したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第47回衆議院議員総選挙(任期満了2016年)スレ

1337チバQ:2014/11/27(木) 21:38:11
 ◇13区(足立区中東部)
鴨下一郎 65 [元]環境相 (7)自前

長谷川貴子 41 足立区議 民新

和田智之 40 ライター 次新

祖父江元希 39 党准中央委員 共新

…………12年開票結果…………

当 115,797 鴨下一郎  自前

   46,947 川口浩   維前

   26,438 藤尾直樹  民新

   23,091 祖父江元希 共新

   17,906 本多正樹  未新

 ◇14区(墨田区、荒川区)
松島みどり 58 [元]法相 (4)自前

木村剛司 43 [元]経産委員 (1)民元

阿藤和之 43 党准中央委員 共新

…………12年開票結果…………

当 90,608 松島みどり 自元

  40,312 野口東秀  維新

  35,334 木村剛司  未前

  24,277 犬塚直史  民新

  20,298 阿藤和之  共新

   1,677 藤田直樹  無新

     608 渋江勝義  無新

 ◇15区(江東区)
秋元司 43 党内閣部会長 (1)自前

柿沢未途 43 党政調会長 (2)維前

吉田年男 66 党地区委員長 共新

猪野隆 49 [元]国税庁職員 無新

…………12年開票結果…………

当 88,222 柿沢未途  み前

比 74,159 秋元司   自新

  29,355 田中美絵子 民前

  28,518 東祥三   未前

  18,667 吉田年男  共新

……………………………………………………

 <一覧の見方>立候補予定者は敬称略で、氏名、年齢、主な職業・肩書、当選回数、党派名、前元新の区別。党派名は自=自民、民=民主、維=維新、公=公明、次=次世代、み=みんな、共=共産、生=生活、諸=諸派、無=無所属。解散時の党派別勢力順。未は旧未来。開票結果の「比」は比例復活当選。

〔都内版〕


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板