を集めている。

 ボウソナロ氏の親族はツイッターで「傷は思っていたより深刻」としており、選挙活動を続けられるかは不明だ。また、高等選挙裁判所は8月31日、ルラ被告の立候補を認めない決定を出しており、大統領選は混沌としてきた。

 ボウソナロ氏は、リオデジャネイロから北へ約200キロ離れたジュイス・デ・フォーラで選挙運動中、支持者に肩車されていたところ、男に肺や肝臓などを刺された。男は警察当局に拘束されたが、精神的に不安定な状況で過去に暴行容疑で逮捕歴があるという。

1858チバQ:2018/09/09(日) 20:07:34
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/world/mainichi-20180907k0000e030227000c.html
<南米>「ブラジルのトランプ」刺され重傷 大統領有力候補
09月07日 10:46毎日新聞

<南米>「ブラジルのトランプ」刺され重傷 大統領有力候補

街頭運動中、男に腹部をナイフで刺されたジャイール・ボウソナロ下院議員=AP

(毎日新聞)

 【サンパウロ山本太一】南米ブラジルで6日、10月の大統領選有力候補の極右、ジャイール・ボウソナロ下院議員(63)が街頭運動中、男に腹部をナイフで刺された。地元メディアによると、傷は内臓に達しており、重傷。警察は男を現場で逮捕した。

 事件は南東部ミナスジェライス州ジュイスデフォーラで発生。ボウソナロ氏は路上で多数の支持者にかつがれ支持を訴えていたところを襲われ、搬送先の病院で手術を受けた。容体は安定しているという。

 逮捕された同州の無職、アデビオ・オリベイラ容疑者(40)は、フェイスブックでボウソナロ氏の政治姿勢を繰り返し批判していた。警察が動機を調べている。

 大統領選挙を巡っては、高等選挙裁判所が8月31日、世論調査で首位だった左派のルラ元大統領(72)=収賄罪で収監中=の立候補を認めない決定を出した。地元調査会社IBOPEが今月5日に発表したルラ氏抜きの世論調査で、ボウソナロ氏は支持率22%で、2位に10ポイント差をつけトップを走る。ルラ氏ら多数の有力政治家が収監されたブラジル史上最悪の汚職事件を厳しく批判し、支持を広げる一方、黒人や性的少数者らを敵視するような過激発言で物議を醸し、「ブラジルのトランプ」とも呼ばれている。

1859チバQ:2018/09/10(月) 13:26:39
https://www.sankei.com/world/news/180908/wor1809080036-n1.html
2018.9.8 23:48

アンゴラ前大統領が政界引退 長期支配に幕
 アフリカ南部アンゴラからの報道によると、38年にわたり政権を掌握し、昨年9月に大統領を退いたドスサントス氏(76)が8日、与党アンゴラ解放人民運動(MPLA)議長を退任した。政界を引退し、長期支配が完全に幕を閉じた。

 昨年9月、国防相だったロウレンソ氏がドスサントス氏に後継指名され、新大統領に就任。ロウレンソ氏は、国営石油会社の代表を務め「アフリカ女性一の資産家」と呼ばれたドスサントス氏の長女を解任するなど、影響力排除を推し進めてきた。

 ドスサントス氏はMPLA議長を来年4月までに退く意向だったが、ロウレンソ氏は早期退任を求めていた。

 ドスサントス氏は1979年9月に大統領に就任し、赤道ギニアのヌゲマ大統領に次ぎ、アフリカで2番目の長期政権を維持した。一族は石油利権で膨大な富を得る一方、多くの国民は貧しい生活を送っていた。(共同)

1860とはずがたり:2018/09/10(月) 17:21:25
World
中国、アフリカ連合を盗聴か 「中国製」本部ビルからマイク 仏紙報道
Feb 5 2018
https://newsphere.jp/world-report/20180205-4/

 近年中国はアフリカ支援に力を入れており、インフラ設備などに多額の援助を行っている。エチオピアのアジスアベバにあるアフリカ連合(AU)の本部ビルも、中国の資金でできたものだが、フランスのル・モンド紙が、このビル内で中国が盗聴行為を行っていたと報じた。中国側は記事の内容を否定している。

◆資材も家具も中国から。盗聴、データの転送が可能に
 ロイターによれば、このニュースはル・モンド紙が匿名のアフリカ連合(AU)の情報源から入手したものだという。AU本部ビルは、中国が出した200億ドル(約2.2兆円)の資金で中国によって建設された。2012年に完成し、アフリカへの影響力を持ち天然資源へのアクセスを得るという中国の意志の象徴とみられた。

 ル・モンド紙の報道を引用したディプロマット誌によれば、ビル建設の資材は中国から輸入されたもので、オフィス用家具まで中国が供給していた。盗聴が発覚したのは2017年の1月で、調べると壁やデスクの下からマイクが見つかったという。さらに、AUのコンピュータ・ネットワークまで中国が手配していたため、上海にあるサーバーに毎夜データが転送されていた。結局5年にわたり、中国はビル内から取れる重要なデータにアクセスしていたことになる。盗聴疑惑発覚後、AUは新しいサイバーセキュリティ対策を導入し、新品のサーバーを設定するという中国の申し出を断ったということだ。

◆中国は否定。AU側からの批判もなし
 中国とアフリカの関係者は、ル・モンド紙の報道を否定している。AUの中国大使、クアン・ウェイリン氏は、記事は「馬鹿げており」「不合理」だと述べ、中国とアフリカの良好な関係を良く思わない西側の意図によるものだとしている。AUの議長でルワンダ大統領のポール・カガメ氏は、この件は知らなかったと述べつつも、スパイ活動は中国のお家芸ではなく世界中がやっているとし、AU本部ビルでのスパイ活動に関しては心配していないと発言した(ロイター)。

 実際にル・モンド紙も、中国だけでなく、イギリスもフランスも過去にAUをターゲットにしてきたと指摘しているという。同紙の取材を受けたある外交官は、少なくとも中国はアフリカ諸国を植民地にしたことはなく、現在経済的に支援しているのだから、報道されているスパイ行為を気にしすぎる必要はないと述べたらしい(ディプロマット誌)。

◆中国の影響力は絶大。「一帯一路」への懸念も
 しかしディプロマット誌は、ル・モンド紙の報道が正しいとすれば、AU以外にも、アフリカの国々が危険にさらされていることになると述べる。すでに、ジンバブエ、コンゴ、エジプトなどでは政府関連の施設が中国によって建設されることが決まっており、他のアフリカ諸国にも中国が建てた議会庁舎などがいくつもあるからだ。2017年のデロイト・アフリカ建設トレンド報告によれば、中国のプロジェクト受注は、すでに民間企業をしのぐ勢いだという。特に東アフリカでは、4件に1件のプロジェクトが中国の資金で行われ、建設に関しては半分以上が中国によるものだという(ディプロマット誌)。

 ウェブ誌『クオーツ』は、中国の援助が独裁国家の下支えになり、安っぽい道路やインフラを中国人労働者に作らせ、中国が必要とする天然資源の出所となる国にだけ集中するという批判があると述べる。よって、今回の盗聴疑惑で、中国とアフリカの関係がギクシャクすることもあり得るとする。しかし同時に、官僚、学生、ビジネスマンをトレーニングや教育のため中国に呼び寄せ、次世代のアフリカの指導者を育成しているとも述べており、中国の影響力の排除は難しいとも見ている。

 ディプロマット誌は、「一帯一路」の名のもとに、中国がユーラシアでさまざまな建設プロジェクトの援助を増やそうとしていることを上げ、参加国が何から何まで中国製を受け入れれば、スパイ活動に利用されかねず、今後問題になるだろうとしている。

 中国に政府施設や他の重要なインフラを作らせることに、隠れたコストはないのか。ル・モンド紙の報道は、アフリカと他の国々に、この疑問を呈するものだとディプロマット誌は述べている。

1861とはずがたり:2018/09/10(月) 23:20:37
国連が「沖縄への基地集中は差別」と日本政府に勧告! 沖縄の民意を無視し辺野古移設強行する安倍政権に国際社会もNO
http://lite-ra.com/2018/09/post-4222.html
2018.09.01

1862チバQ:2018/09/11(火) 22:09:17
http://www.afpbb.com/articles/-/3189246
タンザニア大統領、自国の女性らに避妊をやめるよう呼び掛け
2018年9月11日 17:22 発信地:ナイロビ/ケニア [ ケニア タンザニア アフリカ ]
このニュースをシェア
タンザニア大統領、自国の女性らに避妊をやめるよう呼び掛け
ケニアの首都ナイロビで記者会見するタンザニアのジョン・マグフリ大統領(2016年10月31日撮影、資料写真)。(c)SIMON MAINA / AFP
【9月11日 AFP】タンザニアのジョン・マグフリ(John Magufuli)大統領は、同国の女性たちに対して「避妊をやめる」よう呼びかけ、自国の人口を増加させる必要があると主張した。地元紙が10日報じた。

 日刊紙「ザ・シチズン(The Citizen)」によると、マグフリ大統領は9日の演説で「あなた方は牛を所有している。大農家だ。子どもたちを食べさせていくことができる。なぜ避妊に頼るのだろうか?これは私の意見だが、タンザニアでは産児制限をする必要はないと思う」と発言。「私は欧州などを訪れたことがあるが、産児制限の有害な影響を目にしてきた。一部の国では人口増加が鈍化し、労働力が不足している」と述べた。

 同大統領は国民に、部外者が広めた悪い忠告は無視して、もっと子どもをつくることが大切だと訴え、「女性は今すぐ避妊をやめることができる」と呼び掛けた。

 タンザニアの人口は約6000万人で、1961年の独立当時から1000万人増加している。(c)AFP

1863とはずがたり:2018/09/12(水) 18:25:24
2013年の記事

ガーナで中国人大量逮捕 身勝手すぎる理由とは?
Jun 11 2013
https://newsphere.jp/world-report/20130611-1/

 アフリカ第2の金生産国ガーナへ、一攫千金を求めて多くの中国人が渡り、違法採掘を行なっていることが問題視されている。2005年以降、現地入りした中国人の数は5万人と言われている。その多くが観光ビザなどで入国した後に、適切な法的手続きを済ませずに違法滞在や採掘、環境破壊などを行なっているというのだ。
 これに対して地元民からの反発が強まっているようだ。エスカレートするゴールドラッシュの波に、とうとうガーナ政府が動き出し、昨年から取り締まりを強化している。

1864チバQ:2018/09/12(水) 19:46:50
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/world/mainichi-20180913k0000m030024000c.html
<ブラジル大統領選>労働党、ルラ氏を断念 収賄罪で収監中
17:59毎日新聞

 【クリチバ(ブラジル南部)山本太一】ブラジルの左派・労働党は11日、10月7日の大統領選に立候補を届け出ていたルラ元大統領(72)=収賄罪で収監中=の擁立を断念した。代わりにアダジ元教育相(55)が立候補する。各種世論調査で首位だった「本命」ルラ氏が不在となった選挙は混戦となる。

 高等選挙裁判所は8月31日、ルラ氏の立候補を認めない決定を出し、11日までの候補者変更を求めていた。ルラ氏は決定を不服として連邦最高裁に上告して立候補を模索したが、結局断念した。

 ルラ氏が収監されているクリチバの連邦警察前では11日、労働党が集会を開いた。「数百万人のブラジル人のため、きょうからアダジがルラになる」。アダジ氏への支持を求めるルラ氏の手紙が読み上げられると、数百人の支持者が沸いた。アダジ氏は演説でルラ氏不出馬について「あなたたちと同じ心の痛みを感じている。選挙に勝つため路上に出よう」と呼びかけた。

 調査会社IBOPEが11日発表した世論調査によると、知名度不足に苦しむアダジ氏は、支持率8%で13人中5位。各種調査で支持率3割超だったルラ氏の人気を取り込もうと躍起になっている。

 過半数の票を獲得する候補がいない場合は、上位2人が10月28日の決選投票で争う。

 6日の襲撃事件で重傷を負って入院中の極右、ボウソナロ下院議員(63)は支持率26%でトップだが、黒人や性的少数者らへの差別的発言で「ブラジルのトランプ」と呼ばれ、不支持率も41%と最も高い。ボウソナロ氏は決選投票に進んでも敗退するとの調査結果も出ている。

1865チバQ:2018/09/12(水) 19:48:54
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/world/sankei-wor1809120006.html
ブラジル大統領選で支持率首位の元大統領出馬取り下げ 元サンパウロ市長立候補へ
10:04産経新聞

 【ロサンゼルス=住井亨介】ブラジルで10月に実施される大統領選挙に立候補を届け出ていた左派の元大統領、ルラ被告(72)=収賄罪で収監中=について、所属する労働党(PT)は11日、同被告の立候補を取り下げるとともに、代わりに副大統領候補のアダジ元サンパウロ市長(55)を大統領候補に繰り上げると発表した。AP通信などが伝えた。

 高等選挙裁判所は8月31日、ルラ被告の立候補を認めないと決定し、大統領候補の差し替えを同党に指示していた。ルラ被告は候補者の差し替えに同意し、党幹部へのメッセージで「アダジ氏は数百万のブラジル国民のためのルラになる」と支持を呼びかけた。

 10日に発表された調査会社ダタフォーリャの世論調査によると、アダジ氏の支持率は9%で低迷しており、これまで支持率トップだったルラ被告の人気を受け継げるかは微妙だ。

 一方、過激な発言で「ブラジルのトランプ」と異名をとる元軍人の右派、ボウソナロ下院議員(63)は、支持率24%でルラ被告に代わってトップとなったが、今月6日に暴漢に襲われて重傷を負って入院中。街頭での選挙活動に復帰できるメドは立っておらず、選挙戦は混迷を深めている。

 2003〜10年に大統領を務めたルラ被告は、建設会社から便宜の見返りに高級マンションを提供されたとして、今年1月に禁錮12年1月の2審判決を受け、4月に収監された。

1866とはずがたり:2018/09/15(土) 12:32:50
高校中退・元コギャル外交官 天国の母に捧げる一冊の本
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00010006-fnnprimev-life
9/14(金) 18:00配信

1867チバQ:2018/09/18(火) 18:30:06
https://digital.asahi.com/articles/ASL9H00VHL9GUHBI01S.html?rm=397
ブラジル大統領選、極右候補に勢い 暴漢に刺され入院中
サンパウロ=岡田玄2018年9月18日16時28分
 南米ブラジルで10月にある大統領選が混迷を深めている。支持率トップだったルラ元大統領が立候補資格がないとされ、失格。この影響で支持率首位に躍り出た極右候補は、遊説中に暴漢に襲われ入院中だ。選挙は決選投票にもつれ込みそうだ。

人気のルラ氏、出馬を断念
 「私の代わりの候補としてフェルナンド・アダジ氏を薦める。私を支持した人に心からお願いする。アダジ氏に投票してほしい」。ルラ氏は11日、アダジ元サンパウロ市長(55)を後継指名する手紙を発表した。ルラ氏の人気を引き継がせようという意図は明らかだった。

 2003年から2期8年、大統領を務めた左派のルラ氏は、貧困層から大統領に上り詰めたカリスマ的政治家。任期中に経済発展を遂げた。貧困層支援に力を注ぎ、国民から絶大な支持を得た。収賄などの罪で禁錮12年1カ月の有罪判決を受け、今年4月に収監されても、支持率は常に立候補予定者中トップだった。

ログイン前の続き だが、高等選挙裁判所は今月1日、ルラ氏に立候補資格がないと判断。ルラ氏は11日、断念した。

 擁立した労働党は事実上、ルラ氏の一枚看板だ。ルラ氏個人の人気でもっており、支持者は必ずしも党を支持していない。ルラ氏が選挙に出なければ、その票を他の候補が奪い合う。労働党にとっては、いかに「ルラ票」を後継者に引き継ぐかが課題だ。

「拒否率」も高い極右候補
 14日発表の世論調査では、アダジ氏の支持率は13%。30%超だったルラ氏には遠く及ばないが、1カ月で9ポイント上げた。5人の主要候補のうち、支持率10%前後の4人が競い合う。

 決選投票進出が確実視されているのが、元軍人の極右ジャイル・ボルソナーロ下院議員(63)だ。軍事政権を礼賛するなど過激な発言で注目を集め、ルラ氏の断念で首位に躍り出た。だが、南東部ミナスジェライス州で遊説中の6日、暴漢に刃物で刺された。傷が腸まで達し手術を受け、現在も入院中だ。

 事件直後は、同情票でボルソナーロ氏の支持率が急上昇すると思われたが、支持率は26%と事件前から4ポイントしか増えなかった。一方で「絶対に投票しない」という「拒否率」は44%に達した。FGV大学のマルコ・テイシェイラ教授(政治学)は「支持率は上限だろう。事件が選挙の流れを変えるほどの影響を与えなかったとみるべきだ」と話す。

 ブラジル大統領選の第1回投票は10月7日。当選に必要な過半数を得た候補がいない場合、28日に決選投票がある。(サンパウロ=岡田玄)

1868チバQ:2018/09/19(水) 22:14:19
https://news.goo.ne.jp/article/afpbb/world/afpbb-3190194.html
消えた新札110億円相当…中央銀行に着かず リベリア
18:14AFPBB News

消えた新札110億円相当…中央銀行に着かず リベリア

記者会見するリベリアのジョージ・ウェア大統領(2018年4月4日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / SIA KAMBOU

(AFPBB News)

【AFP=時事】西アフリカのリベリア政府は18日、中央銀行に納品される予定だった約110億円相当の新札が消えた事件について、調査を行っていると発表した。

 ユージン・ナグベ情報相はAFPに対し「この行為の責任を負う者たちを探し出すため、政府は徹底的な調査を行う方針だ」と述べた。消失した新札の総額は150億リベリアドル(約110億円)だったことを確認したという。

 司法省によると、首都モンロビアの港と国際空港に「紙幣が入った箱やかばんが到着したことに関連する情報」を受け、8月8日から調査が開始された。

 政府によると初期調査の結果、これらの新札は、エレン・サーリーフ前政権下だった2017年11月から今年8月の間に到着したと考えられている。リベリアは1月に政権が交代し、汚職取り締まりを公約に掲げたサッカーの元スター選手、ジョージ・ウェア氏が大統領に就任している。

 司法省は声明で「現政権では、金銭の入った箱やかばんがリベリアに到着したとの情報は受けていない」と発表した。

 オンラインメディア「フロントページ・アフリカ」によると、紙幣が入った箱は3月末頃に港で中央銀行の銀行員によって引き取られたが、目的地に届いていないという。

 また司法省によると、前政権期に海外で印刷された新札の金額と、市場への投入額についても調査が行われている。リベリアでは、リベリアドルと米ドルが流通している。【翻訳編集】AFPBB News

1869チバQ:2018/09/25(火) 20:22:02
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180925-00000029-reut-s_ame
ブラジル大統領選、首位ボルソナロ氏をアダジ氏がさらに追い上げ=世論調査
9/25(火) 10:04配信 ロイター
ブラジル大統領選、首位ボルソナロ氏をアダジ氏がさらに追い上げ=世論調査
 9月24日、公表された調査機関Ibopeの世論調査によると、10月7日のブラジル大統領選で、極右候補ボルソナロ下院議員(63)のリードを、ルラ元大統領の代わりに労働者党候補で出馬しているアダジ元サンパウロ市長(55)が縮めており、決選投票では勝利する可能性が高まっている。写真は選挙活動中に自撮りをする同下院議員。8月にポルト・アレグレで撮影(2018年 ロイター/DIEGO VARA)
[サンパウロ 24日 ロイター] - 24日に公表された調査機関Ibopeの世論調査によると、10月7日のブラジル大統領選で、極右候補ボルソナロ下院議員(63)のリードを、ルラ元大統領の代わりに労働者党候補で出馬しているアダジ元サンパウロ市長(55)が縮めており、決選投票では勝利する可能性が高まっている。

調査では、第1回投票におけるボルソナロ下院議員の支持率が28%で先週の前回調査と変わらず。アダジ氏は3%ポイント上昇して22%だった。

調査結果は、エスタド・デ・サンパウロ紙とグロボ・テレビが伝えた。

第1回投票で過半数を獲得する候補が出なかった場合に行われる決選投票については、アダジ氏の支持率が43%で、ボルソナロ氏の37%を上回った。先週の調査では、両氏の支持率はともに40%だった。

一方、ボルソナロ氏の不支持率はこれまでで最高の46%に上昇し、決選投票で逆風になる可能性があるとみられている。アダジ氏の不支持率は30%だった。

中道左派ゴメス元財務相の支持率は前回と変わらずの11%、投資家に人気があるアルクミン前サンパウロ州知事は8%、環境保護活動で有名なマリナ・シルバ元環境相は5%だった。

調査は22・23日に2506人に面接形式で実施。誤差は2%ポイント。

1872とはずがたり:2018/09/28(金) 12:18:51

国連で失笑され「フェイクだ」 強がるトランプ氏の孤立
https://www.asahi.com/articles/ASL9W419NL9WUHBI01Z.html?iref=pc_rellink
ニューヨーク=土佐茂生2018年9月28日07時35分

 国際協調路線を否定し、米国第一主義を掲げるトランプ米大統領は26日、2度目の参加となった国連総会の主な日程を終えた。11月の中間選挙を意識し、米国の利益や平和を最優先させるトランプ氏の手法に、国際社会はあきれ、反発した。米国の孤立化が際だった国連総会となった。

 壇上から見えた風景は、いつもと違っていた。

トランプ氏が国連総会で「自慢」 各国から笑いとあきれ
 「2年足らずで、現政権は米国の歴代のほぼ全ての政権よりも多くのことを成し遂げた」

 国連本部の議場で25日に行われた一般討論演説。本来は2番目だったが、遅刻したため3番目に登壇した。トランプ氏が就任後、毎月のように繰り返す、熱狂的な支持者を集めた選挙演説のように、好調な経済や低失業率を誇った後、こう言い放った時だった。

 観客は総立ちになり、「USA…

1873チバQ:2018/10/03(水) 00:54:06
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/world/mainichi-20181003k0000m030021000c.html
<ブラジル大統領選>汚職撲滅訴える極右候補がリード
10月02日 17:50毎日新聞

<ブラジル大統領選>汚職撲滅訴える極右候補がリード

ボウソナロ下院議員=AP

(毎日新聞)

 ◇7日に実施 事件捜査対象となった主要政党が苦戦

 【サンパウロ山本太一】7日に実施されるブラジル大統領選は、過去最大の汚職事件捜査「ラバジャット作戦」の対象となった主要政党が苦戦、汚職撲滅を訴える極右、ボウソナロ下院議員(63)がリードしている。賄賂を受け取ったとされる旧来の政治家を非難し、人気を集めている格好だ。左派候補が追い上げており、選挙は28日の決選投票にもつれ込む見通しだ。

 ブラジルでは1995年から中道右派・ブラジル社会民主党か左派・労働党が大統領を出し、いずれも中道・ブラジル民主運動党と連立を組んできた。2014年に始まったラバジャット作戦で、この3党の政治家らが企業から賄賂を受け取っていた疑惑が浮上した。

 16年、労働党のルセフ大統領(70)=当時=は政治腐敗などの責任を問う形で罷免され、前任のルラ元大統領(72)は今年4月に収監された。ルセフ氏罷免を受け、副大統領から昇格したブラジル民主運動党のテメル大統領(78)は2度起訴された。だが、連立与党が多数を占める国会が公判開始を否決し、事実解明は進んでいない。

 ブラジル社会民主党のネベス前党首(58)の収賄疑惑も報じられた。長引く経済低迷にもかかわらず、政治家たちが利益を得たり、処罰されなかったりすることに国民の不満は高まっている。

 「汚職とともに自由を奪う試みも極めて深刻だ」。大統領選の世論調査で支持率首位に立つ少数政党・社会自由党の極右、ボウソナロ氏が9月にツイートした。支持者からは賛同の書き込みが相次いだ。

 ボウソナロ氏は一連の疑惑で名前が挙がらず、汚職の捜査対象になった政治家への批判を繰り返す。会社員のマルコスさん(37)は「汚職に関わっていない候補は彼ぐらいだ。汚職をなくしてくれる」と期待する。調査会社IPSOSのセルソジモ部長は「古い政治システムを非難し、従来の政治家と異なるイメージで人気だ」と分析する。

 ボウソナロ氏は「ブラジルのトランプ」と呼ばれる。労働党が進めた女性や黒人、性的少数者に寛容な政策を非難。「あの女は醜いからレイプされない」「黒人系住民が出産以外で何かの役に立つとは思えない」などの差別発言や、ソーシャルメディアの活用、不支持率の高さがトランプ米大統領と共通する。

 元軍人のボウソナロ氏は人権侵害が続いた軍政(64〜85年)も擁護する。サンパウロ大のアランテス教授(政治学)は「汚職による政治不信に便乗し、ブラジルを軍政に戻そうとしている」と懸念している。

 9月6日にボウソナロ氏は遊説中にナイフで刺され重傷を負った。同29日に退院し、自宅療養しながら選挙活動を続ける。容疑者の男(40)はかつて左派系の政党に所属していた。警察は「ボウソナロ氏の演説内容に同意しない政治的動機に基づく犯行」としている。

1874とはずがたり:2018/10/03(水) 20:38:04
国連総会の仰天スピーチトップ10
The Top 10 Craziest Things Ever Said During a U.N. Speech
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2009/09/10-2.php

ブッシュを「悪魔」呼ばわりしたチャベスなんて甘い!?まだまだある、国連のトンデモ演説

2009年9月25日(金)18時43分
ジョシュア・キーティング

第3位 ブチ切れたソ連のニキータ・フルシチョフ首相(1960年)


議長、アメリカの帝国主義を黙らせてください。


 この日、フルシチョフは冷戦の歴史に最高に皮肉な瞬間を刻んだ。ソ連の帝国主義を激しく非難するフィリピン代表を黙らせようと、靴を脱いで机にたたきつけたのだ。この仕草はその後、会議が紛糾したことを表す古典的なジェスチャーとなった。もっとも、西側諸国の大使に「あんたらを葬ってやる」と暴言を吐いたこともあるフルシチョフ。ぶっとび発言に驚くことはないのかも。

1875チバQ:2018/10/04(木) 08:57:42
https://www.asahi.com/articles/ASLB40TN4LB3UHBI03Q.html
フジモリ元大統領の恩赦取り消し ペルーの最高裁
サンパウロ=岡田玄2018年10月4日05時40分
 南米ペルーの司法府は3日、恩赦を受けて昨年12月に釈放されたアルベルト・フジモリ元大統領(80)について、恩赦を取り消し、身柄を拘束するよう最高裁が決定したと発表した。フジモリ氏の家族のツイートによると、フジモリ氏は入院した模様。身柄拘束を避けるためとの見方がある。

 ペルー司法府によると、最高裁の決定は3日付。2017年12月に「健康上の問題」を理由にフジモリ氏に恩赦を与えた当時のクチンスキー大統領は、汚職疑惑で国会に罷免(ひめん)請求が出され、罷免決議案が審議されていた。だが、フジモリ氏の次男で、国会議員のケンジ・フジモリ氏(38)らのグループが棄権し、罷免決議案は否決された。最高裁はこれが恩赦と引き換えの取引だったと認定した。

 また、拘留施設はフジモリ氏の健康状態について十分対応できていたとし、「恩赦の決定は合法性がない」と判断した。

 ログイン前の続きフジモリ氏の弁護士は「フジモリ氏は最高裁の決定について心配している様子だ。合法的なものかと尋ねられた」と語った。フジモリ氏側は異議申し立てを検討しているという。

 次男ケンジ氏は3日午後6時半ごろ、「(フジモリ氏と)一緒に病院にいる」とツイート。最高裁の決定後、身柄拘束を避けるために緊急入院したとの見方がある。

 フジモリ氏の長女で野党指導者のケイコ・フジモリ氏(43)は地元テレビに対し、再収監の決定は「敵対勢力による迫害で、冷酷さを示すものだ」と涙ながらに語った。

 フジモリ氏は軍による民間人殺害や横領など、大統領在任中の罪で禁錮25年の判決を受けた。身柄は2005年から拘束されていた。17年12月に恩赦を与えられたが、軍による殺害事件の被害者家族らが恩赦取り消しを請求。米州人権裁判所は今年6月、ペルー司法府に対し、恩赦の決定を見直すよう求めていた。(サンパウロ=岡田玄)

1876とはずがたり:2018/10/04(木) 10:44:13

南米はこのスレであるが,米国が中国に克つ為には北米スレ対象国を増やしていくしか無い。
今は米国とカナダがそれでNAFTAを通じてメキシコも入れても良いかなって感じである。
本来はプエルトリコだけではなくキューバもNAFTA等入っていて可怪しく無くて米国スレに入れて然るべき国である。更にメキシコの南側,グアテマラ辺りも(メキシコがでかいだけに時間は掛かるが)経済圏に組み込んでいくのが良い。
中国だってかなりの格差含んでいるので有る。
とはいえアメリカの此処へ来てのグローバリゼーションへの後ろ向きもアメリカが永年内向きだった事を考えれば特段異常事態では無いのかもしれぬ。
アメリカは格差問題を解消し先ずキューバと和解してNAFTAに入れよう♪

ペルー
フジモリ氏の恩赦取り消し 再収監へ
https://mainichi.jp/articles/20181004/k00/00e/030/208000c#cxrecs_s
毎日新聞2018年10月4日 08時00分(最終更新 10月4日 08時00分)

 南米ペルーの最高裁は3日、在任中の軍による人権侵害事件で禁錮刑に服していたフジモリ元大統領(80)に政府が昨年末に与えた人道的恩赦を取り消す決定をした。フジモリ氏を再び収監するため所在確認と拘束の命令を出した。

 地元メディアによると、フジモリ氏の弁護側は決定に異議を申し立てたが、収監は免れないという。決定後、フジモリ氏は次男で国会議員(資格停止中)のケンジ氏に伴われ市内の病院に救急車で搬送された。政治家の長女ケイコ氏は記者団に「不公正で非情な決定だ」と涙ながらに訴えた。(共同)

1877 チバQ:2018/10/08(月) 08:18:29
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181008-00000011-jij-int
ブラジル大統領選、出口調査は極右候補が圧倒=決選投票か

10/8(月) 7:43配信��
3
��

 【サンパウロ時事】ブラジルで7日、テメル氏の任期満了に伴う大統領選挙の投票が締め切られた。

 大手調査会社IBOPEの出口調査によると、汚職撲滅や銃規制の緩和などによる治安強化を訴える元軍人の極右ジャイル・ボルソナロ下院議員(63)が約45%を得票。候補者13人中でトップに立ち、他候補を圧倒している。

 貧困対策や教育の充実を掲げる左派フェルナンド・アダジ元教育相(55)が約28%で、ボルソナロ氏に続いた。

 一方、中央選管に当たる選挙高裁(TSE)は、開票率57.3%現在、ボルソナロ氏が48.0%、アダジ氏が26.3%を得票したと発表した。当選には有効票の過半数が必要で、決着は両氏による28日の決選投票に持ち込まれるとみられる。

1879とはずがたり:2018/10/08(月) 11:28:59
豪で首相交代、支持率落ち込み与党内で「反乱」
https://www.bbc.com/japanese/45293852
2018年08月24日
Share this with Facebook Share this with Messenger Share this with Twitter Share this with Email 共有する
Image copyrightAFP
Image caption
辞任したマルコム・ターンブル首相(左)とスコット・モリソン氏
与党・自由党党首選をめぐって紛糾していたオーストラリアで24日、マルコム・ターンブル首相が辞任し、その後行われた党首選でスコット・モリソン財務相が勝利した。モリソン氏は自動的に首相となる。

ADVERTISEMENT

ターンブル首相はかねて、低い支持率や同首相自身が「反乱」と呼んだ与党議員からの圧力にさらされており、辞任に追い込まれた格好だ。

与党内の勢力争いで辞任した豪首相は、過去10年で4人目となる。

ターンブル氏は24日、「この偉大な国の指導者でいられたのは、実に光栄だった。オーストラリアを愛している。オーストラリア人を愛している」とコメントした。

一方のモリソン氏は、ターンブル氏を最も強く批判していたピーター・ダットン内相との一騎打ちを45対40の僅差で制した。

ターンブル氏が辞任に追い込まれた理由は?
2019年後半までに実施される総選挙を視野に、自由党議員は与党の低支持率や、7月末の補欠選挙敗退など、不安要素を抱えている。

ターンブル首相は先週、気候変動抑制のための排出量削減政策を打ち切ると発表し、党内での緊張が高まった。

党内保守派のダットン氏は21日に行われた自由党の党首選で辛くもターンブル首相に敗れたものの、この接戦がさらにあつれきを深めることになった。

モリソン氏は、ターンブル氏が主要な支持者を失った段階で党首に立候補した。24日に議員らが内閣の「人事異動」を求め、ターンブル氏は辞職を受け入れた。

このほかジュリー・ビショップ外相も立候補したものの、決選投票には食い込めなかった。

スコット・モリソン氏とは
モリソン氏は元オーストラリア観光局の高官で、2007年に政界入り。これまでに3回、入閣した。主な経歴は以下の通り。

社会保守派として、自由党内の穏健派の支持を集めてきた
オーストラリアの厳しい難民政策を推進
物議をかもした難民申請者政策や国外の収容センターをめぐって批判を浴びた
実用主義的で、長く首相の座を狙っていた野心的な政治家
宗教的にも保守的で、昨年可決した同性婚には反対票を投じた。2人の子どもがいる
(英語記事 Australia gets new PM in brutal party coup)

1881チバQ:2018/10/08(月) 19:40:52
https://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-181008X384.html
ブラジル前大統領、上院議員落選=ロマリオも知事選敗れる
10:02時事通信

 【サンパウロ時事】ブラジルで7日、大統領選と同時に行われた上院議員選挙で、南東部ミナスジェライス州から立候補したルセフ前大統領が落選した。ルセフ氏はルラ元大統領の後継者として2011年に同国では女性で初めて大統領に就任。左派政権を率いて14年に再選を果たしたが、16年に政府会計の不正操作を問われて弾劾され失職した。

 一方、リオデジャネイロ州知事選に挑んだ元サッカー同国代表のストライカー、ロマリオ上院議員も落選した。ロマリオ氏は現役時代、ピッチ内外での問題行動から「悪童」とも呼ばれた。

1882チバQ:2018/10/08(月) 19:42:10
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/world/mainichi-20181008k0000e030148000c.html
<ブラジル>大統領選は決選投票へ 第1回で過半数獲得なく
09:45毎日新聞

 【サンパウロ山本太一】任期満了に伴うブラジル大統領選が7日、投開票された。選挙管理当局の開票率96%時点の集計によると、極右の社会自由党のジャイール・ボウソナロ下院議員(63)が47%を得票してトップに、左派の労働党のフェルナンド・アダジ元教育相(55)が28%を得票し2位となった。地元メディアによると、第1回投票では過半数に達する候補者はなく、候補者13人中上位の2人が28日の決選投票に進むことになった。

 ボウソナロ氏は汚職撲滅を訴え、今年4月に収賄罪で収監された労働党のルラ元大統領(72)を繰り返し非難。左派政権の返り咲きに強い警戒感を抱く都市部の富裕層や保守層を中心に支持を広げ、選挙戦終盤で急激に支持を伸ばした。女性や黒人、性的少数者への差別的発言や不支持率の高さがトランプ米大統領と似ていることから「ブラジルのトランプ」とも呼ばれる。

 一方、出馬を禁止されたルラ氏の後継として立候補したアダジ氏は、ルラ政権(2003〜11年)が実施した貧困層への手厚い社会保障政策を再現すると主張。経済発展が遅れている北東部の貧困層に浸透した。

1883チバQ:2018/10/08(月) 20:43:32
https://www.sankei.com/world/news/181005/wor1810050025-n1.html
2018.10.5 18:39

ノーベル平和賞にコンゴ・ムクウェゲ医師ら 「戦争の武器」性暴力終結に努力
 【ロンドン=岡部伸】ノルウェーのノーベル賞委員会は5日、平和賞を、アフリカ中部コンゴ(旧ザイール)で性暴力被害者の治療に尽力する産婦人科医のデニ・ムクウェゲ氏(63)と、イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」(IS)の性的搾取に苦しむ女性の実態を告発してきたナディア・ムラドさん(25)の2人に授与すると発表した。

 ノーベル賞委員会のレイスアンデルセン委員長は両氏への授賞理由として「戦争の武器」としての性暴力終結に向けた努力に言及。「紛争下の性暴力の実態を目に見える形で示し、加害者の責任追及に結びつけた」と評価した。

 ムクウェゲ氏は、1990年代から戦乱が続くコンゴ東部の主要都市ブカブに病院を創設。レイプの被害に遭った女性ら、年間数千人の治療に尽力してきた。

 ムラドさんはイラクのクルド民族少数派、ヤジド教徒。2014年にISに拉致され、性奴隷として何度も売り飛ばされた実態を著書や国際会議での演説を通じて告発した。

 授賞式は12月10日にオスロで行われ、賞金900万スウェーデンクローナ(約1億1300万円)が授与される。

1884チバQ:2018/10/08(月) 21:51:29
http://www.afpbb.com/articles/-/3192526?cx_part=top_category&cx_position=2
ブラジル大統領選、ロナウジーニョ氏が極右候補への支持表明
2018年10月8日 20:20 発信地:リオデジャネイロ/ブラジル [ ブラジル 中南米 ]
【10月8日 AFP】サッカー元ブラジル代表のスター選手、ロナウジーニョ(Ronaldinho)氏(38)が7日、同国大統領選に出馬した極右候補のジャイル・ボウソナロ(Jair Bolsonaro)下院議員(63)への支持をツイッター(Twitter)で表明した。同日行われた投開票では、ボウソナロ候補が首位に立ったものの過半数獲得には至らず、決選投票にもつれ込むことになった。

 フォロワー1800万人に対してロナウジーニョ氏は、ボウソナロ氏の電子投票番号「17」が背に書かれた黄色のユニホームを着た写真と共に、「より良いブラジルのため、私は平和と安全、そして喜びを取り戻してくれる人物を望む」と投稿。

 ボウソナロ氏はこれをリツイートし、「本当にありがとう、ロナウジーニョ。光栄だ」というコメントを添えた。

 ロナウジーニョ氏の投稿には1万件以上のコメントが寄せられたが、賛否は二分。ファンの一人は「自分のアイドルにここまで失望させられるなんて、思ってもみなかった」と批判した。

 元軍人で長らく国会議員を務めてきたボウソナロ氏は、当初無名に近い状態だったにもかかわらず、7日に行われた大統領選では首位に浮上した。

 ボウソナロ氏は治安強化を強硬に訴える姿勢に加え、汚職一掃と低迷する経済へのてこ入れを公約に掲げ、富裕層から幅広く支持を得ている。

 その一方で、女性への侮辱行為や同性愛嫌悪の示唆、1964〜85年の軍事独裁政権を美化して振り返るような発言で怒りを買い、貧困層や女性らから強い反発が出ている。(c)AFP

1885とはずがたり:2018/10/09(火) 10:59:46
「間違った言動やめよ」 中国外相、米国務長官に抗議
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181008-00000039-asahi-int&pos=3
10/8(月) 20:16配信 朝日新聞デジタル

 アジア歴訪中のポンペオ米国務長官は8日、北京入りし、中国の王毅(ワンイー)国務委員兼外相、楊潔?(ヤンチエチー)共産党政治局員と相次いで会談した。中国外務省によると、王氏は「米国の民主主義に干渉しようとしている」などと中国を非難したペンス米副大統領の演説を念頭に、「我々は米国に間違った言動を直ちにやめるよう要求する」などと抗議した。

 王氏は会談で、「最近の米国は貿易摩擦をエスカレートさせると同時に、台湾などの問題でも中国の権益を損ねる行動を取っている。さらに中国の内外政策を意味もなく非難している」と発言。「こうした言動が相互信頼に影響を与え、中米関係の先行きに影を落とす。両国の利益に完全に矛盾している」と忠告した。

 中国共産党機関紙である人民日報系の「環球時報」(電子版)によると、王氏は台湾問題について、「中国は他国の内政に干渉することはない。台湾とのハイレベル往来や軍事交流、武器の売却などをやめ、『一つの中国』原則を順守すべきだ」とポンペオ氏に促したという。

朝日新聞社

1887名無しさん:2018/10/09(火) 21:31:18
http://www.afpbb.com/articles/-/3192557
ブラジル、極右ボウソナロ氏に「津波」級の勢い 議会選でも躍進
2018年10月9日 10:58 発信地:ブラジリア/ブラジル [ ブラジル 中南米 ]
【10月9日 AFP】ブラジルで7日に投開票された大統領選は決選投票にもつれ込む結果となったものの、元軍人の極右ジャイル・ボウソナロ(Jair Bolsonaro)下院議員(63)が圧倒的な強さを見せつけた。この勢いはボウソナロ氏が所属する小政党、社会自由党(PSL)にも波及し、同時に実施された連邦議会選挙ではPSLが躍進した。

 議会選前、定数513の下院でPSLの議席はわずか8議席だったが、7日の選挙では一気に52議席を得る見通しだ。

 さらに、これまで議席がなかった上院(定数81)でも4議席を獲得。ボウソナロ氏には息子4人と娘1人がいるが、このうち長男のフラビオ(Flavio Bolsonaro)氏が上院選で当選。エドゥアルド(Eduardo Bolsonaro)氏も下院選で難なく再選された。

 識者の間では、極右政党のPSLは下院で一握りの議席を確保するにとどまると予想されていただけに、今回の大躍進は驚きの結果となった。

 PSLは依然として議会で少数派だが、今月28日の決選投票でボウソナロ氏が大統領に当選すれば、数十人の保守系議員との連携が可能となる。

 こうした保守系議員は、強い影響力を持つ農業界や銃規制緩和の推進派、キリスト教福音主義者に支持されていることから、ビーフ(牛肉)、ブレット(銃弾)、バイブル(聖書)の頭文字をとって「BBB」と呼ばれている。

「ボウソナロ政権」が誕生すれば、同氏は犯罪の厳しい取り締まりや警察の増強、銃所有手続きの簡易化、環境規制の緩和、家族第一主義といったマニフェストに沿った法案を通す上で、BBB議員を当てにできる。

 再選された議員が半数に満たなかったという事実は、ブラジル政界で延々と続く政治腐敗スキャンダルに怒りを募らせたブラジル国民の、議会を罰したいという強い気持ちを反映したものだと言える。

 これまでのところスキャンダルとは無縁のボウソナロ氏は、汚職の一掃を言明している。

 政治ニュースサイト「Congresso em Foco」は今回の議会選の結果について「われわれが目にしているのは、ボウソナロ氏を支持する非常に強力な波だ。この津波が議会の風景を覆し、その右傾化・二極化を進めた」と評している。(c)AFP/Jordi MIRO et Louis GENOT a Rio de Janeiro

1888チバQ:2018/10/09(火) 22:20:23
https://www.asahi.com/articles/ASL9F2DQBL9FUHBI00K.html
革命からこぼれ落ちた同性婚 キューバで容認の議論進む
ハバナ=岡田玄2018年10月9日07時45分
 カリブ海の社会主義国キューバが、憲法を改正し、同性婚を認める方向へと踏み出した。これまで同性愛者は迫害されてきた。キューバ革命が目指した「全ての人が平等に扱われる社会」づくりは今なお進行形だ。(ハバナ=岡田玄)

 「組織を追放された理由は『服装がおかしい』でした。でも着ていたのは周りの女性と同じブラウスやズボン。本当の理由は違ったのです」。ハバナに暮らす編集者のテレサ・フェルナンデスさん(58)は、教員養成学校での経験を厳しい表情で語った。

 当時19歳。革命の理念に賛同し、共産党の青年組織「共産主義青年同盟」で活動していた。

 同性愛を自覚したのは中学生のころ。自分自身が怖かったが、18歳の時、「女性を愛する方が幸せ」と確信した。

 当時の同性愛者は隠れて出会いを見つけた。口のかたい店員のいる喫茶店。理解者の家でのパーティー。フェルナンデスさんも、そうして恋人と知り合った。

 周囲にはレズビアンであることは隠していたが気付かれ、党組織を追われた。教員養成学校にいづらくなり、ハバナ大学に転入。1987年にイタリアへ渡り、大学で文学を教えた。

 帰国は2011年。ゲイのキューバ人が発表したブログを目にしたのがきっかけだ。「キューバ社会が変わりつつあると感じた」

 ブログを書いたのは新聞記者のフランシスコ・ロドリゲスさん(46)。自身がゲイで、HIVに感染していることを明かし、同性愛者が直面する問題をつづった。ロドリゲスさんは「革命は黒人や農民、女性の解放を目指したが、同性愛者は視野になかった」。逆に革命家の力強いイメージから「マチスモ」(男性優位主義)を強めたという。

 マチスモはラテンアメリカ社会で根強く、女性や性的少数者を見下す傾向がある。キューバでは、そこにイデオロギーが加わった。革命と社会主義体制を守るためにすべてを捧げる「新しい人間」という概念が提唱され、「性的に逸脱」した同性愛者は「新しい人間」になれないとされた。

 1965年から68年にかけ同性愛者は、宗教の熱心な信者らとともに「帝国主義と資本主義の手先」とされ、思想矯正を目的とした強制労働施設に送られた。

 71年から76年の「灰色の5年間」と呼ばれる時期には、党の方針にそぐわないとされた文化人らが公職から排除され、同性愛者も再び迫害対象になった。80年には文化人や同性愛者が多数亡命した。その後、政府内で性的少数者の権利について見直しが徐々に始まったが、社会ではタブー視され続けた。

 93年、「灰色の5年間」の同性愛者を扱った映画が大ヒット。問題が認識されるようになった。米メディアによると、性的少数者の団体が結成されたが、共産党支配下で自由が制限されており、97年に解散に追い込まれたという。

ログイン前の続きカストロ元議長、生前「不正義」認める
 転機は2000年。ラウル・カストロ前国家評議会議長の次女で、性的少数者の権利擁護に熱心なマリエラ氏の国立性教育センター長就任だった。政府が動き始め、08年以降は性別適合手術を無料で受けられるようになった。10年には、メキシコ紙の取材に故フィデル・カストロ元議長が同性愛者の迫害について「重大な不正義だ。当時の責任は自分にある」と表明した。

 今年7月、同性婚を認める憲法草案が公表された。職場や町内会など改憲案を議論する場では「モラルの崩壊につながる」と批判も起きた。

 国会で同性婚容認を訴えてきたルイス・アンヘル議員(20)は「憲法が理念を掲げ、法制度として社会に根を下ろせば、国民の意識も変わる。今はおかしいと思うことも当たり前になる」と改憲の意義を話す。

 ディアスカネル国家評議会議長は9月16日、ベネズエラのテレビ局の取材に「(同性婚は)賛成だ。あらゆる差別をなくすことにつながる」と語った。

 元軍人でレズビアンのメルセデス・ガルシアさん(59)は、10年前から交際するオネリア・ミランダ・ファウレさん(49)とハバナ市内で暮らしている。「同性婚ができるようになるのは通過点。過去にさかのぼって婚姻関係が認められるよう期待している」と言って、ファウレさんの手を握った。

1889チバQ:2018/10/09(火) 22:20:39
改憲、来年2月に国民投票
 キューバでは4月、国家元首の国家評議会議長が、ラウル・カストロ氏から革命後世代のディアスカネル氏に交代した。今回の憲法改正も「カストロ後」の体制づくりの一環だ。

 目玉の一つが、1976年に廃止された大統領制の復活だ。任期は5年で、再選は1回のみ。国民の直接選挙でなく国会議員の投票で決めるとみられ、今の国家評議会議長の選出法と大きな違いはない。ただ、任期を明確にすることで米トランプ政権などからの「独裁国家」との批判をかわす狙いがあるともみられる。

 また、社会主義の原則は維持しつつ市場経済と財産権を認め、外国資本にも財産所有の道を開く。

 結婚について現行憲法は「男性と女性が自発的に取り決めた関係」と規定する。改正案では性別を明記せず、「2人の個人が自発的に取り決めた関係」に改める。このほか、人種や障害者の差別禁止を定める。国会審議を経て来年2月、国民投票にかける予定だ。

1890チバQ:2018/10/11(木) 10:33:40
https://www.asahi.com/articles/ASLB91Q9FLB9UHBI001.html
ヒトラー氏立候補のペルーの村長選 開票結果は?
サンパウロ=岡田玄2018年10月9日05時41分

「良い政府を保証します」「ヒトラーは信頼できる」などと書かれたヒトラー・アルバサンチェス氏(左)の選挙キャンペーン写真。所属政党「ソモス・ペルー」のユンガル支部のフェイスブックから

 南米ペルーのユンガル村長選が7日、投開票された。返り咲きを目指したヒトラー氏(37)の立候補を、レーニン氏(32)が阻もうとしたことが国外でも報じられ、世界から一躍注目された選挙になった。注目候補のヒトラー氏は当選できたのか。

 舞台はアンデス山中にある人口3千人ほどの小村・ユンガル村。2011〜14年に村長を務めたヒトラー・アルバサンチェス氏が今回返り咲きをめざして立候補を表明したところ、レーニン・ウラジミール・ロドリゲス氏がヒトラー氏の立候補届を受理しないよう裁判所に訴えた。結局、訴えは「正当な理由がない」として選挙管理当局や裁判所に却下され、ヒトラー氏は立候補を認められた。

 村長選にはヒトラー氏ら計6人が立候補した。ヒトラー氏は「善いヒトラー」をキャッチフレーズに選挙戦を展開。選挙管理当局によると、開票結果は投票率86・31%で、ヒトラー氏が得票率47・7%で当選した。

 当選から一夜明けた8日、ヒトラー氏は朝日新聞の電話取材に対し、「昨夜は村中に『善いヒトラーが戻ってきた』とかけ声が響く中、朝までお祝いした。村長の責任は重大だ。自然の母とともに、すべての村人が食事と仕事と家に困らないようにしたい」と抱負を語った。(サンパウロ=岡田玄)

1891チバQ:2018/10/11(木) 17:35:32
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181011-00000012-mai-s_ame
<ペルー>身柄拘束のケイコ氏「これは政治的迫害だ」
10/11(木) 10:28配信 毎日新聞
<ペルー>身柄拘束のケイコ氏「これは政治的迫害だ」
上着で手錠を隠し、検察に入るケイコ・フジモリ人民勢力党党首=ペルー・リマで10日、ペルー司法当局提供・AP
 【サンパウロ山本太一】南米ペルーの検察は10日、最大野党「人民勢力党」のケイコ・フジモリ党首(43)を大統領選の政治資金集めを巡るマネーロンダリング(資金洗浄)容疑で身柄拘束した。ケイコ容疑者はアルベルト・フジモリ元大統領(80)の長女。地元メディアが伝えた。

 ケイコ容疑者はツイッターに掲載した直筆の手紙で「父への恩赦が取り消され、今度は私たちが拘束された。これは政治的迫害だ」と訴えている。ケイコ容疑者は2021年に予定される大統領選に立候補するとみられており、大統領選情勢にも影響しそうだ。

 ケイコ容疑者は自身が出馬した11年と16年の大統領選に絡み、ブラジル建設大手オデブレヒトなどから計120万ドル(約1億3500万円)の違法資金を受け取ったにもかかわらず、資金集めパーティーで寄付を集めたように装った疑いが持たれている。ケイコ容疑者は決選投票で11年はウマラ元大統領、16年はクチンスキ前大統領にそれぞれ僅差で敗れた。

 検察は16年、捜査に着手し、17年に同党本部などを家宅捜索。ケイコ容疑者はこれまで違法行為を否定している。弁護士は「証拠は何もない。(拘束は)職権乱用で、恣意(しい)的だ」と捜査を批判した。ケイコ容疑者の選挙陣営幹部ら19人も同時に拘束された。

 ペルー政界はオ社を巡る汚職で揺れている。違法資金受領疑惑でクチンスキ氏は3月に大統領を辞任し、ウマラ元大統領は17年に逮捕されるなど歴代4大統領に捜査が及んだ。

 ペルー最高裁は3日、在任中の人権侵害事件で収監されたアルベルト氏に認めた恩赦を無効とし、再収監を命じる決定を出した。アルベルト氏は入院中で「私の心臓は(収監に)耐えられない。私を殺さないでほしい」と訴えている。

1892チバQ:2018/10/11(木) 17:37:20
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181011-00000014-jij-int
不正資金疑惑でケイコ氏拘束=大統領への道、さらに険しく―ペルー
10/11(木) 7:17配信 時事通信
 【サンパウロ時事】ペルー司法当局は10日、ブラジル大手ゼネコンから不正な選挙資金を受け取っていた疑惑で、最大野党のフジモリ派「フエルサ・ポプラル」のケイコ・フジモリ党首(43)を予備的に拘束した。

 
 ケイコ氏はツイッターに掲載した直筆の手紙で「法的根拠がないにもかかわらず不当に拘束された。私とフジモリ派に対する政治迫害だ」と訴えた。

 ケイコ氏は2011年の大統領選に出馬した際、中南米各国で贈賄疑惑の渦中にあるブラジルのオデブレヒト社から少なくとも100万ドル(約1億1200万円)の資金を受け取っていたとされ、ペルー当局はマネーロンダリング(資金洗浄)の疑いなどで捜査を進めていた。

 フジモリ元大統領の長女ケイコ氏は11年、16年の大統領選決選投票で敗北。次期大統領選の最有力候補とみなされていたが、ここ数カ月で支持率が急落しており、逮捕・起訴されれば大統領への道は遠のくことになりそうだ。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181011-00050037-yom-int
フジモリ元大統領の長女の身柄拘束…ペルー
10/11(木) 3:01配信 読売新聞
 【リオデジャネイロ=田口直樹】南米ペルーの検察当局は10日、2011年の大統領選を巡る資金洗浄の疑いで、フジモリ元大統領(80)の長女でフジモリ派の最大野党「人民勢力党(前・フエルサ2011)」のケイコ・フジモリ党首(43)を拘束した。

 裁判所は逃亡の恐れがあるとして10日間の予備的拘束を認め、ほかにフジモリ派の閣僚経験者ら19人にも拘束命令を出した。ケイコ氏はツイッターに掲載した直筆の手紙で「一つも証拠はないのに自由を奪われた。政治的迫害だ」と訴えた。

 ケイコ氏は11年の大統領選に出馬した際、中南米で汚職疑惑の渦中にあるブラジルの建設大手オデブレヒトから選挙資金を違法に受け取った疑いが浮上し、検察当局が捜査していた。ペルーの有力紙エル・コメルシオ(電子版)によると、ケイコ氏が率いた「フエルサ2011」はオデブレヒトからの不正資金100万ドル(約1億1000万円)を個人献金などと装って当局に報告した疑いがある。

1893とはずがたり:2018/10/12(金) 15:34:02

インドネシア地震の復興計画、日本に絞って支援要請
https://www.asahi.com/articles/ASLBD2JZVLBDUHBI00N.html?ref=tw_asahi
バリ島=野上英文2018年10月12日13時22分

 インドネシア中部スラウェシ島で9月末にあった大地震・津波で、各国の緊急支援を受けてきたインドネシア政府が、中長期的な復興計画の策定について日本政府に絞って支援を要請したことがわかった。過去の災害で街の再建に世界中の支援が入り乱れた苦い経験を持つインドネシア側と、復興の経験を友好国に役立てたいという日本側の意向が一致した。

 インドネシア政府は、ジョコ大統領がこの方針をすでに了承し、12日午後に発表する。日本側も、主要20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議への出席でバリ島を訪れている麻生太郎財務相が、12日夜に会見で発表する。

 復興支援は国際協力機構(JICA)を通じて実施するが、具体策は今後詰める。バリ島で11日にスリ財務相と会談した麻生氏は同日夜の会見で「(相手も)まだ何をしていいかわかっていない。大まかな額もつかめていない」と述べた。

 地震・津波の死者は2千人超。約6万7千軒の家屋が損壊し、8万7千人以上が避難生活を強いられている。被害が大きい島中部のパルでは、建物の損壊がひどい場所とそうでない場所に、ばらつきがあり、復興は容易ではない。

 インドネシア政府は、がれき撤…

残り:454文字/全文:940文字

1894チバQ:2018/10/16(火) 22:03:23
https://news.goo.ne.jp/article/afpbb/world/afpbb-3193410.html
豪も在イスラエル大使館のエルサレム移転検討 首相「理にかなう」
11:30AFPBB News

豪も在イスラエル大使館のエルサレム移転検討 首相「理にかなう」

インドネシア・西ジャワのボゴールで記者会見を開くオーストラリアのスコット・モリソン首相(2018年8月31日撮影)。(c)SONNY TUMBELAKA / AFP

(AFPBB News)

【AFP=時事】オーストラリアのスコット・モリソン首相は16日、在イスラエル大使館をテルアビブからエルサレムに移転することを検討すると明らかにした。実現すればドナルド・トランプ政権が移転に踏み切った米国などに続く動きとなる。

 モリソン首相は記者会見で、エルサレムをイスラエルの首都と正式に認定し、オーストラリア大使館をエルサレムに移転することに関して「偏見を持っていない」と述べ、歴代豪政権の政策と決別する姿勢をうかがわせた。

 モリソン首相はイスラエルとパレスチナの「2国家共存」による解決策は支持する考えを示しながらも、「率直に言って、この解決策はさほどうまくいっておらず、あまり進展が見られない。同じことを続けても違う結果は期待できない」と語った。

 エルサレムを首都と認定して大使館を移す案については「理にかなう」し「説得力がある」と評価し、政府で検討する考えを示した。

 モリソン首相による突然の発表は、ユダヤ人住民が多いシドニーの選挙区で重要な下院補欠選挙を数日後に控えるなかで行われた。モリソン首相の自由党は元駐イスラエル大使を擁立しているが、世論調査では支持率で上位候補に後れを取っている。

 この選挙で敗れると、自由党は過半数割れになる。野党・労働党は「スコット・モリソンは職にしがみつこうと必死になっている。オーストラリアの国益を犠牲にしてでも、さらに数票得られるものなら何でも言おうという構えだ」と批判している。【翻訳編集】AFPBB News

1895チバQ:2018/10/17(水) 16:40:29
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018101700357&g=int
パレスチナの議長選出を支持=途上国グループ、米国は反対-国連総会
国連総会

 【ニューヨーク時事】国連総会(193カ国)は16日、2019年に国連の途上国77カ国グループ(G77)の議長として、現在「オブザーバー国家」であるパレスチナが活動できるようにする決議案を賛成146、反対3、棄権15で採択した。米国は反対した。パレスチナはG77議長として総会に提案を行うことなどが可能になる。

 コーエン米国連次席大使は採択前の演説で「国連の主要グループを代表して話す資格は国連加盟国のみにあるべきだ」と述べ、決議案やパレスチナが議長となることに反対した。イスラエルとオーストラリアも反対。カナダやホンジュラス、ポーランドなどが棄権した。(2018/10/17-09:28)

1896チバQ:2018/10/18(木) 10:08:06
https://www.sankei.com/world/news/181017/wor1810170030-n1.html
メキシコ、腐敗進む地方警察を武装解除 犯罪組織が浸透
2018.10.17 15:07

メキシコ ゲレロ州 アカプルコ
Twitter
Facebook
Messenger
文字サイズ
印刷
 【ロサンゼルス=住井亨介】麻薬カルテルやギャングの横行により治安が悪化している中米メキシコで、地方の地元警察が武装解除させられる事態が相次いでいる。犯罪組織が警察内部に浸透し、機能不全に陥っているためで、代わりに軍や連邦警察などが警察業務に当たっているが、犯罪捜査などに不慣れなことから効果を疑問視する声も出ている。

 9月25日、南西部ゲレロ州のアカプルコ警察を軍が急襲し、警察官を一斉に武装解除。犯罪組織との関係について捜査に着手し、幹部2人に対して殺人容疑で逮捕状が出された。

 AP通信によると、アカプルコの昨年の10万人当たりの殺人被害者数は103人で、全国平均20・5人を大きく上回っている。太平洋に面し、かつてはハリウッドスターらが多く訪れた高級リゾート地として知られたが、最近は急激な治安悪化により「殺人の都」と呼ばれる。

 米ワシントン・ポスト紙(電子版)などによると、アカプルコは南米コロンビアから密輸されるコカインの中継地になっているほか、ヘロインの原料となるケシが周辺で栽培されている。こうした利権を抱える犯罪組織が給与の安い警察官を抱き込んで警察組織に浸透し、地域支配を強めてきた。

 軍を使った警察刷新は、アカプルコだけではない。2006年から続く政府と麻薬カルテルとの間の「麻薬戦争」激化にともない、政府は地域の治安維持のために軍を投入してきたが、腐敗が進んだ地域では警察業務も担わせるケースが増加。AP通信によると、米テキサス州と国境を接する北東部タマウリパス州では11年以降、ほぼ全ての地元警察が軍や連邦警察に取って代わられているという。

 ただ、強硬手法には疑問も出ている。米ロサンゼルス・タイムズ紙は、過去に軍が治安維持に当たりながら、警察業務に不慣れで容疑者を証拠不十分なまま逮捕する事例が急増し、住民との軋轢(あつれき)が高まった事例を紹介。

 軍による拷問や不当逮捕に対する告発が人権団体に寄せられているとしつつ、「軍はどうやって事態を収拾するのか。一体誰がそれを監督するのか」(地元の人権活動家)と懸念を伝えている。

1897チバQ:2018/10/19(金) 18:43:13
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181019-00000064-mai-s_ame
<ブラジル大統領選>極右ボルソナロ氏優勢 左派アダジ氏に
10/19(金) 18:09配信 毎日新聞
 ◇28日に決選投票

 【サンパウロ山本太一】28日に決選投票が行われるブラジル大統領選は極右、社会自由党のボルソナロ下院議員(63)と左派、労働党のアダジ元教育相(55)が争う。調査会社IBOPEによると、ボルソナロ氏が支持率59%で、アダジ氏の41%を上回り優勢だ。双方とも相手の支持基盤の切り崩しや中道勢力の取り込みを図っている。

 ボルソナロ氏は10日、国民の2割が受給する貧困世帯向け現金給付について「制度をきちんと維持して、支給額を増やす」と初めて表明した。7日の第1回投票では、最も経済発展が遅れる北東部でアダジ氏に敗れており、アダジ氏が支持基盤とする貧困層への浸透を目指す。

 また、マイノリティーへの発言が差別的だとして、トランプ米大統領になぞらえ「ブラジルのトランプ」と呼ばれていることを意識し、同性愛者の著名メーキャップアーティストや黒人の男性国会議員がボルソナロ氏への支持を訴える動画を公開した。貧困層や性的少数者、黒人、女性らを挙げ「みんなで一緒にブラジルを変えよう」と団結を強調する。

 アダジ氏は貧困層に人気が根強い労働党のルラ元大統領(72)の後継として「アダジはルラ」とアピールしてきた。しかし、第1回投票では、収賄罪で収監されながら無罪を主張するルラ氏に対する有権者の反感が浮き彫りになり、ルラ氏を選挙ポスターから外す作戦に転換している。

 かつての軍政を擁護するボルソナロ氏に対し、アダジ氏は「民主主義を守るため」の勢力結集を模索。14日には長年対抗してきた中道右派、ブラジル社会民主党のカルドゾ元大統領(87)に選挙協力を求める考えを示した。

 だが、中道系政党党首らはボルソナロ氏への支持を示しており、第1回投票で落選した候補のうち、アダジ氏支持を表明したのは1人にとどまる。

1898チバQ:2018/10/21(日) 21:08:24
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/world/sankei-wor1810210020.html
ブラジル大統領選、決選投票まで1週間 極右ボルソナロ氏が優勢「ブラジルのトランプ」
17:14産経新聞

 【ロサンゼルス=住井亨介】28日に投開票される南米ブラジル大統領選の決選投票まで1週間に迫り、ポピュリスト(大衆迎合)的な姿勢と過激な発言で「ブラジルのトランプ」と呼ばれる極右の元軍人、ジャイル・ボルソナロ下院議員(63)が優位に立っている。所属政党の議会選での躍進、“戦後”をにらんだ他党からの乗り換え支援も追い風だ。一方、収賄容疑で収監された左派の元大統領、ルラ被告の後継候補、フェルナンド・アダジ元サンパウロ市長(55)は左派勢力結集による巻き返しを図るが、思うように進んでいない。

 大手調査会社ダタフォリャが18日発表した世論調査によると、ボルソナロ氏の支持率は50%で、10日の調査から1ポイント増。アダジ氏は1ポイント減らして35%だった。 ボルソナロ氏は7日の第1回投票で得票率46%。一時は過半数に迫って当選を決めそうだった勢いは、同日選となった議会選にもおよんだ。所属する社会自由党(PSL)は下院で選挙前の8議席から52議席となり、下院第2勢力へと躍進したのだ。

 「ボルソナロ旋風」を受けて議席を減らした中道政党には、勝ち馬に乗る動きが出始めた。英紙ガーディアン(電子版)などによると、第1回投票で敗退したジェラルド・アルキミン前サンパウロ州知事をかついだ中道右派のブラジル社会民主党(PSDB)や民主党(DEM)の政治家らが、決選投票でのボルソナロ氏支援を表明した。

 追うアダジ陣営は、女性や黒人、性的少数者への差別的発言を繰り返し、過去の軍事政権を礼賛するボルソナロ氏をヒトラーになぞらえて批判するものの、支持に結びつかない。ダタフォリャの調査では女性の支持率はボルソナロ氏53%に対し、アダジ氏は47%と後塵(こうじん)を拝している。

 第1回投票で敗退した左派勢力の支持態度も煮え切らず、大きな流れになっていない。

1899チバQ:2018/10/21(日) 21:19:15
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/world/kyodo_nor-2018102001002068.html
豪与党、下院も過半数割れ 前首相引退の選挙区で敗北
10月20日 20:59共同通信

豪与党、下院も過半数割れ 前首相引退の選挙区で敗北

オーストラリアのモリソン首相(左)と集会に出席した下院補選候補のデーブ・シャーマ氏=20日、シドニー(AP=共同)

(共同通信)

 【シドニー共同】オーストラリアのターンブル前首相の下院議員辞職に伴う補欠選挙の投票が20日、最大都市シドニー東部の選挙区で行われ、モリソン首相率いる自由党候補で元駐イスラエル大使のデーブ・シャーマ氏の敗北が確実となった。地元メディアが伝えた。

 これにより、自由党が主導する与党保守連合が下院(定数150)で保有する議席は75と過半数を割る。保守連合は上院(定数76)でも過半数を持たない。無所属議員の協力を得るとみられるが、8月に就任したモリソン首相は極めて厳しい政権運営を迫られる。保守連合は来年5月までに行われる総選挙でも苦戦が予想されている。

1900チバQ:2018/10/22(月) 21:51:55
>>1001>>1003>>1731
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181022-00000021-jij_afp-spo
リオ五輪で政治的抗議のマラソン選手、2年ぶりにエチオピアへ帰国
10/22(月) 13:13配信 AFP=時事
リオ五輪で政治的抗議のマラソン選手、2年ぶりにエチオピアへ帰国
リオデジャネイロ五輪、陸上男子マラソン。頭上で腕を交差させながらフィニッシュするエチオピアのフェイサ・リレサ(2016年8月21日撮影、資料写真)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】2016年リオデジャネイロ五輪の陸上男子マラソンで、エチオピア国内の政治弾圧に抗議し、その後帰国をしていなかったフェイサ・リレサ(Feyisa Lilesa)が21日、母国が以前よりも自由になったことを理由に、およそ2年ぶりの帰国を果たした。

 リオ五輪のマラソンで銀メダルを獲得したリレサは、腕を交差させるポーズを取りながらゴールする姿がカメラに収められた。手錠をかけられることを意味するこのポーズは、強権的なエチオピアの前政権に抗議するためのもので、リレサは大会後もエチオピアに戻らず、米アリゾナ州のフラッグスタッフ(Flagstaff)で暮らすことを選んでいた。

 しかし、2018年4月に改革派のアビー・アハメド(Abiy Ahmed)氏が首相に就任したことを受けて、リレサはこの日母国へ戻り、空港でウォックナー・ゲベイョウ(Workneh Gebeyehu)外相をはじめとする政府高官と顔を合わせた。

 28歳となったリレサは、首都アディスアベバで報道陣に対し、「この国は大きく変わった。今では人々が自由に意見を言い、自由に政府を批判できる」と話した。

 さらにリレサは、感極まった様子で「信念に殉じた人たちのことを思うと、胸がいっぱいになる。彼らは命をかけてこの国に自由をもたらし、僕の家族になった。暗闇を直視し、僕らにとっての光になった」と話すと、「以前の走りを取り戻したい。この国と、自分自身のために良い結果を残したいという大きな希望を抱いている」と競技への意欲を見せた。

 就任以来、アビー首相はさまざまな改革を断行しており、20年にわたった隣国エリトリアとの紛争を終結に導いたのをはじめ、拘束していた反体制派の釈放や、これまで帰国を認めていなかった人たちの受け入れ、さらには大手国有企業の民営化計画の発表なども行っている。【翻訳編集】 AFPBB News

1901チバQ:2018/10/22(月) 21:53:16
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181018-00000019-jij_afp-int
エチオピア、閣僚の半数に女性起用
10/18(木) 12:44配信 AFP=時事
エチオピア、閣僚の半数に女性起用
エチオピアの首都アディスアベバで記者会見を開くアビー・アハメド首相(2018年8月25日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】エチオピアのアビー・アハメド(Abiy Ahmed)首相は16日、内閣改造を行い、閣僚の半数に女性を起用した。アビー首相の首席補佐官が明らかにした。また、閣僚の人数を28人から20人に削減した。


 アイシャ・モハメド(Aisha Mohammed)氏が女性として初めて国防相に任命されたほか、警察・情報当局を統括する平和相、貿易相、産業相などに女性が充てられたという。前内閣では閣僚28人のうち女性は5人のみだった。

 アフリカ諸国で閣僚の半数に女性が起用されたのは、ルワンダに続きエチオピアが2か国目となった。【翻訳編集】 AFPBB News

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181015-00010001-afpbbnewsv-int
ソマリア首都に41年ぶりの直行便、エチオピアの航空会社
10/15(月) 9:25配信 AFPBB News

(c)AFPBB News

【10月15日 AFP】エチオピアの航空会社が13日、首都アディスアベバとソマリアの首都モガディシオを結ぶ直行便の第1便を運航した。両都市間で商用便が運航されたのは41年ぶりで、「アフリカの角(Horn of Africa)」と呼ばれるアフリカ最東北端部で国境を接する両国の関係改善が改めて示された形だ。

 関係者によると、エチオピアの民間航空会社ナショナル・エアウェイズ(National Airways)の航空機が、モガディシオのアデン・アッデ国際空港(Aden Adde International Airport)に到着した。ナショナル・エアウェイズは直行便を週4便運航したいとしている。

 同社のオーナーで最高経営責任者(CEO)のアベラ・レミ(Abera Lemi)氏はアデン・アッデ空港で開かれた記念式典で、「アディスアベバとモガディシオの直行便が運航を開始した今日はわれわれにとって歴史的な日だ。ここまでの道のりは決して容易ではなく、厳しい状況に何度も直面したが、最終的に成功し、ようやくこの日を迎えることができた」と語った。

 7月には、エチオピア航空(Ethiopian Airlines)がアディスアベバと隣国エリトリアを結ぶ直行便を20年ぶりに再開した。かつて両国は長年対立し、国境をめぐる紛争では大勢の死者が出たが、今年はエチオピアの若手改革派であるアビー・アハメド(Abiy Ahmed)首相が主導した和平プロセスにより、関係改善が急転直下で進んだ。これを受けて域内の外交関係は目まぐるしく変化し、ソマリアとエリトリアの国交回復や、ジブチとエリトリアの関係正常化への動きももたらした。(c)AFPBB News

1902チバQ:2018/10/22(月) 22:08:44
5153 :チバQ :2018/10/22(月) 22:07:49
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181022-00000513-san-s_ame
移民集団、約5千人に メキシコ国内を移動
10/22(月) 8:30配信 産経新聞
 【ロサンゼルス=住井亨介】中米ホンジュラスなどから米国を目指してメキシコに入った移民の集団が約5千人に増加していることが21日、分かった。AP通信が伝えた。集団はグアテマラとの国境から約30キロ離れた街タパチュラに向けて移動している。メキシコの警察当局が警戒に当たっているが、阻止する動きはないもようだ。

 移民はメキシコ当局の監視を避けるように、国境を隔てる川をいかだや徒歩で渡り、メキシコ側の街シウダードイダルゴに集結。前日は約2千人とみられていた。夜明けとともに移動を始めた集団の長さは約1・5キロにも延びているという。

 11月6日の中間選挙を控え、移民問題の争点化を図るトランプ米大統領は21日、ツイッターで「(移民は)まずメキシコで亡命申請をしなければならない。そうでなければ米国は彼らを送り返す」「移民集団のせいで民主党の面目は丸つぶれだ。すぐに移民法を改正しろ!」と書き込んだ。

1903チバQ:2018/10/24(水) 19:41:39
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181024-00000063-mai-int
<ホンジュラス>移民が米目指し北上 トランプ氏が警戒指示
10/24(水) 19:07配信 毎日新聞
 【サンパウロ山本太一】中米ホンジュラスの貧困と治安の悪化から逃れようと、米国への移住を目指す集団が北上している。国連の推計によると、集団は徐々に人数を増やしてメキシコ国内に達し約7000人に上るとみられ、トランプ米大統領が「非常事態」として米国境警備隊や軍に警戒を指示するなど波紋を広げている。

 集団は今月13日、約100人がホンジュラス北部のサンペドロスーラを出発。徒歩などでグアテマラの国境を越えメキシコに入国する過程で多くの人が合流し、膨れ上がった。ロイター通信は23日、別に1000〜2000人の集団がグアテマラから北上していると伝えた。

 11月6日の米中間選挙を控え、トランプ大統領は重大争点だとして不法移民への強硬姿勢を示す。グアテマラ、ホンジュラス、エルサルバドルに対し「国を去って米国に不法に入ってくる人々を止められなかった」と非難し、3カ国への援助を停止、または大幅に削減すると表明した。

 メキシコのペニャニエト大統領も「法を犯すことを選んだ人々がこうした態度を続ければ、米国入りもメキシコ滞在も実現できないだろう」と述べ、違法滞在者の強制送還を示唆している。

1904チバQ:2018/10/25(木) 10:56:29
https://www.cnn.co.jp/world/35127433.html
機内で黒人女性に差別発言、映像が波紋呼ぶ 英警察が捜査
2018.10.23 Tue posted at 13:17 JST


(CNN) 欧州の格安航空大手ライアンエアーの機内で、乗客の男が高齢の黒人女性を口汚く侮辱し、隣に座りたくないなどと言い放った場面の映像が、ソーシャルメディアに投稿されて波紋を呼んでいる。

同機は19日、スペインのバルセロナ空港を出発して英ロンドンへ向かった。

離陸前の客室で、窓側の席の男が同じ列の通路側に座っていた女性を「醜い黒人野郎」などと呼び、「隣に座るのはいやだ」「別の席に移らないなら力ずくで動かす」と怒鳴りつけた。

近くに座っていたロンドン在住のデービッド・ローレンスさんが、この場面を携帯電話で撮影し、同日中にソーシャルメディアに流した。

ローレンスさんは、乗務員がその場で男を退去させたり、警察に通報したりすることもできたはずだと指摘する。

映像を見た人々からはライアンエアーの対応を批判し、ボイコットを呼び掛ける声も上がった。

ライアンエアーは21日の声明で「映像の件は認識し、警察に通報した」と述べた。

一方、英警察は「偏見に基づく犯罪を深刻に受け止める」との立場を強調。同社やスペイン当局と協力して調べを進めていることを明らかにした。

英PA通信によると、メイ英首相の報道官はこの件への具体的な言及を控えながらも、「首相は人種差別発言に対し、許しがたいとの立場を明確にしている」と述べた。

女性に同行していた娘によると、女性はロンドンに住む77歳のジャマイカ移民。夫の一周忌に合わせて旅行に行った帰りだった。着席後に現れた男から、奥へ入るために席を立てと言われたが、リウマチを患っていてすぐには動けなかったという。

1905チバQ:2018/10/28(日) 15:38:10
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181027-00000050-jij-int
極右ボルソナロ氏優位揺るがず=28日ブラジル大統領選決選投票
10/27(土) 14:53配信 時事通信
極右ボルソナロ氏優位揺るがず=28日ブラジル大統領選決選投票
ブラジルで28日、ミシェル・テメル氏の任期満了に伴う大統領選挙の決選投票が行われる。写真は、7日の第1回投票で有効票の46%を獲得した元軍人の極右ジャイル・ボルソナロ下院議員=7日、リオデジャネイロ
 【サンパウロ時事】ブラジルで28日、ミシェル・テメル氏の任期満了に伴う大統領選挙の決選投票が行われる。

 7日の第1回投票で有効票の46%を獲得した元軍人の極右ジャイル・ボルソナロ下院議員(63)と、29%の左派フェルナンド・アダジ元教育相(55)の戦いは、ボルソナロ氏が各世論調査で10〜20ポイント差をつけており、優位は揺るがない。即日開票され、28日夜(日本時間29日午前中)に大勢が判明する見通し。

 小政党を渡り歩いてきたボルソナロ氏は、インターネット交流サイト(SNS)を駆使する発信手法や社会的少数者を攻撃する差別的言動から、トランプ米大統領になぞらえられることも。治安改善策として刑法強化や銃規制緩和、軍の関与強化などを提唱。中央省庁の半減や国営企業売却による財政健全化と減税などを訴え、既成の政治経済に閉塞(へいそく)感を覚える中間・富裕層や経済界の支持を集めた。

 ボルソナロ氏は選挙戦最終日、ツイッターで「汚職をする人々や犯罪者、その他ブラジルを破壊しようとする者は、私の政権下では安眠できない」と強調。自身への投票を呼び掛けた。

 一方のアダジ氏は、4選挙連続で大統領選に勝利した労働党の候補。中・高等教育の充実や医療制度近代化、低所得者向け現金給付制度の堅持を訴えて従来の基盤である貧困層票を固めた。また、公共投資による景気刺激や労働者保護強化など左派的政策の継続を打ち出した。

 ただ、2015、16年のマイナス経済成長、労働党政権の汚職問題により支持は頭打ち。それでもアダジ氏は「潮目は変わった。ブラジルは彼(ボルソナロ氏)が代表する暴力や不遜に対して答えを出す。独裁者、拷問はもう二度とごめんだ」と極右政権への危機感をあおった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板