したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第47回衆議院議員総選挙(任期満了2016年)スレ

17チバQ:2013/03/31(日) 01:43:53
【自民党空白区】(除く公明との選挙協力区)
山形3区 :加藤紘一 【無所属・阿部寿一が当選】

千葉4区 :藤田幹雄 【民主当選】

京都2区 :上中康司 【民主当選】
大阪1区 :大西宏幸 【維新当選】
大阪10区:大隈和英 【維新当選】
大阪11区:井脇ノブ子【維新当選】
大阪13区:神谷宗幣 【維新当選】
大阪17区:岡下信子 【維新当選】
大阪18区:神谷昇  【維新当選】
大阪19区:谷川とむ 【維新当選】
兵庫11区:頭師暢秀 【民主当選】
兵庫12区:岡崎晃  【民主当選】


【0増5減 自民党調整】
■山梨県
旧1区:宮川典子
旧2区:堀内詔子(比例復活)
旧3区:中谷真一(比例復活)
無所属2区当選:長崎幸太郎
2016年参院選 :未定

無所属の長崎を入れると4人を2選挙区に納めなくてはならないどーしようもない状態。
比例優遇も千葉・神奈川県連が黙って無さそう。参院に空きがあるので転出か?
(選挙区が分割された&2010年参院選出馬歴あることから宮川典子が参院転出か?)


■福井県 >>9
旧1区:稲田朋美
旧2区:山本拓
旧3区:高木毅
2016年参院選 :山崎正昭 

いずれも中堅議員で引退や比例転出は難しそう。
参議院・山崎正昭が1942年生まれのため引退濃厚。
いずれかの議員(選挙区が分割された山本拓?)が参院転出か?


■徳島県
旧1区:福山守
旧2区:山口俊一
旧3区:後藤田正純
2016年参院選 :中西祐介

山梨県以上に、どーしようもない状態。
参院選転出も出来ず、知事も徳島市長も若く首長転出も難しそう
一番年上の山口俊一さえ1950年生まれであり、比例転出も容認しづらい


■高知県 >>10
旧1区:福井照
旧2区:中谷元
旧3区:山本有二
2016年参院選 :未定

あっさりと福井照が選挙区出馬断念>>10
年齢もまだ若いので参院転出するか?


■佐賀県
旧1区:岩田和親
旧2区:今村雅弘
旧3区:保利耕輔
2016年参院選 :福岡資麿

保利引退が既定路線。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1252036284/8366
今村が引き継げば問題なし。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板