[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第47回衆議院議員総選挙(任期満了2016年)スレ
857
:
とはずがたり
:2014/11/21(金) 21:47:09
>>821
>>827
あざ〜す。
>>815
>>577
松崎は比例に移ってバッティング回避ですね。これで埼玉10は維新坂本に一本化?
弓削の公認とかあるんですかねぇ。今は県連HPにも載ってないような
http://www.minshu.org/2014shugiin/index.html
>>816
書き忘れてたけど千葉11は金子氏に一本化できてたのか。
千葉2は民主が立てない決定
>>816
したので黒田で一本化可能?
千葉3は引くなら新人の青山だろうけど民主が2区も3区も譲るってのは無理かも。。
1 田島・民主 田沼・次世代(維新)
2 黒田・生活
3 青山明日香氏(32)新人 岡島・生活
4 野田・民主
5 村越祐民(40)民主・元
6 生方・民主
7 維新:司法書士の石塚貞通氏(47)
>>389
8 維新:前職の太田和美氏(35)
>>406
9 奥野・民主 西田・次世代(維新)
10 谷田川・民主
11 金子・生活
12 擁立断念
13 若井・民主 現職の椎木保氏(48)の県外への国替えが濃厚
>>534
次世代とは調整しないとして3区のどちらかを12区に移せば完了だけど12区では展望開けないからなぁ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板