[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第47回衆議院議員総選挙(任期満了2016年)スレ
1575
:
とはずがたり
:2014/11/30(日) 19:40:57
次世代が自民削るかどうかは民主でも自民でもどっちでも良い保守無党派層がどの程度居るかって事になるんだけど,どうなんかなぁ。
33 名前:無党派さん[] 投稿日:2014/11/20(木) 23:18:54.67 ID:Ftyakt7l
…次世代の党が出たら民主や維新へのアシストになりそう。
自民の票を削りそうだから。
特に1区、18区が元生活、12区は元社民→元未来では民主候補の票を割ることは期待できそうにない。
というか民主(非共産野党候補)が左派のところばかりだして自民の足引っ張るのが目的のように見えてしまう。
38 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2014/11/21(金) 19:36:35.17 ID:t4HEiC/l
>>33
>というか民主(非共産野党候補)が左派のところばかりだして自民の足引っ張るのが目的のように見えてしまう。
野党が与党の票を削りに行くのは当然でしょ?今の政権政党は民主じゃないぞ。
つーか、自民だってそれくらい織り込み済みだろ。
それが嫌なら次世代と連立するなり選挙協力するなり手段はあったのだから。
選挙において最大の敵は、真っ向から主張が対立する相手ではなく、主張が近いにも関わらず選挙協力できない相手だよ。
安倍執行部は次世代をぶっ潰す気満々だし、平沼は今回の解散に激おこだよ。
党そのものが崩壊したみん党や生活を除けば、野党の中で一番解散に憤っているのが次世代だろう。
(橋下もかなり怒っているけど、あれはどちらかというと大阪での公明の態度に怒っているだけだしな)
まあ、次世代は表立っては自民票を徹底的に削りに行くだろうね。裏で民主をチクチク刺しながらかもしれないけど。
ただし、18区はちょいと事情が異なるので、もしかしたら自民票も民主票も本気で削りに行くかもだけどね。
中田の元の支持層は民主右派や非自民保守系無党派層だしな。
さすがに市長逃亡の前歴が加わった今の中田にかつての強さはもうないだろうから、
(前回網屋に投票したであろう)民主右派層がどれだけ中田に流れるのかは皆目不明だが、
解党に失望したみん党支持者票を拾い集めつつ、樋高を上回れる可能性が全くないとも言い難いんだよな。
いずれにしても、山際票を削りに行かなければ勝ち目はほぼゼロな上に、次世代の南関東比例議席獲得も絶望的なので、
中田本人に僅かでも勝つ気があるなら、メインターゲットが山際になるのは必然と思うが、
一回捨ててでも野党を整理したいなら、討ち死にすれば引退する可能性もある樋高をまず狙いに行く可能性もなきにしもあらず。
下手に山際を狙いに行くとボーダーが下がって樋高に比例復活の目が出てしまうので、中田にとっても痛し痒しなんだよな。
もっとも当人の思惑とは無関係に、中田が為す術なく負ける可能性もなきにしもあらず・・・だが。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板